強迫性障害(旧称強迫神経症) part 32 at UTU
[2ch|▼Menu]
543:優しい名無しさん
08/09/20 14:33:17 CWs4CZyA
>542
性に対する嫌悪感?強迫性障害ではないのでは?
何か強迫行為はしていますか?

医者ではないのでわかりませんが強迫ではないような?

544:優しい名無しさん
08/09/20 14:39:22 QedZx558
私も「強迫性障害」という病気の定義がよくわかっていないのでなんともいえないのですが
例えば先生が言っていた「手を何度も洗う」とか「鍵がかかっているかを何度も確認する」
というような行動はしていません。
ただ、「頭ではそれを異常だと理解しているのにこだわりを持ってしまう」という点が
強迫性障害の一種になるんだって言われました。

私の場合
「好きな人と性行為をするのは自然なことであり、むしろ必要なこと」だということを
頭では理解しているのにどうしても「汚いもの」だとこだわってしまうところが当てはまるんだと。

っていうか先生もぶっちゃけどう対処していいのかわかんないんだと思います。

545:優しい名無しさん
08/09/20 14:52:16 CWs4CZyA
>頭ではそれを異常だと理解しているのにこだわりを持ってしまう

コレは強迫観念みたいですけど、苦痛ですか?
苦痛と感じてなければ強迫障害ではないですよ。
強迫行為もしてないみたいだし。

性欲はあるが、実際にの人間は汚いと思うのですか?

最近の若い男はビデオの見すぎで性欲はあるが生身の人間には触れない
人がいると聞いたことがあります。

546:優しい名無しさん
08/09/20 14:59:24 t/Xt0Hyi
勉強してると鼻がムズムズしだして鼻毛が出てないか気になって仕方なくなる
仕事中重要な事態に対面しているとカッターシャツの裾がズボンから出てないか気になって仕方ない
普段ズボンのチャックが空いてないかの確認ばかりしてる

変人丸出し
10年近く続いてて最近ようやく病院に頼り出したけどもうやだこんな日々
恋人もできない(T_T)

547:優しい名無しさん
08/09/20 15:02:44 QedZx558
>>545
苦痛です。
死にたいくらい苦痛です。

性欲はほとんど感じません。
性欲を持つ=汚い というような観念があるかもしれません。

彼がいるので、先生には「治療の一環だと思って、求められたらできるだけ応じてみてください」
って言われました。(暴露法?という手法だということで)
でも行為中に気づいたら泣いていたり痛みを感じるようになって
それを報告したら暴露法はやめましょうというようなことを言われました。

548:優しい名無しさん
08/09/20 15:09:33 CWs4CZyA
>547
今までいろんなものを読んだけど強迫ではないような気がします。
セックスが嫌いと言うわけではなく汚いと思うのですか、セックス
自体が汚い悪い事だと思うのですね?

強い嫌悪感ではないでしょうか?

強迫性障害は心療内科ではなく精神科ですがどちらに通院していますか?

549:優しい名無しさん
08/09/20 15:10:29 t/Xt0Hyi
>>547
贅沢な神経症もあるもんだな…
俺なんて彼女どころか人と話せなくなるのに

550:優しい名無しさん
08/09/20 15:13:58 t/Xt0Hyi
自分でいうのもなんだが>>546がリアルな障害で>>547は単なる信条や乙女心みたいなもんだと思う

551:優しい名無しさん
08/09/20 15:17:55 CWs4CZyA
>550
君は障害だ。
547は真剣に悩んでいるんだ。乙女心のわけないでしょ。

552:優しい名無しさん
08/09/20 15:24:53 QedZx558
>>548
親身に付き合っていただいてありがとうございます。
自分は心療内科に通っています。
強迫性障害は精神科になるのですね。知りませんでした。

セックスが嫌い、疲れてしたくない、彼に飽きた等ではなく「汚いもの、憎悪の対象」だと思います。
一言で言うなら「めちゃくちゃ強い嫌悪感」
でもそうやって嫌悪感を抱いている自分が異常だと思うし辛いです。

>>549
人から見たらそうなんでしょうけど、本人はいたって真面目に苦しんでます・・・

>>550
27過ぎて乙女心とかw
自分としては病気とか障害の類であってほしいです。
病気なら治す手段があると思うから。



毎日、治したい→治せないってのを思いつめるループでもう死にたい。

553:優しい名無しさん
08/09/20 15:25:50 c7NaaYue
強迫障害って根本的な考えを直せば治るんでしょうか?精神科行った方がいいんでしょうか?

554:優しい名無しさん
08/09/20 15:33:11 CWs4CZyA
>552
ほぼ強迫性障害ではないですよ。

同性が好きではないですか?気づいていないだけで。!
考えすぎですかね?

セックスが嫌いではないと言う事は以前は大丈夫
だったと言う事ですか?

555:優しい名無しさん
08/09/20 15:40:21 QedZx558
>>553
根本的な考えを自力で直せないから病院に行くんだと思うよ。
少なくとも私はそう。

>>554
ありがとうございました。
でもこれからどうしたらいいんだろう・・・
違う病院にも行ってみます。

同性愛者なのでは?というのは一番最初に可能性として挙げられましたw
でもそれはちょっと違ってるようです。

あ、今はセックスは嫌いです。もちろん。
でも一般的な女の子が陥る「セックス嫌い」とはちょっと違うかなと。
あとこの症状になったのはだいたい5年前くらい。
それまでは普通でした。
こうなったきっかけとか原因については全く思い当たりません。

556:優しい名無しさん
08/09/20 15:47:13 CWs4CZyA
>555
5年前からと言う事は、なにか病気みたいなものですよね
自分でもわからない何かが心の中にあるのかもしれないですよね?
たぶん、強迫ではないと思うので暴露反応妨害法(無理にセックスをする)
よりも自然と出来るようにした方がいいかもしれませんね!

何か仕事や人間関係で強いストレスみたいなものはないですか?

焦ると気になってそれを増大させ悪循環になるので焦らずゆっくり
治療して心からセックスがしたくなったらするようになれればいいですよね!


557:優しい名無しさん
08/09/20 15:51:41 t/Xt0Hyi
>>551
悩んでいるから障害ではない?
病気ってのは無様で悲惨で情けないものなんだよ
綺麗な悩み事と病気を一緒にされても

558:優しい名無しさん
08/09/20 15:52:29 QedZx558
>>556
>自分でもわからない何か
これを探ろうと思って心療内科に行ってみたんですけどね。
ストレスはそれなりに感じる生活をしていますが、そこまで強いものだとは思っていません。

強迫性障害ではないのだろうということがわかって、
出口を見失ったけどなんだか気が楽になりました。
違う病気であって違う治療法があるのかもしれないと思えるので。

人からは理解され辛い症状を真剣に聞いてくださり本当にありがとうございました。
もっといろんなことを勉強してみます。

559:優しい名無しさん
08/09/20 15:58:56 CWs4CZyA
>558
必ずしも強迫性障害ではないわけではないですよ。

他の病院も行ってみたらいいと思います。

考えてみたのですが、エイズなどの病気を恐れている事はないですか?
過去にエイズの恐怖などにあったことはないですか?

