キセル(煙管)壱拾弐服目(´ー`)─y─┛~~ at SMOKING
[2ch|▼Menu]
966:加藤キユーピー 株価【43】 ◆kAto/QP606
08/11/28 11:55:46 4adDYEOK BE:64618027-PLT(22365)
     (~)      
  γ ´⌒`ヽ    
  {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii} 
 {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}  それ!セブンスターから移行した初日、
  |:::: >) <)|   あの、懲役おえてから吸った一服のタバコと
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  同じ程度にクラクラしたよ
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム

967:774mgさん
08/11/28 15:18:06 ebIa1alG
質問なんですが
古い延べ煙管で真鍮と銀の見分け方のポイントってどんな所なんでしょうか?


968:774mgさん
08/11/28 15:24:50 ds64g8Ir
色が全然違うwwww

一部を磨けば間違いない

969:774mgさん
08/11/28 15:56:28 ebIa1alG
>>968
ですよね。
冷静に考えるとおっしゃる通りだと今、気付きました。
こんな、頭の悪い質問にわざわざ答えて頂いてありがとうございました。
ちなみに古い延べ煙管で磨いてみて銀だとだいたい銀延べだと考えてよいのでしょうか?
何度も質問してすみません。

970:774mgさん
08/11/28 17:30:24 U7bY+y9X
>>969
まー普通はそーだろうね
火皿や吸口を別素材でって事もあるだろうけど、
それも色や質感で判断するしかないね
別の素材で出来てたらスグ判ると思うよ

971:774mgさん
08/11/28 21:48:52 puhDA2WE
わかりにくいのは、銀と銀メッキだね。

972:774mgさん
08/11/28 21:53:36 tS1NnZIB
手に持てるなら、銀だと持ち重りがするから判るけど、写真だけだと場合によっては厳しいかもね

973:774mgさん
08/11/28 22:19:17 J4iZbQZH
メッキと銀は雁首と火皿の接合部見れば大抵分かる
メッキは接合部がなめらかで段差が無い
銀は良く見ると段差になってる

974:774mgさん
08/11/28 22:20:58 Gai4NnW+
今日ゴロワーズ・カポラル買うついでに小粋と小粋煙管買ってきたけど
結構上手くまとめるの難しいですね。
軽くまとめると2〜3回しか吸えないし、量増やして硬くまとめると
山盛りになって全然粋じゃなくなるし・・・・

深いわー

975:774mgさん
08/11/29 09:51:25 5xT+LAie
>>973
これは結構重要な見極めポイントだね

976:774mgさん
08/11/29 13:37:02 SWx2x8AR
>>974
2〜3口ぐらいでいいんじゃないか?

977:774mgさん
08/11/29 18:35:02 aT60s9j5
火皿に生ハッカ入れる→炙る→スースー感を楽しむ

こんな使い方してる俺はアホなのか

978:774mgさん
08/11/29 19:01:20 SWx2x8AR
>>977
もろハッカパイプだな。
でもいいんじゃないか。楽しそうだし。
俺もやってみようw

979:774mgさん
08/11/29 19:47:14 IfTRCq8H
刻み入れを作って見ました。
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)

980:774mgさん
08/11/29 20:12:19 f/QHYR8y
蓋にストラップをつけたらスポッて抜け落ちたりしない?

981:774mgさん
08/11/29 21:03:51 SWx2x8AR
たしかに、ストラップの場所が怖いな。
ストラップを持った途端に、
ふたが開いてバサッっと・・・

むしろストラップいらないんじゃない?

982:774mgさん
08/11/29 21:58:25 xoHoJVnJ
なんか縁にビニールテープまいてる?
なら落ちにくそうだけどね。

ストラップの位置からすると斜めになるだろうから
まっすぐ上に引っ張らないと取れないこのタイプなら
つるしてても落ちにくそうだけど・・・。

でも落ちにくいだけで落ちた時の事考えると怖いなー

983:賢者 あんせむ
08/11/29 22:14:52 IfTRCq8H
ご心配ありがとう
しかし、蝶番を箱と蓋に溶接してあるため
落下の心配は無いのです。
URLリンク(bbs.avi.jp)

984:774mgさん
08/11/30 01:04:18 h0MOJotH
>>983
なるほど!
だが減ってくると使いにくくはないか?

985:賢者 あんせむ
08/11/30 01:13:19 itO3UHCr
そうですね。
やや深めなので、ちょっと摘み難いです。
でも自作だと愛着がわくので、なれちゃうのよね。

986:774mgさん
08/11/30 05:57:21 0Nbc/7Wa
次スレですな

キセル(煙管)壱拾参服目(´ー`)─y─┛~~
スレリンク(smoking板)l50


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4117日前に更新/218 KB
担当:undef