検察 「銃の引き金は重くて故意にじゃないと引けない。裁判員の皆さん実際に引いて実感してください」 at NEWS
[2ch|▼Menu]
1: ベスティーちゃん(栃木県)
11/02/21 12:40:14.70 Q0qpJXvb0 BE:267154087-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
裁判員に「引き金引いて」と検察官 拳銃使用事件の公判

 知人に拳銃1発を撃って重傷を負わせたとして、殺人未遂罪などに問われた
元暴力団組員梶原隆志被告(47)の裁判員裁判の初公判が21日、大阪地裁であった。
被告側は「拳銃で男性を殴ったはずみで引き金を引いた」と殺意を否定。これに対し
「引き金を引くにはかなりの力が必要で、殺意を持って引いたのは明らかだ」と
主張する検察官が、同じ型とみられる拳銃の引き金を裁判員に引いてほしいと発言した。

 梶原被告は2009年3月25日夜に大阪市西淀川区の路上で知人男性の頭部に
回転式拳銃を1発撃ち、1カ月のけがをさせたなどとして起訴された。梶原被告は
「拳銃は事件後に捨てた」と説明。検察側が公判前に争点や証拠を絞り込む手続き
(非公開)で、殺意を立証するために同じ型とみられる拳銃を証拠請求し、地裁が認めていた。

 検察側は21日の初公判で、「引き金は重く、故意に強くひかないと発射しない」
などと主張。「(裁判員に)評議室で拳銃の引き金を引いていただきたい」と述べた。
これを受け、中川博之裁判長は裁判員に引き金を引かせるのが妥当か判断するとみられる。

 銃刀法は「正当な理由」がないのに銃を所持するなどの行為を禁じているが、
裁判員が審理のために銃を持ったり引き金を引いたりすることは同法違反にあたらないとみられる。

URLリンク(www.asahi.com)

2: アニメ店長(大阪府)
11/02/21 12:40:40.44 nJJ6TJOX0
うんこ

3: あまっこ(東京都)
11/02/21 12:41:04.36 Ua915CxO0
バンドオブブラザーズで銃が暴発して死んだやつがいるし、検察の言ってることは信じられない

4: ピアッキー(長屋)
11/02/21 12:41:14.58 YIoDQW5F0
ちんこ

5: うまえもん(神奈川県)
11/02/21 12:41:51.90 yb/0rgOH0
テレビで刀持つのは禁止なのになんでこれはOKなわけ?

6: ミニミニマン(青森県)
11/02/21 12:42:03.55 ZYhJRJL60
                ___
   ──  =  ./       /  ─  /  | |         |       |
  /    /      /       |ノ     /  / | ./ ─  |  /     |─
  ──   _/      /    _/  /  |/       |/   ツ  |


                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\
    `y__////_jニニニニニfi |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/             ヽ.`- 、   ./|

7: ペンギンのダグ(大阪府)
11/02/21 12:42:17.90 NLihzrBw0
引き金は引くんじゃなくて絞るんだ!

8: 環状くん(dion軍)
11/02/21 12:42:24.20 pjJpPPqx0
>「拳銃で男性を殴ったはずみで引き金を引いた」

殴ったら当らないよな

9: どんぎつね(福井県)
11/02/21 12:42:25.27 JwZOTedz0
玉入って無いのか

10: ピースくん(dion軍)
11/02/21 12:42:50.33 fNSHa8db0
検察のパフォーマンスだろ

11: プリンスI世(福岡県)
11/02/21 12:43:34.20 W8ttJnnM0
股間の暴発だって故意じゃないんだよ(棒読み)

12: ブラックモンスター(catv?)
11/02/21 12:43:38.40 p42zFMAbP
撃鉄起こしてたら軽いだろ


13: ペンギンのダグ(大阪府)
11/02/21 12:43:42.01 NLihzrBw0
今時回転式なんて持ってるんだ
ヤクザはみんなトカレフかマカロフじゃないの?

14: レインボーファミリー(catv?)
11/02/21 12:43:55.16 2ajApNkX0
銃刀法を恣意的運用するなハゲ
TVで猟銃を一瞬持っただけで書類送検されたタレントがかわいそう

15: ミルミルファミリー(鹿児島県)
11/02/21 12:44:38.18 Zf6E1hAB0
ちょっと引き金を引いてほしい


大当たり〜

16: ガリガリ君(静岡県)
11/02/21 12:45:30.42 fCU5JlcXP
ヤクザが被告か。裁判無しで死刑でいいよ。

17: マコちゃん(dion軍)
11/02/21 12:45:33.13 mvwOIYce0
>>12
撃鉄起こした銃を人に向けてたんなら殺意アリだろ

18: あいピー(山口県)
11/02/21 12:45:37.15 ixHrHR5U0
ヘアトリガーというものがあってだな

19: こんせんくん(関西地方)
11/02/21 12:45:39.50 GeL8LbQ80
どうせ引き金を固く調整した銃を用意するんじゃないのw

20: 環状くん(愛知県)
11/02/21 12:45:47.72 TaIUj/qa0
HSなのに1ヶ月の怪我とか
チーターか

21: エンゼル(catv?)
11/02/21 12:46:45.22 7Orw/Z1p0
>>20
かすって頭蓋骨が削れたのかな ?

