TIGER & BUNNY声優スレ 2 at VOICE
[2ch|▼Menu]
1:声の出演:名無しさん
11/08/29 23:58:54.86 ilYZFHgz0
TIGER & BUNNYの出演声優について語ろう

■公式サイト:URLリンク(www.tigerandbunny.net)

■登場人物/声の出演
 鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)/平田広明.     バーナビー・ブルックスJr./森田成一
 カリーナ・ライル(ブルーローズ)/寿美菜子     アントニオ・ロペス(ロックバイソン)/楠大典
 ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)/伊瀬茉莉也    ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)/津田健次郎
 キース・グッドマン(スカイハイ)/井上剛.       イワン・カレリン(折紙サイクロン)/岡本信彦
 アニエス・ジュベール/甲斐田裕子.          アルバート・マーベリック/福田信昭
 アレキサンダー・ロイズ/横島亘            ベン・ジャクソン/宝亀克寿
 鏑木楓/日高里菜

2:声の出演:名無しさん
11/08/30 01:20:37.24 Dy3120JP0
2

3:声の出演:名無しさん
11/08/30 18:33:47.87 wjW7lU1U0
1乙です

4:声の出演:名無しさん
11/08/30 23:13:09.73 wWNgN1mJO
貴様ァァ!!>>1乙かぁ!!

5:声の出演:名無しさん
11/08/31 01:53:12.42 w8GDfb6h0
    / ̄\ ,/ヾ::::::::::::::::::ヽヽ
  , ┤    ト  >::::::::::::,'ヘヽ >
 |  \_/ /  ●   ● |
 |   __( ̄|    ( _●_)  ミ   >>1乙は単独では来ない!(キリッ
 |    __)_ノ ヽ M  M ノ      
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

6:声の出演:名無しさん
11/08/31 08:21:39.00 4mm81XUf0
■前スレ
TIGER & BUNNY声優スレ
スレリンク(voice板)

7:声の出演:名無しさん
11/08/31 16:25:16.76 S2fOL8f80
>>1乙だよ、とても!

前スレより
1000 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 03:04:53.14 ID:UGmNGYx1O
1000なら最後に笑えるくらいの次スレ

こういうスレになればいいなあ…

8:声の出演:名無しさん
11/09/01 01:40:49.90 j68kXeup0
>>1乙!

最終回までにコンビ以外のヒーローにたくさんセリフはあるんだろうか

9:声の出演:名無しさん
11/09/01 20:29:59.79 AbCZARVy0
>>1乙なんてしなーいぞ☆

団地妻嫁に欲しい
すげー上手くなってね?なってね?

10:声の出演:名無しさん
11/09/01 22:51:19.95 Uw3ux95f0
今更なんだが、一話の風船少年の声が良かったわー

11:声の出演:名無しさん
11/09/02 08:41:27.94 cFYdJ2Jq0
森田ってよくわからないけど男性版の平野みたいな感じか

12:声の出演:名無しさん
11/09/02 12:17:25.15 BeqLXRTSO
>>11
いや流石にそれは…

13:声の出演:名無しさん
11/09/02 14:02:55.66 UmGorwwM0
>>11
森田はネタキャラとして楽しめるじゃん
T&Bに限っていえばストイックに取り込んでるみてーだし、
ぶっちゃけ平田とか同業者ageしてる姿見てSUGEE成長したなあと思った

14:声の出演:名無しさん
11/09/02 21:28:22.41 G68BX5G20
森田や井上は宣伝にも力入れてくれてるし、率直に嬉しい

T&Bキャストが出演してるラジオ聞いたがどいつもこいつも高感度上がったぞ
あとBD4のUSATORAまとめが秀逸。スタッフに拍手を送りたい

15:声の出演:名無しさん
11/09/03 17:03:44.09 PYQKXeP20
ロイズさん声優としての仕事は初めてだと本スレで聞いてびっくりしてやってきた。
ロイズさんかっこいいよロイズさん

16:声の出演:名無しさん
11/09/03 17:13:40.44 AExk6Ow20
ロイズさんアニメは初めてかも知れないけど吹き替えは結構やってる人なんじゃないの

17:声の出演:名無しさん
11/09/03 17:39:09.32 MhjqTgAY0
>>15
>>16も言ってるけどアニメでの話だと思うぞ
吹き替えでは嫌味キャラといえば、で確実に名前が上がる人だ

18:声の出演:名無しさん
11/09/03 18:53:36.78 BLpgrFvv0
横島さんマジいいお仕事されてますよ

>>14
平田さんがネコ派と聞いて高感度ウナギ登り

19:声の出演:名無しさん
11/09/03 20:40:56.34 Vd55bj8i0
福田さんは24のパーマー大統領が印象深いな

20:声の出演:名無しさん
11/09/03 22:26:38.22 KsBwRqNK0
横島さんのマホーンを演じてなかったら、プリズンブレイクのシーズン2は大分印象違ったろうな
壊れていく感じが凄かった
それだけに、ギャグタッチのロイズさんのはまり具合が面白い

21:声の出演:名無しさん
11/09/04 00:54:19.06 rqhOwnPf0
ロイズさんの演技良いよね
嫌味なんだけど憎めない感じで好きだ

>>18
平田さんは散歩中に弱ってた捨て猫拾って哺乳瓶から育ててたよ
その子が長女で次女は里親会から引きとって2猫育ててる

22:声の出演:名無しさん
11/09/04 03:01:43.96 mLQzeQVC0
今回キャスト陣気合い入りまくりすぎるだろう。胸熱

いつもはゲストヒャッハーなT&Bだが今回はアクションもよかったし、
最終回当分来なくていい

23:声の出演:名無しさん
11/09/04 03:41:37.84 O2PbuqG40
宮本さんまさかのラスボス化wwwwwwwwwwwwwww
あんなにいきいきして悪役やってるの鱗ちゃん以来かもしれんwwwwwww

24:声の出演:名無しさん
11/09/04 09:36:20.05 TePHMLrs0
>>23
同じく、丈二vs鱗の対決再びだーーー!!って震えがキタw
いいなあ、やっぱいいなあ演技派ぞろいのクライマックスは!

