銀魂の声優を語るスレ ..
[2ch|▼Menu]
2:声の出演:名無しさん
11/05/28 17:37:44.46 0zF3JxC+0


3:声の出演:名無しさん
11/05/28 17:50:09.33 XaYvF2xZ0
000 坂田銀時:杉田智和 志村新八:阪口大助 神楽:釘宮理恵 定春/寺門通:高橋美佳子 志村妙:雪野五月 お登勢:くじら キャサリン:杉本ゆう
  桂小太郎:石田彰 近藤勲:千葉進歩 土方十四郎:中井和哉 沖田総悟:鈴村健一 山崎退:太田哲治 長谷川泰三:立木文彦 猿飛あやめ:小林ゆう ハタ皇子:坂口候一
001 加藤健:田中一成 カリヤ:菅原正志 プー:川津泰彦 下元:堀井真吾 獅子村:坂口候一 ナレーション:立木文彦
003 社長:チョー 志村父:坂口候一 店長:下山吉光 弥七:ふくまつ進沙 大岡:宇垣秀成 警官:太田哲治 ゴリラ:久嶋志帆
004 井上:郷里大輔 角刈:坂口候一 警官:太田哲治 弥七:福原耕平 レジの人:久嶋志帆
005 結野アナ:成田紗矢香 飛脚:中尾良平 戌威族:坂口候一
006 お通の母:勝生真沙子 お通の父 :中村秀利 会員49:福原耕平 子連れ狼男:飯島肇 警官:太田哲治、高橋良吉 メイド:成田紗矢香
007 じい:平野俊隆 ヴァネッサ:本田貴子 サブ:太田哲治
008 原田右之助:三宅健太 ムーさん:下山吉光 カメラマン:三戸貴史 攘夷志士:平井啓二 女子:成田紗矢香 ナレーション:立木文彦
009 石田・ピエール・源八左右衛門:梅津秀行 隊士:川野剛稔、逢坂力
010 子供:久嶋志帆
011 寺田綾乃:榎本温子 じじい:島田敏/川野剛稔(回想) じゃいじぇん:坂口候一 ナース長:杉山育美
012 ママ:恒松あゆみ 警官:太田哲治、平井啓二 ナレーション:来宮良子
013 陀絡:中尾隆聖 ハム子:青山桐子 ハム子の父:坂口候一 春雨:太田哲治、酒井敬幸 髑髏:川野剛稔
014 そよ:広橋涼 よっちゃん:雪野五月 けんちゃん:成田紗矢香 禽夜:坂口侯一 廻天党:逢坂力
015 陸奥:渡辺明乃 エリザベス:そのへんにいたオッさん タモサン:坂口候一 攘夷志士:松林大樹
016 章二:千葉一伸 大西:太田哲治
017 高杉晋助:子安武人 平賀源外:青野武 三郎:羽多野渉 子供:成田紗矢香
018 フンドシ仮面:園部啓一 ウェイトレス:成田紗矢香
019 海の家の親父:宇垣秀成 バカップル:太田哲治、成田紗矢香
020 蚊みたいな天人:久嶋志帆 稲山:平野俊隆

4:声の出演:名無しさん
11/05/28 19:02:25.13 XaYvF2xZ0
021 海老名:うえだゆうじ 少女:下屋則子 イバラキ:小室正幸 野島:坂口候一 大西:太田哲治 十徳の娘:恒松あゆみ 悪の組織首領:平井啓二
022 政:鈴木達央 勇二:下野紘 根津三屋:鈴木清信 越後屋:堀本等 早乙女:太田哲治 手下:川上貴史
023 坂本辰馬:三木眞一郎 萌える闘魂:平井啓二、川上貴史 艦長:宇垣秀成 係員:恒松あゆみ、松本考平 福引の人:太田哲治
024 西郷特盛:江川央生 西郷てる彦:青山桐子 アゴ美:酒井敬幸 ワカメ:太田哲治
026 高屋八兵衛:吉野裕行 総長:浜田賢二 平蔵:松田佑貴 松太郎:太田哲治 組員:川上貴史、逢坂力 子供:杉山育美、矢島和葉
027 道信:中田譲治 鬼獅子:松本大 天道衆:小室正幸 館長:宇垣秀成 子供:久嶋志帆、関山美沙紀、成田紗矢香、川上貴史
028 松平片栗虎:若本規夫 武蔵っぽい人:坂口候一 天道衆:太田哲治
029 岩慶丸:梁田清之 舞蹴:高階俊嗣 麻理鈴:AKIKO 草野仁義:西脇保 マドモアゼルS:太田哲治 幕臣:川上貴史
030 GOEMON:諏訪部順一 黒い人:樫井笙人 ピン子:杉本ゆう ハルエ:菊地いづみ 親衛隊:太田哲治
031 婦長:杉山育美 医師:河本邦弘 警官:太田哲治
032 マムシの蛮蔵:宇垣秀成 太助:川上貴史
033 ウンケイ:志村知幸 カイケイ:勝杏里 茂吉:仲木隆司 五兵衛:太田哲治
034 エロメス:鹿野優以
035 栗子:斎藤千和 七兵衛:小尾元政 軍曹:下山吉光
036 服部全蔵:藤原啓治 おりょう:佐藤ゆうこ 花子:植田佳奈 斗夢:石原凡 先輩:太田哲治 信者:川上貴史、AKIKO レジの人:下山吉光
037 サンタ:緒方賢一 ベン:宇垣秀成 飲み屋の親父:斧アツシ 月島百合:成田紗矢香 優しかったお母さん:森夏姫
038 角屋の旦那:糸博/三戸貴史(回想) 松:京田尚子/恒松あゆみ(回想) 若旦那:川津泰彦 お手伝いさん:宇垣秀成
039 幾松:浅野まゆみ 義弟:石野竜三 手下:古島清孝 隊士:下山吉光、川上貴史、松本考平 客:杉山育美、中西悠
040 星海坊主:速水奨 隊士:下山吉光、川上貴史、松本考平 整備員:高橋良吉 銀行員:森夏姫
041 悪党:酒井敬幸 整備員:坂口候一、高橋良吉 おばちゃん:AKIKO
042 カメラマン:下山吉光 隊士:川上貴史、太田哲治

5:声の出演:名無しさん
11/05/28 23:51:33.54 XaYvF2xZ0
044 遠山珍太郎:渡部猛 剛:羽多野渉 修輪:江川央生 脇薫:新井里美 松尾:松尾まつお ゴミ収集員:川上貴史 子エリザベス:関山美沙紀 店長:太田哲治 ナレーション:下山吉光
045 阿音:岡本麻弥 百音:城雅子 花野アナ:田村ゆかり キャスター:太田哲治
046 すまいる店長:樫井笙人 菊屋:桜井敏治 すまいる従業員:川野剛稔
047 屁怒絽:玄田哲章
048 全蔵父:西村知道 八留虎三兄弟:檜山修之、保村真、羽多野渉 ペドロ:立木文彦
049 勘兵衛:広瀬正志 孔雀姫華陀:伊藤美紀 アカゲ:間島淳司 博徒:川上貴史、太田哲治、逢坂力
050 エリザベス:アニメをつくってるオッさん
051 岡田似蔵:青山譲 橋田勘七郎:木川絵里子 橋田賀兵衛:矢田耕司 お房:寺田はるひ 攘夷浪士:宮島史年、太田哲治
052 勘太郎:菅沼久義
053 辰巳:日比愛子 頭:辻親八 子分:仁科洋平 放火魔:下山吉光 おじいさん:平野俊隆
054 母ちゃん:鈴木れい子 本城狂死郎:私市淳 八郎:宇垣秀成 黒駒勝男:石塚堅 勘吉:逢坂力 ホスト:川野剛稔 ギャル:三宅華也、倖月美和
055 泥水次郎長:宮島史年 溝鼠組:逢坂力、川野剛稔、川上貴史 女性客:伊東久美子、三宅華也
056 河上万斎:山崎たくみ 飲み屋:酒井敬幸 隊士:逢坂力、西本理一 天狗党:下山吉光、三戸貴史 子供:久保さゆり、岡本奈美
057 青木社長:鈴木琢磨 社員:逢坂力、太田哲治 ウェイトレス:杉山育美
058 武市変平太:茶風林 来島また子:早水リサ 村田鉄也:大西健晴 村田鉄子:根本圭子 岡っ引き:伝坂勉 野次馬:川野剛稔
059 鬼兵隊:川野剛稔 攘夷志士:小林和矢 往来の人:伝坂勉
060 鬼兵隊:川野剛稔、伝坂勉 攘夷志士:小林和矢、太田哲治
061 村田仁鉄:鈴木清信 攘夷志士:伝坂勉、太田哲治、小林和矢
063 天眼通阿国:清水愛 霧隠才蔵:大塚明夫 ばあや姉妹:巴菁子、沢田敏子 忍者:酒井敬幸、逢坂力
064 隊士:仁科洋平、川上貴史、川野剛稔
065 しんちゃん:関山美沙紀 虫オタク:後藤哲 隊士:酒井敬幸
066 魂平糖主人:佐藤正治 岩盤娘:斉藤貴美子 酔唾:川津泰彦 痴黒:河野智之 小次郎っぽい司会者:下山吉光 大家族の父親:伝坂勉 子供:関山美沙紀 ウェイトレス:久保さゆり

