CROCKETT&JONES Part ..
[2ch|▼Menu]
269:足元見られる名無しさん
09/11/14 15:05:23 S1TVQdTI
エルメス、ラルフローレンの靴見たら分かる
オードリーを二足買ったほうがマシ

270:足元見られる名無しさん
09/11/14 15:10:10 OWH+pLMs
>>269
そんな所と比べても…w

271:足元見られる名無しさん
09/11/14 16:02:48 S1TVQdTI
エルメス→ジョンロブ
ラルフローレン→エドワードグリーン

272:足元見られる名無しさん
09/11/14 16:13:56 9UgAIkbS
俺の足はDウィズだから国産の靴はブカブカで履けないし
グッドイヤーで良さそうな靴をいろいろ探してここにたどり着いた
10万超えの靴なんか履けないからジョンロブや緑は無理
オードリーも高いけど他のインポートに比べたらマシかな

273:足元見られる名無しさん
09/11/14 17:50:28 /Kcnybna
>>265
ありがとう。自分は別注の1足しか持ってなくて参考になりました。
確かにかかとや甲のフィット感が気持ちよいです。近所にC&J売ってる店が
少ないので通販で買うときはこの1足が基準になりそうです。

274:足元見られる名無しさん
09/11/14 23:56:58 S1TVQdTI
ウィズ
ワイズ
どっちが正しい?

275:足元見られる名無しさん
09/11/15 00:37:36 GxaywwRh
国内でも国外でも構いません、黒家をお安く買えるショップを教えて下さい

276:足元見られる名無しさん
09/11/15 00:40:21 poMivn4x
>>275
ハングレのサイズ展開や取扱数ならサカゼンかな

277:足元見られる名無しさん
09/11/15 03:02:48 6Pd/2REd
>>259

その手があったか! PEDIで安く済ませようとしたから罰が当たったんだな。

278:足元見られる名無しさん
09/11/15 19:17:19 gxulmzUO
フルブローグ靴がないのはなぜ?

279:足元見られる名無しさん
09/11/15 20:20:32 BwhIz5KI
さてと、明日履く靴でも準備するか。



280:足元見られる名無しさん
09/11/15 20:24:12 CrTnyhH9
革底にゴム貼ってもらった
邪道と言われようが俺は満足

281:足元見られる名無しさん
09/11/15 20:38:42 gxulmzUO
ホワイトハウスコックスのブリーフケースに長財布
時計はアンティークオイスターデイト革ベルト
ジョンロブ、エドワードグリーン、ハンドグレードどれが合うかな


282:足元見られる名無しさん
09/11/15 22:35:09 aKwf8qMI
どれでも良いんじゃね?
靴とかはければ何でも良いよ

283:足元見られる名無しさん
09/11/16 19:16:52 msl+nuzr
オードリーのDウィズが欲しいのですが
神戸で一番品揃えが豊富なのはやはりクインクラシコですか?
大阪だと阪急メンズ館が豊富な気がしました

284:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
09/11/17 22:23:11 hkBdIq9Q BE:295035269-2BP(224)
新宿の無印
URLリンク(farm3.static.flickr.com)

285:足元見られる名無しさん
09/11/17 23:04:42 Wf54/KhE
クインクラシコにDウィズはない
メンズ館に行きなさい

286:足元見られる名無しさん
09/11/18 12:44:21 pcGoiQm1
>>285
神戸の高架下といったら靴の種類もサイズも
豊富に揃ってるイメージだったんですがないんですね
メンズ館に行きますありがとうございました

287:足元見られる名無しさん
09/11/19 20:38:49 cntnSPop
ハングレラインの
黒ストと茶チャッカが欲しい
靴読本を見て涎垂らす毎日です

288:足元見られる名無しさん
09/11/20 00:05:25 Kx+WQrjZ
スターンダード靴は見栄えだけ評価される
グレンソンのほうが作りが重厚な感じ
ハンドグレードは一理あると思うが