私も一度怖くなり少しセックスが嫌いになった事はあります。

560:優しい名無しさん
08/09/20 15:59:49 t/Xt0Hyi
SEXが清い行為だなんて誰も思ってないよ
どう考えたって不潔と言えば不潔だ
性欲がなかったらなんで他人と裸で激しく抱き合う?

そういう気持ちが人一倍強いだけ
例えば誰でもキモいおっさんとヤってれば悲しくなるだろう

561:優しい名無しさん
08/09/20 16:05:31 CWs4CZyA
>560
なんだ、おまえバカかお前も苦しんでるんだろ!
チャックが開いてないか鼻毛が出てないかそんなの
どうでもいい事じゃないか。


562:優しい名無しさん
08/09/20 16:07:51 CWs4CZyA
>560
オマエはここに何しに来てるの文句を言いに来てるの
自分のことをきいてもらいたくて来てんだろ。

563:優しい名無しさん
08/09/20 16:08:56 t/Xt0Hyi
嫌なことを多くの人と違うからって無理矢理好きになろうとするから悩むんじゃないかな?
強迫観念と普通の悩みの違いはその鬱陶しい観念が理性か感情かってこと
感情で嫌ってることを問題というならそれは人格的な問題だよ
ただあんまり悩むと本気でおかしくなるからお気を付けて

564:優しい名無しさん
08/09/20 16:13:13 CWs4CZyA
>563
おまえもチャックとか鼻毛で悩むなそんなのどうでもいい
あんまり悩むと本気でおかしくなるぞ、お前が一番知って
るじゃないか、今も鼻毛が出てるんじゃないか?


565:優しい名無しさん
08/09/20 16:13:48 kth6jdGi
>>559
ID変わりましたが558です。
よくある症状ではないだけにお医者さんでも診断を下しにくいんでしょうね。

病気や妊娠を恐れているというのもピンと来ないです。
ちなみにセックスしないなら意味はないと思いながらもピルを飲み続けていますw

タイタニック等の映画を見ていてセックスシーンが出て来ると気分が悪くなってしまいます。
映画が台無しという気分ですね。

>>560
好きな人に対しても「キモいおっさん」レベルの感情しか持てない気がして辛いです。
誰とでもできるようにならなくていいから、
せめて彼の求めくらいには普通に応じられる普通の人間になりたいな。


強迫性障害でなさそうならスレ違いだと思うのでここからは去ります。
ありがとうございました!

566:優しい名無しさん
08/09/20 16:13:53 t/Xt0Hyi
>>561
お前こそなんだ?
どうでもいいこと真剣に考えてしまうのがこの病気だろ
そしてここは悩みの苦しみを吐き出すためのスレだろ
お前こそ強迫障害の意味も知らないで何しにここに来てんだ?
人に甘えて病気ぶって同情買いたいだけだとしか思えないんだが
そういう奴ほど正論言われるとぶちギレる

567:優しい名無しさん
08/09/20 16:17:01 t/Xt0Hyi
>>564
ここは強迫性障害スレだぞ
病気の意味も分からない奴は大人しくスレから去れ

568:優しい名無しさん
08/09/20 16:17:04 CWs4CZyA
>566
切れてるのはお前じゃ
オマエ違う病気だろ?
ほら鼻毛が出てるぞ!

569:優しい名無しさん
08/09/20 16:19:03 t/Xt0Hyi
>>568
そんな頭の悪い煽りしかできない人は神経止んだりしないよ

570:優しい名無しさん
08/09/20 16:20:07 CWs4CZyA
ほら鼻毛が出てるぞ!

571:優しい名無しさん
08/09/20 16:22:15 t/Xt0Hyi
なにこいつ?
なんでこんな馬鹿が病気の意味も知らずに悩み相談してんだよ

572:優しい名無しさん
08/09/20 16:22:20 CWs4CZyA
>569
貴方は病んでいるのですか?

573:優しい名無しさん
08/09/20 16:25:27 t/Xt0Hyi
せめてスレタイの意味を知ってからレスしにこいよ
心病んだこともない能書きが偉そうにレスしてんなよ
お前の俺に対する冷やかしは強迫性障害に苦しんでる人全員に対しての暴篤だぞ?

574:優しい名無しさん
08/09/20 16:27:47 CWs4CZyA
>573
おまえ友達いないだろ?
相手にしてもらいたいのか?

575:優しい名無しさん
08/09/20 16:30:52 CWs4CZyA
>573
おまえの549と560の発言聞けば
お前の性格がよくわかるよ。

576:優しい名無しさん
08/09/20 16:36:34 t/Xt0Hyi
ホームレスを注意するとよくこういう反論しようのない話をボカした様なこと言うな
まともに論争する知恵も己の間違いを認める器量もないから

馬鹿が苦し紛れによくやる負け惜しみだ


577:優しい名無しさん
08/09/20 16:40:20 kth6jdGi
>>563
最後にひとつだけ。

多数の中に自分を無理矢理ハメこむ必要はない とは思うんですけどね。
ただやっぱりセックスは生きて行く上で避けては通れなくて、
しかも好きな人がいてその人とずっと過ごしたいって思いがある場合致命傷です。
一生一人で生きて行くつもりがあるなら別に痛くもかゆくもない悩みなんですけど。

鼻毛が出ていないか気になったりズボンのチャックが気になったり、
そういう些細な症状の方が辛いかもですね。
人からは「しょーもないことで」と思われがちだけど本人は真面目に苦しんでるわけで。

親身に聞いてくださってありがとうございました。

578:優しい名無しさん
08/09/20 16:43:03 qGOoR+kx
>>540
会うのはちょっと無理ですごめんなさい
パソコンの情報を抜き取るのはパソコンのどっかの隙間からなんかカメラみたいなのをいれてもできるんですか?
USB挿す端子などなら分かりますが


579:優しい名無しさん
08/09/20 16:48:09 qGOoR+kx
あっあとさっき親と喧嘩してDVDプレイヤーのリモコン投げてしまってそのときにリモコンがばらばらになって
部品のひとつかなにかがパソコンのほうに飛んでいってしまった…余計なこと済んじゃなかった…
もしリモコンの中にカメラか何かが仕込まれていてそれがパソコンの隙間に入ってそれが…となってしまった
はぁ…
こういうなにか分からないときの観念はどうやって解決したらいいかわからん…パソコンのどこに飛んだかも分からないし
なにか見つけたとしても他にもとんだんじゃないかって思ってしまう
もう本気で死にたいです