22: BMK-MEN(大阪府)
11/02/21 12:48:21.99 uwnA/Fzo0
触った!今、触ったね! はい、検挙!検挙!

って罠じゃないの?

23: 雪ちゃん(沖縄県)
11/02/21 12:50:45.15 0J2pRq+80
殺人事件現場に立ち会ったり引き金引いたり裁半リ員やりたい放題だな

24: さくらパンダ(群馬県)
11/02/21 12:51:15.39 XbmpL18a0
この事件の裁判員は当たりじゃん。
いいな。

25: おおもりススム(catv?)
11/02/21 12:51:17.11 wq0ZcIXK0
こういうのに対して弁護するって、弁護士てかなり精神磨り減らす職なんだろうな

26: ティーラ(関東・甲信越)
11/02/21 12:51:28.26 R8ytmdLpO
俺のマグナムも握って下さい

27: ガリガリ君(不明なsoftbank)
11/02/21 12:51:29.66 1mroiE5OP
素人はすぐ引き金に指をかけるもんだよ。
その状態で殴ったなら撃っちゃうかもね。


28: ばら子ちゃん(catv?)
11/02/21 12:51:44.30 7a390lQSi
>>22
悪質だなおい

29: ブラックモンスター(東京都)
11/02/21 12:51:50.43 YAubh761P
>>20
頭蓋骨は本当に固いので
当たり所によってはカスるだけ
殴った拍子にカスったなら説得力は高いと思う
そうでもなきゃその至近距離だと間違いなく脳まで達して死ぬ

30: トウシバ犬(チベット自治区)
11/02/21 12:52:05.30 wAHI5fti0
このニュース見せてやれ

ベラルーシのキツネが猟師に銃で反撃、弾は脚に命中
URLリンク(jp.reuters.com)

31: ヨドちゃん(長屋)
11/02/21 12:53:04.06 NWTYkx3di
ダブルアクションならそれなりに重いだろうけど、
実際の詳しい状況が分からんから何とも言えないな

32: 大吉(内モンゴル自治区)
11/02/21 12:53:06.77 Ap4B4oZNO
俺の60インチ砲はしゃぶってください

33: ガリガリ君(dion軍)
11/02/21 12:55:19.48 WoWeb+8/P
殴ったはずみで引き金引いても普通当らないだろ
どういう持ち方で殴ったんだよ

34: すいそくん(東京都)
11/02/21 12:57:45.22 ZzaC2CbK0
昭和の刑事ものでそういうのよくあったじゃん
揉みくちゃになって銃声がズキューーン!! しーーん・・・ってなったあと、
あれ、どっちが撃たれたの?みたいな

35: ブラックモンスター(catv?)
11/02/21 12:58:53.38 jc9NOtrhP
以下裁判員の皆さん俺のマグナムも実際に引いて実感してください禁止

36: ブラックモンスター(東京都)
11/02/21 12:59:20.76 YAubh761P
>>33
1ヶ月のケガって銃だとすると大したことねーぞ
きちんと当たらなかったのは間違いない
ハンドガンでも脚に命中するだけで3ヶ月の大怪我になるんだから

1ヶ月って本当にカスった程度だぞ
暴力団を擁護する気はねーが、検察のこういう無駄パフォーマンスが気に入らない
殺意の認定はそういう部分で立証するもんじゃねーだろ

だからここ最近の裁判じゃ「証拠能力に乏しい」つって無罪が乱立してんだよ
それを裁判員に感情論で投げかけたら本末転倒だ、検察なんていらねぇって話になるだろ・・・
実質的な物証がないなら裁判すべきじゃないんだよね

