とってもお買い得な激 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 22:10:47 PQcTmLEt
>>1 乙

前スレ
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー19台目
スレリンク(wm板)

過去スレ
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー18台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー17台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー16台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー15台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー14台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー13台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー12台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー11台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー10台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー9台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー8台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー7台目
スレリンク(wm板)
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー6台目
スレリンク(wm板)
安価 格安 低価格 なMP3プレイヤー 5台目
スレリンク(wm板)
激安 安価 格安 低価格 なMP3プレイヤー 4台目
スレリンク(wm板)
【MP3】 低価格 激安 MP3プレーヤ 3台目 【MP3】
スレリンク(dgoods板)
安価なMP3を求めるスレ 2台目
スレリンク(dgoods板)
 [型落ち]安価なMP3を求めるスレ[激安]
スレリンク(dgoods板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 22:10:54 4o8hf1fS
2

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 22:19:50 jpIDhMFn


5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 22:21:25 vfDGq1/T
いちもつ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 00:05:01 b1+IX8Xh
すでに何GBでいくら位なら買い得というのは、なくなったな。
これから狙うならmicroSDHC対応のが、一番コスパが良いことになるわけで。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 03:32:41 CkaceH7V
当てはまったら安いんじゃないのって基準

SDのみ:500円
SDHC:1000円
1GB:1000円
2GB:1500円
4GB:2000円
8GB:3000円
内蔵メモリ+SD/SDHCスロット:+500円

画面なし:±0円
画面あり:+500円
動画対応(1.8in、おまけ):+1000円
動画対応(2.0in以上画質並):+1500円
動画対応(2.0in以上画質良):+2500円


電池(主に充電式)、連続再生時間
乾電池式:±0円
4時間未満:−500円
4〜6時間:±0円
7〜9時間:+500円
10〜15時間:+1000円
16〜20時間:+2000円
21〜30時間:+3000円
それ以上:+4000円
充電激遅:−500円

レジューム無し:−500円

ノイズ少:+500円

不良・故障率高:30%OFF
メーカー物・サポート良:30%UP

定番品とか

乾電池式、激安、容量1GB、画面なし → COBY(ツタヤなど) \980
乾電池式、安価、内蔵メモリ、画面あり → Qriom、Adhocなど \1500〜\3500
乾電池式、SD/SDHC対応、曲名表示可画面あり → 絶滅危惧種 たまにオクやアウトレット、Qriomで出現
SDHC可(内蔵との併用×)、内蔵メモリあり、安価 → MP2008(1〜8GB) \1,880〜\3800
内蔵式、再生時間○、メーカー物 → トランセンド製品 \3000〜\6000
タッチ式、容量2GB、SD可、動画、マニア向け、不良・故障率高 → あきばおーMP5 \4,000

暇つぶしだから特に反論はうけつけない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 03:35:17 CkaceH7V

乾電池が使えるmp3プレイヤー総合スレ 3本目
スレリンク(wm板)

SDカードが使えるプレーヤー専用スレ6
スレリンク(wm板)

↓パチモンやあやしーものはここらが盛ん。マニア向け

【パチモン】MP5プレイヤーについて語るスレ【中国】
スレリンク(wm板)

【音は?】シナ製MP3 MP4プレーヤー 1【低価格】
スレリンク(wm板)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:02:36 /odb1y8Z
博打品だが

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 19:26:10 7IOPbdBJ
非常に興味深いけど、アウトレットの中でも最下層だね。
(たいていのアウトレットは箱が壊れてるとかくらいだから)

でも情報はすごくありがたい。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 21:03:28 /odb1y8Z
安いと言えば安い。nanoもどき4GB

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

まぁ音楽再生能力だけだったらMP2008にも劣るけどねえ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:30:24 9/eKh4nN
両方とも再生時間載ってなくない?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:43:18 /odb1y8Z
安物なら珍しいことでもないぜ
せいぜい6時間くらいだろう

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:02:02 h9UTIZ+W
前スレで車で使うためのプレイヤーを探してた者です
条件は
1、充電式であること(何らかの形でシガーソケットから充電しながら使いたい
電池式だと長距離ドライブで不便、不経済的)

2、なるべく安いこと(貧乏な妹に安いやつを探しとけと言われてるため)

3、イヤホン端子がついてること(車用だとFMトランスミッターしかついてないことが
多いですが、FMトランスミッターは不安定で使い勝手が悪いのでパス)


4Gくらいあれば内蔵メモリーだけでもOKです
それ以下の容量しか無い機種であればSDカードやUSBメモリーが使えるとうれしいです
しかし、お買い得であれば2GくらいでもOKです

音質は普通に音楽がきければEQとか付加機能はこだわりません
再生、巻き戻し、早送りができて、そしてできれば曲中での巻き戻し早送りが
もできて

さらに贅沢を言うとフォルダを認識してプレイリストにしてくれるような機能(これは無くてもよいです
あればうれしい)


逆に、再生時間は短くてもかまいません(充電式であればほとんどのあいだ車内でシガーソケットに繋いで使うので)

前スレでKANA-GTを進めていただきなかなか良い感じではあるのですが
もっと色々お勧めありましたら教えてください
お願いします



15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:09:36 ccs7ULKx
>>14
適当に薦めてみる
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