25:声の出演:名無しさん
11/09/04 11:26:00.94 VVN5tZE10
声の主がロトワングだって発覚する前は全然宮本さんらしくない声で、
ロトワングの顔が出た途端いつもの宮本声になった気がする
駄目絶対音感の持ち主たちが声で気付かないように?
だとしたらすげえええ

26:声の出演:名無しさん
11/09/04 16:06:52.04 sUHHLWKY0
宮本さんていくつになっても青臭い青年声だと思ってたから
あんなにばっちり悪役声がはまるとは驚いた
マベといい声はすごい完璧なラスボスっぷりだ

27:声の出演:名無しさん
11/09/05 04:54:55.10 zXZSyWA70
丈二と鱗ナツカシスと思って旋風の用心棒を見返してて気づいたけど
横島さんも警察署長役で出てたんだね
WIKIにも書いてないしご本人も忘れてらっしゃるみたいだし、びっくりしたw

やっぱりいいアニメはちゃんと覚えておくと、数年後にこういううれしい再共演があるんだな


28:声の出演:名無しさん
11/09/05 09:45:53.90 3MoUk7A/O
>>27
DVD全部持ってるのに気づかんかった
結構重要で出演回数多かったと言うのに

29:声の出演:名無しさん
11/09/07 12:26:44.95 KtlOEG8K0
牛さんの公式での扱いがひどすぎて中の人が凹んでないか心配である

30:声の出演:名無しさん
11/09/07 12:36:17.91 Ft8ozAog0
展開がこんなになってしまうともう全員お気の毒だよ

31:声の出演:名無しさん
11/09/07 20:21:12.74 8aJHABQ30
最終回上映イベントに駆り出されるルナ先生の中の人は困らないだろうか…
2クール目になってもこんなに出番ないとは思わなかったんだじゃw

32:声の出演:名無しさん
11/09/08 21:56:52.82 j16QgWW40
平田と遊佐の共演っつーと某海外ドラマしか思い出せんなあ
でも両方とも良識人ぽいから平気じゃね? 他スタッフも登壇するっぽいし

ところで23話。まあ脚本のアラは置いておいてキャスト陣は名演技づくしだったと思うんだが
正直画観ないで音声だけの方がwktkした

33:声の出演:名無しさん
11/09/09 02:20:06.48 idSVuhqhO
なぜ遊佐が来るのか考えるんだ
24話か25話にスーパールナティータイム又は
その後上映する4話分に7話や16話が入ってるのかも
音声だけ23話かなりカッコ良かった!おすすめ

34:声の出演:名無しさん
11/09/09 06:51:17.22 yWWzwz+l0
残り一時間で遊佐ティック無双再びはないだろう
イベ放映で7話か21話だろうな。だがここはあえて二期発表と予想
信ずれば叶うと昔のエロい人が(ry

35:声の出演:名無しさん
11/09/09 07:31:46.80 DIq4gow00
ルナ先生はT&B裏主役といっても過言でないし21のタイガー助太刀シーンで更にファンもついたろ
もともと中の人に雌ファン多いし
レギュ陣でトップクラスのはず

36:声の出演:名無しさん
11/09/09 07:32:20.90 BijORDsvO
>>32
おじさんの説得パートの演技はすげえ良かったわ……あとバニーの声色の変化
声優に演技指導かなり入ってるみたいだから台詞の情感はたっぷり詰まりまくってるよな

37:声の出演:名無しさん
11/09/09 11:11:48.51 PsEek5v70
幼少期バニーと総理のおばちゃんの人一緒なのか
声優ってすげえ

38:声の出演:名無しさん
11/09/09 12:47:18.19 w9I/Qzz0O
>>37
いま声に出して「ええっ」と言ってしまったw
全く気付かなかったわ…

いろんな声色使い分ける声優さんは本当に凄いと思う。職人技だよなー

39:声の出演:名無しさん
11/09/09 19:30:26.77 6Y74E9YiO
>>35
存在感は裏主役だけど総登場時間はかなり少ないんだよな・・・
>>37
本当だww
すげぇなwww

40:声の出演:名無しさん
11/09/09 19:35:17.08 2IadBKGQ0
>>37
びっくりして3秒くらいフリーズした

41:声の出演:名無しさん
11/09/09 21:11:51.73 A0wGtXZb0
>>37
声優マジすげえ

ルナティックが裏主役と言われても全然ピンとこない
普通に過言

42:声の出演:名無しさん
11/09/10 11:24:25.99 T5bn/R1q0
今更だし森田に文句もないが
バーナビーって櫻井でもよかった気がした

43:声の出演:名無しさん
11/09/10 12:12:00.21 lNXhcbdg0
櫻井だったらもっと低い声になってただろうな

44:声の出演:名無しさん
11/09/10 12:23:39.87 vGw+B83TO
それなんてKARASだよ…

45:声の出演:名無しさん
11/09/10 12:27:19.59 GMB7idbu0
自分は森田で良かったな
ちょっと拙いところがあっても、そこも含めてバニーになってた

46:声の出演:名無しさん
11/09/10 12:36:07.00 2BINq3A10
ちょっと じゃないから勘弁してくれってなったが許容範囲は人それぞれだからな
ここでも何度余計な物議をかもしたことか
ただ、手放しには褒められないてのは異口同音に共通してたな

47:声の出演:名無しさん
11/09/10 12:54:14.41 JRpl48Gf0
マベ宅で寝起きのバニーが「きゅっ」って音を立てるとこ
ああいう音を意識して出せるのスゲーと思った

48:声の出演:名無しさん
11/09/10 12:55:36.27 JRpl48Gf0
あ、IDがJr っていうかどっちかというと鉄道か

49:声の出演:名無しさん
11/09/10 14:38:45.03 4a1qVzEsO
ルナティックは普通に裏主役と感じた
声優がどうこうより、戦闘の特別扱い感と
レジェンドの息子ってのがな

50:声の出演:名無しさん
11/09/10 15:57:33.37 EunaxbDy0
好きな人がいるのは分かるがバニーの活舌が悪いのはやっぱり好きじゃない
バニーが子供っぽい所があるのなんて普段の行動で十分分かるから喋りにおける拙さはいらなかった
キャラ的にハキハキ喋ってほしかったな
演技は思ったほど悪くなかったのにまさか活舌でこんなにいらっとさせられるとは

51:声の出演:名無しさん
11/09/10 16:10:31.91 UjfiRgd60
素人だから演技の良し悪しなんてよく分からないけど
滑舌が悪いのは素人にもまる分かりだからなぁ
やっぱり重要なシーンで滑舌が悪いと気になってしまう

52:声の出演:名無しさん
11/09/10 16:22:12.29 O56s849M0
シリアスシーンで どうして僕をすぃんじてくれなかったんですか! って言い出した時はさすがにまいった

声を仕事にしてて滑舌が悪いってのはやっぱりマイナスでしかないよ
子供っぽいとこがキャラに合ってて良いなんて意見もあるみたいだけど
長い目で見ればこれから先子供っぽいキャラしか演じられなくなってしまうし
そもそも滑舌の悪さで子供っぽさを表すのはちょっとどうかと思う

せっかく良い声してるし、光る演技をする時もあるんだから滑舌の訓練頑張ってもらいたい

53:声の出演:名無しさん
11/09/10 22:45:52.59 i8EK5zf+0
滑舌で疑問に思っていたのは自分だけじゃなくて安心したw
声質も割れたように感じてしまうしもう少しなんとかならないのかね

54:声の出演:名無しさん
11/09/11 01:49:09.23 IbcKR/GK0
平田櫻井コンビじゃIMになっちまう、いや好きだけど

まぁ森田もがんばってるんだ・・・し・・・

55:声の出演:名無しさん
11/09/11 02:29:03.83 prD+CCn60
森田の泣き演技はうまい
異論は認めない

56:声の出演:名無しさん
11/09/11 02:36:29.05 6wZzal6n0
森田に演技力は無い
反論は認めない


57:声の出演:名無しさん
11/09/11 03:04:57.71 WDcF17qB0
なんぜ今回の森田はあんなにアレなんだ…
涙も引っ込む……

58:声の出演:名無しさん
11/09/11 03:15:50.67 y8L5sVRY0
いや、森田さんの演技はいい感じのケレン味でおもしろい
もはや森田節と言ってもいい領域…だと…

