【意外と】梅干【健康 ..
[2ch|▼Menu]
2:ビタミン774mg
05/08/08 21:24:32
体にいいクエン酸と、体に悪いたっぷりの食塩が合体したもの。
クエン酸粉末買って飲んだ方が1000倍は体に良い。

3:ビタミン774mg
05/08/09 01:54:39 p9RxFjFs
梅干は疲労回復効果があるみたいです

4:ビタミン774mg
05/08/09 03:13:46
それは梅干に含まれるクエン酸の効果です

5:ビタミン774mg
05/08/09 11:16:36
でも汗を多くかきやすい夏場の塩分補給には最適?

6:ビタミン774mg
05/08/09 22:10:51
日本人は普通の食事で既に塩分過多だから無用

7:ビタミン774mg
05/08/10 00:24:35 OaqzVOrz
青森大都市人は食べない方がいいですか?

8:ビタミン774mg
05/08/10 13:38:25
東北人は一般的に塩分過多といわれているから
免疫が出来て慣れているだろうから
食いすぎてもいいんじゃね?

9:ビタミン774mg
05/08/10 20:42:32 OaqzVOrz
塩分が通常の半分の梅干を2個食べたよ。
頼む、少しは体調回復汁

10:ビタミン774mg
05/08/10 20:43:07
塩分に免疫?バカかお前?
塩分過多による害を知らんのか?
塩分に免疫あったら多くの医者が職を失うよ。


11:ビタミン774mg
05/08/10 20:44:20
>>9
どう体調悪いんだ?
どういう効果を求めているの?

12:ビタミン774mg
05/08/10 21:28:00 g6P3VxsA
あんまりうまい梅干って売ってないな。
やはり手作りに限るか。

13:ビタミン774mg
05/08/10 21:55:54 F2dAt3uq
俺は梅の種粉末で胸焼け胃酸過多から開放された。
便通は最高だし肩こり鼻炎はもとより血液検査にいたっては
コレステロール値は正常になった。何よりもうれしいのが
肝機能が回復したことだな。毎日酒飲んでるけど・・・。

14:ビタミン774mg
05/08/11 17:54:25 cYHmSRMS
>>11
おでかけして体の体温が上がって体調崩したから、回復を期待した。
他の物の効果も合わせて(わかもとやミネラルウォーターなど)今は比較的回復している

15:ビタミン774mg
05/08/12 13:55:26 c+BAuq57
ムメフラールを摂取したいので梅干を焼いて食ってるよ

16:ビタミン774mg
05/08/13 00:28:06 96LPSr2G
塩分が気になるお年頃なので減塩の奴でガマンしているが
本来の梅干とは程遠い味だと思う。
塩分の強弱で熟成度合も違うんでしょうかね

17:ビタミン774mg
05/08/13 01:24:42
減塩梅干は保存できないから熟成されない。
放っておいたらカビ生えるよ。

18:ビタミン774mg
05/08/13 07:55:37 96LPSr2G
減塩のはありゃ梅干の偽者だね

19:ビタミン774mg
05/08/13 12:07:13
梅干の効果は、クエン酸の効果という話があったが、
「熟成」と、どう関わってくるんだ。

それとも「熟成」「クエン酸の効果」どっちかがウソなのか?

20:ビタミン774mg
05/08/13 17:24:22
夏に部活で一日中運動してるとすぐに塩分不足になる。
塩分不足は熱中症の原因でもあるから、梅干一杯食ってる。

21:ビタミン774mg
05/08/13 17:27:31
塩分不足になると、よく足がつったり、こむら返りを起こしたりする

22:ビタミン774mg
05/09/04 08:33:49 yDy944z0
梅肉エキスのほうが10倍きく。

俺はエキス派。
梅干食ってる奴はそれはそれでいいと思うが。

23:ビタミン774mg
05/09/04 08:51:54
>>19
梅干は熟成されてくるとクエン酸が増える
熟成されてる梅干1個でクエン酸が0.35gといわれてる
熟成されてない減塩梅干はクエン酸が少ないってこと
あと干されてない只の漬け込んだ梅もクエン酸少ないかも

24:ビタミン774mg
05/09/04 09:18:32
手軽さと効果を考えたら903がいいかな
500mlペット1本で2.5gクエン酸が摂れる
梅干で同量のクエン酸摂るのは7個食べないとな
梅干1個の塩分は約2グラム
塩分摂り過ぎに注意

25:ビタミン774mg
05/09/04 13:18:53
>>23

熟成って単に濃縮されてるって事のようだな

26:ビタミン774mg
05/09/04 13:35:46
>>24
薬局でクエン酸かえ。

500円も出せば大量に有るぞ。
半年くらい薄めて飲めるんじゃないか?

27:ビタミン774mg
05/09/04 22:06:06 uhX5AQBO
梅の種粉末の効果ってどうよ?

28:ビタミン774mg
05/09/06 23:48:29 lf3mbx26
<27
梅の種の粉末?小梅の丸呑みで十分。胸焼けに超効く。

29:ビタミン774mg
05/09/06 23:57:58 Atc2jNYY
乗り物酔いにもいい。。渋茶もそうだが。。

30:ビタミン774mg
05/09/07 08:58:27 dzn5jx5x
一応梅エキスは漢方でも使われてるからね。
正式にはちょっと製法が違うウバイってやつだけど。
健胃(主に消化不良)、整腸(主に下痢止め)、疲労回復には確実に効果あると思われ。

31:ビタミン774mg
05/09/07 10:52:25
ランニングの後に水分補給と一緒に梅干食べてる
塩分補給できるし、疲れも残らない
ちなみに紀州産。梅肉たっぷりウマー

32:ビタミン774mg
05/09/07 12:55:39
>>29
うそをつけ。

実はそれで子供の時梅干食ったが
丸できかなかった。でぜーぜーいってたときに
先生に「あほやな。そう言うすっぱいモンは
乗り物酔いには、アカンのや」といわれた。

すっぱいものは乗り物酔いに効かない。
小学校の先生もいってたよ。

33:ビタミン774mg
05/09/09 11:38:54 qkFwrJAU
車に乗る前は柑橘系もダメって聞いた。

34:ビタミン774mg
05/09/12 03:30:39
梅干しのフリーズドライ錠剤あるでしょ?
駅の売店で売ってるやつ、あれ激ウマ

35:ビタミン774mg
05/09/12 19:22:54
車酔いにはリンゴがいいってテレビでいってたよ

36:ビタミン774mg
05/09/13 01:19:04 Xkmj+X4s
>>34
URLリンク(www.asahi-fh.com)
これだな

梅ぼし「純」

紫蘇も一緒にフリーズドライしてるのか、紫蘇の風味も強い。
なかなか美味だね。汗をかいた後はとくにいい。

37:ビタミン774mg
05/09/14 01:05:08
このスレ見てるだけで唾が…

38:ビタミン774mg
05/09/24 11:20:49
古い梅干があったら蜂蜜に漬けておいて蜂蜜をお湯に溶いて
2歳くらいの子供の虚弱体質に効くから試してみてね。
ぜーぜーいうまえに、毎日一口。食欲が出る。お子様に梅干を食べろといっても
無理だからね。

39:ビタミン774mg
05/10/07 00:00:32
梅干、クエン酸も含んでるし好きなのですが、気になるのは塩分。
一応、パッケージに「可食部100gあたり」という表記はあるのですが、
梅干1個の可食部重量ってどのくらいなんでしょうか?
食べる前と食べた後の種の重量を測って差し引きすればいいのは分かるんですが、
精密な秤を持っていないので・・・

それとみなさんは1日何個までと制限を決めていますか?

