【女性向け】結婚式、出席の際の和装2 at SOUSAI
[2ch|▼Menu]
1:愛と死の名無しさん
09/03/01 21:34:11
結婚式に和装で出席するお悩みの相談スレッドです。
質問する人も最低限のマナーは自力で調べてからにしましょう。

過去スレ、関連リンク、よくある質問(確認必須)は>>2-*あたり

■着付けに必要なもの
着物 帯 長襦袢 肌襦袢 裾よけ 足袋 帯板 腰紐(数本) 伊達締め(数枚)
帯枕 衿芯  帯揚 帯締 半衿 伊達衿(振袖・留袖以外は着装は好みで) 
草履(かかとの高いもの) バッグ(洋装のパーティバッグも流用可能) 補正用タオル(数枚)
■質問する際は以下のテンプレを利用してください(新規質問時はage推奨)。
----------
【年齢】
【独身/既婚】
【招待された会】 結婚式・結婚披露宴・二次会等
【会場】 ホテル・専門式場・レストラン・居酒屋等
【挙式・披露宴の時期・時刻】 季節や○月前半・後半等。午前・お昼・午後・夜等大まかで
【新郎新婦との間柄】 新婦友人・新郎従姉妹等
【着物等の画像】 無ければ似たような画像を教えてくれれば詳しくアドバイスできます。
            
【相談内容】

-------
画像うp掲示板(無料)→URLリンク(pita.st)
 などを利用してください。PC許可も忘れずに。

■前スレ 【女性向け】結婚式、出席の際の和装
スレリンク(sousai板)l50


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4201日前に更新/317 KB
担当:undef