相手がケガしたという証拠だけでどうしろってんだ・・・

37: ハミュー(神奈川県)
11/02/21 13:00:08.87 Dp8x3t5e0
>>32
インチじゃなくてミリだろ

38: 買いトリーマン(宮城県)
11/02/21 13:00:20.70 nehTeOnn0
やくざが拳銃持ってる時点で死刑だわ

39: ぴちょんくん(神奈川県)
11/02/21 13:00:25.66 059l+UY/0
拳銃とかどこの銃社会だよw

40: メトポン(チベット自治区)
11/02/21 13:02:36.62 Yn8+znkd0
>>37
直径60mmとか太すぎだろw

41: ハービット(広島県)
11/02/21 13:03:23.12 IBQzS7JY0
撃鉄引いた状態なら軽いだろ
乱射でもしない限り普通はこっちで撃つわ、リボルバーの場合は

42: auシカ(九州)
11/02/21 13:09:55.15 wkM8f+t6O
>>41
それ撃つ気満々じゃん

43: ハービット(広島県)
11/02/21 13:11:17.70 IBQzS7JY0
>>42
は?

44: auシカ(九州)
11/02/21 13:15:07.39 wkM8f+t6O
>>43
え?

45: りゅうちゃん(catv?)
11/02/21 13:15:44.97 N1WBSx5S0
>>43
えっ?

46: デンちゃん(dion軍)
11/02/21 13:16:12.38 v7JtMFgq0
>>43
えっ

47: 梅之輔(catv?)
11/02/21 13:18:06.55 EUuxfI910
>>43
は?

48: ハービット(広島県)
11/02/21 13:21:04.03 IBQzS7JY0
軽いか重いかの話に「それ撃つ気満々じゃん」ってレスは的外れもいいとこなんだが
何か問題が?

49: ガリガリ君(愛知県)
11/02/21 13:21:11.60 qyIaQ4axP
    /´ ̄ ̄)    ____
   .ノ  ノ ̄    /\  /\
  / ⌒\  / (ー)  (ー) \   
 /   ⌒ヽノ⌒) ⌒(__人__)⌒  \   これが安全装置です
 |   ⌒ヽノ(__ノ    |r┬-|      |
 |.   r__,ノノ  \   ` ⌒´    /

50: ロッ太(新潟県)
11/02/21 13:22:33.52 6j7oUiEH0 BE:357005726-PLT(14807)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_monar01.gif
引き金の重さなんて種類によって違うだろ
デリンジャーみたいなのもあれば
競技用のフェザータッチみたいなピーキーなのだってあるし

51: auシカ(九州)
11/02/21 13:23:47.00 wkM8f+t6O
>>48
いや、一番の問題は重いか軽いかじゃなくて
故意か故意じゃないかでしょ
言わせんな恥ずかしい

52: ポテくん(北海道)
11/02/21 13:24:40.94 GAlxmkmD0
引き金の重さを体験する、引き金の動作部分だけの模型を使えば良いと思う。
そんなのなら、2時間もあれば準備出来る。
レゴで作れば良いからな。

53: ピモピモ(静岡県)
11/02/21 13:25:03.98 IQsaAHV90
>>49
デルタ乙

54: ニッパー(新潟・東北)
11/02/21 13:25:22.18 0uiv8BkxO
リボルバーなら、トリガーの重さよりもハンマーをおこしている時点で殺意があると認められても仕方ないと思うがな。

55: パレナちゃん(catv?)
11/02/21 13:27:31.80 77m9kQ5H0
手に持ってる時点で殺意あるだろw

56: ブラックモンスター(西日本)
11/02/21 13:29:08.41 LpX2hvV5P
重い判決が出たら、弁護側が嫌がらせで裁判員を銃刀法違反で訴えるかもww

57: ガリガリ君(catv?)
11/02/21 13:29:12.28 XlobLLvfP
撃鉄を起こした状態なら軽いぞ


58: ブラックモンスター(東京都)
11/02/21 13:29:30.41 j034czd+P
脅すつもりだったとかだったら殺意無いだろ
そういう細かいところが問題なんだ

59: スーパー駅長たま(京都府)
11/02/21 13:29:48.86 goy1TqPg0
>>22
タレントの原田のぶろうがテレビ番組で猟友会の人に「持ってみますか?」って言われて
触っただけで検挙されたの思い出したw

60: ハービット(広島県)
11/02/21 13:32:27.41 IBQzS7JY0
>>51
引き金の重みを語っただけなのに
いちいちスレタイの話に絡めてくるあたりが的外れなんだよ
だいたい俺は故意かどうこうなんて話は一切してないしな

61: コロドラゴン(catv?)
11/02/21 13:33:42.58 AzHihO770
?よく分からんが殴った弾みで引き金引いて弾が出たんなら撃鉄起こしてたんだよな?
なら殺意アリアリ未来だろ
まさかヤクザがオートマチックなんて持ってないだろうし

