TIGER & BUNNY声優スレ at VOICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:声の出演:名無しさん
11/05/17 14:26:00.12 4qSHyjzhO
批評は好きだけど信者認定はイクナイ
頭が固いなおじさんは

201:声の出演:名無しさん
11/05/17 14:39:08.46 DdL9j6Va0
>>197
>他の作品を出してきて「分かってない」みたいな感じで認めさせようとする
すごい被害妄想だなw
その思い込みを覆す具体例を出してるだけだろ
挙げられた例を見れば分かるんだから実際見てから同じこと言えるもんなら言ってみろ

202:声の出演:名無しさん
11/05/17 15:00:18.23 Zimpa6gN0
大体「何をやっても〜」って意見する人は
何をもってそう言ってんのかもっと具体的に教えてくれませんか

203:声の出演:名無しさん
11/05/17 15:21:24.23 svE8aZucO
ところでさとう監督、土曜日近くなったら今度は寿さんについて語ってくれるのかなー?
wkwkして待ってる!

204:声の出演:名無しさん
11/05/17 15:22:04.71 3QILIZlWO
というか平田は自分で
「自分に話があったってことはこういう感じを希望されてるだろうから演じ分けとかはそんなに考えてません」
的なことよく言ってるから声の演じ分けとかはそこまでしてないと思うけど

205:声の出演:名無しさん
11/05/17 15:44:31.05 u7jSKbGoO
いろんな役できる声優も凄いけど、一つを極める声優も凄いよな。

平田は有名な役でしか見たことないが、平田らしさがあるのに演技が全然違ったりするから好きだなあ。もちろん似たようなやつもいるが。
声そのものを誰だかわからないくらい変化させる役者もいるけど、平田にそれを求めるやつはいないだろうな。

206:声の出演:名無しさん
11/05/17 16:26:42.52 Jy9sDZj40
チェンジングの吹替とか結構新鮮だったけれどな
あとアイ・アム・サム

207:声の出演:名無しさん
11/05/17 20:13:32.12 djJv05ZvP
アニエスの甲斐田さんいい演技してるな
FF4のローザ、UCのマリーダしか知らないんだがこの人は気の強い女役が多いんだろうか

208:声の出演:名無しさん
11/05/17 21:39:51.35 x+urxXmXO
ヤングスーパーマンの時は可愛らしい声してたけどな>甲斐田さん

209:声の出演:名無しさん
11/05/17 22:51:57.02 6Xsc+62e0
SO2のセリーヌのイメージが強い
セクシー&セレブであった

210:声の出演:名無しさん
11/05/17 23:54:41.22 wICn+0yM0
甲斐田さんは吹き替えだと気が強いけど可愛らしさもちゃんと持ち合わせた大人の女性役でよく聞くな
あと色気と知性を兼ね備えた声だよね

211:声の出演:名無しさん
11/05/18 00:21:57.83 r8EV8c6M0
そうか、映画とかは字幕で見るからそっちは全く知らない
本人美人だな、実写で化粧濃くしたらアニエスできると思う

212:声の出演:名無しさん
11/05/18 06:42:08.24 obeRR2mF0
声優で実写演技とか声オタの考えることは理解できんな〜

213:声の出演:名無しさん
11/05/18 09:09:23.81 L8OnG+FPO
アニエスさん、駐車場の「ああっ!」だけ何度も聞き返してしまう

214:声の出演:名無しさん
11/05/18 12:11:08.63 7IBiy1g70
>>209
セリーヌは「ゆき」さんの方やで!

215:声の出演:名無しさん
11/05/18 13:43:44.79 r85VrPv00
7話のバニーぐっときたな
森田はド素人棒読みのデビュー作ティーダの時から
感情を爆発させるときのリアルな声音だけは異様にうまかった。
うまい下手通り越して妙に迫るものがある。
なんか細かい演技のが得意みたいなんだよな、俳優あがりだからなのか

216:声の出演:名無しさん
11/05/18 14:47:38.50 YbUoGwqv0
平田さんのことは、ERのカーターでしか知らなかったけど
ずーっとシリーズ通して聞いてたから声は聞き分けられる!
と思ってたけど、え?これそうなんだ!って思った
カーターは新人からスタートしてプライベートでは酷いことも経験して
仕事でも人としても成長していくっていう役だから難しそう
あー、DVD買おうかな…見たくなった

217:声の出演:名無しさん
11/05/18 20:21:40.97 HCxE82lI0
>>216
聞き分けられるうんぬんといえば
ワンピに粗忽屋名義で出てくる時はまず気付かない
あとでスタッフロール確認した時にえ?って思う

218:209
11/05/18 20:40:38.02 xg0OAqUBO
>>214
アイヤーーーー!!!素で間違えた…
ちょっと吊ってくる、そしてスカイハイを待ってみる

219:声の出演:名無しさん
11/05/18 22:31:54.55 R7Bk0q0u0
>>211
ふざけんなアニエスのどこが厚化粧だ


厚化粧だ……

220:声の出演:名無しさん
11/05/18 22:58:51.40 9NIHgWEb0
ルナティックの狂気モード、ユーリのお仕事モードと
一筋縄ではいかない感じに遊佐さんがはまってる

「バットマンビギンズ」のスケアクロウもやってたよね

221:声の出演:名無しさん
11/05/18 23:07:48.48 922jPZN10
虎は怪談レストランの平田と何の変わり映えもしない

222:声の出演:名無しさん
11/05/18 23:16:46.73 BT5SjzNV0
は?代わり映えって言いたいんですか?
それも交代させて良くなったかどうかという時に使う言葉なんですが?
全く意味がわかりませんね

223:声の出演:名無しさん
11/05/18 23:26:34.50 BqyxoppT0
言いたい事はわかる
いつもの平田だからね

224:声の出演:名無しさん
11/05/18 23:29:14.77 OatC+01E0
いつもどおり上手いってことだよ、いわせんなはずかしいw

225:声の出演:名無しさん
11/05/18 23:44:41.44 PfgbkFNQ0
平田は好きだけど信者怖い…

226:声の出演:名無しさん
11/05/19 00:04:30.38 R7Bk0q0u0
もうアンチにかまうな
だいたい日にIDが1〜2だからわかりやすいことこの上ない

227:声の出演:名無しさん
11/05/19 00:10:38.42 hvzEEUyh0
>>222
バーナビーwww
>>224
牛角w

の声で再生された

228:声の出演:名無しさん
11/05/19 00:19:10.66 OLssh6/f0
そう言われると>>222が2話のバニーじゃありません!のバーナビーに見えてくるwww

229:声の出演:名無しさん
11/05/19 05:46:13.09 2qAdQNPKO
放送日間違えたりフィギュア予約できなくて嘆いたりと井上の株がスカイハイ

230:声の出演:名無しさん
11/05/19 07:43:03.82 fhvUeUbv0
>>229
だがテンションはきっとスカイロー

231:声の出演:名無しさん
11/05/19 11:27:04.74 nEz2V7QC0
今まで井上さん知らなかったけどツイッター見てたら兎に角応援したくなる
スカイハイ回のつぶやきが今から楽しみになるぐらいw

