Victor・JVC alneoシリーズ XA-V80/40/20 Part11 at WM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 13:43:33 NwRmf48E
>>648
8500の価値はあると思い喜々として購入。

昨日吉祥寺ヤマダにて5台限定で4980になっててワロタ。しかも夕方時点とあって未だ赤青黒3色あった。意外と人気ないw


651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 14:03:23 eQwl19xP
>>650

盛り上がっているのは、ここだけだよ。
一般的には忘れられた廃番機種。

黒字のウェンディーズだって、経営資源の集中のために、
切り捨てられる時代だし、復活はないね。





652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 14:42:55 NwRmf48E
>>651
確かにここだけかも‥>>511あたり読むと並ばないと無い印象だったが、郊外店&ネット流出無ならこんなものか‥
特価は嬉しいけど、反面ビクターdapの赤字を象徴している様で淋しいものだ。


653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 15:13:26 fvin/Z/h
ヤマダでもLABIにしか売ってないのかな?


654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 15:53:50 2AVzxCKc
カカクコムで同価格帯の製品比較すると、明らか浮いてる存在だもんな
いい意味で
それに気づいてalneo買ったけどビクターほんと見直したよ
惚れた
こんな会社無くしちゃいけないので俺は全力でビクター買い支えるぜ


655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 16:07:14 q/BCEd06
>>654
そんなに惚れるほどって具体的にどんなところがいいのでしょうか?
そろそろ今まで使ってたZEN-Vから買い替えを検討してるので教えてください

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 16:23:52 vGcwn5H1
生産終了だし検討してる暇ないぜ?
今は1万しないんだし
小銭捨てる覚悟で買うか、他のをじっくり検討するか

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 18:32:44 BXgFc8O9
京都ビックにV80残ってないか見に行ったらMシリーズしかなくて
代わりにソニーフェアなんてものをやっててシケた・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 21:04:33 Kwd2JZBG
ヤマダ吉祥寺電話したら
V80の4980円って昨日で終わりだって
在庫あるけど8980円だお。

どっか4980円ない?
あったら明日速攻買うつもり満々なんだけど。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 21:59:31 YSy66wG0
>>658
>>645みたいなのあるから、またヤマダのどっかでやる気がする。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 22:07:18 TgJU/AVd
しかしここの情報をたよりにするしかないんだよな。
ヤマダの店にかたっぱしから電話しても、4980に当たる確率は低いし
第一一店舗確認するにも、電話繋がるまで時間かかるし、
店員も調べている間、かなりまたされるし。

4980だったら即効買うのになあ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 22:09:41 043tD0XN
Cシリーズ壊れたからV80買おうと思ったけどアルネオってEQとかK2とかいい機能付いてんのに見た目かっこ悪いよな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 22:11:29 Rr3ESMlh
V80、今日プレイかポーズ状態でほっといたら
気が付いたら画面真っ暗で無反応死亡になってた。(電池全然あるはず)

恐る恐るもリセットしたらあっさり起動できたが、(2ケ月目で初リセット)
この機種ってリセット使う様なまずい状態に陥る事って結構あるんですか?
めちゃくちゃ超レアケース?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 23:11:50 HMjSg8u0
これ動画見られないのに画面あんなに大きいの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 23:14:03 nP76nYTt
>>663
どうして動画見られないなんていう嘘つくの?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 23:20:56 HMjSg8u0
あ、見られるのか、失敬

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 23:41:30 WhNUh/Ks
短パン死ね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 00:13:05 OcmyCYwz
>>658
俺だったら8980円でも即決だけどな。
ネットで1万円以下ってないでしょ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 00:26:24 wvxSlAsE
>>658,660
個人的には8G9k(4G6k2G3K)なら適正価格。。といいたいが、
LABIの8〜9Kは日替限定5kフラグの可能性もアリ。
当然色等選べなくなったり、不発、売切れ、撤去、等等リスクもあるけど。

>>660
日替の有無の電話は流石に店側の方もしんどいだろw
手間を惜しまないならこまめに「タウンマーケット」

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 00:35:31 OcmyCYwz
XA-V80 で容量足りなくなってきた。
撤退するならその前にXA-V相当の機能で16GB製品出してくれないもんかな。


670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:00:25 7Xc/vP0/
ABRはVBR扱いなん…?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:04:33 xsNJH4wN
【レス抽出】
対象スレ:Victor・JVC alneoシリーズ XA-V80/40/20 Part11
キーワード:ABR


670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009年12月13日(日) 01:00:25 ID:7Xc/vP0/
ABRはVBR扱いなん…?