580:優しい名無しさん
08/09/20 16:49:26 qGOoR+kx
>>579
字ミス
済んじゃなかった×
するんじゃなかった○

581:優しい名無しさん
08/09/20 16:51:09 t/Xt0Hyi
チャックや鼻みたいななんでもない身だし並の考え過ぎから人前に出られなくなるまで行くんですよ
これが強迫障害です

ここの煽り屋見てるといかに他人に理解されない病気かがよく分かる
だから病気の意味を知らない人間が‘常識’ふりかざしてレスしたりしないでほしいね
>>577
異性と絡めないのは病気かどうか知らないけど、潔癖症的な障害が原因なら薬で治るし、性格的なことだったらもう仕方ないこと

582:優しい名無しさん
08/09/20 16:52:13 CWs4CZyA
また始まったか小便小僧くん

貴方の妄想いや、考えは正しいバラバラになったリモコンには
小型カメラが入っている。間違いない。


583:優しい名無しさん
08/09/20 16:55:22 CWs4CZyA
>581
だからオマエはさっきから聞いていれば577の事はたいしたことではない
病気ではない俺の方が悲惨でかわいそうだと言っているんだよ。
鼻毛なんてどうでもいい、チャックなんてどうでもいい。

584:優しい名無しさん
08/09/20 16:59:14 t/Xt0Hyi
>>583
どうでもいいなんてことは分かってんだよ
だからなんで強迫障害の意味も知らずにここにレスしてんの?

585:優しい名無しさん
08/09/20 17:00:27 CWs4CZyA
>584
強迫性障害のことは知っています。

586:優しい名無しさん
08/09/20 17:02:33 CWs4CZyA
>584
>異性と絡めないのは病気かどうか知らないけど、潔癖症的な障害が原因なら薬で治るし、性格的なことだったらもう仕方ないこと
って言う事を言うのですか?彼女は真剣に悩んでるの。お前だけじゃないんだよ
悩んでいるのは。

587:優しい名無しさん
08/09/20 17:10:04 t/Xt0Hyi
知ってる奴の言動じゃない
てか言葉少なげで嘘丸出しだし
鼻毛が出てるだと?意味を知ってて言ってた訳か?
意味を知らなくてもその人間が晒し出した傷を嫌いなだけで平気でつついて冷やかすお前は最低
お前みたいな心の汚い奴にこういう公の場で悩み相談する資格はない


588:優しい名無しさん
08/09/20 17:11:31 t/Xt0Hyi
>>586
スレの趣旨を考えろ
ここは人生相談板じゃない

589:優しい名無しさん
08/09/20 17:12:17 CWs4CZyA
>587
ほらまた鼻毛が出てるぞ!


590:優しい名無しさん
08/09/20 17:13:35 CWs4CZyA
>587
チャックも開いてるぞ



591:優しい名無しさん
08/09/20 17:17:03 t/Xt0Hyi
俺なりの真面目な回答が冷たいというなら仕方ない
それでも真面目にレスした結果なんだから
お前はなんだ?なにしにきた?病気の内容も知らずに、意見が違う人間を汚い手で叩く様な視野の狭い奴がなにしにきた?

592:優しい名無しさん
08/09/20 17:18:36 CWs4CZyA
>591
俺は小便小僧だもんくあっか。

593:優しい名無しさん
08/09/20 17:24:06 t/Xt0Hyi
開き直りもいいとこだなw
クズ本性をさらけ出してずいぶん楽しそうだな
スレタイにある通りの悩みを馬鹿にして楽しんでる今のお前はこのスレだけでなく板の荒し以外のなにものでもないよ

594:優しい名無しさん
08/09/20 17:26:46 CWs4CZyA
>591
>異性と絡めないのは病気かどうか知らないけど、潔癖症的な障害が原因なら薬で治るし、性格的なことだったらもう仕方ないこと

とおまえは言ってます。オマエも薬で治るし性格ならしょうがない

595:優しい名無しさん
08/09/20 17:28:34 t/Xt0Hyi
てか煽りの次元が低い
関係ないけど頭悪いね
障害に対する侮辱には腹が立ったが小便小僧とか友達いないだろとかw
死んでも心の病気に縁がない単細胞さだ
ある意味羨ましいがな(笑)

こいつの次元が見えたところで俺もこの辺にしとくか

596:優しい名無しさん
08/09/20 17:30:58 t/Xt0Hyi
>>594
大分薬で治ってるよ
そんなの煽りにもならない
お前は病気ぶって自分が深い人間だと思われたいのか
ネット見てりゃそういう女よくいるな

597:優しい名無しさん
08/09/20 17:37:03 CWs4CZyA
>596
俺は男だ。

598:優しい名無しさん
08/09/20 17:42:47 t/Xt0Hyi
男なら殴り飛ばしたいところだ
ボクサーだから捕まるなw

599:優しい名無しさん
08/09/20 17:43:42 CWs4CZyA
ほらまた鼻毛が出てるぞ!

600:優しい名無しさん
08/09/20 17:44:44 CWs4CZyA
OK牧場って事でガッツ並みか?

601:優しい名無しさん
08/09/20 17:49:08 t/Xt0Hyi
鼻潰すよ?w

602:優しい名無しさん
08/09/20 17:55:01 CWs4CZyA
>601
あなたは何恐怖なんですか?

603:優しい名無しさん
08/09/20 18:00:00 CWs4CZyA
>601さん
外出れないって事は今引きこもりなんですか?

604:優しい名無しさん
08/09/20 18:13:10 qGOoR+kx
>>592
何言ってるんすか?小便は俺ですよw
って笑ってる場合ではなかった…
だれか578と579頼む
まじでさっきから手の先や足の先に力が入らなくて少ししびれてる

605:博士
08/09/20 18:16:19 QDml/qH2
未病者には、この症状の辛さがわからないからね。
ほんとに無惨なもんですよね。
病気と闘っている皆さん。
希望を持ってください。
私は生還できました。

606:優しい名無しさん
08/09/20 18:24:25 CWs4CZyA
小便小僧
もうしょうがない一回入ったカメラは俺でないと取れない。
あきらめろ。
もうハッキングは全て終わった。

607:優しい名無しさん
08/09/20 19:16:29 YoYS33N8
二人ともよそでやってくれ!!
ここは公共の場だし、スレの無駄遣いも感心しないしな。

608:優しい名無しさん
08/09/20 20:19:15 qGOoR+kx
>>606
ハッキングはノートンのログビューアに記録されてる

609:優しい名無しさん
08/09/20 21:00:50 CWs4CZyA
>608カメラはあきらめたか?