>>225
分かる、平田ファンでもそう思う
いちいちマンセーせんでも色んな考え方をする人がいるんだから

232:声の出演:名無しさん
11/05/19 11:33:00.06 2qAdQNPKO
おめーらとりあえずスルースキル磨いとけ

233:声の出演:名無しさん
11/05/19 11:36:49.98 2qAdQNPKO
>>230
誰が上手いこt(ry
ww

234:声の出演:名無しさん
11/05/19 11:43:14.55 uJxGxW0Q0
意見や事実言ってもアンチ扱い
ここは平田スレじゃねーんだよ


235:声の出演:名無しさん
11/05/19 11:49:28.67 YHDBY8RX0
平田とか別に上手くもないのに平田マンセースレで気持ち悪いよな
吹き替え厨は空気読めないって思われるぞ

236:声の出演:名無しさん
11/05/19 12:22:06.61 faHCVMR80
とりあえず寿はあの決め台詞以外喋らないでほしい
長くなると下手で萎える

237:声の出演:名無しさん
11/05/19 12:26:40.27 u33hVJKu0
森田さん今まで、あれ?と思う事あったけどバニーは違和感無いな。嵌り役と思ってる

一方通行と青エクのがなってるイメージしかないから折紙は期待してるっていうか、gkbrしてるっていうか

238:声の出演:名無しさん
11/05/19 14:55:24.96 6E/LJLwC0
井上さんは某イベントDVD見てると、素でスカイハイのようで面白可愛かったw
先輩女性陣に至近距離で見つめられながら、観客に向かって投げキッスしなきゃな時に
めちゃめちゃ緊張しながらやってたり、突然読めない流れで話をふられて「えっ」とか

239:声の出演:名無しさん
11/05/19 23:15:46.27 Lyxl4Vzq0
最近あんまりアニメ見てなくて岡本はペルソナTSくらいしか知らないから
結構上手いイメージがある。
あれはキャラによく合ってたからかもしれないけど。

240:声の出演:名無しさん
11/05/20 01:45:05.73 ZWdEF3lDO
岡本は何やっても岡本というかどんな役でも愛すべきいじられキャラの好青年みたいな空気で
キャラが合ってないとひたすら違和感しかない

241:声の出演:名無しさん
11/05/20 01:53:59.48 JRnpyO6Z0
駄目絶対音感とかは持ってないけど、バニー=森田とは分からなかったから
なかなか良いんじゃないかなぁと思った
全体的に洋画風だな

しかしこれから追加レギュラーとかもう無さそうだし
誰々に出て欲しい、みたいな望みが持てそうになくて残念

242:声の出演:名無しさん
11/05/20 09:45:47.21 0DdhBE/3O
各声優への演技の評価、十人十色で面白いな
おれは平田については声は一緒でも演技の幅は広いしすっげウマーと思う。が時々口パクと合ってねえよな
森田はさんざ既出だがthの発音は確かに気になる。東京出身だし江戸っ子か?だがバニー役への意気込みすげえ感じるし高感度上がった
団地妻はまあペプシファンの欲目かもしれんが、ヒーロー時と素とで結構演技違ってみえたぜ

あとどうでもいいが主役ふたりとも腐ったCDに出演してないとわかって嬉しい。昨今では珍しい?よな?

長文と糞批評すまん


243:声の出演:名無しさん
11/05/20 12:32:44.43 oh4IsiY6O
>>242
平田は事務所がBL系禁止なんじゃなかったっけ

244:声の出演:名無しさん
11/05/20 16:16:25.07 /3pABEiD0
劇団系事務所の人はBLNGの人がほとんどじゃないかな

245:声の出演:名無しさん
11/05/20 18:32:51.86 xd2JuFRx0
仮にBL系の作品に出演してたとして、だから何?って感じ。
タイバニでしっかり仕事してくれればそれでいい。

246:声の出演:名無しさん
11/05/20 18:53:07.19 1H2qJzPR0
つーか、仕事として受ける受けないの話だから
それでどうこういうのは出てる出てないどちらにも失礼な話

247:声の出演:名無しさん
11/05/20 19:14:36.30 oh4IsiY6O
BL物の濡れ場は声優も嫌でしょうがないらしくて
無理やり現場のテンション上げてるって言うしな

まさにこーゆーの疲れねー?いいえ仕事のうちですから、だよ

248:声の出演:名無しさん
11/05/20 19:39:37.13 2RkikwuP0
>>247
リアルだな…

249:声の出演:名無しさん
11/05/20 19:42:56.61 oEzbkRYo0
BL擁護はもういいから…
読んでるだけできめえ

250:声の出演:名無しさん
11/05/20 19:50:29.44 LnOyJonC0
まあエロゲ声優だって表名で普通にアニメ出てるんだから
そういう話はしない方は無難

251:声の出演:名無しさん
11/05/20 21:22:25.95 j9Jtz4qm0
>>242
thの発音できるのに(日本語のスで)there is alwaysのthは出来てなかった
面白いこの人
zere’res alwaysって発音してるし

252:声の出演:名無しさん
11/05/20 23:34:13.31 /0iPRdk60
>>245
BLだからきめえって話ですが何か?

253:声の出演:名無しさん
11/05/20 23:56:18.76 Etjqxcl30
なんで嫌腐の被害妄想にだらだらつきあってんだw

平田さんのブログいいなあ

254:声の出演:名無しさん
11/05/21 00:33:47.89 cD5W20zr0
平田さんのブログ覗いてきた

遡ってみると、タイバニの一話を関係者でプレビューした話があったよ
こういうのは制作に関わっている人だけの特権だろうけど、ワクワクしただろうな


255:声の出演:名無しさん
11/05/21 07:01:58.26 ypLgDeh9O
甲斐田さんのブログはスタイリッシュな雰囲気だね
ツイッターだと親しみ覚えやすい井上さんの他、タイテムさんが素晴らしいとんこつ味を…

256:声の出演:名無しさん
11/05/21 19:50:18.57 qYL/P41TO
キモいスレだな。

通ぶってる外画厨失せろよ。

257:声の出演:名無しさん
11/05/22 10:02:10.32 ves6US0e0
折紙のとこのヘリペリデスファイナンスだっけ
あそこのオーナーの棒っぷりはなんとかならんのかな?

