キセル(煙管)壱拾弐 ..
[2ch|▼Menu]
2:774mgさん
08/08/24 18:34:07 zMbiIC3J
★販売店情報ほか
 TLC HomePage(販売店リスト)  URLリンク(www.tlc-net.co.jp)
 きせる専門店 煙管竹商 谷川清次郎商店   URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
 ラ・ピエール(きせる)           URLリンク(www.kitsuengu.com)
 khsier━──┛~~             URLリンク(www.ne.jp)
 キセルの紹介 リビングショップ安藤(有)   URLリンク(www.lsando.com)
 匠の技 キセル職人 飯塚金属株式会社   URLリンク(www.iizuka-k.co.jp)
 ▲清課堂 山中源兵衛▲老舗モール店    URLリンク(www.shinise.ne.jp)
 有限会社太陽プラネット         URLリンク(store.yahoo.co.jp)
 たばこのデパート【シリウスタバコ】   URLリンク(www.tabako.co.jp)
 日本職人名工会/岩井三郎ギャラリー   URLリンク(www.meikoukai.com)
 世界のたばこ プラセール         URLリンク(www.placer-tabaco.com)
 名入れ江戸袋物 藤井(叺(かます)も作っています)  URLリンク(www.saifuya.com)

★資料館など
 矢立煙管館(丸山コレクション)  URLリンク(www.city.tsubame.niigata.jp)
 たばこと塩の博物館        URLリンク(www.jti.co.jp)


3:774mgさん
08/08/24 19:38:05 +YfphUSM
自慢話くらい聞いてあげたっていいだろうに・・・
喫煙所で年寄りに自慢話されたら同じように返すのかお前らは?

4:774mgさん
08/08/24 19:46:39 1byFHftG
>>1-2スレ立て及びテンプレ乙です。
御苦労様でした。

5:774mgさん
08/08/24 20:51:53 NDtF9BKP
1さん
2さん
乙です!
小粋で一服


6:774mgさん
08/08/24 21:48:53 d6OuOQ7f
最近はなんだかキリキリした空気になっちまったな
煙草がまずくなるぞ

7:774mgさん
08/08/24 22:08:25 EU4mzKi6
・ここは喫煙所ではなく顔の見えない便所の落書き匿名掲示板
・おじいちゃんの可愛らしい自慢話ではなくおっさんの幼稚な自慢話

馬鹿はすぐ的を射ない例え話にすり替えたがるから困る
煙草がまずくなるわ

8:774mgさん
08/08/24 22:14:37 TI8SFfu2
>>7
×的を射ない
○的を外した

9:774mgさん
08/08/24 23:30:05 8QZPOKHc
>>7
自己紹介乙

10:774mgさん
08/08/24 23:45:47 +ZYexJbV
>>7
ここが喫煙所でなく匿名掲示板なのは確かだが、
「便所の落書き」というのには賛同いたしかねる。
匿名とはいえ共通の趣味を持つ住人の書き込みだ。
排泄のついでに書きなぐっていく捨てゼリフと一緒にはしたくない。
てか、便所の落書きくらいにしか思ってないなら
煙草がまずくなるとか文句言うな。

11:774mgさん
08/08/25 01:21:13 6egcuZis
ま、例え話とかは置いといて、
実際 採算度外視で店やってる人もいるからな。
ウチの近所の爺さんは定年になってから
毎月赤字の小さな古本屋で嬉しそうに仕事やってるよ。


スレチ失礼

12:774mgさん
08/08/25 02:06:41 uyQpiHmM
そういうのいいな

13:774mgさん
08/08/25 08:49:29 Jd0pcNHa
前スレの>>983

その店に銀述ないの?

14:774mgさん
08/08/25 19:01:29 uyQpiHmM
もうわざわざ荒れる要因呼ぶのやめなよ
こういうKYな人見ると溜息出るわ

15:774mgさん
08/08/25 19:45:17 RwAK71EW
おじいちゃんが云々とか田舎で云々みたいな自慢話はもうやめてくれ。
ナルシストにしか見えないよ。
読んでて気持ちが悪い。

小粋を分解して鍋で煮立てたらすごい臭いがして大変だった。
しかもアルコールに浸けたモールを通しても、
ラウの中はあんまり綺麗にならないんだな。
おとなしく竹を買ってきてつけかえるべきなんだろうね。
竹を切断する時って糸のこ?

16:774mgさん
08/08/25 20:12:27 7D5owIE3
手刀

17:774mgさん
08/08/25 20:52:53 d6Zlez+/
都内で、煙管の修理や掃除をやってくれるお店を知っている人はいませんか?

18:774mgさん
08/08/25 22:51:38 6egcuZis
>>15
どの状態の竹かによるけど、ホームセンターで売ってるようなヤツなら
普通ののこぎりとか、糸のこでもいけると思う。

そうで無いなら
鉈で大体の大きさに切る(割る)→ナイフで整える。
とかが楽かと

19:774mgさん
08/08/25 22:58:18 u49nyD4G
>>17
もうないんじゃない?
羅宇屋さんって全滅したって聞くよ?

20:774mgさん
08/08/25 23:50:05 uGi9Cnr+
>>15
細目の歯ならのこぎりでも糸のこでもいいとおもう
ただ最後の最後で重みで縦に割れてしまうので裏側に切れ目を入れる
または1周以上まわしながら切る

21:774mgさん
08/08/26 00:00:34 KoqtgjfN
竹用ののこぎりがある

22:774mgさん
08/08/26 00:54:30 PznJV/jO
>>18>>20>>21
ありがと。
どうせ竹をホームセンターで買うから、のこぎりも見繕ってくるよ。

23:774mgさん
08/08/26 02:51:16 xbCXhG6r
>>15
荒れる原因から逃げても何にもならないだろ・・・

24:774mgさん
08/08/26 08:01:45 pTsaCXCv
>>23は荒れる原因と真っ向から戦っているようです
かっこいー

25:774mgさん
08/08/26 10:17:47 N8u0ykLX
時々オークションで見かけるガラス煙管持ってる人いる?

26:774mgさん
08/08/26 12:21:48 4HbmTE3F
>>25

煙の流れが見えておもしろいよ。
ただ、すぐにヤニで曇るからマメな手入れが必要。


27:774mgさん
08/08/26 14:01:18 N8u0ykLX
>>26
曇るだけ?
やっぱりヤニ溜まったら凄い汚らしくなる?