59:声の出演:名無しさん
11/09/11 03:21:28.24 FG9njViD0
今回の森田そんなに酷かったか?あんまり気にならなかったが
バニーで森田の声いいじゃんって思ったから頑張ってほしいものだ

60:声の出演:名無しさん
11/09/11 03:25:44.90 PH5rPDUP0
宮本さんノリノリでしたw

61:声の出演:名無しさん
11/09/11 03:42:01.85 jq2ndfYF0
今回は平田と団地妻に一票
今見返してるけど燃える

62:声の出演:名無しさん
11/09/11 03:58:00.98 T/SjaVxI0
>>60
めっちゃ楽しんで演じてた感が満々だったなw

63:声の出演:名無しさん
11/09/11 08:11:17.27 4tq2lwmq0
平田の「あぁ悪い当たっちまったよ」のとこ神演技だった
サンジのエネル戦での電撃食らったあとの挑発の演技と同じ伝説演技だた

64:声の出演:名無しさん
11/09/11 10:05:01.40 fFh39/78P
平田は死に際の演技やらせたらピカ一だな
しかしヒロシといい宮本さんといい、このアニメの悪役は本当に楽しそうだ

65:声の出演:名無しさん
11/09/11 10:31:23.55 ND8SXeovO
チャーハンのシーンで初めてバニーが森田で良かったと思った

ロトワングは憎らしい感じで良かった

66:声の出演:名無しさん
11/09/11 14:07:16.09 zU1frXjw0
>>55
可もなく不可もなくといった感じで特に印象に残らない
それとも別アニメで上手い泣き演技披露してたのか?

67:声の出演:名無しさん
11/09/12 03:23:55.12 s7mCM0BY0
父さん…母さん…の泣きはよかったと思った
ルナティックに飛びかかって行く初うわああああも好きだ

68:声の出演:名無しさん
11/09/12 07:33:15.12 C/RUgH2T0
おい平田が死に際演技際立ってるなんてこれからもタイガーフルボッコなフラグ勘弁してください…
いやこの場合は今回のフラグ回避…になるんだろうか


あと平田もすげかったけど、今回森田のthも気になんなかった
タイテムの追い詰められ方もパねぇしキャスト皆気合い入った良回じゃんよ
マジで二期来い

69:声の出演:名無しさん
11/09/12 08:20:50.99 772ctvIa0
森田の泣きの演技の時の声がいつものバニーの声と違く聞こえた
13話と19話のときは同じ泣きでもバニーなのに

英語字幕つけてるのチラ見したら森田の英語が字幕化されてた
つい最近までは日本語部分しか英語になってなかったけど
まともな発音になりガイジンに英語として通じるようになったらしい

70:声の出演:名無しさん
11/09/12 09:00:00.73 QZxhiwLy0
>>69えっ
逆じゃないのそれ…
英語としてまともに聞こえないから字幕が付けられちゃったんじゃ

71:声の出演:名無しさん
11/09/12 09:48:29.35 772ctvIa0
>>70
いや発音まともになったから漸く英語字幕出たんだよ
今までは日本人英語に慣れてる日本人の自分が聞いても何言ってるのか解らん森田語だった
ガイジンなら余計解んなかったはず

72:声の出演:名無しさん
11/09/12 11:54:36.50 oB9+NB6L0
んん?
公式ならシナリオもあっちに送って英字字幕つくるんじゃない?
森田英語に字幕ついたんなら>>70が正解なような

ファンサブなら知らないけど

73:声の出演:名無しさん
11/09/12 12:56:42.95 G61Mz1kB0
>>71 森田の発音がどうとか言うわけじゃないが
今回だけ、英語に字幕がついたっていうなら
やっぱり聞き取れない発音だったんだろ

まぁただたんに、字幕つける人が変わっただけかもしれないけど


74:声の出演:名無しさん
11/09/12 13:04:36.61 772ctvIa0
みたのはファンサブ
今まではっきりいってメタクソな発音だったから聞き取れずにいたと思う
今回はナンチャッテ英語風じゃなく普通の英語なので字幕化された

75:声の出演:名無しさん
11/09/12 13:09:13.69 QZxhiwLy0
発音まともになったなら英語字幕つける意味ないだろw
相手は英語圏の人間なんだから

でもそうなるとなんで初期から付けなかったんだって話だよな

>>73の字幕つける人変わった、が正解な気がしてきた

76:声の出演:名無しさん
11/09/12 13:17:48.39 x9Jmak+U0
ファンサブなんかでなんやかんや言うのがおかしいからw

77:声の出演:名無しさん
11/09/12 13:18:21.92 772ctvIa0
英語圏じゃない人間のが多いよファンサブ視聴者は
あと英語で話してもファンサブは必ず英語字幕付くよw
まあ森田の今までの発音が正確で素晴らしい英語であり、今回が異例だと思いたいならどうぞw

78:声の出演:名無しさん
11/09/12 13:26:26.19 h3RS7OmS0
平田さんすげぇな
改めて感心した

79:声の出演:名無しさん
11/09/12 13:50:01.40 j0wdrBqp0
平田さんって、のらりくらりとした演技が超上手い印象だったけど、
瀕死演技も上手いんだな。
本気で心配になったもん、アニメなのに。

80:声の出演:名無しさん
11/09/12 16:27:49.94 yx7dahyI0
平田はヘルシングのベルナドットの時も凄かった

あと自分は21話の「信じてくれよ!」とか「仲間じゃねぇか!」って
必死に訴える演技もすげぇと思った。

81:声の出演:名無しさん
11/09/12 17:19:16.98 BrY/+P520
>>80
FEの「何言ってんの、気味の悪い男」の後の徐々に絶望していってる演技も良かった
その後のルナティックの演説に対する「はぇ?」も直前と落差がありすぎて笑った

82:声の出演:名無しさん
11/09/12 19:26:58.96 h3RS7OmS0
21話は虎徹見たさに何回もリピートしてしまう
サツは勘弁してくれのとこも名演技だわ

>平田はヘルシングのベルナドットの時も凄かった
禿同

83:声の出演:名無しさん
11/09/12 20:16:40.58 uiFB0LEO0
タイガーマジで臨終しそうでワロタ
ワロタ……

宮本も本気で楽しんでるっぽくて吹いたし牛角もよかったよなww

こっから森田を批判するご容赦


今回は心情的にクライマックスだろ?
今まで復讐のために生きてきたバニーが過去も未来も分かち合える()バディに
思いの丈をぶちまけるはずシーン
初見では草はやしたチャーハンも陰で努力してる姿を象徴してるってわかったし