610:優しい名無しさん
08/09/20 21:23:23 FUxHdMck
食事後は台所用洗剤で顔を洗う。
モンダミンは5分間クニュクニュ。


611:優しい名無しさん
08/09/20 21:39:04 qO9ptfCj
ノートンは中華にアウトソースするようになって変わってしまったんだ・・・

612:優しい名無しさん
08/09/21 00:12:33 44o7VVjw
この病気治る気がしない
俺の脳味噌の細胞全てに染み付いて、強迫概念なのか俺の意思なのかもう分からない
望む事と反対の事を常に考えてるし、打ち消せば不幸が起きると囁かれる
もう嫌だ。もう逃げたい

613:優しい名無しさん
08/09/21 01:18:46 53U4vSvN
>>577
逆に好きじゃない人とするのはどう?
私は好きな人とは出来ないけど、そうじゃないけど安全そうな人?なら出来るんだ。
好きな人だと凄い苦痛だけど、そうじゃない人なら元々苦痛があっておかしくないから、なんか消化できる。

614:博士
08/09/21 08:05:13 u8sp9hOo
>>612
私のかつての症状そのものですよ。
強迫観念も自分の意思のひとつです。
受容する必要がある。
他の人は知りませんが、私の場合は
精神分析で治癒しました。
ちなみに、誰でも似たような観念はあります。
怖いテレビを見たときに暗闇で思い出したくないのに
怖いシーンを思い出すなどと言う体験はみんなあります。
要は社会生活に支障があるかどうかで病気かどうか決まります。

615:優しい名無しさん
08/09/21 09:27:37 5aTufbIZ
鳥の糞かけられてからずっと鳥糞恐怖だ…トラウマのせいだな

よく公園でマターリするんだけど、鳥がくると「かけられた」と思ってしまってカバンやチャリなど捨てたくなります。
今もこの恐怖が起こってます…

616:優しい名無しさん
08/09/21 10:16:42 sB7S0vh6
>>511&512
505ですが大変参考になります。私の症状にも当てはまります。
このスレをみていて、こういう視点からの分析、議論って余りないですよね。
こういうタイプの方が少数なんでしょうか。
以前主治医から、「あなたの症状の原因になっていることの一つは、
厳密にはトラウマではないが、それに似たことだ}と言われて、
自分でもなるほどと思い、そのことをレスしたことがありますが反応はいまいちでした。
主治医の指摘のあと511さんのように考えるようになりましたが、
今までの自分の人生で問題の解決法に問題があったのではないかと
思い始めていました。512さんの指摘の方が自分には当てはまると思います。
いずれにしてもお二人の議論は、私の中でもやもやしていたものを言語化して
いただいたと思います。大変参考になりました。

617:優しい名無しさん
08/09/21 10:53:08 53U4vSvN
>>616
ちゃんとアンカして欲しかった

618:優しい名無しさん
08/09/21 15:15:07 JBU/lr11
ふつうに重い強迫性障害にかかっている
人がほとんど強迫性障害が治る可能性は何%
なのですか?

619:優しい名無しさん
08/09/21 16:17:36 GyrC88m9
>>618
癖みたいなもんだから完全には直らない
症状は軽くなるが
今が100だとすると15ぐらいまではなおるんじゃないか

620:優しい名無しさん
08/09/21 16:33:47 JBU/lr11
>>619
100治ったら「きせき」だと思いますか?

621:優しい名無しさん
08/09/21 17:13:01 fgyTtfjR
>>613
うーん。
ただ単に「セックスがしたい」わけじゃないので…
それをきっかけに治るってこともあるのかもしれませんけどね。


強迫性障害の方がどうやって強迫観念?を遠ざけているのかがわかれば
自分にも生かせるなーと思ってスレを見ていますが
やっぱり皆さん苦労されてるんですね…

622:優しい名無しさん
08/09/21 18:41:51 MFKbKUlm
>>618
ふつうに重い…!?
意味わからんぞ

623:優しい名無しさん
08/09/21 22:36:57 GyrC88m9
>>620
まあキセキだろーな
だってなおると思う?
頭に焼き付いてんだよ?
完全に忘れない限り無理だと思うよ
症状を軽くするのが今の限界だと思うね

624:優しい名無しさん
08/09/21 22:53:33 MFKbKUlm
100治らなくてもいいじゃん、今より楽になるんだったら。

白黒つけようとか、0か100かとか、気が済むまで突き詰めて追及しようとする、そのこと自体が強迫じみてるな。

625:優しい名無しさん
08/09/22 00:08:38 zxLAWljF
この病気はうつ病と併発してかかっている人も多い。
自分もその一人です。
完治したい、とまでは言わないが、今よりは少し
マシな状態になれればいい、くらいには思っている。
心の習慣みたいなものだから、すぐには良くならないだろうね。

626:優しい名無しさん
08/09/22 00:47:32 6L8v2+0W
ダメって思う程やってしまう。。

2ちゃんもそう。ブログも。
やりたくない書きたくないのに、やっちゃだめって思えば思うほど。書くことなんかないのに、ブログ。

みんな呆れてるんだろなって鬱になりながらも書いてしまう

627:優しい名無しさん
08/09/22 03:42:43 eaku59KS
自分の症状が強迫性障害なのかよく分からなくて困っています
一例なのですが不快な単語を画像検索しなければならない強迫観念があって
強迫行為を何度か行ったのですが余りにも苦痛なので強迫行為を我慢しています
我慢し始めは動悸や冷や汗が酷く3日ほど寝込んでいたのですが2ヶ月近く我慢したら

パソコンをつけない限りは強迫観念が殆んど起こらなくなりました
ですがこのままずっとパソコンを使えないんじゃないかという不安があります
客観的に見たら支離滅裂だと思うので誰にも相談出来ずにいます
軽い鬱の気があるので近いうちに精神科に行ってみようと思っているのですが
このような強迫観念は医師に伝えた方が良いんでしょうか?

628:優しい名無しさん
08/09/22 05:52:56 VXp6/D9o
わりと正確にご自分の状況を把握されているので、そのまま伝えるとお医者さん
にピンと来る所があると思います。

629:優しい名無しさん
08/09/22 10:00:32 wxoBEYo0
この病気のせいで人生狂った

630:優しい名無しさん
08/09/22 10:33:44 W3wWlHrN
強迫行為をしないように うまく意識出来る方法ありますか?

631:優しい名無しさん
08/09/22 12:21:00 rMWOD/pq
いつも周りの普通の人の行動を観察し、自分も普通の人がする通りに行動するようにする。

632:優しい名無しさん
08/09/22 13:42:50 W3wWlHrN
630 です
埃とか 落ちてる毛が気になって仕方ないんです 症状再燃かな でも掃除機出してかけたところで時間の無駄だし
スーパー行っても 買うものが決められないんです 調理しなきゃいけないから また台所が汚れるし 拭かなきゃいけないから 掃除用品ばかり買っちゃいそうでこわい トイレのお掃除シートとか 室内履きのスリッパの裏が日々汚れてくるのは私が掃除を怠けているから?

633:優しい名無しさん
08/09/22 13:49:00 rbbjFpQP
>>632たぶんねたいていの人が洗浄強迫とかだと思うけど(見てる限りでは)
これは汚いものを綺麗に何回もするということだから、心理の何かが原因なんじゃないかな?

