グッとラック! SPゲストはロンブー淳 Part.2 at LIVETBS
[2ch|▼Menu]
603:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 15:46:23.74 pOK9YSNb.net
コロナだからドア開けっぱなしですが・・・

604:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 16:19:51.32 LUIzJrdo.net
東野で手を打ったのか
 ブサイクすぎてホンコンはアウトか?w

605:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 16:56:13.85 bil+qlNm.net
ドイツとスイス、マスク装着率の大きな違い
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
チューリッヒ市内在住の友人によると、通りからトラムに乗っている人の姿を見ると、ほとんどの人々は、マスクを着用していないのだそうです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
死亡率
ドイツ 4.61% スイス 5.31%
米国 4.80% 日本 5.06%
URLリンク(graphics.reuters.com)

606:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 17:41:35.56 bil+qlNm.net
マスクをつけてもインフルエンザ感染を防げない理由 免疫学の第一人者に聞いてみた
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
また、現時点において、公共の場所でのマスク着用の義務化にも特段の効果は確認されていない。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
結論だけ書きますと、所謂マスク(サージカルマスク)に感染予防効果はありませんでした。
なんと、感染者自身がマスクしても同居の家族の感染率は変わらないという研究も出ています。
インフルエンザにおいては、感染しないさせないどちらにも無効でした。
URLリンク(www.lireclinic.com)

607:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 17:59:12.13 i9YbqLT+.net
俺ん家の書斎からリモート出演(´・ω・`)

608:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 18:18:18.24 BFxscUDm.net
泊まり勤務の百合(^ω^ )

609:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 18:55:01.56 bil+qlNm.net
手の洗いすぎ、消毒のしすぎは感染リスクを高める恐れも
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

610:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 19:01:52.27 bil+qlNm.net
しかし、そのいっぽうで、手洗いをしすぎる、石けんを使いすぎる、消毒をすることで、むしろ感染のリスクを高くするという考え方もあります。
「手を洗い、消毒するほうがいいのか?」
「手をあまり洗わず、消毒もしないほうがいいのか?」
じつはどちらも正解なのです。
身の回りの微生物をなくすと、バリア機能が失われる
手洗い、消毒するということは、病気をおこす病原体(今回の場合は新型コロナウイルス)を積極的に攻撃して排除して防ぐ効果がある一方、過度な石けんの使用や消毒は、皮膚に存在する常在菌にとっては大きなダメージにつながります。

611:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 19:06:17 bil+qlNm.net
常在菌とは、自分のからだの内側と外側に存在する細菌や微生物の総称です。
本来、人のからだの内も外も微生物だらけであり、たとえば腸内細菌は約100兆個も存在しています。人はそれらの微生物と共存している生物です。
そして、それらの微生物が人の健康にとってもっとも大事なのです。

たとえば、自分のからだを守るのが免疫の働きですが、この免疫のシステムは、生まれてから毎日毎日、自分の身のまわりの微生物とコミュニケーションをとりながら成長、完成、成熟しています。
その微生物を排除しすぎることは、自分のバリア機能をみずから下げていることにもつながるのです。

つまり、感染予防やあらゆる健康にとって、通常の皮脂や常在菌がとても大切であるという点では、なるべく手洗いや消毒をしないほうが自分の防御力を上げるという考えになります。
身のまわりの微生物をなくすことは、自分のバリアを失うことであり、ちょっとした軽い感染や新規の感染症に対して免疫力、抵抗力を失ってしまうのです。
これが失われたことによる免疫系の機能異常が、新しい感染症の出現とその対応能力が低下している最大の理由─と私は考えています。

612:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 19:09:08.51 bil+qlNm.net
URLリンク(lion-sports.com)
URLリンク(lion-sports.com)

613:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 20:33:14.55 bil+qlNm.net
酸欠状態を放置するとどうなる?
酸欠状態が続くと疲れやすくなり、身体の調子を崩すことになりかねません。精神活動に影響が出ると、思考回路が低下しますので、ミスを犯しやすくなります。
やる気や根気が無くなり、集中力が続かなくなります。いわゆる踏ん張りが効かない状態になりますので、仕事の生産性が低下します。
肉体活動に影響が出ると、からだに力が入りづらくなります。高地トレーニングをした後のように疲労感が出てすぐ眠くなり、頭痛やめまいを感じやすく、どことなく調子の悪さを感じるようになります。
その結果、自律神経のバランスが崩れ、免疫力が低下し始めますので、感染症を発症しやすくなることが考えられます。
URLリンク(ovo.kyodo.co.jp)

614:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 20:50:12.75 Q1h4kkhD.net
>>596
6/23
林修の今でしょ講座
3時間スペシャル
【香港大学のマウス実験】
感染していないマウスの感染率
マスクなし→67%が感染
マスクあり→33%が感染
感染してるマウスがマスクありの場合他のマウスに感染させるリスク
→17%
※ある程度の予防効果が期待出来るという結果に

615:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 21:42:10.03 bil+qlNm.net
>>604
日常的なマスク着用による感染予防効果について
URLリンク(www.yoshida-pharm.com)
院内のインフルエンザ発症予防におけるN95マスクとサージカルマスクの有用性の比較
URLリンク(www.kameda.com)

616:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 21:51:41 bil+qlNm.net
>>604
インフルエンザ予防の王道、マスクに実は効果なし? 2019年12月10日
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
>実験に参加した446人の看護師のうち、マスク着用者の24%、N95着用者の23%がインフルエンザに感染した。

マスク暑くない…?「感染予防、漏れ率100%」の今更衝撃告白
URLリンク(gentosha-go.com)

617:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 22:00:03.28 bil+qlNm.net
>>604
PCR検査見解「意図真逆に紹介」 テレ朝の情報番組が謝罪、医師のコメントを再度放送
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「無作為な大規模検査は全く必要としていない事をコメントさせていただきましたが、テレビ朝日に完全にカットされて…
スレリンク(mnewsplus板)
岡田晴恵教授が感染研時代に実験データを不適切使用?元同僚が証言
URLリンク(news.livedoor.com)
テレビ朝日・TBS… 相次ぐ「やらせ」なぜ
URLリンク(www.sankei.com)

618:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 22:03:40.50 bil+qlNm.net
>>604
【テレビ】『モーニングショー』と『バイキング』が人混み映像を捏造し炎上し謝罪 ネット「印象操作か」「意図的では」
スレリンク(mnewsplus板)
【TV】モーニングショー、コロナ関連で密集した「撮り鉄」写真を紹介も、実は2カ月前の写真を使用
スレリンク(mnewsplus板)
昭和の事件〜テレビ朝日やらせリンチ
URLリンク(gamp.ameblo.jp)

619:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 22:11:58.12 bil+qlNm.net
>>604
マウスを人間の代用にした医学実験の一部は時間の無駄、と研究者が警告
URLリンク(gigazine.net)
同紙によれば、マウスによる実験が全ての人間の病気の研究に役に立たないわけではないものの、免疫系に関わる病気については厄介な問題を含んでいるとのこと。
米国科学アカデミー紀要に発表された論文はマウス実験に基づいて開発され莫大な費用が投じられた150もの敗血症の治療薬が人間の役に立たなかった事例を指摘。
マウスは人間の敗血症に似た症状を起こすものの、それが人間のもの


620:ニは大きく異なるため実験結果が薬の開発に使用するには不適切であったと主張しています。 この論文の著者であるマサチューセッツ総合病院の研究者H. Shaw Warren博士は「我々の論文は、現在、少なくともパラレルな状況が存在している可能性が高いということを指摘したのです」とコメントしています。



621:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 22:13:44 bil+qlNm.net
また、この論文の研究者たちと関わりのない専門家の1人も「米国では年間75万人が敗血症にかかりその1/4から半数が亡くなります。また、敗血症には170億ドルの予算が充てられていますが、集中治療室における主要な死亡原因である状況は変わっていません。
しかし、この論文の研究結果によって世界的な流れが変わる可能性があるのではないでしょうか」と言い、その他の専門家たちもこの論文の内容と重要性に対して驚きの声を上げています。

622:渡る世間は名無しばかり
20/07/02 22:16:25.57 bil+qlNm.net
敗血症は有毒な分子や細菌、ウィルス、真菌から外傷や熱傷による損傷を受けた細胞から放出されたタンパク質に対して白血球などが過剰反応を起こすという症状です。
このような症状を引き起こしている患者に対して、10年の歳月をかけて全米で39の研究機関が行った調査によると白血球が過剰に反応を起こし始める際に特定の遺伝子が作用していることが判明したそうです。
その結果、特定の遺伝子と白血球の関わりにいくつかの興味深いパターンがあることがわかりましたが、マウスにおいては同じ遺伝子が人の場合と同様の働きをしたのかは明らかになりませんでした。
この結果からマウスの実験が人間の症状を再現できるとは限らないのではないのかという疑いが生まれ、
後に研究チームの一員であったスタンフォード大学の遺伝子研究の専門家Ronald W. Davis氏は「我々(人間)はマウスと同じか? という疑問を考え始めざるを得なかった」と述べています。

623:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1362日前に更新/94 KB
担当:undef