【WMポート】ウォークマンXアクセサリーのスレ at WM
[2ch|▼Menu]
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 21:52:18 sP0LYWH/
ちょっと疑問に思ったんだがAC100vとDC12vで充電したのでは同じだろうか?
クルマで3分充電すると3時間再生可能なのか?
電流値が低い12vのほうが再生時間短い気がする。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 05:42:21 wEw09Km1
はい?100vで充電したら火吹いてウォークマン消滅するわ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:37:34 Kwa1LbdF
>>421は中学校の理科からやりなおした方が良いと思うぞ。

そして、車のシガーソケットはタバコの火をつけるためにあるのであって
電圧や電流の変化に敏感な精密電子機器を繋いで充電するような使い方が
そもそもイレギュラーな使い方であるということを忘れないように。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 21:20:10 vi7ooZBx
すげぇな。シガソケあんのに灰皿ないクルマはどう説明すんだ?
シガープラグはタバコの火をつけるためのもんだがソケットは違うんだぜ。
嘘はよくない。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 02:24:15 hMuPc0SX
>>424
そうそう。
どんな精密機械も電熱線と同じくらい単純で、電気さえ流れていれば動くよね。

灰皿がない車では、ただ単純にオプション品で灰皿が付いてこないだけじゃなくて、
シガーソケット自体が改良されていて、エンジン始動時に電気が逆向きに流れたり、
アクセルに応じて電圧が変動したりすることがないから安心だね。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 20:28:09 1+jpUePV
WS-12L使ってるけど電圧の変化で不具合なんかでないよ。
なんの話してるんだ?
アクセル開度で電圧変化しないなんて初耳。ボルトメーター見てると多少変化してるぞ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 02:10:14 5wFdk13L
URLリンク(www.fiio.com.cn)
これ、祭りのときに尋ねたんだけどオヤイデの人も知ってて、
まだ正式には決まってないけど、要望多いから多分取り扱うことになるんじゃないかと言ってた。

俺は今WS-12L使ってるけど、端子がいまいち不安定だし、デカいからこれが安く手に入るようになると嬉しいなぁ。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 11:33:45 ebvpZwN2
>>427
ALOの買ったけど、イマイチだからそれも買うかな〜
しかし、このコネクターって手に入らんのかね?
オクに出品されてるやつとALOのにも使われてるみたいだが・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 11:39:13 XWL5Zpkb
>>428
金持ち裏山。
そして>>427はPCOCCか…そそるな…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:30:07 OQOWGSJi
>>427
これ出してくれたらA847買うわ・・・xアプリが糞で購入迷ってたけど

431:427
10/05/17 01:29:45 ZlPsm7Ut
>>428
イマイチって音が?
祭りでALOのDockも試したけど俺のWS-12Lと違ってしっかりW-PORTとかみ合ったのが良かった。
Fiioのもこういう感じだといいな。
音?俺の耳にはよく違いがわかりませんでした。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 21:34:09 NZRpb71F
秋葉でWM-PORTの充電・転送ケーブルというのを買ってきました。
価格は1個200円、黒が欲しかったけど白しか置いてないとのこと。
URLリンク(www.rupan.net)

端子は価格相当(?)で歯抜けでした。>>5の一覧を引用すると、

03:S : USB data +
04:S : USB data -
07: L: Vin(5V)
11:S : check USB
18: L: (video) GND
22: L: GND      …の6端子
URLリンク(www.rupan.net)

なぜUSB用GNDが省かれてビデオ用GNDが残ってるかは不明ですが、
音声ラインアウト目的にはちょっと使えないみたいで残念…
充電・転送のみなら手軽に使えそうですね、いちおう報告まで。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 15:18:31 8yTYHKSw
初期のPIN全実装タイプの純正基板では、
GNDは全て基板上で接続されていたのでどのGNDピンに繋いでも同じ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 01:14:32 nyJlNee6
まゆ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 04:41:03 dpQzNdfV
ゆきりん

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:33:01 lzQX7zan
>>427
オヤイデで販売開始されましたよー。
税込価格は1,512円でした。
なおボリュームは固定です。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 01:35:47 4iEvxnJ/
一応リンクを張っておこう
Fiio L5
URLリンク(oyaide.com)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 02:49:56 kWau6eVg
L5何も考えずに反射的にポチったんだが、音量固定っての見てなかった。
S640シリーズは固定にすると音量MAXで出せないんだよな。なんでこんな仕様になったウォークマン・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 02:59:10 ykcB86/h
>>438
MAXにするとイコライザが死ぬ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:23:02 lXsCD5m4
固定だと音量25前後になるんだっけか
それでもBASS+3は出力制限付くよね。曲によるけど。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 10:31:37 vS+zj3BB
>>438
ばらして103/1005に張り替えればよろし (チップ使ってるかは知らんが)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4490日前に更新/105 KB
担当:undef