【ソチ五輪】スノーボ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:37:18.51 44fwADDS
おつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:37:22.15 uG8ml8pA
>>1


90点以上連発の展開期待してたけど無理かな

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:37:23.00 KpFkGUt/
<スロープスタイル 放送日程一覧>
02月06日 21:00〜21:50 [NHK BS1] 男女スロープスタイル予選(録画)
02月08日 14:30〜16:30(準決勝)17:30〜19:00(決勝) [TBS系列(地上波)] 男子スロープスタイル 準決勝、決勝
02月08日 14:30〜20:00 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男子スロープスタイル 準決勝、決勝
02月08日 21:00〜22:40 ※他競技の放送も含む [NHK総合(地上波)] 男子スロープスタイル(録画)
02月09日 12:00〜13:00 [BS-TBS] 男子スロープスタイル(録画)
02月09日 15:20〜16:55(準決勝)18:00〜19:58(決勝) [テレビ朝日系列(地上波)] 女子スロープスタイル 準決勝、決勝
02月09日 18:00〜22:30 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 女子スロープスタイル 予選(録画)、準決勝(録画)、決勝

<スノーボードハーフパイプ 放送日程一覧>
02月11日 18:45〜22:05(予選)24:00〜25:00(準決勝)26:30〜27:45(決勝) [TBS系列(地上波)] 男子ハーフパイプ 予選、準決勝、決勝
02月11日 19:00〜24:00 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男子ハーフパイプ 予選、ハイライト(録画)
02月12日 00:00〜06:50 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男子ハーフパイプ 決勝
02月12日 09:00〜16:00 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男子ハーフパイプ(録画)
02月12日 10:00〜12:00 ※他競技の放送も含む [NHK総合(地上波)] 女子ハーフパイプ 予選(録画)
02月12日 14:00〜15:00 [BS-TBS] 男子ハーフパイプ(録画)
02月13日 09:00〜17:00 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 女子ハーフパイプ(録画)

<スノーボードクロス 放送日程一覧>
02月16日 16:00〜17:30(予選)18:00〜19:15(決勝) [TBS系列(地上波)] 女子スノーボードクロス 予選、決勝
02月16日 16:00〜19:00 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 女子スノーボードクロス 予選、決勝
02月16日 21:00〜22:40 ※他競技の放送も含む [NHK総合(地上波)] 女子スノーボードクロス(録画)
02月17日 12:00〜13:00 [BS-TBS] 女子スノーボードクロス(録画)
02月17日 16:30〜19:30 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男子スノーボードクロス 予選(録画)決勝
02月17日 19:30〜24:00 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 女子スノーボードクロス(録画)
02月18日 15:30〜18:50 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男子スノーボードクロス(録画)

<スノーボードパラレル大回転 放送日程一覧>
02月19日 09:00〜18:00 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男女パラレル大回転 予選
02月19日 14:00〜16:00(予選)18:00〜20:15(決勝) [TBS系列(地上波)] 男女パラレル大回転 予選、決勝
02月19日 18:00〜23:30 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男女パラレル大回転 決勝
02月20日 00:30〜02:00 ※他競技の放送も含む [NHK総合(地上波)] 男女パラレル大回転(録画)
02月20日 09:00〜16:50 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男女パラレル大回転(録画)
02月20日 12:00〜13:00 [BS-TBS] スノーボード 男女パラレル大回転(録画)

<スノーボードパラレル回転 放送日程一覧>
02月22日 14:00〜16:00(予選)17:30〜20:20(決勝) [TBS系列(地上波)] 男女パラレル回転 予選、決勝
02月22日 14:00〜16:00 [NHK BS1] 男女パラレル回転 予選
02月22日 17:00〜22:00 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男女パラレル回転 決勝
02月22日 21:00〜26:00 ※他競技の放送も含む [NHK総合(地上波)] 男女パラレル回転(録画)
02月23日 00:30〜05:50 ※他競技の放送も含む [NHK BS1] 男女パラレル回転(録画)
02月23日 13:00〜14:00 [BS-TBS] 男女パラレル回転(録画)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:37:34.31 ikOgXElH
おお次スレ立てられた!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:37:34.76 MMRYt0a6
角野レベルが低すぎ
メダルなんてとんでもない話だよ
アホか

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:37:38.23 4CmT/2g3
>>1
この人が一番凄く見えるけど

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:37:38.78 WVm2SFnR
アメ公ぬいてるだろ?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:37:44.19 8xSbsDK9
1おつ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:37:53.71 oIjH1MbW
ソーグレンはダークホースだったな

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:37:59.81 HWGBIs2+
マトリョーシカ人形を持ち上げて
中の小さいのを出したら高得点

