【FM90.5/AM954】TBSラジオ17879【JOKR】 at LIVERADIO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@ON AIR
19/10/12 19:55:57.95 dgVoGI0P.net
すぐ近くの芝川がヤバいから車で20分の職場に非難してきた

151:名無しさん@ON AIR
19/10/12 19:56:01.71 ZfVX40ZR.net
心美ん聴けないのか。

152:名無しさん@ON AIR
19/10/12 19:57:58.85 Sg9BOSFC.net
入間川堤防低いからな

153:偽〆
19/10/12 19:58:11.98 tmV3dj99.net
東北にも特別警報か…

154:名無しさん@ON AIR
19/10/12 19:58:30.14 3TvUiadI.net
氾濫、決壊、溢水
違いがわからない

155:
19/10/12 19:58:45 acD6ywOw.net
千葉は午前中停電したけど後は大丈夫

156:
19/10/12 19:59:51 i/w4rGwY.net
>>129
文京区の音羽とか西片あたりの高低差あるトコの世帯は避難勧告出てたからありうるね

157:
19/10/12 19:59:56 tmV3dj99.net
宮川乙でしたー
さてチキに移動

158:偽〆
19/10/12 20:00:35.34 tmV3dj99.net
内山さんなつかしす
長谷部愛ちゃああああああああああああああああん

159:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:00:37.75 z8XMEZro.net
クソACTIONのテーマ曲が聴こえたので一時的にラジオを切った。

160:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:00:42.15 dgVoGI0P.net
松永sine

161:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:00:46.78 IUlmSdik.net
なんでマサルは短縮放送なんや

162:偽〆
19/10/12 20:00:56.13 tmV3dj99.net
湿気が耐えられんから冷房つけたぜ

163:しびれいか
19/10/12 20:01:05.15 atBvcirt.net
>>154
radikoを満喫するおじさん族!

164:偽〆
19/10/12 20:01:24.37 tmV3dj99.net
>>158
もともと地方局は60分しかネットしないのですよ

165:
19/10/12 20:01:30 6JhROMwH.net
内山さん 「ひがっひがっ

166:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:01:32 z44JZ+Z4.net
愛ちゃん余裕っすなぁ

167:
19/10/12 20:01:53 5v9+UgNL.net
アクションなんか聞いてる人いんのか

168:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:01:59 TeCjaBj+.net
デイキャッチ残党激怒

169:
19/10/12 20:02:04 tmV3dj99.net
>>160
わずか350円税抜きで全国漫遊できるぜ!

170:
19/10/12 20:02:20 acD6ywOw.net
長谷部さん一人で番組仕切れそうな感じ

171:偽〆
19/10/12 20:02:41.18 tmV3dj99.net
こんな風の強い日に…

172:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:03:03.83 z44JZ+Z4.net
なぜ中洲に

173:偽〆
19/10/12 20:03:05.28 tmV3dj99.net
多摩川の中洲…ホームレスか

174:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:03:29.66 UOyGpGMn.net
伊東楓は無事に富山に着いたのだろうか…

175:
19/10/12 20:04:01 ZfVX40ZR.net
中洲の屋台が

176:
19/10/12 20:04:13 acD6ywOw.net
素人がシート貼るなよ

177:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:04:36.07 zltG9pwG.net
コンビニだけは営業を続けるべきだよ・・
普段からこちとら定価で買ってるんだから、相応のコストは払うべきだ

178:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 20:05:08.02 KvTyravw.net
>>167
チキがいる必要が全くない。相手の話繰り返すか
余計な事しか言ってない。

179:
19/10/12 20:05:56 tmV3dj99.net
長谷部さんには頭が下がる
森田会長から特別ボーナスあげてほしい

180:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:06:10 z44JZ+Z4.net
>>174
生命より高いコストはないんでな

181:
19/10/12 20:06:11 atBvcirt.net
河川敷不法占拠族が流されたっぽい

182:
19/10/12 20:06:36 ZfVX40ZR.net
愛ちゃんが言うなら仕方ない。

183:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:06:37.56 6JhROMwH.net
あと一時間ちょっとで抜けそうなんだけど

184:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:06:45.38 acD6ywOw.net
見事に千葉県スルー?

185:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:06:48.08 Sg9BOSFC.net
長谷部さんもう12時間以上TBSにいるんでないの

186:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:06:54.06 iH1mR+QI.net
まだ小田原か

187:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:07:46.52 ZfVX40ZR.net
こういう時こそヒロシが乱入すればいいのに。

188:偽〆
19/10/12 20:08:04.88 tmV3dj99.net
房総のほうは雨降ってないな
だけど神奈川埼玉と北関東が真


189:チ赤だ…



190:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:08:28.73 iH1mR+QI.net
駅伝の1.5倍位で考えればいいのか?