心理だよ 心理

634:優しい名無しさん
08/09/22 14:29:33 W3wWlHrN
心理…ですか… 少々汚れても平気ぐらいになればいいのかも でも実際は自分の歩いた跡が汚いんじゃないか とか思っちゃうんですよ(家の中だけ)髪の毛落ちてんじゃないかとか…考えだしたらキリがない

635:優しい名無しさん
08/09/22 14:36:06 rbbjFpQP
>>634たとえばですよ?たとえば
自分の嫌いな相手や芸能人や迷惑一家がいるとしましょう。

汚れてる部屋や自分が歩いた廊下などがいやになるとき、その時何いますか?
ただ汚いから、不潔だから綺麗にしなきゃ!と思いますか?
それとも その思い+いやな相手の顔や迷惑一家(自分にとって嫌な人でもだれでもいい)などの人達が
脳裏に浮かびながら、汚いっ と並行して考えてしまいますか?
後者ならストレスからでも来る自動思考の強迫です。
それで繰り返しちゃうのです。
僕がそうです。
偶数回繰り返します。その場で払拭しないと永遠とそこにそのいやな残像は残ってしまうので。

もし前者のほうならただの汚れが気になる程度で心配はいりません。


636:優しい名無しさん
08/09/22 14:36:53 rbbjFpQP
何を思いますか? 訂正


637:優しい名無しさん
08/09/22 15:42:27 caaZS8/a
最近強迫なのか自分の意志なのか分からなくなってきた。他人を傷つけることが好きな性癖なんじゃないかとか。もう嫌だよ

638:優しい名無しさん
08/09/22 16:10:19 W3wWlHrN
パキシル減量中なんです 毎夕1錠だけを2日に1回にしてもらって飲まなかったりしてたからかな ちゃんと飲まなきゃね ちょっと考えるの休みます

639:優しい名無しさん
08/09/22 16:14:15 kFSIir+o
>>634
人には出来ることの限界がある。
色んなことに手が付けられるように、多少汚い(本当は普通)の生活して問題ないように出来ている。
だから気にしすぎるのは逆に病んだことになってしまうんだ。

潔癖スレでものぞいてみたら。

640:優しい名無しさん
08/09/22 16:27:38 W3wWlHrN
ピカピカに磨き上げてある家 あるんでしょうか よそのお宅が綺麗に見えて仕方がないんです みなさんは掃除機かける時間どれぐらいですか?

641:優しい名無しさん
08/09/22 17:04:43 xjWRBJU4
月に数度の掃除機がけで平気な人から、一日一回は義務的にやってる人まで
いろいろで、要はその場の生活者の心身の健康を保てればそれでいい。
自分で決めて、受け止めてください。

642:優しい名無しさん
08/09/22 17:14:30 W3wWlHrN
そうですよね
共働きの家なんかは…なかなか手が回りませんものね
ただ 私 スリッパ裏が汚れているのが気になって仕方ないんですよ

643:優しい名無しさん
08/09/22 18:21:17 kFSIir+o
この人にまともなこと言っても駄目そぅ。

>>642
裏が掃除道具になってるスリッパは?
それか100均で買いだめして、気になったら次々新しいのに変える。

644:優しい名無しさん
08/09/22 19:19:41 W3wWlHrN
前の結婚の時はひどかった 入退院繰り返していて 退院して帰宅する度に お風呂マットとかトイレの便座カバーとか 全部捨てて買い直ししてた
ホームセンターで カーペットとか掃除用品 大量に買って また入院して 退院したらまた買って…の繰り返しだった あと各部屋にカーペットローラーを置いてた 薬品のついた化学雑巾も大量に買い込んだり
今の生活の範囲内では100均でトイレのお掃除シートまとめ買いするくらいで 収まってる

645:627
08/09/22 20:55:13 eaku59KS
>>628
医師に相談してみます
レスありがとうございました

646:優しい名無しさん
08/09/23 06:30:21 Qyf3JYVe
他人汚がるくせにセックルだけはいっちょまえにするんだよな。

647:優しい名無しさん
08/09/23 07:40:03 fmqTgD63
汚い人と汚くない人がいるんだよ。


潔癖じゃない人でも普通はそうじゃん。ホームレスや何日もお風呂入らない人とエッチしたい?

648:優しい名無しさん
08/09/23 13:49:39 QK6m+Jxs
今日は掃除機かけてません
かけなくても大丈夫 と自分に言い聞かせています こうやって少しずつ強迫の視点を 他に向けていくことを覚えたいと思います

649:優しい名無しさん
08/09/23 13:55:46 QK6m+Jxs
人が住めばゴミも埃も出る… わかっちゃいるけど やめられないのが ツライヨネ

650:優しい名無しさん
08/09/23 14:07:31 RVFUhszN
まずはお前の激臭マンコ問題だろ

651:優しい名無しさん
08/09/23 15:15:56 HZh3ZaUL
鬱っぽい
強迫だけかと思ってたら
鬱もあったのかも

652:優しい名無しさん
08/09/23 15:29:12 oI5sKBrI
潔癖もあるんだが最近は確認がひどい。
ネットでファイルをダウンロードしてもちゃんとダウンロード出来てないんじゃないかと
何度もやり直したりしてキリが無い。
ただの画像を保存するのにも何度もやり直してしまう。
そういう人いますか?

653:優しい名無しさん
08/09/23 15:29:14 UMISIpND
この病気ほっといたら統合失調症になりますよ

654:優しい名無しさん
08/09/23 17:46:44 RVFUhszN
>>653
ならねーよ
しったかはうせろ

655:優しい名無しさん
08/09/23 18:33:08 HZh3ZaUL
>>653
鬱になるんだよ

656:優しい名無しさん
08/09/23 21:29:02 4gzysxQ9
昨日、とあるポイント抽選に当たってすごく嬉しかったんだが、
それをネットバンクにお金として移行するとき、
咄嗟に嫌いなアニメキャラの名前が浮かんで、
移行したポイントがそいつのせいで汚れたような気がした。
そんなことあるわけないのに、そのポイントで買い物とかしたら、
買ったものにまでそいつがくっついてるような気がして気持ち悪い。
開き直ろうとすればするほど開き直れない。
昨日はあんなに嬉しかったのに今日はすごく憂鬱だ……。
チラ裏みたいな内容ですまん。ここぐらいにしか吐き出せないんだ。

657:優しい名無しさん
08/09/23 21:50:03 XUV23/IW
小銭触ると手を洗わなきゃ、バナナ触ると手を洗わなきゃ、家猫触ると手を洗わなきゃ、床に物を置いてはいけないって汚染強迫なのに汚部屋。掃除機を何ヵ月もかけてないという矛盾。
新聞4ヶ月溜めてる。読まないと捨てられない。
マイルールは守らないといけない。
正義感が強くて周りから浮く。
生きてくのが大変。