40:ビタミン774mg
05/10/07 03:51:43
そういう病気ならまだしも健康体ならいちいち気にせずに食え
どんな食い物にだってデメリットはあるし他にも塩分大量に含んでる食い物なんていっぱいあるんだからそんなこと気にしてたら何も食えない

41:ビタミン774mg
05/10/27 11:02:27 tOUBlzcG
梅の種まるごと飲む健康法があるのを最近知った。かなり今の自分の体質改善にうってつけ。
でも勇気がないよ〜。のどにつっかえそう。

42:ビタミン774mg
05/11/25 16:54:39
何時も家の梅干食べてたけど、初めて紀州のたべた時感動した

43:ビタミン774mg
05/11/25 18:14:08
>>41
あんな硬いの消化するのか?

44:ビタミン774mg
05/11/26 13:00:31
小粒の、しかも果肉食べたてのを挑戦しろ。>41

おれ健康法とか知らんが、まちがえて飲んじまった。
果肉が乾いてないと、つるっと行ってしまうよww

45:ビタミン774mg
05/11/27 23:09:30 BqILkdVX
梅干の種の中の仁は癌に効くという説がある。
URLリンク(www.hapima.com)
なので最近、東急ハンズで、銀杏・梅干の殻割機を買ってきて、梅干を
食べた後は、仁も食べるようにした。
もちろん、予防なので、効果があってもそれと認識することはできないが、
昔タバコを吸っていたので、精神衛生にはよい。

46:ビタミン774mg
05/12/07 21:50:17 PF3elkgA
食欲ないときに梅干食べるといいらしいですが、どのような効果があるんですか?

47:ビタミン774mg
05/12/11 23:20:43 qA9wS5b4
毎日梅干食うのは体に悪い?
塩分が通常3%の奴だったら、一日2個くらい悪影響ないかな?

48:ビタミン774mg
05/12/11 23:39:03 cnYPR+T1
梅干とか食べ過ぎると口内炎が出来る。

49:ビタミン774mg
05/12/12 22:48:22 8X0P7wW1
口内炎は疲れが長く続いたらできるんじゃ・・・

50:ビタミン774mg
05/12/13 11:53:43
ビタミン不足が誘因だよ。

マルチビタミン飲むと、
予防とかになるし、
なっても早く治る。

51:ビタミン774mg
05/12/14 08:52:27 G3cltq3V
酒飲みなんで翌朝は必ず下痢っぽかったが、
つまみに梅干し食べるようにしてから下痢しなくなったよ。

52:ビタミン774mg
05/12/27 10:42:26
>>48
【意外と】梅干【健康食品】
スレリンク(supplement板)l50
☆★☆梅肉エキスってどうよ?★☆★
スレリンク(supplement板)l50


53:ビタミン774mg
05/12/29 23:35:04 92s2vdlC
そこら辺のスーパーで売ってる安い梅干は体に悪そうだが、自然塩使った長期熟成のものはいいよ。
自然塩にはナトリウムだけではなくバランスよくほかのミネラルも含んでるよ。
ただし高血圧とかの心配はないが腎臓が硬化してしまうおそれがあるらしいね。
原因は海水の成分が昔とは違ってきていて、自然塩に含まれるにがり。

ところで梅干2〜3個の塩分よりコンビニ弁当一つの塩分のほうが高いと思う。
自分は酒飲む前後には梅干食べるようにしてるよ。おすすめです。

54:ビタミン774mg
06/01/14 22:38:20 fcdkGW3k
今日、10個食べたんだけど、食べすぎはよくないよな。

55:ビタミン774mg
06/01/15 14:39:21
何個も食うより、種をいつまでも
飴玉みたいにしゃぶっている方が
いいんだよ。おれは1時間くらい
口の中で転がしている。

56:ビタミン774mg
06/01/18 03:52:10 ONGYCpyU
質の高い梅干で傷物で安いというのをどこかで売ってないですかね。


57:ビタミン774mg
06/01/18 11:08:17
>>55
なぜですか?

58:ビタミン774mg
06/01/18 13:11:17 RxcKv+LZ
私は医者に吐気とかが強いとき梅干し食べるといいと言われました。



59:ビタミン774mg
06/01/18 13:16:30
>>57
リオニレシノールという、ガン抑制効果もある、
抗酸化物質が摂取できるからだよ。

60:ビタミン774mg
06/02/09 07:15:54 GidhOY+P
アルコールも食事しながら飲むと消化をよくしてくれるらしいから、
梅のチュウハイを食事中に飲むのはたまにはいいかも

61:ビタミン774mg
06/02/16 03:16:46
それにしても本物の梅干しは高い。
安いのは不味いし。

62:ビタミン774mg
06/03/04 20:34:27 KyhT9Zvz
食欲改善に梅干は必須?

63:ビタミン774mg
06/03/05 16:39:14 /D+k6T9X
カリカリ梅は着色料が着いてるから駄目?
前に家族で旅行してるときに車の中で一袋食べちゃったw

64:ビタミン774mg
06/03/11 21:39:47 vIM9qlTV
食欲不振のときは梅干を多めに毎日食べた方がいいですか?
脳卒中・・・ガクブル

65:ビタミン774mg
06/03/12 08:57:24 xJ4MPiLk
中国産の安い梅干食べたら、種に針のようにとがった部分があって
(全部の種にあった)、舌に傷がついて潰瘍ができた。
口の中全体が腫れて1週間以上苦しんだ。
やっぱり安物はダメなのかな?

あと、1回に沢山食べるせいか、食べて数時間したら水のような下痢をすることがある。
普通の下痢と違って、ぜんぜんお腹が痛くなくて、すっぱい臭いもしない。
水道の蛇口をひねったような下痢。
これも安物のせいかな?

66:ビタミン774mg
06/03/12 09:11:13 xJ4MPiLk
それから異常にノドが乾いて水分を大量に飲みたくなる。

67:ビタミン774mg
06/03/12 17:43:52 T3SaQ3Vq
>>65-66内臓系に異常が有るぞ。
こんな所で質問してないで、デカい病院で精密検査を受ろ。
手遅れになったら一生後悔するぞ。

68:ビタミン774mg
06/03/16 00:39:19
>>65
それって、塩水飲んで腸内洗浄できるのと同じ原理だと思うよ

69:68
06/03/16 00:41:07
詳しくは美容板のレモネードダイエットのスレ見て
同じようにお腹が痛くない水のような便を出す方法が載っている

70:ビタミン774mg
06/03/19 05:39:45 a2Kk54Ne
>>67-69
レスありがとう。参考になったよ。

71:ビタミン774mg
06/04/30 22:26:10
>>65
それ以前に中国産のなんて怖くて食べられん

72:ビタミン774mg
06/06/09 00:48:58 gGnqmw3U
>>65さん
私も同じような症状です
が、
黒焼梅干で梅醤番茶を飲むと急激に
下痢します
そんなに多量に飲んでるわけではないのですが…
普通の梅干なら何個食べても平気なのに
なんでだろう?