191:偽〆
19/10/12 20:08:37.25 tmV3dj99.net
こひやまきょーこちゃん!

192:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:08:41.68 6SPGNEH8.net
気象庁?

193:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:08:46.04 Sg9BOSFC.net
気象庁交通管制センター()

194:
19/10/12 20:08:59 ZfVX40ZR.net
気象庁交通情報センターと聞こえたのは気のせいか。

195:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:10:06.59 acD6ywOw.net
気象庁?

196:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:10:16.04 DtNGwUM+.net
宮川に合わせたらなんで土曜にまでチキのキモい声

197:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:10:16.30 zltG9pwG.net
白井さんも気をつけてくださいよ。
長時間おつかれさん

198:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:10:19.26 Sg9BOSFC.net
>>184
とーほぐでインチキ講演会やってるはず

199:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:10:36.66 ZfVX40ZR.net
フランソワーズ・サガンが。

200:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:10:44.08 6DgjeEof.net
建設会社社長さん「多摩川氾濫すれば数億から数十億の仕事になって数年安泰になる。がんばれ19号!!」 [986696346]
スレリンク(poverty板)

201:偽〆
19/10/12 20:10:57.17 tmV3dj99.net
ニコタマブラックの近くに住んでる前職の後輩に様子聞いてみたら
氾濫して小学校に避難してるようだ

202:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:10:58.21 iH1mR+QI.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

203:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:11:14.27 6JhROMwH.net
今朝の愛ちゃん URLリンク(pbs.twimg.com)

204:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:11:29.19 ZfVX40ZR.net
>>194
スーは断念したよね。

205:
19/10/12 20:12:26 atBvcirt.net
>>194
中止なたらし

206:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:13:21.31 TeCjaBj+.net
強啓に電話つながないの?

207:
19/10/12 20:14:48 ZfVX40ZR.net
>>197
いくらなんでも、瀬田小学校ならは水は来ないでしょ。

208:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:16:03.18 Sg9BOSFC.net
ニコタマなんて実質河川敷だからな
よくあんなところに住むわ

209:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:16:56.64 ZfVX40ZR.net
必要ないもの、特にチキ。

210:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:17:19.51 irR4OOk5.net
雨は平気でも風に弱い地域だってあるってのに
中心部の情報は重要じゃないとか
ふざけてんのかこのくそ牛山

211:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:17:27.36 6DgjeEof.net
>>204
オサレコーティングしたら
湾岸とかスミダリバーも高級住宅化w
昔から川沿いとか住まないのは理由があるから

212:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:17:43.80 TT/VXqvN.net
>>202
もう寝てる時間かと

213:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:17:54.88 3TvUiadI.net
箱根は溶けちゃうんじゃないか

214:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:18:18.59 ZfVX40ZR.net
>>207
武蔵小杉とかね。

215:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:18:25.88 6sdfudUF.net
一人死亡者が出てる

216:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:18:28.15 yP5aCLwo.net
明日箱根ツーリングの予定だったのに(´;ω;`)

217:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:19:01.57 z8XMEZro.net
「内山さん、ラジオに帰ってきてほしいです。」というメッセージは間違いなく届いている。

218:偽〆
19/10/12 20:19:15.20 tmV3dj99.net
Twitter見てもペットいるから避難所行けないって書き込みも多かった

219:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:19:39.93 acD6ywOw.net
川俣ダム…温泉行く時に通るな

220:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:19:42.36 eNdKMPwC.net
>>199
ブスだなー

221:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:20:27.19 dgVoGI0P.net
サンチョ、ちょっと入間川の様子を見に行って。

222:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:20:37.16 3TvUiadI.net
最終的に避難指示になったから、リュックサックの他に、水食料とカセットコンロまでキャリーケースにつめてトレッキングシューズまで用意したが、
自宅2階で大丈夫そうだ
まあ、よい訓練になった

223:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:20:58.51 ZfVX40ZR.net
>>216
実物は背筋が伸びてて可愛いのよ。

224:偽〆
19/10/12 20:21:37.00 tmV3dj99.net
>>203
そこに避難してるなら大丈夫そうですね
家は玉川病院の近くらしいですわ

225:
19/10/12 20:22:37 6JhROMwH.net
>>212
行けるよ(・`ω ・´)