62: auシカ(九州)
11/02/21 13:34:20.62 wkM8f+t6O
>>60
じゃあなんであなたは引き金の重みを語ったんですかw

63: エコまる(catv?)
11/02/21 13:38:03.97 U70OFUBv0
>>24
金はかかるが外国行ったら実弾撃てるじゃん

64: ゆうさく(catv?)
11/02/21 13:41:08.54 JZ4Ce7oQ0
>>61
つ ダブルアクション

65: ブラックモンスター(神奈川県)
11/02/21 13:46:33.13 3SXbRIVVP
そもそも拳銃の引き金を持って相手殴る時点でアウトだろw

66: マンナちゃん(愛知県)
11/02/21 13:47:16.75 u123+yX30
ヤクザを銃殺させろよ

67: ハービット(広島県)
11/02/21 13:49:42.17 IBQzS7JY0
>>62
スレタイの議題しか話してはいけないってルールはないからな
銃の構造上の話をしたまで

68: 損保ジャパンダ(香川県)
11/02/21 13:54:38.09 BQpMkWT10
引き金に指かけて殴ったら、そら玉出るわ
拳銃なんか弾入れて持ってるだけで殺意認定でいいよもう

69: エネオ(チベット自治区)
11/02/21 13:58:22.25 dPwRLT5P0
全員に引き金を引かせる

ふっふっふっ・・・引っかかりましたね・・・

真犯人は裁判員の中にいる!!

70: りんかる(dion軍)
11/02/21 13:58:40.55 Rh4EQNQe0
>>68
おまわりさんみんな犯罪者になっちゃうじゃん
ピストル射撃選手、射座についた直後に犯罪者になっちゃうじゃん

拳銃=犯罪って短絡的に考えすぎ

71: スピーフィ(チベット自治区)
11/02/21 14:00:43.52 ssv1liRm0
護身用のとかすんごい重くて必要なときに使えない

72: ティーラ(東京都)
11/02/21 14:02:00.55 /MyG9GJM0
トリガープル50kgとか?
実用性無いじゃん

73: ブラックモンスター(catv?)
11/02/21 14:02:35.83 MPvf6in+0
ダブルアクションの場合は其れほど重くないよね

74: ポッポ(大阪府)
11/02/21 14:04:35.10 +QbzjeXn0
軽いのはシングルアクションです

75: ピザーラくんとトッピングス(catv?)
11/02/21 14:06:04.55 6EfQht570
この引き金は軽いぜ

76: バヤ坊(愛知県)
11/02/21 14:06:59.44 hz3w+MHA0
>>70
暴力団が拳銃を持っていることについてはスルーですかw

77: りんかる(dion軍)
11/02/21 14:09:55.59 Rh4EQNQe0
>>76
なにいってんだか分からん

そりゃ、拳銃を持ってる犯罪者もいるだろうが
そのことと>>70で書いたことは何ら矛盾しない

78: 鷲尾君(チベット自治区)
11/02/21 14:10:50.05 sHSNMuTx0
エアガンを想像してたら思ったよりすんなり弾が出てびっくりする
引き金に指掛けてたらうっかり発砲なんて余裕で起こる
というか撃鉄起こしてたんだろうし故意でないなら池沼だ

79: 総理大臣ナゾーラ(東京都)
11/02/21 14:11:27.68 QBLWo8pe0
グリップの底で殴ったとして
はずみで発射して頭に当たるってことは
殴ったのは胸の辺りか
ずいぶん手首を曲げて殴ったな

80: こんせんくん(神奈川県)
11/02/21 14:12:58.36 gDcsO7hW0
あれ?暴力団関係の裁判は裁判員つけないんじゃなかったっけ

81: みったん(dion軍)
11/02/21 14:13:04.89 cimv9vR90
本当に?
なんか映画とかじゃ軽々と連射してるが

82: ティーラ(沖縄県)
11/02/21 14:13:32.42 4yKMBayh0
同じ型の銃でも引き金の重さは製造段階でちょっと違ったりするんだけど本当訳分からないパフォーマンスするな

83: マーシャルくん(大阪府)
11/02/21 14:15:41.60 19a3BKHX0
俺、ハワイで撃った事あるけど、確かに暴発しないような引きの硬さは有ったよ。

84: エコンくん(関東・甲信越)
11/02/21 14:18:55.71 eOE6LMAqO
リボルバーで撃鉄起こしてないならそう簡単に暴発しないだろ
俺は拳銃はオートしか撃ったことないけどさ
逆に撃鉄起こしてたなら殺意あるだろうし