ぜひ人柱になって、使い勝手とかレビューしてくれると助かるな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:26:52 wDJRqKyy

前スレで貼られたような気がするけど。
URLリンク(www.sofmap.com)

以前、完売したやつ。
URLリンク(www.biccamera.com)



17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:17:59 h1r6QfPT
>>14
T.sonic 320はどう?
URLリンク(www.transcend.co.jp)

シガーソケットでUSB充電できるやつ(100均でも売ってる)
に挿しながらなら充電中でも再生できるらしいから
電池の心配は無いし、4Gや8Gのモデルもある。

18:14
09/10/15 00:52:24 +KYgb0bC
みなさまありがとんぬ
>>17いい感じですね、
よく考えたら大事な条件の一つが「充電しながらでも再生できる」ってのがありますね
前に300円で買ったプレイヤーがなぜかUSBにさしたまま再生すると
曲が早回し常態になってしまうって代物で結局つかえなかったり
USBにさした途端に再生できない機種もあるようなので
そういう意味でも>>17のは良いですね
あとはお値段のほうが、、、w

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:22:49 h1r6QfPT
ものによってPCに接続してると再生できないけど
AC-USB充電器だったりシガーのやつだと再生できるものとか(T.sonic320はそう)
充電中はとにかく再生不可のやつとかいろいろあるんだよね。

T.sonic320より安いのってなるとMP2008とかmicroSD使えるシャッフル風の
やつだったりだろうけど、このへんのはググっても
充電中に再生できるかの情報が見当たらなかった。
使ってる人いたら教えて欲しい。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:25:14 X+5LT5+T
MP2008は人によってバラバラ
俺は1GBの黒だったけど出来た

21:14
09/10/15 01:35:11 +KYgb0bC
MP2008・・・これ安いしSDカード使えるし素敵やん!
と思ったらなんかどこもかしこも品切れ中。。。


22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:38:09 X+5LT5+T
尼にあるはずだよ。
プレイリスト機能はないけど

23:14
09/10/15 01:40:01 +KYgb0bC
ありがと!調べてみたらありますね、明日にでも妹に聞いてよければぽちるかも!
これって、曲の早送り再生ってできますかね?


24:14
09/10/15 01:43:41 +KYgb0bC
ちょっと調子に乗って聞いちゃうけど
プレイリスト機能つきでなるべく安いのっていったらなんざましょか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 06:47:45 Vej4b4OJ
>>23
これだけ教えたんだから、妹を紹介してもらおうかw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 08:37:14 ID0UHJum
MP2008はやめておけ
まじゴミすぎる

27:14
09/10/15 17:41:02 0wJznE/q
紹介してよいか妹に聞いてみますね
mp2008はどう糞なのでしょうか?

以前
SDカード、USBメモリー、オーディオニュー力端子つき
シガーソケット直刺し、FMトランスミッター付きを300円で
かってちょっとつかってたのですが、
曲の途中で急に動かなくなる
ノイズや音量が不安定
曲の早送りができない
ってのが不満というか不具合でほとんどつかってなかったのですが
mp2008もそんな感じですか?


28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 17:44:58 X+5LT5+T
全部ないよ
つーか安物なんだからもう決めろよ。どれもどっちつかずなんだから

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 17:55:30 hJOLUWHj
買う前にあれこれ迷うのは楽しいことだけど、
そこまでして迷ってるのは、逆にどうかと思う。

高額スレでもないのにw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:29:37 e97N6Rgk
>>27
iPod miniの中古なら5000円しないで買えるだろ
バッテリー持ち気にしないってんだし、条件バッチリ満たしてるぜ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:33:48 CUli6noE
レジュームスレで聞いたのですが、レスがないので
こちらでも聞かせていただきます。
ばおーとかで買える格安プレイヤー(2000円程度まで)
で曲中レジュームきくやつ探しています。
メモリはSDだろうと内蔵だろうと構いません。

二つほど買ったんですが残念ながら曲間レジュームでした。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:21:27 h1r6QfPT
>>31
TSUTAYAで売ってるCOBYは曲中レジュームだったよ。
980円だったけど、売ってない店も多いらしい。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:51:09 JHh0fx+w
一時停止から電源を落とすと曲中レジュームが利くけど、
再生中にボタン長押しで電源落とすと利かないのがある。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:38:55 CPBm5W7R
>>31
MIM−2000

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 11:16:04 OZePTPSY
>>31
2つも無駄な買い物をした値段で、SANSA C200辺りを海外通販で買えただろうに

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:11:11 BJW2sVfC
>>32
秋葉王で2年くらい前に売っていた、防塵防滴の韓国製の
Qoolqee X3 が丁度だったね。これ 512MB だけどとても音質が良くて今も使ってます。
土砂降りの中で聞いていても壊れないド根性は音質の高さと相まって是は
韓国製の名作だと思ってます。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:16:27 BJW2sVfC
でも、今買うなら、新・ラテン男だな。
とても1050円とは思えない音質。ただ添付イヤホンは即捨てること。
SONY MDR-EX500SL ってアナル式イヤホンを使えばクラシックから
ボーカル、民謡、はたまたトランスハウスのブリブリ低音も楽しめる。
ただ、残念なことは音質の良いDAPだけど推奨イヤホンは1万円くらいする。
まさに本末転倒。