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:00.15 KDDiFs5l
一乙

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:01.56 6rUyAIwd
95点

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:03.51 0wAxvUpU
採点がザックリしすぎ
みんな上手です

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:08.34 86AmaY+3
あれええええ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:11.25 WVm2SFnR
えーー?????低すぎ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:16.41 TEgidsPR
あれえええええええええなんでやねんn

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:23.31 KpFkGUt/
いちおつ

この人1本目もすごいきれいだった
あら可愛い顔したイケメンやん

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:25.17 oVyW5hMv
いちおつ
ジャンプすごい高く見えたけどカメラワークのせいか

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:27.81 fJo+sYOL
低すぎ!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:30.96 yLRNMDuA
>>1
すぇなかなか高得点キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

これくらい角野も欲しかったのう

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:35.23 F3aGHld3
第1日目 2月 7日(金)
開会式

第2日目 2月 8日(土)
14:30〜  スノーボード 男子スロープスタイル 2次予選 《角野》
17:45〜  スノーボード 男子スロープスタイル 決勝 《角野》

第3日目 2月 9日(日)
15:30〜  スノーボード 女子スロープスタイル 2次予選
18:15〜  スノーボード 女子スロープスタイル 決勝

第5日目 2月11日(火)
19:00〜  スノーボード 男子ハーフパイプ 予選 《青野・子出藤・平岡・平野》
24:00〜  スノーボード 男子ハーフパイプ 準決勝 《青野・子出藤・平岡・平野》
翌02:30〜  スノーボード 男子ハーフパイプ 決勝 《平岡・平野》

第6日目 2月12日(水)
19:00〜  スノーボード 女子ハーフパイプ 予選 《岡田》
24:00〜  スノーボード 女子ハーフパイプ 準決勝 《岡田》
翌02:30〜  スノーボード 女子ハーフパイプ 決勝 《岡田》

第10日目 2月16日(日)
16:00〜  スノーボード 女子スノーボードクロス 予選 《藤森》
18:15〜  スノーボード 女子スノーボードクロス 決勝 《藤森》

第11日目 2月17日(月)
16:00〜  スノーボード 男子スノーボードクロス 予選
18:30〜  スノーボード 男子スノーボードクロス 決勝

第13日目 2月19日(水)
14:15〜  スノーボード 男子パラレル大回転 予選
14:15〜  スノーボード 女子パラレル大回転 予選 《竹内》
18:00〜  スノーボード 男子パラレル大回転 決勝
18:00〜  スノーボード 女子パラレル大回転 決勝 《竹内》

第16日目 2月22日(土)
14:15〜  スノーボード 男子パラレル回転 予選
14:15〜  スノーボード 女子パラレル回転 予選 《竹内》
18:15〜  スノーボード 男子パラレル回転 決勝
18:15〜  スノーボード 女子パラレル回転 決勝 《竹内》

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:37.27 tPKxcFfV
93がおかしかったな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:40.11 WwY6HAQI
減点キツすぎない?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:40.60 HbeH6rYk
謎採点過ぎて盛り上がれねぇ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:40.71 mZSpe88X
ミスの減点が成功の加算得点より著しくでかくないか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:04.71 MMRYt0a6
金持ちのピンク人種ばっかりだな
黒なんかまったくいない

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:20.59 E5Iyf520
あれ?意外と出なかったな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:35.80 fJo+sYOL
88点!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:36.64 8xSbsDK9
これは90出るだろ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:37.15 4CmT/2g3
2位とみた

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:39.16 ikOgXElH
入賞むりかねえ……

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:40.95 tPKxcFfV
かっこいいが
3Dないな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:42.03 WVm2SFnR
決まってるけど点低そう・・・

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:45.55 OVH6+kg0
冬季五輪は滑る競技しかないのかね?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:48.48 hgpewzgS
ミスなしか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:49.13 yLRNMDuA
ほとんどミスなしだったか

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:51.54 7j6GHKps
素人予想 76点

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:52.48 7hLiPtrZ
>>27
そもそも黒人って
違う競技のほうが向いてるよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:52.99 HWGBIs2+
片手付いたら-15
両手付いたら-30
尻付いたら-50

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:39:58.30 wI6ix/A2
>>22
スノーボードクロス楽しみだわ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:00.83 6rUyAIwd
95点

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:03.50 eQ2NIUt/
どこらへんが採点のポイントなのか解説せえよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:09.48 +fTQ2HCI
縦回転入れんと、ちょっとつまらんな・・・

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:21.35 0wAxvUpU
>>26
フィギュアのように尻餅で1点減くらいにすればいいのに

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:29.18 86AmaY+3
ノーミスだけど、ダイナミックさが無いような

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:31.59 OVH6+kg0
>>11 とんねるずのおでんのやつみたい