抽出レス数:1

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:07:13 xsNJH4wN
寝ぼけて間違えてレス抽出してもうたw

>>670
ABRはVBR(可変)の中心ビットレートを指定するモードなので、
構成はVBRとおなじような状態
よってプレイヤー上はVBRと判断される

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:09:00 7Xc/vP0/
…なるほど唐突すぎた
ABRでエンコしたMP3はV上ではVBRで表示されちまうのかよ って話


674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:11:50 7Xc/vP0/
すまぬ我輩こそ携帯である
その上オッチョコチョイのスットコドッコイである

>>672
そうか、エンコした後は区別しないのね?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:12:24 xsNJH4wN
>>673
そうゆうこと

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:15:57 xsNJH4wN
>>674
XA-VはCBRとVBRの二通りの区別しか出来ない

他社のプレイヤー(例えば韓国のCOWON)は
CBRVBRといった表示はせず平均ビットレートとサンプリング周波数を表示する

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:22:30 bBkgQ4e+
俺のペニスも区別しない。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:24:31 xsNJH4wN
>>677
それっていいことなのか・・・?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 02:03:45 sstbMMpa
在庫あるなら吉祥寺ラビ買いに行こうかな。
今V80青使用中だけどメモリ周りが調子よくない。
転送に失敗して中途半端なファイルとかにされる。
最初はDAPのCPUが遅くてダメなのかと思っていた。
しかしアップルとサムスンの関係みると怪しいのはメモリか?
アップルは東芝に前金入れてメモリ確保しているし。
買えたら修理に出してみる。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 02:24:09 rffFbOH8
にわかに賑わってるね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 04:24:01 P8XesNvh
おれも吉祥寺行こうかな
壊れた時のためにストックしたい
まあ今も壊れてるようなもんだけどww

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:23:36 G6KfekSW
相模原に住んでるんだけど、近隣の店にVシリーズ壊滅だよ。
ヤマダ以外にもコジマ、ノジマ、ケーズ、ヨドバシ、ビック、
どこにもない。

吉祥寺まで行くしかないのか。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:36:12 OcmyCYwz
吉祥寺はもう在庫ないって。
みんな来てもしょうがないから来るなよ。
いいか、来るなよ。


684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:37:01 Fej1QKfd

そんなにアルネオを愛しているなら、ビクターに直訴したらどうだ?


685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:38:10 6CFXmQME
>>683
明らかにあるだろw

でも吉祥寺以外のヤマダにはないのか
どっかの店に電話すれば、WEB検索でおいてある店が一発で判明して
教えてくれるんだろか。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:40:35 9V8DEj4G
電車で動き回ったり動き回った分食べたりで結構高くなるからなあw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:50:40 qv8BlMi4
俺家から吉祥寺だったら、交通費往復2000円に飯代500円で
結局11000円弱だよ。
ネットでサクッと買うのと大してかわらん。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:59:18 dVHYzcqY
昨日の夕方に近所のヤマダでアルネオの事を聞いてみた。
社員っぽい人に聞いたんだけど、
「ビクターのアルネオはもう過去の商品ですね」
と言われ「LABI吉祥寺に在庫が有るみたいなんですけど」と尋ねたら、
「LABIは店舗独自に激安販売できそうな商品を全国から集めて、
数が揃ったら闇市みたいな感じで激安販売する。
店舗独自に在庫確保しているからこちらでは(テックランド)では分からない。」
と言われました。V80のブラック欲しいなー。



689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 10:14:14 /iSfV6l5
木曜と土曜に吉祥寺にいた自分は少し泣きたくなった
何故居ない日に限って安売りするんだ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 10:44:22 rffFbOH8
家から吉祥寺まで定期で行ける俺勝ち組
この間白ゲットした

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 11:37:25 wonqvjvU
だめだ、相模原地区今日も全滅だ。
スクーターだから、一気に回れるけどおいてない。
吉祥寺までいくしかないのか。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 13:53:56 Rjzp73pZ
なんでそんなにこれ欲しいん?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 13:55:20 w8stLvO8
欲しい時にないw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:00:01 wonqvjvU
5000円なら欲しいよ。
音質的にも、かなりのもんだし。

