NHK BS プレミアム 8056 at LIVEBS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:15.65 sBSRfv3bK.net
ハイテンション千田

201:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:16.85 fuKuOdynd.net
半兵衛「力攻めに及べば妹君の御命無情助け難し」

202:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:21.61 i2KvLrSv0.net
おだに!
やまいぬのけい!

203:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:25.55 P2ozZSQP0.net
20年前の本かよ

204:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:27.30 O7KWHMsQ0.net
うさんくさい取引を持ちかけそうな顔の千田先生

205:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:28.28 OWNVe8Vt0.net
お乳の方

206:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:29.83 84opVgxN0.net
絶対何十回と足運んでるだろうw

207:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:31.54 OfJeJORA0.net
>>172
信玄の館とか…。あれ守れねえよなあ

208:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:34.43 i2KvLrSv0.net
おぱー

209:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:40.71 6Ge0Zdhk0.net
>>179
ウィキ見ると千田さんはドイツとイギリスに留学しててそっちで客員教授で教えてるから西洋の城郭にも詳しいと思われ

210:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:43.33 SY3Vjlo10.net
まれ

211:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:50.69 1qFyV8aB0.net
>>194
後ろから攻められるw

212:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:04:59.50 KICqs6JCd.net
朝も山城やってただろ

213:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:08.36 zOS/iKyg0.net
先生一人だけ?

214:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:08.92 /z12A9OO0.net
関係ないけど小谷漬好きです

215:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:12.26 ISXewGpI0.net
あやしいオジサンことお城先生きたーー

216:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:16.60 p55LUjsA0.net
スナフキン千田先生

217:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:17.54 SY3Vjlo10.net
インディジョーンズか

218:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:20.62 fuKuOdynd.net
アサイー長政

219:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:22.33 8nCPW6Ya0.net
ここは前回の月山富田城より凄い

220:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:25.81 TaaBdihy0.net
オカマ?

221:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:31.98 hAGX1hTJ0.net
既にハイテンション

222:
20/06/03 20:05:33.18 ttpziTBW0.net
千田先生って若干発達障害入ってそう(´・ω・`)

223:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:35.55 AiWS48pc0.net
横穴掘って土砂崩れでも起こしゃいい

224:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:39.77 sBSRfv3bK.net
>>206
生粋の城マニアか

225:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:05:40.91 ISXewGpI0.net
地面のニキビやん

226:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:00.31 SMkmxbtS0.net
そんな事も知らず、ひたすら自転車こいで通り過ぎてたわ

227:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:00.60 1qFyV8aB0.net
>>209
月山富田城は認める

228:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:03.44 O7KWHMsQ0.net
すげ

229:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:04.84 5QertrI6p.net
>>206
西洋と日本の城で守り方にどんな違いあるのか知りたいな

230:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:04.88 5QertrI6p.net
>>206
西洋と日本の城で守り方にどんな違いあるのか知りたいな

231:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:12.73 p55LUjsA0.net
>>206
へーそれもNHKで訪れてほしいなあ

232:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:15.94 Z/tfKjPma.net
>>186
ツェッペリンのカシミールのアレンジ。

233:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:19.88 hAGX1hTJ0.net
これは分かりやすい

234:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:21.61 ISXewGpI0.net
>>213
ゆるせないー奴がいるー
ゆるせないー奴がいるー

235:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:21.78 t+tpP6Yt0.net
パシリムすきだなー

236:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:25.12 m8zqNgoa0.net
こういう武骨な要塞タイプは千田さんには全裸の広瀬すずに見えてるからな
逆に綺麗な天守閣の城なんかは「ケッなんだこの着飾っただけのブスは( ゚д゚)、ペッ」

237:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:41.41 P2ozZSQP0.net
あの蚊取り線香効くんかな

238:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:43.18 8nCPW6Ya0.net
蚊取り線香常備w

239:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:06:47.16 tnh/W650r.net
ひらち?へいちとは言わないんだ

240:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:05.69 MWjsaMKx0.net
先週は何城だっけ?

241:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:11.05 xQ/WwjUy0.net
蝉が鳴いてるってことは真夏にロケしたのか
死にそう

242:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:16.61 m8zqNgoa0.net
>>231
あいつはなんの取り柄もねえ
ドサンピンな若者だった

243:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:20.10 5QertrI6p.net
山はハチだのヒルがいるから嫌なんだよ
海は陰キャラにはキツイしさ
でも日焼けした水着ギャルは見たいんだよなぁ

244:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:24.74 ISXewGpI0.net
>>226
大陸のは民家まで城郭で囲むのに対して
日本は城周りに家を建てる、てのは聞いた

245:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:31.36 qxGFR1Ov0.net
英雄たちの選択 選「“天下取り”への城〜最後の巨大山城 小谷城」[字]
【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】千田嘉博,真山仁,中野信子,【語り】松重豊

246:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:32.46 fuKuOdynd.net
>>201
悪徳に見えて城跡巡りをすすめているだけの千田先生

247:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:42.52 uElHwlUe0.net
せ・・・切岸

248:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:42.46 qxGFR1Ov0.net
>>237
月山富田城

249:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:45.94 5QertrI6p.net
>>229
サンクス
アベンジャーズもオマージュかな

250:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:46.14 5QertrI6p.net
>>229
サンクス
アベンジャーズもオマージュかな

251:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:47.62 ggD/FuNA0.net


252:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:07:52.78 p55LUjsA0.net
>>206
城郭の郭のあたりがドイツとか楽しそう

253:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:08:01.86 TayicpZg.net
>>136
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)

254:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:08:02.78 84opVgxN0.net
>>206
他局だけど五稜郭の長所と短所を解説してたような

255:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:08:08.57 5QertrI6p.net
曲輪と馬出しってなんか違う?

256:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:08:16.55 hAGX1hTJ0.net
蚊取り線香ぶら下げてる?

257:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:08:23.04 Pe2dOLY70.net
>>236
へいちは地理的な自然な物。ひらちは整地による人工的な物。くらいの感じかな(´・ω・`)

258:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:08:34.30 ISXewGpI0.net
>>233
お城先生世代だと若い頃の松坂慶子さんあたりが
リアル女神なんじゃね

259:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:08:34.45 l3Su/6hu0.net
>>240
平城発達の歴史的要因(´・ω・`)

260:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:08:50.05 HxrSUbxfa.net
>>234
効果絶大でスタッフも守りますとか何とかツイッターで言ってたw

261:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:08:59.20 5QertrI6p.net
>>250
え、これさっきやったの?
再放送ある?

262:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:00.09 p55LUjsA0.net
>>219
専門家ってそんなもんだろう
磯田先生も変だしみんな変

263:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:08.29 8nCPW6Ya0.net
広島に住んでるけど、そこらじゅう山城だらけ・・・

264:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:08.61 iXaMMktZ0.net
10回討ち死にw

265:
20/06/03 20:09:14.98 ttpziTBW0.net
小谷城跡ってあんまり整備されていないのね

266:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:15.84 tnh/W650r.net
>>254
そういう違いで呼び方が変わるんだ
ありがとう

267:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:25.12 TaaBdihy0.net
なにこれ再放送か?

268:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:27.39 HxrSUbxfa.net
素人にはわからんwww

269:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:27.78 uElHwlUe0.net
竪堀マニア歓喜

270:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:35.51 8nCPW6Ya0.net
山番組でも蚊取り線香勧めてたな、てか山用だけど

271:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:35.73 l3Su/6hu0.net
>>255
ハァハァ・・・全裸の梶芽衣子ですよ・・・・・

272:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:36.15 84opVgxN0.net
>>233
首里城再建を冷ややかな目で見てそう

273:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:45.13 1qFyV8aB0.net
ある程度、自給自足が出来ない山城は堅城ではないよな…
こんなん囲まれたら終了じゃん。雪の降る時期以外ではゴミだろ。

274:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:59.13 TaaBdihy0.net
37564

275:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:09:59.21 DJFDfhnZM.net
しかし俺みたいな素人が見てもさっぱりわからん

276:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:10:00.57 qxGFR1Ov0.net
>>264
番組名に 選が付いていたら 再放送
英雄たちの選択 選「“天下取り”への城〜最後の巨大山城 小谷城」[字]
【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】千田嘉博,真山仁,中野信子,【語り】松重豊

277:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:10:13.80 ptGmTIis0.net
こういう現場はけっこう行ってるけど、看板の説明が無ければただの雑木林だわ

278:
20/06/03 20:10:14.27 ttpziTBW0.net
>>259
みんな変は言い過ぎではw

279:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:10:15.03 ISXewGpI0.net
>>260
北関東なんか
そこら中古墳だらけだぞ
奈良の「掘ったら遺跡」ほどじゃないが

280:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:10:27.63 qxGFR1Ov0.net
>>233
すずのヌード(;´Д`)ハァハァ

281:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:10:33.21 m8zqNgoa0.net
大軍じゃ戦えないな
泥沼に持ち込まれたら維持する為の兵糧大量消費するし嫌すぎる

282:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:10:34.70 OfJeJORA0.net
結局戦力が許すなら兵糧攻めするのが一番いいのか

283:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:10:42.31 sBSRfv3bK.net
先生すでに汗まみれ

284:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:10:46.29 F3jGSctP0.net
>>269
千田センセは博愛主義者なので「城」と名が付いていれば何でも好き
本音は()

285:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:10:46.95 ISXewGpI0.net
>>275
さかなクンさんは常識人だよ

286:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:10:52.69 l3Su/6hu0.net
>>269
認めて無いかもww

287:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:06.50 5QertrI6p.net
>>276
校内に古墳あるわ

288:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:07.41 HxrSUbxfa.net
あれwwwwww

289:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:07.77 xQ/WwjUy0.net
馬出しか

290:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:09.04 O7KWHMsQ0.net
ww

291:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:15.00 qxGFR1Ov0.net
蚊取り線香デカイ

292:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:19.11 Pe2dOLY70.net
>>275
つか最近なんでもすぐにアスペだ発達障害だって言いたがる風潮もいかがな物かと(´・ω・`)

293:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:22.34 uElHwlUe0.net
見事な土塁

294:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:23.58 ISXewGpI0.net
お腹がけっこうビール腹

295:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:24.53 p55LUjsA0.net
官能的な土塁

296:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:32.33 TaaBdihy0.net
杉浦の土手を攻めたい

297:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:38.15 oYgwEwoz0.net
全てがただの山にしか見えんw

298:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:46.68 3e507Hxu0.net
何でもない風景でこんだけ楽しめて裏山w

299:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:11:55.40 uElHwlUe0.net
どうせなら冬場に行けばいいのに、山城シーズンは冬やろ(´・ω・`)

300:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:12:04.96 6Ge0Zdhk0.net
バラエティー的リアクションが著しいですねこの頃になるとw

301:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:12:05.21 tnh/W650r.net
先週も土塁で千田先生、興奮してたなw

302:
20/06/03 20:12:16.56 ttpziTBW0.net
>>282
さかなくんさんはテレビ的にキャラ作ってる感(´・ω・`)

303:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:12:28.97 ISXewGpI0.net
>>296
雪で通行止め

304:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:12:32.42 NL4a4Qg50.net
真田丸BD観終わったらこんな番組が

305:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:12:54.28 ptGmTIis0.net
馬は時々洗うんだな

306:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:13:00.07 DSE2udsm0.net
千田先生マジ楽しそうだなwww

307:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:13:05.67 ISXewGpI0.net
>>288
小さいと、先生が喋ってる間に燃え尽きちゃうだろ

308:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:13:09.01 v09uu5DV0.net
汗だくでも嬉しそうで何より

309:
20/06/03 20:13:13.44 ttpziTBW0.net
>>289
でもはしゃぎっぷりにはちと普通じゃなさを感じたりする

310:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:13:20.43 m8zqNgoa0.net
出たよベルギーワッフルの表面フィールド
これがある城は皆堅い

311:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:13:20.99 KICqs6JCd.net
ローカルバスの旅の蛭子さんの代わりはこの先生でいいな

312:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:13:23.30 kCYzWNxA0.net
浅井は、どうして 信長を、裏切ったの?

313:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:13:34.72 8nCPW6Ya0.net
真冬に月山富田城行ったけど、花の壇で力尽きた

314:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:13:35.62 ISXewGpI0.net
>>301
いつかまた、実況したいな

315:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:13:38.56 sBSRfv3bK.net
>>300
柴田勝家 「ぐぬぬ」

316:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:13:44.90 6Ge0Zdhk0.net
真夏の撮影か

317:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:01.32 84opVgxN0.net
>>309
磯田先生によれば信長を知りすぎたのではないかと

318:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:09.50 /z12A9OO0.net
お城好き好きで教授になっちゃった人なんだろうなって思う

319:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:23.99 TlOZYbdza.net
読み解く側でこんな楽しそうだから
仕掛け考えた人もワクワクしただろうなw

320:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:26.09 qxGFR1Ov0.net
>>313
2019年10月放映

321:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:30.65 sBSRfv3bK.net
>>302
本多忠勝は戦場で洗った

322:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:31.06 ISXewGpI0.net
>>310
成仏してください
つお花

323:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:33.86 DSE2udsm0.net
>>289
わかった風な感じでネット医者が偉そうだよねw

324:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:37.17 xQ/WwjUy0.net
>>309
同盟国の朝倉氏に侵攻したから

325:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:44.63 l3Su/6hu0.net
長政の頭蓋骨杯は発掘されてないのかあ(´・ω・`)

326:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:47.62 6Ge0Zdhk0.net
やっぱ城内で宴会するんやね

327:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:49.51 8nCPW6Ya0.net
>>315
広島大学にもいる

328:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:14:54.94 1qFyV8aB0.net
小谷城って山城のくせにすぐに落城したイメージしかない

329:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:15:06.56 L1/Or4ggp.net
当時の皿の見た目が雑すぎる

330:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:15:09.26 P2ozZSQP0.net
>>317
ロケは8月頃か
暑かっただろうなあ

331:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:15:09.58 m8zqNgoa0.net
>>309
朝倉攻めるなら言うてねと言ってたのに朝倉無断で攻めたから
ノッブにしてみれば下手に調停役とかで出しゃばられても嫌だし仕方なかったとこもあるんだが

332:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:15:10.95 IR+YEqw60.net
今回は杉パイは同行しなかったのか

333:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:15:36.15 TaaBdihy0.net
そんな都合よくいくのか?
こういうのは机上の空論っいうんじゃね

334:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:15:45.34 /z12A9OO0.net
信長の野望だと久政は使えるよね

335:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:15:47.66 5QertrI6p.net
岩櫃城見に行ったけど
単なる山だな
城の跡らしきものも無いし
まあたしかに両サイドに高い土があったから
これは上から狙われたらヤバイのはわかったが

336:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:15:53.38 NL4a4Qg50.net
登山番組かな?

337:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:15:56.79 HxrSUbxfa.net
へとへとになるわ

338:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:15:57.53 84opVgxN0.net
信長公記でも悲劇の舞台として京極丸でてくるんだよな

339:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:01.43 vKoPX7Bv0.net
50分w

340:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:02.71 IR+YEqw60.net
山城ってちょっと戦艦みたいだな

341:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:09.11 ISXewGpI0.net
先生、50分登ったのかよ・・・
尊敬するわ

342:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:17.73 ptGmTIis0.net
千田先生くらいになると、昔の景色が頭に浮かび描かれるんだろうな
自分も関ヶ原の笹尾山に立った時 東西軍が戦う映像が見えたわ

343:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:19.20 kCYzWNxA0.net
朝倉との絆が、信長との絆より 強かったのか 納得

344:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:19.27 p55LUjsA0.net
標高400m疲れるな

345:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:19.52 p55LUjsA0.net
標高400m疲れるな

346:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:21.72 OTIUMWjF0.net
>>314
じゃ、明智光秀もか

347:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:23.20 5QertrI6p.net
>>331
戦国布武ってアプリでは
浅井長政はめちゃくちゃ使える

348:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:33.15 HxrSUbxfa.net
堀に見えませんwww

349:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:39.21 ISXewGpI0.net
>>335
万福丸は麒麟には出てくるのだろうか

350:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:41.01 hAGX1hTJ0.net
こりゃ杉浦さん同行は無理か

351:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:16:50.48 6Ge0Zdhk0.net
ものすごい土木工事だな

352:
20/06/03 20:16:55.28 ttpziTBW0.net
夏の山城跡巡りはデンジャラス
やぶ蚊やヘビ場合によってはクマーとの遭遇の可能性も

353:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:07.40 P2ozZSQP0.net
夏来るとこじゃないな
草で見えん

354:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:11.65 l3Su/6hu0.net
お城少年だった頃には、オヤジのお盆休み便乗で家族旅行はお城巡りだった
夏場の城映像はあの頃の事を思い出します(´・ω・`)

355:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:14.32 p55LUjsA0.net
遭難できる

356:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:23.23 ISXewGpI0.net
>>347
せやね

357:衛星放送名無しさん



358:sage
こんなお城持っていたら 一回くらい立て篭もって戦いたくなるよね?



359:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:37.17 DSE2udsm0.net
山城はいくつか行ったけど小谷城はちょっとしんどそうで後回しにしてたら行けず姉妹
もうよう登らんだろうなw

360:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:38.85 SMkmxbtS0.net
おまんこの陣形

361:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:49.68 1qFyV8aB0.net
難攻不落(笑)
ひょっとして、岩国城以下かもしれん

362:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:50.82 MWjsaMKx0.net
>>245
d
U字型なのは一緒ね

363:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:54.32 xQ/WwjUy0.net
これぐらい細かい山の地形図ってないのかな。
縄張り図はよく見るけど。

364:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:54.81 qxGFR1Ov0.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

365:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:17:57.97 iXaMMktZ0.net
長政の長男を生んだのがもしお市だったら、長男はぶちころされずに寺にでも入れられてたかな・・・

366:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:06.29 IR+YEqw60.net
杉浦さんの汗びっしょりが見たかった

367:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:11.53 HxrSUbxfa.net
お城柄ネクタイ

368:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:11.83 ISXewGpI0.net
先生ツヤツヤwww

369:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:12.44 Hu5LNJ3Z0.net
登山は悪手だって諸葛孔明が言ってた

370:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:19.63 p55LUjsA0.net
甲冑着て登るのね

371:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:20.51 fuKuOdynd.net
千田先生、しょっちゅう山城巡りする生活してたら足腰すごい筋肉なんだろうな

372:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:21.53 DSE2udsm0.net
>>346
万福丸もかくありたい!(´・ω・`)

373:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:21.60 cKT4IVWj0.net
そうか近江は鉄砲いっぱいあったんだな

374:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:24.09 ISXewGpI0.net
ハゲタカの原作先生やん

375:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:24.25 ptGmTIis0.net
>>350
大高城址へ真夏に行って、蜂! あれに大苦戦 離れて行かないんだよな w

376:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:25.81 qxGFR1Ov0.net
50分!?

377:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:43.84 ISXewGpI0.net
>>368
猿に串刺しされるんだけどね

378:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:47.25 cmHhtuPc0.net
信子・・・いたんか

379:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:18:50.54 qxGFR1Ov0.net
信子キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

380:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:19:04.63 TaaBdihy0.net
最近の常識では鉄砲はあまり使えないというか役立たずだったって話じゃないんかい

381:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:19:29.85 ptGmTIis0.net
中野さん 美容院へ行かなかったんだな

382:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:19:31.60 HxrSUbxfa.net
お城先生の前世やな

383:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:19:44.37 m8zqNgoa0.net
NINJA凧でMAP作ったんじゃね?
かなり死亡事故多そうだが

384:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:19:45.36 l3Su/6hu0.net
背肉が荒ぶる堀切の信子きたあああああ(´・ω・`)

385:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:20:01.54 kCYzWNxA0.net
中部地方 近江地方は、歴史の宝庫やねー

386:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:20:11.04 sBSRfv3bK.net
>>361
寺に入れた後不審死(毒殺)もありえるな

387:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:20:25.35 84opVgxN0.net
>>357
岩国城って落城というより廃城でフェードアウトしたイメージ
天守が尾道城みたいにならなけりゃいいけど

388:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:20:26.13 TlOZYbdza.net
絵師で、地面にいながら俯瞰図描ける人いるけど
そういう才能ある人がいたんだろうな

389:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:20:27.00 xQ/WwjUy0.net
>>349
藪をかき分けて歩いてたら井戸跡にドボンもあるぞ。
普通は柵とかで囲ってあるけど、あまり有名でない
砦だとそのまんま。

390:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:20:27.76 P2ozZSQP0.net
大名系城郭は否定されてんじゃなかったのか

391:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:20:48.56 DSE2udsm0.net
>>371
山城は春か初冬に登るに限る
夏は虫や蛇や突然の大雨やらに見舞われる

392:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:21:17.51 Srhk0O5s0.net
URLリンク(i.imgur.com)

393:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:21:20.73 ISXewGpI0.net
>>340
そら父祖代々の縁続きと
つい最近、妹が嫁いできた家じゃ

394:
20/06/03 20:21:24.06 ttpziTBW0.net
>>385
あー夏は草ぼうぼうだからその可能性もあったか

395:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:21:27.18 HxrSUbxfa.net
ハイテクお城先生

396:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:21:32.92 BA2LOLt/0.net
中野先生と杉浦アナは同じ人種だと思う

397:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:21:36.51 cKT4IVWj0.net
攻めるときはどうしたのかな。
城に籠りっぱなしだと、後詰めが来ても各個撃破されそう。

398:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:21:46.82 6Ge0Zdhk0.net
麓に館があったんだ  誰にでも山城まで来させるわけにいかんもんな

399:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:04.42 IR+YEqw60.net
赤色立体地図ってなんか美味しそう

400:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:13.45 BkhS9KzN0.net
水曜日のこの時間はこれとBSフジを行ったり来たりだ

401:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:16.91 1qFyV8aB0.net
>>388
ちょっwww
まっすぐ駆け上れそうじゃんwww

402:
20/06/03 20:22:23.76 ttpziTBW0.net
山の頂上あたりに住むって不便だったろうな

403:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:28 ISXewGpI0.net
>>395
ちょっとカニカマ風だな

404:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:29 P2ozZSQP0.net
へー

405:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:33 VNIX0b9e0.net
トレッキング夏は
夕立怖い、暑いので
空気が乾いた秋口しか行かない

406:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:37 ptGmTIis0.net
洗濯屋さんが声を掛けるのが通用門だな

407:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:42 p55LUjsA0.net
しばし斯波氏

408:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:43 kCYzWNxA0.net
夏草や つわものどの ゆめのあと
この句 大好き

409:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:56 sBSRfv3bK.net
信長も京極氏を保護した

410:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:22:59 TlOZYbdza.net
暫し待て!

411:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:23:14 8rLmxHyD0.net
近所の寺にも門が二つあって一つは将軍専用の門だわ。

412:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:23:17 q309AiGg0.net
来週で大河ドラマ休みになってしまうけどあの枠でなにかやるのかな

413:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:23:23 DSE2udsm0.net
千田先生めっちゃ肌ツヤいいなw
若返った感じがする

414:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:23:28 1qFyV8aB0.net
>>398
普段は、城下町の近くに住んでるんじゃね?

415:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:23:43 ISXewGpI0.net
>>404
月さびよ 明智が妻の はなしせむ

416:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:23:48 Srhk0O5s0.net
URLリンク(i.imgur.com)

417:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:23:52 VNIX0b9e0.net
>>408
過去作の総集編だって

418:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:24:02 /z12A9OO0.net
義理人情を大事にする人か

419:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:24:07 BA2LOLt/0.net
くわまんににてるけど本物のくわまんと違う

420:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:24:11 yLZy0BuY0.net
ハゲタカの作家って饒舌やな

421:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:24:22.19 q309AiGg0.net
>>401
57577感

422:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:24:32.05 fuKuOdynd.net
>>365
「山頂に布陣してはいかがでしょう」

423:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:24:38.63 iXaMMktZ0.net
>>409
山城エキスたっぷり補充したから

424:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:24:40.65 ISXewGpI0.net
>>408
DQN眼竜まーくんとか
人気大河総集編をやるとか

425:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:24:50.09 84opVgxN0.net
>>413
KING OF JIPANGが見られそう

426:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:24:52.58 q309AiGg0.net
>>413
ああ、そうかどこかで見たなそれ
ありがとう

427:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:24:54.61 Znnjbhgaa.net
横山城だ

428:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:03.61 qxGFR1Ov0.net
来週の英雄 新作だな
英雄たちの選択「昭和に響いた“エール”〜作曲家・古関裕而と日本人〜」[字]
【司会】磯田道史,杉浦友紀,【ゲスト】高橋源一郎,刑部芳則,【語り】松重豊

429:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:07.83 ISXewGpI0.net
>>416
関西出身なんだっけ

430:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:09.65 Cqlb+nF/0.net
3大小谷
小谷真生子
小谷実可子

431:
20/06/03 20:25:11.56 ttpziTBW0.net
>>410
そなの
戦国末期はそうだったろうけど
平城も増えたから

432:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:19.40 P2ozZSQP0.net
>>410
逆だよ
山城の上で生活してて仕事の時に麓に降りるってのが
千田先生の説

433:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:25.86 BA2LOLt/0.net
伊吹山の酷い面が

434:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:38.94 q309AiGg0.net
>>420
DQNケンワターナビーが見られるんだな

435:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:42.72 sPX7Hzmv0.net
>>408
戦国物の大河の作品ごとの総集編

436:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:44.99 Cqlb+nF/0.net
>>427
館が麓にあるんだよ

437:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:45.21 2qFZEjmj0.net
燃料兼資材だし当時はそんなに木生えてなかったんだろうな

438:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:47.08 VNIX0b9e0.net
>>416
取材するにもコミュ力必要だからね

439:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:50.88 HOIqWz3k0.net
信長の野望ではこういう小さな砦は出てこないなあ

440:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:51.15 l3Su/6hu0.net
>>420
独眼竜なら、ココは勝新シーンだけ抜粋と言う冒険作もいいかも(´・ω・`)

441:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:25:59.06 Znnjbhgaa.net
対織田最重要拠点

442:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:03.63 ISXewGpI0.net
伊吹山と言えば太平記の佐々木さん

443:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:05.81 q309AiGg0.net
>>431
そうなんやね、見てないのも多いんで楽しみ

444:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:15.09 xQ/WwjUy0.net
なるへそ

445:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:17.33 ptGmTIis0.net
あ、あれが伊吹山か ロープウエイも有るし、歩いてもいいし なかなかの山

446:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:22.49 Cqlb+nF/0.net
戦国時代の街道って何処まで整備されてたんだろうな?

447:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:43.25 SMkmxbtS0.net
ケンドーコバヤシ?

448:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:45.35 0eXFt8T10.net
山本山

449:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:45.45 O7KWHMsQ0.net
下から読んでも

450:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:48.39 /z12A9OO0.net
上から読んでも

451:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:48.52 HxrSUbxfa.net
山本山!

452:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:49.29 NL4a4Qg50.net
上から読んでも

453:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:52.05 p55LUjsA0.net
下から読んでも

454:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:52.86 KHWn0QKW0.net
情報は武器だからな

455:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:53.09 q309AiGg0.net
お茶なの?のりなの?

456:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:56.57 l3Su/6hu0.net
>>438
( ゚∀゚)アーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

457:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:56.59 9v03ih3c0.net
上から読んでも

458:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:56.78 BA2LOLt/0.net
上から読んでも下から読んでも

459:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:57.45 xQ/WwjUy0.net
秀吉は横山城を居城にしたんだっけ

460:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:57.88 1qFyV8aB0.net
Googleアースがあったら戦争がはかどっただろうなぁ
今日、各国の軍事施設とかを見て回ったら、丸見えでワロタよ

461:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:26:58.34 Cqlb+nF/0.net
>>441
千メーター級の山だからね

462:
20/06/03 20:26:58.35 ttpziTBW0.net
>>432
戦の時だけ城に入って普段は館暮らしなのか

463:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:01.66 HOIqWz3k0.net
上から読んでも山本山

464:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:02.94 TlOZYbdza.net
>>411
下の句は如何に?

465:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:04.60 qxGFR1Ov0.net
のり?

466:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:07.36 DSE2udsm0.net
>>436
絶対あり得んことだけど、義姫vs秀吉の対決が見たいw

467:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:07.39 VNIX0b9e0.net
>>439
1年を45分って無理が有る
未見なので尚更

468:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:15.51 iXaMMktZ0.net
乳首島が見えてるな

469:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:21.66 Cqlb+nF/0.net
>>458
そうそう、城は基本物見櫓が進化した形態なんで

470:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:26.34 ISXewGpI0.net
>>436
大河全作から津川雅彦だけ抜粋したら凄いんじゃね
西田敏行とか

471:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:27.74 Y4Ujw9dZd.net
小谷城スマートインターチェンジができてたな。

472:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:50.85 BA2LOLt/0.net
北陸道走ったことあるけどわからんかった

473:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:53.00 ISXewGpI0.net
>>459
「白子のり、くださいっ」

474:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:27:56.83 Srhk0O5s0.net
URLリンク(i.imgur.com)

475:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:28:02.81 HOIqWz3k0.net
この先生インディジョーンズを意識してるのか

476:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:28:28 ISXewGpI0.net
>>467
ETCカードを刺さないと通れないアレか

477:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:28:33 VNIX0b9e0.net
小谷
どうしても栂池の長野を思い出す

478:◆A4VYZF8VIw
20/06/03 20:28:33 ttpziTBW0.net
>>465
へぇーなるほどね

479:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:28:43 +WUfkBZud.net
>>459
下から読んでも山本山

480:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:28:45 Cqlb+nF/0.net
>>468
北陸道を走るとどうしても丸岡城が見えるからな

481:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:28:47 vKoPX7Bv0.net
土木の時代だなあ

482:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:28:59 l3Su/6hu0.net
>>462
www凄いww なんかゲイムでも実現できそうに無い構図www
見たいなあwww

483:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:29:07 p55LUjsA0.net
>>473
おたりだな

484:衛星放送名無しさん
20/06/03 20:29:12 VNIX0b9e0.net
>>475
電話は2番


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1443日前に更新/145 KB
担当:undef