6:声の出演:名無しさん
11/05/29 21:34:06.12 eBzjgKrh0
>>1


7:声の出演:名無しさん
11/05/30 01:40:45.85 sdIqYDof0
067 魔破のり子:AKIKO 長谷川ハツ:久保さゆり 医師:河本邦弘 黒田平八郎:仲木隆司 胴元:堀本等 助手:小谷津央典
068 落さん:相沢正輝 お経:神田理江 係員:大原崇 父親:太田哲治
069 卵:南央美 林流山:堀之紀 目黒副主任:斧アツシ くりんちゃん:倖月美和 清掃員:太田哲治 ナレーター:宇垣秀成
070 伍丸弐號:神谷浩史 機械家政婦:久嶋志帆 研究員:園部啓一、川上貴史
072 教習所教官:坂口候一 松子:西川葉月 父親:平野俊隆 主婦:杉山育美 溝鼠組:伝坂勉、中西英樹
073 摩理之介:土田大
074 店長:宇垣秀成 記者:川野剛稔、逢坂力 マユゾン:ラサール石井
076 柳生九兵衛:折笠富美子 バブルス王女:千葉進歩 黒眼:川上貴史 隊士:小林和矢、川野剛稔 子供:久保さゆり キャバ嬢:米澤円
077 柳生敏木斎:龍田直樹 柳生輿矩:黒田崇矢 東城歩:遊佐浩二 西野掴:園部好徳 南戸粋:緑川光 北王路斎:浜田賢二 お滝:巴菁子 皿くれた人:久保さゆり
078 館長:小室正幸 沖田総悟(幼少期):岡本奈美 道場破り:伝坂勉、逢坂力
080 金貸しの部下:伝坂勉 女中:久保さゆり、関山美沙紀
081 門弟:伝坂勉 キャバ嬢:杉山育美、久保さゆり 司会:下山吉光
082 秘書:寺田夏穂 村長:仲木隆司 村人:伝坂勉 勇者:中西英樹 天人:桐井大介
083 徳川茂茂:小野友樹 すまいる店長:小室正幸 すまいる従業員:川野剛稔
084 小銭形平次:石塚運昇 ハジ:比嘉久美子 狐火の長五郎:塚田正昭 上司:関根信昭 同心:下山吉光、太田哲治
086 沖田ミツバ:島本須美 蔵場当馬:中田譲治 隊士:川野剛稔、伝坂勉
087 武器商人:上田陽司 医師:宇垣秀成 助手:川上貴史 看護士:久保さゆり
088 毒島:杉山育美 毒川:中塚玲 仲居:久保さゆり
089 洞爺湖:飛田展男 洞爺湖母:斉藤貴美子 洞爺湖父:小室正幸 女神:進藤尚美 貧乏神:下和田裕貴 死神:川野剛稔
090 内野:遠藤綾 看護師:片浦寛子 用心棒:伝坂勉、逢坂力 なっさん:若本規夫 撮影監督:老平英
091 断食道場主:津田匠子 僧侶:平野俊隆 参加者:杉山育美
092 スナイパー・亀:杉山紀彰 同心:宇垣秀成 岡っ引き:川野剛稔 脱ぐ女:米澤円 自殺未遂する女:関山美沙紀

8:声の出演:名無しさん
11/05/30 01:41:06.94 sdIqYDof0
093 スペースウーマン:深見梨加 チェリー大佐:高木渉 スペース上司:風間勇刀 スペースオカン:神代知衣 スペースオトン:鈴木清信 ガス屋:川野剛稔 警官:伝坂勉 女子:関山美沙紀、佐々木日菜子、杉山育美
094 破牙検事:成田剣 ハイジ:AKIKO お奉行:梅津秀行 看守:中西英樹 同心:伝坂勉 女:佐々木日菜子
095 おんじ:上田陽司 傍聴人:伝坂勉、中西英樹
096 カイ:明石香織 イワノフ:置鮎龍太郎 子供:久保さゆり 老人:伝坂勉 青年:逢坂力、川上貴史 ナレーター:宗矢樹頼
097 クリカン:山野井仁 川崎店長:小野友樹 川崎みち子:鈴木麻里子 刑務官:逢坂力 通行人:三浦博和
098 ヨドバツキャメラ店長:三宅健太 山田:下山吉光 店員:川野剛稔
099 いさお:川野剛稔 マグ子:牧口真幸 お母さん:菊池いづみ 信長:坂口候一 長老:仲木隆司
100 小西恒平:鈴木千尋 天知英秋:川野剛稔 ジャンプ編集長:麻生智久 吉沢:仁科洋平
101 伊東鴨太郎:真殿光昭 トモエ5000:久保さゆり 鍛冶屋:上田陽司 隊士:高橋研二、逢坂力 攘夷浪士:園部好徳、伝坂勉
102 篠原進之進:桑原敬一 司会者:下山吉光 オタク:疋田高志 隊士:酒井敬幸
104 伊東鴨太郎(幼少期):関山美沙紀 伊東父:千々和竜策 伊東母:カミヤ春佳 師範:四宮豪
105 隊士:遠藤大輔、大原崇、金野潤 店員:山口茜
106 甘羅尾大作:小野坂昌也 松野一男、松野二男、松野三男、松野四男、松野五男、松野六男、松野七男、松野八男、松野九男、松野十男、松野十一男:下田麻美 実況:太田真一郎 おじいさん:櫛田秦道 華:小林希唯 サポーター:川野剛稔
107 中村京次郎:松風雅也 魔死呂威下愚蔵:内海賢二 魔死呂威組:一馬芳和、仁科洋平、疋田高志 鬱蔵代理:東條加那子
108 魔死呂威鬱蔵:逢坂力/石川綾乃(幼少期) 中村京次郎(幼少期):須藤絵里花 魔死呂威組:増田隆之、高橋研二、笹田貴之
109 龍(ドラゴン)隊長:石丸博也 太権(デブゴン):水島裕 軍曹:坂口候一 二等兵:金野潤 受験生:逢坂力 攘夷志士:興津和幸 家政婦:又吉愛
110 末吉:小西克幸 鯱:三宅健太 囚人:疋田高志、仁科洋平 看守:川野剛稔 松原松子:中村繪里子 杉山:若林直美 女子:伊藤かな恵、冠野智美、久保さゆり