73:ビタミン774mg
06/06/18 19:29:44
梅干しは整腸作用があるので効きすぎて下痢になる…のかもしれない。

梅干しを沢山食べすぎるなって子供の頃言われたことがあるな…

まぁ、どんな食品でも食べ過ぎはよくない。

74:ビタミン774mg
06/06/29 11:56:17 u/0HVb3x
梅干いいな
オレ安物しか食べた事ないけど食欲不振と下痢に効いてる


75:ビタミン774mg
06/07/10 00:42:54
車酔いに効くよね。
気分悪い時、干し梅食べてる。

76:本当に健康を願うなら、絶対に禁煙だ!
06/07/13 00:41:25 FK0/Ef97
煙草は1箱¥1000以上になれ〜!
何で、大衆のアルコールより安いんだ?
健康を確実に!害する。生やさしい、子供の小遣い程度の値上げなのか?

77:ビタミン774mg
06/07/20 10:06:39 M2e5BbTY
梅干に含まれるクエン酸は1個につき平均500mg。
レモンは以外に少なくて200mg。

100均(ダイソー)で売ってるのは1粒178.5mgのが40粒入ってる。


>>76
いまだに先進国で最低価格だからな、それも時間の問題だけど。

78:77
06/07/20 10:17:46 M2e5BbTY
すまん、1個あたりなら

梅干:500mg
レモン:4g

だったorz

79:ビタミン774mg
06/07/24 00:53:43 MN7hoCwH
喫煙者と結婚したら、もう最悪!!
お先、真っ暗!!  肺も真っ黒!!

喫煙で今世紀10億人死亡も 国際対がん連合まとめ

 【ワシントン11日共同】喫煙を減らす強力な対策が導入されなければ、21世紀のたばこによる死者数は世界で約10億人に上り、20世紀の10倍に膨らむ恐れがあるとの推計を国際対がん連合などがまとめ、ワシントンで開催中の同連合の会議で10日発表した。
 中国をはじめとする喫煙率が高い発展途上国での人口増が主な原因。発表は、成人のたばこ消費を半減できれば今後50年間に約3億人の「不必要な死亡」を防げるとして、各国政府に早急な取り組みを求めている。
 世界の喫煙人口は現在、男性約10億人、女性約2億5000万人の計約12億5000万人。平均喫煙率は男性の場合、先進国が35%、途上国は50%で途上国が多いが、女性は先進国が22%と途上国の9%を上回っている。

URLリンク(kirei1.fc2web.com)

80:ビタミン774mg
06/07/29 17:54:59 tE2l+PWQ
梅干もうまいが、おいしい梅干と一緒に漬けられたシソがこれまたうまい。
夏真っ盛りでもご飯がススム君だね。

81:ビタミン774mg
06/08/12 14:38:58 OM19e//4
オカハタ農園が紫蘇と鰹節のミックスしたのを売り出してるね。

82:ビタミン774mg
06/10/18 00:37:09 N47mQ/CN
近所のスーパーで入手可能なのは全て化調入り。
本来塩だけで漬けるものなのに、なぜに化調。
変な味付けられると気持ち悪くなる。
塩だけで漬けたものはデパートに行かなければ買えないのか。

83:ビタミン774mg
06/10/18 11:32:38
月亭可朝が、どうしたって?

84:ビタミン774mg
06/10/18 19:09:23 +AqIUJie
同じ桶の梅干でも怖いくらい酸っぱい時と、大したことなくパクパク食べられる時がある。
とても酸っぱく感じる時は身体が酸性になってる時だって、何かで読んだことがあって以来信じて
るけど・・・そこんとこ詳しい人よろしく。

85:ビタミン774mg
06/10/19 00:03:39 9WMsqERe
化調云々より甘すぎ!
おかずと言うよりデザートみたい。

86:ビタミン774mg
06/10/19 00:48:24
>>36
これ、ロングセラー商品だよね☆買いに行こうかな

>>55
幼少時にそれをやって
種をのどに詰まらせて、ゲーゲー吐いた思い出があるが
梅干しを怨んだ事はない。
愛してる。梅干し。

87:ビタミン774mg
06/12/05 10:35:53 4ILqLxQw
スーパールテインの買取
URLリンク(www.good-sapri.com)
販売
URLリンク(healthy-eye.net)


88:ビタミン774mg
06/12/05 12:31:07 7pFYIP7/
梅干し+納豆+ネギで薬局いらず

89:ビタミン774mg
06/12/10 19:35:07
前に「北の国から」で、俺の健康法は梅干しの種を飲むことだ!と言ってる奴がいて
それを聞いた田中邦衛が実践してたらおなか痛くなってきちゃって
胃カメラで調べたら消化できてない種がゴロゴロと胃に残ってて
医者に、なんでこんなことしたんだ!とバカにされながら摘出されてた。
その摘出シーンの田中邦衛がもうめちゃくちゃ苦しそうに涙目でもがいてて
梅干しの種を飲む=健康に悪い、というイメージがある。

90:ビタミン774mg
06/12/11 12:59:43
>>89
それはドラマのフィクション。

91:ビタミン774mg
06/12/21 18:32:58
いつも手元にペンチが置いてあるよ。w 片方の丸いとこに種をはさんで割ると
goodなんだ♪

92:ビタミン774mg
07/03/14 20:14:49 YF7u72N6
梅干

93:ビタミン774mg
07/03/18 18:43:23
梅干の種の中に含まれるビタミンB?17がアミダグリン?(うろ覚え)とかいう成分で
びわの種にも含まれるもので健康にいいらしい。
3年物の梅干なんかだと種からこの成分が染み出してるので健康にいいらしい。

梅干の種の中身は天神様といわれて、金槌で叩いて中身だけ食べたりするのは普通に年寄りがやっている。
さすがに殻ごと食べるのは無謀というか…カリカリ梅くらいの小ささじゃないと無理だと思うw


94:ビタミン774mg
07/03/18 20:05:22
梅干の種には毒が有るとか言うぞ。

95:ビタミン774mg
07/03/21 15:04:48
>>94
青梅の種は有毒だけど、梅干しにすれば大丈夫

96:ビタミン774mg
07/03/21 21:04:32
>>94
梅干に使うのは黄色く熟したものだよ。
青梅ははちみつ漬けとかジュースとかに使う。

97:ビタミン774mg
07/04/22 22:49:20 6/Linbqf
一日何個くらいまでならいいの?