28:774mgさん
08/08/26 14:36:44 L3niQO/+
>>24
お前ネット初心者か?
「荒らしを相手する奴も荒らし」なんて言う奴もいるがそれは口で勝てない奴の遠吠えでしかない。
スルーしたって事ある事に口出ししてくるのが荒らしなんだから放置しても無意味。

29:774mgさん
08/08/26 14:53:56 6+T6JVAL
>>26
中級者気取り乙

錦糸町のラ・ピエールは修理承り升って出てるらしいけど、パイプ限定なのか煙管も可なのかわからん。
聞きに行く価値はあるんでない?

30:774mgさん
08/08/26 16:39:36 6+T6JVAL
>>29
安価打ち損じ乙

>>26じゃなくて>>28だ。これだから初心者は…

31:774mgさん
08/08/26 17:59:35 4HbmTE3F
>>27

軽くヤニが付く程度ならなんとか。。
燃えカスが溜まったら最悪、見るに耐えないよ。

逆に、汚らしくなる前に手入れするから何時も美味しい刻みを頂ける、見た目も綺麗という点では優れ物。
オススメします。

32:774mgさん
08/08/26 18:31:15 PznJV/jO
掃除し時が分かりやすいって点ではすごく良いと思うな。

33:774mgさん
08/08/26 18:38:51 N8u0ykLX
>>31
案外よさ気だな。
でも割ったり欠けたりしたら凹みそうだなー


34:774mgさん
08/08/26 20:27:01 9c7op1xo
逆に汚れが気になって使えない、なんてことも・・・

35:774mgさん
08/08/26 22:39:36 N8u0ykLX
>>34
どこかのブログでそれが理由で未使用だというのがあったよ

36:774mgさん
08/08/26 22:41:38 drqBKk5d
馬鹿だと言って笑ってください。
キセルを洗おうと、前レス見てダイソーにてストローブラシを購入し、沸騰させた湯の中入れ煮詰めてゴシゴシとやったのだが、思った程汚れが出てこなかった。そして思い付いたのが洗面所にあったヤニ取り歯磨き粉!粉をストローブラシに付けてシャカシャカと‥‥‥‥‥‥
小粋がメンソールになってしまった‥‥‥‥‥‥‥‥ orz


37:774mgさん
08/08/26 23:26:24 L3niQO/+
>>30
これはひどい自演w

38:774mgさん
08/08/26 23:27:32 WzV16fRw
愛すべき馬鹿だな

39:774mgさん
08/08/26 23:35:15 9c7op1xo
だから無水アルコールを使えとあれほど。

40:774mgさん
08/08/26 23:35:44 L3niQO/+
>>36
それラウ交換した方がいい
ヤニ取り歯磨き粉は体にやばい成分が色々入ってるらしい

41:774mgさん
08/08/27 00:28:30 nOQElALf
>>34
>>35
延べだから手入れしやすいですよ。
お湯とストローブラシで曇りがとれます。酷い時は無水エタノールで。



42:774mgさん
08/08/27 00:32:54 Xtlzq+hs
>>41
耐久性と熱伝導は??

43:774mgさん
08/08/27 02:37:47 JvAIOgGh
>>42
耐久性はやはりガラスなので期待出来ないかと。
灰を落とす時に軽く手に打ちつける位なら問題は無いです。

熱伝導に関しては四服ほど続けさまに吸っても火皿が少し熱くなる位で、冷えた煙を頂けますよ。


44:774mgさん
08/08/27 16:51:52 x/jRDQSE
>>43
良い事尽くしじゃないですか。
銀よりガラスのキセル欲しくなってしまった。

45:774mgさん
08/08/27 16:55:01 rCQ+fB7+
銀が重宝がられるってことは熱伝導率が高いほうがいいんじゃないか?

46:774mgさん
08/08/27 17:10:55 LeSgOT5o
>銀が重宝がられる

江戸時代まで南鐐が重宝されたのは毒物で変色するためだよ。
銀瓶なんかは鉄瓶と違って錆びないというのもあるね。

最近は様々なものがステンレスに置きかわっているけど。

47:774mgさん
08/08/27 17:41:42 AFY07i7t
じゃあ、ステンレスの煙管を・・・

48:774mgさん
08/08/27 20:10:07 Jat0Tt/j
いいねぃ

49:774mgさん
08/08/27 20:30:45 5FbAYwfd
言うのは簡単だが、作るとなると厳しいものがある
ステンレスの加工が難しい事は意外と知られていない

50:774mgさん
08/08/27 22:58:01 BKw1Iq4Y
熱伝導率が高いほうがいいなら銅が流行るハズだしね

51:774mgさん
08/08/28 01:02:07 iWrkQJxW
>>50
銀>銅>金>>>>鉄だろ

52:774mgさん
08/08/28 01:17:31 rATmXo8D
それに銅は臭い。

53:774mgさん
08/08/28 09:01:24 8wbtaBoI
>>49
SUS製の小口径のねじ込み継手(片長ニップルとネジ込みエルボ)を買ってくれば、
キセルっぽいのは無加工で作れる。

54:774mgさん
08/08/28 17:57:15 ArZfjnfV
>>53
SUS製の…て言っても普通の人は解らんのじゃないか。

55:774mgさん
08/08/28 19:17:33 G/Ka1hLL
誰か足場に使うパイプで煙管作っちゃえよ

56:774mgさん
08/08/28 19:22:59 wtl5JkcP
もの凄い殺傷力を備えた喧嘩煙管が造れそうだなw
ていうか、普通にゲバ棒だろそれは。


57:774mgさん
08/08/29 00:38:06 frut+AmX
そもそも小口径といっても
8Aで9.5mmぐらいだぞ・・・・

URLリンク(www.argr.co.jp)

58:774mgさん
08/08/29 13:40:27 rqS1bM4u
それなら6mmSUSチューブとスエジロックだな。

59:774mgさん
08/08/29 17:45:33 BzkFyv2G
板厚薄過ぎて叩くと変形しそう

やっぱり、丸棒を切削加工かw
頼むとメチャクチャ高くなるような気がするし
嫌がって、してくれる所があるかどうかだなw


60:774mgさん
08/08/30 10:49:42 7GCCloFt
久しぶりに朝一で紙巻きを吸ったら気持ち悪くなったorz

61:774mgさん
08/08/30 20:39:23 hlr6LDQ0
羅宇を自作しようと竹を買ってきたんだが、
中の白い部分はどうくりぬいたら良いんだろう?
針金ハンガーか何かで無理矢理通す?

62:774mgさん
08/08/30 20:55:15 hlr6LDQ0
自己解決、ハンガーでいけた。
先端からフィルターの端くれみたいなのがにょろっと出てきて面白いw

63:774mgさん
08/08/30 21:12:38 zmPq8LXk
>>62
羅宇の自作自分も興味があるんで、完成したら画像うpしてくれませんか?

