【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★70 at TRAFFICINFO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@平常通り
08/12/05 20:46:50 9zriB/aB0
>>298
 情報アリガト

金曜の夜に試験車両なんぞ走らせるなボケ〜〜〜〜〜〜!!!>JR東

隣の番線で出発していく東北新幹線が恨めしいわ。



301:名無しさん@平常通り
08/12/05 20:47:07 5gM6DAMXO
NHK総合@首都圏、ニュースきたー

302:名無しさん@平常通り
08/12/05 20:52:00 cq6p1bB2O
Maxとき348
浦佐臨時停車、ドア開放中。

303:名無しさん@平常通り
08/12/05 20:53:45 7DP/TaWQO
>>298

EAST‐iか?

304:名無しさん@平常通り
08/12/05 20:53:45 03pfQDakO
>>302
同じ新幹線乗ってるんだ!

305:名無しさん@平常通り
08/12/05 20:54:56 sb/gYQRcO
>>291
○→タクシー
△→バス
×→歩き
論外→野宿・ヒッチハイク・レンタルチャリ

306:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
08/12/05 20:58:35 HZUfOYBWO
こちら高崎駅
窓口に10人ぐらいの列がある他は
目立った混乱などはナシ
上野方面へは特急あかぎ利用推奨の放送

307:名無しさん@平常通り
08/12/05 20:58:58 +i2niJP00
>>305
Wikipediaによると路線バスは利用客が少ないため、2006年に廃止らしい。

308:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:03:53 Gw6VS/25O
イースト菌はなにやってるんだか。

309:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:13:44 fd/1P9OWO
救済運転アリの可能性はある?

310:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
08/12/05 21:14:10 HZUfOYBWO
まあ、束が再開見込み9時半って言ってるんだから再開は10時半ごろだろう
振替か待つか迷ってる人は早めに見切りつけたほうがいいよ

311:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:14:40 03pfQDakO
何時間遅延すると払い戻しになるの?

312:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
08/12/05 21:18:29 HZUfOYBWO
>>311
2時間。
ただし特急料金だけな

313:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:20:01 Z5yc2UH3O
代替ルートすら無い長野は、ひたすら待つだけ。

314:@越後湯沢
08/12/05 21:20:31 1N4RxNJSO
はくたかからの乗り換え客で少々混雑
E2系が13番線に停車中
構内放送は車内でお休みくださいとのこと
どうみても満員で溢れてます

315:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:21:38 Mzy+h+7Q0
信号トラブルで新幹線止まったのもJR東日本だったね...

316:@越後湯沢
08/12/05 21:24:12 1N4RxNJSO
ホームさみぃよー
続報は無しですか?

317:@浦佐
08/12/05 21:28:11 cq6p1bB2O
再開見込み2150に変更。
ソースはMaxとき348車内放送。

318:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:28:57 HYE8OPQA0
>>313
つ新宿からあずさ。乗車変更込みで1万円もあればOKじゃない?

319:イースト菌w
08/12/05 21:29:13 2THY+iXaO
本庄早稲田、安中榛名、上毛高原は新幹線単独駅だが、
最寄りの在来線駅までバス代行輸送はしていないのですかね?
(東海道線がストップしたときとかは、JRの手配で借り上げバスが来て、最寄りの動いている路線まで代行輸送してくれることがあります)

320:@越後湯沢
08/12/05 21:31:46 1N4RxNJSO
50分ですか…
JR束のことだからもっと延びそうだな_| ̄|○

321:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:31:52 +i2niJP00
NHK総合では、さきほど
上越・長野新幹線上下線運転見合わせ

・・・と。
復旧かとおもったら・・・

322:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:34:25 8IDG7iT4O
くじはんになったよ。
まだ?

323:@越後湯沢
08/12/05 21:35:20 1N4RxNJSO
ホームじゃ全然構内放送聞こえない…

324:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:36:10 SK2xNMJKO
公式では再開時間消えた

325:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:37:22 1u4VnOFQO
故障車両の移動があるから、長期戦になる予感…。

326:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:40:05 FCVnPmVeO
復旧作業に入るため、上下とも運転見合せだと@NHK
再開見込みには触れなかった。

327:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:40:47 IxdbvD/5O
またかー!
この前の信号トラブルにも巻き込まれた自分は
よっぽどJRに呪われているとしか…

上野のアナウンスは22時頃再開って言っているけど。

328:@越後湯沢
08/12/05 21:42:02 1N4RxNJSO
いつまで延びるんだ…
能登に乗っちゃったほうが早かったりして_| ̄|○

329:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:42:39 hFwX11RXP
現在east-iの屋根に作業員が上って点検中

330:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:42:42 fd/1P9OWO
>>313>>318
駅にいる助役クラスの人間に話して上にかけあってもらうといい。 
ムリでも食い下がって駅員に対応してもらうといい。駅員の判断で業務連絡書もらって特例乗車を認めてもらったことがある。 


331:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:43:13 KTdVUyz30
>>325
でもどうやって熊谷駅へ移動するかが問題。
持ってこれるにしても、新潟新幹線車両センターか長野新幹線車両センター所属からの車両を持ってくるしかないが…。

332:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:45:39 s718qWEdO
東京駅電光掲示板
20:12 新潟
21:40 新潟
22:00 新潟
20:24 新潟

長野行きの表示一切なし


333:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:45:57 qv/DqPnJO
運転再開見込み22時頃に変更になりますた。

334:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:46:21 2qKL9QFpO
まぁ点検して異常があったのなら仕方ないな
それを見付けるための列車なんだからなぁ

335:あさま車内@上野
08/12/05 21:47:10 puVvzfCMO
見通したっていませんとのアナウンスあり

この人のせいではないが、
九時半再開の根拠はなんだったのか?

336:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:47:51 k9Iybf450
maxじゃないやつで立ってる人
maxのればいいのに。
席あいてるよ。

337:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:48:17 Mzy+h+7Q0
>>334
異常を見つけるはずが、自分に異常が発生しちゃったのかも。

338:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:50:52 IxdbvD/5O
しかし上野駅は寒いなぁ
東京駅みたいに待ち合わせ場所があればいいんだけどね

339:@越後湯沢
08/12/05 21:52:27 1N4RxNJSO
停車中の車内で3席独占してる団塊オヤジしねばいいのに

340:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:54:37 KTdVUyz30
>>339
乙。
ところで、抑止中の越後湯沢駅からどちらへお帰り予定?
そろそろ終電車の時刻を気にしないとなぁ…。

341:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:55:48 qv/DqPnJO
21時49分応急処置完了、運転再開に向け確認中

342:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:55:59 hFwX11RXP
本庄早稲田 上り Mとき368
高崎 上り福 あさま546
高崎 上り福 Mたにがわ424

停車中


調査終了
通電再開
故障車が起動試験開始

343:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:57:03 Mzy+h+7Q0
画面表示日時:2008年12月5日21時54分

更新履歴 長野新幹線 運転見合わせ 2008年12月05日 2008年12月5日21時34分 配信
長野新幹線は、本庄早稲田〜熊谷駅間での車両トラブルの影響で、現在も上下線で運転を見合わせています。


だめだこりゃ

344:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:57:17 6Jm1dOAkO
今本性早稲田。駅員の案内が聞こえないんだか、どうなってるんだ?

345:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:57:47 1N4RxNJSO
>>340
大宮で宇都宮線下りに乗り換え予定です

346:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:58:00 wJwn4BgIO
いぇーい!!
念願のトラブル発生だぜ

347:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:59:02 FCVnPmVeO
NHKまたキタ。
相変わらず再開見込みには触れなかった。
しかし、救援車両で牽引できないみたいだけど、何があったんだろ。
架線切断とかしちゃったのかな?

348:名無しさん@平常通り
08/12/05 21:59:48 IxdbvD/5O
上野アナウンス、点検作業もうすぐ終わりそうだとの事
みんなガンガレ

349:@越後湯沢
08/12/05 22:01:04 1N4RxNJSO
22時再開予定の情報@構内放送
いつの情報だ…

350:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:01:51 hFwX11RXP
起動成功

順次運転再開

351:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:04:19 qv/DqPnJO
上越、長野新幹線運転再開しました。

352:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:06:24 XKTFxUTdi
上田駅のアナウンスより、上りの20時33分発が1時間40遅れだと。
運転は再開したらしい

353:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:07:04 iBrjXv0N0
再開テロ来た@国営放送

皆さんお疲れ様
(´・ω・)っ茶

354:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:09:09 IxdbvD/5O
ようやく動き出したみたいだね
しばらく各駅停車になるみたいだけど。
本庄早稲田と安中榛名に止まるんだ

355:@越後湯沢
08/12/05 22:09:53 1N4RxNJSO
アナウンス全くなし

356:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:10:48 8IDG7iT4O
にじかんおくれになる?

357:@越後湯沢
08/12/05 22:11:29 1N4RxNJSO
今1958発とき370がとまってるんだが2008MAXとき348を待ったほうが早く大宮つくかな

358:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:12:54 QczNgLC40
参考になるか分からないけど、さっきサイバーステーションで位置を調べてみた。
抜けあったらごめん。

Maxとき   348号 長岡→浦佐
とき     346号 上毛高原

あさま    588号 佐久平
あさま    548号 軽井沢
あさま    584号 軽井沢→安中榛名

Maxたにがわ424号 高崎
あさま    546号 高崎
Maxとき   344号 高崎→本庄早稲田

359:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:15:45 2qKL9QFpO
金沢方面向かう香具師は最終はくたか乗れないね

360:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:15:51 +i2niJP00
もう2時間過ぎている便もあるよね。
払い戻し!

361:@越後湯沢
08/12/05 22:16:56 1N4RxNJSO
>>358
禿乙
浦佐からどのくらいだろう…

362:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:18:16 Gw6VS/25O
>>358
ありがとう

363:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:21:24 hFwX11RXP
east-i
熊谷収容後上り運転再開予定


364:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:21:27 W2/ko6pFO
>>357
先着予定のが先に着くと思う
本来の大宮着予定が早い方に乗りなよ

前の信号故障の時は、越後湯沢から東京への直通に乗ったんだが、
止まる駅が少なすぎて、抑止の連続でジリジリ運転
先着新幹線で、なるべく途中から在来線に逃げられる方をお薦めする
まあ前回みたく東日本全ストップじゃないだけ、スムーズかと思うが

365:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:22:33 wJwn4BgIO
もう再開かよ、つまんね

366:@越後湯沢
08/12/05 22:24:33 1N4RxNJSO
>>364
ありがとう
本来の先着予定はあとからくるMAXときなんだ
こういう場合って各駅停車になっちゃうんかな

367:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:25:06 DDR8wtFvO
>>359
きたぐにタンをご利用ください…

368:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:25:06 W2/ko6pFO
>>359
今回はくたか最終接続と、ほくほく線の終電の接続も含まれるんだもんなぁ…
北越急行は割りと越後湯沢で待っててくれるけど、はくたかは西だもんなorz

接続あっても直江津着が深夜2時か…乙です

369:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:25:07 hFwX11RXP
本庄早稲田 Mとき544
02:54遅れで運転再開

370:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:26:07 uYx1RXAxi
上田駅より。ついに2時間以上の遅れとのこと。
点検車両の故障にしては長すぎじゃない?
てか長野からまだ出てないんかいな

371:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:26:53 IxdbvD/5O
>>356
二時間遅れみたいだね
そして、目の前を余裕綽々のなすのが通り過ぎていくよ…(´・ω・`)

372:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:29:33 W2/ko6pFO
>>366
本来の通過駅に人が溜まってたら、救済処置で各駅に変わるだろうが…
越後湯沢からだと先発が拾うだろうし、上毛高原は問題外だし大丈夫じゃないか?
むしろ今から新潟から来る新幹線のが各駅になるかも

「遅れていても先着予定の電車の方が早く着く」
と九月に俺に言い切った越後湯沢の駅員を信じるしかない

373:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:29:45 QczNgLC40
上り先頭が本庄早稲田を出た。

上り
Mとき350号 燕三条
Mとき348号 長岡→浦佐
とき 370号 越後湯沢
とき 346号 上毛高原

あさま550号 表示できません
あさま588号 佐久平
あさま548号 軽井沢
あさま584号 軽井沢→安中榛名

Mたに424号 高崎
あさま546号 高崎
Mとき344号 本庄早稲田→熊谷

374:@越後湯沢
08/12/05 22:29:53 1N4RxNJSO
まもなくとき370号発車@構内放送
後続のMAX乗るわ

375:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:30:29 QczNgLC40
ついでに下りも調べたので。

下り
あさま589号 上野
とき 347号 上野→大宮
Mたに473号 大宮→熊谷
あさま547号 熊谷
Mとき345号 本庄早稲田→高崎
あさま545号 本庄早稲田→高崎

376:@越後湯沢
08/12/05 22:31:02 1N4RxNJSO
>>372
ありがとう!
助かります

377:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:31:05 DDR8wtFvO
>>328
能登&北陸に逃げろ

