共産党、国会で福島原 ..
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/03/17 01:23:30.67 Deo7+Ibw0 BE:678370166-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
福島第一第二原発事故を予見していた共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核
工学科卒)の2005-07の国会質問(その3)地震で電源が破壊され冷却システムが
機能停止する危険を2006年に指摘するも、政府は「大丈夫」の一点張り
マスコミも大スポンサー電力会社に「配慮」して今回起きた危険が指摘されていたのを総スルー

第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会

>最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、
>これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか、
>要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して
>対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです。
>大規模地震によってバックアップ電源の送電系統が破壊されるということがあります。

第165回国会 衆戯院 内閣委員会 3号

>原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、
>外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震のときはとれないわけですね。
>海外で見られるように、事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに
>機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。

URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)

2:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/17 01:23:43.82 k1Kvo1TJ0


3:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/17 01:24:31.45 3I0H25Mm0
自民党時代の失策の尻拭いをさせられてる民主あわれ

4:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/17 01:24:38.76 kMR4J6rHP


5:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 01:25:02.96 0enXymSI0
東電「チッ・・・うるせーな!」

6:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:25:32.19 R76P4fLG0
自民党がスルーというか
全国民がスルーしてるんだから全国民の責任として考えないといけないな

7:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/17 01:25:47.16 l70kz8Fj0
安全です^^

8:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 01:26:07.43 ADB1aD2Q0
>>3
こればっかりは擁護できんよね
でも間に社民いなかったか?

9:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/17 01:26:08.79 gfbVDjXv0
これコピペしまくってるのはいいけどさ
でもそれって民主党の渡部の肝いりで立てた原発ですよ?
ブーメランくらうだけだぞ

10:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:26:12.20 a5IRyfqx0
だからあれほど共産党に投票しておけと言っておいたのに

11:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/17 01:26:23.03 B85ru0RYO
流石自民党、やる事がえげつない
素人政府民主党と五十歩百歩ですね^^
バカウヨのみなさん、息してますか??

12:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 01:26:25.70 n7z/cjEv0
ν速でも散々警告してたのにな

13:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 01:26:27.07 WdWnbWvY0
自民党は責任とれよ

14:悪 の 軍 団 (東京都)
11/03/17 01:26:33.36 bZbMYraP0
TV局は報道しないよ絶対



15:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/03/17 01:26:46.71 wHSTFpjG0
鬼の首とったように騒ぐが遅いよ 

16:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 01:26:54.68 QNQjUC0h0
地震・津波をトリガーにした自爆兵器じゃねーか w

首都圏壊滅の核兵器になっててワロタ
福島原発事故は完璧に人災 (明らかに売国犯罪 「未失の故意」)
首都圏壊滅の責任追求の手を緩めてはいけない。
ユダ公の犬盗電幹部は海外逃亡!
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂
生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、
東電はこれを拒否してきた。
2007年7月24日         タマに共産GJ!↓
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)

浜岡原発も耐震偽造で確実に核兵器に化ける! ワロタ

浜岡2号機の設計を担当した東芝の子会社の技術者から、東海地震が起きると
「浜岡原発は制御不能になる」というという内部告発が行なわれた。彼によれば、
1.浜岡2号炉の耐震計算結果は地震に耐えられなかった
2.直下型地震が起こると核燃料の制御ができなくなる可能性がある
とのことだ。当初の耐震計算では、2号機は想定される地震に耐えられないので、
彼は設計の変更を提案したが、地理的な制約などで不可能だという理由で当初の
設計どおり建設することが決まり、彼は退社したという。
これに対して、中部電力は「安全性に問題はない」と反論したが、告発者が匿名
であるため、これ以上くわしい議論は行なわれなかったようだ。炉心溶融が起こ
って首都圏のほうに風が吹いた場合は、数百万人の死者が出るとも予想されて
いる浜岡原発が「姉歯状態」!

17:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 01:27:14.32 0enXymSI0
正直、共産党が政権とったらどうなるのか見てみたい

18:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 01:27:31.15 dAu0vRX00
共産は敵を作りすぎたな

狼少年みたいなもんだ

19:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/17 01:27:35.00 N2w2d4xrO
自民党だからな

20:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/17 01:28:01.41 4CMQpjl6O
ν速党に清き一票を

21:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/17 01:28:33.28 TdScZ4gpO
痔民はウンコだ

22:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:29:00.40 ocefwkxc0
自民党は責任とれよ

23:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/17 01:29:37.83 3I0H25Mm0
>>9
またそーすは2ちゃんw

24:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/17 01:29:42.20 sxHNv5X+P
共産党はいい野党だな

25:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/17 01:29:58.11 VH0gFM00O
予言とかw
アカはどうしょうもないな

26:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/17 01:30:02.91 Ht6rIgmE0
地震問題関係なしに民主の支持率が下がるのはよく分かる
だが自民の支持率が上がる事も同じくらい意味が分からない

お前らが政党作って政権取れよ若者党とかいって30代以下は厚遇する感じで

27:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 01:30:26.17 D0fWt3Qh0 BE:240329322-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
自民党って人殺し政党だったんだな
最悪

28:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/17 01:30:36.90 7B67iSlIP
緊急事態に責任の擦り付け合いとかテンプレすぎる死亡フラグ

29:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/17 01:30:42.04 3I0H25Mm0
福島原発-----------------

1960年(昭和35年)11月29日:福島県から東京電力に対し、双葉郡への原子力発電所誘致の敷地提供をする旨を表明する。
1961年(昭和36年)9月19日:大熊町議会にて原子力発電所誘致促進を議決する。
10月22日:双葉町議会にて原子力発電所誘致を議決する。
1964年(昭和39年)12月1日:東京電力が大熊町に福島調査所を設置する(65年福島原子力建設準備事務所、67年福島原子力建設所となる)。
1966年(昭和41年)1月5日:公有水面埋立免許の許可を申請する。
7月1日:1号機の原子炉設置許可申請を提出する。
12月1日:1号機の原子炉設置許可を取得する。
12月23日:漁業権損失補償協定を周辺10漁協と締結する。
1967年(昭和42年)9月18日:2号機の原子炉設置許可申請を提出する。
9月29日:1号機を着工する。

1960〜1964 自民党政権 総理大臣 池田勇人/ 官房長官 大平正芳 黒金泰美
1964〜1972 自民党政権 総理大臣 佐藤栄作/ 官房長官 橋本登美三郎 愛知揆一 福永健司 木村俊夫 保利茂 竹下登

参考---------------------
小沢一郎
 平成元年(1989) 8月 〜 平成2年1月 自民党幹事長(1期)(つまり「小沢が誘致」は自民ネトサポのデマ)
渡部恒三
 1969年、第32回総選挙に無所属で立候補初当選(福島原発は出馬9年前、当時渡部24歳。「渡部が誘致」も自民ネトサポのデマ)

不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
 →却下 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)

30:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 01:31:06.72 ITgSptyD0
>>6
バカ乙

国民の責任とか言ってる時点で政治の意義を全く知らないだろ

31:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 01:31:32.17 HlX/bnZQ0
この危機を把握してて国会質問一本で、政府に屈してた共産党ってなんなのよ。
本来であれば党を挙げての一大キャンペーンで徹底抗戦張ってるべきだろう。

32:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/17 01:31:38.20 DZUDgwVy0
>共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)

共産党すごい人材がいるな・・・

33:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/03/17 01:31:43.61 pTZMoL/20
2006年って誰の内閣だったけか

34:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/03/17 01:31:48.55 RmJufLyl0
共産党最強伝説

35:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/03/17 01:31:50.44 el01hYNC0
>>9
>>2のコピペは共産党の話だろ。
なんで民主党が関係してくるんだよw
見えない敵とたたかいすぎw

36:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/17 01:32:18.25 SrH/w5wg0
これ今回共産党がかなり議席獲得するな

37:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/17 01:32:25.47 /gpI3YcaP
これはちょっとすごいな
ドンピシャすぎるだろ

38:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:32:27.62 AgAjSAjA0
「共産党が言った通りになりました」って宣伝してるのかよ
そうならなかったらダンマリのくせに
ここが共産党の汚いところ

39:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 01:32:39.62 0enXymSI0
急にアカとかレッテル貼る奴が増えたなw

40:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/03/17 01:32:44.66 8Pz1o8CZO
自民民主が酷すぎて共産党が素晴らしい政党に見えてきた
もういっそ共産党独裁でいいよ

41:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:33:19.72 vUKaHdem0
>>29
こうやってまとめてくれるとありがたいわ
災害時なのにデマが横行しすぎ。罪悪感とか無いのかね連中は

42:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/03/17 01:33:34.44 ckooNVIA0
これもそうだな

福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)

> 福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
> これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
> この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
> そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

43:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/03/17 01:34:10.68 pTZMoL/20
>>40
二大政党がいずれもうんこ同然なのはわかるが共産独裁はさすがにこええw

44:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 01:34:29.26 Bu67Qakt0
81年に新耐震基準が制定されたので、それ以前の建物は全部やばい

45:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/17 01:34:43.69 5J6okgOj0
>>31
杜撰な推進を糺す前に、野党追及とかパネェっす

46:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/17 01:35:00.78 pKw/Ma7NO
さすがに共産党ν速公認政党なだけはある


自 民 豚 は さ っ さ と 死 ね




47:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/17 01:35:03.25 5582NgPK0
福島が言うと生々しいな

48:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 01:35:30.63 yg84dvvf0
こんなときに、ここぞとばかりに布教始める反核カルトはうぜーだけだな

49:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/17 01:35:50.19 UbzzZtyL0 BE:36766962-PLT(22220)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_08.gif
>>1
もっと怒っていい

50:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 01:35:51.06 iu7aEAJY0
ここまで突っ込んでくれたら共産党神

隠された被爆労働?日本の原発労働者1 (3まであります)
URLリンク(www.youtube.com)

51:名無しさん@涙目です。(九州)
11/03/17 01:36:23.75 zcZA0/IlO
共産党はブレないからなあ

52:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 01:36:45.48 HlX/bnZQ0
>>45
危機を把握しながら放置した。
事実だろ。

53:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/03/17 01:36:46.19 pTZMoL/20
つか二大政党制って実は日本には合わねえんじゃね?

54:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/17 01:36:49.16 7ypNijGMO
>>1
お前はブチ切れても許されるぞ
マジで

55:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/17 01:37:21.98 OkaIe2oRO
ぶっちゃけ、核戦争が起きた事を想定して作らなきゃダメだろ?って感じやないか…



56:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/17 01:37:54.52 ce3WIWXs0
>>9
なんでもかんでも民主に押し付けるさまが低俗で滑稽なんだよなぁ自民信者は‥

57:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/17 01:37:57.57 vUCqIK9PO
だからさ 普段からなんでもかんでもケチつけてるから相手にされないんだよ
「また始まった」ってな

結構いい事いってるのに 重要な問題だけ大々的に指摘したらいいんだ

58:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 01:38:04.47 L6VfnUP00
だから、共産党は椿事件以降強制的にオワコンなんだってば
国政では空気扱いすることに決まってしまった
選挙で議席獲得しようが何だろうが、くまちゃんのヌイグルミと一緒なの

59:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/03/17 01:38:34.06 pTZMoL/20
原発関連スレでもこういうスレは何故か伸びないんだな

60:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:38:34.88 rf8HxiDw0
なんだ隔離スレか

61:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/17 01:38:58.96 5J6okgOj0
>>52
指摘されつつ無視して建造したのは無視なんすねw
パネェ

62:名無しさん@涙目です。(空)
11/03/17 01:39:22.53 twfwoJ1YQ
>>41
罪悪感どころかキモい使命感に燃えてデマを飛ばしてんだろうな

63:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/17 01:39:49.58 3lSlGzc2O
>>9
ソースくだちゃい

64:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 01:39:56.88 9JNZIbks0
まぁ今回のは超弩級のが来て、波がスゴ杉たからしょうがないべ 
並みのヤツだったら普通に「原発は安全」伝説完成したかも知れん

65:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/17 01:40:13.79 80OQJzRrO
民主や自民じゃなく共産に入れろとあれほど

66:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/17 01:40:17.33 Ux3hX41CO
やっぱ共産党にはハートがあるな。大事なものを持ってる

67:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/17 01:40:40.86 ce3WIWXs0
>>52
お前らがもっと言わなかったから!
と完全な逆ギレ バカすぎる

68:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:40:42.10 bixugk7a0
共産党はすげーな 

69:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/03/17 01:41:06.45 l70kz8Fj0
もっと強く言ってくれれば良かったのに!!!!!!!
って中学生かね

70:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/17 01:41:36.55 EEPbIlsJ0
当たりまくってんじゃねーか

71:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:41:55.21 rf8HxiDw0
共産党のやり方っていっつも何でもケチつけてほれみろとか言って終わりだよね

72:名無しさん@涙目です。(東海)
11/03/17 01:42:00.75 2IL87GllO
>>32
共産党は高学歴エリートばっかだぞ

73:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/17 01:42:15.01 pK+Xn8QH0
共産党さすがだな。民主党と大違いだ。

74:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 01:42:17.11 tUs+AhpQ0
言ってる事は一番まともなのに相手にされないのが共産党

75:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/17 01:42:29.68 dHAtDYVv0
共産党大躍進しかないな

76:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/17 01:42:41.27 Ez/yrXg5O
やっぱ民主はゴミだな


77:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 01:43:11.79 bRSQhO9R0
ネトウヨ「ミンスが悪い」

78:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/03/17 01:43:15.77 PruNjyxT0
な ぜ か 民 主 党 の せ い に さ れ た コ ピ ペ が 作 ら れ ま す 

79:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:43:15.48 a5IRyfqx0
ちゃんと対策を取る気があって中身を精査してれば
起きなかった事故、誰が言った言わないじゃなくて
自分たちで問題点を見つけ対処する気があれば防げていたわけなのに
それをやらなかった

80:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/17 01:43:20.36 2OsfKPKM0
共産党△wwwwwwwwwww


2007年7月24日
日本共産党福島県委員会
委員長 最上 清治

福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
URLリンク(uploda.tv)


2010年3月1日(月)「しんぶん赤旗」
チリ地震が警鐘 原発冷却水確保できぬ恐れ
URLリンク(hiyo.jp)

81:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/17 01:43:20.86 q+U5HTMn0
もうコレを機に共産党政権でいいんじゃね

82:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/17 01:43:27.16 ce3WIWXs0
>>69
なんやらいつもと登校時間の違う行事に遅刻しそうになって
はんべで母親のせいにしつつ急いで家を出て行く厨房の姿が想像できた

83:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 01:43:43.48 AQZGqLKp0
それよか、他の原発もやばいんだろ

84:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 01:43:59.71 Z3czL7Bb0
献金に弱すぎるだろ

85:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 01:44:13.96 D0fWt3Qh0 BE:3244439096-PLT(13074)
sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
自民党最悪
どんだけ日本人の命を危機に晒せば済むんだこのクソ売国政党
枝野はあんなに頑張っているのに

86:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 01:44:21.64 E/fLeFQA0
>>64
超ド級じゃないぞ
日本の一番大きい津波の半分ぐらいしかないぞ
それ東電の馬鹿女などが流してるデマ

87:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/17 01:44:43.73 EBjbHYgBO
見えない敵と戦うミンスガーもさすがにこのスレには現れていないようだな

88:名無しさん@涙目です。
11/03/17 01:44:47.83 aGo5oYY80
まさかこれからは共産党が第一党になるとはオモワなんだorz

89:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/17 01:45:21.90 7ypNijGMO
>>64
震源地に近い東北電力の女川原発は大丈夫で
東電の福島原発がだめ(しかも第1だけでなく第2もトラブってた)なのは言い逃れ出来ない

90:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 01:45:29.84 Rb6M6icL0
コンクリ自民党は責任とれよ

91:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 01:45:31.48 HlX/bnZQ0
>>61
政府の答弁読んだのか?
読んでないだろう、せめて読まないと。
政府は問題ないと言ってるわけ、そんなことは起きないと。
政府は本当にそう思ってるわけ。

しかし共産党は違う、この危機に気づいていたのだろう?違うのか?
なら追求し続けないと、共産党がやらなくて誰がやるよ、お前か?

92:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:45:48.37 MMg2MfHT0
このスレは伸びない

93:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 01:46:27.05 D0nmBYa80
もうほんと人災だな

94:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/03/17 01:46:33.62 WvVv2ohC0
自民とか民主とかじゃなくて、東電がゴミクズって事だろ

95:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/17 01:46:55.28 lZwE3s0G0
麻生政権は対応したのかな ( ゚∀゚)アハハ

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が約2年前に、
日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、巨大地震が発生した場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、
内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。

96:名無しさん@涙目です。
11/03/17 01:47:26.09 aGo5oYY80
>>94
政府がなんとかすれば、企業は従うんだよ。

97:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 01:47:28.82 E/fLeFQA0
>>71
只のケチじゃなくて当たってるし的確じゃん
ちゃんと文章読め

追求の手を緩めてはいけない。

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂
生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、
東電はこれを拒否してきた。
2007年7月24日
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)

2005年から吉井英勝衆院議員が質問して一応二階俊博経産相(当時)から
対応する言質もとってる、福島の県議会の申し出もその一貫じゃないの
何故か約束が守られずずっとネチネチやってたみたいだけど

URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)







98:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/03/17 01:47:30.05 pTZMoL/20
民主党政権が総スルーってスレタイだったらハンパねえ伸びだったと思うw

99:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/03/17 01:47:56.97 q+U5HTMn0
政治家が指摘できるレベルの問題点って事は
専門家連中はみんな危険性認識してたんだろ

100:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/17 01:48:13.54 aeYqeM4P0
今全国で放射能が騒がれてるけど以前中国が核実験した時は今回より数字大きかったんだが・・・
なんだかなぁ

101:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/03/17 01:48:22.73 VY3RVF870
>>1
その尻馬に乗る菅直人wwwwww

シナリオがみえみえwwwwwwww

102:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:48:46.93 rf8HxiDw0
日本全国で原発が生み出した財産はどうなるのっと
支持を得られるような活動してなかったんだから
共産党も国会に議席を持つ責任ある立場である以上同罪
あと生活保護を赤旗でピンハネすんの辞めてね

103:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/17 01:48:50.84 5J6okgOj0
>>91
詭弁こねてろ

104:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 01:49:00.76 E/fLeFQA0
>>61
>>97

105:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:49:45.69 6QCJqgON0
逃げずに討ち取られて死んでいればね

106:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/17 01:49:47.97 4qgERirZ0
>共産党吉井英勝衆院議員(京大工学部原子核工学科卒)
在籍してふんぞり返っていただけじゃなく
ちゃんと勉強してそれを生かしてる政治家もいるんだね

生きなかったけど

107:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:50:11.26 a5IRyfqx0
>>100
放射線が出るのはいいんだよ、政府も言っているが直ちに健康に害を及ぼさない
問題は放射性物質が垂れ流されることだ

108:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/17 01:50:15.77 u+t3DAORO
ネトウヨ=自民信者に都合の悪いスレは伸びないねえ
赤旗は統一教会が韓国農村に送り込んでる日本人嫁についても追求してるよな

109:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 01:50:21.81 HlX/bnZQ0
>>103
逃げんなよカス。
問題を把握しながら放置した。
事実じゃないか。

110:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 01:50:32.78 oBeRufv60
>>1 さすがv足公認政党だな共産党は

111:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 01:50:35.22 +uOAN3ol0
流石俺たちの共産党

112:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 01:50:56.79 qStILmaX0
ネトウヨは産経もフジテレビも石原慎太郎も自民党も完全に失墜して相当カリカリしてそうだな

113:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/17 01:51:04.11 7ypNijGMO
>>95
やっぱり自民クソすぎる
東電と癒着しまくりだからな
今回政府に情報逝かないのも東電の嫌がらせなんじゃねw

114:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 01:51:18.99 kK7av16F0
〈問い〉 原発のプルトニウム循環方式は、外国では中止になっていると聞きます。
日本政府は、なぜこの方式にこだわるのでしょうか。 (兵庫 N・T)

〈答え〉 現在、運転中の原発は、燃料として、天然ウランに百四十分の一しか含まれないウラン235を使い、
残りのウラン238は捨てられます。
これに対しプルトニウム循環方式は、ウラン238が中性子を吸収しプルトニウム239に変わることを利用し、
燃やしたプルトニウムを上回るプルトニウムを生成するというもので、政府は「夢の原子炉」と宣伝しました。

 しかし、これはあくまで理論上のことであり、冷却技術が難しく、大規模な火災・爆発事故に見舞われるなど
困難な問題をもっています。そのためイギリス、ドイツ、フランスはこの方式から撤退。アメリカもやめました。
ところが自民党政府は、エネルギー資源が乏しいことを理由に、一九五六年以来、プルトニウム循環方式を
原子力政策の根幹として位置づけ続けてきました。
「もんじゅ」事故、再処理工場事故、JCO臨界事故など重大な事故は、この方式の主要部分で起きています。
にもかかわらず政府は、無責任な「安全神話」にどっぷりつかって、この方式にしがみついているのです。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

共産党すげえわ。こいつらには何が起こるか全てわかっていたのか?

115:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/03/17 01:51:39.62 +HqSrh3T0
推進派はともかく安全厨は死ね

116:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/03/17 01:51:39.68 janK1mCoO
やはり外憂では無く
政治家の汚職や東電の隠蔽といった
内憂が致命傷になって日本崩壊か。

117:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/17 01:51:44.54 CE4lMGtq0
>>100
当時は中国含めアメリカもソ連もバカスカ打ってた時代だからねぇ

118:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/03/17 01:51:49.54 vuKMe7A+0
>>80
あーあ。スルーとか笑える。

119:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:51:51.46 rf8HxiDw0
>>97
当然リスクとリターンで物事を考えるだろ
革命戦士じゃ飯は食えないんだからさぁ
お宅みたいに行政に食い込んでNPOで税金とか、労組の組合費、あしなが募金とかちょろまかして生きてるわけじゃないのよ

120:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/17 01:52:06.13 vuD3/W/Z0
東電の経営陣が悪いぞ

経営責任を問える社会にしていかないと
日本が潰れる

121:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/17 01:52:10.06 UIwFTJ0o0
さすが俺達の共産党
自民はマジでクソだな

122:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 01:52:22.27 8OijNe2y0
こういう時は共産党役に立つよな
ヒステリー集団の社民党とは大違い

123:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:52:29.40 UlslIm1i0
京大工学部原子核工学科卒 なんで共産党で議員なんてやってんの!
電力会社にもメッタにいないでしょ。こういう人って。
この共産党が事前に警鐘鳴らしてたってのは、他のスレでみて知ってたけど、
こういう専門的な知識を持つ衆院議員がいて、そういう人が言ってたとは。
国会議員なら、この人より判ってる人なんて一人もいやしない。
それなのに、ド素人にハイハイワロスワロスって扱い受けたんだろうな。可哀想。

124:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/03/17 01:53:51.45 pA8zEknp0
リーダーの横で批判させると天下一品だがリーダーにすると路頭に迷うタイプ
俺に似てるのでこれからも支持します共産党

125:名無しさん@涙目です。(関西)
11/03/17 01:53:57.00 IZSx4YF3O
予言て言うだけだから簡単だよね
本当にわかってんなら命がけでやるだろ

126:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/03/17 01:53:58.49 CE4lMGtq0
これを機に古い政治家を全部持って行ってくれんかね


127:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 01:54:02.59 E/fLeFQA0
>>102
そんな自民、東電、マスコミがグルでやってる原発推進策
を共産党一党でどうにかできるわけないじゃん
大事なのは一政党でも今回の問題点を2005年から訴えていてそれを
もみ消してきた歴史があるって事でしょう
それで共産党が悪いなんて片腹痛いわ

128:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/17 01:54:05.17 ce3WIWXs0
>>109
自民党は問題ないと思った!
っていうがつまり問題を把握できないバカぞろい、それが自民
そして原発つくって今の事態があるわけだけど
その罪をヨソになすりつけようとしてるのが醜いわ

129:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:54:15.89 yQjK6ldg0
そして誰も責任は取らない曖昧と誤魔化しで終わりです

130:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/17 01:54:30.82 zUitQ4KtP
笑っちゃう程のびないなw
この共産党の指摘は引き潮で〜って意味なかったと火消しされまくってたが残念だったなw

もう自民は完全に終わり

131:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 01:54:56.59 xST0NhiU0
もう民主とか自民とかの問題じゃねーんだよな.
二世,三世しか議員になれない
日本人の政治の知識のなさが致命的すぎるんだ.

132:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/17 01:54:59.09 Ux3hX41CO
>>80
すげーな。的確な把握と予測だ
もう共産党が政権取ってくれよ。いっぺんくらいやってみてもいいはずだ。民主も自民もご覧の通りのていたらくなんだから

133:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/03/17 01:55:02.31 2VPZvyi+0
>>98
ネトウヨそっ閉じで終わるだろ
ああでもここはスレタイ速報だったな

134:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:55:39.16 Oq7zg0V30
福島の原発は津波のことは設計上考慮にいれてなかったらしいな
耐震も甘いらしいじゃないか

135:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 01:55:46.36 KeHxSCuH0
でもこうならない限り止らなかったから、いつかはこうなる運命だった
後にあの時はあぶなかったよなとかいいたいよな(´;ω;`)ぶわっ

136:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/03/17 01:56:18.67 L5U7yVxkO
次の総選挙は共産党に入れるわ

次があるならね

137:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 01:56:25.42 pE1XBhot0
今は政治的思想とかどうでもいい
っつーか邪魔
でも事態が落ち着いたら共産党に票入れても良いと思う
ちゃんと人材揃えて、現実的な政策立てれればね

138:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 01:56:40.15 xST0NhiU0
共産党が与党になるとどうなるの?っと

139:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:56:51.15 rf8HxiDw0
>>127
共産党「も」悪いだろ
今回指摘してることが正しくてもその一事をもって票なんかやれないよ
大儀を成すだけの素養が無い
インテリなら原発相手にギャーギャーわめきちらしてないで代替エネルギーの研究でもやってろと思うね

140:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 01:57:05.62 lG9ey0lp0
原子力関係に関しては共産党は信頼あるからなあ
知識も凄いし

141:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/03/17 01:57:15.60 uRjhZ3vl0
自民党には二度と投票しない

142:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/03/17 01:57:54.56 o4mbykkw0
吉井すげーな
今起きてること全部吉井の言ってることばかりじゃんw

143:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 01:58:12.66 tUs+AhpQ0
>>122
あそこはリアル屑の集まりだからな
社民は大嫌いだわ

144:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 01:58:18.15 HlX/bnZQ0
>>128
あほか。
初めからそういってるわ。

問題を把握で来てた連中はなぜ対応しなかったtのか聞いてんだよ。
共産党の常套句だろ。
らr問題追及したのは内の頭が一番最初ですって。

145:名無しさん@涙目です。
11/03/17 01:58:28.20 aGo5oYY80
>>114
こりゃ、情報も統制するわな。
こんなこと今出たら、民主どころか自民も終了だろ。

146:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/03/17 01:58:40.25 6mR+WXeI0
自民党は腐ってるなぁ
利権オバケ

147:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/03/17 01:58:55.91 hp6i+JpI0
今回活躍した弁だって
90年代に入るまで必要ないと言ってひたすらつけなかったモノだしな

148:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/17 01:58:56.94 Lmkm0VvsO
>>139
エネルギー研究は政治家の仕事じゃない

149:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/03/17 01:59:04.99 1ArHYdjO0
政党政治やめろよ
全部入れ替わるとかアホすぎる

150:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/03/17 01:59:18.87 7ypNijGMO
>>139
火消ししても無駄だよネトサポさんw

151:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/17 01:59:22.28 zUitQ4KtP
献金問題と絡めてのちのち追及されまくるのは自明だろ


152:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 01:59:33.85 E/fLeFQA0
>>119
馬鹿じゃないの犯罪集団在特さん
それは社民、民主の事だろう、政党の区別ぐらいつけろ
それで現時点での自民、東電のリスクとリターンは?
偉い事になってるぞ

153:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/03/17 01:59:35.40 rRIHEPkd0
被災者はこの事知る前に殺されそうとしてる
物資も届けず見捨てられてる

154:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 01:59:36.75 UlslIm1i0
>>135
確かに、いつかこうなる運命だったんだよ。予言がどうとか言ってるヤツいるけど、
不確かなのはトリガーとなる自然災害がいつどこで起きるかだけで、
それ以外は共産とかが指摘してるように、ただの論理的帰結にしかすぎないんだもん。

155:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 01:59:56.62 1Lazk5Sq0
>>1
福島県民なら怒って当然

156:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/03/17 02:00:31.54 Lmkm0VvsO
>>144
お前スペース改行とか句読点とかどこからの客だよ
クセエよ

157:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/17 02:00:31.59 iQ8Cnhu30
共産党の議員が天狗になってて見ててむかつく

158:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 02:00:40.28 3jm6QoQdP
>>1
今のお前は何言っても許されるぞ

159:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/17 02:01:01.55 QMEfWefM0
>>123
俺の記憶が正しければ、人気なかったような。
それほど優秀だったかというとそうでもなかったし。

160:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 02:01:08.29 LZmCxBTy0
>>1
で、民主もスルーしたからこうなったってことで良いのかな?

161:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/17 02:01:12.92 3I0H25Mm0
自民党支持者は被害が一刻も早く収まるように現場作業員の無事を祈るしか無いな

162:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 02:01:14.60 25sqv0wD0
いくら2chで拡散したって
共産党の議席は伸びねーよw

163:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 02:01:47.50 rf8HxiDw0
>>148
なんで京大の原子工学科まで出て政治家やってるのっていう
そりゃ職業選択は自由だし不正は追及してもらって構わないけど
非生産的なベクトルで全てを押し進めようとする頭の悪さはご愛敬ってところかい?w

164:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/03/17 02:01:52.86 PruNjyxT0
>>9
渡部恒三
1969年、第32回総選挙に無所属で立候補初当選

福島原発

1960年(昭和35年)11月29日:福島県から東京電力に対し、双葉郡への原子力発電所誘致の敷地提供をする旨を表明する。
1961年(昭和36年)9月19日:大熊町議会にて原子力発電所誘致促進を議決する。
10月22日:双葉町議会にて原子力発電所誘致を議決する。
1964年(昭和39年)12月1日:東京電力が大熊町に福島調査所を設置する(65年福島原子力建設準備事務所、67年福島原子力建設所となる)。
1966年(昭和41年)1月5日:公有水面埋立免許の許可を申請する。
7月1日:1号機の原子炉設置許可申請を提出する。
12月1日:1号機の原子炉設置許可を取得する。
12月23日:漁業権損失補償協定を周辺10漁協と締結する。
1967年(昭和42年)9月18日:2号機の原子炉設置許可申請を提出する。
9月29日:1号機を着工する。