258:声の出演:名無しさん
11/05/22 10:33:47.93 3LyFpaDC0
>>257
ドットアニメの中の人(広報さんとか)がゲスト出演してるんかなと思っていた
声優さんなのかねえ

259:声の出演:名無しさん
11/05/22 13:00:07.48 xM2Y4aQx0
声優ではなさそうだよな
名前検索しても出てこないって言われてたし

260:声の出演:名無しさん
11/05/23 08:27:23.43 EL65H28IO
虎徹とロイズと爆弾魔まで出てたのに盛りあがらんな

261:声の出演:名無しさん
11/05/24 21:14:14.39 qocG6fi60
8話の虎の決め台詞
「オレの正義はな、おまえみたいな〜」
って所はドアップでしっかり唇が言葉通りに動いてたのに
声とズレてて残念だった
動画がよくできてたのがアダになったね
声優の声撮りしてからセリフ回しに合わせて動画作らないかぎり
しょうがないってのは分かってるんだけど
声優も動画もがんばってるのが分かるから
いい意味で残念だったよ

262:声の出演:名無しさん
11/05/24 21:55:34.61 9J2TMn300
>>260
爆弾魔は正直、せっかくの江川央生がもったいないと思った

>>261
どこかの回でアニエスの横顔がアップになった時も
唇をシンクロさせてておおすげーってなった
ただし声とはズレていた、同じようにwでもやる気が感じられていいよねえ

コンピューターでタイミングいじって
BDではちゃんとリップシンクさせてあったらかなり燃えるが
そんな事で燃えるのはこのスレの住人くらいかもしれんなあ

263:声の出演:名無しさん
11/05/24 23:51:12.94 TXmwSA9p0
>>262
でも有名な声優を使う方がキャラが生き残るかどうか先の展開読めなくて面白いかも?

264:声の出演:名無しさん
11/05/25 19:12:18.15 HLYNH4+x0
アフレコシーンを見るかぎり声とってる段階ではあんまり絵ができてないんだと思ったけど…



265:声の出演:名無しさん
11/05/25 19:36:51.33 x6Ao65odO
寿がUSTで流れる制作サイドのコメントで「映像はきれいにできてる」的なこと言ってなかったっけ

266:声の出演:名無しさん
11/05/26 14:07:53.76 T98HgD+NO
>>265
いつも絵がある状態でアフレコできてるってこと?
いい現場だな

267:声の出演:名無しさん
11/05/26 21:33:56.50 h9A3Nk0Q0
絵といってもコンテに近い状態だろ・・・
で「綺麗」ってのはその状態でも丁寧に描かれてるって意味だろ
アフレコ時で映像として綺麗なレベルに仕上がるなんてまず
スケジュール的に無理だし

268:声の出演:名無しさん
11/05/26 21:52:27.92 NSbb+c7i0
>>265
BS11の特番見たら普通に出来上がってる映像にアフレコしてたね
5話のあたりだったか

269:声の出演:名無しさん
11/05/26 23:25:09.10 hJNzIBXD0
数年前、蒼天航路っていうアニメがあって
出演した声優がブログに
アフレコ時に絵が出来上がってた、アニメでは珍しい
みたいなこと書いてた

東映のアニメも絵が出来てるとか聞いたような

予算の確保できる作品なら可能なんじゃないか?

270:366
11/05/27 06:21:41.32 3zSFSx120
毎回そうとは限らねえと思うが、
全体的には完成版かそれに近い画像そうなんだろうなきっと

271:声の出演:名無しさん
11/05/27 09:09:42.40 /8/8/u2TO
このスレの大体の流れ
平田厨が通ぶって色々語りつつ平田age、相対的に森田sage
珍しく評価されてる森田厨が有頂天で森田age

272:声の演出:名無しさん
11/05/27 13:49:40.26 noDmZoEI0
そして>>271は、話題をぶった切る空気を読まない人。

273:声の出演:名無しさん
11/05/27 20:15:17.59 v+8++H3yO
>>271 おまえ平田スレにもきたアンチだろ?

274:声の出演:名無しさん
11/05/27 20:19:07.78 4zeEfR/y0
ドラマCDの寿さんにびっくりした
あんまりこのアニメで萌え系っぽい声聞かないからなーw

275:声の出演:名無しさん
11/05/27 21:44:32.23 VI8m5lJ20
荒れてるとこ申し訳ないがひろしが来るぞ

2011/5/26
出演情報
藤原啓治がアニメ「TIGER & BUNNY (タイガー&バニー)」にジェイク役で第9話から出演します。
MBS…毎週土曜25:58〜
TOKYO MX…毎週火曜23:00〜
BS11…毎週土曜24:30〜
USTREAM…毎週土曜25:19頃配信予定

276:声の出演:名無しさん
11/05/27 21:50:10.10 2o9Dxbj80
本スレ見たけど、啓治さんの話題語りつくされてそうだw
悪役だったら、>>263みたいに連続して登場するのか読めなくて面白そうだな

277:声の出演:名無しさん
11/05/27 21:54:28.80 9YkjxxqV0
公式予告バレ見ると、
10話でバニーがあいにいく親殺しの犯人役じゃないかと。
9話で顔見せて10話で邂逅、11話でタナ声と予想する。

278:声の出演:名無しさん
11/05/27 22:08:27.29 3zSFSx120
>>275
うほっ情報乙!

279:声の出演:名無しさん
11/05/27 22:35:03.71 t2GmDwuo0
特典CD、ネイサンがいい味出していたわ
牛さんは声若いね〜

280:声の出演:名無しさん
11/05/27 22:49:47.08 oo+NJSAS0
藤原さんくるの!おお あんまり関係ねぇけど↓

某戦○BASARAのイベントの壇上で生アフレココーナーがあって(いつもと違う役柄を適宜、振り分ける)
伊達政宗を藤原さん、真田幸村を森田さんが演じたんだけど…
まじでいいなぁ〜とおもったんだよなぁ あれは渋かった…

281:声の出演:名無しさん
11/05/27 22:56:12.42 mp2iuMq2O
気持ちわかるがここタイバニスレな。

>>275
乙!
藤原さん悪役にくるのか…!

282:声の出演:名無しさん
11/05/27 23:18:43.78 uV733IyrO
明日のUST配信、また声優特集かな?
平田森田寿ときて、次来るとしたら誰だろう?楠さん?

283:声の出演:名無しさん
11/05/27 23:28:44.61 2o9Dxbj80
きれいに順番どおり来ているから、楠木さんじゃないかな

あのインタビューって、BS11の特番で使ったものフルサイズみたいな感じなんだね
特典に収録してほしいな

284:声の出演:名無しさん
11/05/28 02:51:39.52 k0iyrNcL0
そいや、ブロスでラーメンズの片桐仁が出るかもとか言ってたな
本職が芸人(と俳優)だから期待は出来ないが…
脚本の西田とよく関わってるからどうもってくるか楽しみ

285:声の出演:名無しさん
11/05/28 13:42:44.21 OlVQAMgwO
片桐って誰よと思ってたけどラーメンズの人なのか
演技できそうだから出るならうれしい

286:声の出演:名無しさん
11/05/28 14:46:03.62 3b46mgTG0
いや、片桐仁に声優はもっとも与えちゃいけない仕事な気がするが…

287:声の出演:名無しさん
11/05/28 15:03:29.92 ccVZo8nv0
なんかルパンで声優やって、・・・な反応だったらしいね
確認してみたいような避けておきたいような

288:声の出演:名無しさん
11/05/28 19:17:21.71 ZZgyfUuhO
9話岡本クレジットされてるらしいな
ひろしと絡まないかな〜w

289:声の出演:名無しさん
11/05/28 19:49:59.03 k0iyrNcL0
>>286-287
NHKのジュモクさんとか10本アニメは違和感ないんだけどな
使い方次第なのかも

