ヴァンダミングシアター「ストリートファイター」★反省会2 at LIVECX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しでいいとも!
11/10/19 04:18:54.38 sksfZDin
アイスクライマー映画化

551:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:05.77 ld4ukVzh
>>533
二周しないとだめだったね

552:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:07.94 z3Bi7zG/
>>526
メタルウルフカオス

553:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:15.54 XjLiRSRu
>>440
俺の周りでもしゅんれいだったな

554:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:17.58 Sb18W9xZ
>>460
シスはこれパクったに違いない

555:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:19.83 r/iTY49U
>>535
テリーは橋本じゃなくて少年隊の錦織なんだなこれが
まぁまぁ演技うまいけど

556:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:20.26 wsWTqT7j
>>527
2回転より難しかった記憶が

557:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:26.07 bRQCh1Dq
>>532
昔の白黒ゲームボーイ時代のマリオシリーズはマリオランドっていってな
1が名作だった

558:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:30.13 r/3HiwIu
>>528
錦織はまだ良い方だろw
ソレより棒っぷりがヒドイ世紀末覇者をなんとかしてくれw

559:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:32.70 shkqWwc6
この映画でそこそこおいしい思いしたカプコンは
バイオハザードの映画化を許可する


その結果が
さっきCMやってた三銃士

560:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:34.16 ulCGsS5D
ストリートファイターEXの映画化まだかよ

561:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:34.87 plAkIPpd
>>512
貼り忘れた
ストリートファイター2 よみがえる藤原京
URLリンク(www.youtube.com)

562:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:36.15 RMJnLpHV
>>548
ブルー・マリーはゲームでも出すけどなwww

563:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:39.44 TydE0nFr
>>496
愛が足りないぜ
かっこつけたままじゃ

564:名無しでいいとも!
11/10/19 04:19:44.11 0KL6JxAM
おっさんばっかりやんw

565:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:07.05 eeZjnpDE
>>315
kwsk

566:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:08.72 z3Bi7zG/
>>561
ああ、これだw


567:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:10.21 7l7NJiU8
>>526
ガンヘッド

568:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:12.65 DEc9EZZN
>>546
忠実に再現したら軍オタから激怒されそうだな
段ボール無いとファンが激怒するだろうし

569:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:15.14 atsn542A
まあシュンレイ言う奴は三十路だろうなw

570:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:20.12 eDmVaO6g
>>557
シューティング面が大好きだった。まあ6つの金貨も大好きだけどね

571:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:28.35 VehJnlhD
餓狼やサムスピの頃のSNK格ゲーは、今思うと頭狂ってんのかってコマンドばかりだったな

572:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:30.46 XjLiRSRu
>>526
ゼルダ
ファイアーエムブレム

573:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:30.53 ld4ukVzh
>>559
最終的にゾンビが怪我することになるのか

574:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:35.78 bRQCh1Dq
>>541
アメ公にかかればポケモンでもこうなるぞ
URLリンク(www.youtube.com)

575: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/10/19 04:20:47.87 P6GqPYPG
>>542
十分はらっとるぞ

576:名無しでいいとも!
11/10/19 04:20:59.72 RMJnLpHV
>>571
レイジングストームとか、よく今まで生き残ってんなw

577:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:02.33 DGS3HM3R
全盛期の格ゲー
ストリートファイター
餓狼伝説
サムライスピリッツ
バーチャファイター
鉄拳
ヴァンパイア

現在の格ゲー
ギルティギア
アルカナハート
メルティブラッド

578:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:05.01 TydE0nFr
>>526
ガ…ガンダム

579:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:07.83 kt3Wd8xe
>>556
斬サムではだいぶ簡単になってたね

580:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:19.79 u3oFPBMb
>>557
じゃなくて、マリオブラザーズで亀やカニと戦ってる理由を聞いてるんじゃなくて?って言われたんだと思うよ

581:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:21.65 eDmVaO6g
>>568
トム・クルーズが「小島監督が映画撮るならノーギャラでも出たい」と言ったらしいが
真相はわからんw

582:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:21.85 Wd6vMDea
>>567
それゲームが原作じゃないw

583:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:29.35 mNbU9Sr0
>>536
ケンの声はバッチリなのに、リュウの残念具合が……

584:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:37.39 RMJnLpHV
>>577
と言っても、今は結局鉄拳とストW

585:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:41.79 KAduqohX
>>571
レイジングスーム極めた時の感動ったらないよな

586:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:42.65 Th5azDON
>>379
つか、スト2より先に星矢の登場人物で春麗(しゅんれい)がいたから
そっちと間違われたんじゃないの?

587:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:49.75 7l7NJiU8
>>576
やっぱギースはかっこいい

588:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:50.13 acnaLUqG
>>577
ギルティはブレイブルーになっちったな(´・ω・`)

589:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:50.06 4k+gwqw8
>>575
アニメーター「えっ」

590:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:57.96 ulCGsS5D
こりゃ、ジョイメカファイトのハリウッド映画化も有り得るんじゃねーかな

591:名無しでいいとも!
11/10/19 04:21:59.17 X8SLZr5B
>>530
テレビアニメもある
眉毛があるガイルが主役の脱力アニメ

592:名無しでいいとも!
11/10/19 04:22:04.42 z3Bi7zG/
>>577
ソウルキャリバーは無しか

593:名無しでいいとも!
11/10/19 04:22:13.40 KAduqohX
>>585
トが抜けた(´・ω・`)

594:名無しでいいとも!
11/10/19 04:22:21.21 n55/yoUw
>>577
龍虎入れて!

595:名無しでいいとも!
11/10/19 04:22:22.07 DEc9EZZN
>>570
スーパーボールをファイヤーボールと同じに使って死んだのを思い出す

596:名無しでいいとも!
11/10/19 04:22:31.40 RMJnLpHV
>>583
春麗とかもキツいがww
というか羽賀がズバ抜けて上手すぎたwww

597:名無しでいいとも!
11/10/19 04:22:36.55 r/3HiwIu
>>576
スーファミの飢狼スペシャルは入力が最悪だったわ

まあ好きだから使ってたけど ギース様

598:名無しでいいとも!
11/10/19 04:22:51.35 KAduqohX
ワールドヒーロズェ・・・・

599:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:03.08 6vaXDhGi
ストU対戦ブームの頃お前らどこにたむろしてた?
俺は馬場

600:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:05.68 cq+EUj2b
羽賀研二天才かよw

601:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:06.92 AWlrVd2G
>>367
(´;ω;`)

アダムスファミリー放送まだー?

602:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:13.33 acnaLUqG
ガイルって津嘉山さんじゃなかったっけ

603:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:20.03 atsn542A
>>598
タイガーバズーカじゃああああ

604:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:21.34 Sb18W9xZ
この映画一緒に見に行った中学時代のお馬鹿な友人がこの前地元でかわいい嫁と幼女2人つれて歩いてた
成績クラス一位だった俺は顔を隠して逃げた

605:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:26.62 5AbhCxn2
>>558
ヤンジャンの記事で「漢、東を魂込めて演じます!押忍!」とか言ってた翌週に
※ジョー東役は諸般の事情により檜山修之氏に変更になりました
て出てたな

606:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:26.93 VehJnlhD
>>577
ギルティはもう終了したじゃん
スト4も頑張ってるし

607:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:31.78 WEFfV/Jc
>>578
G-SAVERは黒歴史だもんな。
なんか揉めたらしいし。

608:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:32.35 RMJnLpHV
>>598
全盛期のゲームではあるが、全盛期を築いたゲームではないwww

>>602
そだよー

609:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:35.59 KAduqohX
ファイターズヒストリーとかも好きだったわ

610:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:38.59 plAkIPpd
>>603
それファイターズヒストリーじゃないの

611:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:39.21 lywyLkbW
羽賀はアラジンの吹き替えも上手かったからなあw

612:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:42.19 eDmVaO6g
>>571
それに対してカプコン系はヴァンパイアで複雑なのがあったくらいで
あくまでシンプルを貫いてたよな。
X-MEN(後のマブカプ)なんて波動拳コマンド+ボタン3つという簡単ぶりだしw

613:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:47.73 Th5azDON
>>569
ジジイかもしれんぞw
URLリンク(keiba.yahoo.co.jp)

614:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:52.79 2xozIRS0
キャミィの中の人のセクシー画像でも
URLリンク(blog-imgs-32-origin.fc2.com)
URLリンク(yaplog.jp)
URLリンク(yaplog.jp)
URLリンク(yaplog.jp)

615:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:53.19 4k+gwqw8
ダックキングのブレイクスパイラルとか

616:名無しでいいとも!
11/10/19 04:23:54.63 Quw9rEMT
>>526
鬼武者を金城武でやろうか
ゲーム版より上手いとか言われたりしてねw

617:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:00.03 kt3Wd8xe
>>590
ファイターズヒストリーくるで

618:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:00.31 KAduqohX
>>603
それはファイターズヒストリー(´・ω・`)

619:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:02.66 atsn542A
>>610
あれ、そうだっけか

620:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:14.07 4HvFeX5P
>>591
ガイル以外がクズ揃いのやつかw

ケイン・コスギがリュウやった奴もあった。zeroの設定だっけか

621:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:23.86 5AbhCxn2
>>603

622:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:28.86 z3Bi7zG/
>>598
あった
URLリンク(up3.viploader.net)

623:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:29.48 og9VJRVe
>>496
今でも現役で歌って影の声やってますね!
URLリンク(www.youtube.com)

624:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:41.76 lywyLkbW
>>616
金城で映画化してもいいから金城の日本語は吹き替えでおねがいします

625:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:42.39 KAduqohX
急にファイターズヒストリースレ化した!これは何かあるで!!

626:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:43.09 5AbhCxn2
>>603
ミゾグチはゲストやないか

627:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:45.03 7m3QoW29
>>603
空手100段だっけw懐かしい

628:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:48.41 oePqxkna
>>612
ダクネスの入力は楽しかったな

629:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:49.83 eDmVaO6g
>>607
Gジェネにすら出ず、サンライズ公式からも抹殺されたガチの黒歴史だからなw

630:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:55.76 OEtgpdCe
>>577
今はギルティギアじゃなくてブレイブルーだろ
同じ開発チームで今度ペルソナ4の格ゲーでるらしいが
またコンボゲーなんだろうな

631:名無しでいいとも!
11/10/19 04:24:55.53 0KL6JxAM
スーファミのスト2の溜まり場あったべ
何処かの友達の家でw
サッカーもあったな

632:名無しでいいとも!
11/10/19 04:25:10.69 r/3HiwIu
>>605
2だっけかなんで勇者王になったんだろうと思ってたけど
そういう事情かw

633:名無しでいいとも!
11/10/19 04:25:16.55 eeZjnpDE
>>366
スーパーマリオクラブ?

634:名無しでいいとも!
11/10/19 04:25:31.19 ld4ukVzh
>>603
それファイターズヒストリーじゃないの?

635:名無しでいいとも!
11/10/19 04:25:35.16 TydE0nFr
>>605
wwwww

636:名無しでいいとも!
11/10/19 04:25:40.40 RMJnLpHV
風雲拳―それは

実戦空手道とブーメランを組み合わせた

まったく新しい格闘技

そしてこの若者の名はハヤテ

風雲拳の扇を極めた男だ

今、最強の獅子にいどむ!

637:名無しでいいとも!
11/10/19 04:25:41.27 KAduqohX
>>622
こんなポスターだったのかw


638:名無しでいいとも!
11/10/19 04:25:45.09 n55/yoUw
>>627
喧嘩じゃね?

639:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:05.93 eDmVaO6g
>>628
あのタイプのコマンドはヴァンパイア独特のものだったな。

640:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:08.41 XjLiRSRu
>>574
何これ?w
ピカチューこええ

641:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:10.88 Sb18W9xZ
スト1がアクションゲームだったのはあまり知られてないよな
ゲーセンでもいつも空いてた

642:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:20.60 adEZ9fAP
(ガイル)ナ〜ッシュナッシュ ナ〜ッシュナッシュ

643:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:21.16 VehJnlhD
>>630
北斗の拳までコンボゲーにしたのは許すまじ
スタッフに座禅ビームぶち当てたい

644:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:21.27 dETwmlBD
やだこのスレデータイーストの匂いがする…

645:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:23.57 2xozIRS0
ケツがいいな
URLリンク(storage.kanshin.com)

646:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:31.44 oePqxkna
>>639
瞬獄殺とどっちが先だっけ?

647:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:32.97 l4GdyPoj
MDで出てた幽白の格ゲーも面白かったな

648:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:35.32 ulCGsS5D
もうあれだ、ジーコサッカー映画化

649:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:36.28 eDmVaO6g
>>636
続編の風雲タッグは隠れた名作

650:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:40.60 WEFfV/Jc
>>629
ガンプラ出来良かったのに一種類しか出なかったもんな〜

651:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:46.35 Je4QZp1B
>>577
タイガーバズーカじゃ!!、が無いな

652:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:48.46 RMJnLpHV
>>646
モリガン

653:名無しでいいとも!
11/10/19 04:26:58.16 mNbU9Sr0
>>571
デッドリーレイブを決めた時は、ちょっと感動よね

654:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:04.93 7l7NJiU8
俺がよくやってた格ゲー
龍虎の拳
餓狼伝説
ワールドヒーローズ
ファイターズヒストリー
キング・オブ・ザ・モンスターズ
ヴァンパイアハンター

655:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:11.93 eDmVaO6g
>>646
ダークネスイリュージョンが先

656:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:16.26 KAduqohX
わくわく7も良かったよね(´・ω・`)

657:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:19.86 dmeMm0k3
らきすた実写映画化

658:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:21.01 RMJnLpHV
>>649
やだなあ、そこは

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

で返してくれなきゃw

659:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:26.04 4k+gwqw8
でお前らメスト読んでたの?

660:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:26.37 ld4ukVzh
>>654
しぶいな

661:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:28.40 eDmVaO6g
>>650
MSのデザインはカッコイイんだけどねえ

662:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:29.57 acnaLUqG
KOFで餓狼チームキャラと再会するまでずっとジョー=生瀬(本人がやってたのは知らなかったが)の印象だったw
タイガーキー!

663:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:31.29 w43jD22W
ついつい懐かしくなって探しちゃったよ
餓狼伝説SPのCM
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

664:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:35.82 Wd6vMDea
格ゲーのバブル期なつかしいな…

豪徳寺一族とかが村田の出世作になるのかな?

665:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:42.65 RMJnLpHV
>>659
ネオフリ派だった

666:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:47.61 ld4ukVzh
痛快ガンガン行進曲が好きでした

667:名無しでいいとも!
11/10/19 04:27:54.34 tOtB74M1
>>643

>∩(・ω・) ∩<

668:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:03.22 eDmVaO6g
>>664
豪血寺なw

669:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:08.12 4HvFeX5P
>>654
ストクロはそんなオッサンたちを呼び戻そうとしてるらしいで

670:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:14.47 u3oFPBMb
>>637
違うかもしれないけど、ゲーメストのテレカっぽい

671:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:16.74 ulCGsS5D
ここまで出ない豪血寺

672:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:18.57 mNbU9Sr0
>>577
ファイターズヒストリーと豪血寺も入れてあげて

673:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:25.60 DDLqLL18
スト1はボタンを強く押すと強、弱く押すと弱になるとかめんどくさい仕様だったし

674:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:26.23 TydE0nFr
>>644
しいたけの臭いかよ

675:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:34.62 DEc9EZZN
>>643
じゃゲームボーイ版の様に延々とジャンプしながら飛び道具当てるのが良いのか

676:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:40.11 w43jD22W
>>571
当時は立ちブレイクスパイラル出来たけど今はもう無理

677:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:53.45 oePqxkna
>>652
だったか
ヴァンパイアはフェリシアのあまりのエロさに衝撃受けてシステム2と基板買った初めてのゲームだ
そのあとシステム3とジョジョ、ストV買ったがシステム3は基板丸出しだからもう動かないだろうな・・・

678:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:55.39 ld4ukVzh
>>672
そういうこと言い出すとADK全部入れることになるからめんどい

679:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:55.91 l4GdyPoj
やっぱ格ゲーと言えばイーアルカンフーだな

680:名無しでいいとも!
11/10/19 04:28:56.77 KAduqohX
>>665
今考えると、投稿ハガキの絵って腐女子だらけだったんじゃないかと思う

681:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:05.67 dETwmlBD
>>663
本気でクソ高いROMを買うか迷ったなあ(´・ω・`)

682:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:22.40 oePqxkna
>>659
倉庫に100冊くらい眠ってるw

683:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:24.22 Wd6vMDea
>>607
制作中から揉めた?のか、メディアでも「ガンダム」と名乗れなかった作品。

684:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:24.84 u3oFPBMb
>>659
うん、メルティバインダーで保存するくらいには

685:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:25.23 l4GdyPoj
三国無双も格ゲーだったよなw

686:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:28.16 KAduqohX
>>666
あれ最高だよね
必殺技がキスで爆発とか発想がおもしろかったw

687:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:39.51 4HvFeX5P
>>665
ネオフリ、最終号間近は内容スッカスカでキャラ紹介で埋めてて悲しかったw

688:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:42.91 eeZjnpDE
>>420
AKUMA…?

689:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:43.20 eDmVaO6g
ニンジャコンバット、ワーヒー、ガンガン、ニンジャウォーリアーズ・・・
ADKのゲームは独特の個性があって好きだったなあ

690:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:43.67 RMJnLpHV
>>680
牙神に斬られたい
とか、そんなんばっかだったもんねぇww

691:名無しでいいとも!
11/10/19 04:29:55.58 ld4ukVzh
>>681
NEOGEOCD出て買った俺負け組

692:名無しでいいとも!
11/10/19 04:30:00.21 OEtgpdCe
豪血寺って少し前に新作でてたよな

693:名無しでいいとも!
11/10/19 04:30:09.30 r/3HiwIu
>>663
懐かしいなぁ

694:名無しでいいとも!
11/10/19 04:30:17.63 oePqxkna
>>420
戦闘員いたのかw
全然記憶にねえw

695:名無しでいいとも!
11/10/19 04:30:19.46 0KL6JxAM
マニア過ぎてわかんねw
流石だよw

696:名無しでいいとも!
11/10/19 04:30:27.89 XjLiRSRu
>>629
ピクシーですら出ているというのに…

697:名無しでいいとも!
11/10/19 04:30:29.68 RMJnLpHV
>>688
海外では豪鬼はAKUMAだよ
GOUKIって発音が外人には難しいらしい

698:名無しでいいとも!
11/10/19 04:30:32.14 eDmVaO6g
>>688
豪鬼w

699:名無しでいいとも!
11/10/19 04:30:41.53 AWlrVd2G
懐かしくて胸が熱くなるスレだな

700:名無しでいいとも!
11/10/19 04:30:53.53 Wd6vMDea
>>668
素で間違ってしまったw

701:名無しでいいとも!
11/10/19 04:30:53.55 u3oFPBMb
>>677
CP2はいいものだ

702:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:03.96 4k+gwqw8
ズィーガーの影絵当てにツッコミ入れてた年代ばかりなんて…

703:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:08.80 5AbhCxn2
>>672
豪血寺から快楽天に流れたのは俺だけではあるまい

704:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:22.11 oePqxkna
>>695
今三十路くらいの連中が子供の頃が格ゲーの最盛期だからなw

705:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:23.49 mNbU9Sr0
劇場アニメ版ストIIの見所と行ったらココ
URLリンク(www.youtube.com)

706:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:25.88 r/3HiwIu
>>673
ゲームボーイのストUもその仕様だったなぁ
カクカクしすぎてマトモに遊べんかったわ

707:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:28.94 bRQCh1Dq
>>659
ゲーメストワールドやコミックゲーメストもしっかり読んでた
アンケ葉書でどうせ当たりやしねーだろと適当に応募書いて送ったらヴァンパイアのモリガン・フェリシア・レイレイのテレカセットが当たった
びっくりするほど封筒の字が汚くて、ああこりゃ誤植もするわと納得した

708:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:32.25 n55/yoUw
データイーストの真正面は墓場
裏は寺で横は環八
くさい

709:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:34.31 AWlrVd2G
>>691
うちにあったwwww
ずっと兄弟と遊んでた

710:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:36.12 dETwmlBD
>>689
爆裂究極拳ハメは許さない

絶対にだ(´;ω;`)

711:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:43.91 eDmVaO6g
>>677
あきまんはあの頃が全盛期だった

712:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:51.82 DGS3HM3R
>>648
あるエロゲーゲームのラベルを剥がすとジーコサッカーのラベルが
出てくるという・・・

713:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:55.11 RMJnLpHV
>>702
シゲルが何だって?

714:名無しでいいとも!
11/10/19 04:31:56.47 oePqxkna
>>703
ノシ

715:名無しでいいとも!
11/10/19 04:32:05.91 Wd6vMDea
>>691
ローディングが凄かった、と聞いているけどw

716:名無しでいいとも!
11/10/19 04:32:15.87 eDmVaO6g
>>659
インド人を右に

717:名無しでいいとも!
11/10/19 04:32:16.78 atsn542A
ワールドヒーローズは
青赤忍者とか手足の伸びるブロッケンみたいのがいるやつだっけか。
あと飛び道具で帆船を出す海賊が居た気がする。

718:名無しでいいとも!
11/10/19 04:32:19.54 ulCGsS5D
URLリンク(www.dotup.org)

(´・ω・`)

719:名無しでいいとも!
11/10/19 04:32:22.80 DEc9EZZN
>>685
極一般的なイメージな武将の中に
ハゲで斧を持ったテンイを見た時の衝撃は忘れない
光栄作だって言われても信じなかったっけ

720:名無しでいいとも!
11/10/19 04:32:31.02 u3oFPBMb
あれ?ゴルバリアー誰も書いてない

721:名無しでいいとも!
11/10/19 04:32:44.38 Je4QZp1B
>>641
むしろパンチングゲームの方がしっくりくる
ベラボースイッチを大型にしたようなゴム製のボタンをたたきまくる

722:名無しでいいとも!
11/10/19 04:32:47.02 ld4ukVzh
>>715
>>709
あいつうるせーんだw

723:名無しでいいとも!
11/10/19 04:32:53.63 eDmVaO6g
>>691
俺も買ったw

724:名無しでいいとも!
11/10/19 04:32:56.09 l4GdyPoj
>>673
波動拳2発くらいで死んだ気がする

725:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:00.27 eeZjnpDE
>>464
ヒューマントラフィックは内容重すぎ…

726:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:00.71 RMJnLpHV
>>715
ラウンド1が終わってラウンド2が始まるまでに1分2分のロードはザラw

727:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:00.96 4HvFeX5P
>>690
カプエス発表で、「大好きな○○が他社のゲームと混じるなんてやだ!ふじこふじこおおお」という投書の多さにドン引きした

728:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:03.52 u3oFPBMb
>>717
うん、あってる。
あとは仮面の美少女マッドマンがでてる

729:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:04.81 4zH/98ML
この映画日本版だと豪鬼が出るって本当?

730:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:07.40 oePqxkna
>>711
今でも俺には神だ
配信でイラストの製作過程見れるし面白トークも聞けるなんていい時代だぜ・・・

731:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:27.75 Wd6vMDea
>>705
見る前からそうだと思ってましたw

732:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:28.77 ld4ukVzh
>>723
まあ買うよね

733:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:36.84 bRQCh1Dq
>>702
マジメに描いたら似すぎたので一番ふざけたやつを載せたんだよな

734:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:37.93 7m3QoW29
>>717
あとヤワラのパクリとかいたなー

735:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:45.72 RMJnLpHV
>>724
3発
タイガーショットが2発

昇龍拳は当たりどころがよければ一撃

736:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:47.13 eDmVaO6g
>>719
いや、当時から他のキャラも結構ぶっ飛んでたがなw

737:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:48.57 adEZ9fAP
寝〜むれな〜い夜があるなら

738:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:51.38 TydE0nFr
>>718
流行りに乗って失敗したようなジャケット

739:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:54.15 w43jD22W
誤植したら春麗のコスプレするといって誤植したからしたの誰だっけ

740:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:55.50 oePqxkna
>>702
魚持った漁師みたいなイラストのイメージがw

741:名無しでいいとも!
11/10/19 04:33:56.03 u3oFPBMb
>>641
アクションゲームじゃなくて格ゲーだよ。
感圧式のものと、今と同じような6ボタンのものがあった

742:名無しでいいとも!
11/10/19 04:34:09.11 KAduqohX
ネオジオアーケードのメモリーカードは都市伝説かと思っていた
というか未だに生まれてこのかた実物みたことない

743:名無しでいいとも!
11/10/19 04:34:12.47 VehJnlhD
>>715
冗談抜きでロード時間の間にカップラーメンが作れるレベルだった


でも元気に駆けるリムルルが可愛かったから許すよ!

744:名無しでいいとも!
11/10/19 04:34:19.92 ld4ukVzh
NEOGEOCDは初見でローディング音聞いたら壊れるんじゃないかって思うよね

745:名無しでいいとも!
11/10/19 04:34:20.93 TydE0nFr
>>734
亮子だっけw

746:名無しでいいとも!
11/10/19 04:34:36.71 4k+gwqw8
ワーヒーはバオーなディオがでてるよね

747:名無しでいいとも!
11/10/19 04:34:46.33 mNbU9Sr0
>>641
スト1は、近所に立ちプレイ用アップライト筐体しかなかったから
マジでしんどかった

748:名無しでいいとも!
11/10/19 04:34:55.91 Wd6vMDea
>>673
元々は大きな感圧式ボタンの特殊筐体だったからね。

749:名無しでいいとも!
11/10/19 04:35:04.94 ld4ukVzh
>>743
全然待っていられたな
なんでだろ

750:名無しでいいとも!
11/10/19 04:35:11.09 7l7NJiU8
ああ、あと月華の剣士もやってたなこれぐらいまででこれ以降は知らん

751:名無しでいいとも!
11/10/19 04:35:15.14 ulCGsS5D
ワーヒーはラスプー一択だろ

752:名無しでいいとも!
11/10/19 04:35:38.71 4HvFeX5P
>>743
ROM版→ラスボスが使える
CD版→前作のボスがゲスト(ラスボス使えず)

753:名無しでいいとも!
11/10/19 04:35:41.06 KAduqohX
ネオジオCD版のサムスピRPGは鬼のような待ち時間なんだろ?

754:名無しでいいとも!
11/10/19 04:35:43.40 RMJnLpHV
>>749
あの頃はPSやサターンだって普通にロード長かったし

755:名無しでいいとも!
11/10/19 04:35:43.96 eDmVaO6g
>>746
勝ち台詞で「無駄無駄無駄無駄無駄無駄」言うしなw
まあ、ワーヒーはあれに限らずパクリだらけだがwww

756:名無しでいいとも!
11/10/19 04:35:48.36 OEtgpdCe
ネオジオって確か一つのゲームの値段が3万くらいしたよな
よくあんなもん買えたなw

757:名無しでいいとも!
11/10/19 04:35:52.16 7m3QoW29
>>745
そうそうw名前もエゲツないなw

758:名無しでいいとも!
11/10/19 04:35:58.02 w43jD22W
ワーヒーはマッスルパワーしか使わない

759:名無しでいいとも!
11/10/19 04:36:00.42 og9VJRVe
>>420
家庭用はこれにブランカとディージェイがいる

760:名無しでいいとも!
11/10/19 04:36:09.37 u3oFPBMb
>>746
ディオ思い出して懐かしくなったと同時にひどい投げ返しゲーだったということを思い出した
カシッカシッカシッカシッ

761:名無しでいいとも!
11/10/19 04:36:16.15 TydE0nFr
>>751
手がでっかくなるやつ?

762:名無しでいいとも!
11/10/19 04:36:22.22 dETwmlBD
>>691
謝れ!