どっかにないかなあ。
吉祥寺以外で。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 14:16:53 wonqvjvU
ケーズ東名町田に
4Gはあったが11000円だよ。
いらね。
8Gで5000円なんて、多摩地区にはもうないのかも。
どっかの福袋で狙うのが最後のチャンスかも。

696:679
09/12/13 15:44:43 sstbMMpa
アルネオ青V80、8480で買った@吉祥寺ラビ。
青しか新品在庫なしであと一つ。
展示品では他の色有り。
情報提供者乙。
お店の人の話しではぽつぽつ売れた見たい。
ただ重要な問題あって現在所有しているのも青だorz
本当にスペアになったw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 15:46:49 5cDFOUEM
ボタン2つくらい減らせるんじゃまいか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 16:07:39 rffFbOH8
展示品とは書いてあったけど、未開封って店員さん言ってた
残ってるのがどうなのか分からんけど、買う人は確認すると良い

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 16:42:06 riGRgQ56
吉祥寺以外での情報たのむ。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 17:07:15 TCXixMpl
>>696
吉祥寺の店員けっこう嘘ついてる
金曜日の夕方に行ったら残りは赤と青の2個しか残ってないって言われた
だから2個かったよ

てか4980円で吉祥寺に売ってたって嘘だろ
普通に8500だったし

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 17:08:23 riGRgQ56
>>700
いや俺昨日電話したんだ。
そしたら店員が金曜は日替わり限定で4980円だったってさ。
今度いつやるか、まったっくわからん。
今なら8500円なら在庫あるっていわれた

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 17:22:52 TCXixMpl
>>701
URLリンク(imepita.jp)
金曜日なんだが・・・
20時15分だからかな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 17:26:55 Ftlchuk8
限定台数以降は通常価格だろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 17:30:34 zMKotzdv
とりあえず福袋までおあずけか。
オークションで奇特な人が4500円で売ってくれないかなあ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 18:14:38 ViHBrkdd
オクだと普通に1万こえそうだわ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 19:19:36 bBkgQ4e+
ケンシロウってインポだったんだって!
www

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 19:24:48 Dt3oSvlr
>>696
多分その最後の1個の青色を自分が買った
買った後、階段横ワゴンの特価の値札?看板?が取り除かれてた

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 19:25:24 gs5wu5BL
吉祥寺近隣話だが、向台町のコジマじゃV40で9800とかしたわ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 20:16:15 sstbMMpa
4980円は限定5台。
チラシが店にあったよ。
そして買う時に始めから青のV80しか持って来なかった。
そこで手持ちの青見せて聞いたら新品在庫は青2台だけ。
展示品なら赤あると言われた。
後はV20なら他の色の新品あるよ、と。
店員の落度は限定特価の終了を確認しないことかな。
ただし明確な理由なしに2台買うと転売厨に思われる危険が。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:21:02 7b7Egrg9
この人金曜の4980円で買って転売してるような気がしてならないんだが。

URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:23:25 Ftlchuk8
そんな奴どの製品の特売でも居るから

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:36:05 7b7Egrg9
俺が買ってれば骨の髄まで使い倒すのに。
転売かよ。
V80に愛着がない人間に買われたと思うとむかつくぜ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:10:04 w8stLvO8
通販の安売りないねぇ、この前これ知ってれば買ったのにw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:31:25 ViHBrkdd
やべぇイヤホンがぶっこわれたwww
安いおすすめイヤホン教えてくれ!

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:38:01 gs5wu5BL
>>714
Triple.fi 10 Pro

¥480前後でかなり安物

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:56:35 7Xc/vP0/
>>714
そんな都合の良いものは714

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 22:58:58 KYTFhkXv
水戸のLABIに青と白のV80有り
価格表示は8980円だったけどレジ通したら7400円だった
青ゲット

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:00:49 ViHBrkdd
>>715
これか?
URLリンク(kakaku.com)
俺の小遣いじゃたりねぇwwwwwwww

>>716
だれうまwww

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:08:38 mgo7FM2R
転売されるような値段で売る店ってアホだよね
何も四千円にせんでも八千円で十分売れるだろ・・・

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:14:25 yTm737w2
>>714
CX300かEP-630でも買っておけ
もう少し金があればCX500超おすすめ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:18:21 7Xc/vP0/
>>717
ああー俺のふるさと
常磐線でちょっと帰省しようかな…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:24:08 ViHBrkdd
>>720
さんきゅー
チェックしてみるー