なのに肝心の台詞が抑揚がねーんだ強弱がねーんだ単調なんだよ
あそこならもっと聞きにくくなってもいいからドゥニッ!くらい感情をこめるべきだったんじゃねーのかよ

84:声の出演:名無しさん
11/09/12 20:35:46.62 1xuRw5BI0
森田はただただ台本読むか叫ぶかだな
感情込めるような演技力などない

森田以外は声優の演技力に不満はないんだがな
バニーは好きだから本当に残念だ

85:声の出演:名無しさん
11/09/12 21:01:40.99 C/RUgH2T0
おいおい…せめて戦闘シーンは誉めてやろうぜ

虎徹さん虎徹さん言ってるバニーは素直にバディを慕ってる雰囲気出てたじゃねーか
もんどり打ってから上体を起こすシーンで、ちゃんと相手を支えてから自分も体制整えたとか
まあこれは森田っつーかバニーの画像との相乗効果だが



……こんな風にフォローすっから某アンチスレに転載されたんだろうか俺

86:声の出演:名無しさん
11/09/12 22:14:08.87 PjMp1uHL0
自分は今回の森田はそんなに悪くなかったと思ってる


87:声の出演:名無しさん
11/09/12 22:16:22.52 aOpt/NuV0
某アンチスレってどこのことだよ
んなもんこのスレに書いて何がしたいんだ
チラ裏にでも書いとけ

88:声の出演:名無しさん
11/09/12 22:43:43.86 aJ0HyJdu0
ま、そんなレスをアンチにコピペしてるってことは平和なんでしょ

89:声の出演:名無しさん
11/09/12 23:33:12.23 Q80m9YQ6O
自分も森田以外の声優に不満はないんだが…
オーディションで選んだんだからスタッフは森田でよしとしたんだよね
どの辺りが採用の決め手だったのか、
スタッフに聞けたら聞きたいわ

90:声の出演:名無しさん
11/09/12 23:42:30.56 xlTky20F0
>>89
監督のツイートで、直感って言ってた気が
バニー役で他誰がオーディション来てたのかは気になるな

91:声の出演:名無しさん
11/09/13 00:13:52.93 Km6Wo5+b0
森田に何の不満もねーわ
ていうかソウルイーターの棒もエリンの棒も
ジブリの俳優も何の不満も無かった
今までダメだって思ったのは
栗貫と歳取ったルパン一家と銭型に改ベジータ
あといろんなアニメの演技素人のゲストくらいだよ

92:声の出演:名無しさん
11/09/13 00:20:25.45 Rjs+5dxP0
森田の弱点はとりあえず滑舌
演技は成長してるような気がしなくもない分からない

93:声の出演:名無しさん
11/09/13 00:20:36.38 /Yq1M9GC0
今は昔の話だけど、高橋由美子のパクずれアテレコには参ったなあ
森田だってあれよりはマシ

94:声の出演:名無しさん
11/09/13 01:19:30.50 MrQq68Rg0
声優じゃないやつと一応10年声優やってる森田比べてやるなよw


95:声の出演:名無しさん
11/09/13 01:58:10.54 1Fj/9twx0
え、森田って10年選手なの?あれで!?

96:声の出演:名無しさん
11/09/13 02:29:41.52 Rjs+5dxP0
役者歴としては平田は長いな
その経験が声優で生かされてる

97:声の出演:名無しさん
11/09/13 02:31:38.93 6F29H6Ex0
>>95
声優デビューしたFF10が10周年なはずだから10年選手だな

新人みたいだろ?
10年やってるんだぜ、それ

98:声の出演:名無しさん
11/09/13 07:20:45.76 2AzDZWTiP
確かFF10がきっかけで、共演者の中井さんだか石川さんだかに誘われて
青二に入ったんだっけ>森田

99:声の出演:名無しさん
11/09/13 08:07:34.83 9f+OqnNV0
>>90
渦中の森田が確かラジオ?コスプレイベ?で『バニーは緑川をイメージして』と言ってたような希ガス
ゆえにオーデに緑川いたんじゃないか?
森田的には当初スカイハイ狙いだった旨の発言もあった、はず
まあ全部サービストークかも知らぬ

100:声の出演:名無しさん
11/09/13 08:46:47.79 fXBf6LRi0
コスコスプレプレはテレビ番組だぞw一応
オーディションに緑川がいたら逆に
緑川をイメージなんてしないと思うが
だってそれでいいなら緑川本人を合格にするだろ

101:声の出演:名無しさん
11/09/13 10:16:07.57 odAUQeMD0
ここは本当に平田を賛美するか森田を批判するしかないスレだな

102:声の出演:名無しさん
11/09/13 10:38:07.77 9f+OqnNV0
ならお前自身が別の話題振るか他キャストのダメだしするか森田ageしてやれよ
このままだとそういう話題のときにばかり茶々入れしているとしか思えねえから

103:声の出演:名無しさん
11/09/13 14:30:56.00 LQTxrVfgO
誰がオーディションなのかは気になるな
寿、伊瀬、岡本は若いから事務所の推しなんだろうか

104:声の出演:名無しさん
11/09/13 16:00:47.54 YZCo1sFJ0
オーディションよりも、指名された役の方が気になる。
ゴリ押しでこの人だ!ってのは誰だったんだろう。
個人的に、マベ、ジェイク、虎徹はドンズバだ。

105:声の出演:名無しさん
11/09/13 16:05:22.66 5XKl/+Cw0
>>104
サム(こおろぎさとみ)を忘れるな!!!!

106:声の出演:名無しさん
11/09/13 16:16:28.59 9f+OqnNV0
うさとらやラジオ聞いてる感じじゃタイガー平田と遊佐ティックはほぼ指名確定

>>104
おいおい15話のコンビを忘れて貰っては困るぜ

107:声の出演:名無しさん
11/09/13 17:35:55.09 3UqJOFOh0
USAとTORAの声って誰がやってるんだ?

108:声の出演:名無しさん
11/09/13 17:39:33.90 yBNxHJEM0
>>99
言ってたなそいや
自分にはバニ―みたいな完璧美形は無理だと思ってたから
緑川の演技や喋りイメージしたって
序盤あたりのスカした演技はそのイメージだろうか

109:声の出演:名無しさん
11/09/13 20:26:33.39 N9om8b4B0
春アニメ発表時点で合わないわきゃねえな/実際wwwビンゴwww
→虎徹・牛角・アニエス・マリオ

まあ初回にお手並み拝見/ちょwwwwテラ合ってるwww
→ペプシ・スカイハイ・遊佐ティック・ロイズさん・斎藤さん

視聴したが可もなく不可もない/リピートしまくったらもうコイツ以外考えらんJK
→バニー

二期決まっても大人の事情でキャスト変更
→レギュラー・サブレギュ問わず通夜

こんくらい末期までは来たぞ

110:声の出演:名無しさん
11/09/13 21:01:08.02 qrtpFl5A0
ロイズさんの嫌味が恋しいな
ベン&斉藤さんもナイス癒し系だけどさ
つかこの二人がこんないいコンビになるとは思わなかったw

111:声の出演:名無しさん
11/09/13 21:06:44.83 9f+OqnNV0
横島マジ最高だよなあ
BD3のタイガーとのやり取りも良かった。特に巻き舌
OPにもロイズでてるし二期(あるよな?)ではアポロン社長として続投してくれー

112:声の出演:名無しさん
11/09/13 21:38:44.14 N9om8b4B0
そういえば来週の某森田ラジオのゲスト、平田(と矢尾)だったな
T&BネタかOPネタかどっちで盛り上がるかわからんが