98:ビタミン774mg
07/04/23 02:31:56 xQMZnci8
132個まで

99:ビタミン774mg
07/04/23 04:11:00 VBI8z2Eh
目が冴えるし
寝起きがいい
梅干しさんサイコー!

100:ビタミン774mg
07/04/24 00:39:17 lHLdev2u
来月になれば梅が売りだし始めるね。
今年も梅干しを作ろう。

101:ビタミン774mg
07/04/24 01:58:16
昔ばあちゃんが「梅干しの種の中には、神様がいるんだよ」と言っていたので食べられない。
捨てることは出来るけど

102:ビタミン774mg
07/04/24 20:48:45
なんで種の中に神様なんだろうね。
母からは種の中には弁天様がいるって言われた。

103:ビタミン774mg
07/04/26 11:34:42
梅の神様といえば天神様でしょ?
太宰府天満宮の菅原道真公ですよ

104:ビタミン774mg
07/06/11 04:09:23
家紋が梅なんだよな

105:ビタミン774mg
07/06/14 18:14:48
梅干作ろうと思って、青梅かって赤くなるのを待っていたら、半分くらい赤くならずに(ほぼ青いまま)ふにゃふにゃになってしまいましたl。
これって捨てたほうがいいのでしょうか・・・?

106:ビタミン774mg
07/06/15 00:34:58
ネットで買える梅干でお勧めありませんか?
無添加で原材料(調味料)は塩だけのがいいんですが。
1kg2000円ちょっとが相場かな?

107:ビタミン774mg
07/06/24 12:48:10
>>105

青いのは、梅酒用。そうなってしまったら捨てるしかありません。
水すこしと砂糖を加えて煮詰め、じゃむでもつくりますか?


108:ビタミン774mg
07/08/18 05:17:54
>>106
遅レスだが、オーサワがお勧め

海の精・上州梅干 (樽入) 1kg  2,730円(税込)
URLリンク(www.lohasworld.jp)

109:ビタミン774mg
07/09/09 01:09:09
いつも普通サイズの梅干で満足しててみんな同じだろと思っていたが
ちょっと贅沢し高価な紀州大粒の梅干食べたら目から鱗美味すぎる・・・
もっともっと高いのはもっともっと美味いんだろ?奥が深杉だろ梅干

110:ビタミン774mg
07/09/09 12:01:58
調味液次第だろうな>梅干の味

111:ビタミン774mg
07/10/03 09:40:58 ETXFq44X
市販の梅干しの食品添加物

安部司著:食品の裏側
URLリンク(homepage2.nifty.com)
別冊宝島:食品のカラクリ
URLリンク(homepage2.nifty.com)

112:ビタミン774mg
07/10/12 00:21:55 QpaNaT0Q
健康農場 梅のおかげ

113:ビタミン774mg
07/11/27 13:12:06 slpo6ipS
風邪で腹を下してしまったので医者へ行ったら、お茶と梅干し以外食わなくて良いと言われた
梅干しうますぎて食べすぎてしまう…

しかし何も食ってないのに梅だけ食ってたらあんま良くない気もする…

114:ビタミン774mg
08/01/30 11:18:10
>>113
りんごがいいよ。
整腸作用がある。
あと生姜。
温めてくれるし、消炎作用がある。

お大事に。

115:ビタミン774mg
08/01/30 11:20:28
1/27と思ったら、11月だった…orz
2ヶ月も前のレスにお大事にて…

116:ビタミン774mg
08/02/01 04:24:22
やさしいね。

カリカリ梅食いつつ、2chが最近のマイブーム。

117:ビタミン774mg
08/02/01 09:19:37
>>116
カリカリ梅と干し梅はおやつなだけに多食してしまうから
歯が痛くなってしまう危険性が…

梅干し食べてると胃の調子良くて嬉しい

118:ビタミン774mg
08/04/27 11:54:59 yb9NElwG
梅干ってどれくらいもつんだろう?
手づくりで漬けてたやつ貰ってきて2年ぐらいほったらかしの
があるんだけど、大丈夫かな?
紫蘇が一緒に入ってるんだけど、傷んでるかな。
ちょっと食う勇気が無い。

119:ビタミン774mg
08/04/27 17:01:22
カビがなければ大丈夫じゃない?
確か江戸時代の梅干ってのも現存してたはずだよ

120:ビタミン774mg
08/04/29 07:33:34 DaAXw4Fn
118だけど食べてみた。大丈夫だった。
梅干すげー。江戸時代の食ってみたい。

121:ビタミン774mg
08/05/01 08:19:54
梅干し

122:ビタミン774mg
08/05/01 08:21:35
紀州梅干しは甘い

123:ビタミン774mg
08/05/01 08:23:57
大きい紀州梅干し

124:ビタミン774mg
08/05/03 13:01:27 o89Nyxyz
食べものに過剰な期待を抱いてもねえ
URLリンク(www.222.co.jp)

125:ビタミン774mg
08/05/05 11:27:25 qqd7YgRy
調味梅干し

126:ビタミン774mg
08/06/07 14:45:59
よく足が夜中につって痛かったんだけど、NHkの解体新ショーで
クエン酸が効くってやってたので、梅干を一個食べてから寝たらつらなくなったお

127:ビタミン774mg
08/06/09 01:27:02 2wqgjmn3
小学校の給食で出た梅干が懐かしいのですが、
売られているのを見たことがありません。
どこで買えますか?

128:ビタミン774mg
08/06/09 13:08:24 jMR9TZbc
梅干しって、神。

129:ビタミン774mg
08/06/09 21:45:08
梅干しの種にお神さんが入ってると
ばあちゃん言ってたが歯や叩いて割って食べてましたよ。種の中身は美味しいんだよ
弘前のばあちゃん!!

130:ビタミン774mg
08/06/09 23:21:37
天神様やね

131:ビタミン774mg
08/06/09 23:31:53
恵比寿様だね

132:ビタミン774mg
08/06/09 23:34:08
えび!やっぱり エビオス!!

133:ビタミン774mg
08/06/09 23:35:20
ダイコク 安いよ!

134:ビタミン774mg
08/06/09 23:37:50
永谷園の梅干し茶漬け

135:ビタミン774mg
08/06/09 23:47:25
弁当は白めしに梅干しど真ん中
◎日の丸弁当
腐らないし昼ご飯に抜群
おばあちゃんの知恵袋だね。

136:ビタミン774mg
08/06/10 15:04:29
昔のアルミの弁当箱でそれやると
酸で穴が開いたものだ。

そのアルミは全部体内に入っていルんだな。
こわいなあ。

今のプラスチックのほうが、
まだましだなあ。
それ考えると。



137:ビタミン774mg
08/06/19 22:57:41 8OyqBFZ5
この前、実家にいったらもらったといって楊貴梅というのをもらったけど焼酎にいれて飲んでます。
なんでも一個500円くらいするというのでたまにしかたべないけど、どうなんだろう?