85: ラジオぼーや(関西地方)
11/02/21 14:19:29.30 8hSd1WXY0
撃鉄ってなんのためにあんの

86: サンコちゃん(大阪府)
11/02/21 14:19:35.24 os7PIiwr0
銃刀法は

87: キョロちゃん(岐阜県)
11/02/21 14:19:36.51 UvANEBt30
>>3
フーブラーとマラーキーとペルコンテの区別が付かない
死んだのこの3人の誰だっけ

88: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府)
11/02/21 14:20:52.52 rA1fPc+t0
たまたまダブルアクションだったんだろ

89: はやはや君(福井県)
11/02/21 14:20:53.07 rxkiekzo0
銃を突きつけられたら
「ふっ・・・安全装置が外れてないぜ(迫真)」って言って
相手が銃を確認してる間にダッシュして股間蹴りでいけるよな

90: 元気マン(catv?)
11/02/21 14:22:02.59 Q/IkWfgei
>>85
銃弾のケツに詰まってる火薬をひぎぃして爆発させて玉うちだすんだよ

91: 鷲尾君(山陽)
11/02/21 14:24:36.30 +J92ZIFlO
銃の撃鉄の位置によって引き金の重さが変わる
撃鉄を起こした状態で引き金を引くととても軽い
機種によって撃鉄を起こさないと撃てないものとそうでないものがある
最近のヤクザはどんな拳銃を使ってるかしらんが
トカレフは起こさないと撃てないシングルアクション
マカロフは起こさなくても撃てるダブルアクション(引き金が重いモードがある)
しかし薬室に装填した銃で殴ったとしても銃を扱う人間からすれば死刑に値するほど重大な過失だろう

ところでちゃんとした軍隊の狙撃銃は引き金がとても軽く設定されるらしい
素人が指をかけようとしただけで撃発するほどに

92: さなえちゃん(関東)
11/02/21 14:25:19.99 tVLBF1agO
>>89
言おうと思ったら噛んで即死

93: 77.ハチ君(群馬県)
11/02/21 14:25:37.06 Fna+c/Y60
そういう型の拳銃があるらしいな。セイフティとして引き金が異様に重くなってる。執行機関向けであって暴力団などには向いてないはずだが

94: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(大阪府)
11/02/21 14:26:57.91 rA1fPc+t0
>>81
極めるとこんなことになる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

95: ちくまる(catv?)
11/02/21 14:27:10.13 pHyhk4kk0
>>89
あるいはシリンダーを掴んで焦る相手に股間蹴り。オートマチックならスライドを強制的に引く。
シミュレーションは万全だ。

96: ラビピョンズ(catv?)
11/02/21 14:28:51.94 tmS7xu7d0
100円ライターがやたら固いと思ったら
横に 「子供が誤って使わないように重くしています」
って書いてあった

97: エコンくん(関東・甲信越)
11/02/21 14:29:01.63 eOE6LMAqO
>>91
ソースにリボルバーって書いてあるよ
リボルバーなら撃鉄起こすことにより回転部分が回転して次弾が発射位置に行くので、
ダブルアクションならかなり重いはずだよね

98: きこりん(大分県)
11/02/21 14:29:36.72 UkLi0hfO0
裁判員って面白そうだな

99: ラビピョンズ(catv?)
11/02/21 14:31:59.24 tmS7xu7d0
日本だと拳銃持ってる時点で
故意とか故意じゃないとかどうでもいい話だと思う

100: マコちゃん(dion軍)
11/02/21 14:32:08.63 mvwOIYce0
中国製のリボルバーだったら弾がなくても爆発くらいするかもしれない

101: 鷲尾君(山陽)
11/02/21 14:33:43.15 +J92ZIFlO
>>93
今の軍警察の拳銃のトレンドはDAからより安全なDAオンリーに移りつつある
ヤクザの拳銃がトカレフマカロフと言われていたのはもう何十年も前からで
現在はより新しい機種が相当数持ち込まれてる可能性はある
一昔前に米軍の自動小銃やてき弾銃の密輸が摘発された事もあった気がするが

102: ガリガリ君(東京都)
11/02/21 14:35:28.31 J7vIPNeuP
>>91
参考画像
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)
URLリンク(www.wbs.co.jp)
SMGやアサルトライフルも

103: みったん(dion軍)
11/02/21 14:37:31.11 cimv9vR90
>>102
弾が歪だな
こんなんで正常に発射できるのか

104: パピプペンギンズ(関西地方)
11/02/21 14:38:12.90 AkeYGWb30
殴ったとき力んで引いてしまった
競技用狙撃用に軽くカスタムした物だった
実は暴発

105: ティーラ(沖縄県)
11/02/21 14:39:34.24 4yKMBayh0
>>102
なんかサプレッサー付MAC10だか11だかとM203付M16A4だかが見えるんだけど気のせい?