PCEのアーケードカードを買ってしまった挙句

移植の出来に思わずNEOGEO-CDを衝動買いして二度の絶望を味わった俺に謝れ!!!!!!!(´;ω;`)

763:名無しでいいとも!
11/10/19 04:36:23.04 bRQCh1Dq
>>746
ワーヒーパーフェクトで
コイン入れたらスタート+B+Cボタン押しっぱなしにしてレバーグルグルでDIOが使えたっけな
孫悟空の出し方も似たやり方だったけど忘れた

764:名無しでいいとも!
11/10/19 04:36:27.51 acnaLUqG
たまーにニコニコ動画で生ダラの憲麻呂制作の動画見たりするなぁ

765:名無しでいいとも!
11/10/19 04:36:43.92 eDmVaO6g
ネオジオCD版のKOFはロードこそ長かったが、BGMのアレンジが神だった事は評価したい

766:名無しでいいとも!
11/10/19 04:36:55.84 4k+gwqw8
>>753
家に出入りするたびにロード

767:名無しでいいとも!
11/10/19 04:37:06.50 u3oFPBMb
>>754
そんなレベルじゃない。
CDZになって驚くほど速くなったけど、SS、PSに比べたらやっぱり遅かったよ

768:名無しでいいとも!
11/10/19 04:37:24.25 DEc9EZZN
ゲームギアのバーチャファイターはひどかったなぁ
2Dなのにバーチャファイターだから飛び道具ないはリングアウトあるは
ガードしてるだけで落ちて負けとかあるし

769:名無しでいいとも!
11/10/19 04:37:26.41 RMJnLpHV
>>765
SNKのアレンジサントラはレベル高すぎて今でも宝物

770:名無しでいいとも!
11/10/19 04:37:26.80 TydE0nFr
>>757
名前は田村まんまだからな

771:名無しでいいとも!
11/10/19 04:37:28.24 ld4ukVzh
>>762
ごめん

772:名無しでいいとも!
11/10/19 04:37:30.28 KAduqohX
>>766
ひでえwww
プレイ時間の何割ロードなんだよw

773:名無しでいいとも!
11/10/19 04:37:36.30 plAkIPpd
フェイロンって出たっけ?

774:名無しでいいとも!
11/10/19 04:37:47.80 w43jD22W
ラスプーチンは秘密の花園だっけかあれは天国か地獄か

775:名無しでいいとも!
11/10/19 04:37:55.58 4HvFeX5P
>>764
「こんな奴に我々のヒーローが負けるなんて許されないだろ。消せよ」

776:名無しでいいとも!
11/10/19 04:38:24.64 RMJnLpHV
>>767
いや、そうじゃなくて
他のハードもそれなりに長かったから、
俺らのロードに対する耐久限界も長かったってことw

777:名無しでいいとも!
11/10/19 04:38:31.37 2xozIRS0
くにお君シリーズ・ハリウッドで実写化へ

778:名無しでいいとも!
11/10/19 04:38:45.42 eeZjnpDE
>>528
なんでテニス選手が?
テニス選手、その作品のファンだったの?

779:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:06.07 5AbhCxn2
>>767
猿のお手玉

780:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:09.75 TydE0nFr
あとX-MENの格ゲーが面白かった

781:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:10.24 RMJnLpHV
>>778
ボケてんのか本気で言ってんのかwww

782:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:15.62 eDmVaO6g
クラウザー様がスラム街でチンピラのボスをやっている
クイズキングオブファイターズも忘れないでやってくれw

783:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:20.76 ld4ukVzh
>>776
うん
そういうことだよね

784:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:24.11 DGS3HM3R
>>754
SS版のKOF95はロードかなり早かったよ

785:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:36.95 eDmVaO6g
>>779
持ってた奴にしかわからんネタだなw

786:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:45.97 ld4ukVzh
>>781
俺たちもう30代なんだぜ…

787:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:48.72 ulCGsS5D
URLリンク(www.dotup.org)
カプコン、そろそろまた珍奇な格ゲーも出してくれないかなぁ
ジャス学HDリメイクとかでも可

788:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:53.01 DEc9EZZN
>>777
くにおって不良よりスポーツマンやってる期間の方が長くね?

789:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:56.65 r/3HiwIu
>>768
ゲームギア欲しかったけど買えなかったなぁ…
当時2万ぐらいしたっけ?
結局カラーの携帯機は未だに持ってないわ

790:名無しでいいとも!
11/10/19 04:39:57.69 KAduqohX
そういえばスト2の落ちゲーもあったな
あれはいったい何だったのだろう

791:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:00.92 7l7NJiU8
>>777
大運動会でお願いします

792:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:10.15 eDmVaO6g
>>784
そのかわり拡張ROMの認識エラー率が異常w

793:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:10.20 ld4ukVzh
>>779
あれダサかったなw

794:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:11.05 RMJnLpHV
>>786
俺、23なんだけど・・・ww

795:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:31.86 VehJnlhD
おまいら、餓狼スペのデモ画面でギースとクラウザーが出て来た時は
「おおおおおおお!!」ってなったよな?(`・ω・´)m9

796:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:36.81 Je4QZp1B
>>707
6号ぐらいで休刊したパチもんのアーケード誌もあった
探せば見つかるんだけど名前忘れた

797:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:39.03 eDmVaO6g
>>790
あれ意外にハマったw2Dキャラも可愛かったし

798:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:44.32 X8SLZr5B
>>673
後に一般筐体向けに6ボタン仕様が出て
昇龍拳が着地まで完全無敵になった。
PCエンジン版もそっち準拠。
それ以外は出がかりが普通に潰されるので
昇龍拳だけでは勝てない

799:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:51.29 w43jD22W
久しぶりにモータルコンバットやりたい

800:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:55.36 dETwmlBD
>>767
等速が倍速(約)になっただけだからなあ…


マゾ育成マシンだった記憶が(´・ω・`)

801:名無しでいいとも!
11/10/19 04:40:58.83 ld4ukVzh
>>794
良く少年隊の話題わかるな

802:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:06.93 4HvFeX5P
>>790
あれのおかげでポケファイが出た

803:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:12.67 r/3HiwIu
>>778
違う、少年隊の錦織

804:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:15.08 TydE0nFr
>>787
サイバーボッツ懐かしい!

805:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:15.76 5AbhCxn2
就職したてでロムの方も買ってた
当時の合い言葉は「基盤より安い」だった

806:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:23.68 og9VJRVe
>>787
ボッツ最近やってるけどめちゃくちゃおもしろいぞこれ

807:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:28.84 u3oFPBMb
>>776
そういう意味だと、PCエンジンで耐性がついて、SS、PSですげえ!ってなって、NCDでああまた待つのねって戻った感じかなぁ
確かに耐性はついていたなあの頃。

808:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:31.44 4k+gwqw8
>>794
無印スト2未プレイ組がなにやってんだここで

809:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:35.41 KAduqohX
>>797
連鎖ではどーけんとか出るんだよなw

810:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:37.57 Wd6vMDea
>>790
ポケットファイターだっけ?
コラムスちっくな印象がある。

811:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:43.52 eDmVaO6g
初期ネオジオは格ゲー意外にも名作多かったな、キングオブモンスターズとか大好きだった

812:名無しでいいとも!
11/10/19 04:41:56.03 TydE0nFr
>>790
スーパーパズルファイターww

813:名無しでいいとも!
11/10/19 04:42:00.32 RMJnLpHV
>>801
正直、歌手としては東山しか知らんw
植草はまる見えの人、錦織はまさにテリーの人

814:名無しでいいとも!
11/10/19 04:42:12.26 ld4ukVzh
今考えたらなんでNEOポケ出したんだろうな
持ってる人居ないと対戦できないのにw

815:名無しでいいとも!
11/10/19 04:42:26.09 mNbU9Sr0
>>787
サイバーボッツは家庭用で出たのにパワードギアは……

816:名無しでいいとも!
11/10/19 04:42:30.68 l4GdyPoj
そういや俺もサーバーボッツ持ってるわ

817:名無しでいいとも!
11/10/19 04:42:31.01 shkqWwc6
>>696
ピクシー(クロスディメンション)の人はバンダイ社内で喧嘩してやめたとかで
ほとんど黒歴史扱いだったらしいからな

彼のアイデアが、後々
青の運命 08小隊 コロニーの落ちた地で 0083 になるわけだけど


818:名無しでいいとも!
11/10/19 04:42:41.75 4HvFeX5P
武力は一ヶ月持たずに消えた

819:名無しでいいとも!
11/10/19 04:42:44.51 ld4ukVzh
>>813
23でガロウのアニメわかるのか

820:名無しでいいとも!
11/10/19 04:42:48.31 RMJnLpHV
>>808
あ?4歳だったわ
普通に大人に交じってやってたわ

821:名無しでいいとも!
11/10/19 04:42:51.65 KAduqohX
>>812
あー、そんな名前だったなw

822:名無しでいいとも!
11/10/19 04:43:02.63 l4GdyPoj
>>816
サーバーになっちったwサイバーボッツ

823:名無しでいいとも!
11/10/19 04:43:14.41 AWlrVd2G
ネオポケまだ持ってるわ

824:名無しでいいとも!
11/10/19 04:43:21.48 eDmVaO6g
>>787
これ今でも持ってるー
PSアーカイブでパワードギアと一緒に出してくれないかなあ、SS版準拠で

825:名無しでいいとも!
11/10/19 04:43:33.21 oePqxkna
>>820
天才児かよw

826:名無しでいいとも!
11/10/19 04:43:50.52 Wd6vMDea
あー、パズルファイターかー

827:名無しでいいとも!
11/10/19 04:43:51.43 TydE0nFr
>>818
ブリキは…

828:名無しでいいとも!
11/10/19 04:43:51.67 acnaLUqG
>>819
割と有名だったからじゃね?
俺も20前半だしね

829:名無しでいいとも!
11/10/19 04:43:55.38 gsU0VUds
たしかみてみろ!

830:名無しでいいとも!
11/10/19 04:43:57.57 shkqWwc6
>>706
友人のコメント

サマーソルトが空から降ってきた



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4612日前に更新/172 KB
担当:undef