【NHK-FM】アニソン・ ..
[2ch|▼Menu]
343:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:36:24.97 nfd6T8a0.net
>>261
昔はガンダムは欧米で人気なくて中国などアジアでは大人気だったと聞いたが
海外ファンの意識変わって市場が広がったのかもね

344:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:36:31.25 jPL3k07o.net
>>334
とばせ鉄拳!

345:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:36:37.80 .net
>>321
あれは映画館でみたけど
呪われているレベル

346:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:36:46.64 kp2nLG+n.net
>>335
ムカデ人間みたいな感じのやつ?

347:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:36:56.37 0GCwOxfY.net
>>305
模倣少女がザク乗り?のやつはあったよな

348:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:36:56.75 Qhr5JmJR.net
コロナもあるし、搬送先の病院探すのに時間かかってるんじゃないかな。

349:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:01.11 Tx/m2Cpg.net
EDのイヤモンおっぱいポロリに毎回釘付け

350:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:01.58 C8F8cxVy.net
モーパイってももクロじゃなかったっけ

351:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:09.79 k7HdlUDe.net
>>330
アンジェラの2人としょこたんは10歳、離れてるからね

352:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:14.49 X4OWRXBq.net
>>277
同じ藤田一己メカの青の騎士も世界観崩壊が凄まじかったね
一応、宇宙世紀公式なハズのディジェSE-Rが謎の機体になってしまってるw

353:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:22.54 Evsi8RUm.net
今日なんで中川休みなん?

354:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:22.76 43ziPlbo.net
>>327
対向車がすれ違えないほど狭い道だから近隣住人みんな困るんだが

355:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:25.62 0GCwOxfY.net
>>344
タイプミスだが直さなくていい気がしてきた

356:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:25.92 T8EIsn9Y.net
盲牌

357:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:37.06 J4NfAh5u.net
モーレツ宇宙海賊 人妻みかこし

358:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:37.36 .net
>>261
マニアック層が視聴したらしい

359:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:41.25 twveNSrF.net
>>339
自分の悪口を言われると10km先からでも聴きつける

360:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:55.39 Iz/lslfd.net
中川逝ったか

361:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:37:58.03 63M1XNd4.net
モーパイ
未だに途中で止まってる

362:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:38:02.19 RTIOqGjC.net
>>343
ゴメン、勢いと思いつきで書いた

363:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:38:14.17 ehdmubCi.net
キング言ったらいかんの

364:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:38:15.48 45kVwPWj.net
グレートマジンガーVSデビルマンは
中途半端だったな

365:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:38:32.98 9ArqReyP.net
鬼発注

366:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:38:39.22 RTIOqGjC.net
>>356
カクテルパーティー効果のスゴイやつみたいだな

367:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:38:41.68 ihAVugDZ.net
>>346
少女を吊るしてムチ打ちするヒーロー

368:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:38:46.52 .net
盲牌

369:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:38:46.66 43ziPlbo.net
>>313
漫画版も途中でジンメンと戦うなどアニメと同じようなもんなのだ
豪ちゃんが暴走して歴史に名は残ったが作品としては破綻してしもうた

370:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:38:50.79 o5/aW3DZ.net
アンジェラなんてスタチャ亡き後のキングで生き残れてる胡散臭い奴らじゃん
信者以外には通用しないからピンチヒッターで呼ぶなよ

371:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:38:54.28 jPL3k07o.net
>>349
D4DJにアムロがマスターで居るのは
ディジェつながりだと思っている

372:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:39:02.93 kp2nLG+n.net
>>347
映画のテーマソング

373:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:39:09.20 .net
あまちゃんで

374:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:39:12.90 Qhr5JmJR.net
藤田も永野大河原から半端に引き継いでストレス溜まってたんだろうなあ。

375:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:39:25.57 63M1XNd4.net
モーパイのパチンコ
結構好きだ

376:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:39:29.96 C8F8cxVy.net
あんたの煽りも相当なもんだがな

377:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:39:44.75 k7HdlUDe.net
>>361
マジンガーZだよ
URLリンク(www.youtube.com)

378:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:40:15.65 43ziPlbo.net
>>345
心配してくれてありがとう(ノД`)・゜・。
隣のお姉さん(と言っても中年)にも言っておくわ

379:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:41:04.28 X4OWRXBq.net
>>263
ガンプラ名人ストリームベースの高橋昌也が小説書いてるんだよねw
あそこら辺の人は小田さんも川口名人も、ガンダムに対する愛と遠慮が有るんだよね
福井は寄生虫にしか見えない

380:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:41:14.16 nfd6T8a0.net
>>258
いやいや
ユニコーンのプロジェクト始まる前は完全に宇宙世紀ガンダム<<<<<<アナザーガンダムという趨勢で
宇宙世紀ファンは諦め気味だったのがユニコーンのイベント公開が決まるや
「この灯し火を消すな!」と足を運んで円盤勝った結果大成功で定期的に宇宙世紀ものが作られるようになった
ある程度の功績はあるよ

381:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:41:18.43 P4wOATPc.net
>>350
明日舞台本番だから最終リハ

382:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:41:41.38 ehdmubCi.net
わるくち

383:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:41:44.83 Qhr5JmJR.net
そういえば新MS戦記の続編出たんだっけ。

384:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:41:58.18 kp2nLG+n.net
>>378
前日ゲネとは金ある舞台だな

385:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:42:38.74 C8F8cxVy.net
モーパイ感ないな

386:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:42:42.05 nfd6T8a0.net
なんか懐かしいな

387:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:42:46.31 43ziPlbo.net
いや心底愛してんだろうけど出渕さんも福井もこじらせちゃってるというか
ファンに作らせちゃダメな好例か
おお救急車が去った

388:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:42:52.52 RTIOqGjC.net
あーなるほど。あまちゃんねw

389:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:43:08.30 63M1XNd4.net
ああ、なんか違和感のあったed

390:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:43:21.90 nfd6T8a0.net
みかこしももう人妻か

391:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:43:27.71 0GCwOxfY.net
序盤くらいは見たはずなんだが印象全然のこってない

392:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:43:42.84 C8F8cxVy.net
いまこそ女装が終わるとき

393:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:44:03.34 g0wTS/z4.net
>>387
まさかダイ大リメイクで夫婦共演するなんて

394:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:44:07.28 45kVwPWj.net
小松未可子の実質的デビュー作は面白かったな
ももクロもよかった
がんばれヨーキ

395:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:44:26.51 kp2nLG+n.net
ああ、モーパイもっかい見てぇな
消さなきゃよかった

396:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:44:40.20 0GCwOxfY.net
夢の超訳
なっち版字幕みたいな感じか

397:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:44:47.02 43ziPlbo.net
みかこしも人妻、先代の近藤さんは妊婦、ほっさんと王国の頂点の人は今なお…か

398:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:44:49.97 FEjqDBZK.net
アナ雪2の未知の旅へーてのに似てる

399:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:44:57.81 CInXuDDb.net
>>384
2199は最大公約的でよかったと思うが
刺激が足りないと思っている人がいろいろ言うがヤマトはそれを求めて
失敗を続けた歴史があるからな

400:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:45:01.36 k7HdlUDe.net
>>378
おそ松さん2の舞台は中止になったね
やっぱり、イヤミ役がいないから無理だった
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

401:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:45:04.53 Qhr5JmJR.net
あんまり富野世界観に収めようとしても小さくなっちゃうしねえ。

402:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:45:24.35 e6QabHZc.net
よくこの御時世でスペオペやろうと思ってたのかがまず知りたい

403:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:45:26.80 63M1XNd4.net
>>392
尼で糞画質配信してたような

404:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:45:40.59 twveNSrF.net
>>393
感じかもだ

405:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:45:46.02 nfd6T8a0.net
>>305
そろそろ虚淵玄とあおきえいあたりが魔術ものガンダム作りそうな予感w

406:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:46:12.15 45kVwPWj.net
>>397
鈴村病気か?

407:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:46:15.10 X4OWRXBq.net
>>377
最初はそうだったね
自分も中盤くらいまでは小説買ってたが、暴走始めた辺りでうんざり
今から振り返るとユニコーンよりもビルダーズの功績がデカいような気がする

408:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:46:26.26 Qhr5JmJR.net
魔法ガンダムはグランベルムで我慢して。

409:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:46:41.42 FEjqDBZK.net
\(^o^)/

410:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:46:49.07 e6QabHZc.net
>>402
合体魔術ガンダム?

411:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:46:50.57 4WXW4I0r.net
>>384
そもそもセンチネル辺りから俺らなりのCCAをってのが有名所がやって、それが結局ユニコーンまで続いたって感じもするな
νガンダムにしろバンダイも初期設定無視してほぼフルサイコのバージョン出したりしてるし
クリエイターもユーザーも結局アムロとシャアが絡んでないと盛り上がらないってのがガンダム

412:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:46:55.41 kp2nLG+n.net
>>403
舞台の人は別の人
こないだ亡くなった

413:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:47:00.59 63M1XNd4.net
>>399

アニメ自体数年前だろ。原作はさらに前では

414:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:47:10.62 X4OWRXBq.net
別に中川をムリに出さんでもいいのに
毎週出てんだからさ

415:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:47:33.87 k7HdlUDe.net
>>403
記事にあるけど、亡くなった窪寺昭がメインで出るはずだった

416:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:47:44.01 45kVwPWj.net
クロスボーンガンダムって正史扱い?

417:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:47:51.77 ehdmubCi.net
休憩中なの? <


418:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:48:08.57 FEjqDBZK.net
麻雀のアニメ?

419:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:48:30.03 P4wOATPc.net
アフレコ欠席かい・・・
てっきり↓のリハだと思ってたわw
URLリンク(www.daisuke-live.com)

420:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:48:57.65 RTIOqGjC.net
そういや原作最後まで読んでないな(´・ω・`)

421:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:49:00.87 63M1XNd4.net
>>414
休憩ではないよw
出演時間はとる

422:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:49:04.73 ehdmubCi.net
>>415
ヌルっと来た

423:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:49:05.21 nfd6T8a0.net
>>384
隣のおじさん無事だといいね(*´∀`)

424:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:49:14.21 0GCwOxfY.net
>>413
鋼鉄にはウッソ母がおったけどどうなんだろね、あっちは禿書いてないし

425:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:49:50.45 4WXW4I0r.net
>>413
もうほぼほぼ正史だけど微妙
バンダイはフルクロスやらゴーストまで出してるし原作もV2ガンダム考慮した設定で機体を出してる

426:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:49:53.86 e6QabHZc.net
>>410
いやどの道どの時期でも需要があってアニメ化した感なかった気がしてたんで

427:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:49:58.04 Qhr5JmJR.net
最近、古本でガンダムジェネレーション買ったけどサイバーコミックス系らしいカオスだった。
ザブングルも載ってるし。
当時に比べるとダムエーや福井はまともだよ。

428:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:50:03.72 UioSFWs4.net
小松未可子って最近CD出さないけど歌手活動やめたのかね

429:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:50:08.84 twveNSrF.net
>>415
「盲牌」ってすごいタイトル名だな…

430:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:50:47.58 C8F8cxVy.net
ランボースタイルのネクタイ

431:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:50:47.76 63M1XNd4.net
>>423
需要なあ
あるだろ。

432:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:51:35.92 kBa1iyAC.net
しょこたんは本当にこの番組好きやな

433:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:51:35.93 .net
宴会部長

434:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:51:43.54 P4wOATPc.net
魂505に飛ばしてたらアフレコは抜け殻が担当しとるんかい?

435:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:51:47.04 X4OWRXBq.net
>>424
でもガンダムジェネは半公式同人誌みたいなもんだからねえ
それと比べるのは違うんちゃう?

436:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:51:51.10 nfd6T8a0.net
>>399
新聞で特集されたがこの時期スペオペや海賊モチーフのアニメや映画が次々ヒット!みたいな記事あったから
時代的には合ってたのかも

437:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:52:00.18 kp2nLG+n.net
クソまみれ

438:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:52:22.13 0GCwOxfY.net
R1R2含めて感じる、商標には特高レベルで警察おるのに著作出演作宣伝に激甘という基準の違和感。

439:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:52:24.88 .net
>>429
民放ラジオだと台本通りにやらないといかん不自由だからか

440:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:52:27.58 C8F8cxVy.net
>>426
天才的な盲牌感覚をもつ主人公か…「やつのモーパイ、白を当てる確率は100%!」

441:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:53:03.48 0GCwOxfY.net
>>437
白い方が勝つわみたいな?

442:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:53:13.97 .net
ファフナー

443:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:53:19.41 RTIOqGjC.net
残念ファイブを最初に見たせいか、なんでもない

444:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:53:39.29 nfd6T8a0.net
>>407
呪文詠唱して認証得ないとガンダム乗れないとかビーム出すのに魔方陣張るとか
それはそれで観たい気がするw

445:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:53:46.27 Qhr5JmJR.net
ダムエーだって半分同人みたいなものでしょ。
ムーンガンダムにイリアパゾムが出たそうだけど、とうとうダブルフェイクが公式から抹殺されるのかしらん。

446:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:54:08.55 kp2nLG+n.net
ファフナーのあらすじ言わせるとか無茶ブリすんな

447:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:54:12.32 Y7q8rnDb.net
モーパイの加藤茉莉香がダンまちのフェルズになるとはな(´・ω・`)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

448:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:54:17.03 63M1XNd4.net
ダメな業界だなw

449:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:54:53.45 FEjqDBZK.net
>>426
しょこたん、ちょっと前に麻雀にハマってるって言ってたのは
このアニメのためだったのね

450:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:55:14.33 J4NfAh5u.net
>>425
一般的にいまは需要がないからね。レーベル移行したときも落ち込んで相当反発してたし

451:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:55:24.38 C8F8cxVy.net
明日にむかって、えくそだす!

452:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:55:25.22 E0giQtg4.net
>>441
バーチャのエンジェランとか?

453:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:55:30.15 Jh8Vsd0m.net
>>437
俺でも一筒と中ぐらいまではなんとかなるわw

454:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:55:40.36 0GCwOxfY.net
エクソダス、するかい?

455:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:55:42.22 X4OWRXBq.net
富野はもうガンダム作らんでいいので、ダンバインをリメイクして欲しいわ
富野が一番、作家性出したのはダンバイン関連だと思うわ

456:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:55:42.76 twveNSrF.net
全力☆シャングリラ

457:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:55:59.47 8CjvzCwX.net
>>444
髑髏つながりか

458:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:56:04.85 45kVwPWj.net
ド級変態エクゾダス?

459:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:56:16.68 63M1XNd4.net
>>448
月曜日の放送忘れがち

460:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:56:24.08 WiX3V5CG.net
イントロがアホガール の曲か

461:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:56:34.91 0GCwOxfY.net
シャングリラ?
ジャンク屋少年共がおったあれ?

462:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:57:05.54 63M1XNd4.net
アホガールかかるかな

463:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:57:09.75 kBa1iyAC.net
ファフナーはマークザイン無双はほんと良かった

464:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:57:10.79 Y7q8rnDb.net
>>441
ガンダムと契約させられて魂だけの存在になるんですね

465:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:57:17.73 Qhr5JmJR.net
リィンの翼…。
今の富野がダンバインリメイクしたら元気いっぱいなバイストンウェルが描かれるのかな。

466:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:57:31.43 43ziPlbo.net
>>420
伝えとくわ( ´ ▽ ` )ノ

467:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:57:32.21 twveNSrF.net
>>457
あ日〜焼け〜は恐ろしや〜

468:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:57:36.95 63M1XNd4.net
>>458
ピエールが

469:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:57:37.18 FEjqDBZK.net
>>452
アベマでエルガイムやるって噂が

470:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:57:47.10 C8F8cxVy.net
みかこしはグリムガルのユメちんが最高にかわいいのに賛同者をあまりみかけない

471:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:03.46 yHInZL5P.net
日本三大シャングリラ
これ
電気グルーヴ
チャットモンチー

472:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:09.35 CInXuDDb.net
地の果てまで〜走れ

473:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:10.54 kp2nLG+n.net
>>462
せめてオーラバトラー戦記言うてやれよ

474:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:11.31 45kVwPWj.net
>>441
ガンダムに改造されるやつも出てきそうだ

475:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:15.91 U/xh3cVs.net
ファフナーも物故者がおられるのな
切ない

476:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:21.06 Jh8Vsd0m.net
アホガールからシャングリラへ

477:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:22.08 twveNSrF.net
ココアソーダクエン酸〜

478:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:25.07 C8F8cxVy.net
糞にまみれた

479:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:35.19 0GCwOxfY.net
>>461
アラヤ式で繋げて組み込まれちゃったあれなんかほぼほぼその状態な気がする

480:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:39.20 63M1XNd4.net
あのキャラデがいや

481:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:44.84 WiX3V5CG.net
糞にまみれた…クエン酸

482:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:48.34 kp2nLG+n.net
>>466
なん、だと?

483:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:52.68 8CjvzCwX.net
>>452
あの世界でオーラバトラービルダーとかできる感じのが作れれば
戦争以前に素材もぎに怪物と戦ったり

484:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:58:55.60 kBa1iyAC.net
>>452
ダンバインはそもそもオーラバトラー戦記とリーンで富野が言いたい事吐き出してるからもうやる気なさそう

485:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:59:00.84 45kVwPWj.net
みんなタオル持ったか?
振り回すぞー

486:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:59:13.16 yHInZL5P.net
ファフナーBS11で再放送あって見たけどよくわからなかった….

487:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:59:17.14 Jh8Vsd0m.net
>>441
Gガンはその一歩手前まで行ってた
惜しいことをした

488:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:59:20.94 C8F8cxVy.net
>>468
エルフのゲームだろ

489:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:59:38.97 twveNSrF.net
よぉ〜〜〜〜〜〜〜い!

490:名無しさん@ON AIR
20/11/28 14:59:51.83 kp2nLG+n.net
ファフナーのキャラの顔にあるあの線は何? 髭? って今でも思ってる

491:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:00:05.92 nfd6T8a0.net
>>463
お大事にーて言うといてー(*´∀`)

492:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:00:09.80 0GCwOxfY.net
>>484
曼荼羅フォーメーションから最終奥義撃ってた人らがおったしな

493:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:00:11.32 xOA+x2yx.net
歌うめーな

494:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:00:19.00 kBa1iyAC.net
>>483
無印はあれでもまだ解りやすい方なんですよ、、、

495:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:00:28.10 Y7q8rnDb.net
>>467
あの素っ頓狂な声がいかせるのはルプスレギナベータだな
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

496:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:00:28.97 FEjqDBZK.net
>>458
主人公が妹を探し回る柔道家の話だったか

497:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:00:29.89 kdCRNEIa.net
ひぃーびぃーよおぉーーーーぉんぃぇ

498:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:00:58.79 RTIOqGjC.net
>>483
('A`)人('A`)ナカーマ

499:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:01:17.73 43ziPlbo.net
サザエさんの原作者が死んで30年近いのにアニメ続いてるし
ガンダムなんかもはやアメコミ並みにどうにでもできるんじゃなかろうか

500:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:01:23.47 0GCwOxfY.net
>>492
声はしらんが良いパイスラだ。

501:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:01:41.58 J4NfAh5u.net
>>472
松来さんも仲西さんも若くして逝ってしまった
仲西さんは闘病中に配信リスナーに泣きながら感謝していたよ

502:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:01:42.51 1+aGrAI6.net
クーソーしてから寝てください

503:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:01:49.00 Jh8Vsd0m.net
angelaのかつの存在がよくわからん
上坂すみれの目の前で風船を割ってガチ泣きさせた人って印象しかない

504:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:01:53.61 0GCwOxfY.net
>>493
後の木星じいさんである (あ、エクソダスに繋がった

505:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:02:02.26 nfd6T8a0.net
>>487
安心と信頼の平井印です

506:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:02:04.19 kp2nLG+n.net
>>496
サザエさんの99%はリメイクでできてんじゃん

507:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:02:09.26 U/xh3cVs.net
無印はメカ手描きだったのにEXODUSだとCGだったなあ

508:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:02:18.45 45kVwPWj.net
ああガンダムの背中にファスナーがついていて
下着姿の女子パイロットが乗りこむやつもいいな

509:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:02:22.62 FEjqDBZK.net
>>468
村田蓮爾のキャラのやつでそんな作品あったような

510:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:02:22.65 twveNSrF.net
ファフナーはロボットのデザインが無機質過ぎてちょっともったいない

511:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:02:46.40 Y7q8rnDb.net
>>496
クレしんも続いてるな

512:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:02:50.85 U/xh3cVs.net
>>498
翔子と姫だったかな

513:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:02:54.25 OQoUojVt.net
糞にまみれたー

514:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:03:02.27 kp2nLG+n.net
>>500
作詞補と作曲と編曲と演奏や

515:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:03:09.41 WiX3V5CG.net
Follow me follow you てsns の歌かな?

516:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:03:20.11 C8F8cxVy.net
>>508
ちびまる子ちゃんも

517:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:03:30.12 twveNSrF.net
>>499
クーソーはアタマのコヤシです

518:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:03:37.65 8CjvzCwX.net
>>505
山で縄張り争いするスケールのガンダムとかいやだなあ…

519:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:03:40.60 RTIOqGjC.net
>>505
グレイプニルかよ

520:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:03:50.95 Y7q8rnDb.net
アナタハソコニイマスカ? 

521:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:03:57.62 45kVwPWj.net
>>508
ドラえもんも
コナンもそうなったりして

522:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:04:01.20 X4OWRXBq.net
>>466
最近、80年代ロボアニメに光が当たってる感が有るね

523:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:04:23.19 ehdmubCi.net
ランティスって感じがする

524:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:04:26.15 Qhr5JmJR.net
ガンダムも着ぐるみになったり聖衣になったり。

525:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:04:30.01 U/xh3cVs.net
この歌詞が無印を連想させるものが多くて
本編はおっさんが不死身だったことしか思い出せねえ

526:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:04:33.74 C8F8cxVy.net
>>505
下着の描き込み頑張ってるアニメになるのか

527:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:04:39.09 kp2nLG+n.net
>>518
ドラえもんはもうなっとるで

528:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:04:53.94 63M1XNd4.net
>>506
三大ヒットしないキャラデ
村田
黒星

529:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:04:56.04 8CjvzCwX.net
>>519
ウルトラマンも80が復活で人気だしな

530:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:05:08.80 Y7q8rnDb.net
久しぶりに∀ガンダム見て感動したわ

531:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:05:09.56 J4NfAh5u.net
>>509
そうだね。まだまだファンにやりたいことがあるって。
でも病気の進行が辛そうで。配信も短くなっていた

532:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:05:10.43 oU76aXTZ.net
ゆゆゆみたいに劇場先行で後でテレビ放送の予定なのにビヨンドのテレビシリーズはいつになったら放送するんですかねぇ

533:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:05:12.29 tB9qG5n4.net
>>506
エンディングの曲が好きだったなあ

534:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:05:34.13 Jh8Vsd0m.net
>>511
ほー色々やってんのな

535:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:05:37.07 Qhr5JmJR.net
錆びついたダグラムがアップを。

536:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:05:40.92 Y7q8rnDb.net
ウチクダケー

537:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:04.81 FEjqDBZK.net
>>496
原作の矢立肇さんってご存命なのかしら?

538:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:12.04 U/xh3cVs.net
>>528
EXODUSでも翔子が出てて悲しかった

539:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:23.42 0GCwOxfY.net
RNチェシャ猫とか
その投稿内容信じていいのか?

540:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:29.18 Y7q8rnDb.net
じぇらっこか

541:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:43.23 SKJmudI4.net
シドニアとはめフラを早く

542:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:43.39 RTIOqGjC.net
>>525
ラストエグザイルは好きだった

543:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:47.13 63M1XNd4.net
ドコモダケー
4kシドニア、最初から録ればよかた

544:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:48.22 kBa1iyAC.net
>>532
マックスファクトリーはどこまでダグラムやってくんやろな

545:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:48.34 X4OWRXBq.net
>>480
強獣によってABが決まるとか、火器に制限かけられてるとか、世界観が魅力的だよね
エスカフローネもこの路線だったな

546:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:48.46 kp2nLG+n.net
>>534
その人不老不死だから

547:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:06:53.45 C8F8cxVy.net
しょこたんなら「あのとき握手したおかあさま!」と反応

548:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:07:38.72 X4OWRXBq.net
>>481
インタで二次戦物やきたいとか言ってたから、ワンチャン有るで!

549:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:07:40.92 0GCwOxfY.net
>>543
なんか八手八郎先生みたいやね

550:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:07:45.52 43ziPlbo.net
ガンダムはもうパラレルワールドの集大成って感じだし(そもそもビルド・シリーズありなのかと)
アバオアクーでカイがブライトを射殺してキシリアと駆け落ちなんて薄い本レベルのアニメができても驚かない

551:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:07:50.16 45kVwPWj.net
ここまで
生徒会役員共なし

552:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:07:58.18 tB9qG5n4.net
>>534
ラブライブの原作も矢立肇だし

553:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:08:07.61 twveNSrF.net
翔子が死の直前にバイストン・ウェルに飛んで「ショウ・コハ・ザマ」
って呼ばれる聖戦士になる説すき

554:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:08:15.61 k7HdlUDe.net
>>518
ドラは声優一斉交代
ルパンは次元以外が交代したけど
コナンやしんちゃんも続けるなら、どこかで一斉に交代かな?

555:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:08:43.13 C8F8cxVy.net
矢立肇と畑亜貴は概念

556:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:08:51.23 Y7q8rnDb.net
>>543
身体が分解する事はあるかも知らん

557:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:08:56.56 kp2nLG+n.net
>>539
ラスエグも銀翼も、終盤まではスゲー面白いのに最後の最後ですべてを台無しにしてくれた

558:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:09:14.96 X4OWRXBq.net
>>526
長谷川ショパンも感激やねw

559:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:09:15.72 C8F8cxVy.net
>>551
しんちゃん変わってないか?

560:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:09:20.82 U/xh3cVs.net
>>550
普通に一緒にいるシンアスカ夫婦に草

561:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:09:24.88 Y7q8rnDb.net
エージェネレーションよく聞いてたな

562:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:09:37.16 kBa1iyAC.net
>>550
バイストンウェルの男女の関係って小説だと無茶エロやん
しょこたん床上手なのかと

563:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:10:06.87 U/xh3cVs.net
へー

564:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:10:19.99 twveNSrF.net
メビウスの80先生編の最


565:I回感に泣いた



566:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:10:26.40 Q6B3Kwaa.net
>>534
矢立肇は八手三郎と同じ

567:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:10:27.80 hwbLoe0S.net
年末にFM調布とFMさがみのアニソン番組あるので
気になる人は自分で調べてと

568:名無しさん@ON AIR
20/11/28 15:10:32.39 Y7q8rnDb.net
>>551
ドラゴンボールもどうなるのかね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1292日前に更新/179 KB
担当:undef