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:32.01 TEgidsPR
>>35
雪上レスリングとか寒中水泳とか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:34.98 7hLiPtrZ
>>41
スキークロスも面白いよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:40.02 HbeH6rYk
3Dなしだとやっぱり低いな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:46.52 yLRNMDuA
構成がよくなかったのかな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:47.40 +fTQ2HCI
点数もあまり出ない傾向だな 

縦回転ないと

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:48.02 tPKxcFfV
ひくいな
角野の点もおまけ気味

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:51.50 KiuEvHG9
>>45
フィギュアは銀河点スポーツだろ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:40:58.47 ikOgXElH
トンテキ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:41:22.56 tPKxcFfV
ゆっくり回して浮遊して回すのもかっこいいんだけどな

点でないから誰もやらん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:41:42.64 yLRNMDuA
ありゃあああああ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:41:49.37 E5Iyf520
>>45
失速するから無理かな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:41:54.20 TEgidsPR
残念でした

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:41:59.51 ikOgXElH
おおなんとかなるのか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:05.45 fJo+sYOL
恐ろしい協議や!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:09.16 tPKxcFfV
>>58
それはエアで採点するから

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:17.73 L7nv5ZQZ
ラスト意地のグラブw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:17.65 yLRNMDuA
>>56
逆光で写真撮りたくなるよねw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:23.13 qDHmCxiF
スノーボード競技者のビックマウス&メダル候補()率は100%だから結果は知ってた

>>45
特定の国籍だとコケても加点されるスポーツ()ですし

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:29.48 TEgidsPR
あれこれ入賞いけるんじゃね?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:34.15 P07iqAyY
雰囲気の競技ww

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:45.15 86AmaY+3
マトリョーシカでもっと芸やって欲しいな
マチコ先生人形に変えるか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:48.50 OVH6+kg0
>>54 ギャラクシーポイント

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:52.94 WwY6HAQI
日本珍しく最高点だね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:54.83 KpFkGUt/
>>58
次の技への影響はフィギュアスケートよりも大きそうだね
あっちも流れ止まるから見てるほうが思ってるより大変みたいだけど

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:42:57.10 L7nv5ZQZ
入賞確定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:00.37 tPKxcFfV
あれスポンサーの指示だな

ゴーグルレンズ外すの

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:05.52 yaQMV4j9
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:06.35 +sKec5mG
角野卓造じゃねえよ!

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:09.46 ikOgXElH
そうか確定か
17歳入賞おめ!

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:11.00 yLRNMDuA
きちんと採点基準が決まっていない競技なの?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:11.21 KiuEvHG9
入賞確定おめ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:15.27 8Nx+THns
暫定8位入賞

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:19.47 YgHKzMOC
入賞おめ!!

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:21.19 E5Iyf520
>>62
失速したらエアも出ないんだけどw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:34.34 MinlYAAk
入賞決まった、オメ
他の選手の結果から見ると角野メダル狙えたな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:47.85 WwY6HAQI
おおおおお

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:47.99 tPKxcFfV
きたこれ!!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:51.13 WVm2SFnR
優勝じゃーーーー

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:51.41 F3aGHld3
こりゃ90点いったか

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:52.90 4CmT/2g3
これ一位だろ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:53.51 HiLq7drF
入賞よかったね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:56.00 yLRNMDuA
おおおおお、これは内容がすごかった

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:58.06 7hLiPtrZ
これ
優勝だなわ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:43:59.07 fJo+sYOL
優勝キタ!!!!!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:00.16 TEgidsPR
やったすごい
コッツェ超えろ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:00.84 eQ2NIUt/
これは行ったな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:01.16 6rUyAIwd
これ優勝やん

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:08.85 0wAxvUpU
これは北

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:12.79 8xSbsDK9
ウエア脱いで高得点!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:19.22 oVyW5hMv
これはすごかったな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:21.99 WVm2SFnR
ふらつきぐらい許せよw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:24.43 ssfAEuOZ
いったろこれは

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:33.07 tPKxcFfV
なんでみんな美肌のイケメン?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:33.80 OVH6+kg0
角野拓三が


102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:35.77 +sKec5mG
デンマつええ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:36.74 7j6GHKps
正直見ててもあまり面白くない競技だな
採点とかなしで選手が好き勝手やってくれればもっと派手に面白くなりそうなのに

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:39.88 KpFkGUt/
無駄がないねえ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:44:42.64 TEgidsPR
薄着に見えるけど三枚ほど着てるんだな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:17.06 tPKxcFfV
酔っぱらいよりこいつに!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:21.47 oIjH1MbW
ライダーのたまり場になっててワロスw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:27.11 WwY6HAQI
銀か