9:声の出演:名無しさん
11/05/30 01:41:54.00 sdIqYDof0
111 十郎太:小田久史 バネ子:平野俊隆 ワカメ:太田哲治 ホスト:木村亮俊 子供:山本寛子
112 怪人:伝坂勉 青年:山口孝史 子供:藤田由美子
113 隈無清蔵:楠大典 隊士:真仲恵吾、西田雅一
114 店員:笹田貴之、仁科洋平、疋田高志
115 亀梨:白鳥哲 亀宮:興津和幸 亀艦長:喜山茂雄 亀船員:川上貴史
116 乙姫:高島雅羅 亀兵士:一馬芳和、御園行洋、川野剛稔
117 浦島:川野剛稔 亀兵士:一馬芳和、御園行洋
118 亀兵士:増田隆之、川原元幸
119 デルデ:釘宮理恵 長老:千葉進歩 小林:阪口大助 ブリーザ:太田哲治 セロ:杉田智和 ヌメ龍/父ちゃん:鈴村健一 スーパー地球人:若本規夫 ガメ仙人:坂口候一 宇宙人の客:三宅健太 店員:中西悠
120 美SHOCK倶楽部店長:長嶝高士 攘夷志士:志村貴博、岡崎雅紘 天人:川野剛稔
121 ゲーマー星人先輩:青山譲 ゲーマー星人後輩:近藤浩徳 M:飯田利信 銀子:米澤円 豊部善七:澤田将考 PC起動音:御園行洋 ナレーション:立木文彦
122 フルーツポンチ侍G:喜山茂雄 フルーツチンポ侍G:御園行洋
123 マスカーク:佐々木大輔
124 鳥羽:下山吉光 鬼子母神春菜:須藤絵里花 通行人:杉山大 ナレーション:田中総一郎
125 隊士:箭内仁、真仲恵吾、安居昇
126 きらら:後藤邑子 うらら:豊口めぐみ
127 狭州父蔵:高岡瓶々
128 おじいさん:齋藤龍吾
129 金太郎:堀内賢雄 おじいさん:麦人 ナレーション:佐々木大輔 医者:志村貴博 三郎:仁科洋平 猫:利根健太朗
130 一郎:志村貴博 ゲロー将軍:利根健太朗 おばあさん:中川和恵
131 お岩(女将):巴菁子 TAGOSAKU:岡崎雅紘 レイ:小林沙苗 幽霊:宮崎寛務
132 織田信長:坂口候一 豊臣秀吉:宮澤正 明智光秀:川原慶久 徳川家康:杉崎亮
135 大藤:檜山修之 小石:三宅健太 編集長:麻生智之 ひろし:鍋井まき子 女生徒:須田亜美子 中島未華子:ゆかな
136 不動三蔵:富田耕生 借金取り:岡崎雅紘 お婆さん:須藤絵里花
138 金丸:立川三貴 池沢:杉山育美 店長:下山吉光 ステンレスボーイ:喜山茂雄 姉さん:近野真昼
139 晴太:三瓶由布子 日輪:桜井智 月詠:甲斐田裕子 鳳仙:銀河万丈 おじいさん:齋藤龍吾 だんご屋:大島由莉子 男:松尾大亮、萩野晴朗

10:声の出演:名無しさん
11/05/30 01:42:14.24 sdIqYDof0
140 神威:日野聡 阿伏兎:大塚芳忠 百華:阪田伊都 男:森川竜太
141 云業:喜山茂雄 百華:木下紗華 門番:門田幸子、石川綾乃
142 百華:木下紗華、大福弓子
143 百華:山本寛子
144 百華:手塚ひろみ、宇乃音亜季
145 日輪(幼少期):仁後真耶子 百華:石川綾乃 男:萩野晴朗、松尾大亮
146 女王:宇乃音亜季 男:喜山茂雄
147 インストラクター:藤崎成益
148 地愚蔵:川島得愛 虚無:杉山育美
149 ヒロくんのお父さん:宮崎寛務
150 ジャンプのロゴ:宇垣秀成
151 床屋の親父:小形満 カリスマ美容師:下山吉光 団子屋の親父:近藤広務 子供:平野妹 豹天人:宇乃音亜季
153 トム:中村千絵 お前の後ろにだァァ!!:ふくまつ進紗 DJ純二郎:田久保修平
154 店員:田久保修平 シェフ:井上悟 客:足立友、間宮康弘、中西悠、志村貴博
155 実況:河内孝博 おばちゃん:小出悦子 審議放送:川上貴史
156 ぐちり屋の親父:千葉繁 ちんざむ:杉田智和 マヨ侍:中井和哉 ゴリさん:千葉進歩 ポニーちゃん:雪野五月 エリザベス:そのへんにいたオッさん
157 トッシー:中井和哉 寺門通親衛隊:伝坂勉、障子:近野真昼 アナウンサー:大森章督 マンション/古田:近藤浩徳 マコ/司会者:箭内仁 ケン:喜山茂雄 多毛さん:坂口候一
158 スタッフ:松尾大亮 ナレーター:下田屋有依 観客:坂熊孝彦、近藤浩徳
159 タカティン:喜山茂雄
160 カメラマン:近藤浩徳 警官:箭内仁
162 バーチャルお通:須藤絵里花 KIM:近藤浩徳 KIYOSHI:田久保修平 天の声:和田みちる
164 男:樋口智透 謎の人:てらそままさき
165 アナウンサー:川上貴史
166 屋台の親父:田久保修平 ウェイトレス:上村貴子 攘夷浪士:鈴森勘司、景浦大輔、石川和之
167 白タイツ:堂坂晃三
168 偽白血球王:塩屋浩三 白血球王:杉田智和 王子たけし:椙山貴夫 獏大魔王、神父:梁田清之 閣下:岡崎雅紘 門番:西村俊彦
170 白タイツ:椙山貴夫、堂坂晃三
171 難波:長嶝高士 松田:松本大
172 田中古兵衛:勝杏里 係員:枝木勇介
173 ニセザベス:そのへんにいたプロデューサー 店員:滝田樹里
174 御子柴:二又一成 チンピラ:志村貴博

11:声の出演:名無しさん
11/05/30 01:42:45.12 sdIqYDof0
175 藪田:ふくまつ進沙 中山:橘U子 シャザーン:杉本ゆう 助手:嶋村侑 看護師:近野真昼、片貝まこ サラダ婆:タルタエリ
177 地雷亜:屋良有作 雲海:景浦大輔 紅蜘蛛党:鈴森勘司、山口孝史、山口りゅう、堂坂晃三、近藤浩徳 遊女:足立友 百華:山本寛子
178 不細工:カミヤ春佳、橘凜
179 将軍:岐部公好 男:宮坂俊蔵 百華:小林美奈、石川綾乃
180 幼少銀時:矢口アサミ 地雷亜の妹:足立友 松陽:山寺宏一
181 遊女:高梁碧、矢澤喜代美
183 一般人:白石充
185 マヨリーン:宮澤正 住職:三浦潤也 ハッチ:乃村健次 女王蜂:林りんこ 蜂:堂坂晃三、石川和之、田久保修平 ナレーション:中嶋佳葉
186 霧江:木村亜希子 神山:関俊彦 天堂蒼達:小西克幸 六角宗春:岩田安宣 子供:大関英里
187 創界党:佐藤拓也、石川和之、近藤浩徳
188 北大路大五郎:竹内順子 北大路五月:足立友 北大路大助:逢坂力 宿無五十六:小柳基 先生:後藤哲夫 ヒロシ:佐藤有世 生徒:沼倉愛美、長嶋はるか
189 記者:古川登志夫 老人:永井一郎 本郷尚:津村まこと お母さん:和田みちる 指導員:田久保修平 兵士:合田慎二郎
190 ホウイチ:秋元羊介 老婆:須藤絵里花 野良猫:伝坂勉 男:高岡瓶々、深津智義
191 大使:小柳基 大使館員:川野剛稔 野良猫:深津智義、景浦大輔、横関健悟
192 国王:塾一久 通訳:杉本ゆう 手下:逢坂力 野良猫:景浦大輔、高橋研二
193 北大路魯山子:愛河里花子 助手:羽飼まり チャーハン:山口りゅう
194 主人:荻野晴朗 隊士:古宮吾一 浪士:今井昭暢、遠藤大輔 芸者:富樫かずみ
195 外道丸:川澄綾子 式神:堂坂晃三 節子:カミヤ春佳 お父さん:三浦博和 陰陽師:岡崎雅紘 コメンテーター:向井修 結野晴明:緑川光
196 巳厘野道満:成田剣 陰陽師:岡崎雅紘、箭内仁、三浦博和 ディレクター:元村哲也
197 実況:岡崎雅紘 保憲:喜山茂雄 層安:山口りゅう 葛葉:宮本真利 パンデモニウム:能登麻美子
198 闇天丸:石川和之 幼少道満:山口享佑子 道満の父:家中宏
199 幼少清明:大原桃子 レポーター:岡崎雅紘 陰陽師:藤崎成益

