まんが道 (10)か ..
[2ch|▼Menu]
3:公共放送名無しさん
22/08/28 09:52:01.97 ax+48FW0.net
まんが道(10)
道雄(竹本孝之)は、新入社員の美子(五代真弓)と親しくなった。美子が自分の仕事ぶりを見つめているのを意識しながら、道雄はラジオ欄を手際よく作りあげて出稿した。ところが、日付を間違ったために、読者から抗議の電話が学芸部に殺到し、ぼう然自失で新聞社を辞めるという道雄を、貴重な体験だと思って頑張るよう励ます茂(長江健次)。虎口部長(蟹江敬三)にひどく叱られた道雄が、社を辞めないで頑張ろうと決心すると…。
まんが道(11)
足塚茂道こと満賀道雄(竹本孝之)と才野茂(長江健次)に発行部数百万部の人気少年雑誌“少年王”から、連載依頼がきた。編集部の大桑(ケーシー高峰)がわざわざ高岡に来ての依頼だった。喜びを抑え、自分たちにその力量があるかどうかを考えぬいた末に2人は引き受ける。新聞社に来た人気劇画家の西郷大介(佐藤蛾次郎)のインタビューの席で、「足塚茂道は手塚まんがの亜流」と決めつけられた道雄は自信を失いかけるが…。
まんが道(12)
“四万年漂流”が少年王に連載され始めた。同時に、立山新聞学芸部員としての道雄(竹本孝之)は映画紹介欄を担当することになり、後輩部員の美子(五代眞弓)と映画を見に行くなど充実した日を送っていた。そんなある日、担当の大桑から、2人に上京を促す手紙が来た。てっきりほめられるものと思い込んだ道雄。6回目までの“四万年漂流”の原稿を持ち、カゼで熱を出した茂(長江健次)を置いて、意気揚々と単身上京するが…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/141 KB
担当:undef