289:足元見られる名無しさん
09/11/20 16:50:45 fBgJ0Mw5
はいはいグレンソングレンソン

290:足元見られる名無しさん
09/11/20 19:36:41 xt34OncD
グレンソンはねぇ
マスターピースのDウィズを全国展開してくれたら買うけど
スタンダードラインはEウィズか?足に合わなかった

291:足元見られる名無しさん
09/11/20 22:24:57 xt34OncD
>>285
関西でハンドグレードのDウィズ置いてるのって
阪急メンズ館ぐらいですか?
>>287
ハンドグレードのDウィズのチャッカブーツってありましたか?
Dウィズのチャッカを探してます

292:足元見られる名無しさん
09/11/21 09:11:16 dkAXb609
セールでDウィズのハンドグレード、黒のスウェードチャッカ持ってますよ。
バーニーズでね。ここでは茶スウェードのシングルモンクもセールで買った。

293:足元見られる名無しさん
09/11/21 23:24:29 xq6xWVkd
ここのコードバンてどないなん?

294:足元見られる名無しさん
09/11/21 23:34:46 AfzvLmEw
ビギンが煽らないからオールデンに隠れてるけど同じホーウェン社だし良い。
クロケのラストが好きならこっちだね。

295:足元見られる名無しさん
09/11/22 00:28:43 nF1dOmD+
>>291
メンズ館この前いったが、Dウィズ置いてたかな・・・
確かに関西では一番品揃えが多いが、すべて揃ってるわけじゃないからな。
メンズ館行って、なけりゃセレショ回って探せばいいんでないかなー


296:足元見られる名無しさん
09/11/22 07:15:19 l79i8tIw
>>295
ありがとうございます
私は香川に住んでいるので用事があるときか遊びに行ったときに
服や靴を買ったりしているのですが
なのでどうしても多くの店を回れないこともあって
品揃え豊富な店を探してしまうのです
今度京都に行くから時間あったら伊勢丹寄ってみようかな
てかDウィズ靴探しの旅に出ようかしら

297:足元見られる名無しさん
09/11/22 17:26:17 d2n2OY98
メンズ館のハンドグレードは全てDウィズ
今日見てきた

298:296
09/11/23 09:49:40 KsByYuA2
>>297
ありがとうございました!
メンズ館に行きます。

299:足元見られる名無しさん
09/11/23 11:19:29 IgduWw42
サビル最高!

300:足元見られる名無しさん
09/11/23 11:34:39 0nis1bin
確かに良いね。今年はダブルモンク買ったけど、
やっぱシングルのが上品だわ。

301:足元見られる名無しさん
09/11/23 11:56:07 uddpuEIw
337ラストいいよなぁ

302:足元見られる名無しさん
09/11/23 17:58:13 lnkUEdnx
337・Dウィズが8で丁度なら、
337・Eウィズだと7.5?

303:足元見られる名無しさん
09/11/23 18:26:22 GvaMZugn
そうとは限らない。
縦寸が短くなって、足指が圧迫されもしれないし、幅が緩いかもしれない。

304:足元見られる名無しさん
09/11/23 22:35:43 q+UsQtk0
>>302こういう考えする奴ってIQが極端に低いよ。

305:足元見られる名無しさん
09/11/23 23:19:59 whORJuI1
ポール・スミスってここだっけ?

306:足元見られる名無しさん
09/11/23 23:22:34 q+UsQtk0

        __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  | UK12、Gwidthで頼む
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '


307:足元見られる名無しさん
09/11/24 04:24:00 pNDlmfko
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

308:足元見られる名無しさん
09/11/24 10:50:03 XHhgSpE9
コニストンってセントジェームスボーダーにジーパンってあう?

309:足元見られる名無しさん
09/11/24 16:09:36 pNDlmfko
>>304
君にはチャーチのGウィズがお似合いさw

310:足元見られる名無しさん
09/11/28 10:01:54 Z0mFqVm1
セイモア最高!