原発誘致が始まった時、渡辺は24歳。
つまり>>9は渡辺恒三が議員でもない24歳の時から原発を地元に引っ張れるくらいの
絶大な権力を持っていて、原発工事が着工した新人議員2年目のときは肝入りの事業として
地元に貢献したと言いたいわけだw

そんな凄い奴なら総理大臣になってるわww

165:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 02:02:09.80 31dNCDEl0
で、共産党はどうやって電力を供給しようとしていたんだ?
いつも理想論ばかりなんだよ、共産党はw


166:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/17 02:02:31.61 lZwE3s0G0
>>123
大前研一
早稲田大学理工学部卒業。早大では応用化学を専攻。
東京工業大学大学院原子核工学科修士課程を修了し、修士号を取得。
奨学金を得てアメリカ合衆国のマサチューセッツ工科大学大学院原子力工学科博士課程に留学し、工学博士号を取得した。
帰国後、日立製作所へ入社し、高速増殖炉の設計に携わる。

今回の原発事故以降youtube、日経bpの記事などで株上昇中
俺もこの人がMITの原子力工学科にいたなんて知らなかったしw

167:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 02:02:37.94 kK7av16F0
共産党は衆参合わせて2、3%くらい、具体的には30議席くらい与えていいよ
こいつらにはこいつらなりの知性がある。それは自民にも民主にも欠けたものだ
ヤワラや三原じゅん子など、何も国会議員になってもらわないでもいいだろ

168:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 02:02:55.26 xST0NhiU0
>>163 政治家なんて本来国民の代表なんだから
 いろんなプロパーの人間がいて当然なんだが
 視野が狭いな

169:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 02:02:58.09 pNa5OdUc0
>>114
今解説されて皆がわかったような制御棒入れて原子炉止まるから安全っても崩壊熱の冷却問題あるから整備しろってのを、
当時から指摘していたって点ではその通りだな

津波の引き潮で海水取得のポンプいかれたらどうすんだよって指摘で、
ディーゼル発電機が全滅した今回とは微妙に違うけども

170:名無しさん@涙目です。
11/03/17 02:03:06.38 aGo5oYY80
>>160
責任はすべて自民にあるといっていい。
民主は単に対応がまずいだけ。民主のほうが表に出てて叩きやすいけど、一番の責任はその前の政党。

171:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/17 02:03:25.92 3I0H25Mm0
>>165
対策を講じるよう求める=反原発

wwww

172:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 02:03:31.55 a5IRyfqx0
>>162
まぁ結局自民や民主やらを選んできたツケが回っているだけだからな
東電は糞だがそれとなあなあでやってきた自民を選んできた国民も糞なんだよ
自業自得、天罰だと言われるのもあながち間違いじゃない

173:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 02:03:36.24 rf8HxiDw0
>>152
なぜ犯罪者認定されるのかよくわからんが
原発が40年間生み出してきたものをそう簡単に否定できるものでもないでしょう

174:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 02:03:44.33 dmEJdtq40
これは威勢の良かった自民信者でも苦しいな

175:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/03/17 02:04:09.51 5J6okgOj0
責任転嫁に必死すぎだろw
理屈がむちゃくちゃすぎる


176:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 02:04:11.82 UlslIm1i0
>>159
衆議院議員の吉井英勝って人のこと、このスレではじめてしったわ。
まあ、共産党の政治家って志位さんしか知らないんだけどなw
みんなというか世間一般もそんなもんだろ。もっとアピールした方がいいんじゃね。

177:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/03/17 02:04:16.63 lZwE3s0G0
>>166
補足)プロフィールはWikipediaから

178:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 02:04:21.50 E/fLeFQA0
>>144せめてこのスレの文章読んでからいえ
既出だわ

179:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 02:04:27.03 kNA5SKc60
じゃあなんで民主党政権になってすぐに停止しなかったのかという話だよな
結局は民主党の失策になるのにブサヨは必死だなぁ。


180:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 02:04:38.93 CkQMYT5O0
>>165
電力を確保するのは当たり前だけど、自民党は指摘されてもなんで対策をしなかったの?

181:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 02:04:44.48 M4rcH5Iz0
おいとっととスレストしろ

182:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/03/17 02:04:51.60 ce3WIWXs0
>>144
初めから?言ってねーだろドカス
自民も書いたことすら覚えられないお前も丸ごと最底辺のグズなんだからせめて読み返せや

問題を指摘しても自民のド低脳が理解できなかった、
それをヨソになすりつける腐った根性気にいらねーつってんだ

183:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 02:04:55.49 Zv++8ABg0
>>17
中国とイデオロギーの対立で宣戦布告

184:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/03/17 02:05:10.36 LenOJMczP
福島原発-----------------

1960年(昭和35年)11月29日:福島県から東京電力に対し、双葉郡への原子力発電所誘致の敷地提供をする旨を表明する。
1961年(昭和36年)9月19日:大熊町議会にて原子力発電所誘致促進を議決する。
10月22日:双葉町議会にて原子力発電所誘致を議決する。
1964年(昭和39年)12月1日:東京電力が大熊町に福島調査所を設置する(65年福島原子力建設準備事務所、67年福島原子力建設所となる)。
1966年(昭和41年)1月5日:公有水面埋立免許の許可を申請する。
7月1日:1号機の原子炉設置許可申請を提出する。
12月1日:1号機の原子炉設置許可を取得する。
12月23日:漁業権損失補償協定を周辺10漁協と締結する。
1967年(昭和42年)9月18日:2号機の原子炉設置許可申請を提出する。
9月29日:1号機を着工する。