378:@越後湯沢
08/12/05 22:34:20 1N4RxNJSO
電光掲示板からたにがわ消滅

379:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:35:34 +iBuQjjXi
上田より。まもなく長野を出るとのこと。

まだでてなかったのね

380:@越後湯沢
08/12/05 22:36:17 1N4RxNJSO
次に来るMAXとき348が大宮に先着@構内放送
情報の通りでしたw
ずっと一番前に並んでたかいがあった

381:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:40:00 DDR8wtFvO
金沢方面は…

382:@越後湯沢
08/12/05 22:40:17 1N4RxNJSO
とき370発車

383:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:42:30 W2/ko6pFO
>>376
今の時期越後湯沢寒いだろうに
達者で帰れよ

384:@越後湯沢
08/12/05 22:44:45 1N4RxNJSO
MAXキタキタキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!
>>383
ありがとうございました(`・ω・´)

385:@越後湯沢
08/12/05 22:48:56 1N4RxNJSO
発車
越後湯沢2時間40分送れ
払い戻しきくかな

386:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:50:13 KTdVUyz30
>>385
乙…。
さっき宇都宮線で人身事故発生したとの情報があったので、気をつけてくらはい…。

387:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:51:06 Pnh8QGKlO
大宮から宇都宮線の下りに乗り換えの奴気を付けろ と言うか在来線振替組ご苦労様 在来線の尾久付近グモ発生 高崎線・宇都宮線運転見合わせ


388:名無しさん@平常通り
08/12/05 22:55:13 Pnh8QGKlO
下り北陸及び、能登
尾久〜赤羽で発生した人身事故の影響で上野発車が大幅に遅れます

389:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:04:33 2qKL9QFpO
北陸、能登の人達までも踏んだり蹴ったりだな
今晩は北陸線で風抑止もあるかも知れない。
かなり荒れてきております@金沢

390:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:07:29 W2/ko6pFO
>>385の越後湯沢は、出発してすぐ圏外でここが見れなくなってるな多分
上毛高原止まらないなら次に電波復活するのは高崎間近…、気づいてくれるといいが

391:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:07:36 4r9dfam9O
まさに踏んだり蹴ったりとはこのことたな…

頑張れ@越後湯沢さん
でもこの人身事故で宇都宮線の最終も遅れるだろうから災い転じて福となる?
かな、まあ金曜の夜だからカオスな混雑だろうけど

392:さっき東京より帰還
08/12/05 23:08:50 R1XdLeN40
皆さん、すいません。運良く下りのMaxとき341&はくたか22号で
先に富山に帰ってきました。

EAST‐i ←高崎あたりですれ違いました。その時はまだ故障前だったのですね。

北陸へ向かう皆さん、本当大変ですが気をつけて来てください。

393:MAXとき348
08/12/05 23:09:23 1N4RxNJSO
車内掲示板で高崎線運転見合わせ確認しました
重ね重ねツイてないな_| ̄|○
宇都宮線は無事であってほしい…

@車内放送
大宮23:43〜48到着見込みとのことです
特急券は払い戻し対応
また、東京駅にて列車ホテル開設との情報

394:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:10:15 WWylh6IR0
やまびこ227仙台行き、20分遅れで大宮出発。
仙台で地下鉄の接続は無理だな。
タクシー代で大損しそうだわww

395:上越・長野新幹線 @所 ◆kkyhSgtFio
08/12/05 23:13:23 Gg/fNYvCO
到着、出発とも3時間遅れ。@東京

396:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:13:26 W2/ko6pFO
>>393
人身当該は宇都宮だよ
とにかく乙

>>394
前にこまちで終電接続間に合わなかった時は、東日本がタクシーだしてくれたが

397:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:13:32 qrozzGRDO
目の前に回送のこまちがいる@上野
2030上野発のMAXときは東京で出発待ちでさらに出発時刻未定だそう(ーωー)

398:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:15:27 Gw6VS/25O
あさま550は軽井沢付近

399:MAXとき348@高崎
08/12/05 23:15:49 1N4RxNJSO
あれれ
後に着くはずの先に出たときが先に出発した…

400:MAXとき348@高崎
08/12/05 23:16:39 1N4RxNJSO
>>396
情報ありがとうございます
ちょうどよく再開することを願います…

401:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:17:30 qrozzGRDO
また回送(ーωー)
MAXとき君はまだ東京らしい

402:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:20:03 0b+wkMvJO
上越新幹線高崎行きは東京、2320頃発車予定。
さらに、後に長野新幹線長野行きが各駅停車で東京を発車します。

403:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:22:54 pPh+naMMO
>>401
各駅停車だから丸々2時間ガンガレ。今からでも終着は1時半だ

404:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:24:18 IxdbvD/5O
>>397
あれ?新潟行きは23時過ぎに出た臨時が最終だって駅員が言っていたが…

405:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:28:14 qrozzGRDO
>>404
いま東京でたみたい

406:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:28:45 vTfkFjto0
>>294でございます。

 結局、この時間まで大宮の居酒屋でひとり酒を楽しんでいましたが、駅ホームに帰ってきました。
 さっき、新潟行きはでましたが、高崎雪は今のアナウンスだと「2時間以上遅れて18番線に到着の予定(東京駅は出た)」らしいです。

 まだ「あさま」の折り返しがあるんすね。
 長野方面の方、寒い中お気をつけて・・・。


407:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:29:49 0b+wkMvJO
>>404
とき号ですが、高崎止まりです。
今上野に尽きました。

408:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:31:55 qrozzGRDO
>>407
まってました(`・ω・´)
新幹線イス柔らかい(´ω`)

409:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:34:50 vTfkFjto0
>>407
 大宮駅のホームで待ってますw


410:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:37:07 qrozzGRDO
>>409
大宮で降りるので一号車25Fをお譲りします(・ω・)っ
二階の窓際見晴らしいいのう(´ω`)

411:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:40:26 SKkLzeiA0
>>394
タクシーの領収書はもらっておいて、
後日、ダメもとで駅員に請求。


412:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:40:40 vTfkFjto0
今ほどアナウンスあり。
23:50頃大宮駅着とのこと。

>>410
 1号車付近に移動しまつ。


413:MAXとき348
08/12/05 23:42:20 1N4RxNJSO
間もなく大宮
皆様お世話になりました〜

414:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:43:40 JL8QCY390
国営放送はないゾ

415:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:44:03 IxdbvD/5O
>>405>>407
dです。
新潟行きをホームで待ってた人達が、何の前触れもなく
本日新潟行き最終列車ですってアナウンスが入って大慌てしてたからさ
20:30以降のときをあぼんするなら早めに言った方がよくないか?

416:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:44:38 qrozzGRDO
>>412
もう少しでつきますー
いま武蔵浦和通過
空いてますよー(´ω`)

417:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:45:25 Pnh8QGKlO
>>413 下も混乱してるが頑張れ

418:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:48:04 W2/ko6pFO
>>415
20時30分発が多分本来のはくたか接続最終
つーか、先に言えよだな

419:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:53:58 vTfkFjto0
>>416
 なにげにおいしく頂戴いたしましたm(_!_)m
 ありがとうございました。


420:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:57:38 qrozzGRDO
>>419
あきばんぐ気づきましたかw

421:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:58:49 1N4RxNJSO
>>417
大宮でハマりました_| ̄|○
あっちのスレに移動します
ではでは
m(_ _)m

422:名無しさん@平常通り
08/12/05 23:59:45 tvXeLM+O0 BE:941543993-2BP(0)
高崎発東京行最終 MAXとき352号
はどうなってますか?
主人が乗っている予定なのですが連絡とれずorz

423:名無しさん@平常通り
08/12/06 00:19:06 Q461nxzAO
【東北本線 遅延】東北本線は、仙台駅での東北新幹線からの接続待合せの影響で、仙台〜白石駅間・仙台〜松島駅間の最終列車に遅れがでています。

424:名無しさん@平常通り
08/12/06 00:21:35 vNIx6If/0
>>422
出張OLと意気投合して駅前ホテルにチェックインした
心配するな。ツインだから


425:名無しさん@平常通り
08/12/06 00:22:58 SfUqatdn0
Maxとき345号乗ってたがやっと新潟に帰ってきた〜
車内放送では2時間7分遅れとの事。
途中でEast-iっぽいのとすれ違ったと思ったけど
見間違えではなかたのかな?
わざわざ自動改札を止めてるのに遅延のハンコもらわないで
切符を改札に置いていく人ってなんでだろう?

426:名無しさん@平常通り
08/12/06 00:30:06 2t44+HTG0
>>425
・特急料金払戻を受けれる事を知らない人。
・お金持ちで特急料金払戻を受けようと思わない人。
・急ぎで遅延のハンコをもらう余裕がない人。
とか色々理由があると思う。

427:名無しさん@平常通り
08/12/06 00:30:23 CI/f4SeFO
>>425
乙です。
払い戻しなしの企画乗車券の類かな…?

428:名無しさん@平常通り
08/12/06 00:37:07 LR3S3POC0
>>425
それを拾って証明印もらえば・・・・・ウマー

429:名無しさん@平常通り
08/12/06 00:40:14 gHnKmCiJ0
下りながら現在小田原で抑止中。
新幹線トラブル・人身事故等列車からの乗り換え客を待ってからの
発車との事。
951Mの到着の接続をとるため、1:05発と車内アナウンスあり。   

430:名無しさん@平常通り
08/12/07 00:10:56 BcNHxvhv0
hoshu

431:名無しさん@平常通り
08/12/07 07:45:01 lp9XfkJ3O
宮城県内地震発生。東北新幹線は大丈夫ですか?

432:名無しさん@平常通り
08/12/07 07:49:08 8rOnjAMw0
見舞いのレスはいらねえよ
どうせ首都圏のやつだろうが

433:名無しさん@平常通り
08/12/08 16:57:28 3yZwwTmWO
のぞみ88号
静岡駅に臨時停車中。
若干、糸ミミズほどの遅れが発生しそう。


理由は、急病人発生のため。

434:名無しさん@平常通り
08/12/09 00:50:41 UUjePKVA0
サンダーバードは大阪から富山に行く場合どの辺で130キロ出してるのかな。
知っている人がいたら教えてください。12両編成でも130キロ出すのでしょうか。

435:名無しさん@平常通り
08/12/09 18:08:15 grgiqc+Y0
>>434

湖西線内
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ

誘導
スレリンク(trafficinfo板)



436:名無しさん@平常通り
08/12/10 05:40:53 YEkus/RN0
上り富士・はやぶさ、名古屋出発時点で約15分遅れ。原因は不明。
ソース:今、自分がこれに乗ってる。

437:436
08/12/10 06:34:28 YEkus/RN0
現在約18分遅れ。原因は「相生〜有年間で先行列車が鹿と衝突したため」とのこと。
車内アナウンスより。

438:436
08/12/10 06:59:52 YEkus/RN0
各駅到着予定時刻のアナウンスあり。
東京は10:53到着予定とのこと。55分遅れになるのかよw

439:名無しさん@平常通り
08/12/10 09:09:55 A9XJHNmpO
>>438
当該列車、昨夜時刻表の受け渡しミスがあったらしいね

440:436
08/12/10 09:42:58 5yV1FTmM0
>>439
アナウンスじゃそんなこと一言も言ってないなw kwsk
てか、>>439も私と同じ列車に乗ってるのかな?

441:名無しさん@平常通り
08/12/10 09:46:22 Uj9m4oJDO
富士 はや 横浜到着間に合いそうかな?

442:436
08/12/10 09:52:48 5yV1FTmM0
>>441
撮影?
横浜は確か10時二十何分とかって言ってた気がする(はっきりおぼえてない
いまは大磯ー平塚間走行中。

443:名無しさん@平常通り
08/12/10 10:13:37 8yItWy9HO
大阪発ひだ 濃霧で35分遅れ 
岐阜での併結はなしで単独運転とのこと。
鵜沼駅放送

444:名無しさん@平常通り
08/12/10 10:14:17 tXFdS7hTO
新幹線、新横浜でドア異常!現在発車見合わせ中。

445:名無しさん@平常通り
08/12/10 10:27:16 A9XJHNmpO
>>440
残念ながら同じ列車に乗車中ではなく勤務中〜
職場でそんな話題があっただけ

遅延レポ乙!

446:名無しさん@平常通り
08/12/10 11:00:20 Uj9m4oJDO
>>442
情報感謝です
模型屋に行く所で携帯にて撮影出来ました 客車側面方向幕は白だったんですね!なんかレトロでしたよ!
46号機は最終上りあさかぜ牽引なので考え深い釜ですよ!