200以降はすぐには出来ないんで
出来れば誰か頼んだ

12:声の出演:名無しさん
11/05/30 12:56:36.45 R5oXn12EP
200 局員:紺野相龍
201 女生徒:関山美沙紀 先生:川上貴史

前スレより。これ以降は本人さん、お願いします。

13:声の出演:名無しさん
11/06/01 05:28:04.36 24fvuEzeO


14:声の出演:名無しさん
11/06/01 07:32:18.34 V+znZlBJ0
ようやく今週の放送見れたけど、平子イメージ通りの声で良かった

15:声の出演:名無しさん
11/06/01 17:56:58.24 0hEoBWAS0
174 :名無しかわいいよ名無し:2011/06/01(水) 03:00:12.86 ID:JzerUDQx0
なんか去年以上に土方声低くなってない?
ドスがかなり強くなったような気がするんだけど



どう思います?

16:声の出演:名無しさん
11/06/01 20:36:04.37 V+znZlBJ0
>>15
別に変わらんと思うけど…
中井さんはいつもああいう声でしょ

17:声の出演:名無しさん
11/06/01 21:36:51.79 5LLnDHr90
最近、中井アンチが出回ってるなあ
別スレでは劣化とか言ってたしね
別に劣化しようがどうでもいい。キャラに合ってればいいんだよ
と考えてる俺は普通ですか

まあそれだけでは何なので。
勝男の声はえせ関西弁に合ってるよなと思うな
…あれ関西弁じゃないよね?

18:声の出演:名無しさん
11/06/01 21:53:20.43 OkTc2NYs0
京都弁だしスレチ

中井アンチどのスレにも沸いててうざいわ

19:声の出演:名無しさん
11/06/01 23:59:12.92 XFIiB5F4O
黒駒の勝男のことじゃないの

20:声の出演:名無しさん
11/06/02 08:14:27.28 RgJbZ7zk0
dy

21:声の出演:名無しさん
11/06/02 19:27:24.17 6LTproTE0
>>17
勝男の人は大阪府出身なんだが…

22:声の出演:名無しさん
11/06/02 21:41:24.80 nbUx9l4GO
>>21そうなんだ。関西弁上手いわけだ

23:声の出演:名無しさん
11/06/03 14:47:46.36 qx84HlUR0
>>21
そうなのか…
しかしえせ関西弁にしか聞こえないぜ、と大阪の隣の県在住の俺が言ってみる

24:声の出演:名無しさん
11/06/03 20:34:14.89 8zrTZ0lf0
台本のせいじゃなくてか

25:声の出演:名無しさん
11/06/03 21:05:40.24 gAWAgAMZ0
あった。

26:声の出演:名無しさん
11/06/03 21:29:34.28 qVYY1M+G0
画伯が好きだな。

27:声の出演:名無しさん
11/06/05 01:35:21.10 T8NQYf9z0
つか主要キャラ声優でうまいのって阪口と釘宮だけじゃね

28:声の出演:名無しさん
11/06/05 01:47:02.47 W1l+oBMk0
主要キャラって>>3の000の項目の人達か?
だとしたらそんな事はなかろう

29:声の出演:名無しさん
11/06/05 11:16:25.43 r8um6V9n0
>>27
あれで下手とかどんだけ厳しいんだよwww
杉田さんは普通にうまいと思うが



30:声の出演:名無しさん
11/06/05 12:26:17.32 7S+bhv980
ベテラン声優が銀魂流のつっこみセリフを一生懸命やってるさまは少し気の毒になる

31:声の出演:名無しさん
11/06/05 13:46:17.18 mlrHDXi0I
気の毒にはならない
むねがあつくなる

32:声の出演:名無しさん
11/06/05 23:35:31.31 VO1lmhgr0
高島雅羅とか素晴らしかったな

33:声の出演:名無しさん
11/06/06 18:34:46.02 kDalLqEv0
野中の演技ちょっとだけ見直した

34:声の出演:名無しさん
11/06/06 18:42:32.31 imDhd/6SO
野中悪くないじゃん


35:声の出演:名無しさん
11/06/06 18:55:12.65 2NeJ+/HK0
>>30
でも銀魂気に入ってくれたベテランの人いなかったか?
誰だったかわすれたが楽しんでやってるだろ

36:声の出演:名無しさん
11/06/07 19:25:20.64 FyU/4ysm0
>>35
小銭形役の石塚さんかな

37:声の出演:名無しさん
11/06/07 21:58:12.71 ZhTUXnd60
>>33
確かにちょっと不安だった野中が思いのほかいい味出してる
野中自身も頑張ってるけど、やっぱり銀魂はキャスティングが絶妙だと思う

38:声の出演:名無しさん
11/06/08 00:36:37.55 Yck/7UbZ0
次郎長いいな。やっぱベテランの芝居は聞き入ってしまう。

39:声の出演:名無しさん
11/06/08 07:39:37.51 0b2ycIOn0
平子すげえ合ってるね
脳内でイメージしてた声とピッタリだった

40:声の出演:名無しさん
11/06/08 11:18:51.82 /Bn1uyJg0
次郎長の声渋かっこいいな

41:声の出演:名無しさん
11/06/08 11:26:23.99 xyoMg/gp0
>>27>>29の流れっていつも見るよなw
主要キャラのCVがベテランばかりで
初期の杉田が浮きまくっていたのは事実
でも徐々にこなれていったようなイメージがある

42:声の出演:名無しさん
11/06/08 11:39:46.34 XTQeiJlu0
銀時の叫びは相変わらずだった
まぁもう慣れたけど

43:声の出演:名無しさん
11/06/08 13:43:01.73 0b2ycIOn0
悪いけど杉田さんを下手と思ったこと一回もないんだけど


44:声の出演:名無しさん
11/06/08 14:00:49.53 rhUofGjg0
銀魂で1番嫌いになったのは三瓶だな
吉原編好きで見返すたびに三瓶の裏返った声で向上した気分が萎える
毎回三瓶のセリフのシ−ンを早送りするのがめんどくさい

45:声の出演:名無しさん
11/06/08 14:22:57.17 uyuuPaVy0
>>36
来週か再来週に出るよな
よりぬかれなかって残念だったが楽しみだ

46:声の出演:名無しさん
11/06/08 14:36:26.61 Fg9fHBfxO
スマンが原作しか読んでないんだが次郎長の声優さんは誰になったんですか?