658:優しい名無しさん
08/09/23 22:33:21 RVFUhszN
>>656
ややっ絶対いないと思ってた同志発見


659:優しい名無しさん
08/09/23 23:30:46 VAyoiyzB
電信柱によじ登り、東京タワーに飛び移れ。

660:優しい名無しさん
08/09/24 00:21:55 AHTBApHS
>>652
あるある‥

隣にある椅子(回るやつ)の肘掛けの位置が気になって何回も微調整してる。
ゲームする時もひとつのダンジョンを何周もして、アイテムの取り残しがないか調べてる。
教科書や本も気が済むまで同じところを何回も何回も繰り返して読み‥。
勉強もまともに出来ないのかよ‥うぜええええ

661:優しい名無しさん
08/09/24 00:34:53 UaKhR2Oi
>>657
何から何まで分かるぞー綺麗好きと潔癖の違いだよね。
潔癖はあくまでマイルール。本当に綺麗好きな訳じゃない。
しょっちゅう手洗うのめんどいし汚れるの嫌でできない事多いし部屋は片付けられないし本当良い事ない。
新聞とか読まないと捨てられないってのも分かる。
読み逃した情報とかが後で惜しくなるんじゃないかって不安で捨てられず、
かといって目通すのは面倒くさくて放置で結果汚部屋に拍車がかかる悪循環。
正義感強くて浮くってのもある。私の場合融通がきないって部分が大半を占める。
自分が泥飲むの嫌なだけっていうか、綺麗なままでいたいっていう子どもじみたものが強いというか。
まぁずるくなるのが正しい訳でもないし、今のままでしょうがないかなと思ってるけどさ!
お互いに難儀だけど頑張りましょう~。

662:優しい名無しさん
08/09/24 00:39:52 sj/X6DMd
好きな物、やりたい事、欲しい物、予定などを全部紙に書いてしまいます。外出先ではケータイにメモしてます。
今まとめ終わってすっきりしたのですが疲れました。

663:優しい名無しさん
08/09/24 01:13:52 iofrRx4n
>>661
そう。自分だけは完璧に正義を守ってイイコちゃんぶるって言うか。でもいい加減な事が出来ない。
汚部屋は、一度徹底的に綺麗好きになっちゃったら完璧を目指しそうな予感もあるけどズボラだから無理か。
外で頑張る分、家でズボラ。
ただしマイルールは家でも有効。誰が見てなくても有効。
新聞だけはせっせと読んでるよ。やめたら楽なのにと思いながら。
お互い早く抜け出してスッキリ暮らしたいね。

664:優しい名無しさん
08/09/24 07:07:38 Wi3KXf79
>>658
マジか

なんていうか、俺の場合は、逆に好きなキャラを思い浮かべながら
同じことをやり直せば気が済むんだが、
ポイント移行とかやり直しが効かないから困るんだ
PSP買おうと思ってたのに、そのPSPが汚れてそうな気がして本当に嫌だ

665:優しい名無しさん
08/09/24 11:07:23 6Extdcfe
>>652
俺ガイルwww

エロ画像とか大量保存したい時本当に困るよな。

俺は他にもCD-Rにデータ焼く時にディスクの裏に埃があるんじゃないか、あったらうまく焼けないんじゃないか…と気になって
何度も見直してしまう。それで無駄にディスクをクリーナーで拭くので余計に傷が付いたり…
HDにデータをコピーしてるとき、うっかりUSBケーブルが抜けたかもしれないとずっと監視してたり…

完璧主義がこの病気になりやすいんだな

666:優しい名無しさん
08/09/24 11:19:23 iEpeauLI
>>622
あたしと一緒だ

667:優しい名無しさん
08/09/24 15:26:13 qrD+VGfQ
繰り返しが癖になってる自分にとって
何週もしてある条件を満たさないとコンプリート出来ない
っていうゲームが、多少面倒と思いつつあまり苦じゃなかったりした・・・

その代わり文章を何度も読み直しちゃう癖も付いてくるから
そっち方面では苦だけど初めて気が楽に何かが出来てる気がしてる

668:優しい名無しさん
08/09/24 16:27:23 ZytrfIV+
俺の強迫症状
・数字の8にこだわる。トイレットペーパーも必ず8回などなど
・車で人を引いたか何回も戻る「会社帰り最長4時間」
・嫁さんや誰かと一緒だと鍵のチェックは1回で済むが自分一人だと相当長い
「最長3時間」
・靴下や靴を履く時やお風呂に入る時に右足から入らないと気持ち悪い
・何かやる時に嫌いな奴の顔が浮かぶとやり直しをしたり考え直す
・寝る前に嫁さんと話した内容や会社で話した内容、昨日のテレビ番組を
思い出さないと気持ち悪い。思い出すまで考える

今日始めて病院に行き強迫神経症と診断されました。薬効くのかな。もう
疲れた。

669:優しい名無しさん
08/09/24 16:59:09 qoTNu3On
>>668
よく仕事出来てるね、しかも結婚も。
尊敬だけど、大変だね。

670:優しい名無しさん
08/09/24 17:35:48 BNr08uIp
>>664
おれもゲーム買いたいが無理だ
俺の場合ゲームやっていてそのキャラ選んだときにむかつく知り合いの顔が浮かんだとき
そのキャラにそいつが宿った?気がして今後そのキャラは使えなくなる

ちなみに俺は小便小僧です

671:優しい名無しさん
08/09/24 17:36:53 BNr08uIp
このスレの人と友達になったら本当に気が合いそうな気がするw

672:668
08/09/24 17:38:55 ZytrfIV+
>>669


673:668
08/09/24 17:43:24 ZytrfIV+
>>669
車の強迫はだいぶ良くなったよ。鍵やガスは独身時代は一人暮らしだし
最悪でした。写メでドア写して友達に確認してもらった事もありましたよ。
結婚してからは俺が先に仕事行くので鍵の心配は入りません。最近酷い強迫は
昨晩の番組とか寝る前の会話、会社での会話を思い出さないと気持ち悪い事かな。
思い出せないと落ち込むし。

674:優しい名無しさん
08/09/24 18:01:04 iI5CGvNy
>>673
頑張って治すんだ。いつか限界がくるよ。
強迫(主に潔癖と確認)で離婚した俺みたいになるなよ…
いまだに会社も休職中。

675:優しい名無しさん
08/09/24 18:41:48 Wi3KXf79
>>670
ものすっごく気持ちが分かるんだがどうしよう
なんか呪われたみたいな感覚になって怖くなるっていうか、
そうだ、おぞましく思うようになっちまうんだよな

嫌なやつの顔が浮かんだときに起こしたアクションは、
もうとにかくすべてやり直さないと気が済まない
あと、MP3プレイヤーなんかに曲を移すとき、
好きな曲を移してる最中なんかに嫌なやつのことが浮かぶと、
全部の作業をイチからやり直したくなる