226:
19/10/12 20:23:11 ZfVX40ZR.net
>>220
日産玉川病院の崖(国分寺崖線)の上と下では、えらい違い。

227:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:23:18.89 6DgjeEof.net
>>210
ちょっと手間かけて調べれば
防災面で安心な地域とかわかるのにね
大金かけて家やらマンション買うなら
そのぐらいの手間は惜しんじゃダメだよね

228:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:23:40.31 DTSwDT7H.net
URLリンク(newser.servehalflife.com)

229:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 20:23:47.80 KvTyravw.net
ペット同伴避難、自治体が対応迷ってる間に
町内会が独自の判断で引き受けてる所もあるそうだ
緊急時に臨機応変に行動できるのは強いだな

230:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:24:07.84 buKTLD7/.net
チキの辛気くさい声聞くと気がまいるな
さいなら

231:
19/10/12 20:25:18 3TvUiadI.net
浅川逝ったー

232:
19/10/12 20:25:43 6DgjeEof.net
679 名無しSUN ▼ New! 2019/10/12(土) 20:21:19.14
@
多摩川氾濫したぞう
URLリンク(video.twimg.com)

233:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:26:16.71 z44JZ+Z4.net
山側の降雨量が半端ないみたいだな

234:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:26:22.13 ZfVX40ZR.net
チキ、邪魔。

235:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:26:52.35 3TvUiadI.net
個人的には下流2階だから心配ないと思うけど、溢れてきたら停電や断水来るよなぁ
多摩川頑張れ

236:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:27:04.46 uZiSIajG.net
多摩川と玉川

237:
19/10/12 20:27:25 tmV3dj99.net
>>222
ってことは後輩宅はたぶん下のほうですかな

238:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 20:27:38 KvTyravw.net
>>212
台風一過で晴れそうですが道は…
まあ箱根は逃げませんから

239:
19/10/12 20:28:05 Sg9BOSFC.net
コイケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

240:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:28:13 mjEtIvO8.net
相模川の城山ダムはどうなるの
甘利さんも心配で眠れない?
海にでるところは平塚、河野さんのとこだっけ

241:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:28:28.94 6DgjeEof.net
小池さんの自宅は練馬区のいいとこらすい(週刊誌記事によると)
水害とは無縁だろう

242:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:28:46.84 ZfVX40ZR.net
大栗増した

243:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:28:47.24 Sg9BOSFC.net
>>222
あの辺り電アシでもきつそうやね

244:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:28:54.31 6JhROMwH.net
河野防衛相 「要請はまだか

245:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:29:00.66 xbsMYLk0.net
結局生活保護とかでもそうだけど厚かましい奴が避難所で幅聞かせて遠慮がちな人は満足に支援受けられないんだろうな

246:偽〆
19/10/12 20:29:05.72 tmV3dj99.net
愛ちゃああああああああああああああああん

247:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:29:22.27 Sg9BOSFC.net
風が凄いことになってきたよ

248:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:29:24.77 uZiSIajG.net
川が氾濫とか日本昔ばなしかよ

249:
19/10/12 20:29:26 7avtVom6.net
ツイッターで天井裏から不発弾落ちてきた人いた
台風こわいな

250:
19/10/12 20:29:47 acD6ywOw.net
311の時は作らなかったのか?

251:
19/10/12 20:29:54 ZfVX40ZR.net
>>239
昔、ロードパルで上りきれない坂が二箇所ありました。

252:
19/10/12 20:29:55 3TvUiadI.net
>>237
そりゃ、知事が被災するようなとこなら困る
とはいえ、練馬のいいとこ(高台)ってどのへんかわかんないな
年増園のほうか

253:
19/10/12 20:30:08 Mgn/GlJL.net
来るのか?篠塚

254:偽〆
19/10/12 20:30:36.70 tmV3dj99.net
>>245
あれ、なんで屋根裏に不発弾あったんだろうね
なんにしても怖い

255:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:30:49.67 irR4OOk5.net
ここからがピークなのに終わるのかよ
なんのために番組やったんだよ

256:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:31:05.35 DhzkWy6z.net
ドッチ君生きてたのかワレ

257:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:31:16.79 Sg9BOSFC.net
ドッヂ番組は普通にやるのかよ

258:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:31:18.24 ZfVX40ZR.net
>>248
高層マンションの最上階じゃない?
警備もしやすいし。

259:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:31:36.55 3TvUiadI.net
>>252
ただのボカロになって帰ってきました

260:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:31:46.53 6DgjeEof.net
>>248
向山(こうやま)あたりなんてほんとお屋敷町だよね
(小池さんの場所はわかりませんが)

261:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:31:52.59 DhzkWy6z.net
フロッグマンは消されたのにドッチ君だけ残ってるのかよ

262:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:31:56.43 3TvUiadI.net
>>254
2世帯かなんかだよ
TVでみたことある

263:
19/10/12 20:32:32 NlLMxdjv.net
ドッチ君魔改造されてるな

264:
19/10/12 20:32:44 dgVoGI0P.net
なんで通常番組?