47:声の出演:名無しさん
11/06/08 14:45:23.13 PeZjxOJU0
>>46
菅生隆之
ブリーチの残月やグレンラガンの大人シモンの人

48:声の出演:名無しさん
11/06/08 14:57:14.43 0b2ycIOn0
>>44
今はそうでもないけどあのとき風邪でも引いてたんじゃないのか?
一回さっちゃんもなんか声がかすれてる感じしたことあったし



49:声の出演:名無しさん
11/06/08 16:00:50.98 iGKeKuuf0
辰五郎は来週かな
セリフは「次郎長、あの町を頼む」だけだっけ

50:声の出演:名無しさん
11/06/09 01:44:30.36 kRRuSerbO
菅生はトミーリージョーンズの印象が強い

51:声の出演:名無しさん
11/06/09 22:42:37.76 c5uxVltu0
野中藍は中途半端なドル売りさえしていなければ、下手に過小評価されることも無かったんだろうな
ただ、ドル売りをしていなかったら、ただでさえ地味な青二の中に埋もれてしまい
ある程度は声優の知名度と人気が求められる銀魂の重要キャラを任されることは無かっただろうな
難しいところだ

52:声の出演:名無しさん
11/06/09 23:05:34.69 VkCN3dc20
たまたま自分がチェックしてる番組が重なってるせいもあるんだろうけど
野中藍は今年入ってから、ひと皮剥けた感がある

メインヒロインじゃないけど、重要なところでいい役演じてると思う
平子も最初違和感あったけど、今はちょっと壊れた感じが合ってる
と思うし

53:声の出演:名無しさん
11/06/10 00:18:00.57 1qZyg3cY0
まどか以降、またよく声を聞くようになったな>野中
以前よりもガラの悪い役や敵役が多くなった印象

54:声の出演:名無しさん
11/06/10 06:40:09.78 4u33RU640
事務所でかぶってる先輩が抜けたからだろw
ピラ子はカネトモでも良かったんじゃないかと思うw

55:声の出演:名無しさん
11/06/10 09:27:12.17 Giq3niPf0
いや、金朋さんじゃちょっと声高すぎる気がする。
やっぱ野中さんの方がいいわ

56:声の出演:名無しさん
11/06/10 10:09:57.89 A57ijSRm0
金朋じゃ平子のあの壊れてる感は出せないと思う

57:声の出演:名無しさん
11/06/10 11:11:44.81 gftBwNpQO
うん

58: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/10 12:24:21.23 Ss4RtnCcP
金朋は最初っから壊れてるからな

59:声の出演:名無しさん
11/06/11 02:09:25.75 3QAqVGgiO
金朋はシャングリラのなんか壊れた巫女いただろ、あれトラウマだわ
ぴらこは野中で丁度良いと思う

60:声の出演:名無しさん
11/06/11 12:41:35.57 LZYLXUsF0
金朋は声にクセがありすぎる

61:声の出演:名無しさん
11/06/11 14:11:50.43 2lLBVUR10
川上は銀魂に出て欲しかった声優の一人だった。


62:声の出演:名無しさん
11/06/11 14:48:19.62 DWuQtUX8O
仕方ない

63:声の出演:名無しさん
11/06/11 17:54:31.98 jnW9ijN30
平子はあいなまの方がまだ良かったと思う
野中も「もっさり」は合ってるけど、いかんせん演技力が

64:声の出演:名無しさん
11/06/11 18:24:11.58 GrFkOWLTP
あいなま(笑)とか個スレへGOな

65:声の出演:名無しさん
11/06/11 19:05:05.26 jnW9ijN30
金朋ならいいのか

66:声の出演:名無しさん
11/06/11 20:04:37.97 cazCHO1o0
>>63
野中さんの演技はそんな下手じゃないと思うが



67:声の出演:名無しさん
11/06/11 20:07:07.89 KttelIXM0
野中さんの他の芝居は知らないけど
平子の演技は良いと思ったよ
ちょっと好きになったかも

68:声の出演:名無しさん
11/06/11 20:11:46.74 avYQXfYA0
野中って声がすごい独特だな
何を演じてもすぐわかるかもしれん

69:声の出演:名無しさん
11/06/11 22:47:00.85 Wlz70UumO
あいなまって池沼以外の演技下手くそじゃん
べるぜとかひどいぞ


70:声の出演:名無しさん
11/06/12 04:45:13.92 zf0v9cHu0
まぁ、野中のキャスティングで良かったかどうかまだ結論は出せないからな
あと3回みてからじゃないと

71: 【東電 55.9 %】
11/06/12 06:27:37.26 s0KGXYmR0
>>70
おっしゃるとおりだな
肝心な回がまだ残ってるからな

72:声の出演:名無しさん
11/06/12 08:48:46.15 BiOfWFM90
>>69
銀魂に出てもいない声優の悪口を言うのはやめてもらおうか


73:声の出演:名無しさん
11/06/13 00:12:21.35 lNVRJz820
掴みどころが無い感じは良く出てるけど
コロッとトーンが変わってドスの効いた声になったりするのは無理かなあ・・・?>野中

74:声の出演:名無しさん
11/06/13 00:43:06.96 id/cyBLRO
にちゃんは年齢層が高い上にネガな声の方が大きいから若手の過小評価が酷い
杉田にしても特別問題あるような演技じゃないのに難癖つけられてることが多い
そしてベテラン補正で年齢が上の声優ほどやたらageて通のつもりになってたりする

75:声の出演:名無しさん
11/06/13 02:04:18.88 hPL29aTgP
いや、正直結構シリアス叫びはずっこけるよ杉田

76:声の出演:名無しさん
11/06/13 02:53:37.88 zGB++mpt0
俺は杉田の演技については下手とかずっこけるとか思ったことない
若いのに十分上手いと思う
歌以外は

77:声の出演:名無しさん
11/06/13 07:40:18.43 koAvra1X0
>>75
別にずっこけた事なんかないが?
そうやってケチつける奴って杉田さん嫌いなだけなんじゃないのか?って思う事の方が多いんだが


78:声の出演:名無しさん
11/06/13 09:20:56.28 FbIVbzfbO
ずっこけたかずっこけてないかなんか声優本人が一番わかってるからいいじゃん別に
そんなんで熱くなってんのがくだらなすぎる

79:声の出演:名無しさん
11/06/13 18:28:30.50 0EJcAEdc0
新八に泣いた
阪口良い芝居だった

80:声の出演:名無しさん
11/06/13 18:29:33.01 0yOIcDrS0
野中に合格点あげてもいいかな?w

81:声の出演:名無しさん
11/06/13 18:37:40.79 Vtd68RWSO
辰五郎:平田広明

辰五郎ってセリフあの一言だけだっけ

82:声の出演:名無しさん
11/06/13 18:48:32.51 o1SrNGdOO
新八の泣いてかすれた声や叫んでる演技は流石だなあと思った

83:声の出演:名無しさん
11/06/13 18:48:58.38 Hoq0e5Fo0
銀時殴って説教するシーンの新八は
阪口の実力なら抑揚つけたりしてもっと良く出来たと思うとちょっと残念
ただ泣き演技は神がかってたな、本気で涙腺緩んだ

84:声の出演:名無しさん
11/06/13 18:52:00.31 XU9rHgcA0
>>83
あれは尺が短すぎるせいみたいだった
とても詰め込んでたし
ともかく良かった、あと平田さんが意外な所だった

85:声の出演:名無しさん
11/06/13 18:58:29.85 O5FxlH830
平田さんを一言だけの為に呼ぶとは

86:声の出演:名無しさん
11/06/13 19:01:34.43 bjRyf8D10
阪口さんすごかったな
そして声優の無駄遣いに定評のある銀魂
アニオリで回想ぶち込んでくれないかな…
「今までありがとうよ 次郎長」だけとかもったいなさすぎるだろw

87:声の出演:名無しさん
11/06/13 19:02:33.11 zGB++mpt0
新八の泣きのかすれ具合が良かった
説教は尺が短かくて、ツッコミに近いテンションでまくし立てた感じだったな

平子は・・・ちょっとまだ分からない

88:声の出演:名無しさん
11/06/13 19:12:32.01 Hoq0e5Fo0
>>84
なるほど確かに詰め込みすぎだしな〜最近
平田さんは本当意外だったなw
>>87
そうそうまさにそれだ怒涛のツッコミのテンション

89:声の出演:名無しさん
11/06/13 19:15:22.26 wWK6w/w10
新八よかったなあ
平田さんは驚いたけどなんかもっと違った役で見たかったな

90:声の出演:名無しさん
11/06/13 19:15:55.00 0yOIcDrS0
若お登勢さんの榎本disられた?