好きなやつの顔を思い浮かべながらPSP注文してみたんだが、
やっぱりポイントに嫌なやつが乗り移ってるみたいな気がしてならない
それで買ったものとなると、
なんか届いたと同時に破壊衝動が芽生えてきそうだ

676:優しい名無しさん
08/09/24 19:04:34 BNr08uIp
>>675
同じだw
あと俺は奴の名前の文字が入ってると無理(自分の名前のいずれかが文字が最初に入っているならok)


677:優しい名無しさん
08/09/24 19:05:51 BNr08uIp
>>675
同じだw
あと俺は奴の名前の文字が入ってると無理(自分の名前のいずれかが文字が最初に入っているならok)
本当に分かるよその気持ち
なんか乗り移った気がしたらゲームしててもゲームどころじゃなくなってくるよね
なんかお腹の辺りがむかむか熱くなってきて


678:優しい名無しさん
08/09/24 19:06:52 BNr08uIp
連ミス

679:優しい名無しさん
08/09/24 19:13:09 Wn5UdfEG
皆さん、がんばって強迫行為を
やめたら、良くなるよ。

680:優しい名無しさん
08/09/24 19:21:38 Wi3KXf79
>>677
お前は俺の双生児なのか?ww 俺も名前関連だめなんだぜ
たとえば嫌いなやつの名前が山田太郎だとしたら、
世界中の山田さんと太郎くんを思い浮かべるのがすごく嫌になる
つうかもう嫌いなやつの全ての要素のいずれかひとつでも含んでるものには、
ものすごく嫌悪感が沸く

こちとらまだ学生なんだが、こんなことがしょっちゅうなもんだから、
勉強にもほとんど集中できないんで本当に困ってるんだ
どうにかして気を紛らわそうと音楽大音量で聴いたり大声で歌ったり、
昨日は抜いたりしてみたんだけどなんの解決にもならんわな
成績落ちたら親に怪しまれるから自分にムチ打って勉強してるけど、
そろそろ精神的に苦しいわ

681:優しい名無しさん
08/09/24 19:37:06 BNr08uIp
>>680
おいw俺も学生wマジでソーセージかもしれんよw
高2だったらワロスw


682:優しい名無しさん
08/09/24 19:49:37 FKKfxMy9
半年ほど薬で落ち付いてたのに、ストレスが加わって悪化。
生活全てが強迫中心で、疲れる。
明日は給料日でカード&通帳の確認で死亡確定www
給料日、憂鬱。

683:優しい名無しさん
08/09/24 19:49:49 Wi3KXf79
>>681
なんてこったい俺のソーセージがこんなところに

684:優しい名無しさん
08/09/24 20:20:15 ayung3s7
この病を持っている方に質問ですが
治療法として、激しく太陽の下で運動するというのはダメなんでしょうか?

685:優しい名無しさん
08/09/24 20:30:10 BNr08uIp
>>684
いや関係ないでしょ


686:優しい名無しさん
08/09/24 21:02:36 SQMXhK7U
ほんっとにひどかった時は お布団から出られなかった 誰か来ても居留守 食事はウィダーインとかで 台所へ立つことも出来なかった だから 子供にもひもじい思いさせたよ
なんで こんな考えが次から次へ泉の如く溢れてくるんだろ?

687:優しい名無しさん
08/09/24 21:37:36 1HnPb/9I
>>683.681
俺も同じ症状だ・・・(ちなみに年も)
ただ浮かんでくるのはニュースとかで聞く事件の被害者の方達
思い浮かべたくない事ばかり浮かんできて罪悪感も酷い
どうすりゃいいんだろ・・・もう何もやる気でない

688:優しい名無しさん
08/09/24 21:39:04 BNr08uIp
俺はそれ+ハッキング恐怖ともうほとんど無いが小便恐怖

689:優しい名無しさん
08/09/24 22:02:13 iofrRx4n
とりあえずゲームはやめたら?

690:優しい名無しさん
08/09/24 22:07:40 1HnPb/9I
うん。今は殆どやってないよ(というよりやれてない)
でも段々他の趣味や作業をしている時にまで浮かんできて、
何もできないのが現状・・・。
結局この病気自体を治すしか解決法はないのかもしれないけど、
本当に治るのか疑問で怖くてたまらない・・・。

691:優しい名無しさん
08/09/24 22:15:35 BNr08uIp
>>690
同じ こもりがちになってくるよな
俺は趣味ができるとそれに対して強迫?被害妄想が出る
だからせっかくできた新しい趣味も即つぶれる

692:優しい名無しさん
08/09/24 22:21:55 Km3DI0/8
強迫にSNRIのトレドミンは効ききますか?

693:優しい名無しさん
08/09/24 22:58:11 AqmBwut8
全ての対OCD用の薬は、強迫観念に伴う 不安 を和らげてはくれるが、
強迫観念を消してくれるわけじゃないです。

694:優しい名無しさん
08/09/24 23:04:36 Wi3KXf79
>>690>>691
実生活にまで悪影響を及ぼすのが痛いんだよな
趣味とか精神的に安堵感を与えさせてくれることも出来ないし、
その他の本当にやらなくちゃいけないことまで出来ないし、
行動不能になってどうしようもなくなる

695:優しい名無しさん
08/09/24 23:23:07 d8/l9S9G
>>683

俺だけかと思ってた……。
俺もよく何かしながら嫌いな奴思い浮かべたら、最初からやり直したくなる。
手洗ってるときとかも嫌な奴思い出したら、他のことを完全に思えるまで洗い続けてる。
本当嫌だな、これ

696:優しい名無しさん
08/09/24 23:29:41 NyxD8oWe
出かける時に何度もガスを確認しようと玄関を出入り
するのは強迫神経症なのかな?
ひどい時は外出するのに10分くらいかかる。

697:強迫太郎
08/09/24 23:39:08 HlBb5+Y2
ランドセンを飲んでます。去年の六月から良くなりました。強迫とは直接関係ない思想系のサイトですが自分が管理人ですので遊びにきてください。URLリンク(kyouhakutaro.mh3.mp7.jp)


698:優しい名無しさん
08/09/25 00:12:58 OyfH+ttb
>>692
人によるのかも知れないけど・・・
自分はトレドミンは効かなかった。
デパケン、抗不安薬もあまり意味なし。
SSRIが一番効く。
抗精神病薬は眠いだけ。。。



699:優しい名無しさん
08/09/25 00:19:16 XpEvECLi
>>692
強迫にはSSRIの方が効くとは言われているが、2次障害の抑うつにはSNRIの方が効いたような気がする。

700:優しい名無しさん
08/09/25 01:04:58 4oCHT5BE
この病気と思われる人の症状を弱くさせる方法はないのかな?
何か頼み事すると「嫌だああああああああ」とか「俺は無理絶対無理」とかデカい声で叫んでこっちが脅迫してるみたい
あと潔癖症みたのもあって鼻はかみまくりでその後手を必ず洗う
彼に病名教えて病院行くように勧めるとかはマズいですか?