106: 鷲尾君(山陽)
11/02/21 14:39:47.44 +J92ZIFlO
>>89
アメじゃ突き付けられたときに弾をかわす方法を警察向けに大真面目にレクチャーしてた
利き足側の手を反対の足の爪先に触れて斜め前方にダッシュすると撃たれても当たらないんだとさ

>>97
日本の警察はヤクザに安全ゴムを配布するべきだな

107: エビオ(東京都)
11/02/21 14:42:10.77 N0coGpJE0
「確かに撃鉄は起こしておいたがそれは単なるブラフだった。」
「そのとき誤って引き金を引いてしまった」
「殺意はなかった」

108: ガリガリ君(東京都)
11/02/21 14:44:03.11 J7vIPNeuP
>>105
石原都知事が尖閣に上陸したときの船長もM203付M16とグロックを隠し持ってたくらいだから
別におかしくはないんだけどね

109: ガリガリ君(東京都)
11/02/21 14:48:09.69 J7vIPNeuP
常識的に考えて、DAOだろうが撃つ気もないのにトリガーに指をかけてたらダメだろ

110: ヤマク君(catv?)
11/02/21 14:48:17.26 7aE60PSp0
DAのリボルバーの撃鉄を予め起こしてシングルアクションとして
操作していれ引き金は軽くなるよ。
まぁ、撃鉄起こしてる時点で殺意ありありなんだが、脅すためにカッコ
つけたのかも知れない・・そこで軽く指掛けたらドンッ!

あと、セミオートのトカレフもマカロフも最初にスライドを引いて
初弾を薬室に装てんする動作は同じだからね。
ダブルかシングルかはその後の話し。

111: りんかる(東海・関東)
11/02/21 14:48:19.65 5YpA/CFGO
(;^ω^)安全装置解除しないと弾は出ないお


112: エキベ?(埼玉県)
11/02/21 14:51:00.82 w8iTGu3h0
歌舞伎町あたりで売ってる偽トカレフは簡単に暴発する
ソースはアニメ

113: 京ちゃん(福岡県)
11/02/21 14:51:16.99 F3bQop+70
飯塚の建設会社に発砲キター

114: りんかる(dion軍)
11/02/21 15:06:37.29 Rh4EQNQe0
>>111
回転式拳銃には基本的に安全装置に相当するものは付いてないよ
あえて言うなら、ダブルアクション時の重くてストロークの長いトリガーそのものが安全装置だ

この裁判のキモもそれだな

115: お買い物クマ(三重県)
11/02/21 15:07:09.00 Mts+iKly0
アメリカで撃ってきた
きもちいい
的に当たらん

116: パピプペンギンズ(東日本)
11/02/21 15:11:25.67 CJYmzsEz0
これだと、日本人なら外国でいじっても犯罪になるんじゃないか。

117: ブラッド君(catv?)
11/02/21 15:22:37.73 U7sF+Wb1i
頭蓋骨の中はモロいが
頭蓋骨の強さは異常

118: ヤマク君(catv?)
11/02/21 15:23:24.86 7aE60PSp0
>>116
たしか実際に事故があったよ。
どこかのアホ大使館員が友人夫婦と食事に行って護身用の45AUTOを見せた。
そこで彼はスライド引いてみせてからマガジンを抜き「もう弾は入ってないよ」
と言って友人に向けて引き金を引く。当然初弾が薬室に装てんされていたから
弾は発射され友人の首を貫通、ついでに隣の奥さんにも当たって死亡。
パニくった大使館員はその場で自殺しようと自分の頭に銃を当てて引き金を引くも
マガジンが抜いてあったために次弾が装てんされておらす弾は発射されなかった。

結論:知識無いのに本物の銃を振り回す友人はナイフ持った敵よりも危険。

119: ヤマク君(catv?)
11/02/21 15:25:35.50 7aE60PSp0
あ、118の事例はもちろん日本人ね

120: ケロ太(大阪府)
11/02/21 15:32:10.91 DGGmThaQ0
ハンマー起こしてたかもしれんしな
参考にならんと思うし誤解あたえるだけと思うけどな

121: ヒッキー(千葉県)
11/02/21 15:35:57.06 X7lAjmcE0
>>61
トカレフやマカロフは?

122: ブラックモンスター(catv?)
11/02/21 15:40:53.28 MPvf6in+0
2〜3才の子がマグナムを発砲して怪我した事件があったよね

123: 総武ちゃん(内モンゴル自治区)
11/02/21 15:41:34.09 I6ltZhftO
原田伸郎スレじゃないのか?