64:774mgさん
08/08/30 23:45:06 hlr6LDQ0
>>63
うpろだに上げるの面倒だし、ブログに書いたからリンク貼っとくね
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

65:774mgさん
08/08/31 01:06:51 Y7EVDt2t
>>64
もうちょっと細い竹を選べばもっと綺麗にいけるよ。
だが竹が短すぎた。
URLリンク(imepita.jp)



66:774mgさん
08/08/31 01:10:40 UiZ0f7+R
豆煙管になっとるな

67:774mgさん
08/08/31 01:17:10 egxQbqc/
>>65
これは短すぎるw
小町の羅宇を持って買いに行けば良かったんだろうけど、
思い立ったが吉日で買いに行っちゃったから比較対象が無かったんよね。
太い方が握りやすいし、これはこれで気に入ってるよ。

68:774mgさん
08/08/31 05:06:10 0F67qZpU
「煙管+パラ茶」は日本で自分一人と思っていたが
自分以外の煙管呑みでパラ茶派が居たとは…

69:774mgさん
08/08/31 05:55:57 yLu0jvuw
小粋を加湿しすぎたのか、火の付きが悪い。
タッパーから出して、しばらく放置しとくか...

70:774mgさん
08/08/31 06:20:43 Y7EVDt2t
というか密着性を高めるために先っぽを緩く長く削ったせいで奥まで入り過ぎちゃったんだよね
だから味は大して変わらなかったり。

だが65よ。
その長さではメンテしにくくないか。

71:774mgさん
08/08/31 06:21:52 Y7EVDt2t
×65
○66
スマン

72:774mgさん
08/08/31 06:51:22 ZCCNH3HK
ハッカ油でメンソール小粋製作したが、ハッカの量調節がむずかしい

73:774mgさん
08/08/31 07:02:20 YjPUyvtT
>>72
ハッカ油を綿棒につける

火皿の底に塗る

吸う

桶屋が儲かる


ただし一回やるとその日はずっとメンソール

74:774mgさん
08/08/31 14:21:00 9jhlU3M5
話しの腰を折って悪いが、古美術商って銀と銀メッキの区別がつかない店主多いのか?
銀延べ探してたら勘違い店主に二連続で出会ってしまったよ。

75:774mgさん
08/08/31 14:27:24 txwss0M4
そういうひとはおおいよ
このあいだうちのお袋に店のものを見てくれといってきた道具屋がいるらしい・・・

そういうところは目利き出来ないから掘り出し物があったりするんだよね

76:774mgさん
08/08/31 14:37:25 9jhlU3M5
>>75
確かに掘り出し物で成功する場合もあるけど、メッキでボッタクリ値付いてるのはビックリする。
しかも銀だと言い張るから凄いよ。

一尺近い延べの癖にべらぼうに軽くて安っぽいのに。

77:774mgさん
08/08/31 16:58:38 TknNvX3M
煙草の葉の醗酵のさせ方知っている人居ますか?

78:774mgさん
08/08/31 18:12:54 NxB5LET1
>>77
紅茶すっとけ

79:774mgさん
08/08/31 18:27:04 MKEc9Quw
>>78
煙管に紅茶を詰めて吸ったことがあるが、なかなか旨かったよ。
刻みとはまた違った、素朴な干草っぽい匂いと甘みがあった。

80:774mgさん
08/08/31 19:07:11 txwss0M4
>76
まともな店なら道具は買った値段で引き取るものだから
まともな道具屋とつき合いするのが一番安全かと。

81:774mgさん
08/08/31 20:52:06 yz9xv4Pj
>>76
メッキと洋白製を銀て偽ってぼったくってる店は結構有るよ。骨董市とかでも良く見ますよ。

82:774mgさん
08/08/31 20:58:25 UiZ0f7+R
洋白と銀は色が違うけど、メッキは見分ける自信がない。
古い洋白はぼろい銀みたいに見えるし、きれいなメッキは見ただけじゃさっぱりわからん。
どうやって見分けてる? 重さ?

83:774mgさん
08/08/31 21:14:30 cZKND/a1
76です。
>>80
まともな店ってなかなか探すの難しいけど、地元で地道に探してみますよ。
因みに2連続のうちの1つの店は煙管出品もしている、ヤフオク某骨董屋でした。

>>82
洋白の骨董煙管ってあるの?まだ見た事ないけど・・
洋白は銀より鉄っぽい色してない?



84:774mgさん
08/08/31 21:25:04 txwss0M4
>82
純度によって色が違うんじゃね。
925なら銀白色だし純度低いと黄ばんだりしている。
骨董が鏡面仕上げだったり925のような色だったらおかしいかもよ。
真鍮の上に銀メッキしたものも黄ばんでるけどこれは重さでわかると思う。

>83
最初は地元の美術倶楽部などのぞいてみては。
そういうところに所属してればある程度は信用置けるかと。


85:774mgさん
08/08/31 21:41:12 cZKND/a1
>>84
>最初は地元の美術倶楽部などのぞいてみては。
最初に見つけたメッキ銀延べが美術倶楽部所属の店だったから困った。

ある程度見極めが出来れば問題無いんだけど、煙管初買いで銀延べ買おうと思うと
危険ですね。

86:774mgさん
08/08/31 22:40:03 yz9xv4Pj
俺はメッキ物も洋白製も色と重さで判断してるな。

この間骨董市で見た酷いボッタクリをしてた店は現在売ってる洋白製の都上石州六角煙管を一万二千の値段で売ってたよ。

87:774mgさん
08/08/31 22:44:25 egxQbqc/
>>68
カートンで取り寄せるくらい大好きだよ!
ここまでハマったタバコは初めてだ。

>>70
気密性かー、これももっと長めに削ってみようかな。
そのうちヤニで目張りされるとは思うんだけどさw
メンテならパイプ用のモールがあるから大丈夫。

88:774mgさん
08/08/31 23:19:20 oJuQo9Nr
京都市内で、新品の煙管を豊富に置いてある店、御存じの方いらっしゃいませんか? あまり高くない物が置いてある店があれば、教えていただけないでしょうか?

89:774mgさん
08/08/31 23:45:17 f5Q9zaW2
>>88
谷川清次郎商店くらいだろ
御幸町通りにあるよ

90:774mgさん
08/09/01 00:59:43 gqP7++7O
>>85
もしかして神戸の福○?

91:774mgさん
08/09/01 01:06:00 7ujD3BAB
>>90
何故に即答???