265:
19/10/12 20:32:46 6JhROMwH.net
>>253
その程度の台風だったってバレちゃったから

266:
19/10/12 20:32:55 4nN/FCcH.net
フロッグマンの会社どうなった

267:
19/10/12 20:32:59 TbAVpt4o.net
ついに風が出てきた

268:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:33:14 ZmMCPGFT.net
>>259
魔改造の意味がどんどん広がっていく

269:
19/10/12 20:33:20 ZfVX40ZR.net
>>258
ほほぉ。
練馬の高低差はあんまり実感が湧かないや。

270:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 20:33:29.41 KvTyravw.net
>>251
体裁

271:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:33:31.07 TeCjaBj+.net
シバシューやヒサトドが特番やるかと思ったらクソみたいな番組はじまったな。

272:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:33:39.42 jB5ntNJP.net
だんだん風が強くなってきた

273:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:34:13.10 ZmMCPGFT.net
初めから台本ありで台本読むだけの存在になってしまったのか…

274:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:34:28.25 DhzkWy6z.net
QRもLFもNHKFMも台風情報やってるのに

275:
19/10/12 20:34:51 9p6PtY9J.net
赤江、竹山相手に異世界転生系コミックを解説する伊織もえ
大変な仕事だよな
せめて火曜山里だったらやりやすかったろうに

276:
19/10/12 20:34:57 ZfVX40ZR.net
チキ特番が終わった途端に風が強くなってきた。@世田谷

277:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:35:27 ZmMCPGFT.net
>>266
前の時、関東圏のラジオは全然台風情報やらないのは
いかがなものか?って伊集院も散々いってたしなぁ

278:
19/10/12 20:35:36 6JhROMwH.net
松之丞聴く

279:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:36:28 ZmMCPGFT.net
>>271
オタクの大吉先生ならまだわかるかも

280:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:39:03.50 dgVoGI0P.net
三村はこれ以上予定外のギャラを払いたくないのか?荒川の上流で次々に氾濫してるのに。

281:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:40:04.72 9p6PtY9J.net
大吉先生の守備範囲は60〜80年代のコンテンツまでだよ
ウルトラ藤子F&A妖怪ウォッチくらいか

282:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:40:53.45 Vg7R0sPA.net
川崎が結構シャレにならない雨風になってる。
何がえちえちだよ、三村社長は森田健作なみにノンキだぜ

283:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:41:50.49 ZfVX40ZR.net
チキが局舎を出たのを確認して、内山さんと愛ちゃんで特番を再開したりして。

284:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:42:56.55 uZiSIajG.net
なんだよこのクソ番組

285:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 20:43:00.59 KvTyravw.net
23区はこれから夜中がピークかなあ

286:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:43:45.83 NlLMxdjv.net
源君物語

287:
19/10/12 20:45:03 6JhROMwH.net
4品目から超ウマイ w

288:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:45:23 E71VubHh.net
宮川のはやらないのにAV女優のはやるのかよ

289:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:46:01.51 TeCjaBj+.net
鳥山Pらデイキャッチ軍団がスタジオ乗り込んで特番再開してほしい。

290:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:46:32.48 e9jJLENf.net
台風が気になる奴はNHKでも聴いてろ!

291:
19/10/12 20:47:18 ZfVX40ZR.net
>>285
千晶の身柄さえ確保できれば。

292:
19/10/12 20:47:43 T9txUx3y.net
風で


293:物が飛びまくっててやべー。 こんな日にこんな糞番組やるTBSラジオのお花畑っぷりには呆れる



294:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:48:57.19 5v9+UgNL.net
のんきな番組やってんなTBS

295:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:49:49.93 Y/LrrsLM.net
今外出たらトタンとかの飛散物でファイナルデスティネーションばりに殺されそう。

296:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:52:46 ZmMCPGFT.net
>>284
スポンサー付きだしな
台風レベルでは放送日変更はしないって事だな

297:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:53:42.85 6DgjeEof.net
@@@@@@@ 台風情報2019 142号 @@@@@@@
スレリンク(sky板)
858 名無しSUN sage ▼ New! 2019/10/12(土) 20:53:00.38 ID:Q4EqohGG
城山ダムエリアメール来た
1時間後か