311:足元見られる名無しさん
09/11/28 23:19:06 gBf4DXkG
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
これって本物?

312:足元見られる名無しさん
09/11/29 00:34:14 S8TFuF4O
>>312
ニセモノ

313:足元見られる名無しさん
09/11/29 08:08:18 TQZEd4nQ

自分が?
ギャハハ

314:足元見られる名無しさん
09/11/29 10:51:56 S8TFuF4O

そだよぉ
ニセ者がニセ物と言ってる…
つまりD物だと思う。キャハハ
値段は個人海外通販時の関税込
み程度だね。
関税を考えれば良い値段では?

315:COBLER
09/11/29 11:56:12 F+rr+MM7

現地での傷物、いわゆるSECONDを日本人に売りつけている。

316:足元見られる名無しさん
09/11/29 12:39:22 zZMKlpja
買い手が納得してればいいんじゃないかって思う。でもウィッズが同じ表記でも仕向地が違うと
実際のフィット感が異なる気もする。 漏れ的には安物買いの銭失いはしたくない。

317:足元見られる名無しさん
09/11/29 19:47:53 6FQTqSgo
358いいね

オードリーあたりの337が合わないので
ようやく検討に値するハンドに巡り会えたよ

318:足元見られる名無しさん
09/11/29 21:59:23 U8xaYqUE
IDが「northampton1879」ってw

319:足元見られる名無しさん
09/11/29 22:39:23 aREy9RL1
さぁPediでチャッカブーツ買うとしますか

320:足元見られる名無しさん
09/11/29 22:48:09 U8xaYqUE
49800円のとこなら知ってるけど

321:足元見られる名無しさん
09/11/29 23:49:22 BOpFK3cZ
今日トゥモローランドでオードリー黒を見たんだが
ソールが真っ黒だった
オードリー黒て半カラスみたいになってなかったか?

322:足元見られる名無しさん
09/11/30 02:06:44 AY33KMoF
それ偽物だよ

323:足元見られる名無しさん
09/11/30 03:29:56 kEyAPbH7
クロケット・ジョネスって読むので合ってますか?

324:足元見られる名無しさん
09/11/30 09:55:19 WweOP/Nk
>>322
有名なセレクトショップに偽物なんか置いてるのか?
てかクロケに偽物あるの?

325:足元見られる名無しさん
09/11/30 10:09:13 VpjPhzbX
>>323,324
ケロクット・ジョーンズ


326:足元見られる名無しさん
09/11/30 10:09:46 ThrGE/u3
別注という名のコスト削減

327:足元見られる名無しさん
09/11/30 10:30:25 TSeDBnIe
確かに別注ものはほとんど糞。なんか、これは良かった!という別注ある?

328:足元見られる名無しさん
09/11/30 19:47:23 aAPVlk3E
ハンドグレードかスタンダードの区別ってどこで見分ければいいでしょうか?

329:足元見られる名無しさん
09/11/30 21:29:46 AY33KMoF
>>328
庶民が履く高級靴だから関係ない

330:足元見られる名無しさん
09/11/30 21:59:11 WweOP/Nk
>>328
靴の中はインソールっていうんだっけ?
スタンダードはインソールの色がキャメル(ベージュ?)
ハンドグレードはインソールの色とアッパーの色が同じ

331:足元見られる名無しさん
09/11/30 22:29:40 AY33KMoF
トレーディングポスト・伊勢丹の別注とか

332:足元見られる名無しさん
09/11/30 22:35:36 aAPVlk3E
>>330
ありがとうございます。
ここの靴を店舗で直接見たいんですがと思ってるんですが、
トレーデイングポストと伊勢丹メンズ地下、バーニーズ以外で扱いが多い場所ってありますか?
HP見る限りトレポスは結構扱ってるみたいなんですが。


333:足元見られる名無しさん
09/11/30 22:45:41 DL0E+T0e
あとはShipsとかかな

334:足元見られる名無しさん
09/11/30 22:48:29 aMVIhiWs
クロケット&ジョーンズ最強伝説の幕開け

335:足元見られる名無しさん
09/12/01 01:50:32 8yEyBNgD
スーツとあわせてるひとは、スーツはどんなの買ってます?
バーバリーとか?