124: MiMi-ON(チベット自治区)
11/02/21 15:42:40.57 2qikNbRk0
そんなの銃によるだろ。
拳銃って全部ダブルアクションだっけ?

125: ティーラ(沖縄県)
11/02/21 15:43:50.26 4yKMBayh0
>>124
シングルアクションアーミーさんdisってんのか

126: わくわく太郎(岩手県)
11/02/21 16:07:20.76 61a0zUPt0
オートマもリボルバーもマシンガンも撃ったけど、引き金はそんなに重くなかったぞ?

127: ガリガリ君(東京都)
11/02/21 16:16:00.58 yaCXzaUsP
電子式のトリガーとか
スナイパーライフルでありそうだけど実在する?

128: ヨドくん(長屋)
11/02/21 16:24:44.52 q5KUGLfk0
>>126
>1の記事には回転式拳銃であり、引き金の重さを故意の証拠と
してるため「ダブルアクションリボルバーで、撃鉄を起こして無い
状態からの引き金」の話だと推測される。

撃鉄を起こしてたならそもそも故意なので、容疑者は撃鉄を起こ
して無い状態のリボルバーで「ぶんなぐったら暴発した」と主張
してる(らしい)。

129: しんちゃん(関西地方)
11/02/21 16:26:53.10 k7L8rVys0
>>128
そもそもの暴発って言い訳が無理あるんだよな
でも検察もそこまでむきにならなくても

130:名無し
11/02/21 16:27:05.62 OvgTXSgk0
いや、銃の種類にもよるしw
調整でちょっと触っただけで発射出来るようにもなるし
検察って馬鹿なの???
自分に都合がいいようにする為に何でもねつ造するんだな・・・
どうなってんだいったい。

131:名無し
11/02/21 16:27:55.53 OvgTXSgk0
>>13
回転式は薬莢がシリンダーに残るだろ?
あれが便利な人もいるんだ

132: ピカちゃん(長屋)
11/02/21 16:31:50.04 rDurLbSI0
>>3
マラーキー乙

133: わくわく太郎(岩手県)
11/02/21 16:33:35.12 61a0zUPt0
>>129
いや、中国製ならあるいは・・・・

134: カツオ人間(長屋)
11/02/21 16:33:41.24 /Vdb2EiZ0
>>130
> いや、銃の種類にもよるしw
一般論じゃなく、この事件の話なので、特定されてるんでない?
銃は捨てちゃったみたいだけど、弾丸は残ってるでしょ。

135: くーちゃん(九州)
11/02/21 16:33:43.88 BZgDmJ3AO
ハンマー上げてりゃ軽いよな

136:名無し
11/02/21 16:34:41.34 OvgTXSgk0
>>134
リボルバータイプなら簡単に調整できるだろw

137: カツオ人間(長屋)
11/02/21 16:36:08.73 /Vdb2EiZ0
>>136
> リボルバータイプなら簡単に調整できるだろw
ダブルアクションの固さを軽くするのは限界があるんでない?
ハンマー上げてたら、その時点で殺意があると判断されるでしょ。

138:名無し
11/02/21 16:38:07.34 OvgTXSgk0
>>137
ハンマーあげてたら殺意認定だろうな・・・
にしても裁判員になると試射出来るのか・・・
これで少しは辞退が減ったりしたらいいな^^

139: メーテル(愛知県)
11/02/21 16:40:28.64 WmUzhKbQ0
何?裁判員とサイパン射撃ツアーとか行っちゃうの?

140: わくわく太郎(岩手県)
11/02/21 16:41:39.48 61a0zUPt0
>>138
撃たせてないでしょ。

暴発するような持ち方で殴ったと言いたいのか・・・・

141: ポンきち(群馬県)
11/02/21 16:43:36.37 A7djTUEI0
コルト357のモデルガンの引き金重かったな
どれだけリアルか知らんが

142: はやはや君(福井県)
11/02/21 16:45:47.48 rxkiekzo0
>>118
かまいたちの夜の俊夫さん思い出した・・・

143: Dr.ブラッド(東京都)
11/02/21 16:46:04.84 cGemclPA0
俺の股間の銃は昔はちょっとさすっただけで暴発してたけど、
最近じゃ強くこすってもなかなか発射しない
是非裁判員の女の子に確かめていただきたい

144: ハッチー(チベット自治区)
11/02/21 16:48:14.55 67S6fY5I0
グアムでガバメント撃った感じだと、かなり軽いと思っていい。
俺みたいな素人でも、10m先の的に全弾的中だからね。

145:名無し
11/02/21 16:50:37.93 OvgTXSgk0
9mmはもっと軽いよ

146: ヨドちゃん(長屋)
11/02/21 16:56:30.40 q2OoCiFW0
>>144
> グアムでガバメント撃った感じだと、かなり軽いと思っていい。
グアムの観光射撃でダブルアクションなんてのはイントラが止める。
ハンマーを引いて、狙って、撃ったでしょ?