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:27.48 F3aGHld3
2位か

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:28.23 nMbeL/Sh
おー2位

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:28.56 L7nv5ZQZ
惜しい!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:32.66 6rUyAIwd
ええええええ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:32.88 WVm2SFnR
ふらつきの差か!!!ぷざけんな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:33.11 yLRNMDuA
2位かよ・・・・・・う〜ん

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:36.50 hgpewzgS
2位か

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:40.78 HbeH6rYk
アメリカのためのスポーツだなこれ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:45.10 TEgidsPR
何で皆おかっぱにするのかしら

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:46.83 ikOgXElH
えええええ低すぎだろう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:51.90 JDHW55lS
日本92点入れたな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:52.33 mKnf1X9V
アメリカのやつミスジャッジだろ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:54.78 fJo+sYOL
大逆転!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:56.98 mZSpe88X
1位そんなにいい演技だったか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:45:59.71 0wAxvUpU
アメリカのギャラクシーポイントか

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:46:01.28 KiuEvHG9
>>117
耳が寒いから

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:46:03.61 6rUyAIwd
これアメ公の八百屋か?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:46:07.95 6qpDwbbF
   |l  |l l |l | |i
  |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    メロウスペシャル!!
 ▼ ゚ 3  ヽ  )´/
ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!

         _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
    ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
         `'ー--‐'''''" _/


     ズルズル    _,,..,,,,_   /⌒;   メロウスライダー!!
            ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
         (((( ▲ * ⊃  ⌒_つ/
             `'ー--‐'''''" _/


         |     _,,..,,,,_     /⌒;    フィニッシュラインを越えました!
        |  .▼ ,' 3 :`ヽーっ /
     (((((( ▲ * ⊃  ⌒_つ/      採点が出ました・・・
       |   `'ー--‐'''''" _/          0.6 0.1 0.3 0.3 0.1 ・・・ 1.4です!
.         |

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:46:08.30 eQ2NIUt/
どいつもチャラいな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:46:11.52 +sKec5mG
おれはノルディック複合が好きだ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:46:17.11 Ysx9bn7i
コッツェンの何が良かったんだろ
あのヌメーっとしたジブ?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:46:58.23 F3aGHld3
さて、どうだろ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:02.93 nMbeL/Sh
4位ぐらいかな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:04.46 WwY6HAQI
銅いくかなー

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:05.24 fJo+sYOL
ええええええええええ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:06.19 TEgidsPR
3位かな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:08.78 7hLiPtrZ
てか
NHKの実況の人
グーフィーとスイッチの意味
わかってねーよなwww
糞すぎわろた

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:13.48 oIjH1MbW
まさかのセージ金メダルくるか…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:21.23 wFBkPk0C
93.50ないわー

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:24.39 4CmT/2g3
銅かな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:28.07 C/WVHmEq
アナも慣れない種目で判断つかないわなw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:28.77 WVm2SFnR
>>129
にじみでてるふてぶてしさ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:47:32.81 tPKxcFfV
ええ?

酔っぱらいのかちか?


いけオウム!
どうか?
>>135
だな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:48:16.71 yLRNMDuA
仲がいいwwww

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:48:25.50 tPKxcFfV
きたねぇ酔っぱらいが金かよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:48:36.99 +sKec5mG
採点時間かかると興ざめするなあ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:48:36.82 MMRYt0a6
これ以上恥じさらす前に棄権しろ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:48:39.51 TEgidsPR
こいつらオリンピックメダルとれなくてもなんとかゲームで
稼げりゃいいやーって感じなんだろ?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:48:40.19 9+ZAMmI4
時間がかかるときは低い方に調整

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:48:41.28 nMbeL/Sh
チャラ男が多いな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:48:43.10 F3aGHld3
メダルに絡んでると長くなるね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:04.00 ssfAEuOZ
おっせえ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:08.92 mZSpe88X
こういっちゃあ何だが、アホヅラばかりだよなぁwww
日本の公道でボードしてる人間のレベルと同じ感じ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:11.24 axzSs+KA
最初数えてたけど数えないほうが見分けられることがわかった。いっぱい回ったら1440

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:13.57 fPiQshvo
>>149
恣意的なものを感じる…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:15.54 WVm2SFnR
3位にするか4位にするか審議中w

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:17.51 WwY6HAQI
踊ってるw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:22.12 hgpewzgS
楽しそうw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:25.23 tPKxcFfV
93.5
これがおかしかった

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:27.03 KNjTHcJ2
あらら

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:27.35 L7nv5ZQZ
ええええええええええええええええええ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:29.04 86AmaY+3
あら

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:28.93 TEgidsPR
ええええええええええええええええええなんで

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:30.05 jVSEgOs1
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:31.06 /20v1vGJ
んんんんん