447:436
08/12/10 11:26:31 5yV1FTmM0
上り富士・はやぶさ、東京に到着したのは10:50頃ですた。
熊本から通算19時間弱乗り通した。ふう。東京は随分暑いな。

>>445
中の人かw そちらこそ職場から情報乙!
>>446
間に合ったようでなにより。言われてみれば確かに、方向幕は黒と白があるな。
白の方向幕自体も何気に貴重だったのか。デジカメに収めておいて良かった。
車内も充分レトロだぞ。紙製容器で飲む冷水器とか久々に見たw

448:名無しさん@平常通り
08/12/10 12:57:02 Uj9m4oJDO
>>447
有難うごさいました
横浜に行く途中の相鉄車内で気が焦ってましたよ
10時に着いたので間に合うかと思ってましたが
やはり寝台車は良いですね!
まだ人もまばらでよかったですよ
感謝でした

449:名無しさん@平常通り
08/12/10 16:46:32 8yItWy9HO
トワイライトエクスプレスがまだ濃霧の影響で15分遅れで富山入線

450:名無しさん@平常通り
08/12/10 21:04:21 qFscIS8M0
URLリンク(gigazine.net)
濃霧のNHKニュース9北な。
おととしの年末も阪神高速でこういうことがあったっけ。

451:名無しさん@平常通り
08/12/11 15:25:07 ZO0F2bvVO
長距離かわからないけどいなほ5号 強風で本縦駅で抑止。 

車体が風で揺れてるのがよくわかるくらいの強風。

452:名無しさん@平常通り
08/12/11 16:21:48 ZO0F2bvVO
いなほ5号は依然 本縦 停車中 
羽越線バス代行

453:名無しさん@平常通り
08/12/11 17:13:57 fWeQUIC0O
サンダーバード40号が東金沢の手前で抑止中です。
寺井粟津間の強風のため。
金沢のホームが満線で入れないとのこと。



454:453
08/12/11 17:17:00 fWeQUIC0O
一部運転再開とのこと。

現在指示待ち中。@車内放送

455:453
08/12/11 17:25:36 fWeQUIC0O
サンダーバード40号車内放送より。

先行の雷鳥38号が先程金沢を発車。

当列車は相変わらず抑止中。

456:453
08/12/11 17:40:17 fWeQUIC0O
サンダーバード40号運転再開。

47分停車。

ちなみに寺井の手前ですたorz

457:453
08/12/11 17:48:46 fWeQUIC0O
金沢到着、約50分延着

先行のしらさぎがこれから発車。

サンダーバードも間もなく金沢発車。

458:453
08/12/11 17:54:56 fWeQUIC0O
サンダーバードは金沢発車57分延。

456の訂正orz
寺井→森本

459:453
08/12/11 18:04:47 fWeQUIC0O
サンダーバード40号、加賀笠間付近。

北陸線利用の方皆様お気を付けて。

460:名無しさん@平常通り
08/12/11 18:26:18 72VE/hLPO
>>453-
北陸スレ逝けカス

461:名無しさん@平常通り
08/12/11 19:34:53 ZO0F2bvVO
いなほ5号の代替バスが秋田到着・7号の客と合わせて1930秋田発の大館行き臨時の無料特急が設定されてる。 


462:名無しさん@平常通り
08/12/11 19:37:10 euvJ1A1OO
>>460
下品な言葉使うな!

463:名無しさん@平常通り
08/12/11 20:09:06 72VE/hLPO
>>462
2chに品格を求める超絶お花畑か

464:名無しさん@平常通り
08/12/11 20:20:22 euvJ1A1OO
>>463
そうやとしたら何か悪いんか?

465:名無しさん@平常通り
08/12/11 22:11:23 72VE/hLPO
>>464
別に。
ただ他人に品格を求める前に書き込む内容が
スレに合致してるかぐらいはたしかめようね坊や

466:名無しさん@平常通り
08/12/12 10:19:00 Byop8WbtO
>>465
それは同感や。ってオレ達がこんな書き込みしてるのもスレ違いやな。
すまん。

467:名無しさん@平常通り
08/12/13 08:12:45 tJFlxFV8O
上り富士ぶさは一時間遅れ

468:名無しさん@平常通り
08/12/14 21:36:32 ZtDoBoFPO
のぞみ50号名古屋5分遅れで発車

469:名無しさん@平常通り
08/12/14 22:02:16 IRDpp9nLO
そのせいか浜松で通過遅れらしい。途中で定時になるだろう。

470:名無しさん@平常通り
08/12/14 22:39:56 nn9UT+kG0
鬱ノ宮線で人身があったから、ながらは遅れるかもしれん・・・

471:名無しさん@平常通り
08/12/15 04:27:16 Lt4uJQB1O
上りふじぶさは+2分迄に回復

472:名無しさん@平常通り
08/12/16 10:49:01 3NhMKqeyO
下り富士 
名古屋3分遅れ
尾張一宮付近での工事
岐阜〜下関5分遅れ 
門司10分遅れ着15分遅れ発 
いま宇佐 25分遅れ

473:名無しさん@平常通り
08/12/16 23:29:21 83ZIzCcRO
下りあけぼの
高崎6分遅れで発車

474:名無しさん@平常通り
08/12/17 11:07:09 8LZBmxpyO
のぞみ7号 車両故障のため岡山で運転打ち切り

475:名無しさん@平常通り
08/12/17 11:53:17 Eq0K94HtO
山陽新幹線gdgdしてきた。通過待ちや詰まりで全体的に10分遅れ。

476:名無しさん@平常通り
08/12/18 06:28:44 Qnz85QIuO
やまびこ291号運休
乗務員トラブルのため

477:名無しさん@平常通り
08/12/18 06:29:07 owg6M3AQO
東北新幹線「やまびこ291号(仙台行き)」は、乗務員トラブルの影響で、全区間運休となります。
ソースは常磐線車内インフォメーション

478:名無しさん@平常通り
08/12/18 06:30:11 VX/0jqoTO
寝坊?体調不良?

479:名無しさん@平常通り
08/12/18 06:30:16 iNLX6nI90
詳細が気になる

480:名無しさん@平常通り
08/12/18 06:33:40 72mAPP9gO
腹こわしてウン休?