軽く感じたろうけど、実はかなり固く調整されてる。(安全のため)

>1はハンマーを起こさない状態から撃つ話題。

シリンダーを回転させる力が必要なため、かなり力がいる。
どこ撃つかわからないため、観光射撃では禁止してる。

> 俺みたいな素人でも、10m先の的に全弾的中だからね。
観光射撃だと火薬を半分位に押さえてる。

安全と銃身寿命と命中率あげて喜んで貰うため。

グアムだとワールドガンなんて言う本物を撃たせてくれるトコも
あるんで、そこで撃ったなら本当の感覚。

147: レインボーファミリー(catv?)
11/02/21 16:59:49.97 6hL5HMCBi
検察は信用できないけど朝鮮ヤクザなら死刑でいいよ
殴って暴発したら角度的に当たるはずないしな

148: ガリガリ君(東京都)
11/02/21 17:00:06.98 J7vIPNeuP
>>146
DAだとガク引きになるしな
SAでも危ういのに

149: パピラ(神奈川県)
11/02/21 17:02:29.11 6kfFYwNa0
どっちも犯罪者なんだろ?
捕獲した時点で両方銃殺でおk

150: さくらとっとちゃん(広西チワン族自治区)
11/02/21 17:03:02.91 a5NzoAaJO
>>143

銃口曲がってるから廃棄処分

151: セイチャン(東京都)
11/02/21 17:06:54.45 jdI/hGd70
よく映画とかで持ち手の部分で殴る時は銃身の方を持って殴るよね
それだと暴発したら自分の方に発射されて危ないね

152: 和歌ちゃん(長屋)
11/02/21 17:08:41.76 78PdC1eG0
>>151
確かに、どう持って、どう殴ったら被害者の頭を撃ち抜くんだろ?
検察もそこ攻めればいいだけちゃうんかな?

153: ガリガリ君(東京都)
11/02/21 17:10:36.24 J7vIPNeuP
>>152
銃身で殴ったんだろーな

154: エンゼル(catv?)
11/02/21 17:12:13.73 7Orw/Z1p0
>>1

>中川博之裁判長は裁判員に引き金を引かせるのが妥当か判断するとみられる。

155: わくわく太郎(岩手県)
11/02/21 17:12:22.48 61a0zUPt0
>>152
普通に撃つように持ってて銃口で穿つように殴ったとしか

156: ハッチー(東海)
11/02/21 17:16:40.24 rv1t43l2O
>>155
んで力込めたんでぐっと握ったらばーんか

157: キャティ(広西チワン族自治区)
11/02/21 17:17:37.26 p6Adr8FzO


158: マー坊(関東)
11/02/21 17:20:09.76 2geQP/iFO
>>152
普通に持って、右ストレート!
『バンッ!』あ、しまった

159: カツオ人間(東京都)
11/02/21 17:28:40.54 FNoKGYqw0
こんな事でいちいち審議するのかよ、メンドくせぇ国だな

160: ガリガリ君(長屋)
11/02/21 17:35:20.41 WYlAkivGP
>>102
これ全部トリガー軽い

161: りんかる(dion軍)
11/02/21 17:35:25.27 Rh4EQNQe0
>>118
残弾確認は「マガジン抜いてからスライドを引く」なんだが
順番逆にしただけで大惨事になっちまったわけだな

162: エンゼル(チベット自治区)
11/02/21 17:35:46.78 nk7e9AE80
>>62
60じゃ無いけど引き金重いよ
クレー射撃用のはそこそこ軽くライフル競技用のは逆にすんげー軽いけど・・・
拳銃は撃ったこと無いけど通常の狩猟(や場合によっては戦争)に使うのは思い
撃針がおちた状態のほうが軽く(っていうかスカスカ)装填すると重くなる。



163: ひかりちゃん(京都府)
11/02/21 17:36:21.31 iW3sFYIJ0
>>152
こんな感じだろう。
URLリンク(www.youtube.com)

164: カーネル・サンダース(長野県)
11/02/21 17:39:57.49 l5cX1yIW0
ヤクザってなんの銃使ってんの?M29あたりか

165: ウルトラ出光人(dion軍)
11/02/21 17:41:59.68 AyvkDlTF0
>大阪市西淀川区の路上で
なんだ海外か


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4801日前に更新/35 KB
担当:undef