NHK BSプレミアム 5408 at LIVEBS
[2ch|▼Menu]
1:衛星放送名無しさん
17/09/20 07:52:06.42 0jW0uy6ga.net
NHK公式 URLリンク(www.nhk.or.jp)
携帯text URLリンク(k.nhk.jp)
NHK BSオンライン URLリンク(www.nhk.or.jp)
番組表(現在) URLリンク(www2.nhk.or.jp)
番組表(週間) URLリンク(www2.nhk.or.jp)
番組表 携帯text URLリンク(www2.nhk.or.jp)
前スレ
NHK BSプレミアム 5407
スレリンク(livebs板)

2:衛星放送名無しさん
17/09/20 10:13:22.97 nP70Mpuy0.net
>>1
おつ

3:衛星放送名無しさん
17/09/20 11:42:29.18 X/fVLNGE0.net
>>1
おつ

4:衛星放送名無しさん
17/09/20 17:29:08.24 GoJeXXeE0.net
呼んどいてあれだけかよババアw

5:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:20:44.23 4gkdYUU70.net
サイエンスゼロで聞いた

6:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:21:09.63 yAtox9Uq0.net
さーちゅいん遺伝子?

7:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:23:42.99 FECHkHjM0.net
育毛のスイッチでも研究しとけよ

8:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:24:43.14 gN3KIoE10.net
Tatooine遺伝子?

9:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:25:30.35 yAtox9Uq0.net
インチキ美容研究家じゃなくて、ちゃんと医師がフォローしてるのか

10:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:27:10.08 0+olsE8wa.net
ひでえな
痩せても皮がだるんだるんになるぞ

11:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:27:59.45 zCb7n8hY0.net
マアサの▼から目が離せないのにぃぃぃぃ早く!

12:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:28:21.20 0+olsE8wa.net
>>11
まーさの体だけはエロい

13:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:29:29.54 M2b3K1oqd.net
片方のデブだけ痩せればイケそう

14:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:29:53.80 0+olsE8wa.net
極道めしかよ

15:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:30:12.81 M2b3K1oqd.net
ヤニは絶対やめるべき

16:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:30:13.24 yAtox9Uq0.net
肉の禁断症状がwww こいつら肉中毒だな

17:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:31:39.05 yAtox9Uq0.net
熱が出るのも織り込み済みww

18:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:32:06.33 yAtox9Uq0.net
まさにスイッチが入ったか

19:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:33:35.46 6u4z4JjR0.net
それが普通だろ
牛乳なんて味覚が繊細な人は甘味を感じるからね

20:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:33:57.27 M2b3K1oqd.net
食ってなくても出るのね

21:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:34:11.43 J7jVEHQ70.net
自分も最近食いすぎだからちょっと控えないといけない
週末だけデトックススープやろうかな?けどタバコも辞めてるし今度は挫折しそう週末だけでも

22:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:34:42.41 0+olsE8wa.net
元の生活に戻ったらまた肉ばっか食い出すんだろうな

23:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:34:51.61 gN3KIoE10.net
>>10
その辺は元アナウンサーの田代杏子が体を張って実証済み

24:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:36:58.22 yAtox9Uq0.net
ウンコって、重さの7割が腸内細菌の死骸だっけ?だから喰ってなくても、ウンコ出るんだな

25:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:37:58.44 zCb7n8hY0.net
>>12
身体だけは!
ああ!今日からオナ禁の予定だったのに!昨日2回抜いてたのに!

26:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:38:20.88 Tfm/NtUVM.net
息や体臭がケトン臭するよ

27:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:39:24.20 zCb7n8hY0.net
生ゴミみたいな臭いするようになるんだっけ

28:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:39:42.37 Tfm/NtUVM.net
標準的な人間のミトコンドリアは一日で100kgのATPを生産するってな

29:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:43:00.11 FgApKGVbK.net
脂肪だけじゃなくて筋肉まで分解するから注意だな

30:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:43:03.56 J7jVEHQ70.net
血糖値とかどうなってるんだろうγなんちゃらとか
体重とかBMIはわりとどうでもいいけど

31:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:45:12.05 YVfvJFa00.net
カロリーメイト減らすだけだと、ケトン体働きだす前に
筋肉分解してエネルギー補う糖新生とやらが発生すると聞いたが

32:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:47:39.79 FgApKGVbK.net
おかゆはGI値が高いから血糖値上がりやすのにな

33:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:48:01.01 +G7+nZqZ0.net
スープの味が違うのは、舌表面の汚れのせいだよ
なんでそれを言わないのか、理解できない

34:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:48:43.90 J7jVEHQ70.net
デトックススープは塩だけだっけな?味付け

35:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:50:11.49 6u4z4JjR0.net
まぁ東京人はなおさら普段から濃い味で馬鹿舌になってるからな
西日本では昭和の時代から定番のエースコックのワンタンメンはなぜか関東ではほとんど売られてなく
実験で東京人に食べさせると全員がもれなく「味が薄い」と
関西人「え?しっかり味ついてるけど?w」

36:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:50:48.74 2QRc0NaK0.net
あれっ遺伝子は?

37:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:52:01.12 pEEHm1Px0.net
むちむちえろい

38:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:54:24.25 J7jVEHQ70.net
朝はこれから活動するのに朝食はしっかり摂った方がいいんじゃないのか?

39:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:56:32.26 J7jVEHQ70.net
やっぱり指導が入ったw
若い女は無理なダイエットをしがち

40:衛星放送名無しさん
17/09/20 18:57:21.70 FgApKGVbK.net
>>38
まあ2日目まではボーっとしたり無気力になったりするんじゃない

41:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:00:56.44 7XxcXvUa0.net
富士山が見えると(´・ω・)嬉しくなる♪

42:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:04:09.23 wxL+bs000.net
千駄ヶ谷も田舎だねえ

43:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:04:50.08 wxL+bs000.net
クルックー

44:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:05:13.49 7XxcXvUa0.net
都内の富士塚を(´・ω・)めぐる旅でもイイな

45:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:05:29.35 ds6/D5jy0.net
こんな新婚奥様がお隣にいたらおパンティ盗んじゃうわ

46:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:06:40.15 Tfm/NtUVM.net
不倫旅行

47:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:06:43.35 wxL+bs000.net
富士塚たくさんあるよね

48:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:08:09.05 wxL+bs000.net
タモクラ後追い

49:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:08:19.08 ds6/D5jy0.net
ブラタモリと同じ場所か

50:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:10:09.44 sCaPO5hSa.net
山頂には郵便局とレーダードームが無いと

51:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:10:18.83 PHOaueFA0.net
>>1
こけしちゃん妊娠してる?
ぷっくらしてるね

52:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:14:06.60 ds6/D5jy0.net
広重らしい構図

53:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:14:08.05 Z4bPg1RH0.net
猿橋やんけ

54:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:14:16.96 sCaPO5hSa.net
猿橋って書いてあるからあそこだろ

55:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:14:51.19 wxL+bs000.net
日野だあ

56:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:14:57.45 7XxcXvUa0.net
渋滞(´・ω・)渋滞

57:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:15:23.08 wxL+bs000.net
八王子だあ

58:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:16:12.48 PHOaueFA0.net
葛飾北斎ってエロ漫画家だろ(´・ω・`)

59:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:16:38.26 w7lFJ05q0.net
由比は?
由比は出てきますか?

60:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:16:57.23 zYPD0xBO0.net
>>58
商業イラストレイターだよ(´・ω・`)

61:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:17:14.83 KWzxBsFt0.net
しかしまあ、150年くらいで完全に街を変えちゃったんだな 

62:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:17:21.23 sCaPO5hSa.net
>>59
由比は東海道だとマジレス

63:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:17:25.01 wxL+bs000.net
凝った行灯が幾つも

64:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:17:35.99 wxL+bs000.net
タモリここはダメだな

65:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:17:47.90 PHOaueFA0.net
>>60
しっつれいしますたー(;´・ω・)

66:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:17:47.98 wxL+bs000.net
おおお

67:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:17:58.03 PHOaueFA0.net
おーそっくりだ

68:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:18:10.85 w7lFJ05q0.net
>>62
ポルシェと競ったキリンが飛んだ名所なのに(´・ω・`)

69:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:18:31.00 wxL+bs000.net
ロマンスグレー

70:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:18:45.27 w7lFJ05q0.net
橋脚

71:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:20:24.66 KWzxBsFt0.net
おお、打ち込んでるんだ

72:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:20:55.10 jfVPwzWu0.net
大月の隣 猿橋

73:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:21:34.43 wxL+bs000.net
絵の橋の湾曲はデフォルメ?

74:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:22:00.64 jfVPwzWu0.net
昭和初期のトラックが渡ってる写真もあったな

75:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:22:26.56 sCaPO5hSa.net
せっかくですから行ってみましょう

76:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:23:56.61 KWzxBsFt0.net
虎屋の溶岩

77:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:24:09.12 wxL+bs000.net
お札?

78:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:25:18.97 w7lFJ05q0.net
北朝鮮の軍人の帽子見るたびに「死刑!」ってやりたくなる

79:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:26:08.28 ds6/D5jy0.net
吉原のほうを先に撮影したな

80:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:26:15.46 sCaPO5hSa.net
今日は吉原堀之内

81:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:28:01.36 wxL+bs000.net
ゾーーーーン!

82:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:28:21.16 wxL+bs000.net
ジャトコ?

83:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:28:39.72 wxL+bs000.net
子供のほっぺ可愛い

84:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:28:59.63 WasGfniZ0.net
ほえ〜

85:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:29:58.96 PHOaueFA0.net
デルピエーロゾーンか

86:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:30:49.78 bcENaoON0.net
あ、近所じゃないか

87:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:33:03.74 b41X2hqR0.net
茅ヶ崎の左富士もいい景色

88:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:33:37.52 bcENaoON0.net
弥次喜多?

89:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:33:51.63 KWzxBsFt0.net
2人ともボケか? 

90:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:35:26.61 jfVPwzWu0.net
富士浅間神社かな

91:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:37:35.74 SHGeJ6jb0.net
8時からも新妻登山ガイド(´・ω・`)

92:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:38:15.29 PHOaueFA0.net
www

93:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:38:19.58 sCaPO5hSa.net
親父にも殴られたことないのに!

94:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:38:45.10 IaEY4L7w0.net
僕も村井ちゃんに殴られたい(n*´ω`*n)

95:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:39:19.17 PHOaueFA0.net
>>94
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

96:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:39:47.83 Snk7D1lAd.net
カミさんにも殴れたことないのに
ってガンダムかよ!?

97:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:40:34.13 sCaPO5hSa.net
強力伝

98:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:40:39.67 PHOaueFA0.net
下のお手伝いもお願いしてもいいですか?

99:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:40:56.75 KWzxBsFt0.net
ブラブラタモチャンで出てきたな 「御師」

100:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:42:35.33 bJ+s2f210.net
村井美樹 37歳

101:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:42:59.95 PHOaueFA0.net
杖に焼き印押してくれるよね

102:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:43:47.95 kuVOTVMga.net
村井ちゃんはもう一生子供産む気ないのかな、もったいないなぁ

103:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:44:23.93 PHOaueFA0.net
民泊って規制が厳しいんじゃないのか

104:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:45:19.41 Pb4bDnOb0.net
この女性はアナウンサーさんなの?

105:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:45:23.71 WasGfniZ0.net
いい絵すな

106:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:45:24.13 XA+IQCgH0.net
村井ちゃんの胎内めぐりしたい

107:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:45:33.43 GN/2wAfo0.net
opai

108:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:45:43.16 sCaPO5hSa.net
村井ちゃんのおっぱい吸いたい

109:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:45:59.12 GN/2wAfo0.net
それでは村井さんのものと比べてみましょう

110:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:46:01.20 Z4bPg1RH0.net
この図解表現は大伴昌司のルーツか

111:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:47:21.81 KWzxBsFt0.net
>>104
時々、2サスにも出てましたよ

112:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:47:25.83 SHGeJ6jb0.net
さすがこけしマニアだな(男になりたい)

113:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:49:10.62 sCaPO5hSa.net
ヘッドランプ付きのヘルメットかぶらないと

114:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:49:16.12 WasGfniZ0.net
舗装道

115:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:50:26.05 KWzxBsFt0.net
行ってみたいけど、ちょい遠いなあ

116:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:50:41.62 SHGeJ6jb0.net
胃カメラが十二指腸まで行くとこんな感じ

117:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:51:51.10 PHOaueFA0.net
わらじばかよね〜

118:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:51:51.61 Pb4bDnOb0.net
>>111
2サス?専門用語わかんね
女優さん?

119:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:52:16.68 sCaPO5hSa.net
四つん這いになれよ

120:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:52:17.39 PHOaueFA0.net
こけしちゃんは毎晩四つん這いになってるんだろうな(*´д`)

121:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:53:09.87 KWzxBsFt0.net
なるほどねえ 膝を壊すと引退しなきゃいかんからなあ

122:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:53:33.83 PHOaueFA0.net
狭いよ暗いよ怖いよー

123:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:54:30.21 KWzxBsFt0.net
こんなとこまで賽銭箱が!

124:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:54:54.80 PMBxzDaLd.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

125:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:55:06.89 sCaPO5hSa.net
村井ちゃんのも出して

126:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:55:26.90 PHOaueFA0.net
爆乳
俺はちっぱい派だからなんとも思わん(´・ω・`)

127:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:56:48.13 wxhYqx0Na.net
タモリと近江ちゃんが潜るべきだろココ(´・ω・`)

128:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:57:05.38 pwQ8uVoVK.net
村井ちゃん早く子供つくらないとね
こう見えて結構いってるから

129:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:57:13.30 WasGfniZ0.net
こっから入ればいいんじゃ

130:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:57:31.72 ozzg0UgK0.net
電灯で苔が光合成して生えてるの?

131:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:57:32.37 SHGeJ6jb0.net
わらじつけてる

132:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:58:17.22 PHOaueFA0.net
こんな洞窟の中じゃ天照ちゃんがいそうだけどね

133:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:59:20.74 sCaPO5hSa.net
ブラタモリでさえ行ったんだから

134:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:59:29.12 SHGeJ6jb0.net
また人妻か(´・ω・`)

135:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:59:32.01 5YqIK9cn0.net
小林千穂ちゃん見に来ました

136:衛星放送名無しさん
17/09/20 19:59:54.72 kXHp07/O0.net
南アルプス大縦走

137:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:00:08.94 PHOaueFA0.net
>>134
俺の好きな娘がみんな結婚していってしまう(´・ω・`)

138:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:00:12.71 SHGeJ6jb0.net
さすがに農鳥小屋はスルーかな

139:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:00:25.38 ntmVvgEV0.net
ガチな縦走キター

140:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:00:35.82 PHOaueFA0.net
千穂ちゃんキタ━(゚∀゚)━!!!!!

141:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:00:39.00 X5NEkrm/0.net
はじまた
もう、○○名山一筆書き企画は無いんだろうな。

142:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:00:50.86 Tfm/NtUVM.net
なんだ、千穂か

143:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:01:16.29 X5NEkrm/0.net
>>138
なんかあったの?

144:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:01:16.59 SHGeJ6jb0.net
結婚が惜しまれる三大逸材
・小林千穂
・村井美樹
・山田べにこ
(´・ω・`)

145:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:01:23.01 ntmVvgEV0.net
>>138
塩見〜赤石のほうを通るだろうから農鳥いかない

146:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:01:24.74 Jq78VYd5d.net
田部井さんとうちだアナのやつは再放送しないのか

147:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:01:32.77 PMBxzDaLd.net
遊佐未森みたいな歌だな

148:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:01:51.49 SHGeJ6jb0.net
>>143
名物親父がいるので

149:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:01:55.63 5YqIK9cn0.net
ハゲなら4日くらい?

150:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:02:10.19 kXHp07/O0.net
こんな番組やると素人が縦走して事故るだろ

151:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:02:19.92 wxhYqx0Na.net
高2の時の夏山合宿ではその前週の台風で行き先の小屋がダメージをうけて
結局は南端の聖岳しか登れなかった(´・ω・`)

152:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:02:32.42 X5NEkrm/0.net
>>148
なるほど、癖が強くかつ悪い意味なんだろうなw

153:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:02:50.22 r7GDPTqm0.net
>>148
頑張って登っていくと変な叔父さんがいるのか・・・

154:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:02:55.60 PHOaueFA0.net
いいおっぱいだ

155:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:02:57.86 Pdvrf+BHr.net
>>141
来年やるぞ

156:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:03:11.12 SHGeJ6jb0.net
ヨーキが北沢峠から広河原、白峰三山一気にいったのは驚いた

157:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:03:16.34 5YqIK9cn0.net
>>155
今度は300名山?

158:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:03:19.07 kXHp07/O0.net
どれぐらいの難易度なんだ

159:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:03:22.57 X5NEkrm/0.net
今回はガチな登山か。

160:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:03:30.18 5AjocCmYd.net
>>150
24時間の槍もなー

161:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:03:33.18 r7GDPTqm0.net
南アルプスって飛騨山脈の南部あたりの事?

162:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:03:35.29 TYC/IGGs0.net
人妻のチチとシリをめでる番組
ではねえよ

163:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:03:47.29 SHGeJ6jb0.net
>>153
午後3時以降に到着すると激怒される(´・ω・`)

164:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:04:04.26 5YqIK9cn0.net
>>161
赤石山脈

165:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:04:05.13 jfVPwzWu0.net
日本アルプス縦走レースは7日間だぞ

166:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:04:08.53 kXHp07/O0.net
仙人いるわ

167:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:04:13.75 PHOaueFA0.net
10日間も風呂にもはいらず下着を変えずとは…(*´д`)

168:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:04:18.48 TYC/IGGs0.net
>>161
別のヒダヒダ

169:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:04:21.51 PMBxzDaLd.net
>>163
どっかの番組で見たことあるかも

170:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:04:24.34 X5NEkrm/0.net
>>155
あるんかい。また南から北へいくのかねぇ。

171:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:04:42.63 Pdvrf+BHr.net
>>157
100も200も300も全部行くそうだ

172:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:04:59.91 WasGfniZ0.net
かいこま〜

173:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:05:00.53 SHGeJ6jb0.net
黒戸尾根で登ってこその甲斐駒だなぁ(俺は無理)

174:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:05:05.58 wxhYqx0Na.net
おお聖から下るのか(´・ω・`)
帰りは大井川鉄道で

175:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:05:06.91 kXHp07/O0.net
>>167
沢でNYあるだろ

176:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:05:07.35 5YqIK9cn0.net
>>165
最速記録は5日とちょっとくらいだっけ?

177:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:05:17.59 PHOaueFA0.net
1日10キロがちょうどいいよね
このあいだ20キロを日帰りしてたけど

178:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:05:26.24 5YqIK9cn0.net
>>171
マジか

179:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:05:32.56 SHGeJ6jb0.net
>>169
新日本風土記だとおもう

180:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:05:57.71 SHGeJ6jb0.net
(*´д`)ハァハァ

181:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:06:05.17 r7GDPTqm0.net
>>163
えええええええ
意地でもスルーしたいわ
>>164
赤石山脈なのね
何故か日本名で言わないから地理・地学的な目線でしか山脈を見てなかった俺には判り難い > ○○アルプス

182:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:06:05.64 98yqsaC40.net
嫁の実家から見える甲斐駒ヶ岳だ、登るものじゃないと聞かされた

183:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:06:08.69 5AjocCmYd.net
2200の登りか
楽しそうだな

184:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:06:08.73 PHOaueFA0.net
2週間分の食料くらい背負ってるのか

185:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:06:15.23 V023bHzo0.net
トイレ行きたくなったらどうするの

186:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:06:19.26 X5NEkrm/0.net
>>171
マジかよ。2年ぐらいかけてやりそう。冬の間はお休みで。

187:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:06:19.97 524NvpVzd.net
チホリンの尻を見に来ました

188:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:06:27.93 5YqIK9cn0.net
>>177
10キロだと半日で終わっちゃうな
これくらいの荷物だともうちょっとかかるけど

189:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:06:54.38 5YqIK9cn0.net
ケツアングル

190:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:06:54.51 TYC/IGGs0.net
登山板の北岳スレみてたらNHKロケの小林さんに会ったって書込みあったが
これか

191:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:07:03.61 PHOaueFA0.net
こわいこわい

192:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:07:16.10 jfVPwzWu0.net
>>176
5日間5時間22分 富山を出発 北アルプス−中央アルプス−南アルプス 静岡へゴール

193:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:07:16.75 wxhYqx0Na.net
カメラマンが凄い(´・ω・`)

194:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:07:24.05 r7GDPTqm0.net
>>171
マジっすか!
NHKとの関係が関口の息子みたいな感じになって来たな > ヨーキ

195:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:07:26.72 X5NEkrm/0.net
さすがに登る気がしないw
もう少しトレッキングな感じなほうが。

196:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:07:35.13 V023bHzo0.net
カメラマン飛んでるもの

197:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:07:46.06 524NvpVzd.net
男ならタマヒュンポイント
チホリンはビラ何?

198:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:07:46.13 I+TBuGxw0.net
割れたケツ

199:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:07:47.47 r7GDPTqm0.net
BGMが沈黙の戦艦っぽい

200:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:07:49.11 PHOaueFA0.net
ケツ近すぎだろ
エロカメラマン(*´д`)

201:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:08:25.45 X5NEkrm/0.net
よくよく見たら男前。

202:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:08:40.91 5YqIK9cn0.net
南アルプス南部はアクセス悪すぎてなかなか行く気にならん
北は人が多過ぎてあかん
中央アルプスか八ヶ岳がすき

203:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:08:41.16 98yqsaC40.net
おじさんみたい

204:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:08:45.40 524NvpVzd.net
やだこんなの

205:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:08:45.56 5AjocCmYd.net
その場で彫ったのかもよ

206:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:08:50.21 PHOaueFA0.net
これ思いザック背負って登りたくない

207:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:08:52.22 Pdvrf+BHr.net
>>194
200はなんかやらされてる感があったからなー
今度のは楽しんでほしい

208:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:08:55.23 WasGfniZ0.net
ここって下るときもこのはしごなん

209:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:09:02.17 TYC/IGGs0.net
老けて来たらオッサン顔になったな

210:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:09:04.56 ZMOWzNvs0.net
>>195
最初はゆるゆる鎌倉とかだったのに
何故か山岳番組に

211:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:09:07.98 hAOjBX+Z0.net
無理ですw

212:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:09:30.56 O7LW2cxA0.net
>>192
去年記録更新して5日切ったぞ

213:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:09:35.29 PMBxzDaLd.net
20キロは重い

214:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:09:57.85 zvIWVaGX0.net
このひと素人みたいな登り方するね
大股すぎ→心拍上がりすぎで、初心者登山の典型的な失敗例みたいな。

215:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:10:05.50 X5NEkrm/0.net
>>207
また行く先々の山頂到着予定日に、多くの登山客が待機して…

216:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:10:06.77 5AjocCmYd.net
小屋泊で20キロ?

217:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:10:11.63 98yqsaC40.net
山頂にこんな小屋が

218:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:10:20.95 kXHp07/O0.net
食料と水は現地調達

219:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:10:48.56 ZMOWzNvs0.net
>>213
セメント1袋か
重いな

220:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:10:50.69 98yqsaC40.net
嫁の実家で作ってる武川米きたー!!!!!!

221:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:10:52.58 TYC/IGGs0.net
>>208
ハシゴなんて落ちるやついないだろw
しっかりホールドできる

222:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:00.35 PMBxzDaLd.net
エビフライか

223:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:02.02 r7GDPTqm0.net
本格的な縦走の入り口?・・・シーカーキャンプ的な

224:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:02.43 2pmn5SNP0.net
武川米とか下でも売ってるだろ

225:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:05.58 Pdvrf+BHr.net
>>210
ネタ切れになった100名山の代替番組になってる気がする

226:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:09.78 98yqsaC40.net
1キロ1,000円です

227:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:16.39 524NvpVzd.net
花谷さんじゃん

228:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:21.21 5YqIK9cn0.net
へー

229:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:24.45 uvDjj+eCK.net
>>166
ちょいとおっぱいをつんつんさせてくれんかのう

230:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:38.05 SHGeJ6jb0.net
北沢峠周辺の小屋はどっかの一族が独占経営してるな

231:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:45.12 5YqIK9cn0.net
深田久弥ってそんなにすごいの?

232:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:45.15 X5NEkrm/0.net
山好きなのがよく分かるコメント

233:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:11:55.97 Pb4bDnOb0.net
あ〜
ご飯食べたい

234:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:12:02.46 ZMOWzNvs0.net
深田と言えばクズエピソード

235:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:12:03.62 2pmn5SNP0.net
甲斐駒は名山だと思うけど、自分は下から見た方がいいわ
桜の季節とか最高

236:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:12:15.05 PHOaueFA0.net
立派なエビフリャーだな

237:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:13:04.51 X5NEkrm/0.net
厨二心くすぐられるシチュ

238:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:13:15.87 SHGeJ6jb0.net
山頂は剣だらけだったなぁ

239:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:13:25.37 ZMOWzNvs0.net


240:"_blank">>>235 鳳凰共々自宅から見えるから毎日拝んでいます



241:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:13:26.86 PHOaueFA0.net
パパスの剣

242:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:13:28.64 WasGfniZ0.net
なにこれRPGのアイテムなん

243:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:13:31.48 TYC/IGGs0.net
エクスカリバーか

244:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:13:43.50 O7LW2cxA0.net
あれを抜けたら勇者になれるんだな

245:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:13:46.95 kXHp07/O0.net
>>235
山登るやつは頭おかしい

246:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:13:53.38 SHGeJ6jb0.net
確かに麓から見る甲斐駒は超かっこいいね

247:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:13:55.81 5YqIK9cn0.net
今年荒島岳登ったけどあれって深田久弥の地元だから無理やり百名山にねじ込んだ感じだよな

248:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:14:03.59 PMBxzDaLd.net
>>235
南アルプスは山梨側から見ても長野側から見ても綺麗だね

249:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:14:04.62 wxhYqx0Na.net
避雷針というか、雷落ちないのかな

250:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:14:19.29 jfVPwzWu0.net
>>212
4日間23時間52分か まだ伸びそうだね

251:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:14:22.22 5AjocCmYd.net
>>243
イギリスでこの前抜いた奴が居るらしい

252:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:14:43.18 kXHp07/O0.net
誰がどうやって運んだか不明である

253:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:14:52.10 WasGfniZ0.net
>>248
雷落ちたら持ち帰るのかな

254:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:15:33.30 2pmn5SNP0.net
>>239
いいなー
自分は仙台だから蔵王だわ

255:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:15:33.66 98yqsaC40.net
まだ歩くんかい!

256:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:15:38.36 SHGeJ6jb0.net
これ1回じゃ終わらないな

257:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:15:41.59 PHOaueFA0.net
これからが本番かよ('A`)

258:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:15:42.79 X5NEkrm/0.net
最初の山でお腹いっぱいですw

259:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:15:59.62 mRDURVz70.net
だれこのスッピン大原麗子にしか見えない

260:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:16:01.34 wxhYqx0Na.net
>>213
元山岳部としては、20キロまでは「重い」と口出してはイケナイ、と言う拘りがいまでも・・・・・(´・ω・`)

261:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:16:02.36 SHGeJ6jb0.net
トウヤクリンドウ

262:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:16:03.54 kXHp07/O0.net
そんな高いんだ

263:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:16:12.85 5AjocCmYd.net
ようやく身体が温まってきた頃だな

264:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:16:21.75 98yqsaC40.net
自販機まである!!

265:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:16:48.01 X5NEkrm/0.net
>>258
ガチの山ガールってこんな感じだよね。

266:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:16:52.75 2pmn5SNP0.net
トレッキングってなんとなく霧ケ峰とか位のレベルじゃないの?

267:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:16:52.76 hAOjBX+Z0.net
ハングル文字も書かれてるのか

268:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:17:00.65 Pdvrf+BHr.net
>>246
正確にいうと姉の嫁ぎ先だから地元でもないしな
福井から選ぶなら隣の経ヶ岳にしてほしかった

269:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:17:02.08 ntmVvgEV0.net
こんなとこにもハングル

270:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:17:02.50 ZMOWzNvs0.net
>>263
バス亭だから

271:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:17:06.68 SHGeJ6jb0.net
仙丈カールのど真ん中に小屋建てやがって(´・ω・`)!

272:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:17:11.58 WasGfniZ0.net
>>263
7−11かな

273:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:18:41.33 ZMOWzNvs0.net
仕込みか

274:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:18:46.54 ntmVvgEV0.net
小屋泊でこの大荷物は何だろう?

275:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:18:59.70 kXHp07/O0.net
八ヶ岳は南アルプスに含まれるのか

276:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:19:00.41 5YqIK9cn0.net
>>273
着替え

277:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:19:05.04 PHOaueFA0.net
山頂に立って周りの山々の名前を言えるようになりたい(´・ω・`)

278:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:19:10.70 zHycgTb30.net
8月16日って水曜日か。
今日もそうだけどだいたい水曜日って天気悪いな。

279:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:19:20.74 5YqIK9cn0.net
>>274
含まれない

280:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:19:23.78 SHGeJ6jb0.net
テレビ用にはしゃいでるのか?

281:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:19:28.67 2pmn5SNP0.net
確かに絶景だな

282:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:19:58.03 SHGeJ6jb0.net
小屋を敢えて写さなかったな

283:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:20:09.02 PMBxzDaLd.net
ドローン

284:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:20:11.73 X5NEkrm/0.net
ドローン様々だな。

285:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:20:26.57 5AjocCmYd.net
ドローン背負って登るカメラマンが一番凄い

286:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:20:35.75 5YqIK9cn0.net
ドローン長いよ

287:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:20:36.30 ZMOWzNvs0.net
>>281
今映った様な

288:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:21:17.36 SHGeJ6jb0.net
>>286
昔は巨大なドラム缶みたいな避難小屋だった(´・ω・`)

289:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:21:21.44 98yqsaC40.net
体より荷物の方が大きいじゃん

290:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:21:23.69 ZMOWzNvs0.net
パイオツ

291:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:21:26.21 2pmn5SNP0.net
仙丈ヶ岳っていえば、大河の風林火山のオープニングで
北岳、間ノ岳と並んでいるのがとても格好いい

292:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:21:37.70 5AjocCmYd.net
半袖、サングラス無しとは

293:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:22:10.44 PHOaueFA0.net
登山中にスラスラと植物の名前が言えるようになりたい(´・ω・`)

294:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:22:19.91 Pdvrf+BHr.net
千丈から北岳までの間の映像は貴重だな

295:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:22:29.43 lgSB2+S3d.net
山と渓谷読者アンケート 好きな山ランキング
1位 穂高岳
2位 槍ヶ岳
3位 剱岳
4位 白馬岳
5位 北岳
6位 富士山
7位 燕岳
北アルプス圧倒的人気だな
富士山全然ダメじゃん(´・ω・`)

296:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:22:42.28 5YqIK9cn0.net
>>292
チングルマしかわからん

297:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:22:51.67 ZMOWzNvs0.net
>>291
登山雑誌の受け売り乙

298:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:22:59.08 jfVPwzWu0.net
扇情ヶ岳

299:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:23:15.38 5AjocCmYd.net
>>294
北アは東京からのアプローチの良さだろな

300:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:23:17.73 X5NEkrm/0.net
>>294
燕岳の山小屋は良かった。

301:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:23:23.99 ntmVvgEV0.net
さらっと編集してるけど大変な行程だよ

302:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:23:28.05 lgSB2+S3d.net
こんな標高高い稜線にも高い木があるんだね

303:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:23:29.19 PMBxzDaLd.net
>>294
富士山は見るもので登るものではないって人多いからかな

304:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:23:46.58 SHGeJ6jb0.net
チシマギキョウが咲いてる時期だとキタダケソウはもう終わりか?

305:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:23:47.27 5YqIK9cn0.net
>>294
北なら常念岳が好きだ

306:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:23:55.67 ZMOWzNvs0.net
>>299
小屋も幕営も苦手
日帰りが一番

307:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:23:57.58 5AjocCmYd.net
>>296
実際焼けるぞ
日焼けすると疲れる

308:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:24:06.63 WasGfniZ0.net
あら帽子 髪の毛ぎとぎとなのかな

309:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:24:10.32 Pdvrf+BHr.net
いやいや、トレッキングなんだからピークハント以外のところをもっと見せてくれ

310:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:24:33.52 SHGeJ6jb0.net
俺も年取ったら日帰りしかできなくなった
もしくは麓の温泉

311:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:24:38.87 wxhYqx0Na.net
千畳敷カールのスキー場で女王陛下の007ごっこしたい(´・ω・`)

312:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:24:42.54 PHOaueFA0.net
道ロストか

313:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:24:48.10 524NvpVzd.net
パンツは何日目ですか?(;´Д`)ハァハァ

314:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:24:51.81 zYPD0xBO0.net
まあこの人はプロの登山ガイドだから素人がイチャモン付けてもなぁ(´・ω・`)

315:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:25:16.91 SHGeJ6jb0.net
今年の夏は雷雨が多かったからなぁ

316:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:25:28.72 PHOaueFA0.net
スマホで写真とってんのかな

317:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:25:38.21 ZMOWzNvs0.net
>>309
眠れなくて翌日グロッキー

318:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:25:56.28 X5NEkrm/0.net
それはしょうがない。

319:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:26:11.07 kXHp07/O0.net
山頂はガスるもの

320:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:26:14.21 CQMEOhg40.net
トランスジャパンアルプスレースの選手は
日本海〜北アルプス〜中央アルプス〜南アルプス〜太平洋を
5日で踏破するんでしょ?
変態だな(´・ω・`)

321:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:26:14.72 524NvpVzd.net
せめて尻を

322:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:26:29.71 PHOaueFA0.net
北岳に登ってすぐ降りるとかなにしに来たんだよ(´・ω・`)

323:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:26:41.64 SHGeJ6jb0.net
>>316
宿泊者が俺一人の小屋でも落ち着いて寝れなかった(´・ω・`)

324:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:26:58.16 kXHp07/O0.net
強行ダメ

325:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:26:59.36 TYC/IGGs0.net
北岳に来ただけか

326:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:27:10.94 98yqsaC40.net
すごい体力だわ

327:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:27:27.94 HswFnXHw0.net
北岳にヘルメットいらねーだろ

328:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:27:45.00 SHGeJ6jb0.net
Gのストリートビューでまだ見れるのかな?白峰三山縦走

329:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:27:46.29 WasGfniZ0.net
まっくらくらーいくらい

330:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:27:47.35 PHOaueFA0.net
>>322
オナニーして体力使えよ(´・ω・`)

331:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:27:53.43 kXHp07/O0.net
ビーナスムーンきれい

332:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:28:20.13 2pmn5SNP0.net
>>324
面白いっす

333:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:28:30.20 kXHp07/O0.net
山小屋にこんなにいっぱいいたのか

334:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:28:43.09 PHOaueFA0.net
山頂でマツコと30分

335:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:28:48.75 zHycgTb30.net
8月19日土曜日か。いい天気だな。

336:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:28:51.30 TYC/IGGs0.net
>>326 大樺沢とか落石あるらしい

337:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:28:57.42 X5NEkrm/0.net
>>329
山小屋の主人に見られて…

338:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:29:04.68 HswFnXHw0.net
ふじさんみえた

339:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:29:09.20 EcfBBCZZd.net
この山が赤くなる光景
なんていったっけ

340:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:29:23.84 r7GDPTqm0.net
>>327
> Gのストリートビュー
例の奴が失踪する絵柄が浮かんでガクブル

341:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:29:36.24 SHGeJ6jb0.net
8月18日ぐらいまで天候が安定してなかった記憶が、
それで登山諦めた

342:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:29:42.91 ZMOWzNvs0.net
>>338
モノゲンロード

343:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:29:57.87 2pmn5SNP0.net
この番組のカメラマンいろいろな意味で優秀だな

344:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:29:59.36 ntmVvgEV0.net
NHKの演出すごいなあ

345:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:30:03.87 kXHp07/O0.net
やっぱり甲府盆地ごしに見ないとな

346:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:30:25.03 PHOaueFA0.net
人がいっぱい

347:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:30:30.04 5YqIK9cn0.net
北岳山荘から見た富士山
URLリンク(i.imgur.com)

348:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:30:31.61 wm3xweoN0.net
トレッキングシューズとマウンテンパーカーとザック揃えた
後は行くだけ、早く行きたい

349:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:30:44.37 HswFnXHw0.net
農鳥おやじとの感動の絡みはあるのか

350:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:30:44.90 5AjocCmYd.net
>>341
モルゲンロート?

351:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:31:00.16 PMBxzDaLd.net
>>347
まずは高尾山から

352:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:31:03.95 EcfBBCZZd.net
南アルプスはこういった名峰が数多いのに
なんでみんな北アルプスに行ってしまうのか(´・ω・`)

353:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:31:06.30 2pmn5SNP0.net
>>344
北岳って羽田からも見えるらしいよね

354:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:31:19.41 kXHp07/O0.net
森林限界でハゲてんのか

355:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:31:26.48 hAOjBX+Z0.net
こわいこわい

356:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:31:45.06 PHOaueFA0.net
>>347
靴擦れしないようにシューズはいて散歩しておこう

357:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:31:45.12 wm3xweoN0.net
>>350
丹沢と谷川岳を予定してます

358:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:31:57.02 X5NEkrm/0.net
>>350
真冬の高尾山をなめてた…普通の登山靴だと滑ってしょうがなかった。

359:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:31:57.46 5AjocCmYd.net
>>351
その方が良いや
南には大勢来て欲しく無いから

360:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:32:40.04 SHGeJ6jb0.net
農鳥岳スルー(´・ω・`)

361:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:32:46.60 wxhYqx0Na.net
先月、黒部の山を歩いていたときにストックを使っていたら
どっかの70過ぎくらいの爺に「おじさん!それ使っていると楽なのけ?」って声掛けられた。
未だに腹が立つ(´・ω・`)

362:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:32:51.16 ZMOWzNvs0.net
>>351
県民だけどアクセスが悪い
早朝のバスが満員で立席とかね
一度行けば良いやとなる

363:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:32:54.21 CQMEOhg40.net
>>351
北アルプスは穂高岳、槍ヶ岳、剱岳、白馬岳、立山、燕岳、鷲羽岳、唐松岳と
まさにスター揃い

364:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:33:04.87 PHOaueFA0.net
この3峰厳しそう

365:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:33:21.93 r7GDPTqm0.net
何かヨーキの総集編みたいな雰囲気に
もうちょっと周辺の事物も入れたり寄り道したりとかしないのかな?

366:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:33:37.14 SHGeJ6jb0.net
奈良田のほうから伝付峠越えて赤石岳行って、塩見岳いって三伏峠行けたら死んでもいい

367:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:33:49.77 Y43rmr98d.net
これだけ時間かけたロケをBSで1時間番組とは

368:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:33:56.50 hAOjBX+Z0.net
>>360
ガキって言われるよりいいんじゃね?

369:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:04.63 HswFnXHw0.net
間ノ岳って行ったの?

370:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:09.78 PHOaueFA0.net
髪の毛洗ったんかな
サラサラしてる

371:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:22.48 X5NEkrm/0.net
これって、1時間番組じゃなくて2〜3時間番組のほうが良かったのでは。

372:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:26.33 zvIWVaGX0.net
>>361
某Y交通が天狗商売で、いつまでもバス増便しないからな
あれで上る前から嫌な思いをするっていう

373:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:30.02 hAOjBX+Z0.net
おはようございます・・・
本日はアイドルの〇〇ちゃんの寝起きを・・・

374:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:37.42 WasGfniZ0.net
>>364
尺を伸ばしていろんな番組で使うんじゃまいかな

375:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:39.43 ZMOWzNvs0.net
>>367
黙れ小童と返せば

376:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:42.42 SHGeJ6jb0.net
>>360
腕鍛えとかないとストックは逆に疲れる(´・ω・`)

377:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:50.16 5YqIK9cn0.net
大鹿村の方から登りたい

378:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:50.24 YjMQEG+vd.net
途中のお昼休憩とかも紹介して欲しいな
やっぱ


379:シェルパ的な人がいるのかな



380:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:54.66 wxhYqx0Na.net
>>365
マークスの山を思い出しちゃう(´・ω・`)

381:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:34:57.31 kXHp07/O0.net
>>351
こう見ると南の方が秘境感強いな

382:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:35:26.60 PHOaueFA0.net
>>375
逆じゃないのか
ストック無しで腕振ってると筋肉痛になる

383:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:35:29.25 r7GDPTqm0.net
>>373
せっかくの素材だからそういう使い方して欲しい

384:衛星放送名無しさん
17/09/20 20:35:32.45 2sgSAx5fa.net
この人フリーアナウンサーじゃないんだってね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

27日前に更新/133 KB
担当:undef