859 名無しSUN sage ▼ New! 2019/10/12(土) 20:53:01.51 ID:YdstCYkW
城山ダム2200放流宣言

298:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:53:54.86 ZmMCPGFT.net
>>285
台風に日にあのメンツがむしろ来るわけないだろ!
誰かの家で宴会でもしてるわ

299:しびれいか
19/10/12 20:53:55.44 l6koL01j.net
>>287
かくほー

300:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:54:18.99 jnjXdIFh.net
三村「下級国民の人命なんて知らんがなサブカルサブカル」

301:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:54:25.44 TbAVpt4o.net
>>292
これやっぱ下流はえらいことになるの?

302:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:54:48.03 4nN/FCcH.net
横浜はピークアウトして雨は弱いが風はまだ強い

303:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:55:14.52 ZmMCPGFT.net
>>296
ダムはもともと時間稼ぎだしのう

304:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:56:10 41j45WNz.net
二子玉アウトか

305:
19/10/12 20:56:23 Q8qvv/ob.net
そうか城山ダムもたなかったか。致し方ないな

306:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:57:41.04 ZfVX40ZR.net
>>293
鳥P「千晶さんと五郎さんとあのセンセイが来られるって言ってますけどー。」
とか。

307:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:57:58.60 TbAVpt4o.net
どっかからキーンて不気味な音がしてる

308:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:58:06.24 TWQgiusH.net
あさりちゃん

309:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:58:24.16 7avtVom6.net
暴風のピーク過ぎたか目に入ったか@神奈川東部

310:名無しさん@ON AIR
19/10/12 20:59:47 /JV+8cH1.net
>>301
「だいたい集票団体のケツナメしかできないバカどもの自治体がクズだからこんな事になるんですよ、ウヨブタ共がバカだからそんな奴らに投票して」

311:
19/10/12 21:00:46 TbAVpt4o.net
今までで風一番強い川崎

312:
19/10/12 21:00:51 LvMXNHwe.net
川崎区は凄い暴風だぜ

313:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:01:23.32 E71VubHh.net
風おさまったな
ほんの少しの時間だった
15号よりぜんぜん弱かった
養生テープ要らんかったやん
マスコミ騒ぎすぎ

314:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:02:57.02 xbsMYLk0.net
瞬間的な停電が何回か有る

315:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:03:13.55 Sg9BOSFC.net
荒川のホモ水門閉めちゃったみたい
これはアカン

316:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:03:34.97 41j45WNz.net
世田谷区凄い暴風
おっぱいが揺れる

317:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:03:53.02 ZfVX40ZR.net
しきりにポリバケツの蓋が飛ぶ音が。

318:しびれいか
19/10/12 21:04:19.56 l6koL01j.net
>>305
センセ、落ち着いて

319:
19/10/12 21:04:55 zltG9pwG.net
風がやばい(@足立)

320:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 21:04:55 KvTyravw.net
>>287
明日の朝の台風特番、片桐さんじゃなくてヒサトドデスクなのね
どうせ生放送の予定だったんだから任せれば良かったのに

321:
19/10/12 21:05:14 7avtVom6.net
そういや地下にある巨大な放水路は稼働してんのかな
春日部だかで東京じゃないんだよな

322:
19/10/12 21:05:26 LvMXNHwe.net
311の頃から散々言われてきたけど本当にTBSラジオって災害時は糞の役にも立たないな。
三村は頭おかしいのかな?QRやLFを見倣え

323:しびれいか
19/10/12 21:06:14.03 l6koL01j.net
>>308
ぁ?おめえどこ住みだよ完全に15号越えてるし

324:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:08:11.30 ZmMCPGFT.net
>>311
乳は走って揺れるものだ
強風ではスカートがめくれる!

325:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:08:34.71 ZfVX40ZR.net
風が増してるー@世田谷

326:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:08:47 e9jJLENf.net
だーかーらーNHK聴けよー
台風は町田市付近を通過だってよー

327:
19/10/12 21:09:09 zltG9pwG.net
風の音がヤバいよ。確かに過去最大級かも

328:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:09:27 /JV+8cH1.net
>>316
渋谷の地下って巨大水路だって聞いたけど機能してないのかな?

329:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:09:38.20 5ad7VLBO.net
チキは明日のサンモニに備えてこのまま赤坂で泊まりかな。

330:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:10:47.75 7avtVom6.net
>>317
地震のときLFは上ちゃんが動揺してハァハァしてて怖かった
一緒にいた山瀬まみの方がずっと冷静だったw

331:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:11:18.79 /JV+8cH1.net
>>324
張本「だいたいね最近の若い者は騒ぎすぎなんですよ、私なんて家が爆風で飛ばされて姉が全身火傷で死んだのに」

332:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:13:21.03 y2VYy33s.net
怖いくらいに風が強い

333:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:13:44.98 ZfVX40ZR.net
>>324
仮眠室に忍び込んで愛ちゃんのスカートを捲ろうとしてお縄にならないかなあ、チキ。

334:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:13:45.18 LLU4fVew.net
>>316
稼働してるよ

335:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:13:47.88 ZmMCPGFT.net
>>324
え?明日のサンモニにチキでるの?

336:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:13:55.58 3eoJkETO.net
>>316
首都圏外郭放水路ですね
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
江戸川に流すんだ、、、

337:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:13:59.98 FdjsawbH.net
>>317
ラジオ界のテレビ東京を目指しているのかもしれない…

338:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:14:04.81 Q8qvv/ob.net
23区東側だが風が超ヤベエさっきまでも強かったが今が一番やばい

339:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:14:39.35 ZmMCPGFT.net
これで関東圏のレイバーがすべて暴走してしまうのか…

340:
19/10/12 21:15:31 6DgjeEof.net
>>317
元々にゃーうぇーぶの人だし
もしかしたらTBSラジオを内部崩壊させるつもり?なのかも
あくまで個人的な印象です

341:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:17:34.86 5ad7VLBO.net
>>330
※個人の推測です

342:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:20:30.07 bI9VsQn1.net
スマホがなんか緊急の音鳴ってる

343:偽〆
19/10/12 21:21:03.52 tmV3dj99.net
>>333
全く同じですわ、外で物が飛ばされる音が聞こえます@江戸川のさらに東側

344:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:21:10.03 6DgjeEof.net
大雨特別警報@練馬区の防災無線

345:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:21:13.28 WK09cFmb.net
こんな日にひこうき雲なんて

346:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 21:21:50 KvTyravw.net
結局トーカバウト半分で止めて23時からも特番やるそうです
流石に長谷部さんはお役御免でしょうけども

347:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:22:53.00 6DgjeEof.net
ゆあさみさき
あなたも・・・そうか・・・

348:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:23:36.20 PF9UxKZ5.net
宮川賢の録音再生したら別の人がしゃべり出していて残念

349:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:25:43.65 PF9UxKZ5.net
村治佳織のCLASSY LIVINGゲスト古舘伊知郎だな

350:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 21:28:41.16 KvTyravw.net
>>333
たぶん今上空を通過中ですね、気圧が降下したせいか
気分がおかしくなってます

351:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:28:57.19 TWQgiusH.net
タケローはまた騒ぎすぎと文句つけるのだろうか

352:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:31:11.39 6ao5RBJB.net
停電@足立区

353:
19/10/12 21:32:25 tmV3dj99.net
雨はほとんど降らなくなったが
風が半端なくなってきた
雨戸閉めてても怖いわ

354:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:34:59.88 dgVoGI0P.net
緊急放流か。荒川水系も放流するし、被害がでなけりゃいいが。

355:しびれいか
19/10/12 21:35:03.39 1wDL0cpU.net
>>338
川向うの人類!

356:しびれいか
19/10/12 21:35:47.34 1wDL0cpU.net
>>334
保場の勝ちやな

357:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:35:57.90 JVNpCn+w.net
走れ西村コータロー

358:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:36:41.43 dgVoGI0P.net
>>345
トイレの便器の水位が上昇してて驚きました

359:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:36:41.76 4nN/FCcH.net
玉手で買い物天下茶屋〜

360:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:38:35.57 41j45WNz.net
世田谷区小雨になった

361:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 21:39:09.28 KvTyravw.net
>>353
23区西側の方が気圧が上昇に転じたと言ってるので今暫くの辛抱な模様

362:
19/10/12 21:39:34 ofN+y49h.net
多摩川氾濫の水位ヤバい
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

363:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:41:02.12 ofN+y49h.net
>>357はガセ情報っぽいです
すみません

364:しびれいか
19/10/12 21:41:04.35 1wDL0cpU.net
>>357
沈んでるのはレッカー者か

365:偽〆
19/10/12 21:41:28.17 tmV3dj99.net
>>358
安心した

366:しびれいか
19/10/12 21:41:28.50 1wDL0cpU.net
>>358
URLリンク(i.imgur.com)

367:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:41:49.30 ofN+y49h.net
>>359
今回の台風のものでないようです

368:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:41:49.31 WK09cFmb.net
みゆき

369:偽〆
19/10/12 21:42:45.83 tmV3dj99.net
>>350
こち亀の部長宅は拙宅から程近い所にある設定なのを思い出しました

370:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:43:17.07 9oYo/i3y.net
ダムって放流しないとどうなる?決壊するんだよね?

371:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:45:35.94 dgVoGI0P.net
>>358
URLリンク(i.imgur.com)

372:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:48:33.84 dgVoGI0P.net
城山ダム緊急放流開始@QR

373:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:48:55.76 ofN+y49h.net
これは本当
TBSラジオでは今夜23時からも
荻上チキ、内山研二、崎山敏也ほかで
#台風19号 に関する特別番組を放送することが決定しました

374:
19/10/12 21:50:36 Oaq2ekCE.net
>>365
96 風吹けば名無し 2019/10/12(土) 14:56:45.07 ID:ajoq70eea
ダム放流はこういうことやから
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

375:
19/10/12 21:50:41 6DgjeEof.net
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)

茨城県 約15900軒
栃木県 約2300軒
群馬県 約2700軒
埼玉県 約7900軒
千葉県 約105200軒
東京都 約22200軒
神奈川県 約147000軒
山梨県 約4700軒
静岡県 約44300軒

千葉、神奈川で大規模停電

376:
19/10/12 21:50:47 1wDL0cpU.net
>>364
千葉の山奥だった頃が印象強い
通勤に三時間かかるのは寺井だっけか

377:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 21:51:36 KvTyravw.net
都心で最大風速が40mを超えた…
とうとうレイバーたちが暴走するのか

378:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:52:22.98 ZfVX40ZR.net
>>368
チキは病弱なのに。

379:偽〆
19/10/12 21:53:03.72 tmV3dj99.net
>>372
風のピークと雨のピークが同時にこなかったのがせめてもの幸いですね

380:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:53:22.82 dgVoGI0P.net
警戒レベル5のエリアメール来たわ

381:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:53:33.98 6DgjeEof.net
>>369
URLリンク(twitter.com)
著者の方でぐぐったら・・・エロ漫画も描いてる方だそうで(;^ω^)
(deleted an unsolicited ad)

382:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:53:42.02 TWQgiusH.net
向井マン

383:偽〆
19/10/12 21:53:42.31 tmV3dj99.net
>>371
だけど埋め立て地ではありませんで

384:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:54:26.38 gqBlfI4P.net
>>376
ポニーテルの大家じゃまいかぽに

385:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:54:34.94 Sg9BOSFC.net
もう台風去ったかな
すげーアイス食べたいんだが
店は開いてない(´・ω・`)

386:偽〆
19/10/12 21:55:13.36 tmV3dj99.net
風がとんでもなくなってきた
屋根吹き飛ぶかも
まだ築数年だから大丈夫と思いたいが

387:
19/10/12 21:56:13 giB1k24W.net
>380
バカかお前は

388:
19/10/12 21:56:28 WK09cFmb.net
風がすごくなってきた

389:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:57:36.00 41j45WNz.net
風も止んできたな
ジョギングしてくるわ

390:しびれいか
19/10/12 21:58:55.70 1wDL0cpU.net
>>371
部長の家は

391:名無しさん@ON AIR
19/10/12 21:59:02.63 giB1k24W.net
>>380
バカかお前は

392:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:00:02.34 9oYo/i3y.net
>>369
わかりやすい!ありがとう!

393:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:00:08.90 y+/p64kB.net
だいぶ落ち着いてきた
前の15号のほうが恐怖を感じたかな

394:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:00:50.82 Sg9BOSFC.net
トークバイトやらんでもエエやろ

395:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:01:01.37 MYO5ffP5.net
>>384
無茶しやがって

396:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:01:40.50 giB1k24W.net
毎週楽しいトークアバウトが短縮は残念だわ

397:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:02:18.09 Q8qvv/ob.net
俺の地区は15号より19号の方が1段階位強い上に暴風域の時間が長すぎる
はよ去って欲しい

398:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:04:11.77 bhOC5rdw.net
風の峠は越えた
雨はそれなり@横浜鶴見
でも明日の被害拡大が心配だわ

399:偽〆
19/10/12 22:05:36.91 tmV3dj99.net
風がやんできた
これで風雨のピークが終わってればいいが

400:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:06:30 aIPB3twB.net
>>93
レギュラー番組が2回目にして台風でなくなる片桐。

401:しびれいか
19/10/12 22:07:31.27 8jK0Odwl.net
>>381
ご母堂が苦労して建てた家にただ乗りするおじさん、コバワ。

402:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:07:32.41 dOhXIVEy.net
声が…出ない

403:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:08:19.23 Sg9BOSFC.net
>>392
うん長かったね

404:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:08:57.76 WK09cFmb.net
田中コケの話できず

405:
19/10/12 22:09:21 pYp5GXDu.net
十万石饅頭じゃないけど
風が語りかけます
強い 強すぎる

406:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:10:37.47 5ad7VLBO.net
テレビの方では副局長が手書きでダム解説したり、群馬県の形状を「鶴舞う形の群馬県」と紹介してた

407:偽〆
19/10/12 22:11:43.33 tmV3dj99.net
>>396
そういや千葉県警のタダノリさんはいずこ。

408:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:12:06.71 y+/p64kB.net
染井さんにタッチしたのか

409:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:12:11.69 41j45WNz.net
明日は二子玉の様子を見に行ってこようかな

410:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:13:45.12 6DgjeEof.net
URLリンク(www.jma.go.jp)
>>404
マジレスで明日あさってだけなく数日は止めたほうがいいよ
何があるかわからんし、いらぬ怪我とかしかねない

411:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 22:14:11.20 KvTyravw.net
43mって、そんなのが吹いてたのか

412:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:15:02.05 VvAtKx0D.net
うう。風が窓をたたくのが怖い。さっき家揺れたし。
確かに今のニュースで通ってるとこみたいだし。
北側の部屋に避難・・・

413:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:19:20.95 41j45WNz.net
>>405
そか、ありがとう

414:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 22:21:34.14 KvTyravw.net
>>401
アンカーマン本人がダムに関して詳しいって中々ないだな

415:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:21:47.47 ZfVX40ZR.net
>>404
雨が上がったら散歩がてら見に行くつもりなんだけど、瀬田から坂を下りて、まず丸子川を渡れるのかが心配で。

416:
19/10/12 22:24:32 5ad7VLBO.net
>>409
なんなら鉄道についても解説しそう

417:
19/10/12 22:26:05 dgVoGI0P.net
自宅そばの川が氾濫危険水位を超えたとエリアメールが来たorz

418:
19/10/12 22:26:07 y+/p64kB.net
ラジオのラの字もでてこない
期待もされてないんだな

419:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:26:33.46 rpu8pHo5.net
>>410
瀬田から坂を下りた辺りがどうなってるか教えて

420:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:27:27.55 6DgjeEof.net
>>408
明日以降、Twitterとかで近況報告してくれる人が
多数出るだろうからそれで把握しとけばいいのでは
(そういう方々に心の中で感謝しとけばいい)

421:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:27:50.09 ENUB0VlX.net
なんで通常放送なんだよ。

422:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:28:27.20 6HXM5bgz.net
QRとLFは本気出してるのにTBSラジオときたら・・・

423:名無し猫さん@ON AIR
19/10/12 22:29:47 KvTyravw.net
>>374
雨のピークは日中だった感じですねえ
今、横殴りの雨がパラパラと降っています

424:
19/10/12 22:30:46 6HXM5bgz.net
今夜みたいな調子でTBSは即位礼の特番も他局と比べて温度差下がりまくりな展開になりそうだね。
担当は天皇嫌いなシャキヤマだし。

425:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:33:05.63 ZfVX40ZR.net
>>414
明日何かしら書き込みますね。

426:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:34:01.59 ZfVX40ZR.net
>>419
原武史センセイをつかまえられますように。

427:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:34:07.57 n/HGeLAf.net
もう眠いんだが寝ても大丈夫か不安

428:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:34:22.31 Q8qvv/ob.net
23時から1時間特番やるからええやろって考えなんだろうねぇ
うちは中心すぎて風もまだ強いけどさっきまでより少し収まってきたかな

429:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:34:57.12 rpu8pHo5.net
>>420
二子玉川小学校辺り

430:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:34:58.10 ZfVX40ZR.net
レベル5....だと?

431:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:35:43.14 rpu8pHo5.net
小雨になったのにレベル5の防災無線が流れてる@世田谷

432:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:35:52.16 ZfVX40ZR.net
>>424
がってん承知。

433:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:37:06.87 ZfVX40ZR.net
>>426
ベランダ側にいたら、マンション中で鳴り出すのが聞こえた。

434:
19/10/12 22:40:57 dgVoGI0P.net
東京世田谷区で玉川氾濫

435:名無しさん@ON AIR
19/10/12 22:42:23.00 yw7B8jCf.net
用賀のヘタレ逝ったかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1683日前に更新/147 KB
担当:undef