【6670】MCJ★5【3Q決算】 [転載禁止]©2ch.net at LIVEMARKET1
[2ch|▼Menu]
20:本部長●侍 ◆crj5rcA1jk
15/01/16 18:04:16.05 QWNABJ/T0
他銘柄でドイロンは1月14日まで、モルスタは1月15日までの報告がでています、、

21:山師さん@トレード中
15/01/16 21:22:52.87 cP9lwyYM0
PTSの出来高、上昇はなんじゃ

22:山師さん@トレード中
15/01/16 21:43:01.60 BTz+EQjL0
秘密

23:山師さん@トレード中
15/01/16 22:38:38.33 wr79zJR+0
PTSなんだ?なんか漏れてるんか?

24:山師さん@トレード中
15/01/17 08:27:37.76 w47AemCS0
情報が無い・・
金曜ザラ場ではなくPTSでこれだけ買われる理由は?

絶対に何かあるはずだが

25:本部長○待 ◆crj5rcA1jk
15/01/17 09:00:15.90 ONSJWpvA0
ドイツ銀とバークレイズ、スイス・フラン急騰で損失−関係者
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
両行は世界の外為ディーラー最大手の一角。
関係者の1人が匿名を条件に述べたところによると、ドイツ銀は15日に約
1億5000万ドル(約176億円)の損失を被った。別の関係者によれば、
バークレイズの損失は1億ドル未満だった。また、損失額はまだ査定中で、
通貨以外の株式などの資産クラスにも拡大する可能性があると関係
者の1人が述べた。

26:山師さん@トレード中
15/01/17 11:39:29.75 w47AemCS0
MCJより大量にドイツが空売りしている他の銘柄はPTSで買われていない為
フラン損失での補填だろうというのは、昨日のPTS動きの説明根拠としては弱い
6670個別の理由と考えるほうが自然だろうね

27:山師さん@トレード中
15/01/17 12:07:16.66 j4Adt4kR0
ここは前に為替で特損出した事あるけど
また出たりしてな

28:本部長●侍 ◆crj5rcA1jk
15/01/17 13:20:44.42 Nwi/kIxD0
pts
481(+17) 36,900株

何か決定的な事が出てたら、ptsなら流動性低いしもっと上行くだろう、、
あと、大人が操作以外の目的でpts使うことも考えにくい、例えば売り玉買い戻しなどのような、、
スティック品切れを時間差で知った人が買ったんじゃないか?

>>27
仮に出ても次の四半期だし、、

29:本部長●侍 ◆crj5rcA1jk
15/01/17 13:22:55.53 Nwi/kIxD0
ptsで印象的だったのは去年8月末のビックカメラ優待後だな、、
貸借とか信用残で明らかに大人売りが取り残されてた、
権利日の夜のptsは異常に安かった、しかしザラ場始まると高騰という、、

30:本部長●侍 ◆crj5rcA1jk
15/01/17 13:28:30.83 Nwi/kIxD0
ビックカメラと言えば、ユーロ建て新株発行権付社債とかそういう名前のを出してたんだよな、、
どうなるんだろう、、

31:山師さん@トレード中
15/01/17 16:42:05.95 Is6jVj6w0
理想は来週決算関係ない話題で動きだして、決算で更に二次点火なんだがな

32:本部長●侍 ◆crj5rcA1jk
15/01/17 17:41:31.67 OBTPfsm00
ドイロン空売り銘柄とpts見てるが、半分以上が出来高0、、
残りに上げ、下げ、変化なしがある感じ、、
まあ、ドイロンがptsで買ったってのは考えにくい、、
仮に市場外取引としても、証券会社の提供してるpts使う訳ないし、、

33:山師さん@トレード中
15/01/17 17:55:07.34 9h/erD9s0
信用の買いの600万株とか売りの160万株ってどこから来ているのかなぁ。
もしかして社長?

34:山師さん@トレード中
15/01/17 18:56:19.42 Oo4JtouY0
>>32
そう、だからドイロンの損失補填でPTS買われたというのは当て嵌まらない
言う通り、そもそもドイロンみたいな大手が私設取引市場に顔出さないからね

執拗に480円辺りで買われてたのは近々なにかあるんだろう

35:山師さん@トレード中
15/01/17 19:37:57.74 BOg9l6gG0
単なる相場のリバウンド狙いでしょ

36:山師さん@トレード中
15/01/17 19:39:34.98 0rNvYMFr0
もしかしたら意外と早く後継機とか廉価版用意し始めてたりしてね。

37:山師さん@トレード中
15/01/17 19:55:28.88 Jbi7q9mK0
リバウンド狙いならわざわざPTSで買わねー

38:山師さん@トレード中
15/01/17 21:38:31.93 nxMj7Keq0
大阪市の小中学校約470校だかの学習用にタブレットを導入するのに、入札情報漏洩とかで入札が延期になったみたいやけど、漏洩先がipad取り扱い業者だったらしい。
この件でipad業者が崩れたとして、もしや新たにマウスコンピューター製のwinタブレットが候補に加わったとかないのかな?
時系列的にはこれぐらいなんだけど…

39:山師さん@トレード中
15/01/17 21:44:59.79 9h/erD9s0
iPad取扱い業者が悪いだけでiPadが悪いわけではない。
だから他の業者もiPadを出すと思うけどなぁ。

40:山師さん@トレード中
15/01/17 21:52:34.15 9h/erD9s0
>>本部長
信用の売買の両方合わせて700万株超はどこから出てきているとおもいますかぁ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3430日前に更新/10 KB
担当:undef