92:774mgさん
08/09/01 01:08:20 7ujD3BAB
>>91
ずばりご名答です。いきなり一発目で当たるとは・・・・

93:774mgさん
08/09/01 08:26:06 gqP7++7O
>>91
ヤフオクで素人からボッタくる気満々な美術倶楽部所属の骨董屋で真っ先に思い付いたから。

皆もよく分かってるんだろうね、常に回転寿司状態だから。

94:774mgさん
08/09/01 11:14:00 HEI1k56o
>>74
大体が趣味から入ってった人間がほとんどだろ
趣味で集めてた物を安く手に入れたい→そうだ!!業者の免許あれば卸価格じゃん
んで、古物の免許で安く手に入れるが、それでも、どうしても手が出せない金額の物が・・・
諦めて別の興味ある物を集め始める。だが、やがて、どうしても手が出せない金額の物が・・・
再び別の物を(以下繰り返し)
そんな事をしてる内に品物が増えてくる。業者間の市でセットで買わされた要らない物も増える。
なんとか処分しよう→古物商への道
     ↑
のような事を以前行った古道具屋のオヤジから「アンタも遅かれ早かれ、そうなりそうだなww」と言われながら聞いた

基本的に興味のある物以外については素人同然か、趣味で集め始めた人間同様と考えて可。
ってのが、ほとんどだと思う

>>93
>常に回転寿司状態
うまいなw座布団やっとくれ
しかも、鮮度悪すぎで皆が見てるだけなのなw


95:774mgさん
08/09/01 11:54:18 PWjkHjeR
回転寿司なんていう表現は昔から使われているけど。

96:774mgさん
08/09/01 13:19:59 1hFgxBWQ
この間家の物置をあさったら、死んだじいちゃんが使っていたキセルが出てきた。
親父が言うには「桔梗」って銘柄をよく吸っていたらしいのでちょっと調べたらもう生産してないのね…

ばあちゃんと親父にもういっぺんあのキセルを使ってるところを見せてやりたいんだが
もう小粋しか入手できないのかな?

97:774mgさん
08/09/01 13:20:44 1hFgxBWQ
sage忘れた…ごめん

98:774mgさん
08/09/01 13:28:36 JZ3WXKXl
今は小粋しか入手できませんね。
もっと家の物置を漁ったら出てくるかもよ?

99:774mgさん
08/09/01 13:49:26 nPLTrQK1
>>64
遅レス スマソ
竹がまだ青いようだね。
それは時間で白くなるけど、油抜きしてないでしょ?
竹を火であぶって油が出てきたらボロ布でこすり取る。
これをやると綺麗なツヤのある竹になるよ。
知ってたらごめんね。

100:774mgさん
08/09/01 15:40:52 OQ4rkgTF
>>95
おまえ友達いないだろ

101:774mgさん
08/09/01 15:47:28 vgWjfNPy
>>99
おお、そんなテクが。
どうせなら少しは綺麗にしたいし、やってみるよ。

102:774mgさん
08/09/01 15:58:46 nPLTrQK1
あぶる時に焦がさないように気をつけてね。

103:774mgさん
08/09/01 17:19:36 A0Y791i0
こいきが乾燥して辛くなったので芋焼酎で加湿したら芋焼酎味のこいきになった

104:774mgさん
08/09/01 18:23:45 FjFEP5AK
俺の小町がヒビだらけに・・・
叩いてる方じゃなく反対側が割れてるんだ不思議だね

105:774mgさん
08/09/01 20:34:30 KJVhXNWa
>>64
ブログにも書いたけど、参考にさせてもらいます

当方煙管デビューしてから2週間ほどです
だが小粋が_も減ってない気がするんだけど、こんなもんなのかな? 一月以上もちそうw

106:774mgさん
08/09/01 21:17:22 xgTBbmy6
箱から出すと増えるしな

107:774mgさん
08/09/01 21:32:19 qbB41ZmI
>>103
紙巻きたばこにしたってラムで風味づけしてたりするからな。

108:774mgさん
08/09/01 23:04:17 5HBUCQ2g
あ、煙管で小粋を吸ってるのか
となると煙管でパラ茶吸ってる俺は
ここを知り合いに見られたらやはり一発で特定されてしまうか…

109:774mgさん
08/09/02 01:58:54 HBttqJII
ムッとくることいわれて涙目の人が上にいますね。

110:774mgさん
08/09/02 02:06:41 /OjG8cD5
>>108
煙管にパラティ挿してるよ。
半分に切ってかますにぶちこんで持ち運んでる。
全国に5人は居そうだけどねえ・・・。

111:774mgさん
08/09/02 06:05:03 ksa465Et
パラ茶?お茶葉のことですか。

112:774mgさん
08/09/02 08:04:05 fuM3xSIm
パラダイスティーだろ。
大きめの自販機なんかでたまに売ってる。
イロモノなんだろうけど紅茶風味で割とうまいよ。

113:774mgさん
08/09/02 08:44:58 OVDGQMqu
紙の味が嫌だから紙を裂いて葉をほぐしてパラ茶を吸ってる
俺のまわりでパラ茶は煙草専門店前の自販機しかないので結局その専門店でカートン買い
煙管は地味にライター代が掛かるのでおまけで貰えるライターは嬉しい
余らせてる煙管がある人が居たらそのうち一本をパラ茶用にして俺の特定を困難にしてくれw

114:96
08/09/02 12:04:30 B5f3bk5D
>>98ありがとう、もう少し漁ってみるよ。
なかったら素直に小粋買ってくる。

115:774mgさん
08/09/02 12:30:12 ksa465Et
>>112
ありがとう、パラダイスティーのことですか。
てっきりハーブとか吸う人がいるから茶葉を吸ってる人がいるのかと思ってしまった。

116:774mgさん
08/09/02 21:24:41 hm4Y429N
刻みキセルで吸って職質された奴っている?

117:774mgさん
08/09/02 23:10:32 ksa465Et
>>116
刻みを吸ってる時に職質された事は無いですが腰に煙管入れぶら下げて持ち歩いてた頃は幾らでも有りますよ。
あとは刻みが煙草と分かってもらえず交番に連れていかれた事も有るよ。

118:774mgさん
08/09/02 23:54:33 yuhwOYek
>>117
やっぱりあるんだ・・・
そんな時ってどうやってK察に刻み煙草って解ってもらうんですか?