290:声の出演:名無しさん
11/05/28 21:07:58.23 Y7LZ+qx40
藤原啓治はカリーナの上司役だったら面白かったのにな、アイアンマンで

291:声の出演:名無しさん
11/05/29 02:33:53.87 G8Z0GMzL0
たいてむのついったーワロス

292:声の出演:名無しさん
11/05/29 02:36:07.63 JKF22YIg0
謎の男 藤原啓治
あんたはどこにでも出てくるなww

293:声の出演:名無しさん
11/05/29 02:50:37.34 cx07YPQR0
>>291
とんこつで負けるとはな…ww

294:声の出演:名無しさん
11/05/29 04:10:17.98 eIutIvBz0
片桐仁ってあれか、ルパンのOVAでニセルパンやってた人か

うむー
もういっぺん見直してみるかぁ

295:声の出演:名無しさん
11/05/29 08:51:33.20 tBxXUbnYO
赤ちゃんにころみさんとか3姉妹にHiMEと乙HiMEとか
声優的にも小ネタいっぱいで笑えたわ

296:声の出演:名無しさん
11/05/29 12:04:24.78 qUfmHP8U0
いままでもそうだったけど
ゲスト声優さん豪華だね

297:声の出演:名無しさん
11/05/29 14:44:22.60 DvNJIhnG0
何気に、バーナビーパパが上田耀司さんだったね

298:声の出演:名無しさん
11/06/01 10:43:33.94 qKq+NvB00
メインが地味かなと思ってたけどみんなハマリ役だね

299:声の出演:名無しさん
11/06/01 11:45:44.33 9EM/1xz6O
キッドのマネージャーぽい人は声優さん誰?

300:声の出演:名無しさん
11/06/02 06:54:39.04 0FBjYCEe0
なんで毎回ゲストが豪華なんだよ!
嬉しいが作画に力入れろよ!
アクションェ…!!


301:声の出演:名無しさん
11/06/02 07:23:56.63 i0FAXE7FO
アクション2週休んだからきっと次回はあるはずェ
豪華声優陣のアクション聞きたい

302:声の出演:名無しさん
11/06/05 02:56:15.66 IoyiVhd40
今日の配信で井上さんのインタビューがあったけど、
あんな公務員みたいな見た目と物腰の人が
あの珍妙ツイートしてんのかと思うと不思議だったw

303:声の出演:名無しさん
11/06/05 04:45:48.04 0rqoArjF0
公務員ワロタwww

304:声の出演:名無しさん
11/06/05 13:32:32.42 Miftacr00
根谷さん三宅さん高戸さんとか
豪華すぎんだろw

305:声の出演:名無しさん
11/06/06 07:07:45.06 zJqYDYIq0
>>302
根が真面目だから頑張ってふざけてるんだろ
言わせんな恥ずかしいww

でもマジでゲスト豪華だよな
単発キャラ出て来ても気が抜けないw

306:声の出演:名無しさん
11/06/06 12:05:47.84 icBgkuza0
高戸さんてマッドベアの店員さん役?
ワンピースの海列車のワンゼとサンジのシーンを思い出してしまったよw

307:声の出演:名無しさん
11/06/06 23:22:01.83 vpEe+mNu0
頑張ってふざけてるにしては……天然すぎるんじゃないか?
それとも計算か?某イベントDVD見る限りでは、真面目に違いないが
珍妙なのも素じゃないかと思ったけど。

308:声の出演:名無しさん
11/06/06 23:40:50.11 wUe4SALMO
井上は頑張りが空回りしてる
もう見れないけどクラスターエッジのイベント一部始終のムービーでは
なんか凄かった

309:声の出演:名無しさん
11/06/06 23:56:03.26 LOX9f8YN0
空回りって言葉がピッタリだな
スカイハイだけに

310:声の出演:名無しさん
11/06/06 23:59:58.16 6U7nvYY10
井上さんは素で天然&珍妙だと思う
某ラジオ聞いてそう思った
でもそこが面白いとおもうw

311:声の出演:名無しさん
11/06/07 03:35:19.71 T5JxBFuP0
ツイッターでの井上さんは確かに
真面目な人が頑張ってはっちゃけてるような空回り感があるね。
たまに見てて気恥ずかしい時があるw

天然な部分も持ち合わせてはいるんだけど、
インタビューとか本人の書いた字とかを見ると根は真面目そうな感じ

312:声の出演:名無しさん
11/06/07 10:08:54.68 fF/MfB/80
しかしそんな井上さんを嫌いになれない
むしろ好きだw

313:声の出演:名無しさん
11/06/07 22:09:24.68 m2j5k5bki
井上さんは頭のいい天然っぷりだと思う。
よくあんなにいろいろとおもしろおかしいツイートできるなぁと感心するよ。

314:声の出演:名無しさん
11/06/07 23:32:38.58 eBri6Ds7O
まずリメイクは無いだろうけど
ZZガンダムのマシュマー・セロを
井上さんにやってもらいたい
「典型的二枚目声で三枚目の役」とかはまりそう

315:声の出演:名無しさん
11/06/08 01:05:12.81 vVpwtKjG0
そろそろ井上スレでやれよ

316:声の出演:名無しさん
11/06/08 08:47:24.05 ikyaJEPv0
残念なことに井上さんのスレないんだな…

317:声の出演:名無しさん
11/06/08 11:17:02.34 vVpwtKjG0
タイバニで人気出るようなら立てちゃえばいいw

318:声の出演:名無しさん
11/06/08 11:26:57.18 KykJZiUx0
キャスト決めるときもオーディションで厳選した〜
みたいなことを何かで言ってた気がするんだけど平田さんもオーデション?

319:声の出演:名無しさん
11/06/08 11:40:12.70 vVpwtKjG0
>>318
まだ300レス程度しかないんだからログ遡るくらいしようぜ
既出話題だよ

320:声の出演:名無しさん
11/06/08 12:16:35.79 7SgockgUO
ラーメンズ片桐さんくるようだね

321:声の出演:名無しさん
11/06/08 13:38:31.60 1JShexd20
片桐楽しみだ
14話じゃまだ先だけど、片桐も単発ゲストなのかな

322:声の出演:名無しさん
11/06/08 15:02:29.69 5O9XJ3KU0
キャラソンか・・・

323:声の出演:名無しさん
11/06/08 15:48:37.63 vVpwtKjG0
平田さんは下手じゃない(音痴ではない)んだけど声質の所為かあまり上手くも聞こえないよなぁ
曲によるところも大きいけど

324:声の出演:名無しさん
11/06/08 19:33:13.90 hu5erPZK0
森田さんは生で歌聞いたことあるけど歌唱力がどうこうよりも
マイクの角度や語尾だけサザン調でキメた雰囲気イケメンな所が印象深かった

325:声の出演:名無しさん
11/06/08 19:36:49.68 XmFeBOIi0
森田バニー声で歌えるんだろうか
かなり不安なんだがwww

326:声の出演:名無しさん
11/06/08 19:42:45.32 QkDMNStr0
>>324
>語尾だけサザン調
想像しただけでうざいww
ブリーチのを聞いた事あるような気がするけど、上手い部類なんだろうか


公式の3巻特典CDの写真ワロタ
斉藤さんはやっぱり小声で喋るのかw

327:声の出演:名無しさん
11/06/08 20:48:09.13 cYm9hmjU0
ドラマCDのラストはAD=岡本?