481:名無しさん@平常通り
08/12/18 06:37:49 owg6M3AQO
東北新幹線「やまびこ291号(仙台行き)」は、乗務員トラブルの影響で、那須塩原〜仙台駅間の全区間で運休となります。
ソースは常磐線車内インフォメーション

482:名無しさん@平常通り
08/12/18 07:40:00 t3E4gx8GO
やまびこ41号は若干遅れています。

483:名無しさん@平常通り
08/12/18 09:55:52 KEe6kQDj0
奥羽線内のつばさに最大20分程度の乱れあり
東北に影響を及ぼすかまでは不明

484:名無しさん@平常通り
08/12/18 12:18:58 SK9kCTWP0
小田原ー新横浜間に不審者が侵入したため東海道新幹線に遅れがでるらしい。

485:名無しさん@平常通り
08/12/18 12:19:10 c+VJlHjTO
東海道新幹線
新横浜 品川間で不審者立入
70キロ規制の為遅れ発生中

486:名無しさん@平常通り
08/12/18 12:20:45 c+VJlHjTO
すまん
品川じゃなくて小田原

やべえ、米原発しらさぎに間に合うかな

487:名無しさん@平常通り
08/12/18 12:27:25 c+VJlHjTO
20分遅れだそうだ
しらさぎ乗り継ぎ\(^o^)/

488:名無しさん@平常通り
08/12/18 13:45:48 iNLX6nI90
>>487
( --) _旦~~

489:名無しさん@平常通り
08/12/18 22:56:16 pfzpoYSPO
>>476-481
詰所→車両での転倒による半月板損傷で病院送り。
代替乗務員の手配つかず運休。
上記の旨、今日の読売新聞夕刊に出てた。

490:名無しさん@平常通り
08/12/19 06:37:39 b0Q02BWWO
乗務員トラブルじゃなくてちゃんと詳細まで案内してたらいいのに。内容によっては乗客もしょうがないなと少しは思うのにね。


491:名無しさん@平常通り
08/12/21 13:10:46 iEsVNsXDO
関西運行スレにも書き込んだけど、本日は特急「はまかぜ」が播但線姫路駅構内での
高架切換工事の為全列車で全区間運休。

492:名無しさん@平常通り
08/12/21 13:56:56 6gbXDFxvO
>>487
さすがに、接続手配してくれるだろ

493:名無しさん@平常通り
08/12/21 21:46:23 apImZT8IO
サンライズ瀬戸 
坂出で遅れてる特急の接続で10分遅れになると放送。別に問題ないだろうけど。

494:名無しさん@平常通り
08/12/23 19:11:00 kiRf3QLtO
中国・四国スレにも書いたが17:43荒島付近で車と踏切事故。自動車の運転手は閉じ込められるなど復旧は難航。
18:50現在の公式もまだ見合せ中
サンライズ出雲は遅れ必至

495:名無しさん@平常通り
08/12/23 22:44:56 S+NpX++00
>>494
22時半過ぎの時点でも、現場付近は運転見合わせ中
サンライズ出雲は運休になっているかも

496:名無しさん@平常通り
08/12/23 22:50:25 xs7stb7c0
だって食い込んでるんだもん
URLリンク(www.asahi.com)

497:名無しさん@平常通り
08/12/23 23:30:37 kiRf3QLtO
山陰線の揖屋〜荒島間は23:15再開

498:名無しさん@平常通り
08/12/24 00:23:02 xz9Shqxh0
サンライズさっき松江出ました

499:名無しさん@平常通り
08/12/24 07:38:14 qQl6SAqvO
サンライズ岐阜通過

500:名無しさん@平常通り
08/12/24 07:38:33 Pigd0U8YO
今サンライズどこかわかる?

501:名無しさん@平常通り
08/12/24 08:57:53 qQl6SAqvO
豊橋までは2310Fのスジだよ。


502:名無しさん@平常通り
08/12/24 09:11:00 dxqpPuND0
富士ぶさどこにいるかわかる?

503:名無しさん@平常通り
08/12/24 09:49:00 MsyDMaNiO
サンライズも遅延?横浜は到着してるのかな?
因みに富士 はやぶさは小田原辺りかな?

504:名無しさん@平常通り
08/12/24 09:57:35 pRd6DBV90
9:55早川通過

505:名無しさん@平常通り
08/12/24 12:45:18 mCzolaVnO
サンライズ真鶴通過

506:名無しさん@平常通り
08/12/24 13:45:48 mpf79K4uO
サンライズ今、品川

507:名無しさん@平常通り
08/12/24 14:33:43 PhfYkrMyO
>>506
本日は品川までかい?

508:名無しさん@平常通り
08/12/25 12:14:51 f1W9ZX2GO
本日の日本海上下、あけぼの上下、トワイライト上りは運休。羽越悪天候見込まれる為。

509:名無しさん@平常通り
08/12/25 13:41:09 IxvA/UuiO
短パンマン降臨

510:名無しさん@平常通り
08/12/25 16:24:01 L+NiGJT9O
魚津1614発普通直江津行き475系魚津発車直後に車両故障により非常制動

北陸線に遅れ見込まれます

511:名無しさん@平常通り
08/12/25 17:07:47 L+NiGJT9O
>>510の影響ではくたか17号は55分程度の遅れ

512:名無しさん@平常通り
08/12/25 17:21:52 s3FqHsEYO
瀬戸大橋線強風のため、岡山から四国へ向かう列車に大幅な遅延や運休があります。
新幹線から乗り継ぎで四国へ向かう方は注意して下さい。

513:名無しさん@平常通り
08/12/26 03:59:23 tL0gQLiIO
今日の東海道新幹線、雪の影響出そう?

514:名無しさん@平常通り
08/12/26 05:35:57 vSzL/dwo0
天気予報を見る限り、
関ヶ原付近の降雪の影響で岐阜羽島〜京都間にて速度を落として運転しています
のフラグは立ってるような気がする。

俺、今日の日中乗るんだわ。大きな遅れが出なければいいが。

515:名無しさん@平常通り
08/12/26 05:36:26 SKYxVwHgO
下りながら乗車中
何か岡崎過ぎた辺りからむっちゃ空転してる

線路凍ってね?これ

516:名無しさん@平常通り
08/12/26 07:44:42 Fnaob4s1O
東海の373は3両に1両しか電動車ないから空転しやすいよ。
出力の大きいモーターが作られるようになったから、電動車比率が下がっている。車輪とレールの摩擦力は同じだから、当然空転するよ。
だから、名鉄の1600系も空転良くするね。
西のしらさぎもよく似たもので、一昨年雪に埋まったよ。銀河の機関車に救出されていたでしょ。大垣付近でね。


517:名無しさん@平常通り
08/12/26 08:24:28 mcf8kPHeO
スレ違い、そんな話は鉄板でやれ。

518:名無しさん@平常通り
08/12/26 08:42:00 rrxbfgF90
今日、日本海に乗る予定なのだが、運休って何時くらいに決まるの?
大阪発がたしか午後5時だか7時だよね。

駄目だったら、次の手を考えなくちゃいけないから、できるだけ早く知りたいのだけど…。

519:米原より
08/12/26 09:39:00 VYSVXf6AO
18きっぷで関西から名古屋方面へ移動中ですが
米原周辺は、かなりの雪となっています。
近江八幡の手前あたりから、ホームにも積もっている状態です。
今後新幹線に影響するかも……