336:足元見られる名無しさん
09/12/01 10:44:48 fcIm9x9d
ビサルノが良いよ。スーツなら。

337:足元見られる名無しさん
09/12/01 10:56:41 /7Ehbtl1
バーバリーブラック

ブラックバレット

338:足元見られる名無しさん
09/12/01 12:54:33 Pm/9Dim7
よりによってビサルノw

339:足元見られる名無しさん
09/12/01 13:43:24 kbuXwpwG
スーパースーツストア

340:足元見られる名無しさん
09/12/01 15:42:41 /7Ehbtl1

なにそれ?
店の名前?

341:足元見られる名無しさん
09/12/01 18:00:23 oGqFAlEP
ゼニアでオーダしたスーツにエドワードグリーン

342:足元見られる名無しさん
09/12/01 22:16:17 ksl4aerI
英国靴には、やっぱdunhillでしょう。

343:足元見られる名無しさん
09/12/01 22:28:34 8yEyBNgD
チェスターバリー(創業者は米国人だけど)、アクアスキュータムも英国だな。

344:足元見られる名無しさん
09/12/01 22:45:13 /7Ehbtl1
ラスト337最高!

345:足元見られる名無しさん
09/12/02 07:36:50 lxZe4DIP
ラスト337は糞

346:足元見られる名無しさん
09/12/02 10:02:59 0jG/h1Q4
俺も337が一番良いな。長すぎず、つま先のふくらみもあり。
古い200番台のカントリーシューズも試してみたいが。

347:足元見られる名無しさん
09/12/02 21:41:22 rMb++pfl
トレポス別注のサイドゴアいいな。


348:足元見られる名無しさん
09/12/03 00:55:55 NoEUiv+w
やっぱ348でしょ

349:足元見られる名無しさん
09/12/03 09:58:33 VRijGC0P
348カクカクしすぎ。もう秋田

350:足元見られる名無しさん
09/12/03 18:03:12 NvVDiFWC
ここのサイドゴアはどうだい?

351:足元見られる名無しさん
09/12/04 00:33:57 T9vXJxXS
ハンドグレードでフルブローグの靴ってないの?

352:足元見られる名無しさん
09/12/04 10:10:42 amCIFvcO
あるぜ。ちゃんとさがせ

353:足元見られる名無しさん
09/12/04 22:37:04 h7GxEZs7
>>350 スタンダードの持ってるけどまあ普通のサイドゴアかなー
別に文句も無ければ良いって程のことも無いね。
モードっぽいスラックスに合わせて履いてる。

354:足元見られる名無しさん
09/12/04 23:43:55 T9vXJxXS
ここの靴ってボトム細くないと合わないよね?
ストレートの生デニムに合わせたら靴が半分隠れた


355:足元見られる名無しさん
09/12/04 23:53:25 329CmzIH
ジーンズには似合わないね。

356:足元見られる名無しさん
09/12/05 05:49:15 c1fS1gCp
グレンソンならカジュアルにも対応できる
C&Jは細めのラストが多いからスキニーデニム

357:足元見られる名無しさん
09/12/05 06:00:14 NliB6y9E
ウイングチップのロングブーツもカジュアルには対応できないですか?

358:足元見られる名無しさん
09/12/05 17:50:09 BtnfmX08
>>353
ハンドラインにサイドゴア無いのかい?