だが、それがいい。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:55:55 AEcGsRwB
>>36
それ最近ヤフオクで何個か買った。
さすがに充電池はへたっていた。
別々の出品者から買ってもヤマダ電機の保証書がついていたので目玉品だったようだ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:12:55 QU+Y/qB6
>>37
> 新・ラテン男
> アナル式イヤホン
> トランスハウスのブリブリ低音
うほっ♪

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:35:00 63rjL4p0
3980円 なんだけど、どう?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:44:20 JSEIRBse
>>37
いや、よくないだろw

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:47:18 JSEIRBse
>>40
アフィ乞食氏ね。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:50:41 p4mNNNbr
URLリンク(www.winkdigital.com)
XA-V20

楽天市場やアマゾンなどと比べるとかなり安い。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:37:33 uoVAmX4e
ウインクの日替わり特価ってだけでもうだめだ
4,980円どころか1円だったとしても買えなきゃ意味ないし

この店、何年も前から「電話注文のみ」ってやってるけど
店のメリットあるのかねぇ?電話対応面倒だろうに

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:19:52 aGUt2RhD
南野少年で電子ブック再生してみたけど
文字化けして見れませんOrz=3ブッ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:50:56 LTRJb2QM
正直、音質はHE-AAC v2 24kbpsで満足してるんだけど
携帯以外でSBR+pS部分の再生に対応してるプレーヤーってないの?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:18:57 BGVBnp/d
COBYmp100は再生中に、電池抜こうがUSBに挿そうがレジューム保持する
歯がゆい奴、USBに刺したままPC側から(取り出し)すると電池抜いたままでも
再生できる、車等のUSB電源でも同じなので車載用にも出来る、
確か曲中レジュームも保持してた。

使用し始めて3ヶ月くらいで音量UPボタンの誤作動が1日に一回位発生し始めた、
音量ボタンは弄りまくるからショウガナイか。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:00:31 CgVXtMGj
ばおーにあたらしいのがきた。↓こんなやつ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

でも明らかに劣化品。無駄に容量と対応拡張子は多いけど

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:13:54 u2GmAYud
単4x1で85時間聞けると謳ったプレーヤーが売ってたがホントにもつのか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:22:03 uP4QZhrI
>>48
昨日ツタヤにそっくりなのがあった。
2GBで2,980円は同じ。
色はもっと種類があったと思う。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:28:14 7QfXHXGk
>>49
それがECOLONGって奴だったら本当にそれだけ電池持つよ
売ってるとこ教えれ 俺も買うから

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:55:31 u2GmAYud
>>51
それだわそれ
ふーん、でもやっぱX-REXの方がイイな


53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:17:18 7QfXHXGk
>>52
だから売ってるとこ教えれ 俺が買うから!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:23:54 LTRJb2QM
Softbank、いつの間にかプリモバイルのUSIM単独での契約受付再開してるな。
前機種の910SHがタダで使えるようになったから、HE-AAC v2にも対応してるし、音楽再生これでいいや。

Ecolong2台持ってるけど、転送が遅いから曲の入れ替え頻繁にしたい人には向かない。
親に持たせてるけど、1年前に渡したのにまだ1回も電池交換してないな。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:56:36 cn7sDU5O
電池の保ちは良いけど大きいし、音が悪いDAPはダメだよ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:53:53 lTOym67l
オレもエコロングはとっくにオクで売っぱらったな。買値くらいでは売れたよ。
冷静に見れば音は悪いわデザインはダサ過ぎだわで最悪。
あんなもんありがたがってんのは数人の狂信者だけ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 07:11:43 xlIRffqP
>>57
てめえの価値観だけ押し付けんなボケ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 07:32:32 H1JQO3t4
有名・無名の乾電池ものをいくつか持ってるけど、
再生周波数帯域もダイナミックレンジも狭く中高域が歪む傾向は変わらない。
虫クリッパーや半身iPodや禅石で平気な音源なのに
乾電池物だとバイオリンソロや女声ソプラノがフォルテで歪んでる。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 11:51:37 RZ/dUdC8
>>57
無限ループ乙

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 13:59:18 e81npsqS
安いDAP買う人は一枚3千円のCD買ったりしないよね?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 14:56:46 vfbgwKzI
そういや今年はwizpy以降まだ何も買ってないな。
なんつーか、惹かれる物がないし。
音楽自体聴かなくなってきた・・・
ちょい聴きだと携帯で足りちゃうし。
どうも最初の一ヶ月で飽きるパターンが多い・・・飽きっぽいな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 14:56:56 xlIRffqP
>>60
買うとするならブックオフとかのレンタル落ちワゴンセール特売CDとか
でもそれもごくまれ 普段はゴニョゴニョ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 15:04:19 +rd3eyRX
通販じゃないと手に入らないから買うしかない