328:声の出演:名無しさん
11/06/08 20:48:49.84 cYm9hmjU0
2巻のドラマCDのサンプル、ね

329:声の出演:名無しさん
11/06/08 23:21:33.46 k5CAcXGn0
ブリーチの一護キャラソンはさわやかだった
なぜか苺よりバニー声に近かった
上手いかどうかはよくわかんないボーダーライン

平田さんはサンジのキャラソン聞いたことある
歌唱力以前に楽曲がアレすぎて気の毒に思った記憶が

330:声の出演:名無しさん
11/06/08 23:51:30.37 Vmq39mfp0
森田のゲームのキャラソン聞いた事あるけどまんまバニー声だったから大丈夫だと思う
普通に歌ったらバニー声になるんじゃないだろうか

331:声の出演:名無しさん
11/06/08 23:56:12.88 r1eSH5p30
平田さんの場合いつも平田さんだから虎徹ぽくない!って心配はないんだろね
森田氏の方は地声がよくわからないけど知ってる人のレス見る感じ大丈夫なのかな

332:声の出演:名無しさん
11/06/09 00:02:03.24 llhRL9Y00
急遽決まったとなると作曲作詞編曲オケに皺寄せが来てしまいそうなのがな
どうせ売れるんだろ?とナメて掛からずにちゃんと楽曲としてもいい物作ってくれよ

333:声の出演:名無しさん
11/06/09 00:14:27.45 fYss0NATO
★井上 剛さん (スペシャルCDAでの役名:ディレクター・デニス)
@「TIGER & BUNNY」スペシャルCDAの収録を終えての感想をお願いします。
原稿を頂いて、さてどんなスカイハイが…と思ったら、デニス!そしてデニス!

シンプルだけど笑ってしまったwこの人やっぱり面白いなー

334:声の出演:名無しさん
11/06/09 00:17:49.46 k/Q9N9d60
>>333
wwwww逆にシンプルなのが笑いを誘うなw

335:声の出演:名無しさん
11/06/10 01:01:21.95 nV/Y68JR0
寿美菜子さんて顔初めて見たんだけど、凄い可愛いね〜

336:声の出演:名無しさん
11/06/10 05:42:43.83 tVVqYZnd0
14話ラーメンズ片桐さんゲスト回の集合写真
URLリンク(www.tigerandbunny.net)

これ、リアルに折紙の中の人を探せになってないか

337:声の出演:名無しさん
11/06/11 20:34:22.93 f229NBH80
>>336
すごい後ろの方にいるなw

338:声の出演:名無しさん
11/06/12 00:02:14.39 S9Sk+J7d0
放送日前だから一週間ぶりに来たらキャラソン決まっててワロタwww
平田ってものすごく曲を選ぶ声だと思うんだが大丈夫なんだろうか

339:声の出演:名無しさん
11/06/12 02:22:03.88 ki0Tu0zZO
>>324
キャーモリタサンステキー を思い出した

340:声の出演:名無しさん
11/06/12 02:47:59.46 NI3GXYm7O
ジェイクこえー
福田さんと藤原さんで緊張感出たな今回
そして岡本信彦の出番ピンチ?

341:声の出演:名無しさん
11/06/12 03:32:11.32 /FLlH7yG0
最後のひろしがやばかった
鳥肌

342:声の出演:名無しさん
11/06/12 04:05:41.14 uo7TyFHQ0
>>341
ゾワッとしたよ

343:声の出演:名無しさん
11/06/12 16:58:22.87 Of1+nwX4O
ひろしやっぱ凄いな。

344:声の出演:名無しさん
11/06/13 00:21:01.02 id/cyBLRO
ひろしも平田と同じく何やっても同じ人だと思うがなぁ

345:声の出演:名無しさん
11/06/13 00:29:07.44 YT89Smtl0
FFZのレノと十二国記の驍宗とジェイクな覚えの自分には充分違うが…
あと、文字通りのひろしもか

346:声の出演:名無しさん
11/06/13 00:31:10.14 tPinMsZa0
>>344
ジェイクとひろし全然違うじゃんw

347:声の出演:名無しさん
11/06/13 10:06:57.05 85Fx51ce0
ひろしが血+でやってたカマキャラ、ネイサンって名前だったよな
カマキャラ=ネイサンは良くある名前なのかw

348:声の出演:名無しさん
11/06/13 11:05:53.59 7mMHHTJuO
>>344
出演本数が半端ないから、大差なく思えるのは分からなくもないが
探せばかなり違うのもあると思うよ
ジェイクはかなり癖あった


声アニの寿インタ見てて、ベテランと若手のバランスいいアニメ増えてほしいと思った
若手ばかりの環境では若手も成長できないって三石さんも言ってたし
予算的に難しいものなのかね

349:声の出演:名無しさん
11/06/13 11:18:01.41 85Fx51ce0
>>348
ベテラン若手〜同意
あと、同世代でも意外な顔合わせとか欲しいよね

今週タイバニ・青エクの録画を続けてみたら
折紙のパパがジェイクで、同級生がルナティックなもんだから
ちょっとカオスったw
今まであんまり気にならなかったんだけど
最近はおなじみの顔合わせ多いせいかちょっと気になり始めてる

森田-平田の相棒はその点新鮮でいい

350:声の出演:名無しさん
11/06/13 11:26:16.02 ffNz43m10
森田平田は新鮮どころか初めて聞いたときはぶっ飛んだなww

351:声の出演:名無しさん
11/06/13 15:17:02.72 bYls/Kzy0
ひろし、変態演技うま過ぎw
ムサエも、エウレカでもこんな関係だし
根谷さんとはいいコンビだね

352:声の出演:名無しさん
11/06/13 20:46:06.05 0v1bJxgC0
>>344
何ついでとばかりに平田disってんだか(笑)
平田もひろしも役柄によって全然しゃべり方違うぞ

つか根谷ボイス色あせねえなー
たまらんわマジで

353:声の出演:名無しさん
11/06/15 12:02:49.28 R0j97ZlJ0
平田&森田はワンピでも共演してたな。
森田が演じた不死鳥マルコって人気あるらしいが、声は合ってなかったと思う。

354:声の出演:名無しさん
11/06/15 12:22:36.67 v6LX78uW0
>>352
>>179
声優の個性のが前にでるタイプの役者さんは結構いるし、寧ろ有名な人には多いし
決してそれがdisってることにはつながらないと思う

355:声の出演:名無しさん
11/06/15 13:10:06.20 vDMjeF2rO
そういうポジなレスには思えないw
>>352のいうように声質同じでも全然違う演じ方してるし(平田さんも藤原さんも)
声優さん本人がどう意識してるかは知らないけどね

それよりグレードメカニックの情報が確かなら〇〇役は誰だろう?
wktk

356:声の出演:名無しさん
11/06/15 13:50:26.31 kYHBlJQm0
>>350
慣れきってて忘れてたけど最初はそういやびっくりしたな
確かがっつり共演するのって初めてなんだよね?
脇も豪華なキャスティングをする作品だからこれからも思わぬ共演に期待してしまう