最近大麻所持が阿呆な大学生とか、今日も相撲取り捕まっているから
見た目が紛らわしいだけに迷惑がてら心配になりまして。

119:774mgさん
08/09/02 23:59:13 TbWO68W2
大麻だと臭いでわかるから普通の警官なら間違えんと思うよ

120:774mgさん
08/09/03 01:27:21 74bVBZct
神戸の福○って、ダメなんすか??

121:774mgさん
08/09/03 05:42:21 8920PW5S
>>118
その時は刻みを知らん若い警官に連れて行かれて、交番いた年配の警官が一目見て刻み煙草と分かってくれて直ぐに帰してくれましたよ。

大概は職質されても「刻み煙草です。」と言えば納得してくれるが交番まで連れて行かれたのは、コレ一度きりだな。

122:774mgさん
08/09/03 06:30:53 14Djyhdo
エクスタシー吸ってて職質された事ならあるw

123:774mgさん
08/09/03 12:33:16 IJT1sndn
URLリンク(imepita.jp)

65の豆キセルから7寸にしてみた。
節が意外と硬くて手こずった

124:774mgさん
08/09/03 13:00:11 8920PW5S
>>123
個人的な意見だが節が雁首側に有る方が見栄え良くないか。

125:774mgさん
08/09/03 13:37:41 IJT1sndn
そう思って直したorz

126:774mgさん
08/09/03 19:28:33 rlUYAq9o
ところでみんな煙管ってどういう風に持ってる?
自分は気が付いたらこういう持ち方になってた↓
URLリンク(imepita.jp)

127:774mgさん
08/09/03 19:45:04 YO5oCIY5
町人ですな

128:774mgさん
08/09/03 20:35:52 CFcSbIsa
俺は…なんだったかな
確か茶人だ

129:774mgさん
08/09/03 21:27:10 6eBVgiVO
百姓だな。
雁首が熱くなってきたら止めどきにしてる。

130:774mgさん
08/09/03 21:49:20 S9ofWSzs
渡世人……

131:774mgさん
08/09/03 22:08:49 pSnuCldE
まだ残ってた

> 886 :774mgさん :2007/12/26(水) 09:44:12 ID:/SfiOvhy
> 持ち方の話題が出てたので参考に
>
> URLリンク(p.pita.st)
> 上から
> 『百姓』雁首辺りを受けに持つ。
> 『町人』羅宇に人さし指を引っかける。
> 『遊女(花魁)』羅宇を人さし指で支え受けに持つ。
> 『商人』やや吸い口側を筆を持つように持つ。
> 『武士』羅宇の真ん中を三本の指で持つ。
> 『渡世』指を吸い口側に向け握る。
> 『茶道』三本指で受けに持つ。
>
> おおまかに
> 羅宇の中心に、中心を持つのが武家や茶人などセレブ、
> 雁首よりが一次産業の方、吸い口よりが町人、商人など三次産業
> と、以前じさまから訊いた。

132:774mgさん
08/09/03 23:00:51 pxxPgnGH
>>131
御丁寧な御解説乙です。

133:774mgさん
08/09/03 23:13:16 FswH0E/5
>>131

商人だった
まさにペンとか持つように持ってる

134:774mgさん
08/09/03 23:18:56 c7TlWetq
>>121
118です。
そうですか。じゃあ外で普通に吸っても問題ないですね。
もっと煙管人口増えればいいんだけどなー。


・・・持ち方は『渡世』だった。
箸を口に持っていくカタチだから、これがしっくりくるのに
若干ショックだ。

135:774mgさん
08/09/03 23:36:24 rlUYAq9o
>>131すごく参考になりましたサンクス

新しい持ち方いろいろ考えてみたくなるね

136:131
08/09/03 23:41:54 pSnuCldE
あ、俺はググって見つけたのを引用しただけです。
なんか勘違いさせちゃったようでスマン。

ちなみに俺は『茶道』だった。

137:774mgさん
08/09/04 00:04:44 pc778Zux
>>131
どれにも当てはまらないw
中指と薬指の間でラウを挟み親指を人差し指と中指の付け根に吸い口をのせ親指を軽くそえるのが俺の持ち方


138:774mgさん
08/09/04 00:14:40 3IZz6fR1
前田慶次は遊女?

139:774mgさん
08/09/04 01:01:37 z04Z+bRv
>>138
いわゆる傾奇者は、派手な女物の着物を羽織っていた者もいたくらいだから、
遊女持ちでもおかしくはない。

140:774mgさん
08/09/04 01:25:31 lZH24gvO
前田慶次郎も煙管を所持していた可能性はあるね
前に新聞でホントかどうか知らないけど、前田利家の携帯煙管というものが
あるとでていたので当時の前田家にすでに喫煙具は伝わっていたみたいだしね

141:774mgさん
08/09/04 03:22:50 1guvure/
時代はぐっと下がるが加州前田家がらみの煙管譚

「煙管」芥川龍之介
URLリンク(www.aozora.gr.jp)

142:774mgさん
08/09/04 12:38:18 2zh3iJXD
握る感じで持つと強く吸ってしまう。
逆に受けに持つと弱く吸える

143:774mgさん
08/09/04 12:39:36 pc778Zux
受けに持つと強くくわえてしまうからじゃないかな
今日も小粋が美味い。

144:774mgさん
08/09/04 21:39:37 LCVUE1ao
>>131
俺は武家と茶道だな。
渡世人ってやつが恰好良いから今度やって見る。

145:774mgさん
08/09/04 23:24:33 2zh3iJXD
あぐらをかくと百姓と町人
正座の場合は茶人と商人。
正座をくずすと花魁と渡世
にしてるよ。様になるからね。

146:774mgさん
08/09/04 23:39:47 3IZz6fR1
椅子に座ってネット見てるときはどれが合いますかね?w

147:774mgさん
08/09/04 23:41:55 7xohM5iG
煙管なしで直でイケw

148:774mgさん
08/09/04 23:55:37 2zh3iJXD
>>146
Lみたいに座る時は百姓持ちにしてる。

149:774mgさん
08/09/05 02:01:36 gwtbWXLo
自分は右手で持つ時は町人、
左手で持つ時は武家か渡世になってしまうな。

150:774mgさん
08/09/05 07:26:53 jL2BWfOz
俺の煙管緑青?吹いてるんだが吸っても平気?
ティッシュで拭いたら緑のコケみたいのがいっぱいついてるorz
カビじゃないよね?