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 16:31:04 3/deU5hY
オムニバスが好きだから、レンタルに行くなぁ。
半額デーに当日借り。waveに抜き出すだけなら1枚5分もかからないから
駐車場でノートパソコン使ってリッピングして、その場で返却ってのも
アリだな。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:18:19 Kg7GUukN
>>60
図書館で探してなければツタヤディスカス。
買うのは年に数枚。
それもレンタル落ちを格安で。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:22:06 dmKvoiz3
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |中国 mp3 ダウンロード サイト      │・検索オプション
      └────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:53:18 TOh9Ibhy
今持ってるのが USB で充電するやつなんだけど、
出先で空っぽになった時の為に、単三電池4本で
USB 出力して充電出来るやつを探してます。
どんなのがお薦めですか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:02:21 QRvxNMkt
携帯で聞くのはいちいち今までのmp3を変換するのがめんどくさい

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:17:04 3/deU5hY
>>68
mp3入れてるフォルダを全部コピーして、そのフォルダ内に「.mp3」で検索をかけて全選択。
dbpowerAMP使って、オリジナルフォルダにm4a変換保存。1000曲程度なら一晩で終わる。

後は再び「.mp3」で検索かけて、mp3ファイル全削除。するとフォルダ構成残したままで
m4aファイルだけが残るわけだ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:28:47 tOQwqS8T
変換しただけで聴けるならまだ楽なほうだと思うけどね。
自分はソフトバンクからauにしたら本当に面倒で嫌になったから
このスレでいいプレーヤーが無いか探してる。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:30:21 YGefKAkg
>>67
ケータイとかだと4本タイプでないと息切れするが
mp3タイプなら単三2本昇圧給電タイプで足りると思う
100円ショップセリアに電池ケース、Willcom用充電ケーブルがそれぞれ100円で売ってるらしい
激安プレーヤなんだからそのへんで試してみるのがいいかも

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:51:59 LJ2kBq3r
980円COBY乗り遅れて買えなかったけど
今日ツタヤ行ったらたくさん置いてあった。在庫が残ってたのかな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:01:15 9SjalX/b
>>71
> 100円ショップセリアに電池ケース、Willcom用充電ケーブルがそれぞれ100円で売ってるらしい
近所のセリアでは見当たりませんでした・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:39:36 tQ+9KDnE
今日COBYのMP100-1GをTSUTAYAで買ったんだけど、クイックガイドには「電池を入れたらLEDライトが点滅しながらサンプル曲の再生が」
って書いてあるのに点滅もしないし、曲も聞こえない。これって壊れてるのかな…。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:49:03 s7GEfx8n
ココに書いて解決すると思ってるキミが壊れてる

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:50:10 tOQwqS8T
>>74
初めて電池を入れたときには勝手に電源が入るはず。
電池は付属の電池?
まさかとは思うけど薄いビニールの包装をはがしてないとか無いよね?

勝手に電源が入らなくてもちゃんと使える電池が入ってるなら
再生ボタン長押しで電源入るはず。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:59:43 hvojiS36
近所のツタヤはCOBY1480だったので見なかったことにした

78:74
09/10/20 00:33:46 WLTfRm3p
>>76
レスありがとうございます。
付属の電池(もちろんビニールは剥がしました)でも他の使える電池でも反応せず。
再生長押しも反応無しでした。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:00:34 O//a6bDS
>>70
auは自分で変換したHE-AAC v2はSBRとPS部分に対応してないらしいから
AAC-LCに変換しないと、聴けたもんじゃないだろうな。

いっそのこと6,980円出して、プリモバイルの821SC買うってのもアリかも。
3,000円券買わなくても、1年は普通に使用できて、3,000円で14ヶ月延長可能。
(ホワイトプラン通話無料の待受専用電話にもなる)
ワンセグやMPEG4動画も見れるし、下手な中華プレーヤー買うよりずっといい。

ただこの話題はどちらかというと、動画プレイヤースレ向きだな。
MP3プレーヤーとしてだけ使うなら、携帯は重くて高い。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 06:10:24 Dx8JtwDh
おいっす!
質問なんだが、音質神(ソニー製の最上位モデルと同等)、値段も3000円以下のMP3プレイヤーはないかね?
microSD対応のな

教えろ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:35:25 6BzlS6W/
あるけど、そういう態度では教えない。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:58:43 RaobbQ/v
>>81みたいなのも逆に何様なんだろうな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 08:47:48 KjHzKvHC
>>80
死んじまえ低能

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 11:31:54 8JInivbr
>>80
あるよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 11:39:17 q62yR/Fc
>>80
kanaMicroでいいんじゃないかな!!

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 15:21:54 O//a6bDS
あったら祭りになってる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:10:59 Nyx9+v+D
>>80
「ソニー製の最上位モデルと同等」程度でいいなら、殆どあてはまるじゃん。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 19:55:51 XS/spDUf
>>80
D−SNAPの中古狙えば。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:58:49 pQE08ke6
>>79
あれはいいんだが買いにくくなったよ。
プリモバってどんどん難しくなる。
保険証と領収書とかじゃ駄目になってるし・・・
みんなが免許持ってるわけじゃないだろうって。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 00:53:45 DvdxvRiI
pokeotoが最強過ぎて語ることがなくなったな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 01:26:05 ARHhLLaO
大阪の日本橋でMP2008売ってるとこ知りませんか?
今度行くのであったら購入しようと思ってます

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 02:58:52 pGfQ8oXm
>>89
ホントだ。実質、運転免許ないと買えないね。原付のでもいいんだろうか。

