【予約】ビッグサイト ..
[2ch|▼Menu]
2:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 09:13
☆トラスティ関係
□ホテルトラスティ東京ベイサイド
URLリンク(www.trusty.jp)
□リゾートトラスト
URLリンク(www.resorttrust.co.jp)

☆サンルート関係
□サンルートホテルチェーン
URLリンク(www.sunroute.jp)

☆代理店サイト
□楽天トラベル(旧名:旅の窓口)
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)
□JTB
URLリンク(www.jtb.co.jp)
□じゃらんnet
URLリンク(www.jalan.net)



3:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 09:14
■過去スレ
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル16泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル15泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル14泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル13泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル12泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル11泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル10泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル9泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル8泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル7泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル6泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル4泊目【状況】(※5泊目)
スレリンク(comiket板)




4:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 09:15
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル4泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル3泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル2泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル1泊目【状況】
スレリンク(comiket板)
お前らどこのホテルに泊まりますか? 27軒目
スレリンク(comiket板)
コミケ前日の安い宿泊方法を考える 9泊目
スレリンク(comiket板)
(移転?)
◆このスレによく登場する動物たち
鷲:ワシ(ントン)
猿:サ(ン)ル(ート)
蜂:bee→B:CONTE
虎:トラ(スティ)

※ベイコートクラブについては蟹や牛や米などの呼称が乱立
(会員制なので話題に上がることがそもそも少なめ)

↓は安宿スレ向き?
蛸:鷲のレストラン利用のタコ部屋(終了した夏コミC78のケース;C79以降も実施されるか未定)
URLリンク(www.wh-rsv.com)



5:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 09:17
修正等は任せた。猿の客室でもう一眠りして、お昼から参戦。



6:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 09:24
>>3の前スレタイ、15泊目を16泊目に修正したけど、やはりこう書くべきだったか?
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル15泊目【状況】 (※15泊目)
スレリンク(comiket板)
18スレ建てる人はお好きなほうを選んでね。それじゃもう一眠りします。ノシ

7:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 11:10
>>1

宿泊組はもうみんな会場入りしたのかな?

8:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 11:45
これから有明に向かうぜ!

9:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 12:20
昨日、蜂で騒いでいたやつ。まじ迷惑なので止めてください。

10:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 12:44 vlfOtXnQ
今日チェックアウトした者だけど、実は13時までOKだから
一度買い物終わって戻るか悩んだんだよね。
結局まだアニプレ列んでて、とても13時までに買える雰囲気じゃない…
チェックアウトしておいて正解だった。

11:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 13:21
シャワーを浴びて、今から企業の偵察に再出発します。

12:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 13:27
有明着いた
荷物預けて軽く回ろ

13:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 13:29
TOKYO MXテレビ

02:00 BLACK LAGOON #1
02:30 BLACK LAGOON #2
03:00 BLACK LAGOON #3
03:30 BLACK LAGOON #4
04:00 BLACK LAGOON #5
04:30 BLACK LAGOON #6

06:30 ど根性ガエル #155




14:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 13:30 vlfOtXnQ
>>10だけど、ダメ元で買った荷物預かってもらえるか聞いたらOKだった!
チェックアウト後だからダメなら宅急便って考えてたけど、ありがとう、猿。
もう鷲に浮気はしないよ。

15:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 13:33
サークルチェック終わらないと家出られん
コミケ期間だけモバイル欲しくなるんだが、なんか安上がりに済ます方法ないかなー

16:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 13:46
猿チェックインできた
けど海とは逆側だったorz

17:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 13:47
鷲並び始めてます
ただ出てるスタッフは三名だけ

18:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 14:15
猿の前にアニメイトのバスと業務車のイプサムが止まってる
イプサムをアニメ店長痛車にする前に左リアフェンダーの凹みと傷直せw

19:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 14:21
>>16
さすがに今夜は海側の空室は無いか。なんならエッチなDVDでも貸そうか?w

20:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 14:32
鷲チェックイン。
変な繋がってない橋?とやぐら橋の一部なら見えるorz

21:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 15:52
>>19
エッチなお姉さんを貸してください

22:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 16:06
>>15
旧型DSとマジコンでカタロムソフトぶち込む
使い勝手が良いけれど世の中の諸々の事情のより、今年の夏のバージョンまでで開発が終了宣言
ちなみに今回は問題無く使えている

23:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 16:18
ピザ祭りどうする?

24:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 16:22
会場から帰還
初めての早朝並びだったけれど
ここの人達のレスが大変参考になりました
改めて有難う!
それにしても企業はカオスだった
最初にいったブースの買い物が済んだ時が11時半だなんてorz

25:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 16:24
>>24
午前中に終わるなんてラッキーじゃないか

26:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 16:25
猿二回目だけど、セミダブルに放り込まれた…
そうか、シングルで二人だとセミダブルなのか…

27:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 16:25
>>21
エッチなおぢさんなら今すぐにでも。ウホッ!

28:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 16:47
7時くらいになったらピザ行ってみるかな
他にいいところある?

29:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:02
1人だけでご飯食べるのもなんだから
ピザだれか行かないか?

今なら忘年会といい張れるハズ


30:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:04
猿部屋に帰ってきた
DSと携帯充電したら秋葉原へ出撃予定
ピザは明日行こう…

31:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:04
猿のピザは一回行くともういいかんじ
サイゼまだ混んでる?自分も夕飯どうしようかな

32:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:09
ピザ6時くらいに行こうかと思ってるんだが

33:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:11
ピザオフ会募集はこちらで

コミケの一人参加者のためのオフ会
スレリンク(comiket板)

34:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:14
猿のピザって宿泊してなくておk?
虎に泊まってるんだが近くに何も無いから、いけるならピザ行こうかな

35:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:17
>>34
レストラン利用者扱いになるからOK

36:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:24
ピザOFFですが
>>33で募集かけます

37:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:29
部屋に帰ってきて、とりあえず部屋の窓にPia4の明美さんクッション置いてみたが誰も気付かなったみたいだなぁ。
夏コミの際に入手したひだまりのゆのクッションを持ってきたかったが、車ごと妹に貸しちゃった。orz

38:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:30 vlfOtXnQ
猿の下よりピザ祭会場を見た感じ、シングル席は半分以上埋まってるぞ

39:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:35
60分制限だから席は減ってくるだろ

40:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:38
結局、今回も都内に出て飯食うことになった
どうにもピザ祭とは縁がない

41:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:39
ピザ食いに行こうと思ったが、フジテレビのプロ野球・珍プレー好プレーが面白いので出かけられないw

42:36
10/12/29 17:40
今日は誰かが募集掛けてる見たいだから明日のピザ祭募集します。

43:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:45
デブ食い放題の現状
URLリンク(dojinup.dyndns.tv)

44:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:48
ピザ食べ放題
時間制限どれくらいでしたっけ?


45:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:50
ちとスレチかも知れんが、猿で明日宅急便で紙袋と衣類家に送りたいんだが、入り口にあるの数枚取ってビジネスセンター行けばいいんかね?そもそもホテルから送った事なくてのう・・・。

46:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:57
チェックインって何時までOK?
15時の予定が大幅に遅れて22時くらいになりそうなんだけど

47:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 17:59
>>40
徒歩圏内全て都内だけど…

48:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 18:00
>>45
それでおk

>>46
今日中なら何時でも
不安なら電話しておけば0時過ぎても平気

49:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 18:03
>>44
60分一本勝負。飲み物頼むと延長されたはず。
これから食ってくる。

>>45
ちゃんと送り先を書くんだよ。あと今回は運送会社の都合で、いつもの西濃運輸ではなく
福山通運なので営業所留めで送る人は注意。
ビジネスセンターでも調べてくれるが、PC持参の人は自室で福山のホムペで調べた方が速い。

>>46
とりあえず泊まるホテルへ電話連絡しておけ。下手するとキャンセル扱いされていて、
お前の泊まる部屋はもう無いかもよ?

50:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 18:31
>>49
ありがとう。伝票と荷物持って明日の午後センター行ってくる。ダンボールとか用意してくれるんかね?

51:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 18:41
生え際を長めの前髪で隠しているオッサンが幹事か?そんな面々の後ろからニヤニヤ観察w

あっ、ワンドリンク追加で90分食べ放題ね。

52:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 18:45
チキンな俺は21時くらいにぼっちでピザ祭りちゃん!

53:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 18:49
チキンピザか。

54:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 18:51
>>51
俺は参加者じゃないが、お前最低だな
いい歳して恥ずかしくないの?

55:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:00
>>50
段ボールは有料
サイズによって値段違うので、お好みで。
会場でサークルが捨てた段ボール貰ってくるのも手だな。

56:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:04
>>55
なるほど。いろいろとありがとう。紙袋だから、気持ち大きめのにしておこう。

57:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:05
>>50
ガムテープ持参だと何かと便利。

58:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:07
>>57
お。そうなのか。さっきTFTで見かけたから買って来ようかな。

59:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:09
>>52
もう少し早くても大丈夫、お一人様多いから。
それよりピアノ演奏が始まった。

60:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:23
>>57-58
持参しなくても、猿ならビジネスセンターでビニールテープ借りられるぞ。
持参したら荷物にならなイカ?

61:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:24
>>59
リクエスト可能?
ピアニストさんのプロフとかリクエストリストがあればアップ頼む。

62:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:26
ピザ祭の入場規制が21:00だっけ?から始まるので、それより少し前に入った方が良いよ。

63:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:28
>>60
部屋で荷造りしてきた方が楽よ。

64:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:28
飲み物頼むと30分延長みたい

65:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:29
URLリンク(www.dotup.org)
鷲チェックイン。正面のビルのせいでムスカできん
希望を言ったけど無理だった

66:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 19:36
>>64
前菜でも大丈夫。このレストランカレー美味いよ。ピザの食い放題よりもコースメニューにしてくれ。
元を取ろうと必要以上に食ってしまう。食休みしたらウォーキングでもするか。

67:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 20:08
心なしかいつもより美味しかった気がする

68:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 20:17
今、猿のロビーに居るんだが、明らかに宿泊客じゃない若い乞食がソファーに居るな。
フロントに通報してやろっと。

69:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 20:37
鷲あつい。空調きってるのに風呂からあがったら汗がでてきやがる
トランクス一丁でいるのに湯冷めする気配がない

70:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 20:39
鷲宿泊だが、楽しそうなら食べ放題行ってみようかな?
あまり量をたべる方じゃないのでまったり食いだが。
ついでにバーで飲んでこようかな

71:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 20:43
蜂に泊ってるがいいな、フロもでかいし
冬は洗濯機関係ないかと思ったが、あれば便利だわ

72:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 20:47
二泊目ー
俺芋グッズ買いまくって財布が寂しくなった。
ぼっちでグッズ開封したりしてはあはあしてます。。。。。
まあ年末くらいリッチになってもいいよな。。。。
来年からまて地獄のように働くから。。。。。

73:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:06 bar/OZOM
まわりがワイワイやっててぼっち飯さみしすw

74:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:06 bar/OZOM
まわりがワイワイやっててぼっち飯さみしすw

75:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:08
>>73-74
そんなに大事なことだったのか

76:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:17
とっても大事なことだったので(;_;)

77:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:17
>>69
温度設定15度まで落としてとりあえず本当に送風なのか知らないが
送風の強にして動かしてるわ。意味ない気がしてきたけど

78:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:35
鷲初めてなんだけどチェックアウト後って荷物預かってくれるの?

79:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:40
預かってくれるよー
ただ朝いるメガネの男店員は愛想悪い

80:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:41
ちなみに無料コインロッカーもあるけどそこはすでに物乞いに占領されてる。
宿泊してるやつは使えてない惨状wwwww

81:51
10/12/29 21:44
>>54
人の悪口なんて言うもんじゃないね。
罰が当たったらしく、デジカメの充電池が逝かれたのか何度充電してもすぐに上がってしまう。orz
明日以降は携帯電話のカメラ機能が頼りか。

82:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:47
>>80
鷲のロッカーって少なくとも1週間前には徹夜組と転売ヤーが押えている。
今オフィスビルが建った辺りにあった駐車場が現役頃には転売ヤーの
荷物置き場と化した車が何十台も連泊してたし。

83:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:52
>>65
こうゆう時はもっと感度と露出を上げて、フラッシュ切って窓にレンズをぴったり着けると綺麗に撮れるよ
あと2重窓だと部屋の電気消さないと自分が写る事もw

84:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:54
今日の猿のバーは何となくはずれだった・・・(´・ω・`)

85:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 21:58
>>84
バーに期待できるのは0日目の夜だけ
1日目、2日目はもう歩きつかれてみんなおかしくなってるんだよ
おとなしく明日のピザ祭りに参加すれば?

86:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:06
ぼっちでグッズと戯れながらテレビ中なう


87:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:07
虎だと下界の愚民どもを観察できないからつまんないなぁ

88:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:18
バーがハズレって客がオタしかいなくて雰囲気がイマイチとか?

89:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:19
>>86
同志よ。ぼっちピザ行ってきたが、確かに一回食べればもういいですな量だったな。ピアノにひそかに感動してた。やっぱクラシックいいわー。

90:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:20
鷲シングルで頼んだんだがどうやらセミダブルの部屋にしてくれたみたいだ。感謝
暖房効き過ぎて体ほってってるから冷ましがてらと徹夜組見に行ったら結構道のり長かったorz

91:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:20
>>87
自分も虎だが、やっぱりイベントの中心地から微妙に離れているせいで、いまいち盛り上がらんよなw
ホテル内装とかは綺麗なんだが…
あと朝食高過ぎ(^-^)/

92:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:24 q2YLFnm6
猿のバスルームの空調スイッチないの?自動?
なんか弱くない?
のぼせたわ

93:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:26
明日は特に予定もないからのんびりしよう
大晦日の天気荒れ明日に繰り上がらないかな

94:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:30
カシオレと買ってきたつまみ食ったら寝る

95:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:31
今日は朝までブラクラ一挙放送があるわけだが
俺は一足先に寝る
みんなもちゃんと寝ろよ

96:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:38
猿熱すぎ20度より下がらないの?誰かフロントに電話してくれ

97:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:41
>>96
窓下の外気取り入れ口空けた?
あとは空調切ってみろよ。

98:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:44
>>97
サンクスこんなところにあったのか

99:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 22:47
俺はいつも3日目の終わりに部屋のシーツに精液かけまくってからチェックアウトしてるんだが、よくよく考えたら同じことしてるかもしれん奴のシーツの上で今寝てるかもしれないと思うと気持ち悪い

100:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:16
>>87
虎でゆりかもめの線路と同じ4階だったら早朝の鮨詰めな車内みてプギャーしてやれw

101:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:16
9時ごろ猿の2Fロビーで群れてた連中
大広間で会社の忘年会やってるのにうるさいって
散らされてた

ホテルで会場借りてやる忘年会なんて限りなく公式行事なんだから
空気嫁よな
そんなんもわからんガキはホテルに泊るなよ

102:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:18
暇だから飲みに行きたいけど、もう店はやってないわな

103:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:19
>>96
同士よ。

>>97
暖房切って外気取り入れているけど、それでも暑い。
加湿器が暖房装置化しているのかと思って切ったがまだ暑い。この建物って熱がこもりやすいのかいな?
あと、今さっきTFTビルの辺りで拡声器使って騒いでいるバカが居たが連れて行かれたみたいだw

104:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:20
>>101
宿泊客かどうかも怪しいけどなw
1Fロビーに徹夜組っぽいのが居たから

105:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:23
>>104
その連中、エレベータホールのほうに行ったから
宿泊者かと思ったが、考えてみればカモフラかもしれんね

106:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:28
>>102
猿も鷲ももうバーとかは閉めちゃっている時間だからね。
大人しくコンビニで酒買ってきて一気飲みして寝ちゃえ。オレもそろそろ寝るかな?
明日は今日以上に行くサークルが無いが。orz 
つーか何で今回は2chグッズやコスプレCD-ROMサークルまで3日目送りの刑なんだ?

>>104
靴も靴下も脱いでくつろいでいる奴か?イケメンなんだからケツを差し出せば泊まらせてくれるホモも居るだろうに。

107:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:29
乞食はもともと寝るつもりなんかないだろうし、館内適当に動いてやり過ごすんだろ

108:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:30
さすがにこの時間に1F、2Fのロビーにいたら放り出されるだろ

109:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:42
さっき、猿10階のエレベーターホールのいすにずっと座っているやつがいたが・・・
徹夜組だったんだろうか?


110:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:45
猿のエレベーターホールで座り込みはほぼ徹夜組
宿泊客同士の待ち合わせならお互いの部屋や、1階のソファーやローソンの前とかできるじゃん

111:カタログ片手に名無しさん
10/12/29 23:55
さっさとフロントに連絡して叩き出して貰えよw

112:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 00:00
>>65の撮影者があまりにも恥ずかしい格好についてwwwww


113:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 00:01
どう見てもネタだろww

114:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 00:05
猿に泊まるんですが、翌日の朝御飯はコンビニのおにぎりにしようと思ってます。
前日の夜にコンビニで買うつもりなんですが、ビッグサイト周辺のコンビニは売り切れてしまったりします?

115:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 00:15
>>112
たまゆらがいっぱい写ってんじゃん
彼はこの時、とても幸せだったんだよw

116:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 00:28
ホテルが増えたので、もっとホテル本作るサークルが現れるかと思ったのだけど、
まだ二冊しか確認できないなぁ。
個人的にはこういうのが有明のホテルに泊まる楽しみの一つになってるから
もっとサークルさん、ホテル本作ってくださいな。


117:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 00:45
サンルートチェックインしたぜ!
開業から泊まってるけど、右手にベッドがある部屋は初めてなので違和感。

ちなみに部屋はTFTが絶景です!!

118:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 01:31
猿二階のローソン使えば売り切れの心配はまずない

119:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 03:08
出発準備完了

4時頃ならびにいくかな

120:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 03:31
おい既に人がやばいぞ
こんな時間にどっかっら沸いてくるんだよ

121:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 03:39
徹夜連中だろ

122:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 03:54
見に来たが既に列が橋の真ん中くらいまで出来てる
早くね?

123:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:04
東に確保して戻ってきた
西のほうがよかったかな

124:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:11
まだ徹夜扱いになるから見てるだけの方がいいぞ

125:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:18
もうすぐ出れば4時30くらいか。

126:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:21
鷲規制>

127:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:34
PCの横で乞食が寝てる

128:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:39
猿なら2階エントランスにも4,5人座り込んで寝てる乞食いたぞ。

129:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:40
鷲の乞食は5時に追い出すってさ

130:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:40
もう橋まで列できてるな。みんな早いな
URLリンク(www.uproda.net)

131:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:43
>>130
今見に行ってきたら既に下にも列出来てたよ

132:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:44 ZUrfmC26
>>130
いや、遅いだろ。昨日ならこの時間なら橋どころかパナ前の広場に列作ってたし

133:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:46
鷲の部屋に入った当初は残念部屋かと思ったが
実際はセミダブルだし一部しか見えないとは言えムスカもできるから最高だな
そして荷物を置いてきて優雅に17階から珈琲を飲みながらみる景色は最高

134:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:46
鷲30日シングル3室あるけど・・・
\11900-

・・・・やめとく

135:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:47
>>132
昨日はほどんど企業狙いだったからそっち並んだんだろみんな
今日は東がすごいことになる日だからな

136:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:48
その値段なら普通だろ

137:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:48
>>134
優待券持ってればよかったのにねw

138:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:49
>>136
11900払ってでも取った方がいいのかなぁ・・・
ムスカ料と思えば・・・

東横大井町取ってるけど・・・うーん、悩む

139:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:51
飯買いに行きがてら始発ダッシュでも見に行くかな

140:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:53
ムスカより列とってから8時半までホテルで飯くったりゆっくり出来るのが俺にとっての徒歩圏の魅力

141:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:53
場所取ったので鷲に帰還。あっちぃなぁ、部屋。

142:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:54
猿カフェの朝食ってどんなもん?

143:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:54
猿2Fにいる貧乏人共追い出されたw


144:134
10/12/30 04:55
到着22:30くらいだとムスカ部屋はもう期待できない?
低層階だと11900払う価値ないしww

145:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:57
俺は何も言わなくても17階でしかも6000円でセミダブル

146:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:59
ムスカはおまけ
数千円で場所確保したあとの快適さが買えるなら安いわ

147:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:59
俺の部屋セミダブルなのか知らんが机とベッドの隙間がなさすぎて足ピンできない

148:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 04:59
0430ジャストに西に行ったら、そのタイミングから橋の下に並ばされた。
んで上見に行ったんだけど、いつもほどギッチリ詰めてないから、だいぶスカスカだね。

149:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 05:00
>>145
早い時期に取ったとか・・・?
3日目サークル参加だから場所取りとかは関係ないけど、祭り気分の雰囲気楽しみたいんだよな・・・

150:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 05:03
おはよう諸君

151:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 05:05
乞食多すぎだろ

152:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 05:06
>>142

朝食は4種類あって
目玉焼き+パン+サラダがプレートにのったセット
スクランブルエッグ+パン+サラダがプレートにのったセット
焼き鮭+納豆+ご飯のセット
カレー+サラダのセット

でコーヒーや紅茶、ウーロン茶、味噌汁やスープがおかわり自由

153:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 05:19
>>149
いや開催まであと3日って必死な時期に電話したら取れただけ

154:134
10/12/30 05:20
>>153
直前だと倍額なのか・・・ww
何か足元見られてるようでヤだなww

155:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 05:24
そろそろ始発組が来る頃か?

156:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 05:26
>>154
株優でやすくしたんでしょ。俺は数日前に電話でとって一泊1万2千だし

157:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 05:36
りんかい駅着衣待機中
オームの群れみたいな気配を感じる

158:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 05:43
>>130
いや 今までは2日目西列は始発でやぐら橋だった 1,3日目と比較すると天国だった
前回C78もそうだったがついに西待機列も地獄になった


159:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 06:11
さて今日はもう場所取りもしたし優雅に朝食でも食べてくるか

160:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 06:12
始発ダッシュ見たし朝飯も軽く食べたから仮眠するか

161:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 06:23
東入口で朝焼けを見ている
消えたらホテルに帰るか

162:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 06:28
ピザ祭りって猿の宿泊客じゃなくても参加できる?

163:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 06:28
>>162
行けるよ

164:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 06:41
今日は時間余りそうだからアキバ散策するか。

165:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 06:48
ありがと。今日鷲から行ってみる。

166:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 07:24
オフ会はこちらで

コミケの一人参加者のためのオフ会
スレリンク(comiket板)

167:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 07:37
朝散歩終えて部屋に帰ってきた
今日は別に急ぐとこは無いんで昼頃マタリー出撃予定

窓が露結して外が見にくい
今日は寒いんかな

168:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 07:46
蜂の20Fだが、外見るとすでにすごい人出だな
しかしTFTのとなコスもすでにこの時間から並んでるんだな

169:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 08:08
>>117
オレはその逆、左手にベッドのある部屋に泊まった事が無い。

>>168
昨日の同じ時間と比べたらスカスカで拍子抜けした。

170:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 08:35
8時半回ってTFT前は埋まったみたいだなと思ったが、猿の前にはまだ列が出来ておらず。
となコスの待機列は凄い事になっているがw

171:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 08:59
もうビックサイト3Fのコスプレ広場のとこに人が集まってるが
あれは何なんだろう

172:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 09:15
>>171
企業ブースへの入場待ちの列じゃね?となコスはもう開場したのね、人が居ないや。
あとTFTビル前の列が移動開始。
昨日呑みすぎたのが悪かったのか、正露丸飲んだけど下痢が収まらん。orz

173:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 09:44
となコスはまた列が形成され始めたな

174:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 10:13
>>118
ありがとう

175:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 10:39
それじゃ猿からマターリと出撃

176:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 10:42
>>172
自業自得。
ベテラン組も言っているように、
騒いだり、飲んだりするのはコミケが終わってからだ。


177:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 10:45
>>172が新たな東方脱糞男になるのか!?


178:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 10:47
そろそろ蜂から出動

179:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 11:25
>>176
他のスレでも書いたが、風呂入って全身温めたら治った。
今、西館で買い物中

>>177
ちげーしwwwww

180:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 11:33
>>179
つ【下剤】

181:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 12:31
猿ランチブッフェ中
クレームブリュレと一口タルトうめえ

182:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 12:36
>>180
いらんわゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
UGOまさかの昼前に完売。orz

183:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 12:38
>>181
コメが糞まずかったぞ昨日

184:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 14:27
>>181
猿のランチブッフェっていくらだったの?

185:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 14:39
>>183
ご飯はとくに気にならなかったが
カレー食べたらルーとじゃがいもだけだった(´・ω・`)

>>184
60分制で1200円


186:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 14:43
誰か猿のローソンにネクターサワーあるか調べてくれんかね

187:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 14:44
ある、昨日買った

188:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 14:53
>>185
産休
鷲のランチより安いなぁ
コンビニでチョロチョロ買い物する事を考えりゃ悪くないね

189:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 15:20
鷲チェックイン完了
ちょうど国際展示場駅が見えるとこだ

190:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 15:54
北側いいね。
南側の眺望はほとんどの部屋から例のビルが見えるお。

191:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 15:59
俺なんてNTTしか見えませんが・・

192:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 15:59
もともと都心側は夜景プランとかある位だから、結構良い眺め
これでちょい左正面の二つの建物さえ無ければ、夏には最高の花火観戦が出来るんだが・・・


193:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:02
猿の最上部にある「ホテルサンルート」の文字に照明が灯った。

>>185
よく煮込んであるからじゃね? と、思ったがジャガイモは形があるのか。
よーく煮込んだカレールーにジャガイモだけ後からたしたのかも?

194:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:27
猿4回目で初めてムスカポジションきたー
聞いてみるもんだね

195:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:32
>>194
おめでとう

196:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:40
17時からいきなりピザ行くヤツおるかー?
俺は行ってまうでー。

197:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:43
昨日行ったからいいや
今日はTFT内ので食ってこよう

198:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:46
というか、真面目になんか徒歩圏の飲食店のオススメくれ。
毎年毎年ピザパスタの炭水化物ィズムだと俺までピザになっちまうよ。

199:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:54
帰ってきた
下になんか集まってるのは大道芸かなんかか?

200:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:55
ピザ祭りって並ばないと入れない?空いてる時間ってないのかな

201:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:55
>>198
TFT内にはマシめの店多いぞ

202:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:56
ピザ祭参加者募集

コミケの一人参加者のためのオフ会
スレリンク(comiket板)

203:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 16:58
>>200
21時以降は入場制限有り
今日は混みそうだからオフ会でまとめて席を確保するかぼっちで今から行くくらいかな

204:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:00
TFTまだコスイベやってんね
品川まで出てモツ鍋で今日の打ち上げ
本が売れたあとの飯はいつもよりうまい

205:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:02
TFT内で一人飯出来る店はありますか?