357:声の出演:名無しさん
11/06/15 13:51:08.58 hcIFUtd70
>>353
あれ森田だったのか
無駄にイケメン声すぎて合ってなかったなぁw

358:声の出演:名無しさん
11/06/15 18:19:30.13 Xm6ccUP60
>>355
バレスレでも予想というか妄想されてたが、山ちゃんなら俺得ww
主要人物でかつ大物声優使ってくれるなら、平田より大人っぽい声・演技の人だろうなあ
吹き替え畑の人の方が合うかもしれん

359:声の出演:名無しさん
11/06/15 18:22:26.78 aLt3os5MO
ここで監督&主役絡みで宮本さんと予想しておく

山ちゃんも良いよなぁ…

360:声の出演:名無しさん
11/06/15 19:07:04.90 hcIFUtd70
ラーメンズ片桐はNEXTの役らしいな
脚本の人が片桐の為にキャラ書き下ろしたとか
ずいぶん気に入られてるなぁw

361:声の出演:名無しさん
11/06/15 20:00:17.32 hKABfory0
>>355
中田譲二とかどうよ?
平田がテノール系のエロボイスだからモアザン低音のエロボイスで

362:声の出演:名無しさん
11/06/15 20:33:59.80 AsnxEAIi0
>>360
気に入られてるどころか
西田氏の初○○には絶対出る人

363:声の出演:名無しさん
11/06/15 21:49:49.69 bGtENuXU0
>>361
自分が気に入ったアニメに何故かひろしと譲二が出るんだよね
ひろし案の定きたし、譲二もくるでww


364:声の出演:名無しさん
11/06/16 10:48:31.53 +dLyOf4KO
>>361
もし譲治で更にNEXTだったら能力は血を吸うでFAやなww
やべー楽しみだー

365:声の出演:名無しさん
11/06/16 12:46:42.71 F0f4HSoLO
>>364
そういえば旦那と隊長だった

平田さんの役の兄となると
藤原さんは既出なので、山寺さんとか力也さんあたりを予測してみる
もし重要キャラじゃなくても手は抜かないだろうな、このアニメなら

366:声の出演:名無しさん
11/06/16 12:52:25.96 21bwk7Zc0
個人的には大塚明夫も捨てがたい

367:声の出演:名無しさん
11/06/16 13:11:10.09 +dLyOf4KO
恐ろしいほどのFF率

368:声の出演:名無しさん
11/06/16 13:57:08.77 f6M3sAgVO
>★井上 剛さん (スペシャルCDAでの役名:ディレクター・デニス)
>@「TIGER & BUNNY」スペシャルCDAの収録を終えての感想をお願いします。
>原稿を頂いて、さてどんなスカイハイが…と思ったら、デニス!そしてデニス!

ごめんこれなんの記事?雑誌なら買いたいなー

369:声の出演:名無しさん
11/06/16 14:07:56.81 vX/fG1bz0
>>368
公式のインタビュー記事だよ
スペシャルのCD2コメント&サンプルを見に行くといいよー

370:声の出演:名無しさん
11/06/16 15:27:14.47 J8oGkIqY0
虎徹兄はここで上がってる声優のうちの誰かがいいな

371:声の出演:名無しさん
11/06/16 20:23:12.37 HfQ/BJ4W0
声優陣が無駄に豪華だから重要キャラ度がわかりにくいぜ・・・
たとえばマーべリックが白か黒かとか

372:声の出演:名無しさん
11/06/16 20:27:15.74 jiwvwRQI0
>>371
坂本真綾だって声優が豪華なだけのただの同級生かもしれないしな…

373:声の出演:名無しさん
11/06/16 20:54:40.04 f6M3sAgVO
>>369
ありがとうー見てくる

374:声の出演:名無しさん
11/06/16 21:09:28.85 u6VbDCQe0
声優だけで犯人がわかるコナンの映画とえらい違いだなw

375:声の出演:名無しさん
11/06/17 13:18:01.26 D+gIaZDO0
>>370
中田譲治もいいが立木文彦はどう?<虎徹の兄

>>371
マーベリック氏が秋元康ぽく思えてきた…

376:声の出演:名無しさん
11/06/18 00:28:27.54 CTqrXH1b0
虎徹があんな性格だから、すごいまじめな人を想像してしまう
吹き替えの役者さんなら、てらそまさんがいいな

シュタゲみたいな感じじゃなくて、ERのドクターみたいな朴とつとした感じで

377:声の出演:名無しさん
11/06/18 00:40:16.40 ZZaeBJS30
芳忠さんとかでもいいな

378:声の出演:名無しさん
11/06/18 01:27:58.56 JKa1Uocg0
>>376
虎徹兄のことか?
てらそまならシャドームーンやキンタロスを連想してしまうw

379:声の出演:名無しさん
11/06/18 10:30:16.18 EUksVtgHO
虎兄貴譲二なら私得だが、ラスボスフラグと虎徹に死亡フラグが立ちそうだw

380:声の出演:名無しさん
11/06/18 11:14:31.10 RPddXG/iO
>>375
立木ならリアルマダオになっちゃう(´;ω;`

381:声の出演:名無しさん
11/06/18 12:59:34.31 knod5qH+O
>>377
まだ見ぬ兄が芳忠さんで、実はウロボロス側の凶悪キャラとかだったらもう!

382:声の出演:名無しさん
11/06/19 03:27:59.72 PnPfnCew0
しかし森田は今回も滑舌が悪かった

383:声の出演:名無しさん
11/06/19 03:28:57.82 UEr1Qvmz0
ここまで来るとわざとたどたどしい喋り方で演技する指示でも出てるのかと疑いたくなる

384:声の出演:名無しさん
11/06/19 05:54:40.70 q3huKLnO0
荒れるかと自重してきたが今回はさすがにひでえな
心情的にクライマックスなのによお

385:声の出演:名無しさん
11/06/19 06:05:44.39 8SV7jsyk0
今までは気にならなかったがさすがに今回はかなり気になった
声優の演技が下手だと我に返ってしまう性質だから何とかしてくれ

386:声の出演:名無しさん
11/06/19 08:09:59.86 sRq07Zsk0
すでに最初の一言目からいつもと違う声だったから、
あれは風邪ひいてるか体調が悪い可能性あり。
体調管理も役者の仕事だから、次は万全にしてもらいたい。


387:声の出演:名無しさん
11/06/19 08:21:06.56 L62dyFhgO
thより長い台詞の場合途中が巻き込まれ気味なのが少々…
「ビシッと決『まらなかったです』けど」の辺りな

音響監督ともう少しコミュとって良い演技してくれー

388:声の出演:名無しさん
11/06/19 12:30:14.15 7B/8/rHO0
言っちゃいけないかと思ったけど
やっぱり滑舌が不安定すぎるよ森田
大事なシーンだから他所事に気を取られたくないのに

389:声の出演:名無しさん
11/06/19 12:56:31.17 A55BYLGV0
まあ、それが森田への率直な評価だよな
スタート時から不安の声はあったが本人のやる気に免じて大目に見ようという流れになってた
温情期間も与えられた上でこの始末じゃあ、大根役者と結論付けられても文句は言えないだろうよ