ついでにストッパーがいるのかもわからんが
ラジオのコンセプトがコンセプトだけにちょい不安だ

113:声の出演:名無しさん
11/09/13 23:40:06.29 g4/hHWSL0
今MXで見た
誰か書いてたが森田は本当に抑揚がないな

もし2期があったとして、森田から緑川に変わっても文句ないな
真似してんなら本物でいいだろう

114:声の出演:名無しさん
11/09/13 23:51:34.29 ZF6s8TZD0
森田の下手さにはまるっと同意だが、
キャスト変更だけは勘弁してくれ。
雰囲気変えないでくれ、今のタイバニが好きなんだ。

115:声の出演:名無しさん
11/09/14 00:58:07.83 w9IMxxHLO
付録欲しさにニュータイプ買ったら寿さんのしっとりグラビアが
二十歳前から団地妻と呼ばれる理由がわかった

あと寿さんもオーディションだよ
5話のセリフを言わされたらしい

116:声の出演:名無しさん
11/09/14 01:04:49.66 wjRf+lfO0
タイバニ見るまで知らなかった声優さんといえば、
ブルーローズとスカイハイの人を知ることが出来てよかった

二人とも、他にどういう仕事をしていたのか興味があるので、
放送終了後に他作品に手を伸ばしてみたい。

117:声の出演:名無しさん
11/09/14 08:01:44.05 cuTJxZVn0
ローズはけいおんにいたけどな

118:声の出演:名無しさん
11/09/14 08:52:28.83 M0FIz8Z+0
井上剛って、クラ学ラジオで知ったわ。
仕事をください!とか、あと500円しかない!とか、
すげぇおもしろい人なイメージ。
アザゼルさんにも出てたよね。

119:声の出演:名無しさん
11/09/14 08:56:55.33 vJDr2AExP
井上さんで一番有名なのはやっぱりヘタリアのスペイン役かな
声好きだからこれから仕事増えるといいな

120:声の出演:名無しさん
11/09/14 11:18:10.93 w9IMxxHLO
ブルーローズの人、放映中の魔乳秘剣帖で主演だって
タイトルにびっくりしたけど一回見てみるつもり

121:声の出演:名無しさん
11/09/14 11:18:36.49 G5T996Jr0
ローズは乳アニメの主役だったっけ

バニ―はもう森田以外に考えられないな
クールさと子供っぽさが調和してていい感じだ
正直嫌いだったがバニ―で好きになった

122:声の出演:名無しさん
11/09/14 14:40:16.20 q5iIULXuO
>>106
ちょうど最終回イベントにでるのがその2人だね

123:声の出演:名無しさん
11/09/14 19:39:01.46 +Rwfnfc70
>>112
めたくそにシモ方面なんだっけか?
ネタとして楽しめる層はともかくバニーを王子様()と思ってるチビジャリにゃキツいかもなあ

124:声の出演:名無しさん
11/09/14 20:07:43.56 mbjaodpU0
>>123
チビジャリはタイバニ見てないんじゃないの?

125:声の出演:名無しさん
11/09/14 20:25:14.85 YduPlj/M0
ひろしがゲストだったから聴いたことあるけど、
下ネタどストレートすぎてヒいたわ。
笑えん下ネタ初めて聴いた。
平田と八尾相手だから若干セーブすんだろうけど。

126:声の出演:名無しさん
11/09/14 21:55:29.84 tLRWzfR30
ラジオは一応18禁?だか成人指定を謳ってるんだから
その辺は視聴者自身の責任ってことでw
最近の森田は先輩をちゃんと立ててるし平気だろ。まあ多分きっと

それよりT&Bキャストブログめぐってたら平田が二週連続でレコーディング云々いってたが、
両方この作品かね?
一つはお疲れサマーで決定だろうが、もう一曲、地味に気になるな
ワンピとかの他作品か、それとも……?

127:声の出演:名無しさん
11/09/14 23:00:32.68 8HG/SzosO
>>125
ひろし回はひろしが引いててワロタw
なんとなくはっちゃけてる人かと思ってたけど超大人だった>ひろし

その教訓があるだろうから平田回は大丈夫だと思うけどw


128:声の出演:名無しさん
11/09/14 23:12:00.29 mbjaodpU0
>>127
ひろし、はてラジのゲストの時もテンション低かったよな

129:声の出演:名無しさん
11/09/14 23:50:51.55 pgOx1Mxc0
>>118
「カールスに愛を、僕に生活費をください!」ってやつかw


130:声の出演:名無しさん
11/09/15 00:54:43.91 4UOb582QO
>>127
何かひろし回と同じ轍を踏みそうな気がするんだがw
平田がドン引きしそう
逆に矢尾は乗っかってきそうな気もするが
アニメの名前は出せないみたいだけど裏話的なの聞けると良いな

131:声の出演:名無しさん
11/09/15 01:53:06.45 BjO3N09/0
平田スレでは2人にとてもついていけそうにないだろうと言われてるなw

平田は17日にはワンピ関係のトークショーがあるらしいが
そのあとオールナイトのイベントってそっちのがちゃんと喋れるんだろうか
あんまり若くないよねこの人

132:声の出演:名無しさん
11/09/15 06:57:33.96 wZ12WM650
おいやめろ…一生分の運と引き換えにあの倍率をくぐりぬけた俺が新宿なんだぜ…
ぶっちゃけ役者や劇団員は夜のが強い。朝はgdgdェ…

ラジオは矢尾が森田をもしのぐテンションで周囲を唖然とさせるに一票
つかあれ有料会員じゃなくてもちゃんと聞けるよな?中途半端にはじかれんのは勘弁

133:声の出演:名無しさん
11/09/15 08:06:09.15 J2jQhoI/O
>>132
津田の時に聞いたけど、開始数分もしないうちに弾かれたぞ。
確実に聞きたいなら有料会員になるしかないようだ…

134:声の出演:名無しさん
11/09/15 08:57:32.50 /za9xqby0
有料会員だってちゃんと聴ける
補償はないよ
一般会員より優先されるというだけで

135:声の出演:名無しさん
11/09/15 09:12:06.38 20CS1Jsp0
おいおいマジかよ…
今月はBDにチケットにフィギュアーツにとさんざん散財してるんだぞ
ワンコインといえど、これ以上の出費は嫁の腹パンだ
大人しく聞けたやつの報告を待つわ…

136:声の出演:名無しさん
11/09/15 10:08:05.43 atXB/gbO0
タイムシフト予約でもしときゃ平気じゃねえの?

137:声の出演:名無しさん
11/09/15 19:56:02.00 20CS1Jsp0
>>136
機能とかほぼ知らねかったからヘルプ読んでみたが、なるほど試聴できそうだな
助かったthanks

138:声の出演:名無しさん
11/09/17 11:45:23.77 kX4Pf1im0
有料で弾かれたことないなぁ。
書き込み参加しなくていいなら、タイムシフトが便利でいいよな

そしてとうとう最終回が来てしまうのだが
最後はどうなるんだろうか

139:声の出演:名無しさん
11/09/17 16:32:02.66 N6zpdkH20
飛び入りで誰かゲスト参加しないだろうか?

