プレミアムシネマ 544 ..
[2ch|▼Menu]
104:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:26:57.75 8TL06/Mo0.net
>>94
直訳しなきゃいけない決まりはないぞ

105:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:26:58.46 sDixr59L0.net
あかん もう飽きてきた(´・ω・`)

106:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:26:59.32 /8rEP1Xqd.net
なんだこいつ

107:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:27:03.65 aWaMJ17jM.net
襲うつもりで来たな

108:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:27:14.91 sWY0VcHua.net
まるで貴族文化しか分かってない奈良平安時代の話(´・ω・`)

109:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:27:14.97 fxT3kiLz0.net
キリスト教布教のために
このスケベ男をたぶらかすんか?

110:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:27:25.11 NYyOGN0k0.net
尖っているところが乳首なの?

111:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:27:37.38 S+HdIDZs0.net
魚って何の意味なんだろ

112:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:27:52.07 8TL06/Mo0.net
洗濯したほうがいいかな (´・ω・`)

113:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:27:52.80 VPvj9n4s0.net
>>101
これはもうアメリカのお馴染み大河ドラマみたいなものだからなw

114:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:28:06.83 NcWsmmnc0.net
>>84
革命の頃のフランスもそんな飲み方だったらしいな>ワイン水割り

115:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:28:14.14 twCPBUjg0.net
さすがアメリカ人

116:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:28:26.01 /lg5DRMu0.net
>>105
じゃあハロワ行く?(´・ω・`)

117:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:28:33.00 VnOZZlIn0.net
やっぱりパリッシュさんの絵っぽい(´・ω・`)
URLリンク(gahag.net)

118:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:28:42.54 w6XEYzQj0.net
どうやって着色するんだろうカラーフィルムって?いつ考えても不思議。

119:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:28:43.85 sDixr59L0.net
>>104
1980年代は「愛と〇〇と(or の)〇〇」ってタイトルの映画がいっぱいだったなw

120:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:28:45.33 sWY0VcHua.net
そーかみたいな物言いだな(´・ω・`)

121:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:28:54.28 NYyOGN0k0.net
罵りAV

122:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:28:56.06 NcWsmmnc0.net
>>111
キリスト教だと魚はイエスの象徴とかじゃなかったっけ?

123:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:29:03.78 VMyPQnBS0.net
信者という奴隷を作るのか

124:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:29:05.98 mQ22Zawg0.net
肉奴隷にされちゃう

125:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:29:09.66 1j6rsjjR0.net
ムキムキマンだ

126:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:29:12.11 i5syq9A4d.net
ベンハーなんか、子供に読み聞かせる本だったらしい。

127:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:29:18.63 H3Gl84cD0.net
すごい胸毛。

128:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:29:20.82 sDixr59L0.net
>>116
あ、頑張って見続けます(´・ω・`)

129:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:29:30.69 sWY0VcHua.net
>>117
圧倒的な書き割り力(´・ω・`)

130:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:29:39.31 VMyPQnBS0.net
ゴライアス

131:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:08.16 0WdfQqy20.net
>>111
キリストの別名が人を採る漁師だから
キリスト教の信者かな

132:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:16.10 /8rEP1Xqd.net
>>126
原作を小学生の時に読んだよ

133:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:22.00 mQ22Zawg0.net
びっくりしたなーもー

134:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:26.24 bz95bxpM0.net
音ww

135:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:27.20 5ZzYuASZ0.net
音でかいよ

136:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:27.32 S+HdIDZs0.net
>>122
それだった
イクトゥスというらしい
また無駄な知識を得てしまった...

137:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:33.56 1j6rsjjR0.net
なんつー金のかかったシーンだ

138:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:38.20 8VqPthSf0.net
すごいCGだ

139:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:39.50 sWY0VcHua.net
見ろエキストラがゴミのようだ(´・ω・`)

140:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:44.48 H3Gl84cD0.net
すごいエキストラの人!!!

141:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:46.29 NYyOGN0k0.net
すげー。どうやって撮ったの?

142:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:50.51 L6us4x+70.net
すげー

143:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:54.95 sDixr59L0.net
今ならCGで簡単なのに

144:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:30:56.88 w6XEYzQj0.net
昔は映画館ではヒルム交換と言っていたな。 フイルムは聞いた事はない。

145:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:05.24 qXohonw/0.net
めっちゃエキストラ使っとるな

146:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:06.44 VPvj9n4s0.net
うおお セットに金かけてるな

147:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:07.02 cSJ0beo90.net
これがMGMの超大作だって感じだな

148:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:08.26 L6us4x+70.net
金かかってるなあ

149:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:13.75 twCPBUjg0.net
>>111
一人が一本線を引きもう一人が線を引いて魚の形にすると互いにキリスト教徒だと分かったそうだ

150:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:14.38 NYyOGN0k0.net
今のは絵だったの?微妙に揺れ動いていたけど、そういう特撮?

151:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:27.09 u6fur1KwH.net
ロバート・テイラー(40)
デボラ・カー(30)
ピーター・ユスティノフ(30)

152:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:32 8TL06/Mo0.net
>>145
弁当の手配とか助監督がたいへん (´・ω・`)

153:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:42 w6XEYzQj0.net
インド映画の傾向と同じ やたら舞踊が多い

154:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:46 sWY0VcHua.net
>>132
戦いだけなら小学生には面白いだろうな(´・ω・`)

155:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:50 PR4PhlkO0.net
壮大なまんがだな
一々噓臭え

156:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:51 mQ22Zawg0.net
実はクロマキー

157:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:31:56 fxT3kiLz0.net
グリコのポーズ!

158:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:32:07 sWY0VcHua.net
アレキサンドリアが見たくなる(´・ω・`)

159:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:32:08 bz95bxpM0.net
CGと違って、撮り手と造り手の気持ちが伝わってきてやっぱ良いな

160:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:32:11 VnOZZlIn0.net
>>143
CGはどこか規則的なパターンになるのが弱点
基本的にアニメなんですよねー

161:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:32:27 w6XEYzQj0.net
ポワロさんの若いころだな・・・(´・ω・`)めっさ古い

162:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:32:40 u6fur1KwH.net
作曲者が同じだからベン・ハーと音楽似てる

163:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:32:51 sDixr59L0.net
合成写真とかをうまいこと使ってるところはあるな

164:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:32:51 rTABA+8y0.net
ぬこー

165:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:02 Dda++/oA0.net
でかいぬこ

166:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:04 VMyPQnBS0.net
チーター

167:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:14 H3Gl84cD0.net
なというわがままな皇帝。

168:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:16 twCPBUjg0.net
いいこだねー

169:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:16 sWY0VcHua.net
行方不明のサーバルちゃんだこんなとこに(´・ω・`)

170:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:22 r970jQqv0.net
>>1
おつ

171:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:24 sbK+7sK3r.net
>>132
原作ではギリシア式戦車に乗るのはベンハーの方なのよね(´・ω・`)

172:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:34 VnOZZlIn0.net
>>152
昔、一緒に仕事した人が
「『敦煌』とか、弁当代が一番かかった」って言ってた(´・ω・`)

173:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:47 Dda++/oA0.net
本当に暑い地域では、英語のような発音は生まれない

174:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:51 8TL06/Mo0.net
北チョーセンもこんな感じか (´・ω・`)

175:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:53 8VqPthSf0.net
ちょろい

176:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:33:57 mQ22Zawg0.net
おだて上手

177:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:11 w6XEYzQj0.net
この女優さんがいい。バーバラなんたらみたい。

178:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:12 1j6rsjjR0.net
なんかネロの演技が下手な気がする

179:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:15 0WdfQqy20.net
ローマでは紫の色は高貴の象徴だった
ただし染めるのに希少な素材が必要な上に締め付けに使ったのが人のおしっこだったので
たぶんネロはトイレ臭い
おまけに言っとくと日本でも紫は高位な色 もしかしてローマからの伝播かも?

180:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:18 VPvj9n4s0.net
金正恩でこういうドラマを作りたいw

181:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:22 5ZzYuASZ0.net
でかい猫ですね

182:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:25 mQ22Zawg0.net
ほんもんやん

183:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:31 sDixr59L0.net
>>172
敦煌弁当食べたい(´・ω・`)

184:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:33 twCPBUjg0.net
こえーよw

185:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:40 fxT3kiLz0.net
なんでこんなにアホの子に描かれてんの

186:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:44 aWaMJ17jM.net
おとなしい豹だな

187:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:45 mQ22Zawg0.net
ネロがトランプちゃんみたい

188:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:46 uSy2B4uX0.net
チーターかっこいいな
基本的に脚の長い動物って見た目が映える

189:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:50 S+HdIDZs0.net
立派な猫ちゃんですねぇ

190:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:51 w6XEYzQj0.net
大阪のおねいちゃんや

191:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:34:52 8TL06/Mo0.net
ヒョウ柄の服って、このへんのイメージから来てるのかな

192:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:35:03 sDixr59L0.net
>>179
貝紫ってヤツかな

193:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:35:13 sWY0VcHua.net
軽く万は居るんじゃね アリーナのコンサートじゃねんだから(´・ω・`)

194:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:35:14 u6fur1KwH.net
絵と実景の境目が分からん

195:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:35:34 VnOZZlIn0.net
>>179
この地域の文化、日本に意外に伝わってるんですよね
神社の狛犬の元ネタがスフィンクスという説もあったり(´・ω・`)

196:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:35:38 1j6rsjjR0.net
密だな

197:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:35:43 NYyOGN0k0.net
当時、あんな金管楽器を作れたの?

198:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:35:45 Dda++/oA0.net
今の中国ドラマみたく金かかってる

199:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:35:50 cSJ0beo90.net
なるほど、精神を病んでたんだ

200:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:35:53 w6XEYzQj0.net
画面が狭い!!!致命的だぁ

201:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:35:56 uOXUcZqZ0.net
密だな

202:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:00 nU8Pic/k0.net
ポワロって言うからデビッドスーシェかと思ったらナイル殺人事件の人ね

203:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:05 sWY0VcHua.net
>>179
ババアの紫ヘアも見なくなったな(´・ω・`)

204:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:15 r970jQqv0.net
>>189
静岡のサーバルちゃんはどうしたんだろ…

205:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:23 twCPBUjg0.net
衣装はチープだな

206:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:24 fxT3kiLz0.net
ネロさんが優秀に描かれてる映画ないんか

207:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:29 p1NO06AJ0.net
この楽器で全音階の曲を演奏出来るのかと言うツッコミは野暮なので

208:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:30 VMyPQnBS0.net
この中に女奴隷がいるのか

209:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:32 mQ22Zawg0.net
メットが浮いてる

210:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:42 u6fur1KwH.net
これが当たったもんで史劇大作が続々作られるようになった

211:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:44 Dda++/oA0.net
>>203
彼女たちはどこへ消えたのか

212:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:36:53 21FXZ5Yc0.net
今ならCG行進かな(´・ω・`)

213:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:05 PR4PhlkO0.net
>>173
温暖だが暑くはないぞ

214:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:05 mQ22Zawg0.net
いまんとこあんま面白くないな

215:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:06 w6XEYzQj0.net
何匹の豹をギセイに!

216:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:06 aWaMJ17jM.net
まさしくヒトラー

217:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:07 sWY0VcHua.net
>>197
ブラスは一番古い楽器だぞ(´・ω・`)

218:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:08 VPvj9n4s0.net
ナチ式敬礼はわざとなのか 史実なのか

219:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:12 uSy2B4uX0.net
この映画、ドイツじゃ放映出来ないなw
あるいは部分カットか

220:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:15 oe6Awjlup.net
ジークハイル\(^o^)/

221:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:16 sbK+7sK3r.net
めめんともり

222:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:18 e7pxjINM0.net
おいおいくおばですやってるじゃないかよ
どうしてだれもおしえてくれなかったんだよ

223:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:19 fxT3kiLz0.net
ヤバい寝落ちする体勢に入った

224:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:22 Dda++/oA0.net
>>206
フランダースの犬

225:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:24 sDixr59L0.net
>>211
見送られることもなく〜

226:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:28 VnOZZlIn0.net
>>129
スターウォーズ展に行ったら
古いスターウォーズのマット絵の素晴らしさに感動しました(´・ω・`)

227:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:39 NcWsmmnc0.net
>>207
馬だってあんなに真っ白でスタイルの良いやついなかっただろうな

228:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:45 VMyPQnBS0.net
冠もってる人大変だな

229:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:55 21wMzLJK0.net
CG無しだからすごいな、エキストラの数

230:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:55 i5syq9A4d.net
ユスチノフとで新旧ポワロか

231:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:57 sWY0VcHua.net
>>211
死んだんだろ 団塊のふたまわり上の世代だし(´・ω・`)

232:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:58 w6XEYzQj0.net
この悪女っぽいのがタイプです。僕 (´・ω・`)

233:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:37:58 Dda++/oA0.net
>>222
みな、序幕で落ちたから

234:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:38:23 8TL06/Mo0.net
ドイツで禁止のポーズ (`・ω・´)/

235:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:38:39 PR4PhlkO0.net
>>218
ムッソリーニやヒトラーが真似たローマ式敬礼じゃん

236:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:38:44 nU8Pic/k0.net
アカデミー衣装デザイン賞も取れてないんかい

237:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:38:47 VPvj9n4s0.net
>>229
たぶん人形も混じっていると思うw

238:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:38:49 mQ22Zawg0.net
すっげー髪型

239:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:39:30 VnOZZlIn0.net
>>224
(´・ω・`)
URLリンク(pbs.twimg.com)

240:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:39:31 Dda++/oA0.net
きんきらきんw

241:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:3


242:9:35 ID:PR4PhlkO0.net



243:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:39:35 w6XEYzQj0.net
今クーラー効かせますから。 ごらぁ奴隷ども!動け

244:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:39:51 sWY0VcHua.net
可愛い(´・ω・`)

245:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:39:53 twCPBUjg0.net
おおっ

246:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:10 C95n1iyV0.net
>>227
年取った芦毛馬ならあんな真っ白になるぞ
白馬=芦毛馬だからな

247:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:10 sDixr59L0.net
>>237
女将劇場みたいに左右に一人ずつ繋げて動いてるな(`・ω・´)

248:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:12 Dda++/oA0.net
>>239
こぎたねえw

249:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:13 w6XEYzQj0.net
奴隷です。名前はミドリ・・・

250:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:33 NYyOGN0k0.net


251:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:38 3pRmvQCv0.net
美形ですなぁ

252:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:39 YbLK4RSy0.net
腋フェチ

253:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:44 qXohonw/0.net
ちょい褐色、いいね

254:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:44 VMyPQnBS0.net
ワキ処理してるのか

255:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:53 twCPBUjg0.net
枕が当たり前の頃かな

256:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:40:57 sWY0VcHua.net
美術さんたまんねーなこんなセット作れねーわ(´・ω・`)

257:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:41:01 sDixr59L0.net
>>236
特にすぐれたデザインでもないしなあ

258:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:41:16 NYyOGN0k0.net
奴隷は黒人ぽいっていうのは、アメリカで作ったから?

259:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:41:23 0WdfQqy20.net
>>218
ムッソリーニのフアシスト一味がローマ式敬礼を復活させて
それをヒトラーがまねたのでこれが元祖
古代ローマはナチに影響を与えたニーチェが古代ギリシャ・ローマ好きだったせいでとんだとばっちり

260:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:41:27 BexPCeXx0.net
どうやって鞭打つんだよ(´・ω・`)

261:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:41:38 p1NO06AJ0.net
ホ*´ω`リ<ムチムチの刑だわ

262:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:41:53 C95n1iyV0.net
>>256
7部門8人がノミネートされたが全部ノミネート止まり

263:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:41:59 w6XEYzQj0.net
バストサイズその他は90x58x90です。ご主人様 テ●キとふ△らが得意です。

264:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:41:59 sDixr59L0.net
>>239
背中にチャックがあるんと違うん、これ?w

265:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:42:07 21wMzLJK0.net
ローマ人が英語しゃべるのはおかしい
日本語吹き替えにしろよ

266:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:42:21 VnOZZlIn0.net
>>211
紫BBA、大阪とかではいまだに棲息
関西の某私鉄車内とかで見かけたことがある(´・ω・`)

267:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:42:33 NYyOGN0k0.net
この時代からこういう風呂が普通にあるのに、
なぜ、風呂は日本の文化、みたいに言うの?

268:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:42:38 /8rEP1Xqd.net
こんなのが主人公なん?

269:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:43:12.86 sWY0VcHua.net
可愛いけど地雷だった(´・ω・`)

270:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:43:12.87 w6XEYzQj0.net
うわぁどMやん ミドリさん

271:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:43:13.61 twCPBUjg0.net
シェンキェビッチの原作読もうとしたことあるが冒頭から退屈で諦めた

272:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:43:24.64 sDixr59L0.net
ナイトスクープのマネキンと結婚した女を思い出したw

273:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:43:29.84 VMyPQnBS0.net
焼き魚が食べたい

274:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:43:30.05 VnOZZlIn0.net
>>247
パトラッシュ、フランドル犬設定だし
リアルだったらこのお姿(´・ω・`)

275:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:43:45.43 mQ22Zawg0.net
ベンハーみたい

276:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:10.43 sWY0VcHua.net
あーこれも黒人がー発禁だー(´・ω・`)

277:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:12.10 21wMzLJK0.net
セクロスシーンないのか

278:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:15.85 BexPCeXx0.net
>>260
ポテチですね(´・ω・`)

279:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:22.77 w6XEYzQj0.net
豪華絢爛 東映の時代劇

280:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:32.67 VnOZZlIn0.net
>>271
結局あのマネキンとは離婚(?)して
人間の旦那と結婚してるらしい(´・ω・`)

281:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:32.81 0WdfQqy20.net
>>266
後にキリスト全盛時代になって風呂文化が廃れたせいじゃ
カトリックのフランス人は今でも風呂嫌いで有名だし

282:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:32.95 Dda++/oA0.net
>>265
え〜、久しぶりに見たいよ
よかった絶滅してなくて

283:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:35.14 NYyOGN0k0.net
この時代にこんなスケスケのカーテン作れるの?

284:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:42.75 nU8Pic/k0.net
大奥

285:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:52.40 sWY0VcHua.net
お局みたいなもんか(´・ω・`)

286:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:44:57.16 YbLK4RSy0.net
いえーい後宮

287:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:45:00.93 VnOZZlIn0.net
アクテがホラン千秋に見えた(´・ω・`)

288:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:45:16.51 w6XEYzQj0.net
この侍女もタイプです。僕 (´・ω・`)

289:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:45:47.38 VMyPQnBS0.net
大奥か

290:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:45:58.98 Dda++/oA0.net
>>266
平坦な大陸地形だと、水の確保が大変だし
そもそも南欧は雨も少ないからなぁ
東南アジアは雨多いから風呂の国でいいかも
かつ、寒くて体暖めるとなると地域が限られる

291:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:46:09.75 w6XEYzQj0.net
カーは貧乳だのう。 山田

292:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:46:12.75 twCPBUjg0.net
酒池肉林か

293:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:46:17.71 rTABA+8y0.net
酒池肉林

294:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:46:18.11 sWY0VcHua.net
>>287
幅広いですな(´・ω・`)

295:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:46:31.54 H3Gl84cD0.net
こんなことをしていたのか・・・・・

296:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:46:40.82 PR4PhlkO0.net
>>203
緑、青、赤もあったな
昔のパンクスのモヒカンニーチャンも

297:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:46:42.71 nU8Pic/k0.net
70年80年代に作られてたら衣装もっとエロかったんだろうな

298:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:46:52.83 3pRmvQCv0.net
ランチキパーティー

299:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:46:57.32 Dda++/oA0.net
>>273
やだなぁ・・

300:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:46:59.23 VMyPQnBS0.net
クロスぱいすら

301:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:47:09.22 mQ22Zawg0.net
ソフィアローレン、これっぽいね
ちょい役過ぎ
URLリンク(pbs.twimg.com)

302:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:47:15.36 sDixr59L0.net
>>278
あー、そんな感じ
殿さま連中はみんな金糸の刺繍や織りのキンキラ羽織袴で女優は鮮やかな西陣あたりの着物着てる感じw

303:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:47:16.39 w6XEYzQj0.net
下品なダンスですわ。海底軍艦のほうがマシですわ。

304:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:47:22.89 H3Gl84cD0.net
こんな明るいところで・・・・俺には無理。

305:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:47:57.73 0WdfQqy20.net
露骨な描写は無理だからナニかを暗示してるのかな
キリスト教が禁欲を説くまでローマはすごかったとか

306:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:48:02.31 Dda++/oA0.net
>>300
全然わからん

307:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:48:18.08 sDixr59L0.net
>>281
横田めぐみさんのお母ちゃんが依然は紫だったよね

308:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:48:37 PR4PhlkO0.net
>>301
いまさら麒麟が来るの衣装にヒスってる奴らが分からない

309:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:48:58 w6XEYzQj0.net
こぶりのレモンサイズね カーのパイ乙

310:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:48:59 Dda++/oA0.net
>>306
よく覚えてるなw
ご主人が残念だったよね><

311:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:49:02 i5syq9A4d.net
この映画の年は巴里のアメリカ人が圧勝しているな。アカデミーはミュージカルだと取りやすい。ウエストサイド物語、マイフェアレディ、サウンドオブミュージックとか多量受賞している。

312:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:49:17 C95n1iyV0.net
>>282
作れたんじゃない?
女性の衣服は男性のより布が薄かったそうだし

313:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:49:33 VnOZZlIn0.net
>>302
「マンダの生贄にせよ!」


小林哲子さんですね(´・ω・`)

314:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:49:47 C95n1iyV0.net
オズの魔法使いかな?

315:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:49:47 VPvj9n4s0.net
>>304
ポンペイの壁画とかすごいらしいなw

316:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:50:00 +3c/7NDSa.net
美女ばっかりやなあ

317:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:50:04 XfK6PBKF0.net
「私は殺人機械じゃない」

“機械”が紀元46年にあったのか・・・?(´・ω・`)

318:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:50:04 NYyOGN0k0.net
百均に売ってそうな変身ステッキ

319:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:50:05 w6XEYzQj0.net
ジーナロロブリジータだったらなぁ。踊り子さん

320:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:50:07 sDixr59L0.net
>>307
あれはNHK制作だからね
あと彩度を上げすぎて目が痛いw

321:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:50:32 VnOZZlIn0.net
>>314
同性愛どころか近親相姦の絵もあるらしい(´・ω・`;)

322:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:51:07 mQ22Zawg0.net
他にも有名な役者がカメラテスト?受けてたみたいね
ヘプバーン
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
グレゴリーペック
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

323:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:51:13 sDixr59L0.net
>>309
せめてお母ちゃんが生きてる間に帰らせてあげたいよね(´・ω・`)

324:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:51:21 sWY0VcHua.net
>>311
アパレルだけど今もうっすいよ面積もちっさいし(´・ω・`)

325:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:51:30 +3c/7NDSa.net
ユスチノフ痩せてるやん…

326:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:51:35 nU8Pic/k0.net
>>319

レイヤー複製して乗算したみたいになってる

327:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:51:36 NYyOGN0k0.net
リサイタル

328:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:51:45 5ZzYuASZ0.net
ジャイアンリサイタルはじまた

329:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:52:09 r970jQqv0.net
ジャイアンの原点がここに

330:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:52:10 sDixr59L0.net
>>327
www

331:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:52:11 w6XEYzQj0.net
>>312
映画オタクさんやぁ (´・ω・`) いいなぁ

332:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:52:14 sWY0VcHua.net
これが色眼鏡の語源かな(´・ω・`)

333:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:52:27 uSy2B4uX0.net
なんか道化師みたいな皇帝

334:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:52:42 1j6rsjjR0.net
暴君ネロを主役にしたブラックコメディなら面白そう
主演はウィルフェレルで

335:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:52:59 VnOZZlIn0.net
>>316
紀元前に生きてたアルキメデスとか
いわゆる機械みたいなものも作ってたよ

336:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:52:59 C95n1iyV0.net
>>316
アンティキティラ島の機械が見つかった沈没船は、ユリウス・カエサルの凱旋式で提供するために運んでたもの
ならネロの時代にはそういう物はあったでしょ

337:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:53:01 NYyOGN0k0.net
ちゃんとブラボーって言ってる

338:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:53:05 sDixr59L0.net
>>328
ジャイアンにウクレレ持たせたらパーペキ

339:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:53:06 i5syq9A4d.net
歌を聴かせたのは史実らしいね

340:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:53:09 ZlmRilE50.net
ガチムチパンツレスリング

341:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:53:12 nU8Pic/k0.net
韓国の万能壁画みたい

342:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:53:28 NYyOGN0k0.net
今一瞬、すごい色ズレしたな

343:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:53:46 8TL06/Mo0.net
パンクラチオンか

344:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:53:51 w6XEYzQj0.net
バーバラ ストライサンド みたいや。

345:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:53:53 PR4PhlkO0.net
酢イカ串

346:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:53:55 sWY0VcHua.net
>>334
蟻酸を飛ばす怪人みたい(´・ω・`)

347:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:54:08 i5syq9A4d.net
カリギュラ放送希望

348:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:54:28 rTABA+8y0.net
何の肉だ

349:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:54:35 twCPBUjg0.net
あ・・・。

350:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:54:35 u6fur1KwH.net
>>321
これが本当のローマの休日か

351:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:54:56.45 VnOZZlIn0.net
>>319
>>325
麒麟、背景の田畑の緑とかまで変に派手で
プラスチックな色合いになってますねぇ(´・ω・`)

352:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:55:03.24 PR4PhlkO0.net
>>347
真っ黒で烏骨鶏みたいな

353:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:55:05.14 w6XEYzQj0.net
しょせんこの世は冬の花〜♪

354:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:55:21.24 VnOZZlIn0.net
全然迫力がない試合w

355:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:55:21.55 VMyPQnBS0.net
プロレスの起源

356:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:55:27.59 sDixr59L0.net
皇帝役の俳優、ヴェノム役の俳優みたいや

357:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:55:49.51 NYyOGN0k0.net
なんか、布団の上でやってたな。プロレス。

358:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:56:16.53 ZLObC2040.net
パンクラチオンっていうんだっけか?

359:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:56:27.61 sWY0VcHua.net
ちょw(´・ω・`)

360:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:56:39.57 u6fur1KwH.net
>>319
TVの画質を映画にしたらかなり補正された

361:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:56:40.99 w6XEYzQj0.net
マルクスというAVメーカーに? あそこはキモ男 専門だぞ。

362:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:57:05.23 sDixr59L0.net
かれこれ1時間経つが特に盛り上がりもなく・・・

363:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:57:05.41 VnOZZlIn0.net
>>345
ウヒッウヨヨヨヨ
・・・って鳴くショッカー怪人なんて知りませんよ(´・ω・`)

364:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:57:09.34 nU8Pic/k0.net
ちん こ丸出しでやってたんじゃなかった?

365:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:57:13.19 twCPBUjg0.net
そういうプレイ

366:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:57:36.03 sDixr59L0.net
>>364
ご褒美

367:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:57:46.63 VMyPQnBS0.net
それでも夜は明けるの黒人奴隷所有者みたいだな

368:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:57:47.06 H3Gl84cD0.net
調教って。

369:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:57:57.08 sWY0VcHua.net
宝塚時代の八千草さんに似てる(´・ω・`)

370:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:58:02.69 CPdQMUMa0.net
>>316
機械といえば投石機とか大型弩とか
水車もあったんでは?

371:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:58:05.53 VnOZZlIn0.net
>>357
そうそう
元祖総合格闘技

372:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:58:19.89 w6XEYzQj0.net
やっぱ バーバラ+ロレーンのバッタもんや

373:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:58:41.64 NYyOGN0k0.net
>>361
ここで脱落すれば2時間盗まれないぞ

374:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:58:41.80 sDixr59L0.net
メデューサ!

375:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:58:51.14 qXohonw/0.net
なんかトレンディドラマみたいになってきたな

376:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:59:02.83 mQ22Zawg0.net
おさかな党

377:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:59:10.96 w6XEYzQj0.net
うお座? 2月生まれなの (´・ω・`)

378:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:59:29.04 sDixr59L0.net
>>375
さかなさかなさかな〜 さかなを食べると〜

379:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:59:42.84 sWY0VcHua.net
>>361
30レスもしておきながら(´・ω・`)

380:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:59:53.09 VnOZZlIn0.net
>>368
子供の頃、ナイター中継の雨傘番組でガス人間見て美人で驚きました
晩年のカワイイお婆ちゃんのイメージしかなかったもので(´・ω・`)

381:衛星放送名無しさん
20/07/02 13:59:58.74 mQ22Zawg0.net
たにーま

382:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:00:17.0


383:5 ID:sDixr59L0.net



384:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:00:29.99 mQ22Zawg0.net
黒いよ鎧だ

385:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:00:59.29 w6XEYzQj0.net
なんか汁ばかりのうどんみたいな映画だなぁ。

386:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:01:01.75 OGWzDKSZ0.net
クオバディスって手帳を昔買ってたおもいで

387:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:01:27.27 Tu4alXkE0.net
ネ申=ネロ

388:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:01:47.80 sDixr59L0.net
>>378
そういうお主も・・・
盛り上がらないと実況の方がメインになっちゃうよね

389:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:02:03.13 mQ22Zawg0.net
マルクスが真人間になる話なのか

390:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:02:11.70 sWY0VcHua.net
>>379
これはスゴいよねちょっと後には居ない(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

391:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:02:26.80 w6XEYzQj0.net
ヘンタイのミドリさんは?

392:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:02:45.86 VnOZZlIn0.net
NHK、せめてEPGと字幕統一してよ
EPGだとマーカスとリジアになってる(´・ω・`)

393:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:02:55.87 TWlLDU8Ld.net
最近はネロの評価の見直しもされてるけど、この映画の製作された頃の評価は…しかもハリウッド映画だし

394:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:03:13.00 CPdQMUMa0.net
>>387
キリスト教のおかげでね

395:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:03:18.67 sWY0VcHua.net
>>386
意外と面白いよ カルトが嫌いだから逆にファックで見てる(´・ω・`)

396:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:03:22.75 Tu4alXkE0.net
当時は新興宗教扱い(´・ω・`)

397:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:03:42.26 +3c/7NDSa.net
処刑された大工を崇拝すると言われたら
事実だけにショボイな…

398:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:04:09.12 w6XEYzQj0.net
みんな退屈しだしたぞ!NHK なんとかせい 暴動が起きるぞ!(´・ω・`)

399:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:04:24.91 mQ22Zawg0.net
赤くなった

400:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:04:27.03 TWlLDU8Ld.net
>>394
この頃のキリスト教はまだユダヤ教の分派程度としか認識されてない。

401:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:04:45.34 w6XEYzQj0.net
ミドリさんが赤に 燃えてるのね?

402:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:04:58.13 CPdQMUMa0.net
なかなかのかわいこちゃん

403:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:05:05.24 PnzZMzX80.net
>>392
アメリカが作った映画だからキリストより

404:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:05:08.79 u6fur1KwH.net
>>390
ブルーレイはマーカスとリジアだった

405:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:05:14.80 VMyPQnBS0.net
奴隷の扱いじゃねえな

406:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:05:16.37 twCPBUjg0.net
紀元60年くらいの話なのかな

407:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:05:55.92 VnOZZlIn0.net
ヘアスタイルといいファッションといい
なんか現代娘みたい

408:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:06:10.80 CPdQMUMa0.net
>>395
磔にされた大工を神とか神の子とかするって、ふつうにカルト宗教だろ…

409:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:06:12.38 w6XEYzQj0.net
むかし白黒TVでやっていた うちのママは世界一の女優さんでは?

410:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:06:29.88 VMyPQnBS0.net
縦読み

411:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:06:47.14 OGWzDKSZ0.net
imdb見ると多少のセクシー衣装があるみたいだか

412:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:06:57.14 sWY0VcHua.net
褐色さんマリナベルチて人らしいまだまだ知らん美人女優がいるもんだ(´・ω・`)

413:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:06:59.94 CPdQMUMa0.net
魚はキリストの暗示だっけ

414:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:07:16.45 u6fur1KwH.net
グラディエーター

415:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:07:36.31 VnOZZlIn0.net
>>402
EPGの解説の担当の人
ブルーレイを見て文を作ってるのかw(´・ω・`)

416:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:07:50.74 0WdfQqy20.net
一年のうち、一日だけ奴隷と主人が逆転して主人が奴隷にかしずく習慣があったのは
ギリシャかローマか

417:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:08:06.62 w6XEYzQj0.net
ドナ・リードだったらビンゴ。

418:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:08:09.56 +3c/7NDSa.net
夜中に集まって集会とか完全にヤバい奴らやんけ

419:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:08:15.75 twCPBUjg0.net
初期キリスト教会っちゅうやつか

420:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:08:43.75 VMyPQnBS0.net
汚れた水をかけるのか

421:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:08:44.03 H3Gl84cD0.net
どんな宗教でも新興ならば、弾圧されんだな。

422:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:08:52.80 Dda++/oA0.net
>>414
へぇ、楽しそう

423:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:09:00.86 VnOZZlIn0.net
>>406
家出してきた弟子の集団を引き連れて改革革命を目論む
・・・って完全に過激派カルトですね

424:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:09:13.88 CPdQMUMa0.net
>>401
赤狩りがあった頃だから、映画のテーマも保守的なものが好まれたのかしら

425:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:10:07.49 VPvj9n4s0.net
ヨハネはどこだ

426:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:10:07.80 +3c/7NDSa.net
イエスキタ━(゚∀゚)━!

427:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:10:14.64 sWY0VcHua.net
>>406
キリスト自身がクズで酒乱でヤリチンで親不孝でそれを許して貰おうってことで悪知恵で作ったのが所謂三ヶ条(´・ω・`)

428:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:10:37.72 w6XEYzQj0.net
いぇっさー!

429:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:11:21.82 lSzw+zEDp.net
キリストマンセー!

430:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:11:24.77 sWY0VcHua.net
パンが無ければケーキを食べれば(´・ω・`)

431:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:12:00.81 sWY0VcHua.net
静止画すげーw(´・ω・`)

432:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:12:08.75 VPvj9n4s0.net
ダビンチ

433:衛星放送名無しさん
20/07/02 14:12:10.61 nU8Pic/k0.net
もうダヴィンチがいたのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

14日前に更新/132 KB
担当:undef