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:35.82 ikOgXElH
謎すぎるわ採点

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:43.92 KpFkGUt/
3Pかな?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:47.67 F3aGHld3
キマシタワァッー!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:53.01 9+ZAMmI4
ウホッ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:54.23 nMbeL/Sh
やっぱバランスを崩してたからな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:49:59.53 eQ2NIUt/
いや今のはこんなもん

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:04.20 JK5V9/Wh
ご陽気でいいなw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:07.25 oVyW5hMv
予選2組の90点台連発はなんだったんだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:10.88 axzSs+KA
なんか予選の審判が甘かったとかあるのか?97点なんてどうやったらでるんだろう

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:12.40 4CmT/2g3
冬季の新規競技、かつ採点競技

正直盛り上がらんね…種目数増やすのが大切なんだろうけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:12.91 ikOgXElH
>>168
にしてもなあ……

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:16.30 0wAxvUpU
競技自体は面白かったが採点があかんわ
みんな上手です

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:25.51 Z+Gj18LE
てか予選の時点で得点がインフレ凄かったからなあ
色々と調整入ったか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:26.37 fPiQshvo
決勝1番スタートだったことを思えば8位入賞上出来

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:32.91 KiuEvHG9
>>172
銀河点出しすぎたから指導が入ったのかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:33.55 6rUyAIwd
最後から2番目が優勝だと思ったけどなぁ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:39.49 tM3pqVOz
ロシアでUSAコール聞くとは…

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:40.72 KpFkGUt/
角野入賞おめ!

楽しかった
映像が全部CM写真みたいにきれいだった

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:41.71 fJo+sYOL
分からんけど面白かったな。
スキーも楽しみやね。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:43.57 qDHmCxiF
ショーン・ホワイトがいないとやっぱ盛り上がらんな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:44.69 tPKxcFfV
このきたねえ
ガム野郎の勝利か

なんか嫌な競技だな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:45.85 yLRNMDuA
ノルウエーよりアメリカのほうが有名選手だったのかな?
名前分の上乗せがあったかな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:48.24 9+ZAMmI4
DVD!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:49.82 F3aGHld3
レール抜きスロープも新競技で入れたらええねん

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:50:58.09 WVm2SFnR
こんなフィギュア的な総合得点方式はアカンで

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:07.34 ouqCiUh/
緑色のゴーグルはやってるの?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:08.02 hgpewzgS
雰囲気楽しむもんだなこれは面白いけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:24.86 JK5V9/Wh
コッツェンバーグさんはいくつ?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:26.29 OVH6+kg0
チャラいかもしれんが今井兄妹みたいにガラ悪いわけじゃないからいいや

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:27.27 6rUyAIwd
なんや角野て三木の子かいなw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:31.24 WwY6HAQI
入賞おめでとう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:31.21 7j6GHKps
>>151
そう言ったらアレだけど、俺も全くそのとおりだと思う

なんかこう、鍛え上げたアスリート感がないよな
いや実際は過酷なトレーニングとかしてるんだろうけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:33.24 eQ2NIUt/
9位以下酷い点数だから
ミスなくほどほどにやっても8位だったな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:33.61 8xSbsDK9
パロットさん切ない。
仮にメダルを取れていたら同国のマクモリスを押し出す形になっていた。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:43.01 L7nv5ZQZ
>>187
一発勝負のビッグエアー方式正式導入でも良くね?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:44.57 1rxq0w5o
アメ公の得点高すぎ
ミスジャッジだな


卓造も高すぎ、買収工作失敗だな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:46.99 qnkNubP+
>>173
スノーレスリングを提案したい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:47.45 fPiQshvo
先週が空中飛んでる時の映像がもっとキレイに見える角度があるはずだ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:51:56.50 WVm2SFnR
「はい、拍手拍手ー」

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:06.25 KpFkGUt/
>>190
採点競技見るときはその姿勢が吉

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:12.37 yLRNMDuA
sageコッツエンバーグなんだなw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:14.23 0mSFjS6q
アナ「今後とも角野、取材陣に丁寧に答える姿勢を保っていってほしいですね」

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:14.50 EPOiWp2J
だが今回から正式種目になったから、4年後には競技人口も増えてるジレンマ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:15.03 9+ZAMmI4
アメリカ人の客少ないなー。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:21.86 F3aGHld3
>>201
てゆーか、いっそ追い撮りで

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:33.46 wFBkPk0C
滑走順と運次第で銅は狙えたな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:38.00 7hLiPtrZ
>>198
スキーはエアリアルあるから
ボードもあったほうがいいなw
ダサいけど

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:39.17 Ysx9bn7i
>>192
兄ちゃん成田では?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:50.95 0wAxvUpU
>>207
テロの標的だし

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:52:54.79 9+ZAMmI4
YUKI-gassen を提案するよ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:53:08.59 nMbeL/Sh
しんどい、競技やわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:53:09.27 DmCf4Af6
予選から調整入ったというより途中から相対評価でつけてるからなー
金のやつは着地ピタで決めてるから妥当だよ。
角野はメダルチャンス逃した