520:名無しさん@平常通り
08/12/26 11:24:25 Smmx/8wN0
北陸方面ほぼ運休
URLリンク(traininfo.jreast.co.jp)

>>518
JRに電話しる

521:名無しさん@平常通り
08/12/26 11:28:49 tL0gQLiIO
現地から乙です

522:名無しさん@平常通り
08/12/26 14:37:27 GrKABXoQO
夕方から夜にかけて新幹線に影響でるかな?
(´・ω・`)

523:名無しさん@平常通り
08/12/26 15:14:13 gFha6ZkIO
>>520
携帯で見れるページ貼れや

524:ひかり415号
08/12/26 15:35:10 5FMjrfi2O
岐阜羽島に定刻通り到着。
関ヶ原方面は雪雲に被われているよ。

525:ひかり415号
08/12/26 16:02:23 5FMjrfi2O
伊吹山の東麓あたりから降雪開始。
米原は細かい雪が舞っているものの、線路に影響をきたすほどのものではないと思われます。
夜にかけてどうなるかはわからない(不安要素のほうが大きい)ので東海道新幹線で移動の予定の方は
残業などせずに早めの行動をしたほうがよいかと思われます。

が、京都に向かうにつれて積雪は多く、いや、豪雪レベルだぞ、これ。


526:東海道・山陽新幹線
08/12/26 17:51:58 ZHB6GtILO
米原〜京都間、降雪のため徐行運転を開始。
また、名古屋(上り)と新大阪(下り)で雪落し作業を実施。

527:名無しさん@平常通り
08/12/26 18:31:12 otx0pLDeO
京都を早く脱出して正解だったよ。
野洲川を境にして北側は酷く降り積もっていたからな。
大して遅れないことを祈る。

528:名無しさん@平常通り
08/12/26 18:36:05 Q3eFDzFVO
(´・ω・`)日本海出発した?

529:名無しさん@平常通り
08/12/26 18:36:56 GvXoSucC0
只今名古屋にいるML九州組ですが米原以西の新快速どんな感じでしょうか


530:名無しさん@平常通り
08/12/26 18:40:12 aSkk7dZX0
>>529
琵琶湖線 米原〜安土 運転見合わせ
安土〜京都 遅延
JR京都線 京都〜大阪 遅延

531:名無しさん@平常通り
08/12/26 18:40:48 c3nRKZt8O
>>529
関西スレ見てみい
ボロボロやで

まあ自分も今ノロノロの新快速乗ってるんやけどな(笑)

532:名無しさん@平常通り
08/12/26 18:51:06 Ud/6tlhl0
>>529
マジレスすると、
もし本気でML九州乗りたいなら、

倒壊にお布施してワープ汁!

533:名無しさん@平常通り
08/12/26 19:00:35 Ddd57v9qO
中央東線の特急は昼間から軒並み遅延中
長野県内での事故の影響らしいがよく分からん

534:名無しさん@平常通り
08/12/26 20:05:45 ErayUSXK0
東海道新幹線下り東京駅
定刻発車

535:@新潟
08/12/26 20:10:54 Qpfmi9XG0
現況:本日いっぱい遅れ→いなほ・はくたか・北越
夜行運休:ない模様(今程度の風の吹き方で済む場合に限る)

536:仙台駅新幹線
08/12/26 20:35:48 0ZyfSnq2O
はやて30号は定刻発射したが、こまち30号30分遅れで単独運転らしいorz

遅れひろがなければいいが…
フレッシュひたち75号に乗るだけど、

537:名無しさん@平常通り
08/12/26 21:08:12 Qpfmi9XG0
>>536 車内販売は別別だからいいのか。
単独運転写メれたらよかった。


538:名無しさん@平常通り
08/12/26 23:28:41 DDBbABJ30
JR東公式
日本海上り大阪行き 遅延
あけぼの上り上野行 遅延

羽越線新津〜秋田間 遅延および一部運休
越後線・白新線・信越本線 遅延および一部運休 

539:名無しさん@平常通り
08/12/27 00:26:55 61ssJEcfO
ML九州30分遅れとの駅アナウンス。@岡山

540:名無しさん@平常通り
08/12/27 03:12:38 ZlDPQLVg0
能登は!?
能登はどこにいるの!?

541:東海道・山陽新幹線
08/12/27 06:15:55 C/ruO4AcO
米原〜京都間、降雪のため徐行運転を開始。また、名古屋(上り)と新大阪(下り)で雪落し作業を実施。
これに伴い、数分の遅れが発生する見込み。

542:名無しさん@平常通り
08/12/27 06:31:28 lpjnZzYFO
東京行きのぞみ100号名古屋着2分遅れ予定当該車両より

543:名無しさん@平常通り
08/12/27 06:44:59 IleWRMpR0
乙です
これから乗るんだが遅れ少なくて助かった

544:東海道・山陽新幹線
08/12/27 10:43:19 C/ruO4AcO
降雪に伴う徐行運転と雪落し作業は9時前に解除。

545:名無しさん@平常通り
08/12/27 11:13:26 B0O9CnFAO
のぞみ東京駅自由席座れますか?

546:東海道・山陽新幹線
08/12/27 11:53:08 C/ruO4AcO
やっぱり混んでますね。

547:名無しさん@平常通り
08/12/27 11:54:06 C/ruO4AcO
>>545
何本か待てば。

548:名無しさん@平常通り
08/12/27 14:26:22 j0MMpzpQO
つばさ倒木でアボーン

549:名無しさん@平常通り
08/12/27 15:28:40 N/xzFQtcO
庭坂で倒木らすぃ

550:名無しさん@平常通り
08/12/27 15:51:04 vufiTyniO
東京駅のアナウンスでは山形新幹線復旧までまだ暫く掛かるので仙台から仙山線回りを推奨とのこと。

551:名無しさん@平常通り
08/12/27 16:53:14 JqhnDTeAO
474:12/27(土) 14:46 ACkNtwCDO
下りトワイライトエクスプレスは石谷駅を487分遅れで通過。
札幌駅到着は18時頃の見込み。
折り返しの上りトワイライトエクスプレスは札幌駅出発20時頃を見込んでいるとのこと。


552:名無しさん@平常通り
08/12/27 16:58:08 OIw2cSxl0
山形新幹線は倒木の影響で、27日午後1時42分ごろから福島駅〜米沢駅間の下り線で運転を見合わせている。
JR東日本によると、東京発山形行き「つばさ181号」が庭坂〜赤岩駅の間で倒木と接触して停車しており、
乗客約400人が午後3時ごろから現場付近に停車させた上りの「つばさ116号」に乗り換えている。けが人はいないという。

553:名無しさん@平常通り
08/12/27 18:21:42 JwGflEcl0
仙山線は本数少ないので混雑しすぎ。
仙台から高速バスの方か良い。

554:名無しさん@平常通り
08/12/27 19:46:25 9WifCp1FO
仙台〜山形の高速バスも悪天候相手じゃマジに当てにならないよ。

トイレのない空間で何時間も足止め食うかもしれないよ〜

555:名無しさん@平常通り
08/12/27 20:34:07 d09qCawIO
>>552
まさに倒木新幹線だな

556:名無しさん@平常通り
08/12/27 20:35:12 OnTs6sqDO
夜行バスはどないですか?