91:声の出演:名無しさん
11/06/13 19:35:18.44 xEA8elf30
それを言うなら若次郎長の声も出てこないんだし、単に回想シーンがないだけじゃね?

92:声の出演:名無しさん
11/06/13 19:59:37.60 BZGPTiSy0
平田さんはサンライズタイバニ繋がりとかなのかな
豪華w

93:声の出演:名無しさん
11/06/13 19:59:56.80 f5sPpPgQ0
>>90
やるとしたら、次々回あたりじゃないかね?若シーンが出てくるし。

94:声の出演:名無しさん
11/06/13 21:26:34.25 gQCh2RYX0
あの一瞬の平田さんに心打たれたわ

つかサンジ持ってくるなんて
狙い過ぎだと思うのは僕だけですか

95:声の出演:名無しさん
11/06/14 00:13:52.56 kH58EanwO
うん腐女子は喜ぶと思うよ

96:声の出演:名無しさん
11/06/14 01:46:21.81 JEAmh7qg0
ちげーよw

だってあれゾロと合わせてきてんじゃry

97:声の出演:名無しさん
11/06/14 09:00:50.71 /dRexC6vO
若お登勢や若次郎長って回想でも喋ってなくね?

98: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/14 12:39:51.87 oJ/06aUBP
今回はしゃべって無いね

99:声の出演:名無しさん
11/06/14 13:02:13.84 +Y0WFZc+O
来週はベテランを多数投入する豪華な回だね。

100:声の出演:名無しさん
11/06/14 18:39:08.60 L4C5Zg3B0
@eli_ossan2: キャスティングに関しては、ふっさんといつもあーだこーだ言いながら決めているんですが、四天王篇は劇場DVDの特典映像の時から喋っていたので、ずいぶん長くあーだこーだしていたような気がします(笑)

@eli_ossan2: しかも今回はあーだこーだ言う人もたくさんたし(笑)

@eli_ossan2: その甲斐あってみんな納得のキャスティングだと思います。ピラ子の今まで銀魂に無かった異質感と、次郎長のこれも今までに無かった存在感。アフレコは再開9話目にしてまるで新番組のような感じでした(笑)

@eli_ossan2: 本日登場したお登勢の夫、辰五郎も、ほんのちょっとしか喋らないのですが、その一言をどなたにやってもらうかで、また長い事あーだこーだーしていました(笑)

101: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/14 20:45:56.12 bqoaKSif0
>>97
若お登勢は終盤で喋る予定のはず。

102:声の出演:名無しさん
11/06/14 22:02:56.80 6Mp2gGIV0
基本的に銀魂のキャストでハズレって思うキャラは無いな

103:声の出演:名無しさん
11/06/15 09:12:12.29 tB++qP/8O
銀魂とナルトはハズさない

はずしまくりはワンピース

104:声の出演:名無しさん
11/06/15 10:50:20.52 cpXIQmdRO
あんな短いセリフのために平田さん呼ぶとか
コナン並にすごいな

105:声の出演:名無しさん
11/06/15 11:19:10.50 zG+qrwK50
今回に限らず、何気に豪華っていうか贅沢な声優の使い方してる気がするな

106:声の出演:名無しさん
11/06/15 12:35:57.33 u2J/TSkq0
今でこそ主役急の売れっ子でも、まだブレイク前にチョイ役で起用ってのは結構あるね。
芙蓉偏での敵役に神谷とか。

107:声の出演:名無しさん
11/06/15 12:37:59.44 anzSlu8j0
なんか勿体ないよな
一度使ったら他の役には呼べないだろうし

108:声の出演:名無しさん
11/06/15 12:55:58.24 0UjL6/QXP
神谷は当時もうトップ声優だったんじゃないか?

というか、よく勿体ない勿体ないって言うけど、
メイン張れるようなイケメンも可愛いキャラも殆ど追加ないわけで
神谷のイケメンロボとかゲストじゃ最高レベルの扱いの良さでしょ

109:声の出演:名無しさん
11/06/15 13:07:42.08 3Gzs2iq20
いまじゃ神谷はうんこ食う生き物の役がよく似合ってるじゃないかw

110:声の出演:名無しさん
11/06/15 13:26:25.85 jIDQBcgjO
>>107
呼べるんじゃね?
何人かまた出てたりするし

111:声の出演:名無しさん
11/06/15 15:44:52.25 umkDLIRaO
緑川とか再登場だな
銀魂内掛け持ちと言えばやっぱり坂口

112:声の出演:名無しさん
11/06/15 16:11:32.93 vUGWoBDr0
掛け持ちしてたっけ?

113:声の出演:名無しさん
11/06/15 16:24:34.75 5/O0Urdl0
ハタ王子は結構してるな

114:声の出演:名無しさん
11/06/15 16:38:33.29 1fXh/RBfO
坂口さんはかもしれない運転の教官が最高だった

115:声の出演:名無しさん
11/06/15 17:05:40.07 RyBUyUswP
今の四天王編1話冒頭のバーテンもやってなかったか

116:声の出演:名無しさん
11/06/15 20:26:07.84 YUNlDzu50
平子の怒る所が意外に良かった。やっぱ野中さんうまいわ。



117:声の出演:名無しさん
11/06/15 20:31:39.21 2qZXvV090
>>112は新八役の阪口さんと勘違いしてるのではなかろうか

無駄遣いといえば、古川登志夫と永井一郎の使い方はスゲーと思ったな
Aパート短編のみ、しかもアニオリのパロ話の時に呼ぶとはw
ジャッキーとデブゴンも似たようなもんだが

118:声の出演:名無しさん
11/06/15 20:45:30.89 CQ96xEa70
阪口さんは小林役で掛け持ちしたけどなw

119:声の出演:名無しさん
11/06/15 20:56:34.11 YUNlDzu50
>>118
まあ、あの話は土方以外の真撰組と万事屋が全員掛け持ちしてるからなwww



120:声の出演:名無しさん
11/06/15 22:17:26.04 giqzS41v0
>>110
西郷の人も別の役で出てたね

121:声の出演:名無しさん
11/06/15 22:59:12.14 tLe5ri7z0
修輪か

122:声の出演:名無しさん
11/06/15 23:33:15.64 fUwS2co50
>>117
あのガンダムパロ回はオリジナル声優でも呼ばないとなんも面白くなかったし・・・

123:声の出演:名無しさん
11/06/16 00:20:19.66 c5DYEh+p0
『ナウシカのような声』で島本さん呼んだりもしてたな

124:112
11/06/16 00:50:44.86 aZ3GaESX0
>>117
その通りだ、すまそ
ハタ王子のことか

125:声の出演:名無しさん
11/06/16 03:38:08.39 4X7INKhH0
>>123
「ナウシカのような」は空知が頭の中でイメージしてただけで、
実際は「おしとやかな感じ」みたいな抽象的な注文だったような
偶然にも空知とスタッフのイメージが重なってミラクルな配役になったという

空知が具体的に指名したのは、とっつぁん役の若本だっけか
それでしっかり呼んでくるスタッフもGJだがw

126:声の出演:名無しさん
11/06/16 10:51:03.71 BUQGeDGq0
パンデモニウム=能登さんでリアルに茶吹きそうになったことがあるわw

127:声の出演:名無しさん
11/06/16 19:54:19.05 QCzTItDs0
>>126
あれはすごかったなwww
知らない声優になるのかと思ったらまさかの能登さんだったもんなwww


128:声の出演:名無しさん
11/06/16 21:50:19.95 5U2PB+i00
忘れてた

129:声の出演:名無しさん
11/06/16 21:52:57.72 q6rl6s1q0


130:声の出演:名無しさん
11/06/17 13:21:33.43 ITnuI+oIO
声優さんに一番金をかけるのNHKの海外ドラマらしい。ERなんて凄まじかった。銀魂もそれに劣らず豪華だよな。

131:声の出演:名無しさん
11/06/17 13:30:14.40 VfqEUHLiO
青野さん今も休養中なんだっけ…

132:声の出演:名無しさん
11/06/17 16:20:53.02 CuGdmvu/O
普通に考えれば代役だな
島田敏さんあたりか

133:声の出演:名無しさん
11/06/17 17:02:38.99 5VA82UlB0
NHKは安いよ
ER後に有名になった声優も当時は安かった

134:声の出演:名無しさん
11/06/18 00:24:28.28 AN+NJyJ+O
私市スレにもレスしたけどここの人の方が詳しいから聞いてみる

私市淳のブログによると来週の銀魂に出るらしいけど新規キャラなのかな?