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:53:18.32 oVyW5hMv
sageちゃん20歳だぞ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:53:20.44 KpFkGUt/
女子クロカンエロいよね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:53:25.97 fJo+sYOL
エアーは1回
レールを長く複雑にして
タイムを考慮したら
面白いのではなかろうか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:53:28.23 fPiQshvo
>>208
なにそれ最初のコース紹介にあった、ライダーズカメラとかいうやつ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:53:45.91 LVEkOfws
アングロサクソン的な国旗が居並ぶ中で東洋の日の丸ひとつ
良くやったよ角野

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:53:50.43 Ujkm8JSQ
無理矢理五輪競技にしました感満載でした
ただの遊びだね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:53:51.13 7hLiPtrZ
>>206
パーク人口増える→けが人続出→危ないからパーク縮小←イマココ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:54:04.14 7j6GHKps
>>217
ぜひ後方からのアングルをメインにしてほしいな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:54:19.93 mZSpe88X
>>195
しきりに、選手同士仲がいいて言ってたけど、所詮チャラいだけだしなぁw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:54:21.24 F3aGHld3
>>219
カメラ持った人が選手追いかけて撮るんだよ
URLリンク(www.youtube.com)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:54:32.32 JK5V9/Wh
>>213
いいね
野球やハンドボールから転向者が続出するな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:54:49.98 nMbeL/Sh
クロスカントリー女子に日本人はいるのか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:54:50.68 P07iqAyY
点数ってより前の人より上手かったかどうかで決めてるよな

だから点数合わせしてるから時間がかかる
もっと基準きめて厳格にいかなきゃオリンピックには通用しないぞ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:55:06.67 7hLiPtrZ
>>218
スノーボードクロスにアイテム置けばいいんだよw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:55:08.37 NkeZkQiA
>>173
雪合戦を正式競技化したら盛り上がるのにな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:55:38.22 cNlUrOCm
>>213
しかし競技雪合戦はあまり面白そうじゃなかった

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:55:58.26 7hLiPtrZ
>>224
チャラいのがダメな理由がわからんww
真面目か

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:56:24.92 b9pbIl99
ええ子やね
お疲れさま

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:56:31.53 /20v1vGJ
少ない応援団きたー

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:57:07.37 Ysx9bn7i
米海兵隊あたりが本気でやりはじめたら誰も勝てないんでは?<雪合戦

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:57:44.80 7hLiPtrZ
なんで持って走ってんだよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:58:14.88 KiuEvHG9
>>213
韓国は日本戦で石入れてきそう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:58:17.95 ODcbX3cV
エロそうな女教師キター

239:風吹けば名無し
14/02/08 18:58:20.56 hJxZpt2Q
負け惜しみ出がちなのにいわないのがいいな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:58:25.37 eQ2NIUt/
次は何の競技だ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:58:27.74 7j6GHKps
このクロカン女子の実況ってどこに行ったらいいのかしら

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:58:30.07 MMRYt0a6
なにがメダル第1号だよw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:58:36.77 DmCf4Af6
>>228
そうそう。だから最初にミス無しで点数出した選手が基準になる。
金の演技が最後にあの点数の並びで出てきたら、95超えてるよ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:59:04.48 7j6GHKps
あ、たってた

女子クロスカントリー
スレリンク(oonna板)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:59:29.79 eQ2NIUt/
M1グランプリ的な採点だな
日本の人は談志だったみたい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:00:20.62 Ysx9bn7i
トリプルクロスカントリー観るか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:01:06.87 k/ghoWOO
採点競技は基本何でもそうでしょ
その選手より凄いと困るから早めに出てきた選手に高得点はどうしてもつけられない
後になるほど高くなる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:01:18.75 6Et5U5MQ
1番後ろからスタートする選手ってほんと不利だと思う

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:04:43.92 k/ghoWOO
まあ逆に今回みたいに最初に決めると後ろにプレッシャーもかけやすいというのは多少はあるよな
スノボとかだと
ジャンプやフィギュアはそこまででもないが

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:28:18.24 i3g3pf49
W杯総合優勝とは何だったのか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:31:17.93 qDHmCxiF
Xゲーム>>|超えようのない壁|>|だから越えられねぇって言ってんだろ|>>W杯
だからなスノーボードとかは、つかXゲームから逆輸入されたやつはW杯とかゴミ以下

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:49:42.97 PltC1oM2
ボードはビッグエアもオリンピックでやらなきゃダメだわw
スキージャンプがあるんだからアリだろう
スキーのビッグエアはエアリアルとの兼ね合いになるんだろうけど…w