>>90
画面なしでいいなら、自分もpokeotoがベストだと思う。(価格が499円なのが前提)
microSDと予備電池を持ち運ぶのなら、pokeotoを複数台持ち歩けばいいわけで。

以下、pokeotoの不満の解決策
・再生が転送順 → UMSSort でファイル名順に並び替えられる
・シャッフルがない → UMSSort で順番をランダムに並び替えられる
・曲中レジュームがない → 曲間レジュームはあるのでSlice Audio File Splitter で数分単位に分割
・イコライザーがない → 音声波形ソフトなどを使い、音源自体を加工
・容量が少ない → 音質犠牲にすれば、そこそこ長時間入れられる
 (例) MP3 Lame ABR 96kbpsで約10時間、WMA VBR Quality 10で約20時間
・フォルダ分けできない → ZIP-MP3形式にしてまとめる。まとめた曲の間で曲送りは不可なので早送りで対応。
 ちなみにpokeoeoの早送りは加速式で、5秒押し続けると10倍速になる。
 早送り中、わずかに音が小さく聞こえるが、騒がしい場所では聞き取れないかも。

と、まとめてみた。…が、ここまで書いて、自分では使ってなかったりして。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 03:02:54 pGfQ8oXm
うあ、曲間じゃなくて、曲頭レジュームな。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 10:03:21 DvdxvRiI
頑張りすぎ。なんか申し訳なくなった

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 10:31:47 2eu4sXrK
>>92
凄いね、俺はpokeoto大好きだけど底まで知らなかったよ。
ありがとう。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 10:42:32 IaHOC5T7
pokeotoは今や隔離スレが有るからココでは語られなくなったんだろ
まぁ隔離スレも過疎ってるけど
そんな俺はpokeoto3本餅
cobyも欲しいけど近所のツタヤも学校の近くのツタヤにも売ってない><

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 10:57:58 eXrUcfz4
cobyは無いよな。
最初、ツタヤ限定とか何も知らなかったから
怪しいものが鎮座してある、売れるのか?くらいにしか思わなかったわ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:20:52 aTKrb1ZK
>>93
そこまで涙ぐましい努力するなら普通別のプレイヤー買うだろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:25:05 YIjJEufe
pokeotoは雨の日専用として活躍してるw
壊れても失くしても一切気にならない気楽さがイイ
ただ音は最悪だな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:39:18 pGfQ8oXm
>>99
何と比べてるのかが分からないけど、音は並以上だと思うぞ。
激安プレーヤーにありがちな、電源入れるだけでノイズが聞こえ、
ボタン押した時にジジッとかいう信号音が聞こえない分だけな。
そんな残念な激安プレーヤーが山ほどある。

元々\3,980の型落ちなので、最初から激安プレーヤーとして設計されてるのよりはマシ。
曲送り時にフェードアウト処理が入ったり、意外と仕様はしっかりしてる。

そもそも激安プレーヤーのイコライザーは、出来が悪くてまったく役に立たないし、
イコライザー使わない方が余分な処理が入らない分、バッテリーが長持ちする。
iPodの連続再生時間の公称値も、低ビットレートのMP3・イコライザー未使用時の
時間だしな。


値段言わずにプレゼントとして使ってるので、個人的にはあまりメジャーになって欲しくない存在。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:32:52 sP6gj/AV
URLリンク(www.bidders.co.jp)
ここで199円で売ってるな。
送料が1050円だが。w

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 17:30:54 sYrQ6ujM
というか、DAPに関しては海外メーカーでもそんなに音が悪いとか思った事がないな。
普通海外製品だと差を感じたりするけど、DAPに関しては余りない。
付属イヤホンがゴミとかは有るけど・・・
デジタル化されてあまり差が出ないのかな?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 18:40:01 rYE70Jut
音質にあまり差が無いから機能で勝負してるのが現状

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:58:57 DvdxvRiI
pokeoto最強伝説

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 02:47:22 2m/oWUKU
>>104
コストパフォーマンスと曲の転送速度に関してはね。
pokeotoより良いプレーヤー持ってる人には無用の長物。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:05:23 s7oY2Hc4
>>105
転送速度だって糞遅いだろ
USB1.1かと疑っちゃうくらい
でも愛用してるけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:08:24 o8nuNcVO
2GB の南野少年買った俺、涙目
こんなに音が悪いとは思わなかった・・・(´・ω・`)ショボォーン...

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 17:25:06 6oob7Htz
ふーん、そんなに音が悪いんだ?
具体的に、ホワイトノイズが酷いとか、ノイズが入るとか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:09:46 PhMBY/MW
激安スレで音質気にしたら負け

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:19:00 H1kUGTUb
XS701を500円で買ったけど音質は普通に良かったぞ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:10:08 PBgjTgc8
COBYの詳細が分かるURLしっている方教えてください干し
VOICEは録音できますか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:50:25 fSr1GJab
XS701は確かに音がいいな。
もともと一万エソ以上だったのが倒産で激安になったわけだからな。
はずれを引かなけりゃ、ありゃいいもんだった。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:14:30 6jM3poHs
2GB の南野少年買って涙目になった者ですが
南野少年の音は圧縮された全く臨場感を感じない音
亡くなったシーグランド/ツタヤ版 みたいなオモチャ
悔しいからその後、pokeoto2個買ってきました。
こっちの方が安くて音が良いでやんの。
やっぱ見かけだけで買うと罠にはまりますね。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:33:35 sChF5pvF
>>100
何年前の定価だと思ってんだよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:50:11 2m/oWUKU
>>106
普通に4MB/s (32Mbps/s) 出るけど、何言ってんの?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:52:27 E5nUVZxu
PCが糞なんだろ かわいそうに

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:57:24 reWd624B
あちこちでやたら「音が悪い」を連呼する奴は、一体何なんだろうな。
数千万円かけた、スピーカー専門店の視聴ルームの音レベルを期待してるのか?

