JETSTREAM/ジェットス ..
[2ch|▼Menu]
952:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/18 15:20:08
トップバリュのノック式ボールペンにジェストの芯が使えるとは、おもわなんだ。


953:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/18 19:05:45 S/TxwQLT
無印のアルミって安っぽいよなぁ
研磨したら化けそうだけど、素人がグラインダーやルーターなしでできるのかな。

954:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/18 20:23:25
>>952

ちなみにいくらですか?
↑トップバリュのノック式ボールペン

955:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/19 03:08:44
50円位のやつ
同じ芯使ってる物なら、違うのでも平気かも。(未確認だが)


956:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/19 14:54:35
>>955
50円なのは14日までだったと思う

957:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/19 17:07:09
アスクル限定色っての出てるね
買わないけどww

958:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/20 14:13:26
>>956
おれ、今日50円で買ってきたけど…

959:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/20 19:11:40
アスクル限定まぢすか?つか、ジェストの話だよね?
あと、上にチラっとローソンて書いてあったが、
釣りですかね! 信者の皆様、どうなんでしょう、、、

960:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/21 06:28:05
4&1を買いたいんだが、黒にするか銀にするか悩む

961:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/21 11:39:25
両方買って気に入った方をメインに使えばいんじゃね

962:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/21 14:52:11
賛成。両方買って銀のグリップを黒に替えるとかっこいい。

963:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/21 17:16:25
両方買うとか変態か?
どっちか選べよ

964:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/21 17:43:44
普通は両方買うよ。べつに黒2本でも良いが。
バック常備用と家用が要るだろ。

965:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/21 19:10:26
字幅が太いタイプは出ないのかな?
パイロットのキャップが付いている油性ボールペンみたいな感じで……

966:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/22 00:08:37
複数本買うのは当然だろ

967:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/22 02:21:21
多色用の芯って、質が悪いんだな
すごくかすれるので残念

968:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/22 10:55:07
>>967
おまえの持ち方、角度が悪い
ついでに顔も悪い

以上

969:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/22 11:01:52
顔はいい
胸もある

970:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/22 21:51:00
ついでにおまんこの締まりも最高

971:968
09/04/22 23:13:26
>>969
おまい女子だったん?
私もだけどw

972:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/22 23:18:23
>>971
お前マンコ臭そうだな
石膏流し込んだ上に畳張りで縫うたろうか

973:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/22 23:45:07
すいません
私が多機能ペン総合スレにジェスト神書いたせいで荒れますた
逝ってきます

974:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/23 08:07:10
アレッシィペンズのゲルインク買ったけと正直これよくないな
持ちにくいし中途半端なグリップが付いてるし高いし(質感の割には)
一番致命的なのはノック部分が筆記時にカタカタ音を出すこと
またまだジェスト高級軸探しの旅は続く
一説によるとピュアモルトが使えるようだとか。ためしてみるか。

まあ4Cさっさと出せばすべて解決なんだがな

975:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/23 19:34:19
さようならエナーゲル
こんにちはジェットストリーム



976:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/24 00:31:22
はい、こんにちは

977:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/24 02:59:58
ohtoのリバティ軸でも使ってればいいじゃない
URLリンク(www.ohto.co.jp)

978:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/25 00:50:09
1.0ミリ以上はないの?

979:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/25 00:55:51
1.0ミリがある

980:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/25 01:26:50
ああ、そうか。
1.0ミリを超えるものはないの?

981:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/25 03:01:11
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【次世代通信規格】mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE総合スレ 2 [携帯・PHS]
【TFM・JFN】ジェットストリーム 第8便 [ラジオ番組]

982:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/25 05:34:07 0fiu5dL0
>>980
ないよ

983:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/25 09:03:12
>>980
マーカー検討したら?
同じ三菱鉛筆の uni PROCKEY がお気に入り

984:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/25 13:39:20
無いんか。
マーカーは無理だし、1.0ミリ使います。
ありがとう。

985:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/26 01:01:57
150円の軸がデザインと書きやすさが最も優れている、ってどうよ?

986:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/26 01:09:05
うそやん、250円の方がええよ

987:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/26 01:16:41
ちゃうちゃう、1000円が一番ええで

988:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/26 01:48:10
1000円の多機能ペンは太いけど重量バランスがよくできてて、
ジェストのインク性能抜いても
他社含めた多機能ペンの中でもかなりいい線いってると思う。
でも単色ペン入れるんだったら150円の軸が一番書きやすいな。

989:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/26 05:01:57
1000円あれば5色買えるんだよな
そう思うとゲル軸はかなり高いな

990:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/26 10:57:11 3cuH7ij1
ヲタマンのボールペンにジェットストリームが入るって
ホント?


991:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/26 13:49:37 zEFbTaes
滑りはすごいんだけど、線の美しさは水性に劣るよな
水性並みの発色の良さで重量軸モデルが出たら、もう高級市場も制圧可能でしょ

992:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/26 20:35:30
確かに線はまだまだ汚いな
特に黒以外
学生はノートとりに線の綺麗さを求める

993:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/26 22:26:01
水性はV ball RTに期待してたが駄目だった。
やっぱVコーン様にはかなわん。

994:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/27 00:17:16
水性はコレト

995:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/27 00:48:00
LamyのNotoとかに換装できないのこれ?

996:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/27 10:13:37
>>995
LAMY www

出来ないよ 先っぽの太さが違う
notoの穴広げろ
M16なんて糞リフィル使わないだろうから

997:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/27 10:38:16
>>996
先端の問題じゃないだろ

尾軸の部分がおかしいんだよ

998:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/27 13:08:21
さっさと4Cを出せば済む問題である
やはり三菱には4Cの売れ線の軸が無いのが問題かな。スタイルフィットなんて始めるくらいだし。。。
あれが4Cだったら歓喜していた人間も多いのではないか。

999:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/27 13:16:18
リバティの軸に突っ込んでみました。
サイズぴったりで高級感もでて良いです。
軸の重さもちょうど良いですね。

1000:_ねん_くみ なまえ_____
09/04/27 13:21:14
カバディ

次スレよろ↓

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3699日前に更新/196 KB
担当:undef