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:26:35.24 +sKec5mG
まあそれが採点競技のおもしろさ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:06:25.03 w2KlM9S8
今回の五輪はスノボもアホの子がいないんだな
真面目な感じで好印象なお陰で競技にも興味もてた
DQNのスポーツだと思っててさーせん

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:27:07.80 LPY9hnxc
URLリンク(cl.twiad.info)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:34:28.21 qCByVdlo
とことん期待外れ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:48:35.39 DddhUnju
何で寒いとこに行くんだ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:57:49.86 t+OQvZz6
8位は何かもらえるの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:32:24.08 QP2tHHSM
あれだけ距離があるのに
審査員ってどこで見てるの?
まさかモニターみて採点してるとか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:13:47.39 XUJqjAIi
>>254
前はメロとかメロとか、あとメロとかいたからな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 06:47:34.70 R/9HE4/A
録画してたのを見たけど、なんかスタート地点で
白い毛糸で編み物をしてるおっさんが気になって仕方なかったw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 06:56:07.64 R/9HE4/A
>>250
W杯(FISの大会)はオリンピックシーズンの代表権をかけた一部の期間しか
強豪ライダーが参加しない全体的にレベル低いんだよ。日本だと学生連盟や
社会人チームの参加が殆どで、スノボだけでメシを食ってるプロライダーとかは
ああいう大会にはあまり参加はしない。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 07:11:59.24 SZPOMol0
スタート前 コースに お辞儀するの
好感が持てた。
担任の先生 美人だね。

264:dmwtpg2369874
14/02/09 07:34:05.43 F+nNv0In
上村ああああああ!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 09:04:01.71 uxw2oOrz
スノボやったことないけど、競技として観るとおもしろいな。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 20:28:48.62 cfEOj4Wd
保守らないといけないのか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 08:29:45.87 Noo7yk+h
ハーフパイプの有力選手紹介でもやるか…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 09:28:37.21 Vbxi5G2w
いまみんな何観てるの?スケート500は見飽きた

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 09:32:43.30 Noo7yk+h
何も見てない
ハーフパイプの選手紹介の下書きしよるw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:27:59.78 Noo7yk+h
ハーフパイプ有力選手紹介 その1

ショーン・ホワイト(アメリカ) レギュラースタンス

スノーボードを知らない人にもその名を知らしめた五輪2連覇中のスーパースター
ついこの間までハーフパイプ競技に限っては『何年も負けていなかった』ほどの絶対王者
パイプサイズが変わらなければこれ以上回せないとまで言われたダブルマックツイスト1260は
未だ彼ともう一人の選手にしかメイクできていない大技
大流行しているダブルコークも元々はショーンがオリジナル
まだショーン自身は未公開の新技CABダブルコーク1440をひっさげて3連覇を狙う

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:28:45.78 Noo7yk+h
ハーフパイプ有力選手紹介 その2

イウーリ・ポドラチコフ(スイス) グーフィースタンス

ショーンによる衝撃のバンクーバー五輪からわずかに1ヶ月
フランスのティーニュで行われたXgames Europeでダブルマックツイスト1260をメイクして優勝
わずかに1ヶ月でダブルマックツイストがショーンだけの技ではなくなってしまった
その後の獲得タイトルは…
「ニュージーランドオープン」「FISワールドカップ(2勝)」「FISチャンピオンシップ」「DewTour(キリングトン)」
「Worlo Snowboard Championships」「アークティックチャレンジ」「European Open(2勝)」
しかしそのいずれの舞台にも『あの絶対王者』の姿は無かった
新技CABダブルコーク1440を誰よりも先にメイクしたiPod(愛称)が、決着のオリンピックへ出陣

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:29:21.67 Noo7yk+h
ハーフパイプ有力選手紹介 その3

平野歩夢(日本) グーフィースタンス

「ニュージーランドオープン」では12歳にして5位のリザルト
13歳になった翌年はついにダブルコークを習得して「Burton High Fives」の初代王者となる
勢いはとどまることを知らず、14歳となった昨年はXgamesでショーンに次ぐ銀メダル
さらに「European Open」を優勝
その他参戦したビッグコンテストの、ほぼ全てで表彰台に上がる活躍
「TTR Worldsnowboard Tour」のハーフパイプ年間王者(2012-2013)にまで登りつめた

年齢制限により出場できなかった「FISワールドカップ」への参戦が可能になった昨年8月
初参戦にしてあっさりと初優勝、これにより五輪出場が事実上の内定となった

今年の日本代表は世界のスノーボード史上最年少の怪物
注目されないはずがない

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:30:13.73 Noo7yk+h
ハーフパイプ有力選手紹介 その4