140:声の出演:名無しさん
11/09/17 17:30:34.64 t/sUk1HI0
四国に行った森田はあっちの会場のゲストだよね?

141:声の出演:名無しさん
11/09/18 12:47:15.51 mPv7Z6ji0
シークレットゲストはスカイハイでしたな
予想していたとはいえ嬉しかった

142:声の出演:名無しさん
11/09/18 16:09:25.72 aqP4XxuP0
アニエス女王演技だった凄い凄い一生ついてくよ

143:声の出演:名無しさん
11/09/18 17:33:51.86 kNphA9Ve0
今更だがアニエスはまつねーちゃん?

144:声の出演:名無しさん
11/09/18 17:42:33.03 uw1VnLVk0
>>143
うん

145:声の出演:名無しさん
11/09/18 19:20:07.59 oGJP2XXfO
最終回はみんないい演技だった。流石!

146:声の出演:名無しさん
11/09/18 21:15:06.05 mCUFk9N00
>>125
ニコの森田ラジオはそれが売りだから仕方がない

昨日の最終回見てから一話から見直したけど
森田は凄く上手くなったと思うんだ
平田さんはじめタイバニはがちでメインも脇も実力者おおいから
森田も良い意味で影響受けたんだろうな
…、と森田の成長具合に感動した井上ファンでした

タイバニは声優みんなはまりすぎて最高でした
ありがとうそしてありがとう

147: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/09/18 21:45:45.40 GiKBllBl0
>>146
お前前スレの奴だろwwwまたかwwww

寿も凄く上手くなったと思う
若手には、やっぱりベテランと仕事する経験は大事だよな

148:声の出演:名無しさん
11/09/19 09:40:14.93 Y91llxNrO
森田って下手だと思ってたら若手だったのか
なら滑舌悪くても仕方ないな。まあ頑張れ

149:声の出演:名無しさん
11/09/19 10:03:55.76 e5JtOaMF0
もうその燃料飽きた

150:声の出演:名無しさん
11/09/19 10:16:32.52 30UloqjD0
炒飯はマジ泣きして一発取りだったらしいが
それってどんなもんなんだろうな
バニ―ファンならそこまで思い入れてくれたと嬉しいのかね

151:声の出演:名無しさん
11/09/19 11:18:30.69 6TmuCOki0
>>150
マジ泣きってのは嬉しかったよ
役に入り込んでるんだなって思うし

152:声の出演:名無しさん
11/09/19 13:23:21.33 HJd+2HoD0
>>150
だからいつものバニー声での泣き演技と違ったのか
あれも良いとは思うけどバニーの声で泣いてほしかった

153:声の出演:名無しさん
11/09/19 14:43:45.99 RsvJoR9D0
おじさんの最後のセリフが涙腺に来た

154:声の出演:名無しさん
11/09/19 14:46:54.31 30UloqjD0
>>152
バニ―の本性が子供という設定からするとあれで良かったんだろうが
プロとして見ると微妙に思えてしまうんだよな

>>153
あの安定感は凄いや

155:声の出演:名無しさん
11/09/19 14:52:35.11 RsvJoR9D0
平田信者ではないがあの演技力はやっぱり凄いな
感情移入したキャラクターなんて久しぶりだ

156:声の出演:名無しさん
11/09/19 16:14:21.25 Y29k+QFLO
>>150
あの演技は良かったけど「キョテツサァァァン」には吹いたw

157:声の出演:名無しさん
11/09/20 00:23:21.31 5gDZKmC00
虚徹さんかよw

158:声の出演:名無しさん
11/09/20 00:56:09.30 5Ul8iO160
虚徹!
虎徹と字まで似てるw
台本の読み間違えだったかも知れんwww

159:声の出演:名無しさん
11/09/20 07:08:35.27 G0hFQxU2O
虚徹さんwwww

160:声の出演:名無しさん
11/09/20 11:25:03.89 bb2wPRvz0
確かに虚徹さんに聞こえたwww

161:声の出演:名無しさん
11/09/20 13:41:09.09 6Brz/XVQO
前にも本スレで出てたなぁ・・・虚徹w

162:声の出演:名無しさん
11/09/20 14:13:46.14 eN62jmQG0
何度注意されても虚徹って書き込む人がいたんだよなw
この流れで本放送時はチャーハンでもまつ毛でも吹かなかったけど
虚徹さんには笑ってしまったのを思い出した

163:声の出演:名無しさん
11/09/20 15:50:03.85 pPiCsltz0
平田さんは今わの際の演技が人を惹きつけるな
真剣演技も上手いけど、おちゃらけた演技が特に可愛いな

LVで森田さんのおちゃらけ雰囲気にギャップを感じた
バニーと正反対で声優って凄い化けるわと思ったわ
ニ期も期待してるよ

164:声の出演:名無しさん
11/09/21 08:40:53.20 Z4uPV+hf0
ライブ、平田の『バニ田バニ一』発言ワロタ
遊佐との掛け合いも面白かった

尺を無視して熱く語った森田も盛り上げに一役かってた
井上は今回も安心の天然だった

すげーいいキャストに恵まれた作品だと思ったよ

165:声の出演:名無しさん
11/09/21 08:50:50.50 VjzJzcpBi
えー、森田スベってたけど。
客に愛想笑いさせんなよ。

166:声の出演:名無しさん
11/09/21 08:56:50.44 LGGnic4B0
会場ゲストが森田じゃなくて遊佐で良かったよ
森田だったらあの暴走っぷりに平田がちょっと抑えめになりそうだし
遊佐は上手いこと平田を前面に出しつつフォローしてたと思う


167:声の出演:名無しさん
11/09/21 16:47:26.25 EczJMHduO
森田のVTRはある程度台本というか、何について話すとか流れとか尺決まってるだろ
自分は森田の作品への思い入れが伝わってきて良かったと思ったよ

168:声の出演:名無しさん
11/09/21 17:11:45.06 ACFZocFm0
内容が決まってたとしてもうさみみの説明とお土産うんぬんかんぬんは蛇足
正直森田VTRは蛇足の部分で延びてたのがイラッときた

169:声の出演:名無しさん
11/09/21 18:24:51.80 6BwaLKjQ0
平田と遊佐のトークはもう少し聞きたかった
ただでさえ短いのに森田のどうでもいい内容のVTRが長くてな…
LV用のVTRは音声事故だし
声優達も最終回終了までいたと知って、最後も出てきてもらえるように交渉しておけばよかったのにと思ってしまった

170:声の出演:名無しさん
11/09/21 19:55:15.15 K0BWC7PHO
森田の狙って(笑かそうとして)滑る寒さは昔からの個性なん?
それともブリー○から吸収したか?あの漫画の寒さと被るわ

171:声の出演:名無しさん
11/09/21 20:22:23.69 x0sBPEOB0
>>169
最後まで居たのかよ!
待機時間のが長いじゃん
監督に声優を選んだ理由を聞いてみたかったんだけどな

172:声の出演:名無しさん
11/09/21 20:36:03.91 JGR1A0rT0
>>170
昔からかは分からんが、森田本人は滑ってるとは思ってないんじゃないか?

