【サッカー】UEFA-CL ..
[2ch|▼Menu]
751:名無しさん@恐縮です
13/11/07 17:24:52.95 /jQywOHt0
バロにしろネイマールにしろ
ころころ倒れてPK狙いは冷めるな
せっかく技術あるのにそんなことするなよと

752:名無しさん@恐縮です
13/11/07 17:30:14.29 JmfSrC9A0
>>751
んだんだ

753:名無しさん@恐縮です
13/11/07 17:37:30.29 AfbVOzFJ0
ネイマールはソファに当たって転がる練習してたって自分で言ってるからな

754:名無しさん@恐縮です
13/11/07 17:48:25.62 QtjT2Bpd0
純粋にファールなしで止めることにしたら、メッシなんか誰も止められない

755:名無しさん@恐縮です
13/11/07 18:03:43.31 8iBvF+yd0
ベントナー馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwwwww

756:名無しさん@恐縮です
13/11/07 18:14:35.88 aCaxJp0S0
>>747
foot火曜でやってたけど、ポジショニング悪いシェルビィがGKにファッキンとか言われてたから、結構汚い言葉も普通なんじゃないかな。

757:名無しさん@恐縮です
13/11/07 18:40:51.28 v3BwEFPe0
ドルにはゲッツ取られたはらいせにバイヤン倒して欲しかったんだが無理なのか
初の二連覇がバイヤンなんて嫌だな

758:名無しさん@恐縮です
13/11/07 18:50:11.16 Pw7tveOs0
>>756
ウッシー片言だからそんな難しい言葉喋れんだろ

759:名無しさん@恐縮です
13/11/07 18:51:57.74 slLRxCPS0
>>758
単に後ろにエトーがいるって声かけただけだろ

760:名無しさん@恐縮です
13/11/07 18:52:08.63 bEcsoSnP0
>>637
日本のドルファンは香川がきっかけかもしれんが、地元のドルファンは違うだろw
そもそもドルファンは日本人だけで成り立ってるのか?www

>>649
Jリーグのファンでもそういうの多いんだけどな。

761:名無しさん@恐縮です
13/11/07 18:53:37.26 IrnkuHsw0
>>600
ガナ戦前もそう思ってただろ

762:名無しさん@恐縮です
13/11/07 18:54:25.58 h0j2Ymua0
a

763:名無しさん@恐縮です
13/11/07 18:57:30.15 IrnkuHsw0
>>656
前半しか見てないんだろね

764:名無しさん@恐縮です
13/11/07 19:02:19.19 IrnkuHsw0
>>751
ほんとこれな
スアレスだってダイやめた方が怖さ出てるし

765:名無しさん@恐縮です
13/11/07 19:17:12.84 vtpAHgYE0
ベントナーが面白かった
最後、PKとられたら、どうすんだよwww

766:名無しさん@恐縮です
13/11/07 19:33:21.73 0QjseVJUi
>>765
PK?
ドルトムント陣でのFKオフサイドでPKてどういうこと?
それとも別の場面?

767:名無しさん@恐縮です
13/11/07 19:33:49.21 9SZZB6y40
スレ伸びなすぎw
キチガイアンチばっかで人減ってるなw

768:名無しさん@恐縮です
13/11/07 19:49:45.44 tBrr71ot0
>>689
チェルシーに失礼だろうが

769:名無しさん@恐縮です
13/11/07 19:56:22.30 A8hIhGPG0
チェルシーとミルキー

770:名無しさん@恐縮です
13/11/07 20:11:01.08 W5XA1B2K0
>>177
そんなもんまだマシ
レアルやユーベの試合を観てみろ
もっと酷い信じられないようなPKが沢山見られるぞw

771:名無しさん@恐縮です
13/11/07 20:13:21.13 Zdx6+Csc0
ドルガナ、シャルケチェルシはつまらなかった

772:名無しさん@恐縮です
13/11/07 20:18:10.72 X3VFY+640
>>760
J好きで選手自体が好きな奴とかあんま見ないぞ

773:名無しさん@恐縮です
13/11/07 21:00:11.83 Pw7tveOs0
>>767
あれだけ必死なのってお金もらえてるのかなw

774:名無しさん@恐縮です
13/11/07 21:17:38.93 Z6xQUoi30
>>675
パスはそうかもしれんがボールコントロールやトラップ技術、くるくるはシャビのほうが遥かに上だわ
なぜそんな無理目なボールを意図も容易くコントロールできるってシーンを何度も見せられてるw

775:名無しさん@恐縮です
13/11/07 21:18:43.18 yyeCvMcl0
「ユベントスは4連続プラマイゼロ・・・ まさかそれが故意だとでもいうんですか?」
「んなバカな、たまたまっしょ」
「そうだじょー、サッカーは運の要素が大きいからCLでもトップ率3割いけば強いほう。
 それをプラマイゼロなんて、普通に勝つより難しいじぇ」
「しかも、4回連続って不可能ってかい? でも圧倒的力量差が、あったとしたら?」

776:名無しさん@恐縮です
13/11/07 21:19:20.93 Z6xQUoi30
>>714
そうだな
完璧なオンサイドをオフサイド誤審が無ければメッシもネイマールも完全に決めてるシーンあったから
差し引き0だなw

777:名無しさん@恐縮です
13/11/07 21:27:18.95 9LXcdIgA0
このアホは、毎試合マートンに粘着していた

キチガイと同じニオイがするんだけど

778:名無しさん@恐縮です
13/11/07 22:06:10.46 0+TmseeI0
>>620
メクセスってうんこすぎるな
なんでミランはこんなのをDFのファーストチョイスにしてるの?