151:774mgさん
08/09/05 12:59:04 QjPUOfZZ
>>150
緑青が吹いてるのは煙管の外側?中側?。
外側なら口にあたる所でなければ大丈夫だろ、中側なら取った方が良いよ。

152:774mgさん
08/09/05 15:08:00 jL2BWfOz
中側なんだよね。
なるべくとったつもりだけど怖ぇ

153:774mgさん
08/09/05 15:18:14 QjPUOfZZ
>>152
割り箸とかに両面テープで1000番位の目の細かい紙ヤスリ付けて削れば。

154:774mgさん
08/09/05 17:18:05 RFMsX89M
緑青は体に無害らしいよ。
昔は毒だといわれてたけど。銅イオンは殺菌作用もあるから見た目よりは衛生的なのかもね。

155:774mgさん
08/09/05 18:58:12 /I4RYTyC
あのさ、殺菌作用があるということは毒ということだよ
ただ微量なら影響ないというだけだ

156:774mgさん
08/09/05 19:22:27 ZQv5+DEf
>>150
なめたところで死にはしないけど、気になってるのならばそのまま使うのは精神衛生上よろしくないので
きっちり削るか使うの止めるかした方がいいと思う。


157:774mgさん
08/09/05 19:24:15 xuCkdCI/
緑青は言われている程危険じゃない。
ニッケル咥えてる方がやばい。

158:774mgさん
08/09/05 22:13:28 29dy8b/2
URLリンク(nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp)
これは何持ち?

159:774mgさん
08/09/06 01:41:24 zGSdgwEp
フォークボール

160:774mgさん
08/09/06 04:08:21 IJmacEnp
まとめてみる。
少し力が抜けた指鉄砲を作って
 手のひらを上に前を指さし、雁首を人差し指のてっぺんに載せる→百姓持ち
 手のひらを上に前を指さし、羅宇を人差し指のてっぺんに載せる→遊女持ち
 斜め上を指さし、中指を枕にして人差し指と親指の間に掛け、人差し指を
 曲げてホールド(「グッジョブ!」みたいな形になる)→町人持ち

筆・チョーク・箸を持つような形で、
 吸い口側を持つ→商人持ち(紙巻きの持ち方に近い)
 真ん中を持つ→武士持ち
 指を吸い口側に向けて持つ→渡世人持ち

砂糖や塩を抓む形で、手のひらを上にして受ける→茶道持ち

>>158
渡世人でしょ

161:774mgさん
08/09/06 04:43:20 IJmacEnp
実際持ってみた印象だが、

百姓持ちは人差し指が熱くなるから手の皮が厚いお百姓さん、
町人持ちはガッチリ掴む感じの、実用ナンボの商売人、
花魁持ちは身体をくねらせる妖婦、
武士持ちや商人持ちは筆を扱う教養人、
渡世持ちは拳を見せつける無頼漢、
茶道持ちは指先に神経を集中する趣味人

って感じがする。まぁこじつけぽいって言えばそうなのだが。
だが百姓持ちだけはガチだと思う。熱くて無理。
ちなみに俺は商人持ちでした。

そしてスレタイの人って花魁持ちなんだな。4服目までは位置から見て町人・商人ぽいのに。
4服目と5服目の間に一体何が!?

162:774mgさん
08/09/06 09:59:30 E+PcRT2F
百姓持ちは雁首を受けに持つだけで様になるだろーに。

163:774mgさん
08/09/06 10:54:38 zGSdgwEp
URLリンク(imepita.jp)
こんな持ち方の俺は話しに入っていけない・・・
生まれつき中指が器用でデコピンとかスイッチ押したりするのも中指なんだよな

164:774mgさん
08/09/06 11:44:04 UXjG7Nxm
まだ「ほにゃらら持ち」とかやってるし。
「なんとか占い」みたいなもんだな。


165:774mgさん
08/09/06 12:10:05 dTbLayux
>>163
中指でデコピンは普通だろwww

166:774mgさん
08/09/06 13:31:46 ctAPcEYb
>>164
まあ好きにすればいいのはガチだが、一番単純な共通の話題じゃまいか

167:774mgさん
08/09/06 14:13:37 MFx7O4DT
>>163
中指デコピンは普通じゃないの?
そのまま煙管をクルクル回しそうだね。

168:774mgさん
08/09/06 14:27:51 yjdvQrKT
163
普通。

169:774mgさん
08/09/06 17:06:57 R+nPEd5F
ジャズドラマー
URLリンク(www2.uploda.org)

170:774mgさん
08/09/06 18:55:09 HUoTuWzH
>>161
お百姓さんは火皿近くを持つことで、火元の注意をしていたんじゃないか?
不注意で刈った稲や着ている蓑に燃え移ったら目も当てられないじゃないか。

花魁や武士は吸い口や雁首のカネのところ(細工があるところ)を見せるような
持ちかたをすることで、見得を切っていたんじゃないか?

特に花魁持ちは、現在のホステスやホストが、見得の為に、
好んで長いタバコを吸うのと同じだと思うよ。


171:774mgさん
08/09/06 19:06:52 zGSdgwEp
周りは人差し指なんだが普通なのか?


172:774mgさん
08/09/06 20:41:05 sxSyPsnN
レギュラーグリップ多いな

173:774mgさん
08/09/06 21:16:50 R+nPEd5F
こんなのはどうだろう。
URLリンク(www2.uploda.org)

174:774mgさん
08/09/06 22:13:05 ixKCuLk0
>>173
そんなもん着て写真撮ったら欲情するだろボケェ
とりあえずしゃぶれよ

175:774mgさん
08/09/08 11:47:58 KyrFqVaB
マウスのホイールは中指で回す

176:774mgさん
08/09/08 23:46:27 hlW0yPqt
キセルの雁首のところを掃除しようとティッシュを丸めて差し込んで
グッと力入れたら、羅宇のところがポキッと折れた...
欝だorz

177:774mgさん
08/09/09 00:14:56 aKgnNMwe
>>176
ホームセンターで女竹とサンダー(ディスクグラインダー)とかの工具買ってきて自作しろ。
羅字自作デビューのチャンスだ。

178:774mgさん
08/09/09 03:45:31 5Gtdx3i2
ノコギリとカッターがあれば十分。
グラインダーだの高価なもんはまってきたら買えばいいんじゃね。

179:774mgさん
08/09/09 04:47:54 lIJNcjlZ
割れる可能性があるが、ニッパでも出来た。
切れ目を入れてパキンと。
ニッパを買う金があれば、それでのこぎりを買った方が良いけどな!