359:足元見られる名無しさん
09/12/05 21:18:10 DKdi5zds
ウイングチップならいい

360:足元見られる名無しさん
09/12/05 23:51:23 c1fS1gCp
ハンドグレード以外は駄目だな
価格は評価できるが

361:足元見られる名無しさん
09/12/05 23:56:29 YIw/ASds
今ハンドしかもってなくて、こんど普通の買おうと思うんだけど、どの辺が駄目?
茶の発色が冴えないのは何となく気づいてたけど。

362:足元見られる名無しさん
09/12/06 00:00:57 h1zx0JS+
足入れ・ラスト・革質

363:足元見られる名無しさん
09/12/06 00:05:38 KZUMi0tm
>>362
そんなに違うんですか?
ウイングチップのブーツで
トリッカーズと似てるのあるから
クロケとトリでどっち買うか迷ってます。

364:足元見られる名無しさん
09/12/06 00:13:28 e2tLrGhw
ウイングチップはクロケットの方が鶏よりいいよ

365:足元見られる名無しさん
09/12/06 00:13:45 h1zx0JS+
URLリンク(item.rakuten.co.jp) ×
URLリンク(item.rakuten.co.jp) ○

366:足元見られる名無しさん
09/12/06 00:16:50 KZUMi0tm
>>364
ありがとうございます。

367:足元見られる名無しさん
09/12/06 00:18:05 nlm605EE
SKYEだろ?あれ良いよね。
トリッカーズのカントリーブーツもってるけど、あれはスニーカーみたいなフィッティングだから、
本格靴のフィットでカントリブーツ欲しいならクロケだと思う。

368:足元見られる名無しさん
09/12/06 00:22:33 nlm605EE
ブローグじゃないけどストレートチップのカントリーブーツであるconistonのグレインレザーは
実物見てかなり欲しくなった。

369:足元見られる名無しさん
09/12/06 00:25:09 h1zx0JS+
ラスト605ウィズEEw

370:足元見られる名無しさん
09/12/06 00:28:36 h1zx0JS+
URLリンク(item.rakuten.co.jp) △
URLリンク(item.rakuten.co.jp) ◎

371:足元見られる名無しさん
09/12/06 13:33:09 xQveT141
>>368
自分も買おうかと思案中。最初はシボ加工はどうかなと思っていたが見ているうちにジワジワと欲しくなってきた。

372:足元見られる名無しさん
09/12/06 23:07:46 19uB68eH
正月にBEAMSとかSHIPSで安売りするのかね

373:足元見られる名無しさん
09/12/06 23:13:28 Ca4RvUIv
>>366
亀ながら
トリッカーズはブローグブーツのラストが2種あるので
時間に余裕があるならクロケと併せて3種それぞれ試し履きをお勧めする

374:足元見られる名無しさん
09/12/07 00:03:18 n1GIsuv8
>>372
別注なら安くても買う気がしない
「SHIPS」というネームが入っただけで価値が下がる

375:足元見られる名無しさん
09/12/07 00:33:06 HyLn5nw9
>>374
クロケの靴ってどこでいつも購入されてますか?

376:足元見られる名無しさん
09/12/07 00:33:33 MY80deAU
別注は糞

377:足元見られる名無しさん
09/12/07 20:22:09 SXB/PsSF
でもセールならSHIPSとか入ってもいいやん

定価では全く買う気しないけど

378:足元見られる名無しさん
09/12/09 00:07:05 E3NpEGEY
ここの靴ってデカイね。
ハンドグレードの7 1/2Dとトレポス別注360の7を持ってるんだけど、
同じサイズの他のメーカーと並べて比べると明らかにでかい。
サイズが緩いとかじゃなくて、靴がでかい。
2まわりくらい大きい。

337はノーズが長すぎるからってことで360買ったんだけど、
個人的には360でも十分長いわ・・・。


379:足元見られる名無しさん
09/12/09 05:55:43 CGAq713i
クロケがでかいとかバカなの?捨て寸を知らないの?

380:足元見られる名無しさん
09/12/09 07:28:46 x2y/CLJw
>>379
いや、デカいと思うよ。
デカいと言うか、全長が長い。

381:足元見られる名無しさん
09/12/09 08:59:20 nvhHP7yR
コノートからオードリーにステップアップしようと考えています
コノートで7eで踵が指一本空くくらいで羽根は3ミリ開くくらい。オードリーでも7eで問題ないっすかね?
両方持っとるかた、サイズ感の違いを教えてください。

382:足元見られる名無しさん
09/12/09 09:18:49 CGAq713i
ラスト337・Eウィズの試着をしなさい。話はそれからだ。

383:足元見られる名無しさん
09/12/09 09:43:41 xRiZpt/1
デカイからなんなの?嫌なの?