138:ビタミン774mg
08/06/19 23:34:34
梅酢にもクエン酸たっぷり。

139:ビタミン774mg
08/06/20 19:10:24 UTvxbmiH
ここ最近毎日梅干食べてるんだけどなんだか胃酸が多く出るような気が・・。
というか内蔵(特に大腸)が刺激されるような感じするの私だけ?
梅干との因果関係は不明だがあの梅干の酸味の感じがなんとなく・・。

140:ビタミン774mg
08/06/20 23:08:11 O7cRpHS0
>>139
楊貴梅にしてみたらどうだろお?

141:ビタミン774mg
08/06/20 23:43:17
無理やりこじつけてまで宣伝・・・

142:ビタミン774mg
08/07/12 02:23:00 A2jTuIzh
楊貴梅たかそうだけど興味がわいてきた。
体にいいのなら多少の出費は当たり前だね。

143:ビタミン774mg
08/07/12 03:47:40
露骨過ぎるww

144:ビタミン774mg
08/07/12 08:21:49 vrrjf3LB
カリカリ梅(お菓子じゃなくて駅弁とかの真ん中にあるやつ)でも
梅干しの健康効果や殺菌効果を得られる?

145:ビタミン774mg
08/07/18 21:11:57
梅干って酸味が胃を痛めませんか?
最近食べ始めたけど胃炎っぽくて・・・


146:ビタミン774mg
08/07/21 01:32:18 PHAFtcji
>>145
自分も梅干をたくさん食べてたときに胃が荒れた感じがありました。
それ以外は、すごく好調で、体力もついたように思いました。
そこで、知人からある梅のことを教えていただいてためしたところ胃があれることもまったくなくなり、それ以上に
すごい変化がでました。これはあくまでも自分のばあいだけれど、朝ぱっと目がさめてすぐに臨戦態勢になるとか
夜よく眠れるとか、疲れにくくなたとか、体にはりがでたとか、食欲が旺盛になったとかです。
これかくと、変な人が宣伝とか書くのでいやだけど、自分を助けてくれた恩人ならぬ恩梅なのでかきます。

それは、「楊貴梅」というもので、なんでもたくさんの漢方の生薬などといっしょに漬け込まれたものでとにかくすごい
ぜひ、お試しください。宣伝でもなんでもなく、純粋に助かった一人の人間のことばとして受け止めてくださいね。
ちょっと高いけど、よい生活を送るということにまさる贅沢はないですよね!

147:ビタミン774mg
08/07/21 01:49:49
露骨過ぎるww

148:ビタミン774mg
08/07/21 02:05:31
引っ込め梅干し!

149:ビタミン774mg
08/07/21 08:33:58
>>146
こらー!

150:ビタミン774mg
08/07/21 13:06:34
なかなか、笑わせてもらいました。


151:ビタミン774mg
08/07/21 22:30:38 HQMxmeOV
スーパーで売ってる奴全部中国産梅でむかつく

152:ビタミン774mg
08/07/21 22:41:42
ヨーカドーにもフードショーにも紀州産売ってるお

153:ビタミン774mg
08/07/23 00:14:29
楊貴梅って通販以外に売ってないのかな?
ちょっと試してみたい

154:ビタミン774mg
08/07/23 00:24:13
露骨過ぎるww

155:ビタミン774mg
08/07/23 01:31:43
楊貴梅wwww
そんなインチキ商品買う奴いねーよwww

156:ビタミン774mg
08/07/24 00:07:56
>>155
インチキって、ヒドス(>_<)

157:ビタミン774mg
08/07/24 08:35:20 LpaSeW41
カリカリ梅で健康効果得られますか?
楊貴梅じゃなきゃダメですか?

158:ビタミン774mg
08/07/24 11:50:40
>>157
どちらもだめ。クエン酸でも飲んどけ。

159:ビタミン774mg
08/07/24 12:15:05 Tx9ehrXg
塩分は取りすぎると脳出血等になりやすいが塩分が少なすぎると脳硬塞にかかりやすくなるから、バランスとるには梅干しもいいよ。好みでとれ。

160:ビタミン774mg
08/08/02 07:42:51
楊貴梅のおかげで夜も元気です

161:ビタミン774mg
08/08/02 13:34:57
梅干しは自作が一番。

162:ビタミン774mg
08/08/10 10:50:45
梅干食べたら歯がとけませんか?
歯医者さんが最近は歯の薄い人が多いので
気になって調べたら原因は乾燥梅干だったっていうのを聞いて。

163:ビタミン774mg
08/09/10 02:42:53 uFpciXGS
>>162
そういう方こそ、楊貴梅を試してみてはいかがでしょうか?
私も同じような不安があったので、思い切って楊貴梅をはじめました。
とてもいい感じですよ (o⌒∇⌒o)

164:ビタミン774mg
08/09/10 03:03:27
業者どっか行け

165:ビタミン774mg
08/11/27 08:36:34
スーパーで売っている安いしそ漬け梅干毎日食べてます
健康にいいですよ疲労回復やストレスに効きます
またほとんど知られていませんが塩分が不足すると頭がおかしくなります
夏場に変な人が出てくるのはこれが原因ではないかと思います

166:ビタミン774mg
08/11/27 23:06:46 HXMcScjA
>>165
だからよく梅干食べたくなるのかな・・・

167:ビタミン774mg
08/11/28 05:27:00
はちみつ梅干しにハマったのですが、塩のみの梅干しより健康効果は劣るのでしょうか。
梅博士がいたら教えて下さい。

>>165
春の変質者には何が不足してんだろな。

168:ビタミン774mg
08/11/28 07:28:54
蜂蜜の健康効果もプラスされ塩のみより健康効果は高いと思います

169:ビタミン774mg
08/11/28 08:18:02
梅干しの蜂蜜漬けについて書いてるのは業者だからスルーして

170:ビタミン774mg
08/11/28 11:32:25
一梅干愛好家ですが何か

171:ビタミン774mg
08/11/28 14:31:30
健康効果なんてないから

172:ビタミン774mg
08/11/28 16:03:12
疲労回復効果が一番顕著な効能

173:ビタミン774mg
08/11/28 16:04:55
コンビニ弁当についてくるような小さいカリカリしたものは効果ないかもね

174:ビタミン774mg
08/11/29 09:51:42
>>170
あんたじゃない、あんたの上のやつだ
少し遡って読んでみ
あんた、つまり第三者に「梅干しの蜂蜜漬けは体に良い」と言わせるのが目的
つまり、あんたはうまいこと釣られたってわけ

175:ビタミン774mg
08/11/29 11:57:14
梅干の普及に繋がればそれでいい

176:ビタミン774mg
08/11/29 12:04:59
1ブランドだけ?
業者にただ利用されてイヤじゃない?