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:46:32 Fej1QKfd

お前ら、冷静になれ。

なくなったから、よく見えているだけだ。

実物は、かなり癖のあるDAPにすぎない。


724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 00:17:11 fgL8Xm13
>>722
ビクターのプニュってするやつ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 00:21:46 IPIpKFmf
吉祥寺で躊躇していた俺がアフォだった。
今度は水戸かよ、これじゃ旅行になっちまう。
なんとか相模原、町田、厚木、八王子程度でV80はないものか。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 00:27:13 fgL8Xm13
トランセンドのMP330じゃいかんのか

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 02:52:17 xebf3N3q
5000円5000円うるせー奴は前に9800円なら買うとか騒いでた奴か?w

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 05:42:15 yoWmbXwY
いや9980だろ?w

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 05:48:37 XT9a03MU
俺のペニス、9980円
大出血サービス!!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 06:58:22 UrQS8kFZ
突然すまないが、8Gはもうあきらめたんで4G買おうか検討しているんだが、これ、4Gでも買う価値は有りそう?主観で構わんので教えてくれると助かる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 07:13:16 asDPGCO2
>>730
4980えんなら価値あると思う。

本当は8Gで4980円がいいんだけどね。

糞転売ヤローに買われたせいで。。。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 09:04:19 QNX7pE2H
これからケンウッドの新作に変えるほどの変化はあるだろうか…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 11:17:59 iPc8WSZK
あ〜、日替わり4980のV80買い逃した、1980のV20は同じ時間で余裕だったのに…

まあ、1Gも入れるものがないからかまわないっちゃかまわないんだけど

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 11:42:26 mFl/LHUN
>>730
メインに使うなら4じゃあ足らないと思う

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 14:49:54 S3t2sd8a
8Gブラックはネットで探すとまだ在庫あるね。
値段は15,000円〜17,000円ぐらいだけど。
8Gモデルがオークションに複数出ているけどLABIで買ったやつなのかな・・・。


736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 14:52:01 Q6mXG8PM
オークションで落とそうにもどう見ても転売品w

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 14:54:56 XjYueNiY
千里組 婆がなんで 買うんじゃぼけ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 15:24:17 8PURHpla
>>730
あると思う。>>731に同意
4980円とかなら4Gでも、音、楽しめるし、価値あるとおも

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 15:51:19 jJ+ArQaK
ギガビU使いで、後継/サブ用に気になってたんだけどヤマダでV80が8680だかになってて、ビクターもDAP打ち止めかもと思って買ってしまった@滋賀。

でスレ見に来たらプチ祭になっててちょっとワロタ。
おいら青か白が欲しかったのにこっちは黒しかなかったよん。。。
もう一店舗も回ってみれば良かったな。

でも最近はソニーのほうが音質の評判いいのかorz

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 16:07:21 NTFn5gu/
素の音はソニーの方が1ランク良いが、ビクターの高音補完技術(ソニーのが圧縮音源の補完に対して、ビクターのはCDのサンプリングの欠落まで補完する、らしい)は独特で他にない強力さを持つ。
魅力としては上下と言うよりも方向性の違いなのでどちらが上とは言えない。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 21:22:40 XjYueNiY
千里山田 4980円 開店10分前売り切れ 俺外回りサボり損

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 23:14:58 YLSb8cMl
たまたま入った秋葉原オノデン1FでV20、V40は見た
値段はそれぞれ\17800、\19800
なんか感動したわw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 23:32:24 UqjkmKpf
kenwoodは出したのにな
victorと重複させても仕方ないから終了って事かな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 00:14:16 ZHRLj6wM
まだ終わらんよ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 01:12:43 vuehyjR9

集団で直訴したら、どうにかならないだろうか。


746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 01:36:44 E8zHDMYe
集団つっても5人、10人じゃあ意味ないぞw

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 09:14:59 uDD4ZfjX
>>741 
開店前に売り切れだと?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 10:50:58 pAc75Gv7
水戸以外のヤマダで安いところあったら教えて。
こうなったら、東京、神奈川、埼玉、千葉までなら
遠征してゲットする気満々な鼻息!!