390:声の出演:名無しさん
11/06/19 13:19:25.22 inGPYs8D0
押さえ気味だった為に粗が目立たなかったのが
感情を出すようになってボロが出てるんだろうけど
もう今更技術的に成長しれくれるのかというのは疑問ではあるが
せめて滑舌位は何とかしてくれないかな

391:声の出演:名無しさん
11/06/19 13:20:45.45 UEr1Qvmz0
もともと7話のダニカドゥカベタノニッ!といい感情を露わにする場面では滑舌お留守になってたが
今回はさらに凄かったなwww

392:声の出演:名無しさん
11/06/19 13:23:20.62 ha0sNo9q0
森田の演技の評価は知ってたけど、実際の演技は見たことがなかった

このアニメ見たとき最初からちょっと棒気味だな、と思ってた
でもその少しの棒っぽさもバニーには合ってると思っていた
声自体も合ってるし
だが次回予告といい今回といい、(台詞回しより)滑舌の方が問題だったんだと分かった
彼は他の作品もこんな感じなの?

393:声の出演:名無しさん
11/06/19 14:29:02.28 ZSFz2WAnO
井上さんTwitterで監督へのDM上げちゃったって言ってるけど
どんな内容だったの?

394:声の出演:名無しさん
11/06/19 14:44:33.30 xq32ZKRi0
森田さんの演技!良かった!  高揚感があるよ エモーションぱねぇです
声優の既存の演技とは違うところで評価してもいいじゃないか〜

395:声の出演:名無しさん
11/06/19 14:45:49.20 UYtgo6t80
今週は確かに調子が悪いのかな?て声だったな

けどまあ、他のどのキャラの声よりもバニーが森田じゃないってのが一番考えられないよ自分は

396:声の出演:名無しさん
11/06/19 14:52:44.47 8N/COL+Y0
森田本当に酷すぎたな
重要なシーンだったのに棒っぷりと滑舌の悪さで見てて萎えた
セリフ無しはムリだろうから、せめて一言だけにしてくれ

397:声の出演:名無しさん
11/06/19 14:55:00.40 HIqzOTpb0
>>393
視聴者数もうすぐ45000人ですね
がんばって盛り上げましょう!

みたいな感じだったはず。
なんでこんなに騒いでんのか分からんぐらい割と普通の内容だったよ

398:声の出演:名無しさん
11/06/19 15:03:41.63 f3wN9fYeO
ひろしは凄い

399:声の出演:名無しさん
11/06/19 15:33:49.62 9i0TNPa0O
藤原さんはさずかの一言に尽きるな
ただ個人的にはジェイクに休戦提案→視聴率スゴスフヒヒなアニエスさんが一番怖かった
甲斐田さんかっこいい

400:声の出演:名無しさん
11/06/19 17:24:31.93 ZSFz2WAnO
>>397
ありがとう!
確かに当たり障りない内容だよね
まぁ内容よりDMを晒しちゃったこと自体が恥ずかしかったのかな

401:声の出演:名無しさん
11/06/19 17:39:10.61 71bLFFL40
他が良い感じだから森田の下手さが目立つな

402:声の出演:名無しさん
11/06/19 17:50:14.48 tgkqyWca0
なんかバニーの中の人
今回いつもと声質が違うような気がしたんだが
やっぱり気のせいじゃなかったんだな
いつもよりざらついてるみたいで

棒とか滑舌わるいとか普段はほとんど気にしないし
そういう欠点以上に良いところがあると思ってるけど
今回はさすがにちょっと気になった

でも>>395が言うようにバニーに他の人の声なんて考えられないし
体調万全でがんばっていただきたいな

403:声の出演:名無しさん
11/06/19 18:55:54.17 py5H49jjO
バニーはキャスティングの勝利なんだよな
頑張ってクール気取ってるけど意外とお子ちゃまで沸点低いキャラと森田の芸風が運良く噛み合ったというか

404:声の出演:名無しさん
11/06/19 19:01:31.15 TVkQS98p0
今週のバニーは頑張ってうまく喋ろうとして空回ってる感じがした
何度もリテイクくらってんのかな〜?みたいな
注意意識が強くて演技忘れてます…っぽいというか
声質に関しては森田でいいと思うだけになーがんばって欲しい

405:声の出演:名無しさん
11/06/19 20:07:27.56 8N/COL+Y0
リテイクくらってあの程度か?
と思ってしまうけどな

406:声の出演:名無しさん
11/06/19 20:11:54.64 bzXaAyK50
自分からリテイク申し出たりもしてるらしい
そうなるとあれこれ考え過ぎてゲシュタルト崩壊侵して
自分のキャラ像を見失ってしまうこともあるから要注意なんだよな
つかさバニーは「さ行の発音の苦手なキャラ」だと思ってしまえば
台詞聞き取れない訳でもないし演技には特に問題ないから
細かいことは別にいいと思うんだけどな

407:声の出演:名無しさん
11/06/19 20:58:28.57 A55BYLGV0
森田の悪癖をバーナビーのものとして許容するなど女にしかできない芸当だろう

408:声の出演:名無しさん
11/06/19 21:03:17.14 q3huKLnO0
まあ俺も否定的意見をカキコんだけどよ
何にせよ一視聴者としてこれからもっとがんがってくださいと懇願
そして懇願

周囲が一流ベテラン揃いなんだからもっと信用して信用してもらえばハンドレッドパワーさく裂

409:声の出演:名無しさん
11/06/19 21:32:31.97 L62dyFhgO
12話は平田やタイテン、ひろしだけじゃなく若手サイドの寿、井上、岡本も気迫感じたから余計かも?
だが逆に考えればまだ半分あるわけだし!
ギシギシした演技が苦手なら後半には期待できるはずし(物語的に虎徹とツーカーになるはずだから)!
BDや関連書籍その他で把握すると現場の雰囲気はいいみたいだし!

だがプロとして体調管理はしっかりせえ。久しぶりの大役なんだし!

410:声の出演:名無しさん
11/06/19 21:47:23.98 HqNFu2Mf0
でも森田は今まで出演してきたアニメからみても
あまり成長がみられないんだよね
なんとかしてほしい

411:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:20:03.07 n2drOvEs0
虎徹を責めてるときの滑舌が話題になってるけど
あそこは擬似父子みたいな感じでバニーが子供っぽく
憤ってるように見えたから舌が回ってないのもなんかそれっぽくて悪くはないと思った

412:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:23:40.66 0ZPh46Mt0
その擁護はきもい。無理。森田が子供っぽくとかおええええええええええええええええ

413:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:31:44.64 n2drOvEs0
いや擁護ってか俺はそう感じたんだがな
バニーはガキの頃から心を閉ざして人間関係は希薄だったみたいだし
あんま人とああやってぶつかりあうこともなかったんじゃないかな

414:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:33:36.70 4KrdqfhN0
今回の森田は完全に鼻詰まりだろwww
ティッシュネタがタイムリー過ぎて笑った

415:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:39:14.71 n2drOvEs0
森田は素であの滑舌になっただろうとは思うが
そういう部分も含めてバニーってキャラと合ってるなと思ったんだが
演技力の不安定さが情緒不安定なとこと合致してるというか

416:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:40:42.07 4KrdqfhN0
>>415
ああそれは思う
森田が上手いというよりはキャスティングが上手い

417:声の演出:名無しさん
11/06/20 01:41:23.80 eXjOlwPB0
>>412
アンチスレに帰れ。
他連中は理路騒然とした辛口批評だが
あんたのは明らかに悪意臭がプンプンする。

そんな中身のない内容の書き込みしか出来ないのに、森田を子ども扱いするのは
ちゃんちゃら、可笑しい。

418:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:44:04.11 0ZPh46Mt0
ああ情緒不安定というのなら合ってるね
あ、でもバニーの情緒が安定したら森田の演技力じゃ駄目じゃん

419:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:45:11.19 Lb4Km4a30
ベテラン組に引っ張られて若手組もいい感じだから見ていて安心できるな

420:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:46:00.33 xwYgRyVB0
あまりの滑舌に耳を疑うときはあるしw
擁護しきれないところもあるだろうけど
バーナビーの声は今となっては
森田以外の誰かなんて考えられないってのは確かだな
ほんとがんばってくれよ 期待してるんだから

421:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:48:38.57 4KrdqfhN0
スレの上の方でバーナビーは櫻井が良かったって意見を結構見たが
12話まで見て櫻井だったら平田と相性が元々いいのと持ち前の安定感で完全にバーナビーが違うキャラになっていただろう
という感じはする

422:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:51:15.27 DLNex22SO
なぜそこまで森田じゃなくて誰々が良かったとか言ってるのか分からない
今のでいいじゃないか

423:声の出演:名無しさん
11/06/20 01:58:33.68 0ZPh46Mt0
最初から他の役者ならその方が絶対よかったに決まってんじゃん
滑舌なんて個人の感性の問題じゃなく役者の技術不足を口々に指摘されてんだよ?
それでもまだ分からないとかちょっと思考停止しすぎじゃないの携帯さんw

424:声の出演:名無しさん
11/06/20 02:04:51.18 DLNex22SO
とりあえず森田が大嫌いなことは分かったから巣に帰ってくれ

425:声の出演:名無しさん
11/06/20 02:05:44.04 Lb4Km4a30
つかオリジナルで他の人がよかったって言われても・・・原作付きならともかく

426:声の出演:名無しさん
11/06/20 02:08:17.02 ei/lgRvZ0
他のキャストが見事なんだし、森田だけ特別違和感とかはさすがに先入観だろう
それぞれの上手下手はともかくキャスティングに関してはベストだと思う

427:声の出演:名無しさん
11/06/20 02:10:59.86 xwYgRyVB0
演技とか技術的なことは全然わからないし
この人が他であててる声もほとんど知らないが
バーナビーに関しては どこかぎこちない感情ののせ方や
取り繕ったような気取った声なんかもとても好感が持てる
たぶん上手な人がスマートにこなしても出なかった雰囲気だろうし
それこそキャスティングの勝利だ

バーナビーという面倒くさい若造に命を吹き込んだのは
森田という人の功績は大きいと思う それは大前提
ただ滑舌の悪さについては笑わせていただきたいw
これは素人耳で聴いてもあまりにも酷いからw

428:声の出演:名無しさん
11/06/20 02:22:25.88 tMGaFr5vO
森田の滑舌は別にアンチとかじゃないが確かに気になる
特別個性的な声の声優でもないし別の人でも良かったとは思うが、まぁ今更だわな
それを言い出せば自分は平田もサンジにしか聞こえないから別の人で良かった

このテのことは言い出せばキリない上に言ってもしゃーない事だから
現状で楽しむようにするか見限って視聴やめればいいんじゃない?

429:声の出演:名無しさん
11/06/20 02:24:42.35 8+ynW/B10
演技力のある人なら情緒不安定も取り繕った演技も出来るだろうに
滑舌なんて基本中の基本だろうがそれすらも出来ない
バーナビーにも字幕付けた方がいいんじゃないか

しかし急に森田の擁護がわいてきてて気色悪いな

430:声の出演:名無しさん
11/06/20 02:30:27.37 Lb4Km4a30
擁護というかここのスレTB関連の中でも雰囲気悪すぎるからだろ

431:声の出演:名無しさん
11/06/20 02:33:40.62 0ZPh46Mt0
アニメは他の楽しみがあるし視聴やめろとか言われる筋合いないよね、余計な世話だw
森田がどんなに下手でも途中で降ろす必要はないように、ここで批判感想を言うのをやめる必要もないわけよ

432:声の出演:名無しさん
11/06/20 02:44:09.91 lJHMUEBCO
来週はバニー回だろうから森田見直したと思わせられるような演技に期待しておく

433:声の出演:名無しさん
11/06/20 03:20:54.35 GUVoOl0Y0
そうだな
前半の〆で、バニーvsジェイクのメイン展開だからもう頑張るしかない
予告見てたら、エモーショナルな演技もあるみたいだし、演じる側としては総決算だな

434:声の出演:名無しさん
11/06/20 06:07:51.14 Nu/f15Zm0
アニエスのひろしへの提案発言の演技カッコ良かった
視聴率オタクで怖いけど

435:声の出演:名無しさん
11/06/20 08:29:50.63 ARwHs0lK0
スカイハイのやられた時の叫び声が気になった
全然痛くなさそうというか、ただワーって言ってるだけというか

436:声の出演:名無しさん
11/06/20 10:42:16.52 gcdBY6Tu0
あそこで痛みを多分に含んだ声を出したらその方がおかしい
衝撃を逃すために反射的に大声が出るんだからあれで正解なんだよ

437:声の出演:名無しさん
11/06/20 11:44:19.10 rnJvbbxe0
>>412>>418>>423>>431
ID:0ZPh46Mt0は意見と言うより確実にアンチだろう

森田のさ行は気になるけどもう変わらないんだし
作品が好きだから中の人の批判ばかりでスレが進むのはどうかと思う
どうせなら楽しいスレにしたいと思うのは俺だけか?
演技力の意見ならともかく声優への執着した批判は特に

438:声の出演:名無しさん
11/06/20 11:50:03.39 GXxTevNyO
>>434
あそこは画も相俟って妖艶だったね
甲斐田さんほんと器用だし色気あるなあ
むちゃくちゃ上手いよねあの人

439:声の出演:名無しさん
11/06/20 12:31:43.31 atDum6mgO
>>438
甲斐田さん、洋ドラのERのニーラ役だし平田さんはカーターだし、洋ドラ吹き替え好きにはたまらないわw

440:声の出演:名無しさん
11/06/20 12:32:30.09 DTBCn9P30
ラーメンズの人の役が気になる。
個性が強すぎて、変人キャラしか思い浮かばない。
斎藤さんと掛け合って欲しいw

441:声の出演:名無しさん
11/06/20 12:38:19.09 DTBCn9P30
>>439
甲斐田さんは、トゥルーコーリングのトゥルーも良かった。
恰好いい女性が良く似合うね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4019日前に更新/215 KB
担当:undef