キングダム 第4シリー ..
[2ch|▼Menu]
519:公共放送名無しさん
22/06/26 00:23:56.98 cGWf+obl.net
>>453
ソ連軍じゃないから
畑から収穫できないw

520:公共放送名無しさん
22/06/26 00:23:58.28 5Z+OhpIm.net
ぎゃあああああああ
気になるじゃねーかバカヤロオオオ🤬🤬🤬

521:公共放送名無しさん
22/06/26 00:23:58.66 E6fr2Q0j.net
あーこれか
なんか思い出してきたw

522:公共放送名無しさん
22/06/26 00:23:58.66 MswVkSR2.net
>>466
死にかけ信とキョウカイの絡みだけでお腹一杯です

523:公共放送名無しさん
22/06/26 00:23:59.39 WnBD/DKU.net
ここで2人ともあっさり信にやられてくれれば面白いのだが

524:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:00.98 N1DyriyK.net
おい、こういうつづくやめろ!

525:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:01.63 Tme0Z2WB.net
さっき見てたんだな信

526:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:03.42 ZMpE4AO+.net
撫で斬りで両方討てそうじゃない?

527:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:03.58 DrgpzYBx.net
後ろで移動してる軍を見てたからか

528:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:03.71 59TQMchF.net
急に信が来たので

529:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:04.98 9YkMrVVE.net
>>499
あの頃がなつかしい
OPもマシだった気がする

530:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:05.53 0bwoFBt7.net
>>508
公孫勝か

531:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:06.93 xmv09t74.net
紙芝居のくせに体感はそこそこ早かった

532:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:07.11 ywbcjmVe.net
魏軍でこの戦場に居て1番偉いのは誰?

533:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:10.14 VoCho1i0.net
>>494
逃げてるの見えたから、単騎できた

534:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:11.21 4oM3Iz3N.net
>>485
「る」だな、る、る、る・・・

535:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:15.05 1oCDgbyd.net
車輪チンポ行かないで終わるのか

536:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:15.51 xSwwqaEC.net
キングダムアニメ緊張感ないよな

537:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:16.14 qi+IjCwp.net
>>486
さっき、ゴホウメイの軍がトウの方に行くのを信だけが見てた。

538:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:19.72 IbAlbX5r.net
チラッと見えて直感で動いた信

539:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:23.95 SHkp1/8E.net
>>466
羌?はザオリクが使えるぞ

540:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:27.53 +z3Z8BDl.net
>>455
最近のは最強勢力になると無理にでも包囲網組まれるから

541:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:28.95 ZDPCX5Gi.net
>>492
なんでだよ
止まってお喋りしてる間に追いついたんだろ

542:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:28.96 7HIexGhX.net
>>466
羌瘣がよく分からん秘術で信を生き返らせたぞ

543:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:32.96 bSVQfqaU.net
>>526
展開自体はめまぐるしかったからな

544:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:38.19 5Ld9tPYV.net
今期は王弟編が天井だな
アレは確かに面白かったわ

545:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:42.60 dB+jS13M.net
信はロトの矛と盾を手に入れてるから
次は鎧だろうけど
誰の鎧手に入れるんやろ

546:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:43.58 R/9COKxU.net
CGアニメって、メリハリがなくて眠くなるな

547:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:47.63 pd5pwj/j.net
来週ごほうめい死ぬの?

548:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:47.68 4oM3Iz3N.net
>>525
は、樊瑞・・・

549:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:51.37 f3HHDUTi.net
>>530
あれNHKでやれるんかねw

550:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:56.03 1hESgmQh.net
>>494
まあ1人だけ戦場から逃げてるからバレバレだろ

551:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:57.40 AWU7UT4d.net
>>508
死者をとりつかせる吃音ネクロマンサーなら出てきた
動きを鈍くさせる状態異常攻撃

552:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:57.66 BX1jCXRW.net
>>524
もう誰もわかってくれないと思ってたwww

553:公共放送名無しさん
22/06/26 00:24:58.16 l4HUDylx.net
ヒョウコウの本能みたいな
信は

554:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:01.82 hhkPNQ8i.net
>>536
アホだよなあw

555:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:02.70 ZMpE4AO+.net
ロウアイまでやるのか?

556:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:02.74 iwZ42J2o.net
キングダムは三国志の世界観をベースにしてるのかな
三国志演義が明の時代に書かれたから実


557:ソ明時代がベースに



558:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:02.81 xmv09t74.net
かんこくかんのときの作画をかえちて

559:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:03.97 HiavDeZq.net
>>514
解放軍も畑で・・

560:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:04.39 1oCDgbyd.net
>>543
頑張るしかないか

561:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:14.35 ihIWpI5l.net
あの二人は信と戦えるんか?

562:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:16.77 AZuTiqiY.net
>>455
実際のとこゲーム的な観点でいえばもう作業ゲー城状態よな

563:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:18.29 WJxtTX5y.net
やっと主役の見せ場がががが、って首都の話か

564:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:18.79 IbAlbX5r.net
あ、くそドラマ

565:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:20.30 lmVr/y3L.net
ここで死ぬの?呉の雑魚

566:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:26.64 0zIjGu75.net
>>514
趙はどこから兵を持ってきてるんだ…

567:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:40.24 0K2LKSXK.net
>>455
天翔記は全部自分でできないから委任をうまく使う面白さはあった

568:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:46.16 WJxtTX5y.net
NHKの糞ドラマはさすがに電波の無駄遣い

569:公共放送名無しさん
22/06/26 00:25:58.91 9YkMrVVE.net
>>547
あの時は本編見る気しなくてぼいそっそだけしに実況きてた

570:公共放送名無しさん
22/06/26 00:26:00.74 1oCDgbyd.net
>>560
白起が埋めたのが生えてきた

571:公共放送名無しさん
22/06/26 00:26:01.65 AWU7UT4d.net
なにがクニだよ!

572:公共放送名無しさん
22/06/26 00:26:32.30 AWU7UT4d.net
>>564
ちゃんと水やりしてたんだな

573:公共放送名無しさん
22/06/26 00:26:41.89 59TQMchF.net
>>563
ストーリーはあの頃が一番良かった
作画は

574:公共放送名無しさん
22/06/26 00:26:48.82 +z3Z8BDl.net
>>556
裏ボス匈奴がいるから

575:公共放送名無しさん
22/06/26 00:26:54.49 bSVQfqaU.net
>>545
しかも騰のいる方に回り込もうとしてるしなw
アホだよ、本陣落ちて兵士の士気壊滅状態で立て直しなんて不可能なのに
現代のロシアですら軍隊の士気大事だってのに、この時代で

576:公共放送名無しさん
22/06/26 00:27:09.19 1hESgmQh.net
>>555
1ミリも勝てる見込みなし

577:公共放送名無しさん
22/06/26 00:27:12.72 92vs+FZi.net
>>402
>>426
この頃の中国ではポニーくらいのサイズの馬がメインだったらしいね

578:公共放送名無しさん
22/06/26 00:27:13.51 rsv4DboK.net
>>455
大体三国志だと袁紹とか曹操と必死にやりあってころが一番面白いからな
そこら辺倒しちゃうと後は消化試合になりがち

579:公共放送名無しさん
22/06/26 00:27:28.38 zd2ucNS7.net
進撃に比べたら単純だからスレ速度は遅いな

580:公共放送名無しさん
22/06/26 00:27:47.51 ywbcjmVe.net
>>570
あの二人は軍師?
戦略練るだけ?

581:公共放送名無しさん
22/06/26 00:27:54.43 bSVQfqaU.net
>>561
最新作の信長ってどうなの?