557:名無しさん@平常通り
08/12/27 20:56:36 HBs7x+s50
明日帰省なのにまーたやらかしたのか・・・

558:名無しさん@平常通り
08/12/27 21:38:35 c8pspNOM0
結局、山形新幹線の倒木騒ぎで代替ルートはこれでおk?

上り新幹線に緊急脱出→福島駅降車(上りはそのままやまびこに連結、東京行き)
→福島→(東北新幹線)→仙台→(仙山線臨時快速?)→山形→(臨時)→米沢?

559:名無しさん@平常通り
08/12/27 21:39:57 y1s7buB50
>>555
山形新幹線だろ。

560:名無しさん@平常通り
08/12/27 22:15:17 g+nci/C9O
トワイライト大阪行は6時間半ほど遅れて運転中。

561:名無しさん@平常通り
08/12/27 22:36:52 /RcV4ww1O
上りサンライズ出雲、伯備線内遅れのため64分遅れ。瀬戸単独で岡山出発。

562:名無しさん@平常通り
08/12/27 23:27:09 A9msi1c5O
いなほ14号
約5時間遅れで運転中

563:名無しさん@平常通り
08/12/27 23:37:42 JijPmoeJ0
明日帰省すんのに心配だー


564:名無しさん@平常通り
08/12/27 23:44:36 tA26Ho6gO
サンライズ出雲
2340に岡山出発

565:名無しさん@平常通り
08/12/28 00:16:23 KIULiUJuO


566:名無しさん@平常通り
08/12/28 00:51:20 IRMDGm+tO
サンライズ銀河上り新垂井駅にて、ブーキ点検

567:名無しさん@平常通り
08/12/28 01:56:57 RnGKwYz4O
サンライズ今 尼崎通過

568:名無しさん@平常通り
08/12/28 02:32:16 kekN8c3lO
>>566 ブーキ点検って何すか

569:名無しさん@平常通り
08/12/28 03:00:38 QnPa8K1UO
今日(もう昨日だけど)の いなほ はキツかったー!!!

山形新幹線は結局、何時に復旧したのでしょうか?
何本くらい運休したのですか?
列車ホテルまでの事態にはならなかったのですか?

↑いなほに乗ってて、全く情報が入らなかったけど、
ずっと気になってました。。



570:サンライズ下り
08/12/28 03:26:07 9WMxfI2dO
柏原で長いこと停車してるんだけど、こんなところで運転停車あったっけ?

571:名無しさん@平常通り
08/12/28 03:35:37 PYdWF9ZdO
新垂井ってまだあったんだ

572:名無しさん@平常通り
08/12/28 04:42:16 EqfRf75fO
ところで…
27日発の日本海大阪行きは今どの当たりなんやろ?!

573:サンライズ下り
08/12/28 05:00:33 9WMxfI2dO
大阪を30分遅れて発車。電光掲示板によると、ゆめも約20分遅れとのこと。

瀬戸は高松でどのくらい回復させるのだろうか…。

574:名無しさん@平常通り
08/12/28 07:34:26 AB9pUbIbO
ガザ地区の空爆の影響により
東京到着予定の夜行列車に遅れ
東海道新幹線は静岡県内で徐行運転

575:名無しさん@平常通り
08/12/28 07:49:23 isM06x+L0
長野新幹線止まってます?


576:sage
08/12/28 08:01:11 jEEVQqJV0
長野-上田間走行中の上りあさま号、ブレーキ不緩解のため停車中とのこと@ハマ線無線

577:名無しさん@平常通り
08/12/28 08:43:16 Uw8AuimbO
長野新幹線上り 車両故障により運転見合わせ@SBCテロ

578:名無しさん@平常通り
08/12/28 08:48:09 m2EhW3G3O
>>576
氷でも詰まったのか?
昨夜からずっと雪が降ってる

579:名無しさん@平常通り
08/12/28 08:50:15 isM06x+L0
長野新幹線 運転再開マダー?

580:名無しさん@平常通り
08/12/28 08:54:57 YTXnqwj60
上下線運休@公式。現地報告ヨロ

581:ペペロミア
08/12/28 08:55:48 6yRTlZANO
新垂井駅(しんたるいえき)は、かつて岐阜県不破郡垂井町大石にあった、日本国有鉄道東海道本線の駅(廃駅)である。
かつて東海道本線大垣駅〜関ヶ原駅間の別線にあった駅である。この線路は下り列車専用であり、停車する列車も下り列車だけであった。
1986年11月1日のダイヤ改正により廃止された。現在は、ホーム跡しか残っていない。ホーム跡には立ち入れないよう簡単な柵がなされている。



582:名無しさん@平常通り
08/12/28 09:01:50 ARTB4R9CO

長野新幹線はブレーキが緩まないようです

583:ペペロミア
08/12/28 09:09:05 6yRTlZANO
12月28日札幌14:05発上りトワイライトエクスプレスは大阪行きは運休。北海道公式ページパソコン版より

584:名無しさん@平常通り
08/12/28 09:11:53 Ylt/exAWO
JR長野新幹線は車両故障のため全線で運転見合わせ@ニッポン放送

585:名無しさん@平常通り
08/12/28 09:11:58 GyI4e5kn0
山形新幹線は福島〜米沢間で雪崩発生のため上下線で運転見合わせ

586:名無しさん@平常通り
08/12/28 09:16:11 48sV+WI80
ID:Ylt/exAWO=長津田脳内指令所員の脳内妄想垂れ流し情報につき、注意。

587:名無しさん@平常通り
08/12/28 09:21:07 GyI4e5kn0
長野新幹線は10時半運転再開見込み@公式

588:名無しさん@平常通り
08/12/28 09:21:18 KPu0q5kw0
>>586
JR東公式でも車両トラブルで上下運転見合わせになっとるがな>長野新幹線
さっき更新されて10:30頃再開見込みになったけどな



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3758日前に更新/167 KB
担当:undef