118:106
09/10/22 23:58:39 u7S99W94
>>115,116
そりゃだって、HDDに用意していたmp3を500MB分コピーするのに1時間以上もかかったんだぜ
何じゃこの遅さはwって思ったよ
class2のSDHCですらもっと早いし、メインで使ってるSANSAとは比べ物にならん
500円だから笑って許せるけど

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:01:04 RFnrXoYO
しかし、>>115の言うとおり本来4MB/s出るんなら俺んちの環境が悪いのか・・・?
まぁ頻繁に曲入れ替えるわけじゃないから別にいいけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:09:10 dWhm1meD
確かに笑える環境だ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:28:52 DLeq2I0R
>>119
FireFileCopy使ってコピーしてみれば?
速いし、UMSSortで並べ替えなくてもファイル名順にコピーしてくれるので一石二鳥だぞ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:59:45 82MO5y7W
SLCチップで多い日も安心
速度は残念としか言いようがないがベンチマーク走らせると脅威のランダム書き込み性能を堪能できます

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 10:02:50 LKPgXTpa
>>7で1GB:1000円 2GB:1500円 4GB:2000円 8GB:3000円 てなってるから、
たぶん16GB:5000円 32GB:10000円 くらいが安い基準か?

そうするとこれはあんま安くないってことになるか?
32GBで13800円
【送料無料】【32GB】【クリエイティブメディア直販】Creative ZEN 32GB(アウトレット品)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 10:05:16 rPd7AlFT
>>121
トン!
今度大量にコピーする事があれば使ってみるよ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 11:23:03 Lc7YOiz7
>>123
頻繁に相場の変わるものをテンプレ化しない方がいい。普通に安いぞ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 11:40:46 DLeq2I0R
>>124
便利なのが、同時に複数のコピーを行おうとした時に、後から行ったコピーはスタンバイになること。
普通にエクスプローラーからコピーかけると並行して行われるので、順番がぐっちゃになる。

(例) サザンフォルダの中をコピー指定 → コピー実行中に、さらにミスチルフォルダの中をコピー指定

 サザンフォルダのコピー作業が完了するまで、ミスチルフォルダのコピー作業は開始しない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 12:30:54 mE4npZGo
う〜む
ウチのPCもpokeotoの転送速度ははやいなあ。
4MB/sは出ていると思う。510MB分の曲をコピーするだけで
1時間以上かかるなんてそりゃマシンが悪い。
USB2.0対応のかーどを買ってきてPCIスロットに挿せばいいとおも。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 12:38:01 DLeq2I0R
512MB÷3600秒=約143Kだから、約1.12Mbps/s しか出てないことになる。
USB1.0にしたって、もっと速いだろ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 14:15:53 GrJqTqeN
>>123
暇つぶしでそれ作ったものだが、機能面考慮すると1,5k以上いくから普通に安い
まぁあまりあてにはする必要はないけど

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 16:50:46 ehZuunbi
以前、へぼPCをUSB2.0が使えるようにした記念にPOKEOTO512MBのベンチをとってみたもの

DELL Optiplex GX50 Celelon1.2GHz memory512MB HDD80GB WindowsXPpro
USB2.0インターフェースボード BAFFALO IFC-PCI4U2V

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 9.501 MB/s
Sequential Write : 5.197 MB/s
Random Read 512KB : 9.489 MB/s
Random Write 512KB : 3.654 MB/s
Random Read 4KB : 5.290 MB/s
Random Write 4KB : 0.102 MB/s

Test Size : 50 MB

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 17:20:08 DLeq2I0R
↑参考までに、持ってたら他のプレーヤーのも調べて欲しいな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:08:09 VkG/cxIm
確か高速なタイプ採用だった気がする。>pokeoto
genoで買い物があったら序でに買うつもりといいつつ、すでに1年以上経過してる。(´・ω・`)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:11:38 JQsCUHe3
>>122の通り
あまりにも糞コントローラだからチップ優秀でも実際には大して速くない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:14:50 2704IeMB
pokeoto、512MBとか音質落とさないと100曲も入らないな
1GBくらいあれば買ってみたのに
COBY買ってみるか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:18:02 VkG/cxIm
俺がゲノで買うころにはさすがに消えそうだ。
あそこもう安いものが無くなった。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 00:02:25 F8/q+G69
PS3が普通に安かったな。色んなものがあるからTOP見てるだけで楽しい。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 02:55:55 aYETxMYB
>>133
512MBで4MB/sなら、容量いっぱい転送しても、かかる時間はたった2分余り。
仮に倍の速度が出て2分が1分になったからって、たいした恩恵はないな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 10:06:02 VP1PCJDO
>>128
Mbps/sって単位違うだろ。なんで二回も割るんだ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 11:45:15 aYETxMYB
画面なしモデルの話はさておき…