779:名無しさん@恐縮です
13/11/07 22:40:17.40 pSm/MPRmi
ドルトムント弱いな
アナル強すぎやわ

780:名無しさん@恐縮です
13/11/08 00:42:37.70 oqikFhm50
ラムジーが一番走ってたんだな
走るドルトムントよりさらに走るってすごい

781:名無しさん@恐縮です
13/11/08 00:46:42.83 gvY4zzrb0
アーセナルはそれでも落とし穴がありそうな気がする
プレミア取れるかなぁ

782:名無しさん@恐縮です
13/11/08 01:07:05.94 TXy7Uu5R0
>>169
そのままよめばいっかんw

783:名無しさん@恐縮です
13/11/08 01:09:58.03 gvY4zzrb0
一閃

784:名無しさん@恐縮です
13/11/08 01:11:18.35 U7DCSnLni
>>781
落とし穴て明らかに層の薄さが弱点じゃん
ベンチとベントナー見てみろよ…

785:名無しさん@恐縮です
13/11/08 01:15:22.99 gvY4zzrb0
>>784
今一番面白いサッカーやってるのはガナだと思うが
ご指摘のとおり層がうすすぎる
層の違いでチェルシー本命な気がする
チェルシー以上の戦力と言えるシティはどうした・・・

786:名無しさん@恐縮です
13/11/08 01:23:28.87 U7DCSnLni
>>785
チェルシーはまだチームとして完成してないし、
アウェーでの取りこぼしがまだありそうだけどな
冬にCF、右SB補強してガナの優勝期待してるよw
あとはエジルもターンオーバーした方がいいと思うけどね

787:名無しさん@恐縮です
13/11/08 01:32:21.90 jlWr5k8J0
ガナ、バルサ、バイヤンは今季面白いサッカーしてる

788:名無しさん@恐縮です
13/11/08 02:09:05.55 RZrVmhth0
ガナは層が薄いっていうけど、中盤の厚さはトップクラスだよな
今朝のメンツにウォルコット、チェンバレン、ポドルスキー、ウイルシャー、フラミニ、ディアビがいるってんだから
それが全員故障中っていうスペの度合もトップクラスだけど

789:名無しさん@恐縮です
13/11/08 02:13:55.45 1gBan7sY0
ジルーを休ませたい、ウォルコットポドルスキーはまだか
後はフラミニが3体くらい欲しい

790:名無しさん@恐縮です
13/11/08 02:18:47.92 HQ5u9DoU0
アーセナルはいつも年明けからガス欠するイメージしかない
なんだかんだCL圏内は確保してるけど

791:名無しさん@恐縮です
13/11/08 02:40:51.65 U7DCSnLni
>>790
昨シーズン後半の方が負けてないけど

792:名無しさん@恐縮です
13/11/08 02:50:06.89 I3hJpadd0
アーセナルはラッキーだったとか言われてるけど狙い通りだったんじゃないかな
後半からエジルカソルラロシツキより前目でラムジーがプレーしてた気がする
その結果後半開始直後は押し込まれていたがそのラムジーが得点
ベンゲルは何気にいい采配をしたと思う

793:名無しさん@恐縮です
13/11/08 03:01:16.98 U7DCSnLni
ベンゲルの思惑通りだろ
ラッキーなんて言ってるのは盲目的なドルオタだと思うよ

794:名無しさん@恐縮です
13/11/08 03:09:03.06 NXx8ZBtX0
ジエゴ・コスタ、スペイン代表召集ktkr

795:名無しさん@恐縮です
13/11/08 04:14:28.71 Gd+JZGez0
ミランよえええええ

796:名無しさん@恐縮です
13/11/08 09:13:58.58 FameQKLQ0
ガリアーニが引き抜かれたら
本田もミランのドロ船に乗らなくても済むかもよ
去年一昨年も酷かったけど、さすがにここまでじゃなかった
バルバラ姐さんが上手く立て直せるとも思えないしな

797:名無しさん@恐縮です
13/11/08 11:46:24.98 WB986X+S0
ドルカス氏ねよ

798:名無しさん@恐縮です
13/11/08 12:31:32.83 5U74m41H0
>>708
ムントが第3ポッドなんだから死のLEAGUEになるのは必然やろw

799:名無しさん@恐縮です
13/11/08 12:56:30.16 Enf1VPqk0
>>785
CLは突破決めたしプレミアも勝ち点チェルシーとそんな変わらんが
得失点差を見るとアーセナルを追い上げて来そうなのはシティだと思うぜ