582:公共放送名無しさん
22/06/26 00:28:11.39 1hESgmQh.net
>>559
呉鳳明なら生き残って3年後に同盟組む

583:公共放送名無しさん
22/06/26 00:28:18.79 ZDPCX5Gi.net
>>547
あのクソCG時代がキングダム初見だったけど
このアニメはクソみてーなCGだけどシナリオは面白いなと思ったから毎週見てたよ

584:公共放送名無しさん
22/06/26 00:28:27.02 4oM3Iz3N.net
>>554


585:公共放送名無しさん
22/06/26 00:28:28.06 1hESgmQh.net
>>574
そう

586:公共放送名無しさん
22/06/26 00:29:00.77 0K2LKSXK.net
>>573
進撃みたいに頻繁に総集編とかやってくれんから新参には辛い

587:公共放送名無しさん
22/06/26 00:29:02.88 ywbcjmVe.net
>>579
サンキュー!じゃ実戦は弱いんだな

588:公共放送名無しさん
22/06/26 00:29:38.74 iwFPXAbQ.net
>>568
冒頓単于の前はどうなってんだ?

589:公共放送名無しさん
22/06/26 00:29:38.94 1hESgmQh.net
>>581
一応呉慶の息子だから少しは戦えるかもしれんが体格的に無理

590:公共放送名無しさん
22/06/26 00:29:45.74 BlRRhBXi.net
正直、中華統一したら次はユーラシア大陸全土を制服しろと。
そうすれば、現代の地球の半分は中国になっていた。

591:公共放送名無しさん
22/06/26 00:30:04.29 MswVkSR2.net
>>576
ジュウコの輩って尺取った割にはなんだったんだ感

592:公共放送名無しさん
22/06/26 00:30:15.73 zd2ucNS7.net
>>580
でも進撃は伏線張りまくりで訳わかめで実況スレがまるで質問スレみたいになってたから

593:公共放送名無しさん
22/06/26 00:30:36.75 bSVQfqaU.net
>>580
進撃は必要だろうけど、キングダムに必要か?
始皇帝の弟が謀略に巻き込まれて死んで、魏との戦争で三軍に分かれて戦ってる
それだけだろ

594:公共放送名無しさん
22/06/26 00:30:46.50 7wEszcgM.net
>>565
クンニしろオラァァァ

595:公共放送名無しさん
22/06/26 00:30:50.00 ywbcjmVe.net
>>583
なるほど…
軍略家タイプなんだね

596:公共放送名無しさん
22/06/26 00:30:52.21 ZTwygv80.net
中華思想ってのは中華が最上位で
周りは蛮族
だから周りへの野心もなかった

597:公共放送名無しさん
22/06/26 00:31:25.91 ZDPCX5Gi.net
>>586
進撃の実況はスクリプト荒らしとか湧くからたまにしか行かなかったな

598:公共放送名無しさん
22/06/26 00:31:31.55 bSVQfqaU.net
>>584
無理だよ。調べたらわかるんだけど、漢民族って死ぬほど対外戦争弱いんだ
異民族との闘いは基本負けっぱなしと思っていい

599:公共放送名無しさん
22/06/26 00:31:36.33 59TQMchF.net
>>584
どうせユーラシア大陸半分以上征服した奴に征服される

600:公共放送名無しさん
22/06/26 00:32:34.43 BlRRhBXi.net
軍師が主人公の作品ってハズれしかな印象

601:公共放送名無しさん
22/06/26 00:33:06.76 1hESgmQh.net
>>592
長距離機動力が弱すぎるんだよな

602:公共放送名無しさん
22/06/26 00:33:51.51 ZTwygv80.net
諸葛亮と孟獲にしても
諸葛亮たちに野蛮な土地なんて興味ないんだよ

603:公共放送名無しさん
22/06/26 00:34:21.39 +z3Z8BDl.net
>>582
そいつを嫌って敵ごと殺そうとする親父が単于(首領)

604:公共放送名無しさん
22/06/26 00:35:48.04 0K2LKSXK.net
>>575
天道までしかやっていない
>>587
話は単純でも長期シリーズだからここから見ようってとっかかりにはなる

605:公共放送名無しさん
22/06/26 03:30:04 p4vmclGb.net
>>20
全部が実話なわけがない

606:公共放送名無しさん
22/06/26 06:33:11.69 cZwQ8Lb9.net
>>594
パリピ孔明は面白かったぞ

607:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

724日前に更新/81 KB
担当:undef