177:ビタミン774mg
08/11/29 18:16:13
>>176



 





地道に普及age

178:ビタミン774mg
08/11/29 18:23:23
梅干しなら既に日本中に普及してるのですが

179:ビタミン774mg
08/11/29 19:41:11
毎日食べる人は多くはない

180:ビタミン774mg
08/11/29 20:44:24
塩分取りすぎになるし

181:ビタミン774mg
08/11/29 22:13:33
梅干1個のナトリウム量は2〜300mg
塩分1日摂取目安量は10g
ナトリウム換算で4000mg
全く問題なし

182:ビタミン774mg
08/11/29 22:33:09
楊貴妃梅を毎日食えーーーーーーーーーー

183:ビタミン774mg
08/11/29 23:05:35
いや、その10gって多すぎるから

184:ビタミン774mg
08/11/30 00:56:37
言ったそばから宣伝材料にされてるし

185:ビタミン774mg
08/11/30 04:14:57
お早う。
1日1個食べ始めてから数日だけど、寝付きと寝起きが異様に良くなった。
ちなみにはちみつ梅干しw これでまっとうな梅干しにしたら更に効果あるんだろうな。

186:ビタミン774mg
08/11/30 04:29:53
鰯の頭

187:ビタミン774mg
08/11/30 09:57:39
>>183
10g以下が目安
ナトリウムは最も重要なミネラルの1つ
ナトリウムの不足症状
神経過敏 もうろうとする 精神不安 頭がおかしくなる
錯乱する 情緒不安定 失神 だるい 元気がない 塩気を欲しがる
極度の疲労 呼吸が困難 頭痛 めまい 体重減少 血圧低下時に上昇
目がくぼむ 脱水症状 頻脈 心臓が弱る むくむ 腎臓が弱る
皮膚の緊張感が低下する 皮膚、舌が乾燥、しわがよる 
副腎機能が低下する 日射病になりやすい 食欲不振 消化不良
吐き気 嘔吐 胃痛 唾液増加 お腹にガスが溜まる 筋力低下
筋肉痛 手足が冷たい けいれん 関節炎
参照 症状改善のためのビタミンミネラルの摂り方 福井透 著


188:ビタミン774mg
08/11/30 13:22:50
10gとらないとナトリウムの不足症状になるとでも言いたいのか?

189:ビタミン774mg
08/11/30 13:25:15
>>>181
目安ではなくて、日本基準の上限だよ。

190:ビタミン774mg
08/11/30 19:08:08
普及

191:ビタミン774mg
08/11/30 19:35:19
楊貴妃梅

192:ビタミン774mg
08/11/30 21:20:07 cRvr/nr0
かつお梅うめぇぇぇ
一日10個w

193:ビタミン774mg
08/11/30 21:39:43
WHOの指針では塩分の摂取量上限約6g/日

194:ビタミン774mg
08/12/01 00:06:28
業者うぜぇ

195:ビタミン774mg
08/12/01 11:56:07
愛好家だ

196:ビタミン774mg
08/12/01 14:46:59
被害妄想はすっこんでろ

197:ビタミン774mg
08/12/01 15:28:11
お前は本当に百害あって一利なしのレスしかしないな
この板の害虫でしかない
自分の存在価値のなさを自覚して消えろ

198:ビタミン774mg
08/12/01 15:58:41
またキレるのかな

199:ビタミン774mg
08/12/01 16:04:50
消えろ害虫

200:ビタミン774mg
08/12/01 16:25:45
200ゲトー

201:ビタミン774mg
08/12/04 01:16:42
梅干し食べ始めてまだ一週間経たないけど、夜更かししても平気になったし、疲れも取れやすいし、目覚めも良い。
一生一日一梅干し続けるぞー。

202:ビタミン774mg
08/12/04 01:21:51
次は宝くじに当たったり水虫も治ったりするんですね。

203:ビタミン774mg
08/12/04 08:26:51
さらには彼女ができたりハゲが治ったり死んだじいちゃんが生き返ったり
するんですね。いいなあ。

204:ビタミン774mg
08/12/04 11:34:45
>>202-203
それは梅干し食う前に達成してる。

205:ビタミン774mg
08/12/15 05:32:42 C/OLWU+T
高麗人参紅参茶の無料サンプル配送中
URLリンク(www.eksons-health.com)

206:ビタミン774mg
08/12/22 05:47:06
>>187
健食板でナトリウムの積極的な摂取を奨めるバカがいたことに驚きだ

207:ビタミン774mg
08/12/22 06:21:34
"People should not exceed 2,300 milligrams of sodium per day,"

208:ビタミン774mg
08/12/23 10:52:08
梅干しの疲労回復成分はクエン酸じゃないの?
塩化ナトリウムじゃないでしょ

209:ビタミン774mg
09/01/10 00:36:04
梅干通の諸兄、めっちゃすっぱい梅干教えてくれ
店頭や通販等で気軽に買えるやつで頼む

210:ビタミン774mg
09/01/18 16:02:28
自作に敵うものなし!

byばばあ

211:ビタミン774mg
09/01/18 18:17:14
しかし梅高いしなあ。

一年食うのに何キロいるか。
ブランド梅は除外して
買った方がやすいよ。



212:ビタミン774mg
09/01/19 03:00:00
中田食品の梅干うまいよ。

>>209
オヌヌメ
URLリンク(nakatafoods.jp)


213:ビタミン774mg
09/01/19 03:05:52
しかし楊貴梅の画像ぐぐって見たけど、ちょっとグロいね

214:ビタミン774mg
09/01/22 01:21:07
>>212
買った、届いた、すっぺぇぇぇえええ
ありがとう、いい買い物ができたよ

自家製にも挑戦してみたいが、ノウハウないし手間ひまやばそうだな〜

215:ビタミン774mg
09/01/22 01:24:30
>>214
それは良かった。
楽天でもバカ売れでベタ褒めされてる会社だから安心して頼めるんだよね。外れはないよ。

216:ビタミン774mg
09/01/22 03:13:23
楽天でもバカ売れでベタ褒めされてる会社だから

に続くのは

安心して頼めない

だろう

217:ビタミン774mg
09/03/14 13:59:29
道場さんの監修した梅干しどう?
甘さ重視で酸っぱさは控えめで、そういうのが好きな人には
物足りないらしいが。


218:ビタミン774mg
09/04/07 10:45:32 Y9oYn1Qu
普通のスーパーに売ってる安い中国産のものでも
その何倍もするものでも、そう変わらないだろ

219:ビタミン774mg
09/04/07 12:58:18
変わらないといえば変わらない。
変わるといえば変わる。


てか誤差範囲程度の成分差はある
環境とか土質とか違うんだから当然な。

あとは日本の商社の言いなりになって
不要な農薬を大量的に散布したりとか
不要な添加物の大量混入とか残留の管理とか。

そのあたりの不安を自分でどう処理できるか。


・だな。


220:ビタミン774mg
09/04/08 00:25:28
塩分は大丈夫かの

221:ビタミン774mg
09/05/06 00:28:15
>>209
デパートの福井県物産展で塩とシソのみの梅買ったよ。
1個でドンブリ1一杯いけるね。
塩辛い!

