【PC】ASUSがWUXGA、IPSパネルを採用したドット欠け保証付きの神ディスプレイを発表 at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/05/12 17:21:51.84 qletL7BE0● BE:4904931299-2BP(5)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
ASUSTeK Computerは12日、IPSパネルを搭載した21.5型/23型/24.1型ワイド液晶ディスプレイを3モデル発表した。
5月28日より発売する。液晶パネルの輝点が1つ以上または黒点が5つ以上発生した場合、無償で交換するZBD保証が付く。
価格は、プロ向けの24.1型「PA246Q」が63,000円、スタイリッシュな23型「ML239H」が26,800円、21.5型「ML229H」が21,800円。

10bit対応のp-IPSパネルを採用し、Adobe RGBカバー率98%、NTSC比102%、sRGBカバー率100%という広色域をサポート。
工場出荷時に簡易キャリブレーションを行うことで、高い色再現性を備えた。
12bitルックアップテーブルやRGB/CMYの6色調整といった高画質機能のほか、親子画面のPicture in Picture、
画面上に実際の紙や写真と同じサイズの枠線/グリッド線を表示するQuick Fit機能などを搭載する。Quick Fit機能の対応サイズは、
A4、USレター、六切、2L、ハガキ、ビザ写真(51mm×51mm)、画面6分割方眼、1cm方眼、1インチ方眼。

画面サイズは24.1型ワイド、解像度は1,920×1,200ドット、画面はノングレア(非光沢)、最大輝度は400cd/平方メートル、
コントラスト比は1,000:1(ASCR有効時は50,000:1)、視野角は水平/垂直とも178度、応答速度(G to G)は6ms。

映像入力インタフェースは、Displayport、HDMI、DVI-D(HDCP対応)、D-Sub。USB 2.0×2のUSBハブ機能とマルチカードリーダーも搭載。
スタンドは上20度/下5度のチルト、左右60度のスウィーベル、100mmの高さ調節、ピボット(縦回転)機能を備える。
本体サイズはW558.4×D235×H380.8mm、重量は約7.3kg。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)

烏賊ソース
URLリンク(journal.mycom.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4768日前に更新/93 KB
担当:undef