【KRW】ウォンを看取るスレ ..
[2ch|▼Menu]
444:Trader@Live!
12/06/04 19:10:00.51 XZpr99hv
<今日の流れ>

 明後日6/6は顕忠日とかいう祝日で休場だそうな。

◆[為替−締め切り] 米・欧州の指標悪化+アジア証券市場急落で上昇…4.30₩↑(ウォン安) / 終値1,182.00₩
URLリンク(goo.gl)
聯合インフォマックス | 2012/06/04 16:03
(ソウル=聯合インフォマックス)チョン・ソニョン記者=ドル/ウォン為替レートが1,180₩台序盤でまたレベルを高めた。ソウル外国為替市場で4日
ドル/ウォン為替レートは前取引日比4.30₩上がった1,182.00₩で取り引きを終えた。

 今日のドルは週末、米国の雇用指標の悪化やユーロ圏PMI指標の不振が買収心理をあおった。先週、中国の製造業購買担当者
指数(PMI)失望に続いて、先進国の経済指標の影響は、ドルのレベルを引き上げた。

 しかし、株式市場の急落にも、米国の追加量的緩和(QE3)期待感がふくらんでドル買い傾向が減少した。

 ドル1,180₩台で外国為替当局が意識されてNEGO物量も一部流入して上昇幅はなかなか拡がらなかった。今日コスピは2.8%も
急落した。

 外国為替市場参加者は今日、ドルが1,180₩台でなかなか下落しないまま上昇幅を維持した点に注目している様相だ。

▲5日の展望=ディーラーたちはドルが1,178.00〜1,185.00₩の間で騰落すると見通した。

 オーストラリア中央銀行(RBA)の6月基準金利の決定が予定されており、アジア通貨の流れがオーストラリアドルの影響を受ける
可能性がある。世界的な景気減速懸念が深刻化している状況で、オーストラリアの決定が注目される。

 A外銀支店のある外国為替ディーラーは「証券市場が急落したのに不確実性があまりにも大きくなったうえ、先週1,180₩台半ばが
持続的に妨げられたことによる警戒心とロングプレイが弾みをつけられなかった。当分の間停滞した相場が続くと思う。」と述べた。

 また、「ユーロがあまりにも売りすぎ状態で肯定的な変数があれば、ユーロショートカバー(空売りの買い戻し)が出る可能性がある。この
場合、ドルが下に調整を受ける可能性がある。」と付け加えた。

 B銀行の他の外国為替ディーラーは「明日のオーストラリアの金利の決定が注目される。来る6日ソウル市場は休場だが、欧州中央
銀行(ECB)の金利決定もあり、これらの変数が、今週ドルの流れを制限するだろう。」と述べた。

 彼は「ひとまず1,180₩台中盤を何度もテストしてから詰まっていただけに、市場参加者が、下手にロング期待もしていない様子。
それでも売ることもできず,180₩線を中心に上下に行き来する流れが続くだろう。」と見通した。

▲場内の動向=今日のドルは、米国とユーロ圏の景気鈍化憂慮に前取引日より4.90₩上がった1,182.50₩でスタートした。

 場序盤から1,180₩台にレベルを高め、ドルは輸出業者NEGO物量の流入レベル負担に買い集中度が緩和され、上昇幅が制限された。

 コスピが3%近く下落したのをはじめ、香港、台湾の株式市場も2%以上下落し、ドル買い心理が維持された。ユーロは1.24ドル台を維持
したが、下落傾向は続いた。

 今日のドルは1,180.50₩に底点を、1,183.80₩に高点を記録した。

 市場平均為替レートは1,181.80₩で公示される予定で、現物為替取引量はソウル外国為替仲介と韓国資金仲介を合わせて95億6千
600万ドルと集計された。

 為替締め切り時刻ドル/円レートは78.18円、円/ウォン裁定為替レートは100円1,512.28₩を示した。ユーロ/ドルの為替レートは1.2416ドルを
記録した。

 外国人投資家は、有価証券市場で2千645億₩分を純売渡したし、コスダック市場で134億₩分を純売渡した。//


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4389日前に更新/266 KB
担当:undef