お前らの修学旅行の思い出・・・いじめ・ぼっち・かつあげ・不参加・・・ at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/09 11:52:08.39 eFdSQm1o0 BE:30146279-PLT(33876) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
ひと味違う修学旅行 名取市閖上小の児童が山形大訪問

東日本大震災で津波の被害を受けた宮城県名取市閖上小の6年生59人が8日、修学旅行
で山形市の山形大を訪れた。地域教育文化学部の教員、学生ボランティアらが協力し、化
学実験や調理などの実習を楽しんだ。

児童は化学、もの作り、料理の3教室に分かれ、化学反応で茶色の液体が一瞬で透明に変
わる様子に驚いたり、新聞紙を丸めて椅子を作ったりした。お昼は料理教室で作った山形式
のしょうゆ味の芋煮などを試食。例年とひと味違った修学旅行を満喫した。
閖上小は校舎が大きな被害を受け、全校児童の7割近くが自宅を津波に流された。間借り
する名取市内の別の学校と仮設住宅をバスで往復している児童が多く、放課後遊ぶ機会も
少ないという。もの作り教室に参加した伊藤桃佳さん(12)は「珍しい経験ができた上、友達
とずっと一緒にいられてうれしい」と笑顔で話した。
当初は修学旅行の開催も危ぶまれたが、6年の学年主任の佐藤有紀教諭(46)が、夫で山
形大地域教育文化学部准教授の博晴さん(49)と知恵を出し合い、山形大訪問が実現した。
佐藤教諭は「震災前は会津若松に行く予定だったが、保護者の要望もあり山形にした。子ど
もたちが楽しそうで良かった」と語った。
児童は上山市内の散策などをして同市に宿泊。9日に米沢市を観光し、名取市に戻る。

URLリンク(www.kahoku.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4660日前に更新/85 KB
担当:undef