【音楽】ローリング・ストーンズ、8年ぶりの来日公演が完売したのを受けて2月15日午前10時から「参加席」の販売が決定 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
52:名無しさん@恐縮です
14/02/16 12:37:20.09 ZTFK8WfB0
>>2
眼晦桟敷だな

53:名無しさん@恐縮です
14/02/16 12:52:58.45 ORAzK1T40
よく聞くのはエモーショナルレスキュー、サムガールズ、サムガールズの未発表曲CDかな
ミッドナイトランブラーはライブバージョンよりスタジオテイクのほうが素晴らしいよ

54:名無しさん@恐縮です
14/02/16 14:28:29.43 +zAf+AaDP
>>51
>太ってるけどな

ミック・テイラー見るたびに「またブクブク太って・・・」と、
軽蔑の眼差しで見てたけど、よく考えたら、あれ位の年齢になりゃ
太るのが普通だよな。それを思えば、ミックやロンは異常に細い。
「太るから」と言って、ビールとかも飲まないんじゃないか(´・ω・`)?

55:名無しさん@恐縮です
14/02/16 18:38:47.36 1iXldjwf0
ここであえてビルワイマンが単独来日してベースで弾き語りしてほしい

56:名無しさん@恐縮です
14/02/18 12:27:03.92 HpFEjYs20
テイラーよりビルを迎えてほしかった…

57:名無しさん@恐縮です
14/02/20 05:08:15.09 HNckF6Mi0
>>56
今回はテイラー
次回はビルと来日、次回はいつになることやら

58:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:16:02.90 UPVr/Pc10
結局、ないものねだりなんだよ
初来日の時は、「今更、ストーンズかよw 全盛期は遠い昔でテイラーのいないストーンズなんか観に行かねえよ」
なんて言ってる人が多かったのに、今はワイマンがいないストーンズなんてと言ってるわけだね

59:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:20:46.70 AP+EJzrE0
見に行くのはジジババ

60:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:24:39.47 aWXUkLdn0
>>2
拓郎乙

61:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:25:17.11 UPVr/Pc10
そりゃそうだよ、日本のロックファンのほとんどが老人だから
20代や30代も少しいるけど陰気臭いファッションと表情と老眼鏡のようなメガネした老人みたいな奴ばっかりだよ
日本でのストーンズのライブの観客が老人ばかりだというのを写真に撮ってきてあげるよ

62:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:35:29.34 UPVr/Pc10
ロックのライブに行ってみろよ
メガネの陰気臭いオッサンばっかりでAKBのファンと同じだよ

63:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:39:36.63 nzkeX87Z0
平均年齢70くらいだっけ?
そのお歳で大観衆の前でライブできるってだけで
ほんとすごいと思う。

やはり「継続は力なり」ってほんとだね。

64:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:43:28.45 zXJKQgOPO
>>1
日本人はいいカモだな

65:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:45:06.61 UPVr/Pc10
企業30年説ってあるじゃない
会社は30年で衰退するってやつ
彼らは50年も世界を相手にロックビジネスやってるわけだからね

66:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:46:59.54 mLmtKdd30
ストーンズは来るわディランもだわで破産するわ。

67:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:49:40.25 WcBQpV3B0
即身仏チャーリー・ワッツはライブ途中で太鼓叩きながら死んでてもおかしくない

68:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:52:35.24 jSBllHs60
ミックジャガーが東京ドーム公演やった80年代後半だったかな
あのときのほうが話題性は凄かったな

69:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:53:47.24 nzkeX87Z0
たられば、を言ってもしょうがないが
もしブライアン・ジョーンズがまだ生きてて
メンバーだったらグループはどうなってただろう、と思う・・・。

70:名無しさん@恐縮です
14/02/22 13:59:43.03 322I6Duw0
ストーンズ最高
URLリンク(www.youtube.com)

71:名無しさん@恐縮です
14/02/22 14:02:17.12 mbeesZhQ0
ローリング・セントーンとどっちが凄いの?

72:名無し
14/02/22 14:11:59.00 kSOr84Bl0
東京ドームが日本の資産を独占、社会保障も独占し、反原発運動で青春を取り戻している
老人たちの同窓会になりそうでなによりです。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3776日前に更新/13 KB
担当:undef