ダニー・デイビス(アメリカ) レギュラースタンス

バンクーバー五輪のアメリカ勢は本来は2枚看板となるはずだった
しかし大会直前の交通事故により、ダニー・デイビスのシーズンがそこで終わってしまう
ケガから復帰した後も思うように結果が出ない日が続き
「European Open」で久しぶりに表彰台に上がった時には、オリンピックからすでに2年という時間が流れていた

そして直前のXgamesで彼は表彰台の中心に立っていた
高難度の技を、まるで当たり前のようにこなす独特のスタイルは
4年前の姿と何も変わらない
この優勝によってUSSAによる五輪代表選考であっさりと選出
今度こそアメリカの2枚看板が揃う

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:30:47.51 Noo7yk+h
ハーフパイプ有力選手紹介 その5

ピートゥ・ピロイネン(フィンランド) グーフィースタンス

スノーボードの団体TTR(Ticket Tour Ride)では毎シーズン、大会結果によりランキングが集計され
シーズンの終わりにハーフパイプ部門・スロープスタイル部門・ビッグエア部門・総合ランキングの王者が表彰される
ピートゥ・ピロイネンは種目を選ばない自在性を武器に
この『総合ランキング』において最多となる、4度の年間王者に輝いているスーパースターであり
前回のバンクーバー五輪のハーフパイプにおいて、ショーンに次ぐ銀メダルを獲得している選手

近年のハーフパイプでの優勝は意外にも「European Open」のみであり
「FISワールドカップ」での勝利もなく、目立たない存在になってしまっているが
『試技で失敗したのを見たことがない』と言われるほどに安定感に優れており
パイプのコンディションが悪くなっているという声もあるソチ五輪では、この選手が一気に怖い存在になる

そういえば前回の五輪もパイプコンディションが悪く
転倒する選手が続出していたような…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:31:22.67 Noo7yk+h
ハーフパイプ有力選手紹介 その6

タイラー・ゴールド(アメリカ) レギュラースタンス

ビッグネームが揃うアメリカ勢の中で、この選手だけはごくごく最近まで無名に近い存在であった
ジュニア世代から小さな大会に数多く顔を出していたものの
才能が開花したのは一般カテゴリへの編入後しばらくしてから…
それまでの実績は『なにも無い』珍しい選手である

同世代の選手たちがバンクーバー五輪を目指していた頃
「Burton AM Series」という大会で初優勝
これにより、「USオープン」の予予選を免除される存在へとようやく登りつめたスロー出世
さらに3年弱の時間をかけて「U.S Revolution Tour」を優勝
リザーブメンバーではあったがXgames Europeにおいて招待を受けるというところにまで成長を見せる
そして昨年末、「U.S. Snowboarding Grand Prix」で優勝
ダニー・デイビス、平野歩夢、クリスチャン・ハーラーらのビッグネームを負かした新鋭ライダーは20歳
スノーボーダーとしては遅咲きとも言える年齢である
果たして長かった下積み時代は報われるのか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 10:47:15.58 rWfBUxQZ
紹介乙!スノボ全然知らないけど分かりやすい
その紹介文を読む限り日本の15歳(だっけ?)の子は期待できるみたいだね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 11:06:38.77 rZ4fvu1J
>>276
歩夢の評価は相当高いね、メダルとっても不思議じゃない
ただ個人的には決勝残るくらいでもいいんじゃないかと思う
ハーフパイプは最近かなり荒れてる大会が目立つし
ショーン・ホワイトの絶対的な王座さえも危うくなってるほど…

「マルクス・マリン(FIN)」「ネイサン・ジョンストン(AUS)」「クリスチャン・ハーラー(SUI)」
あたりの大物はまだ健在だし
「チェン・イーウェイ(CHI)」「アルチュール・ロンゴ(FRA)」って新興勢力もかなりのもの

そして連投規制で貼れなかった最後の選手紹介↓
近年ショーンを負かした唯一の選手

ハーフパイプ有力選手紹介 その7

グレゴリー・ブレッツ(アメリカ) レギュラースタンス

実はバンクーバー五輪において、交通事故で出場できなくなったダニー・デイビスのかわりとして招集されたライダーであり
元々高いポテンシャルを買われていた存在ではあった
しかしどうしてもショーン・ホワイトやスコッティ・ラゴといった一流ライダーの影に隠れてしまっていた

2013年12月15日 コロラド州ブリッケンリッジで行われた「Dew Tour」の開幕戦
ハーフパイプの絶対王者ショーン・ホワイトが数年ぶりに負けた
その時の勝者こそがこのグレゴリー・ブレッツである
いままで堅実にそこそこの順位でコツコツ地味にやってきたライダーが
一躍、時の人となった瞬間である
直前のXgamesでも銅メダルを獲得するなど、彼を見る周りの目は明らかに変わっている


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3780日前に更新/47 KB
担当:undef