【地震情報】20200703113938 長野県中部 M3.9 深さ 最大震度2 at EQPLUS
[2ch|▼Menu]
1:かえるさん ★
20/07/03 11:40:03.27 CAP_USER9.net
各地の震度に関する情報
令和 2年 7月 3日11時39分 気象庁発表
3日11時36分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県中部(北緯36.2度、東経137.7度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は2です。
[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県  震度2  松本市安曇*
     震度1  長野市中条* 松本市梓川梓* 松本市丸の内*
          松本市波田* 松本市奈川* 諏訪市湖岸通り
          塩尻市楢川保育園* 塩尻市木曽平沢*
          安曇野市穂高福祉センター* 安曇野市堀金*
          下諏訪町役場* 木祖村薮原* 王滝村鈴ヶ沢*
          木曽町新開* 木曽町開田高原西野* 木曽町三岳*
          木曽町日義* 山形村役場* 朝日村役場*
岐阜県  震度2  高山市奥飛騨温泉郷栃尾*
     震度1  高山市高根町* 高山市上宝町本郷*
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。このページに掲載している地震の震源要素(緯度、経度、深さ、マグニチュード)や震度は速報値です。 その後の精査で変更することがあります。
GoogleMaps: URLリンク(www.google.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1427日前に更新/1967 Bytes
担当:undef