384:足元見られる名無しさん
09/12/09 09:53:19 CGAq713i
グレンソン、チーニー、クロケ持ってるけど
グレンソン、チーニーのほうが幾分でかく感じる
グレンソンは横に余るがクロケは余らない
見た目はクロケのほうが長い

385:足元見られる名無しさん
09/12/09 09:58:28 CGAq713i
ちなみに捨て寸を知らないで足の全長に合わせて買ったら失敗する
グレンソンは全長に1〜2センチ余裕を持たせるくらいで
クロケはラストにもよるが、337は足幅・踵の一体感で合わせる
決して全長で合わせて通常より小さめのサイズで買わないこと

386:足元見られる名無しさん
09/12/09 10:03:50 xRiZpt/1
グレンソンってクロケより幅広?値段もクロより手ごろだし今度買ってみようかな

387:足元見られる名無しさん
09/12/09 11:11:27 xoakJfTC
>>381
>踵が指一本空くくらい羽根は3ミリ開くくらい
オーバーサイズだと思われ
6H/D場合によっては6/Eを試着してみることをお勧め


388:足元見られる名無しさん
09/12/09 12:44:26 nvhHP7yR
ありがとうざいます。試着する環境になく、けれども早急に必要だったので。6ハーフeにしてみます

389:足元見られる名無しさん
09/12/09 17:12:45 xoakJfTC
>>388
おいおい試着もしないで初めてのサイズ買うのかよ
危険すぎるぞ
俺は一切責任とれないぞw

390:足元見られる名無しさん
09/12/09 17:44:54 xRiZpt/1
どうせあまりフィッティングにこだわりがないんだよ。沢山かって沢山失敗すればいいさ。学ぶだろう。

391:足元見られる名無しさん
09/12/09 18:21:49 eGPSePN4
履かないで買うのか
凄いな

392:足元見られる名無しさん
09/12/09 18:44:33 nvhHP7yR
そんなに違うのですか?同じクロケなのに。
コノートは持っているし意見聞いて相対的に考えれば問題ないと思ったんですが。
悩む。悩んでる暇はないけど。

393:足元見られる名無しさん
09/12/09 19:17:37 eGPSePN4
合わなかったら7買うの?

394:足元見られる名無しさん
09/12/09 19:34:27 CGAq713i
っていうかオードリーごときなら何処でも売ってる気が・・・

395:足元見られる名無しさん
09/12/09 20:06:26 mM4fAitf
オードリーが早急に必要ってどんな状況だよw

396:足元見られる名無しさん
09/12/09 20:11:35 eGPSePN4
オードリーブーム到来

397:足元見られる名無しさん
09/12/09 20:56:50 CGAq713i
脱オタだから仕方ない

398:足元見られる名無しさん
09/12/09 22:31:51 7RurghjI
コノウトもってんのに大鵬が急に必要になる?wwww



399:足元見られる名無しさん
09/12/09 22:32:03 RDDGDbB0
仕事が忙しく店にいく時間がないのです。結婚式があるのです。
通販で手配しました。
オードリ6.5E。ハーレムと迷いましたが、
コノートが7Eで若干オーバーみたいなので6.5Eで許容範囲には
収まるでしょう。(コノート7Eもギリギリ許容範囲)


400:足元見られる名無しさん
09/12/09 22:43:38 CGAq713i
肉厚・フルソック仕様なのにハーフサイズ下げるとはw

401:足元見られる名無しさん
09/12/09 22:54:46 eGPSePN4
ラスト337最高!
すなわちクロケット最高!