206:186
10/12/30 17:02
>>187
マジかありがとう!今夜も1人パーティーだ!

207:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:02
>>198
ワシントン2階飲食街のカフェ&グリル リトル ナカムラ コウメイ
軽めの雑穀プレートがあったと思う
エスカレーターあがって右側に軽くUターンするところ

URLリンク(www.tokyo-bigsight.co.jp)
URLリンク(r.tabelog.com)

208:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:04
ありがてえ。
ありがてえけどなかなか1人ではどこも行きづらい感じがしますなあ。
まあここいらの飲食店のターゲットはそんなもんか。

209:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:05
昼間TFT行ったら、ほぼすべての店で入店待ち行列だったよ。
フードコートも悲惨w 長居するなよと張り紙出てるけど食い終わってもずっと座ってやがる。

210:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:08
ホテルの風呂にゆっくり浸かりたいんだけど、
体洗ったあと、お湯が溜まるまで待たないとダメだと気付いた
湯冷めするよ

211:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:11
>>210
お湯を入れながら湯船のそこに沈むようにしてお湯につかる。
んである程度溜まったら、お湯捨てつつ体洗う。表皮が湿気でほぐれるし。
この後再度お湯を入れると、若干体も部屋も暖まってて楽というしくみ


212:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:11
鷲はその点部屋が暑すぎて湯冷めしないの大丈夫!

213:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:12
誰かピザ祭り以外で一緒に飯食べにいかないか?

214:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:12
やっぱ俺ピザでいいや! んじゃあ行ってくるな!

215:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:17
>>211
おお、ありがとう
さっそく試してみる

216:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:22
>>203
やっぱ混むのかー
さっき軽く食べたところだけど今から行くことにするわ、サンクス!

217:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:25
東方厨のおっさんと飯を一緒に食おーぜ

218:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:27
ピザ早速混んでて待ちだった。
んでな、手違いで1人なのに4人席についちゃった。きまずい。


219:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:35
ピザ組ガンガレ。オレは今日の晩飯はとなコスをオカズにローソンで買って来た握りずしとカップヌードルだw

220:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:38
しかし部屋に戻ると外に食べに行く気がなくなるな、なんか俺もローソンでいいような気がしてきたw

221:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:40
猿ピザ中
まあ縁起物だし

222:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:44
ローソンの誘惑が強敵だ。

223:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:46
サイゼはまだ混んでるかな
TFT行ってみるか

224:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:47
たべないか?

225:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:49
>>223
店の外に列は無いがオーダーしても中々出てこないと思われ。
猿宿泊中の人なら素直にピザ食い放題に行った方が幸せになれる。

226:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:50
>>224
何を?

227:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:52
猿の伝票が「ピパ食べ放題」になってるんだが俺だけか

228:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:53
一人で寂しいから女の子と一緒にごはん食べたい

229:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:55
ピザ食べに行こうと思うんだけど21時くらいは空いてるかな

230:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:55
帰りに猿11回の窓に抱き枕っぽいのが見えたけど、何か分からなかった

231:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:56
チキンな俺は今日も21時からぼっちピザ祭りちゃん!ピアノに感動。曲分からないで申し訳ないですピアノさん

232:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:57
>>231
ナカーマ

233:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:58
>>230
TFT側?窓の側にクッション置いていたけど。

234:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 17:59
>>232
そしてピザを齧りながら、俺一人で何してんだろ・・・と心の中でつぶやくのであった。

235:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:00
>>234
もうここまで来たらそんな事考えちゃだめだな

236:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:00
つか、アキバから帰ってくるときにTFTなるものがあることに気づいたw
昨日とか行けばよかったw

237:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:01
>>227
ピザパスタの略だろ

238:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:09 r6JXXbek
一日ぶりに猿に帰って来た!
昨日チェックアウトの時に、30日の分を出来れば海側でってお願いしてたら、なんと9階海側に!
事前払いのスタンダード予約だったので嬉しいけど、禁煙札が無く、なんかタバコ臭い…
まぁ加湿器や空気星条旗やフットマッサージャーが付いたから、感謝感謝。

とりあえず寝る…
21時くらいにピザ祭行く予定

239:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:27
>>237
納得
誤字だと思ってた…(´・ω・)

240:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:32
ここまでシェフの気まぐれパスタへの言及がないのは
微妙だったってことか

241:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:37
天気のせいかサイゼリヤすんなり入れた
でも周り女ばかりで俺場違いwww

242:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:45
マジで、今からサイゼリアにソロで行こうとしてるのに・・

243:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:54
今見たけど、客少なかったよ。
ハラ減ったので食べてくるノ¥

244:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:56
>>238
>空気星条旗
壁ににデカデカとアメリカの国旗が貼ってあるのを想像して吹いたw

245:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 18:57
サイぜリヤかー。ホムペ見てたら逝きたくなってきた。

246:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:00
じゃあ今からサイゼリア行ってくるよ、ありがとう

247:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:00
サイゼ一緒にいきませんか?

248:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:02
あ、いいですね 行きますか?
私はサンルートにいますが

249:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:02
みんな元気だな、オレは明日に備えて、もう風呂は入って21時には寝るお。
明日は4時前に起きて場所取りだ。

250:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:06
>>248
俺は鷲だけどいいですかね?
とりあえず今からサイゼ前で待ってます。こちらは灰色のパーカー着てます

251:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:07
全然おkですよ、声かけますね。

252:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:07
TFTでレインボーシャワーなう
周囲は徹夜組(多分でいっぱい

地べたに牛丼置いて食うなよ姉ちゃん…

253:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:10 x36JbpXI
ピザ食べにきたけど意外としょぼくてはワロタ

254:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:11
>>252
仮設トイレから30mほど離れた芝生のあたりか?あの人達、17時ごろには寒さ対策なのかワイン飲んでいたぞ。

255:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:13
サイゼの者ですが今到着しました

256:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:15 N5vJ3eM2
マジで変態
URLリンク(www.cityheaven.net)

257:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:17 x36JbpXI
流石にピザとパスタで90分は持たないぞw

258:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:26
あれほんとにピザとパスタだけだからな・・・w

ちょっと傷心気分な今日の夕食どうしよう・・・

259:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:27
今日はサイゼ行く人が多いのか。
もっと早くスレ見とけばよかった。一人で猿バー来ちまったい。

260:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:27
ピザ祭りしょぼいのか。いくかどうか迷うな

261:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:31
>>258
ライスもつかないのか

262:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:37 x36JbpXI
ほんとにピザとパスタだけ。
他は別注で前菜があるくらい
しかも高いw
でもまったりできていいぜ

263:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:42 x36JbpXI
意外とパスタはいけるかも

264:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:43
俺はオススメしない

千円分サイゼリアにつぎ込んだ方がいいよ

265:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 19:53
>>256
有明まで無料出張サービスでもしてくれるのか?w

266:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:01
サークルチェックが終わらん…

267:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:09
物資の調達と食事してから猿にチェックインなう
りんかい線の駅が15Fから見える フロントGJ
でも窓が結露してる

268:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:12
>>266
もう3日目は行くのやめたでござる
1,2日目で使い果たした。

269:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:18
猿のピザ、パスタ食べ放題は話題になるが鷲のディナーバイキングは話題にならんなぁ
意外と旨いのに

>>261
流石に関西人でもパスタとピザにご飯は無いわw


270:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:20
鷲のバイキング高いからなー

271:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:31
猿のローソンに近藤さんが大量に仕入れてあるのは何で(・・?)

272:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:34
>>271
2日目から18禁多くなる→自家発電→自家発電で済まなくなる→女呼ぶ

273:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:40
>>271
だって会場でみんな嫁を購入して部屋でセックルするじゃん?


274:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:48
>>267
同じ方向だ
これ結露なんとかならんのかな

りんかいはまだパラパラと人が降りてるな…

275:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:52
気温が急激に下がってるな。
徹夜組は死ぬんじゃね?w

276:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:57
まだ4〜5℃だから大丈夫
明け方は2〜3℃だけど、奴ら災害用の防寒アルミシートとかテント張って寝てるから、
-10℃とかにならないと死なないと思う。

277:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 20:59 JSIfn99M
ネックウォーマーと股引、手袋装備
ズボンの裾や上着の袖口はできるだけ閉じる

今日くらいなら、これくらいの防寒対策で何とかなるよ。

278:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 21:02
マジかw

南国育ちの俺なら死んでる。

279:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 21:03
頑張ってくれもう明日は10時半くらいに行くよ

280:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 21:05
>>274
猿のガラスは集めの1枚モノだからな。鷲みたいに2重ガラスなら結露皆無なんだが。

281:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 21:12
東北民の俺もこの体感温度は1時間ちょいが限度かな
太陽出れば、もう少しもつけど
風呂とシャワーあったかくてうめぇ

282:カタログ片手に名無しさん
10/12/30 21:12
エレベーターでケバいデリ嬢みたいな女と一緒になったぞ

俺ならチェンジ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4781日前に更新/194 KB
担当:undef