173:声の出演:名無しさん
11/09/21 20:40:43.48 6BwaLKjQ0
>>171
最終回は会場で見てたらしい
スタッフトークの時に声優達でこっそり他のシアター見てたとか
自分も声優を選んだ理由は聞いてみたかったな
平田と森田はインタビューで言ってたけど

174:声の出演:名無しさん
11/09/22 07:51:21.90 vhfjI1B90
>>171
平田さん達、たぶん最後まではいなかったと思いまする
ラストのT&BコンビのVTRは事前に収録したのを流した感じでしたし、
できればスタッフとキャストを交えたトークも聞きたかったなあ



で森田さんのラジオ聞かれた方いらっしゃらないの??

175:声の出演:名無しさん
11/09/22 09:22:45.93 Z3HtaPk90
>>174
聴いてたよ
矢尾がほどよく飛ばしてくれてたから森田が抑えめで良かったw
タイバニ好きとしては「ワイルドに…」と「SeeYa!」が聴けて満足

176:声の出演:名無しさん
11/09/22 10:16:18.15 7qRMj/4V0
流れをぶったぎって申し訳ない

ロイズが気に入った人はプライミーバル(イギリスドラマ)でも楽しめると思う
まさに性格がロイズの実写版ってかんじだから



177:声の出演:名無しさん
11/09/22 10:39:01.68 UhlfSaxT0
>>175
低周波を装着しながらのseeyaはすごかったね。
ニコ生聴取者6万もいてビックリしたわ。
ワンピファンもいるだろうけど。

178:174
11/09/22 11:37:23.75 vhfjI1B90
レスあざーすです。スレ住民の予想通りに一番の暴走は矢尾さんだったのか
というか低周波の被害者バレまでww

開始直後に弾かれた私、とても悲しかった…

179:声の出演:名無しさん
11/09/22 14:40:35.32 wkqH8/mL0
矢尾さんは下ネタ好きだからねー。
今は下ネタと言えば小野坂、関智あたりがすごいけど、
かれこれ20うん年前は矢尾さんの独壇場だったw

180:声の出演:名無しさん
11/09/22 16:42:32.20 Xc2Web5Zi
予想外に森田が落ち着いてて見直したw
先輩にはちゃんと合わせるんだな。

平田の「ワイルドに助けるぜ」はまじで良かった!
せっかくタイバニ主役が揃ってるんだから、
何かしらのタイバニネタ期待してた。

181:声の出演:名無しさん
11/09/22 17:43:58.35 Z3HtaPk90
>>180
番組がキャラネタNGじゃなかった?
だから余計に虎徹とバニーのセリフで言ってくれて感激

182:声の出演:名無しさん
11/09/22 18:28:12.57 o6xNP211O
>>179
ラジ関の本名伏せてやってた下ネタラジオ思い出したw
今だとカッキーは柿原だが昔は八尾だったんだよな

183:声の出演:名無しさん
11/09/22 19:16:19.95 o6xNP211O
スレチだし多分誰からも突っ込み入らないだろうけど連投すまない
カッキーじゃなく八尾は確かカックンだったわ
15年以上経ってるから記憶が曖昧すぎてこれも間違ってるかも

184:声の出演:名無しさん
11/09/23 01:08:23.54 vnglyAYe0
八尾さんはサービス精神の塊みたいな人だな
コスコスプレプレでOPのコスプレ見たときはあっけにとられたわ

しかし、LV見たかったなー
最終巻に収録されるということだけど、ビッグオーの特典みたいに
監督+シリーズ構成+主演声優で深い話も聞きたいな…さすがに贅沢かw

185:声の出演:名無しさん
11/09/23 16:09:07.81 W9hsFtDa0
うさとら未公開映像が結構あっただけに期待しちまうな
俺はスクリーン9だったんだが、逆に休憩時?の平田と遊佐の掛け合いが事故ってさっぱり聞けなかったからそこも是非欲しい

186:声の出演:名無しさん
11/09/23 16:52:26.13 MRFWRk5l0
ウサトラのナレーションってロイズさんの人?

187:声の出演:名無しさん
11/09/26 12:50:35.23 BgBXl6+q0
ほっしゅ☆

188:声の出演:名無しさん
11/09/28 01:12:47.21 RwTcOtHqO
ウサの英語の発音きれいに感じる

189:声の出演:名無しさん
11/09/28 06:49:02.01 UrS2hfV10
今更だけどLV会場に流れた平田と遊佐のトークって生だったんだってね
てっきり録画かと思ってたよ
音声事故でちゃんと聴けなくて残念だ
最終巻の映像特典に本会場のトークとLV会場特典トークを収録してくれないかな

190:声の出演:名無しさん
11/09/28 08:46:59.66 kzuUU5d50
26日発売の書籍類まだゲットしてねえんだが平田とゲスト以外ぜんぶオーデってマジ?
自信満々にタイガーとルナは指名だと言い切った俺ェ……

191:声の出演:名無しさん
11/09/28 09:56:04.00 9t+FmVWq0
>>186
今更だけど違うと思う
ミヤザキさんとか言ってなかったか?

>>189
生だとしたらマジで悔しいな

192:声の出演:名無しさん
11/09/29 02:27:21.23 7JpLPIrzO
>>191
生だとしたら〜じゃなくてホントに生だよ

193:声の出演:名無しさん
11/09/29 09:27:58.54 qJeJHXZk0
ウサトラのトラの方の声って斎賀さん?
この前の特番見てて似てるなぁと思ったんだけど

194:声の出演:名無しさん
11/09/29 11:01:49.07 8ovX/w6s0
あ、言われてみれば斎賀さんっぽい!
てかどこにもクレジットされてないんだっけ

195:声の出演:名無しさん
11/09/29 11:16:33.78 LfQxxmYz0
そんな大物かなー?
誰かがゲストに来た時に妙に低姿勢だったし
主役格とかやるレベルの声優じゃないと思うけど

196:声の出演:名無しさん
11/09/29 11:22:30.38 u9vYF3nf0
トラ=斎賀さんは一声聞いてわかったけどウサの方さっぱりだ
別に隠すようなことじゃないだろうし教えてくれ〜公式!

197:声の出演:名無しさん
11/09/29 11:29:41.58 AvBRqDOz0
どこかで表示されてるの見た気がする
放送前番組とかで出てなかったっけ?