402:足元見られる名無しさん
09/12/09 22:55:46 7RurghjI
2足買って1足返品すればいいのに

403:足元見られる名無しさん
09/12/09 23:00:13 9YGzAi2y
クロケットスレ住人ひどいな。
それぞれ事情があるんだから、中傷してないでアドバイスできるならしてあげればいいのに。

404:足元見られる名無しさん
09/12/09 23:05:52 CGAq713i
結婚式でしか使わないのならレンタルしろよw

405:足元見られる名無しさん
09/12/09 23:07:49 18KI1hHj
指1本空くくらいで買ったりせんよ…
中傷じゃなくてアドバイスだろ…

406:足元見られる名無しさん
09/12/09 23:09:11 gOi+P5+r
内羽根に拘らなければ良いのに

407:足元見られる名無しさん
09/12/09 23:13:20 RDDGDbB0
以前からほしかったけれども、結婚式をきっかけに入手したいのです。
買い物ってタイミングじゃないですか?
別にコノートがサイズあってないからって(指1本空いてるのオーバーサイズだと上の方にコメントもらってやっときずいた)
オードリを買うわけじゃないのです。単に2足目がほしいだけです。

408:足元見られる名無しさん
09/12/09 23:27:35 0LSFjub9
pediからで8〜9週待ちときた
萎えるなぁ

409:足元見られる名無しさん
09/12/09 23:30:41 7RurghjI
シオシオだね。

410:足元見られる名無しさん
09/12/09 23:45:08 CGAq713i
ネタじゃないならマジレスするけど
試着できない靴を買うのはありえない
新幹線にでも乗って試着して来なさい
どのサイズを試着しても足に合わない事だってあるし
どんな格好をするのかによっても変わってくるし
そもそもコノートは昔からある英国靴でトゥが丸くぼってりしている
オードリーはその逆でモダンクラシックなロングノーズ靴だから、
イメージ・ラストが全く異なり比較のしようがない

411:足元見られる名無しさん
09/12/09 23:48:42 E3NpEGEY
>379
グレンソン マスターピース91D
EG 82D 82E
クロケ 337D 360

同じサイズを横に並べた。クロケが明らかに長い。
また、キャップがでかいから、靴が大きく見える。
337が一番シェイプがない印象。
360は土踏まずから踵にかけてフィット感がある。
337Dの方が82Eより幅広。
グレンソン91Dは、入り口と踵が少し緩い。

革質については、クロケットハンドグレードは厚くて良い革だと感じる。
グレンソンマスターピースは、同程度かほんの少しだけ良い感じ。
自分が買ったときは、グレンソンのほうが少しだけ高かった。

俺はでかく見える靴が苦手だから、次からは337はパス。
細身のスーツだと、靴が目立ちすぎる。

412:足元見られる名無しさん
09/12/10 00:34:05 ttq3vm9E
UAアウトレットでハンドが31,500円で売ってた。
ダークブラウンの2穴のプレーントゥ。8D。
かなり迷ったが見送った。
以前だったら即買で狂喜してただろうになぁ。

413:足元見られる名無しさん
09/12/10 08:56:57 leuvzxtJ
>351
ビームスのが悪く無かったよ。

414:足元見られる名無しさん
09/12/10 09:08:01 leuvzxtJ
ハンドグレードのセミブローグのトウデザインがなんかダサい。。穴がデカイせいかな。

415:足元見られる名無しさん
09/12/10 09:51:04 iZWdw6/q
>>414
メダリオンの羊の角デザインがいまいちかも。


416:足元見られる名無しさん
09/12/10 12:28:18 2WzOMMLB
>>414>>415
マジッすか?CLIFFORDをポチろうと思ってたのに

417:足元見られる名無しさん
09/12/10 12:51:56 2WzOMMLB
クロケット&ジョーンズ CLIFFORD
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
グレンソン BATH
URLリンク(blog-imgs-12.fc2.com)
どっちにしようか迷ってる

418:足元見られる名無しさん
09/12/10 13:02:28 iZWdw6/q

別に買うのをためらわせるほど、ってわけじゃないけど、
個人的にもっと派手なデザインのメダリオンだともっといいかなって思っただけだよ。

419:足元見られる名無しさん
09/12/10 18:09:15 w7AO6Q/I
CLIFFORDはフルブローグじゃん
>>414が言ってるのはWELBECKのことでないか?違う?

