<木曜劇場>SUPE ..
[2ch|▼Menu]
477:名無しでいいとも!
21/10/21 23:06:41.27 BWeJSvHC0.net
>>462
俺の家の舞も良かった
知らずに実の兄に恋しててかわいい

478:名無しでいいとも!
21/10/21 23:08:34.28 V8kUT7O3a.net
しまった可愛いコのドラマまた見逃した
(*・ω・)

479:名無しでいいとも!
21/10/21 23:10:52.06 2ifwVK6J0.net
>>469
「地味にいいドラマ」ってのは伸びないものだ
ストーリー性か演出系かって感じかもなあ
演出の分かりやすいドラマは、いわゆる「エンタメ娯楽」なのでストーリー(脚本)なんてどうでもよく、その場その場で面白がれればいいわけだからな
まぁこのドラマは地味なので実況民には好かれないだろうな
おもちゃにできないから

480:名無しでいいとも!
21/10/21 23:10:52.51 nqxRlZSv0.net
(´・ω・`)←この顔文字使う奴ろくなのいない

481:名無しでいいとも!
21/10/21 23:11:44.73 2ifwVK6J0.net
>>476
江口のりこ可愛いよね(´・ω・`)

482:(^ー^*bリみながわんわん
21/10/21 23:12:07.32 sAsUJp130.net
>>477
ドラマの質の方か
ドラマはよくても実況の質は悪いパターンもあるんだなw

483:名無しでいいとも!
21/10/21 23:12:15.93 BWeJSvHC0.net
>>477
このドラマは今のところ主役に共感しにくいしお仕事もしてないしイケメン見るだけになってる

484:名無しでいいとも!
21/10/21 23:13:00.87 2ifwVK6J0.net
>>478
(´・ω・`)←この顔文字使う人ほど紳士な実況民はいないぞ(´・ω・`)

485:名無しでいいとも!
21/10/21 23:13:03.39 9stXPAnx0.net
せっかく警察行けたのになぜ一ノ瀬のこと洗いざらい話さんのや?話したら横領で一ノ瀬逮捕できるやろ。

486:名無しでいいとも!
21/10/21 23:14:01.39 wBfGa/Y1a.net
ココ最近だけでも半沢、ドラゴン桜、俺の家の話、ジルバ等々数々の名作に出て存在感を放った江口がなぜこの作品受けたのかわからんな
主演女優の肩書が欲しかったんかな

487:名無しでいいとも!
21/10/21 23:15:48.47 BWeJSvHC0.net
>>484
ソロ活女子やってたけどな
プライムの主演は初なのかもだが

488:名無しでいいとも!
21/10/21 23:16:47.39 BWeJSvHC0.net
>>483
たぶん戸次が借りた金も反社で違法だろうしな

489:名無しでいいとも!
21/10/21 23:18:29.29 nqxRlZSv0.net
>>482
お前DT?

490:名無しでいいとも!
21/10/21 23:19:46.46 2ifwVK6J0.net
>>481
あーそれねー
その「共感」ってワードに疑問なんだよね
例えば映像作品に限らず、小説や音楽などでもその「主役(あるいは一人称)」として描写されている人に対して共感される共感されないってのあるけどさ
そのほとんどって「共感できるほどの体験や立場」を経験していないのよな
ようするに「自分はこうありたい」って想いを乗せられるかどうかを「共感できる」って言葉にすり替えてるんだよなあ
経営している会社の一つでもぶっ壊れるような経験をしてたらフィクション(ファンタジー)として捉えられるようなものだ
逆にそういう経験をしていてそれがほんとうに辛かったのならこんなところでレスできるほどまでに見れないものだろうと思うがな

491:名無しでいいとも!
21/10/21 23:20:13.76 2ifwVK6J0.net
>>487
孫がいます(´・ω・`)

492:名無しでいいとも!
21/10/21 23:24:26.73 I9raY+8N0.net
>>483
警察は犯人逮捕しても金は返してくれんしね…。。あと横領とか時間かかるよ多分

493:名無しでいいとも!
21/10/21 23:27:32.75 o4Urxvwxa.net
>>436
自分は面白いよ
これからも観る

494:名無しでいいとも!
21/10/21 23:27:38.69 BWeJSvHC0.net
>>488
別に会社潰すとかじゃなく周りがどんなに言っても戸次を信じて切れない所とかわからんわけよ
眞子さんがKKに入れ込んでるみたいな気持ち悪さ?
馬鹿な女だなとしか今のところ思えない
町田は拾って貰った恩があるんだろうけど盲信してる程の有能さも見えてこないし

495:名無しでいいとも!
21/10/21 23:30:39.46 2z8ngMLt0.net
>>348
番宣でシャンプーじゃないよ
とか言ってたのにラックスは提供してない

496:(^ー^*bリみながわんわん
21/10/21 23:37:16.50 sAsUJp130.net
>>492
共感力が低すぎるぞ

497:名無しでいいとも!
21/10/21 23:45:34.62 2ifwVK6J0.net
>>492
まーなー、言わんことはわからなくもない
でもまぁ人間ってのはそんなもんだし他人がそうそう理解したり共感できるもんじゃない理不尽な生き物だってことを前提に物語を捉えてみる視点を導入できれば変わるんだろうけどね
例えばさ、カフカの「変身」の主役のような経験はだれもしたことないし、共感もへったくれもないけどあれはそういう作品じゃないよね
戦争も差別も強盗などもなくなって欲しいし、そういうことを起こす人間の気持ちに共感なんてできないけど
それでもそれを「説明のつかないような理由で」起こしてしまう人たちがいる
そういうのを「共感できない」「理解できない」では思考の停止に他ならないのではなかろうか…
などと偉そうなこと言いつつ、直近ではハコヅメや恋ですなどの気楽ドラマが好きなんだけどなw(´・ω・`)

498:名無しでいいとも!
21/10/22 00:25:52.52 RVk0Dw390.net
>>495
今のところ共感も出来ないのでイケメン見るだけのドラマとして割り切ってるよ
悪態つきつつ実況しながら見るドラマとしての楽しみもある

499:名無しでいいとも!
21/10/22 01:12:51.02 1sPBtZAG0.net
>>496
実況するための道具としてドラマを利用する層も一定数いるそうだしな
日曜劇場なんかも頭悪い人間向けのアホドラマが中心だけど
身をゆだねてアホになって草生やして実況するにはあれは最適らしいね

500:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/77 KB
担当:undef