添加物入れた塩分控えめよりも健康には良さそう。

222:ビタミン774mg
09/05/06 05:46:29
222ゲトー

223:ビタミン774mg
09/06/16 00:04:14 vgT90xpK
【和歌山】伝統の梅干し作りを小学生が体験 塩分約20%の「白干梅(しらぼしうめ)」
スレリンク(newsplus板)

224:ビタミン774mg
09/06/16 16:45:41
>>214
ほれ。
これよんで挑戦じゃあ。

225:ビタミン774mg
09/06/19 10:58:55
スーパーで「群馬県産梅干」というのを買ってきた
原材料:梅・塩・梅酢・・・までしか確認せずに買ってきて食ったら糞甘い

よく見たら次の段に「果糖ブドウ糖液」
蜂蜜よりたちが悪いわw

226:ビタミン774mg
09/06/22 08:37:42
原材料塩のみの塩分20%の白干梅干を買ってきたが甘い・・・
塩の味はかすかにする程度・・・

すっぱいと思ったががっかりだ

227:ビタミン774mg
09/08/16 01:01:17 hlmSfvIJ
スッパイマンならOK?

228:ビタミン774mg
09/08/16 04:49:03
気に食わないね

229:ビタミン774mg
09/08/17 17:18:22 2aFKBNo0
蜂蜜梅の蜂蜜は中国産。

梅干専門店きゅん

230:ビタミン774mg
09/08/19 00:11:32 im2Ke8n7
[sage]
スーパーに売ってた“梅干しっておいしいよ”という名前の梅干しは神

231:ビタミン774mg
09/09/17 18:02:33
全人類に梅干が普及しますように

梅干普及推進運動



232:ビタミン774mg
09/09/17 18:16:43
害虫が早くしにますように

233:ビタミン774mg
09/09/17 18:22:36
糞虫いつになったら働くの

234:ビタミン774mg
09/09/17 18:34:15
害虫はいつデビューできるんだ?

235:ビタミン774mg
09/09/17 18:37:10
ライバル達はみんな鎬を削って持ち込みしてるってのに
害虫は毎日2ちゃんねる
原稿用紙が怖いよ〜w

236:ビタミン774mg
09/09/17 18:39:58
3年以内に手塚賞受賞→
編集から声がかかる→
怒涛の勢いで連載


つまり勢い命

短期集中

いかに密度を上げられるか

持久力より瞬発力





みたいな


237:ビタミン774mg
09/09/17 18:49:47
手塚賞を馬鹿にしすぎ
手塚治虫は一発屋ではなく継続して地道に描き続けた作家だ
2ちゃんで梅干し推進運動(笑)なんかやってるニートは足元にも及ばない

238:ビタミン774mg
09/09/17 18:52:07
害虫のやり方だと応募作が没だったら腐ってもう描かないって感じだな
実際害虫は作品を完成させたことないんだろ?w

239:ビタミン774mg
09/09/17 18:53:55
ズボシッ

240:ビタミン774mg
09/09/17 19:01:24
一作描くのに3年て…
どこの大御所だよ
そんなんどこの雑誌にのるんだよw

241:ビタミン774mg
09/09/17 19:04:42
少年ジャンプだよ


今やるべき事は
禁欲なんだよ



精力を充填することなんだよ


オナ禁は不可能を可能にするんだ

人生成功のために必要な最重要な事は射精しないことだ

オナ中を軽減して徐々に減らしていく必要があるんだよコンチクショウ

242:ビタミン774mg
09/09/17 19:17:58
禁欲なんかしてる暇があったら欲出してバリバリ描けよ
精神論じゃ渡っていけねーんだよ世の中は
結果出せよ結果

243:ビタミン774mg
09/09/17 19:20:08
この大馬鹿野郎!!!!!!
禁欲なめんな
だからおまえはいつまでたってもだめなんだドアホ
ていうか用があるなら害虫スレに来い!!!!!
このスレで関係ないことされても迷惑だ!!!

244:ビタミン774mg
09/09/17 19:28:47
判った判ったw禁欲偉いw
でも今日は疲れてるから今度にしとくわ
溜め込んでたもの吐き出したら少しは楽になったろ
あとは梅干しで飯くっておなにーして早く寝ろや

245:ビタミン774mg
09/09/20 10:24:25























梅干は発狂防止に特効薬的効果

246:ビタミン774mg
09/09/20 10:30:26
ネットやめてねーじゃん害虫

247:ビタミン774mg
09/09/20 10:32:59
あからさまな嘘情報バラ撒くようになって破れかぶれだな害虫

248:ビタミン774mg
09/09/20 18:53:05 E2z6/nfP
梅干しのおかげで人生に希望が生まれました。
>>245さん、
ありがとうございました。

249:ビタミン774mg
09/09/20 19:02:01
こりゃ一生デビューできないな害虫は
害虫のネタつまんねーんだもん

250:ビタミン774mg
09/09/20 19:06:09
できるよ
禁欲は不可能を可能にする

251:ビタミン774mg
09/09/20 19:06:21
禁欲してネット断ちして漫画描くんだろー?
宣言して一日も守れないってどんだけ甘ったれてんだよ

252:ビタミン774mg
09/09/20 19:10:15
長い目で見守ってやってください
あせらせないでください


253:ビタミン774mg
09/09/20 19:23:14
長い目はいいけどよ害虫
ぼけっとしてる間にも自分より若い奴が次々に応募してんだぜ?
余裕ある今慌てるか後で崖っぷちになって初めて慌てるか?
人生の選択だぞ害虫

254:ビタミン774mg
09/09/20 19:28:08
ま、青木雄二やえびすよしかずみたいな晩年型もいるがな
あのへんは色物扱いだし、それまでサラリーマンやったりしているわけだが
害虫は美術系専門学校でも出てんのか?

そういやクレヨンしんちゃん市んだな
ヒットしても漫画家って解らんもんだな

255:ビタミン774mg
09/09/20 19:31:21
地盤工事をしっかりしないと欠陥住宅になる
チャンスは一度だけ
失敗は許されない


256:ビタミン774mg
09/09/20 19:33:43
そう
大器晩成型です
まったくでてません
転落事故だそうで
稼ぎすぎても幸せにはなれない
一生暮らせる3〜5億程度が一番
ハイエナがよってくるので

257:ビタミン774mg
09/09/20 19:40:01
んなこたない
選択肢が一つしかないなら何度でも食らいついてく魂が必要なんだよ害虫
選択肢もチャンスも一つきりってそれはクリエーターでなくギャンブラーだ
そんな奴を編集は信用せん
何度も失敗して上り詰めるのが本物なんだよ害虫
デビュー作だけが面白い漫画家なんてただの偶然
なんちゃってで終わるつもりか害虫?

258:ビタミン774mg
09/09/20 19:42:56
とにかく害虫は自作を遠慮なく批評してくれる友達作れ
そういうのがいると自然に描くスピードもやる気も上がるから
ネットなんかやってる暇なくなるぞ害虫?