180:774mgさん
08/09/09 05:55:51 x10Wkf8j
羅宇作りならカッターと鋸と紙ヤスリがあれば大丈夫、電動工具なんていらんよ。

181:774mgさん
08/09/09 08:30:12 5Gtdx3i2
極端な話カッターのみでも行ける。
竹に切れ目入れてぼきっと。

182:774mgさん
08/09/09 09:21:27 dGvrewel
>181
それやると繊維にそってきれいに裂けてしまう。

竹は固定して回しながら鋸で切る。
節は穴開けてやすり掛けする。
あとはカッターか小刀で仕上げ。
紙やすりかけてもいいけどカッターだけでもきれいに仕上がる。

183:774mgさん
08/09/10 00:10:36 8n08vAnu
東京だけど、昨日今日で小粋が一気に乾燥しちまった。
加湿しないといけない季節か.....

184:774mgさん
08/09/10 15:42:09 Avf1dz4T
都上石州ってなんて読むんですか?

185:774mgさん
08/09/10 16:59:54 +HpUiKCM
みやこのじょう せきしゅう
# デマ率70%

186:774mgさん
08/09/10 17:06:33 dpkB26vn
みやこじょうせきしゅう
石州型の上物で都というなまえなんだろ

187:774mgさん
08/09/11 19:47:44 BHeUmTgR
ホームセンターに竹は売ってますか。みてきましたが、太いのばかりでした。女竹というのもなかったし。

188:774mgさん
08/09/11 19:51:56 V6L4rQil
>>187
ホームセンターのどこを見てきたのか知らんが、
木材のコーナーではなく園芸コーナーとかにある場合もある

189:774mgさん
08/09/11 21:12:43 bSzy+ry1
竹を自分で栽培して、折り取って使うなんてのもオツな感じがするな。

190:774mgさん
08/09/11 21:33:52 Bkvb13EJ
どうしても無いなら竹の筆でもOK.
筆くらい売ってるだろう

191:774mgさん
08/09/11 22:46:56 eLKcAHrt
新しい煙管買ったらいいじゃ〜ん?

192:774mgさん
08/09/12 00:34:22 Hk5Cxw0Q
>189
竹って地下茎でどこからでも生えてくるからただ植えると
隣の家の床突き破ったり大変なことになる。
竹は切る季節も決まっているし素人にはすすめられない。

193:774mgさん
08/09/12 10:04:06 hL5WvIWU
巷で売られてる安価な煙管って日本製?
職人がいないとかいう話も良く聞くけど、
どういう流通経路になってるか知ってる方います?


194:774mgさん
08/09/12 11:25:41 5JmxcBZ2
君は2ちゃんねるに書いてある情報ならなんでも「はいそうですか」と信じるのかね
そう言うことは直接供給元に聞きなさい

195:774mgさん
08/09/12 15:27:10 3ZP9wdEq
大人は質問に答えたりはしない


甘えを捨てろっ!

196:774mgさん
08/09/12 19:58:27 R/Yft25t
>>188

さすがに忙しい中ホームセンターに行けば、目当ての品を求めてほぼ見回る
し、店員にも聞くよ。

>>190

竹の筆は活用できるんですか。それはいい案かも。

>>191

愛用の煙管だからね。新しいのを買えばいいというものでもないです。




197:774mgさん
08/09/12 20:04:54 7w4DeOUf
>>194-195
2chの存在理由を否定したねw

198:774mgさん
08/09/12 20:21:02 Y+sGQLKe
(´ー`)y─┛~~宝石もあれば、ゴミもあるってことでいいじゃない

199:774mgさん
08/09/12 20:27:47 7XAK5064
器の小さい奴増えたな。
別に193の質問は怠慢な教えて君だとは思わないが

製造国と流通経路は製造元、製造販売元に聞かなきゃ分らないだろうけど
量産品って程でもないし、国産でどっかの町工場で造ってんじゃないかな?
憶測だけど


200:774mgさん
08/09/12 20:32:15 R/Yft25t
>>193

気になるのであれば、柘製作所にでも問い合わせてみれば?

201:774mgさん
08/09/12 21:20:24 ZPJkup4r
>>196
今、ヤフオクに出品されてるよ。
タイトルが「キセル 交換用 羅宇 班竹 矢竹 塗竹 25本」

202:774mgさん
08/09/12 21:29:31 Wn5hY+Wu
出品者乙

203:774mgさん
08/09/12 22:11:41 3FCNW0bh
>>194-195 >>202
のような奴が増えたって事はそれなりに煙管人工が増えてるって事か…

嬉しいやら悲しいやら

204:774mgさん
08/09/12 23:18:13 kPuKojIy
>>201
関係ないが、ヤフオク見にくくなった感じがする。

205:774mgさん
08/09/13 01:11:00 qBuE9VEz
>>201

ありがとう。こんなにたくさんは使わないなあ。
落札して、また出品するかな。

206:774mgさん
08/09/13 11:53:59 DXmi6MKc


207:774mgさん
08/09/13 14:03:20 Lhmqovew


208:774mgさん
08/09/13 15:01:14 Nb4ypDiQ
カマスだけ持って出てキセルを家に忘れてきたorz


209:774mgさん
08/09/13 15:17:33 tv3CvBXs
>>196
竹の筆はダイソーで売っている細筆でもOK
お気に入りの長さに切断して、
穴が通っているかを確認して
通ってなければ、竹串や、ハンガーの針金その他で通してやればいい。
あとは、吸い口と雁首を嵌めるだけ、運がよければこれで大丈夫。
だが、ほとんどの場合は太さの調節をしなきゃいけない。
太い場合は削ればいいんだけど、
細かった場合は半紙や竹の皮で太らせてやればいい。
接着は画材店で売ってるニカワがベスト。
水性の木工用ボンドを使うって手もあるが、
ポリ酢酸ビニルなので人体に対する問題とかは自己責任でね。
(ちなみにポリ酢酸ビニルはチューインガムのガムベースだったりする。)


210:774mgさん
08/09/13 15:56:48 7UWu32Ka
自分はヤニ掃除のしやすさ的に金属製のを一本目に選んだんだけど、
交換とかしてまで竹にこだわる理由ってのがやっぱなにかあるのかい?