701:誤字
08/09/25 01:10:37 4oCHT5BE
みたいのも、でした


702:優しい名無しさん
08/09/25 01:13:45 xevLkAan
・HPを作る時、文字幅を揃えないと嫌なので結局疲れて閉鎖(文の上下の端が1mmでもずれてはいけない)
・blogを書く時、自分が消すまではこの記事がネット上に残り続けると考えると思うように書けない
&投稿する前に誤字脱字が無いか何度も確認する&あとで見返して少しでも気に入らないと記事消去。これも結局疲れてblogごと消す
・手紙を書く時、相手が捨てるまでそこに存在してしまう事を考えると全て納得のいく完璧な字で完成させなければならないと思う。(一文字でも気に入らないとその時点でやり直し。手紙1枚完成させるのに3時間かかったり紙を100枚とか消費。エコって何…?スマソ)

他にも色々あるほんと疲れた。

703:優しい名無しさん
08/09/25 03:22:19 9qQ4dqI5
何度も文字を書き直さずにはいられないのはこの病気?
無駄に時間が過ぎていくのが嫌だ!

704:優しい名無しさん
08/09/25 09:51:43 Tjp6pzU1
>>703

そう、この病気。
俺は、その症状は今は無くなったが、以前、市役所で住民票か何かをもらいに行った時、
申請書に名前を書き直す度に、その申請書をゴミ箱に捨てていたら、
役所の人に変に思われて、「もう書き直さずにそのまま出して」と言われたことがある。
やはり、他人には異常にみられていたんだ。

その症状が治っても、また、新たな症状が現れてくるから、この病気は本当に厄介だ。

705:優しい名無しさん
08/09/25 12:41:17 JkdChoYT
強迫性障害にアナフラニールは有効ですよね?

706:優しい名無しさん
08/09/25 14:50:23 6nAso30g
>705
私もアナフラニール飲んでましたけど人によるみたいですよ
SSRIがいい人もいるのでは、副作用も少ないみたいだし。

707:神も仏も名無しさん
08/09/25 15:13:35 6nAso30g
強迫行為のない強迫観念だけの人いますか?

708:優しい名無しさん
08/09/25 15:27:12 rnEGE61A
どなたか病院で、カウンセリングを受けている(いた)ことのある方いらっしゃいますか?どうでしたか?

実は薬による治療で思うほどの効果が出ず、行動療法にも限界がきてしまい、治療に行き詰ってしまったので
医師からこの度カウンセリングを紹介されました。
しかし、継続的な治療に加え必ず効果が保証されるわけでもないし…何より金額が高いのが
一番の悩みどころです。他に方法が見つからないので、首を吊ってしまうよりかは少しでも
期待をたくしてみようかと思っているのですが、どなたか体験している人がいましたら
参考に話を聞かせてもらえますか?

お願いします。

709:優しい名無しさん
08/09/25 15:29:29 /R5UFNpm
2ちゃんで「このコピペを見た人は~呪われます」的なやつを見てしまったら
本当に言われたとおり10個コピペしないといけない
でも最近はオカルト板の「呪いが消えるスレ」にいちいちURLと「呪いが消えますように」的なことを書かなきゃいけない
なにやってんだよ、私。

710:優しい名無しさん
08/09/25 15:33:17 uYWtSZng
>>709
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

711:優しい名無しさん
08/09/25 16:17:32 aR0RJKIi
外のトイレ行くとオシッコ跳ね返ってそれが手に当たることあるよね
どうすりゃいいんだ・・・

712:優しい名無しさん
08/09/25 17:07:40 fMVFSyYc
手を洗えばいいだけじゃん

713:優しい名無しさん
08/09/25 17:37:02 xMn9DNN8
>>712
お前さん、この病気のことちゃんと分かってないだろ?
知ったような口を叩かないでくれ 第三者の俺が見ても不愉快

714:優しい名無しさん
08/09/25 17:43:16 vjUS1Nlb
>>712
こういう風に割り切れたらね、、、・・・・ねぇ

715:優しい名無しさん
08/09/25 18:20:33 jV7lMCZa
最悪だ…朝、ホームレスっぽい爺さんかおじさんが市街にある草むらに向かって立ちしょんのポーズを取っていた。(実際にしてたかは不明)
その後ろを通ったときカバンがその爺さんの排出物(小便か精液)汚染された気がしたけど耐えた。
帰る時雨が降ってきた。中の物も少し濡れた…
汚染されたカバンの汚れが雨で染みて中まで浸食された気がする…
我慢できないけど、中の本とかは洗えないから辛い…

長文すいません。

716:優しい名無しさん
08/09/25 18:40:54 aR0RJKIi
手洗おうにも外だと石鹸が使えない・・・
一応外のトイレにも石鹸ついてるけど石鹸出すときに押さないといけないから
それでもっと汚れた気になるし・・・

717:優しい名無しさん
08/09/25 18:45:24 6pxYo4bV
>>716
持ち歩けば?
つか石鹸なしで大丈夫だけどね。石鹸二度洗いしても菌はいるし。
逆に常在菌がいなくなると体にバイ菌が入りやすくなるよ。

718:優しい名無しさん
08/09/25 19:01:33 5A86LrQw
>>707
いーかげんにしてくれ

719:優しい名無しさん
08/09/25 19:11:31 /R5UFNpm
>>716
石鹸出すとこ洗えばおk。
工夫するでしょ。
ってか外のトイレを使わなくてもいいように計画だてて行動してるし。
ってか除菌シート(手をふくやつ)持ち歩いてるし。




720:優しい名無しさん
08/09/25 19:11:37 vjUS1Nlb
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ハングル】パンドラup依頼質問総合3【堪能】 [YouTube]
【顔ファン】痛いファンスレ⑨【ミハヲタ】 [お笑い芸人]
姫路駐屯地PART2 [自衛隊]
【一ヶ月】孤独なパチプロ【会話なし】 [孤独な男性]
なんで顔の良い男はちょいブスが好きなのか? [化粧]

ここのどれかからきてんじゃね?
716がカワイソス

721:優しい名無しさん
08/09/25 20:48:27 3xdGac/7
>>707
「強迫観念だけ」なのか わからないけれど そうかも・・・
最近は人が嫌で嫌で、嫌な人のことが頭から離れなくて困っている。苦しい。

722:優しい名無しさん
08/09/25 20:57:26 /zCXaBs7
職場の人間に聞こえるか聞こえないかで悪口言われている気がして仕方なかったが、
本当に言われていた俺オワタ\(^o^)/
そして言われていないときにも、聞こえる気がする俺サイコー三\( 。∀゚)/

723:博士
08/09/25 21:38:43 INum9WuG
>>708
精神分析は効きますよ。
カウンセリングやるべきです。
思うに薬は藪医者でもだせますが、精神分析は
有能な精神科医でないと難しいのでは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4281日前に更新/304 KB
担当:undef