1960〜1964 自民党政権 総理大臣 池田勇人/ 官房長官 大平正芳 黒金泰美
1964〜1972 自民党政権 総理大臣 佐藤栄作/ 官房長官 橋本登美三郎 愛知揆一 福永健司 木村俊夫 保利茂 竹下登

参考---------------------
小沢一郎
 平成元年(1989) 8月 〜 平成2年1月 自民党幹事長(1期)(つまり「小沢が誘致」は自民ネトサポのデマ)
渡部恒三
 1969年、第32回総選挙に無所属で立候補初当選(福島原発は出馬9年前、当時渡部24歳。「渡部が誘致」も自民ネトサポのデマ)

不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
 →却下 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)

         ↑これだろ自民ネトサポ統一協会が隠したいのは

185:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/17 02:05:23.90 dQNgqxCQ0
共産の原発の知識は確かに凄い
勉強って大切だよな、俺達も結構原発というか放射能全般の知識が身についてきてるし
かなり日本の原発は危機的状況にあるってことがわかったし

186:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 02:05:31.76 7MYpiAl+0
共産党が追求を諦めたってことは共産党も可能性はあるだろうけど
そんなことは起きないだろうと考えていたという証拠
自民が悪いのは当たリ前
その上で追求を続けなかった共産党にも罪はある

187:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/03/17 02:06:10.89 dmEJdtq40
>>185
いっときは左翼といえば反核、反原発の時代あったしな
最近はエコにシフトしてるけど

188:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 02:06:15.88 rf8HxiDw0
>>168
別に居てもいいよ
ただ共産党の支持者に視野が狭いなんて言われるとは思わなかったね
面白かったよw

189:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 02:07:13.64 31dNCDEl0
>>180
共産党はいつでも、どの政党からも相手にされていないからw


190:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 02:07:38.70 xaHaaSko0
>>165
勘違いしとるようだが社民と違って共産は平和利用なら原発おkだぞ
安全に運用するために問題点を指摘しとるだけだ

191:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/03/17 02:07:42.48 GPA9Hzjti
ツイッターくそウヨの半農は?
総スルー?

192:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/03/17 02:07:58.35 CkQMYT5O0
>>189
なんであれ指摘を無視し続けた自民党の責任は免れないわな

193:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/03/17 02:08:00.24 pE1XBhot0
結局宮崎駿とかのアニメ、漫画に毒されたオタク達の理想論の方が正しかったな
人類にコントロール出来ない原子力とかのリスクは高くつきすぎたんだよ


194:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/03/17 02:08:01.12 P4d3Y6Kb0
>>179
現実的には代替できる物がないからでしょ。対策を求める≠反原発

195:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/17 02:08:17.43 Ux3hX41CO
憎まれっ子世にはばかるだな>自民民主

共産党は正しい事、国民の利益になる事をしようとしてるのに、政権を取る事は現状限りなく難しい…
今回の件でひっくり返らないかな

196:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/03/17 02:08:29.89 TdScZ4gpO
これ言ってたよな
また痔民がやってくれたな

197:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 02:08:35.50 rf8HxiDw0
防衛予算増やしてればもっと今回の救済援助とかも円滑に進んだよね
でもこいつら今度はそう言うと結果論だとかファビョりだすに決まってる
要するにゴミは死ねってことだよ

198:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/03/17 02:08:54.89 f1h0q+KFP
これ騒がれたら自民にとって致命傷になるな
党が消し飛ぶレベルだろ

199:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/03/17 02:09:07.17 kwakhXa40
自民の負の遺産があまりにも重すぎる。

200:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 02:09:56.39 UlslIm1i0
>>186
それいくらなんでも無理すぎるw
そんなことはただちに起きないであろうってのはそらそうだ。
自然災害そのものは、正確に予知できないからな。
でも、さっきも書いたけど、共産が指摘してるのは、
もし自然災害が起こった時にどうするかってことだ。
そしてその通りになってしまった。

201:名無しさん@涙目です。
11/03/17 02:10:30.26 aGo5oYY80
>>190
別に原発やめろなんていってないしな。(言っていたのかもしれないけど)
第三者の意見(海外からの意見)を総無視して、自分たちの独断で突っ走った自民を擁護なんて到底できんわ。

202:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/03/17 02:10:41.46 Oq7zg0V30
津波対策してない耐震甘い原発とめたら停電がひどくて困りまくり
どうすんのこれ
すでに作っちゃったやつ

203:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/03/17 02:10:43.53 HlX/bnZQ0
>>182
はじめから言ってる。しつこい。

>問題を指摘しても自民のド低脳が理解できなかった、
そう、それで共産党はどうした。
自民と違って問題を、危機を把握してた。
にも関わらず放置した。
なぜだと思う??
他の野党は?
なぜ追求をやめた?なぜ見てみぬフリをした?
なぜだと思う?自民と違って問題を危機を認識してたにも関わらずだ。
追求を辞めたからお前自身今頃になって騒いでるのだろう?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/236 KB
担当:undef