211:774mgさん
08/09/13 16:15:55 tv3CvBXs
うーん、
竹ラウの利点で竹がヤニを吸収するとか、
熱くなりにくいとかあるけど
ちょっと眉唾だと思ってるよ。
そもそも延べ煙管自体が金属一体型で、
延べを全否定しちゃうし・・・

というか、自分は見た目と手触りとカスタムする楽しさ
以外にこだわってる理由はないね。






212:774mgさん
08/09/13 16:46:08 Lhmqovew
漏れの場合は連服の時、延べだと熱くなるので竹を持ち歩くことが多いかな。

213:774mgさん
08/09/13 19:06:08 oEWjSIEY
>>209
接着ってのは竹と紙や竹の皮の接着かい?
竹と雁首・吸い口は接着剤使わないぞ。

214:774mgさん
08/09/13 19:14:37 jMGMslss
>>209

ありがとう。欲をいえば、竹の節がひとつはいるとカッコいいんですけどね。

>>212 に同意。5回もふかせば、延煙管は熱くなる。

10cmくらいの女持ちなんて、使ってられないよ。

215:774mgさん
08/09/13 20:02:21 bg/Vsmuc
延べは冬に使うほうが向いてるのかな?
二連続で吸うと真ん中辺りまで熱くなる


216:774mgさん
08/09/13 20:57:12 XIunogP9
俺は竹だな。羅宇の長さを自由に変えられし、古物を買っても手直し出来るからさ。
羅宇の交換て言ってもちゃんと掃除してれば何年も持つしよ。

217:774mgさん
08/09/13 21:49:06 oEWjSIEY
銀延べなら欲しいが真鍮延べなら小粋の方がマシ

218:774mgさん
08/09/14 04:47:53 Oy5l+bQg
俺は吹奏楽やってたから真鍮の質感が好きで真鍮延べを使ってるけど、
そんなに熱くなってる感じはしないなぁ。「暖かくなってる」くらい。
熱しやすい分冷めやすいから、一服目の灰を落として二服目を詰める一息の間に
けっこう冷めるよ。手のひらコロコロで点火するくらいのチェーンスモーキングなら
違うんだろうけど。

219:774mgさん
08/09/14 09:01:57 DdGuGS+a
銀延べなんて入手したとしてももったいなくて灰皿に叩きつけられそうにないw

220:774mgさん
08/09/14 10:44:02 ylN8aXPp
およそ人類が滅亡しても、一瞬のまばたきさえ許さない空虚な物質…
に叩きつけるやうな真似は辞めなはれ。

221:774mgさん
08/09/14 12:31:25 DdGuGS+a
手巻き用のシャグのせいか、少なめに詰めても
けっこう強めに叩きつけないと灰が落ちない(ヽ'ω`)
ヤニジュースの粘りで微妙にくっ付いてるからだと思うんだけど、
ちゃんときせる用の小粋詰めればポロっと落ちてくるもん?

222:774mgさん
08/09/14 13:05:46 Yd2FkZN0
>>221
心配せずとも落ちるしジャグよりずっと楽に火だねを丁度良い感じに維持できる。
いきなりジャグは無理がある

223:774mgさん
08/09/14 13:05:52 +gzxZF0E
4ヶ月ぶりに助六を箱から出して小粋をふかしてみた

小粋めっちゃ乾燥wパラパラww

だが…ウマー!!
こんなに美味かったっけ?


ただいま。小粋。

224:774mgさん
08/09/14 13:51:55 O1idLzlJ
>>221
数服ごとに熱いうちにティッシュなんかで火皿の中を綺麗に拭いてやれば
結構くっつかないよ。

225:774mgさん
08/09/14 14:13:08 DdGuGS+a
>>222
なるほど。元々手巻き吸ってたから10g300円↑とか高く感じるんだよなぁ、なんか。
今度試しに買ってみます。

>>224
なんかメンドくてついつい火皿汚いまま使っちゃうんよ(ヽ'ω`)
マメに拭くモンなのかやっぱり。

226:774mgさん
08/09/14 16:12:08 Oy5l+bQg
シャグでも刻みが細かいやつは灰の離れがいいよ。ドラムなんかお勧め。
あと葉の量を少なくするよりも、詰める前のコネコネを上手くやったほうが離れが良くなるよ。

227:774mgさん
08/09/14 18:07:36 ubnuIJQl
>>225
小粋の10グラムはすごくコストパフォーマンス高いぞ。

228:774mgさん
08/09/15 14:19:55 E1vBZYTX
>>225
マメに拭かなければならないと限ったもんでもないんだろうけど、
オレの場合はマメに拭いた方が灰離れがいいので気持ちいいからやってる。
要は>>221でキミ自身が言ってるように「ヤニジュースの粘りで」
なんだろうからね。

でも好みだからお好きに・・・・(^^)

オレは小粋の他に時々カプチーノ吸うけど、マメに拭いてればすぐ落ちるよ。


229:774mgさん
08/09/16 01:02:22 Zi3t6N/w
最近延べ煙管が欲しくなってきたんだけど
オーダーメイドできる店ってあるのかな?
真鍮七寸の吸い口だけ銀(メッキでもおk)なんて感じで。
銀延べは七寸だとかなり高くなるし
真鍮はあの味がどうしても苦手で。

230:774mgさん
08/09/16 19:08:03 46UpuAwV
延べの七寸ってちょっと重そうだな

231:774mgさん
08/09/16 19:27:58 SOiGk4am
>>229
俺も銀延べ七寸欲しくて探したが、見つからなくて六寸を買った。

六寸で十分満足出来ると思うよ。


232:774mgさん
08/09/16 23:05:25 +6lXK7On
>>229
小町買ってラウを真鍮管に変えたらどうだろう
一番安く済むと思う。

233:774mgさん
08/09/17 00:14:52 c7NTzF34
>>229
テンプラの所で製作してる谷川とか飯塚に問い合わせてみたら?

>真鍮七寸の吸い口だけ銀(メッキでもおk)なんて感じで。

銀メッキはググると手軽にできる方法もあるみたいだから
(昔からあるようだけど、厳密にメッキなのかはよくワカランが)
真鍮延べだけ造ってもらって自分で吸い口加工するとかすれば以外と安上がりかもね?

234:229
08/09/17 01:16:10 Bk5oWFvX
>>230
重さは気にせず、このぐらいの長さが持ち易いかなあと。

>>231
銀延べでもいいんですが、いつかこのスレで
「本当に美味いのは真鍮製だぜ」みたいなことを読んだ気がするので。
六寸も対象に入れてみます。

>>232
自作改造も楽しいんですがね。
らうの割れた六角和幸が余ってるからちょっと考えます。

>>233
結果的に問い合わせるのが一番早そうですね。
時間のある時にでも電話してみます。

みなさん、色々ありがとう。

235:774mgさん
08/09/17 02:29:11 l/9InfzC
久々に、どうぞ。

URLリンク(www.geocities.jp)

236:774mgさん
08/09/17 12:24:28 ORa4WfjI
煙管を無くし
コカ・コーラの空き缶に穴開けて小粋すってんだが他に代用になるもんはないかな?
サブ煙管とりにいけるような所にいなくて困ってんだがアイデアはない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4211日前に更新/218 KB
担当:undef