800:名無しさん@恐縮です
13/11/08 13:08:52.68 cujDCuCn0
先日エアポケットに入ったように酷い試合をしたが
チームの完成度がどんどん上がっていってるチェルシーが対抗と思う
まあシティもシーズン当初の目を覆う試合内容から劇的に改善したけどね
ガナ・チェルシー・シティを軸にリバポ・スパーズが争う形になるんじゃね?
ユナイテッドは正直CLは無理

801:名無しさん@恐縮です
13/11/08 13:14:51.39 q8EtXMZZ0
リバポは戦術スアレススターリッジの限界がありそう
スパーズは得点力不足がネック
ユナイテッドはなんだかんだで上がってくるでしょ
というわけで今季は昨季以上の大混戦になりそう

802:名無しさん@恐縮です
13/11/08 13:34:07.65 5W/kXXf30
リバポは中盤の構成力が6強の中じゃ最低クラスだ
2トップの破壊力は最高だから冬の補強で化けるかもね
スアレスが残留が前提だけど

803:名無しさん@恐縮です
13/11/08 18:15:10.70 GnmViHub0
>>800
飴はモウらしい堅い守備にウイング豊富でエトーさんと師匠が錆取れて調子上げてきてるけど
肝心のそいつらにパスだせる奴が2列目3列目にいない
インテルの三冠も砂がいてこそだしな
オスカル程度じゃ全然だめだな
補強か守備して走るようになった覚醒マタになったら飴はかなりいくと思うわ

804:名無しさん@恐縮です
13/11/08 22:08:42.68 TV8Rk+nD0
ドルトウンコ

805:名無しさん@恐縮です
13/11/08 22:26:57.96 AxtFZSlJi
なんだか楽しそうじゃねえかこいつら
URLリンク(globoesporte.globo.com)
URLリンク(s2.glbimg.com)

806:名無しさん@恐縮です
13/11/09 01:55:21.02 NyuIftT50
ヴァイデンフェラー召集キタ━━(゚∀゚)━━!!

807:名無しさん@恐縮です
13/11/09 01:58:50.49 RJcAr/Iwi
>>797
てめえがしねよカス

808:名無しさん@恐縮です
13/11/09 02:01:55.96 RJcAr/Iwi
別に本田びいきじゃないが本田がいれば動けないカカの擁護は出来たはずだ

809:名無しさん@恐縮です
13/11/09 14:52:02.55 Y4SY6t460
>>798
それはそうだけど、よりによってpod4で断トツ地雷のナポリを引き当てなくてもw
pod2のマルセイユはマジかわいそう;;

810:名無しさん@恐縮です
13/11/09 14:55:01.45 3AbVALKV0
そろそろベンガルが日の目をみてもいいよね
CLでもプレミアでもどっちでもいいから勝ってほしい

811:名無しさん@恐縮です
13/11/09 14:55:03.51 Y4SY6t460
>>500
ラムシュタインがヘヴィ・メタルじゃないってどういう事?

812:名無しさん@恐縮です
13/11/09 15:18:22.67 eXl4BuK00
>>809
1番可哀想なのはアーセナルだろ
何のためのPod1だよ…

813:名無しさん@恐縮です
13/11/09 15:23:17.01 CfVKGr/1O
いいカードが多いな
今はアーセナルが旬だしその相手が前準優勝ドルトムントか
…みときゃ良かった(笑)

814:名無しさん@恐縮です
13/11/09 15:26:54.20 Y4SY6t460
>>812
アーセナルはpod3,4で最悪を引き当てたけど、pod2は普通じゃん

マルセイユからしてみたら、pod3,4に加えてpod1の中では普通かと思われた
アーセナルが絶好調だったのが誤算で、全てのpodから外れ引いてるw

815:名無しさん@恐縮です
13/11/09 17:30:31.95 kQ5PkMgQi
ドイツ弱いなあ

816:名無しさん@恐縮です
13/11/09 18:17:12.36 dZFXU8g4i
>>811
クロップがインタビューで、
アーセナルのサッカーはオーケストラ、
ドルトムントはヘヴィメタだと発言した。

817:名無しさん@恐縮です
13/11/09 23:51:39.82 +u/pKjxE0
>>816
全然答えになってねーよwww
お前知らないなら答えるな

818:名無しさん@恐縮です
13/11/09 23:59:11.88 dZFXU8g4i
えっ

819:名無しさん@恐縮です
13/11/10 00:13:02.93 r5u+miAC0
>>818
いやラムシュタインはヘヴィメタルだろ?

820:名無しさん@恐縮です
13/11/10 22:32:17.25 H7C3N0H00
アーセナルオタの粘着っぷりは本当に異常

821:名無しさん@恐縮です
13/11/10 22:33:37.51 3QRLXxT+0
スボティッチが大怪我らしいな

822:名無しさん@恐縮です
13/11/10 23:49:40.04 AQP33ODa0
つ 鶴


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3782日前に更新/156 KB
担当:undef