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 10:52:08 O6iK8UN6
wabチラシ全部見てここに報告しろよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 11:02:11 gcYt/QJU
多分チラシじゃ載ってないと思う。
吉祥寺の日替わり4980も8200もチラシは全く無視されてたお。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 11:17:06 cMqlcGlE
>>748
納豆は嫌いかね?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 12:09:30 kSh+BQdl
昨日、ネットでV80ブラックを買いました。
初めて電源を入れた時に、赤文字の英文が表示されました。
左のボタンを少し強めに押すと「ギュッ」と音がします。
サンプルの音楽・動画・絵が複数入っていました。
これは初期不良にあたりますか?
購入した店舗に連絡したら「メーカーとの相談で初期不良か検討します。」
と言われました。


753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 14:05:30 ZBgGTZi2
>>752
赤文字の英文は、とりあえず裏面のリセットボタンを押してみる。
それで通常の画面にならなかったら、異常がある。

左のボタンを少し強めに押すと「ギュッ」と音がするのは、オレのもなる。
底から見てヘッドホン端子の上下をつまんで押すとよく分かる。
ネジは緩んでいないが、上下のパーツの噛み合わせが悪いみたい。

サンプルは仕様です。

754:752
09/12/15 14:21:34 kSh+BQdl
>>753
ご指摘ありがとうございます。
赤文字の英文は、最初に電源を入れた時に表示されただけで、
その後は表示されていません。

「ギュッ」と音がするのは、ただ運が悪かっただけかな?

サンプルは仕様なんですか。
去年買ったV80ブルーにはサンプルが入っていなかったもので。

初期不良で買ったお店に返送するか考え中です。



755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 17:54:29 W5VWMrvQ
今日休みで暇だったので、バイクで執念でまわってきた

ヤマダ
相模原、青葉、、ニュー青葉、大和、海老名、
町田、府中、多摩センター

V80全滅!!

ちなみにケーズ東名横浜はV40なら11000円でおいてある。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 18:15:54 ZRzKv7X8
>>755
府中まで行ったら、吉祥寺まで行こうぜw


757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 18:22:46 W5VWMrvQ
>>756
吉祥寺は昨日のレスで在庫なしって言ってから
回らなかった。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 23:29:01 tPMzSNhn
LABI三宮には黒V80あった気がする
まあ関西民はおらんだロウが

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 00:42:47 Ajtn5G7F
>>750
先週末店頭でみたチラシにはしっかり載ってましたよ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 03:28:26 F1CNRU6R
>>755
お、乙…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 09:37:49 WkgT1Q06
>>655
亀レスすぎて申し訳ないが
病気で三叉神経にダメージ受けてて耳悪いんだよ
左と右とで聴力違うし
そんな俺にも簡単に良い音を聴かせてくれるalneoに惚れたんだよ
カッコ良さじゃなくて音への追求って姿勢が好きだな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 10:35:28 OwcmoD2A

この調子で、幻の名器のように盛り上げていけば、
そそっかしいマスコミがネットで話題の幻のアルネオと
勘違いの報道をし、ビクターも勘違いして
新製品を発売するのではないだろうか。


763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 11:02:04 j1l7loJT
>>730だが書き込んだのすっかり忘れてたわ。すまん

やっぱり4Gは少ないよなぁ、皆さんの言うように少なくとも一万切ってたら買うことにするわ。レスありがとう

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 11:50:46 b/jBO/mP
>>762
そのレスでその可能性はなくなったなw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 20:41:26 WkgT1Q06
aiff形式再生できてびびった

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 23:23:03 +Qk+TvKn
吉祥寺8GB終了

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 02:27:49 VgHZRGDL
>>762
勘違いでもいいから発売してほしいなぁー

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 02:32:31 PIjPpStc
地方だけど4Gが9800円だった

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 02:33:47 PIjPpStc
ケーズデンキでたっぷりあった

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 07:18:37 kd9ZPQDZ
4Gで11000円はないわ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 07:31:37 4nIsffoE
iPod=セナ
ウォークマン=パトレーゼ
alneo=ナニーニ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 09:45:26 gReL8+Cr
>>771
ワロタw
手が切れちゃうんだ?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 11:23:03 y6MJDf/o
>>662
日常茶飯事だな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 13:10:35 Ivoz2R6o
かつて一度もないが・・

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 17:16:17 FaFgwC8X
俺も無いな
メモリ不良だろうか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4777日前に更新/185 KB
担当:undef