135:声の出演:名無しさん
11/06/18 00:29:10.16 k3Q05NjW0
>>134
狂四朗の人

136:声の出演:名無しさん
11/06/18 01:31:21.22 +sWVa6vA0
>>130
無名な舞台役者も多いけどな
小山力也や平田広明もER出るまでは・・・

137:声の出演:名無しさん
11/06/18 14:19:02.37 56rHqJrr0
来週出る予定のゲストキャラ

辰巳:日比愛子
村田鉄子:根本圭子
小銭形平次:石塚運昇
本城狂死郎:私市淳

138:声の出演:名無しさん
11/06/18 17:25:53.86 x/i6UBqP0
日比愛子って電脳コイル出てたなあと思ってググッたら偽バーローの人かw

139:声の出演:名無しさん
11/06/18 18:17:54.33 2WwLQs+IO
あー猫目の弟か
兄が遊佐という

140: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/18 19:58:05.34 dCrjmy34P
かぶき町編は過去のキャラクターが万遍なく出ていいね。

141: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/06/19 06:38:25.13 tXx38jA/0
四天王編な

142:声の出演:名無しさん
11/06/19 13:43:56.23 aijHEFCcO
2人合わせてかぶき町四天王篇

143:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:37:29.17 tMGaFr5vO
今回結構杉田の演技が良くて(期待値が低かったのもあるが)、阪口が意外と説教微妙だと思ったんだが
最新回前にここ覗きに来たら杉田が予想外に評価されてないんだな
あと狂四郎かなり合ってないように聞こえたが、これも余り言われてないのか

144:声の出演:名無しさん
11/06/20 07:54:56.97 f3NoJ9Q90
>>143
新八の演技の方が騒がれてたからな
別に杉田さんが評価低いとかじゃないから安心しろ


145:声の出演:名無しさん
11/06/20 10:16:28.33 aFip3pV90
そのへんにいたおっさん、ボイストレーニングせんとあかんぞw

146:声の出演:名無しさん
11/06/20 10:32:43.87 tMGaFr5vO
前々から気になってたんだが阪口ってそんな上手いかね?
ツッコミは素晴らしいが結構勢いで五月蠅い時もあるし今回の説教シーンとか絶賛される程か?
遡るが、メガネ回の藤原のツッコミも結構微妙なとこあったと思うのに全体的にage気味だったし
どうもベテラン補正みたいなものがある気がしてならない

杉田阪口中井子安平田辺りはどこで聞いても正直同じだし
平田の一言で「さすがだな」とか言われても、いつものサンジだったなーとしか思えない
銀魂はベテラン来てさすがたら迫力がどうたら言われてる度に何が??と思う事が多くて
ベテランだからさすがに違いないって先入観で過剰評価してるように見える

例えば、自分は杉田の笑う演技が下手に聞こえてしょうがないんだが
そっくりな笑い演技だと思うのが銀河万丈
杉田の笑いは案の定叩かれてたが銀河さんは迫力あることになるらしい
演技の感じ方なんて好みで個人差あるだろうが、にしてもベテラン補正ききすぎじゃないか

147:声の出演:名無しさん
11/06/20 13:41:30.59 wDlfi7iHO
ベテランに関してだがあの年まで残った名前が知れてるってのはある意味凄い事なんだよ
これも先入観なんだけど

今の銀魂で60過ぎても名が知れてる奴何人いるかなあと思う時がある

148:声の出演:名無しさん
11/06/20 16:15:11.20 1HSaawaGO
ガチな阪口ファンは阪口は何やっても新八だなって言われるとキレるよ

怖かった

149:声の出演:名無しさん
11/06/20 16:17:58.02 5ptOs5Bm0
坂口や釘宮や中井とかは上手いなーと思うが、杉田や鈴村は正直上手くはない

150:声の出演:名無しさん
11/06/20 18:31:07.13 AWY2KOu80
源外一瞬だけ喋っててクレジットも青野さんだったな
過去の音声の使い回しってことかね

151:声の出演:名無しさん
11/06/20 18:32:33.30 2h4jcYHi0
今回はセリフ無くして誤魔化してたけど
これからメインで出てくる回はどうするんだろ
復帰するまで待つのかな

152:声の出演:名無しさん
11/06/20 18:40:25.95 RmhlB8K1O
やっぱり野中の平子はいいなw

153:声の出演:名無しさん
11/06/20 18:42:59.03 fhPCp59I0
カダの人うまい

154:声の出演:名無しさん
11/06/20 18:45:13.03 er8zpX+H0
しかし平田さん演技上手いのにもったいないな
長めの台詞とかないんだっけか

155:声の出演:名無しさん
11/06/20 18:48:08.09 GFWGm2TH0
>>146
今回絶賛されてたのは新八が泣く所じゃないのか?
あのシーンはもらい泣きしそうなほどよかったと思うよ。
説教シーンは時間が短いせいかひたすら捲し上げただけな感じだったが
もう少し尺があれば演技も変わったのではとは思う。

156:声の出演:名無しさん
11/06/20 19:59:46.62 a5lA7m+q0
今回の長編は全体的に駆け足の印象だよね。
+1話くらいでちょうどよかった気がする。

157:声の出演:名無しさん
11/06/20 21:36:35.54 wrI+u45e0
>>146
新八の説教まで絶賛されてたように見えるなら、お前が色眼鏡で見てるだけ
絶賛されたのは泣くとこ

158:声の出演:名無しさん
11/06/20 21:54:27.71 UZ9WO+XV0
>>151
今の所、ブルー霊子の話をうまく改変できれば乗り切れると思うが。
たまの話に出てきた台詞とかをライブラリ収録すれば何とかできるかもしれないし。

159:声の出演:名無しさん
11/06/20 23:47:29.74 O+EFlAMjO
青野武びっくりした

160:声の出演:名無しさん
11/06/21 01:29:01.30 q7ShnNfm0
>>146
銀魂の声優はみんな上手いと思うがなぁ
抑揚や声音、キャラの感情とかちゃんと出てるじゃん
確かに全部同じ声に聞こえる人もいるが、それだけじゃない
そういう部分が評価されてんだろう

ダメ出しばかりじゃなく146の良かったと思う声優や
良かった声の演技を言ってもらえると比較しやすいんだが

161:声の出演:名無しさん
11/06/21 02:02:04.36 260JiAGp0
>>158
それはそれで悲しいものがあるな…

今回は、懐かしい面々が勢ぞろいするのに源外だけ声違うのも…
っていうおっさんとふっさんの配慮みたいだから、
今後出てくるときは代役立てるかもね

162:声の出演:名無しさん
11/06/21 03:37:13.49 Zi0mNzMa0
>>156
同意
ちょっと詰め込み過ぎな気がする

平子の母の声って誰だった?

163:声の出演:名無しさん
11/06/21 19:28:44.29 wMi2cBb10
キャストに載ってないってことはかなりざっくり絞ると

南央美
雪野五月
伊藤美紀
立木文彦
根元圭子
日比愛子

の中の誰かくらい?