198:声の出演:名無しさん
11/09/29 12:21:00.62 XjgXjvED0
トラは山本和臣じゃねぇかなぁ

199:声の出演:名無しさん
11/09/29 23:10:08.72 Q7m35ows0
ルナティックの声って評判いいのか?
自分はルナティックのイメージに合わないのと芝居がイマイチなのが気になって
あんまり好きじゃないんだが
もうちょい渋めの声の人の方がよかったな

200:声の出演:名無しさん
11/09/29 23:51:25.03 uORFdmCX0
え、そう?
あの無表情な感じと、裁判官っぽい言い回しは、遊佐で合ってると思うけど。
ねっとり冷たい系。

201:声の出演:名無しさん
11/09/29 23:58:53.92 Q7m35ows0
無表情っていうより下手で棒なだけにしか聞こえなくて
もうちょい深みとか渋みが欲しい
ロシアンティーくらいにw


202:声の出演:名無しさん
11/09/30 00:06:18.20 gYV7hXSN0
>>199
正直誰でもいい、って位気にしてないというか興味がなかった>ルナティック
でも21話のルナ語録詰め合わせを聞いたらこれ以上ないくらいにハマってるように感じた

203:声の出演:名無しさん
11/09/30 00:07:43.21 btNtOXbm0
遊佐さんは何本か好きなアニメに出てるけど嵌り役って思うのは
ぬら孫の若い総大将くらいかな
ルナテックは次点くらいで良いとは思う

204:声の出演:名無しさん
11/09/30 00:59:17.68 v14O1Hj90
ルナは遊佐で良かった派
苦悩がよく表現されていたと思う

というか出番少なすぎ
翻って印象に残るタナ声成立している功績は偉大

205:声の出演:名無しさん
11/09/30 01:26:51.66 xE94YQfO0
自分もルナはもうちょい渋味が欲しかったと思ったくちだ

206:声の出演:名無しさん
11/09/30 02:22:43.83 M2JVveqW0
個人的にはユーリは20代後半のイメージで見てたから、遊佐の声は問題なかったが
裁判官なんだから、もう少し歳いってるのか?
そうすると、幼いし迫が足りない感じはする

207:声の出演:名無しさん
11/09/30 10:17:21.11 KjIRCRB+O
自分はルナティックの声に全然違和感なかったから>>199の意見は意外だな
もうちょい渋めの声って例えば誰?

208:声の出演:名無しさん
11/09/30 10:29:11.20 kqq+ra4Vi
確かにルナティックの年齢によって意見変わるかもな。
自分も20代後半〜30代前半くらいを想像してたんで、渋みとか求めてなかった。

演技が棒だって思ったことはないぞ。
むしろややこしい台詞をややこしく言えててスゲーと思った。

209:声の出演:名無しさん
11/09/30 12:09:19.25 IlqVVRzK0
遊佐が棒と感じるヤツは
誰の演技を聞いても棒
短いセリフにさえエロさをプラス出来る稀有な存在

俺は森田の「サ行」に我慢ができねー
声質はイイのだがな ダメだろいい加減

210:声の出演:名無しさん
11/09/30 13:46:38.37 mhdBNOdp0
ユーリの演技もできる声優だから選んだんだろう

211:声の出演:名無しさん
11/09/30 13:59:51.11 kqq+ra4Vi
森田の下手ネタは無限ループだなw
関係ないけど、公式ガイドブックの勘違いっぷりがもう痛くて痛くてw
なんで一人だけ目線外してんだよww

212:声の出演:名無しさん
11/09/30 16:14:04.52 HtBwRmUc0
あの写真谷間覗いてるように見えるんだが

213:声の出演:名無しさん
11/10/01 01:01:46.39 fkSAYOOG0
今更だがウサトラの声優は森田を事務所の先輩って言ってた記憶があるから、青二の誰かのはず

214:声の出演:名無しさん
11/10/01 09:20:15.73 R1yAN3Sw0
斎賀さん青二じゃないよね
でもあの声はそうだとおもうんだけどなぁ

215:声の出演:名無しさん
11/10/01 13:19:56.87 1MGXGpSA0
トラは普通に男だと思ったけどな
斎賀さんの声とは違う気が…

216:声の出演:名無しさん
11/10/02 10:45:35.44 C7W/FmU9O
>>215
ウサの話じゃね?

217:声の出演:名無しさん
11/10/02 15:45:44.68 WdgdNots0
>>216
たぶん>>196>>214は同じ人だと思ったからトラのほうの話かと思った
つかウサが斎賀さんだったら更にびっくりするw

218:声の出演:名無しさん
11/10/02 17:22:01.55 qCAO1+sg0
>>209
沢城みゆきのさ行はいつも気になる俺でも
森田のさ行は気になった事ないなあ

219:声の出演:名無しさん
11/10/02 19:45:11.27 K7Hk55N/O
遊佐はイマイチだったというか、シリアス系の芝居が何やってもおんなじ感じで、遊佐=ツマンネ認識が強い

220:声の出演:名無しさん
11/10/02 21:09:17.00 xTjEJHW/0
遊佐さんの演技は初めて聞いたけどねっとりした演技する人なんだね

221:声の出演:名無しさん
11/10/02 22:23:46.94 FarUcMk40
遊佐の悪役演技は良い人が無理してる感があって
あんまり好きじゃなかったんだが、16話を見て配役と演技に納得した
父親の幻覚と話している時初めて感情の表出がある演技になっているのが上手いな、と

222:声の出演:名無しさん
11/10/02 22:30:50.97 F3dhNFoDO
小学校の頃、祇園仮面が好きだった
まさかルナティックと同じ声優とは

223:声の出演:名無しさん
11/10/02 23:21:56.34 XwGyaSvc0
>>218
俺的には沢城より森田の「サ行」はヒドイ
江戸っ子というのは後に知ったが「道理で」と思ったよ?

遊佐のユーリは何か抱えている感
ルナの際にはセリフに負けない妖しさがあって良かった
フリーの様だからアニメでメイン余りはれてないらしい
のは勿体ねえかと

224:声の出演:名無しさん
11/10/03 01:54:52.65 MCYhoJSX0
ユーリはキャラ的に速水っぽいと思っていたけれど
全部見終わったら遊佐でよかったと思った
基本冷静沈着なんだけど、幼さが微かに残る声が合っていた
キャラ年齢も明言はされてないが思ったより若そうだし

225:声の出演:名無しさん
11/10/03 13:01:02.80 7OYhTqaP0
>>224
確かに外見はかなり、速水が声あてそうなキャラだよな
でもユーリの精神的幼さ(ママって呼んでたり、自分の正義にこだわったり)
を表すには、遊佐は良かったんじゃないかっていうのは同意見

226:声の出演:名無しさん
11/10/03 15:09:44.45 TYib6Tae0
>>190
>平田とゲスト以外ぜんぶオーデ
遅レスだがゴシップでもロマンでもその発言なかったような
はてラジの通り遊佐ティックも指名じゃね?

227:声の出演:名無しさん
11/10/04 02:45:23.74 NnJFPGER0
最近アニメ見ないんで遊佐の他のキャラ知らんから普通にはまってると思ったな
まあ最初ユーリ見た時昔だったら塩沢があてそうな顔だなと思ったがw

228:声の出演:名無しさん
11/10/04 17:37:35.05 IJ0QwBVK0
>>226
牛角さんもオーディションなの?

229:声の出演:名無しさん
11/10/04 21:04:08.32 OMtKRfnvO
>>227

230:声の出演:名無しさん
11/10/04 21:05:36.78 OMtKRfnvO
>>227
わかる
たしかに塩沢があてそうな顔しとるw

231:声の出演:名無しさん
11/10/04 21:21:19.06 jku8mcsq0
確かに塩沢っぽいw
でも塩沢だと葛藤とかなさそうな変態寄りの完璧超人になりそうだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4584日前に更新/107 KB
担当:undef