大画面じっくり選曲可能モデルと、小画面携帯性重視モデルだと、どちらが需要多いの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:30:00 GVprzURu
最近電池が使えるモデルが少ないね
充電池モデルの場合は100-240Vに対応しているのかな
3年使ったのが死んだので新しいのを買おうと思って
いるのが海外出張でも使えるようにしたいので
充電池が40時間くらいもてばそれでもいいけど


141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 13:36:27 2AKfLRfH
スレタイに「お買い得」って入れる必要なくね?
ただの低価格帯プレイヤースレじゃん

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 13:48:09 SDh40/BE
まあ確かに安かろう悪かろうだしね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 14:28:51 pPWyIl3V
pokeotoとかな(ーー;)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 15:13:35 asNWWoKb
お買い得っていうと「旧モデルのnano8GBがアウトレットで7800円だった!」的なイメージ持っちゃうからなぁ
AV板の低価格液晶テレビスレみたいなタイトルにしちゃってもいい気がする

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 15:20:28 Xk9lXH3k
>>144
そう思わない人もいる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 15:22:05 LBS4jl+g
>>144
改装前に池袋ヤマダで8GB8800円16GB10800円だったな
77円なら寄ればよかったわ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:05:33 Kvin3Jib
低価格にするといろんな話題になるんだよな。
良い悪いは別にして。
人によって低価格の感覚も違うから・・・
今は実質、主が数千円以下になってるから変える必要性も無いな。
もちろんいいものならそれ以上のでも語られるのもあるし。
問題ないのに変える必要性を感じない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:13:09 JhIP2gGA
ここって基本バッタモンの安物スレでしょ
壊れて安物買いの銭失いになっても泣かないと

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:26:42 0CQDV6qP
>>148
必死で良い音がするプレーヤー発見するスレは別にあるの。
此処は、B級グルメ未満の切実さを楽しむスレなんだお。
野暮なこと言うと仲間に入れてやんないぞ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:31:37 wI9sOv4v
あそこはピュア厨くさくていやだわ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:56:32 96xeYJl+
GENOで77円POKEOTO買ってきた。
ついでに777円のも買ってみた。
URLリンク(alkn.net)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 18:11:32 LBS4jl+g
>>151
他の戦果も見せてもらったよ
777円はどこにあった?明日覗いて来るわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 18:20:57 96xeYJl+
どちらも秋葉のGENO工房だよ。
POKEOTOはお一人様1色につき1個限定だから
4色買ってる人もいたなぁ。
777円は明日も残ってるかもね。
スペックは内蔵電池で再生5時間だからちょっとしょぼい。
表示窓があるのはいいけどね。再生モードも色々あるし。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 19:09:39 cOX2iSF+
あちこちに湧くアタマのおかしいpokeoto儲のせいで
どうしても買う気になれなかったんだが77円なら欲しいぞw
つかそれが適正価格だな。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 19:33:08 ErGmH8+K
グリーンハウスってどうなの?
1000円前後から2000円弱の考えてるんだけど

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 19:53:31 wI9sOv4v
KANA-MICROとKANA-flashは電池が最初から死んでるからやめときんしゃい
KANA-SDもランダムないし微妙

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:39:12 Xk9lXH3k
>>149
だよなぁ。はげどう
MP3プレーヤー以外にも必要無いのに安い奴を見ると買ってしまうという

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:30:05 GVprzURu
最近のMP3プレーヤーってUSBでしか充電できないのが多いんだね
職場で充電するのも気が引けるし、充電のためにパソコンの電源を
入れるのも納得できないし
ACアダプターつきでお勧めってないですか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:33:03 96xeYJl+
>>130
今日pokeotoと一緒に買ってきたNEXXION(777円)で計ってみた。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 4.308 MB/s
Sequential Write : 2.052 MB/s
Random Read 512KB : 4.240 MB/s
Random Write 512KB : 1.181 MB/s
Random Read 4KB : 2.703 MB/s
Random Write 4KB : 0.022 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/10/24 21:30:21
遅すぎワロタ


160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:34:07 wI9sOv4v
どーせ付属のなんか出力ショボショボなのがオチなんだから
自分でちゃんとしたの買いな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 22:49:01 96xeYJl+
NEXXION(777円)のレポ
・操作ボタンとイヤホンがチャチ
・フォルダ再生可
・曲中レジューム可
・ランダム再生可
・曲目表示可
・音質はpokeotoより若干良い
・操作は若干クセ有り
・ボタンが本体両側にあるので誤操作しやすい
・操作ロックがない
・長押ししなくても電源が入ってしまう(俺だけ?)
URLリンク(www.nexxion.jp)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 22:52:41 wI9sOv4v
長尾氏じゃなくても起動するのはたまにあるな。Wizpyとか。

常にその値段で手に入るようなら悪くなさそうだけど、まぁ普通の充電式って感じだな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 22:59:48 LBS4jl+g
URLリンク(www.dennobaio.jp)
安すぎワロタ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 23:11:39 XRIYobiO
>>163
右のが気になった。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 23:27:23 JhIP2gGA
>>163
512G
なら俺も欲しいわw はっきり言って512Mなんてどんなに安くても微妙だな俺には