259:ビタミン774mg
09/09/20 19:45:26
いいやジャンプのトップになる
ワンピースを抜いて看板になる
ドラゴンボールより5桁は違う
売り上げをあげてやる
いまにみてろよーーーーーーー
20年、20年でケリつけてやる


260:ビタミン774mg
09/09/20 19:49:59
友達なんていらない
というかできない
百人の友より一人の親友だ
それもできないけど
一生一人だ
孤高を貫く
やる気のガソリンは性欲だ
性欲を昇華させてエネルギーにするんだ
でも生存本能に並ぶ生物の2大本能の
生殖本能に抗うのは難しい
あと連投するとばいばいさるさんになるから
ペース落とせ


261:ビタミン774mg
09/09/20 19:51:21
ま、美術学校なんて出てようがどうだろうが実戦には関係ないからいいけどな
晩年型を目指すには資金が必要だと知っとけよ害虫
水木しげるはアパート経営しながら漫画描いてた
手塚治虫もふじこふじおも赤塚不二夫もアニメスタジオ経営しながらの多作家だった
漫画一本がいかに難しいか判るだろ害虫?
ただでさえお前は他人の著作を写経して時間を無駄にしているんだ
これからも無駄にできる時間があるなんて思わない方がいいな害虫

262:ビタミン774mg
09/09/20 19:58:11
こんだけ書いたからあとは後日にするから大丈夫だ
害虫が公務員的存在じゃないのはよく判った
でも友達は作れ
あと、俺みたいな素人に言い負かされるな情けない
あと、無駄に2ちゃんに来るな
これはこれで結構エネルギー無駄遣いするんだ
行き詰まってアドバイスが欲しくなった時だけ文句言われに来い
他人の健康がどーたら言ってる場合じゃない
判ったか害虫
言い訳すんなよ

263:ビタミン774mg
09/09/20 20:00:07
まぁあせらずいそくかんじでいく
せいては事をしそんずる
午前命
俺の立てたスレだ
まぁよかったらみてくれ
スレリンク(hikky板)


264:ビタミン774mg
09/09/20 20:56:03
そのエネルギーを漫画に向けろ害虫

265:ビタミン774mg
09/09/20 20:58:28
しかもいい感じに荒されてるしw
どーも害虫はエネルギーを無駄遣いしているなあ

266:ビタミン774mg
09/09/20 22:40:25
後日にするんじゃなかったのかよ
すんません酒入ってます

267:ビタミン774mg
09/09/20 22:44:57
あーーー
ラリってんなーーーー
なんだかんだでくそむししかはなすひといません

このすれもおれがたてました
よかったら
スレリンク(loser板)

268:ビタミン774mg
09/09/20 22:45:55 2BJTue3e
  

269:ビタミン774mg
09/09/20 22:50:15
何がしたいんだデブ

270:ビタミン774mg
09/09/20 22:53:43
このすれもおれがたててたりして
いきててすんません
ほんといきててすんません
はんめんきょうしにしてください
スレリンク(break板)

271:ビタミン774mg
09/09/20 22:58:45
いかれたひとをうめぼしによってすこしでもへらしてむさべつさつじんをなくしたい
それだけっす
イヤッホーーーーーーーー




















フゥ……
酔いのピークもさめてきたか………

272:ビタミン774mg
09/09/20 23:08:46 j2Xt6YHC
梅干林知哉梅干林知哉梅干林知哉梅干林知哉梅干林知哉梅干林知哉梅干林知哉梅干林知哉梅干林知哉梅干林知哉梅干林知哉梅干林知哉

273:ビタミン774mg
09/09/21 17:20:24
酒に逃げたか害虫
これでお前の大好きなナイアシンやイノシトールが体から排出されたな
睡眠の質も悪化するし自分で立てたスレの主旨に反することだらけだ
福井ハゲはアルコールについて何も書いてなかったのか?w
だからインチキに騙されるなと言ったんだ
自営業には社保も福利厚生もなくしかも体が資本だぞ
酒とネットで消耗とか認識が甘いにも程がある
ネットに来ても害虫と真面目に話す奴は一人も現れないのが痛々しい
害虫はさみしがりなんだからリアルで友達さがせ?な?
漫画に詳しくて見る目がある人間が近くにできたら財産だぞ?そうしろ?

274:ビタミン774mg
09/09/21 18:46:27
今日は休肝日
排出されてもすぐ補給できるし
睡眠の質はむしろ上がったし
そろそろ2ちゃんの新奇性も薄れてきた
今こそ前進の時か
友達などいらない 一人が一番 2番はない
編集がいればええやん

すべてのストレスを飛躍のバネに

新スレです
よかったら
スレリンク(pure板)

明日から生まれ変わる
すべては終わりそして始まる




275:ビタミン774mg
09/09/21 23:10:15
相変わらず能書きだけの害虫だな
害虫は現実からネットに逃げて自分に対する安易な(して無責任な)
賛同者を見つけることで満足を得ている
害虫の新スレでお前に付和雷同している奴らの書きこみをよく考えて読んでみろ
要は「あなたに賛成するから私を否定しないで」と哀願しているだけにすぎない
そんなのは大望を持つ人間には枷にこそなれ決して夢への協力者にはならない
水は高きから低きへ、人の品性もまた然り
たとえ高貴なものでも鍛えなければ低劣に染まる
だからお前は低劣な害虫なんだよ
決して太公望ではないね
本気で未来を自分のものにしたかったら
そんな甘ったれた世界を構築するスレなど削除依頼を出して
自分に厳しい現実に向かい合え
本物の孤高とはそういうことだ

276:ビタミン774mg
09/09/21 23:19:28
そもそも今の2ちゃんには新奇性など失われている
だからこその膨大なアクセス数を示すんだろう
2ちゃんで演説するのが楽しいうちは絶対に他人に楽しいものなど提供できないな
つまりオナニーしているにすぎんのだよ
害虫が何歳くらいかは俺には判らん
しかしまだ明日はあるらしい
そんなら明日があるうちにやるべきことをやれ
クリエーターの夢なんていつ何時明日を失うか判ったもんじゃない
逆に2ちゃんにスレ立てしてオナニーなんて夢に失敗してからいくらでもできるんだ

277:ビタミン774mg
09/09/21 23:25:58
自分の殻は自分で破れ害虫
さもなくば無責任な他人に破られる
その時に他人や世界を怨むのは筋違いだからな

278:ビタミン774mg
09/09/23 07:09:50
朝食のお供に

279:ビタミン774mg
09/09/23 15:35:20
てめーはてめーの仕事をしろ害虫
お前の未来は枯れてるな

280:ビタミン774mg
09/10/03 13:19:18
おばあちゃんが送ってきた梅干がしょっぱすぎる・・・
ご飯と食べるほかにいい方法はないかなー

281:ビタミン774mg
09/10/04 13:09:59
>>280
お茶に漬ける。

おまえの家は、どういうのか知らんが、俺の家では水ではなく
番茶をどーーんとわかしておき、家族が一日かけてそれをのむ。

で俺の場合、朝一番マイゆのみに、梅干しをいれて置き、汲むごとに
成分が溶け出し、お茶と一緒に一日かけて飲める・・という形をとっている。
少し皮を破くと味か濃くなる。

夜には味も薄くなって、それだけでも食える。



282:ビタミン774mg
09/10/14 09:15:59
>>280


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/54 KB
担当:undef