164:声の出演:名無しさん
11/06/21 19:52:12.93 wMi2cBb10
雪野か伊藤どっちか?

165:声の出演:名無しさん
11/06/21 20:09:07.85 koiS+eeP0
日比愛子さん相変わらず棒で安心した

166:声の出演:名無しさん
11/06/21 20:26:33.50 ABfNGtMiO
歌舞伎町四天王編は後一回か。ベテランを大量投入なんだから、後一回余分でも良かったな。

167:声の出演:名無しさん
11/06/21 20:34:32.72 qR+22Fk80
>>163
ちょっと待て、一人おかしいのがいる

168:声の出演:名無しさん
11/06/21 20:59:34.05 DixAH+zs0
>>166
そこでアニオリをですね…
と思ったけど、来週で完結(残ってる内容的に詰め込みそう)
再来週は高杉と神威話だから、ないな
もったいない声優はいっぱいいらしたけど
平田さんが究極にもったいなさすぎるぜ
まさかの高杉と神威話に出演とかなら…ないかなあ
バカ提督とキャプテンもどき天人がいるが

169:声の出演:名無しさん
11/06/21 21:02:50.58 qR+22Fk80
平田さんはジライアみたいな悪役で出るのがみたかったな

170:声の出演:名無しさん
11/06/21 21:06:24.60 wMi2cBb10
>>167
あ、わり

南央美
雪野五月
千葉進歩
立木文彦
根元圭子
日比愛子

今ジャンプでやってるとこの江蓮将軍の声が
銀魂のアニメをつくっているオッさんだったら笑う

171: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/06/21 21:14:39.42 mjLWsxqf0
さすがに監修のおっさんが声を当てることはせずに本職声優を使うだろう。
それだけ、今のジャンプのエリザベスは男前すぎる。

172:声の出演:名無しさん
11/06/21 21:17:39.41 2oaw5ef50
江蓮将軍の声は櫻井孝宏もしくは宮野守でどうかね

173: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/21 21:49:34.02 3EmFLLpEP
何その「俺がエリザベスだ」くらい言いそうなキャスティング

174:声の出演:名無しさん
11/06/21 21:51:43.75 3S4KnPEa0
ガンダムネタやってるんだから古谷徹あたりで
そして米堕が池田秀一で

175:声の出演:名無しさん
11/06/21 22:07:52.29 Zi0mNzMa0
>>170
近藤さん出てなかっただろw

176:声の出演:名無しさん
11/06/21 22:08:31.56 fuH46LmTO
やっぱり米堕は大平さんで
池田さんだと実況が盛り上がって楽しいけどな

177:声の出演:名無しさん
11/06/21 22:30:38.14 x2uxWRtoO
何年か前にダースベイダーのパロディを原作でやったけどアニメだとベイダーがシャアに変更されたよね

米堕の色を赤にして声を池田秀一にするぐらいにはしてほしいな

178: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/21 23:53:43.14 3EmFLLpEP
>>170
見る前に予想していたのはCV雪野五月、しかし違うっぽい。
声の低さからCV根元圭子かCV伊藤美紀と思いました。

179:声の出演:名無しさん
11/06/22 01:45:30.54 9hrgocoK0
根本圭子さんのツイッターに書いてあった

> 久しぶりの銀魂鉄子でしたー♪ 後半、ピラ子ちゃんのお母さんもやってたんだけどわかった人ー?(笑) #tvtokyo
> 6月20日

> 皆様ご視聴ありがとうございました☆ ピラ子母は隣で見ていた家族にも気づかれず(笑) ふっふっふ、それでよいのだ(*`ω´)9
> 6月20日

180:声の出演:名無しさん
11/06/22 02:12:58.61 yzfKf2l/0
>>179
ありがとう、スッキリした

181:声の出演:名無しさん
11/06/22 06:39:43.22 +aqZv9qS0
エリーは断固、高松信司以外あり得ない

182:声の出演:名無しさん
11/06/22 07:48:28.18 t4vtd+ER0
>>160
同感。
俺も今の所銀魂の声優で下手だと思った人はいないわ。
プロの声優じゃないおっさんは別

183:声の出演:名無しさん
11/06/22 07:56:59.88 YM3tLe330
監修の人もエリザベスがこんなに喋る事になるなんて全く思ってなかっただろうな

184:声の出演:名無しさん
11/06/22 08:18:14.54 gfn71u860
エリーは長編は誰か本業の方にやってもらって
監督の変わりとして出してるエリーならオッサンがいいな

185:声の出演:名無しさん
11/06/22 15:30:27.22 fPmfqbS5O
今更だが神楽は喜多村英梨か日笠陽子があっていると思う

186:声の出演:名無しさん
11/06/22 16:24:42.67 d6c7/B4w0
>>185
俺は平野綾が良かったよ、神楽の声優
やっぱ杉田のパートーナ役は平野綾しか考えられない・・・

187:声の出演:名無しさん
11/06/22 17:46:54.34 0dDqed6MP
ミスキャスレでやっとれ

188:声の出演:名無しさん
11/06/22 18:19:21.33 k5JDCMAI0
神楽は釘宮が当たりだろ

189:声の出演:名無しさん
11/06/22 19:33:35.97 t4vtd+ER0
もう、神楽は釘宮さんしか考えられんわ
他の人なんざありえん

190:声の出演:名無しさん
11/06/22 21:30:50.48 qEUYx8E20
>>186
なんだこいつ

191:声の出演:名無しさん
11/06/22 21:48:19.77 zxhbQl6X0
釘宮は最初どうかと思ったけど慣れてからは凄く好きだ
声質だけの声優だと勝手に思ってたけど演技で違和感を感じた場面もあまりないし

192:声の出演:名無しさん
11/06/22 22:17:55.19 Xx96sBwe0
ベテラン無駄にageって声多いが、
辰五郎に鳥肌立った→EDで平田と判明

やっぱベテラン上手いんじゃね?

193:声の出演:名無しさん
11/06/22 22:24:27.81 0dDqed6MP
>>192
ベテランsageってわけじゃないけど
実際はEDキャスト確認までベテランと気付かなかった場合でも
後から「本編見て鳥肌立ってキャスト見たら〜」って書けるから
そういう書き込みは概ね信頼しないようにしてる

194:声の出演:名無しさん
11/06/22 22:35:13.74 YLCTt5tX0
演技上手いのを聴いて鳥肌立つ奴なんているのかよw
流石にこういう極端で具体性のないageは信頼出来んわ。もっと具体的に何処がどう良かっただの言わんとね

195:声の出演:名無しさん
11/06/22 22:51:07.02 e2aHvN1ZO
おとせのだんなのせりふになみだでた
これでぉk?

196:声の出演:名無しさん
11/06/23 01:46:34.41 2AWOAVbf0
ベテランageはこのスレに限らずにちゃん全般にあるな
下手なタレントや小見川レベルで初めて違和感を感じるくらいで
実際はベテランだろうが若手だろうが普通にプロレベルだろ

とりあえずたかが1言で鳥肌はねーよw

197:声の出演:名無しさん
11/06/23 03:05:00.26 Upf+B+4o0
ってか、平田ってベテラン枠なの?

198:声の出演:名無しさん
11/06/23 03:58:39.62 vr3iOAdCO
平田ageはベテラン枠というより吹き替え枠な気がする
吹き替えやナレと比べてアニメ声優を下に見るレスもよく見るから

199:声の出演:名無しさん
11/06/23 06:07:59.06 v1t/SEVHO
ひらっさんの一言起用を普通にもったいないと思う一方でギャラ泥棒じゃね?とも感じるわけですが
エリーさんどう思われます

200:声の出演:名無しさん
11/06/23 06:40:29.65 LpcELb7u0
>>199
            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨  しるかっ!  /
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├───┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
    l                    イ
    l                    |
   |                     |
  |                     |


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3767日前に更新/207 KB
担当:undef