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 01:45:13 I1l4AXpM
どんな機器でも最低のラインつーのがある
mp3プレーヤだとどんなに安くても1000円あたりで壁があったけど
ポケオトはその壁を破りついに100円の大台すら破ってしまったのか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 02:22:11 zHGMS6iQ
100円の大台を割らなくてもいいから、
全国の百均で105円で置いてくれないかな。

東京に住んでるが、それでも秋葉原までは電車賃と時間がかかる。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 07:38:53 kdP1AyXn
問題はたったの512Mになにを入れるかだな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 08:03:27 5Dkya96b
512MB100円てUSBメモリですらめったに出てこないからな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 08:34:19 fFa8VPqP
2000円以下のMP3プレイヤーってビッグカメラとかにも売ってる?
送料と数日の配送期間考えた場合、高く付かない?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 09:16:08 dI7BZ186
pokeotoの中身
・付属イヤホン (ダイソー315円のより音質上)
・単四電池1本
・512MB USBメモリ (CLASS4相当)
・プレーヤー部分

105円じゃ無理だろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:48:21 F+gMmkyi
>>158
> ACアダプターつきでお勧めってないですか
100均でUSB充電器売ってるよ。
URLリンク(www.1-s.jp)
↑こういうやつ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:52:26 rzTBTHhr
その返答は色々と無理があるだろう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:19:50 05PQ4aA1
500円ぐらいであるじゃない
下手すれば300円ぐらいで

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:39:42 DNSrjGoL
安い物だとキーーーーーーとか鳴ってない?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:58:22 fFa8VPqP
>>170だけど、どうなんよ?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 20:04:22 rzTBTHhr
KANA-MICROとかも有りなら売ってる。あとはワゴン
ここで出てくるようなノーブランド物はない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 20:40:08 N4Xwc501
>>176
トランセンドのなら多分売ってる。2000以下はちょっとないかもだけど
ヤマダあたりだとワゴンで投売りしてたりするな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:10:54 LtlNPj+p
URLリンク(www.sofmap.com)


180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:14:00 05PQ4aA1
前からその値段でしょっちゅう出るぞ
1GB1480円で他モデル4GBは3980円だろ?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 01:30:11 A6csmbux
小型ビデオカメラ機能付きMP3プレーヤー
URLリンク(utsunomiya.cool.ne.jp)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 02:27:10 qlesdFMs
* 類似品にはご注意下さい。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:25:08 a3UE+FWA
面白いけど8000円は高すぎる。
それ以前にそのサイトが怪しいw
海外個人輸入なら、DXとか探せばあるかもなぁ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 17:55:18 IjPs8Yqb
サンプル動画を見たけど・・・
本当にこんなに写るのか?
つーか、どう考えても盗撮用としか思えない・・・w

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:23:09 /INGTtMo
>>183
DX で買ったことありますか。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 17:00:26 /RdiyheV
ピュアに音質とコストパフォーマンスが優れているのは?

1. Wizpy
2. ミュージックリッパー&ミュージックチャンプル
3. pokeoto
4.上海問屋 DN-2000初期型
5.Kana SD

がよろしいかと思います。
いろんな機能がごちゃごちゃ付いていて、基本的な楽曲を楽しむのは
何かと思い、毎度秋葉原に行き、試した結果です。
まあ、異論は当然あるでしょうが、演歌・J-Pop・トランスハウス・その他ボーカル
アンビエントなどを聞くときは、以上の物は値段なりに良い働きをします。

米 お約束ですが、機器に添付されているイヤホンは殆どゴミです。
  ただ、Wizpy、ミュージックリッパー、 pokeoto に添付されているイヤホンは
  ボーカル曲を聴くには良く聞こえる物です。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 17:54:35 gUB4tRTN
KanSDって音いいの?KanaDは電源入れるだけでノイズ聞こえるダメ機種だったけど。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 18:13:01 J/SFx0N/
>>186
音質についてはpokeotoよりNexxionが良かったよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 18:24:55 mq2SXV19
いや一番のお薦めは MIM-2000 だ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 03:32:57 KXyLYyhR
pokeoto厨ってまだいるの?
もうよくね?
安いだけなのは分かったから・・・

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 05:54:12 +do/fZKn
現在売ってるので2000円以下で定番の物ってないですか?


192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:25:48 X3yUEvC0
>>191
勿論、pokeoto ww

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:27:41 E+LMGRqe
2000円あれば20個買えちゃうみたいだしな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:27:42 M5LypqUp
日本のメーカーで安いプレーヤーを作ってるとこはありますか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:37:28 PNzMcAGZ
>>190
相変わらず否定派も消えないな。
マンセーされると他のが売れないからな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 15:20:45 RsviDO/W
まあ、個人的にはpokeotoよりはツタヤの980円プレイヤーの方がいいかな
pokeotoとが安いって言ってもアキバとか周辺に住んでる連中にしかその恩恵には預かれないし
この手の安物を通販で買う場合送料の方が高くつくから通販は無理
となると全国店舗で比較的何処でも手に入りやすいって点でツタヤの方いいかもね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4276日前に更新/225 KB
担当:undef