420:足元見られる名無しさん
09/12/10 18:14:27 iZWdw6/q
どちらにせよメダリオンは両方とも羊の角じゃなかったっけ

421:足元見られる名無しさん
09/12/10 18:50:55 leuvzxtJ
デザインではなく、メダリオン自体がなんだか変。。通常ラインやEGは自然。

422:足元見られる名無しさん
09/12/10 23:38:53 +CTds4dQ
>>421
同意見。どうもハンドのブローグは英国靴という感じがしない。
大陸的というか。
クロケなら通常ラインの341やマスターロイドかな。

423:足元見られる名無しさん
09/12/10 23:43:51 t1xFLz9K
なんだか変ってなんだよ。具体的に

424:足元見られる名無しさん
09/12/11 00:18:42 VlEjIK8e
EDは数年前7万円台であったことを誰も知らないw

425:足元見られる名無しさん
09/12/11 00:47:46 OUmp1CsC
インポテンツ?

426:足元見られる名無しさん
09/12/11 00:53:36 VlEjIK8e
edwardgreen

427:足元見られる名無しさん
09/12/11 01:50:22 xlpdAgN/
edwar dgreen


428:足元見られる名無しさん
09/12/11 07:09:04 8ulJMr/l
マッチョ男って元・いじめられっ子とか軟弱なひょろ男がコンプレックスで鍛えたってケースがけっこうあるからな。古くは三島由紀夫とか。
筋肉は筋トレで付けられるけど運動神経は向上しなかったりする。

429:足元見られる名無しさん
09/12/11 08:19:19 VlEjIK8e
出先で靴を脱いだり履いたりするとき、
靴ベラなかったらどうすんの?
接待で畳の席だったりとか
その分安い合皮靴は踵踏み放題で楽
あと車運転する時も傷まみれになるじゃん?
社長とかは車でもすぐに動けるように
ひも靴でなく、ローファーを履くよね?

430:足元見られる名無しさん
09/12/11 09:43:45 WDtI0PvK
お前はどうしてんだ。ローファーか。

431:足元見られる名無しさん
09/12/11 21:52:11 nPMQi/dj
いいこと教えてやる
トイレ(大)に入る
トイレットペーパーの芯を抜く
紙筒を潰し踵の丸みに成形する
あ〜ら不思議 簡易シューホーン完成!!


432:足元見られる名無しさん
09/12/12 09:24:36 pVTH1o7b
オードリーDウィズとドラモンドを持ってるが、
私服用にセミブローグかフルブローグの靴を検討
しかし、メダリオンとブローグの穴が変というのが気になる
やめたほうがいい?またストレートチップにしようかな

433:足元見られる名無しさん
09/12/12 10:03:01 pVTH1o7b
ラストの比較
URLリンク(www.lifegear-tradingpost.com)

434:足元見られる名無しさん
09/12/12 11:17:52 2DaFnof+
>>424
EDは値上げはしたが今でもだいたい400ポンド〜売られてる
今のレート1ポンド=150円で6万円
1ポンド=200円の時代でも8万円
ED好きだが、そんぐらい(7万円)の価格が妥当な靴だよね



435:足元見られる名無しさん
09/12/12 14:42:32 FJnVZnro
エド・みどり

436:足元見られる名無しさん
09/12/13 16:29:10 yu+r5i5A
ここの靴は踵がでかすぎるよ

437:足元見られる名無しさん
09/12/13 19:13:34 DOuNaulz
いいじゃん

438:足元見られる名無しさん
09/12/13 22:23:59 OaUhCh3g
>>436 君の踵が小さすぎるんだってばw

439:足元見られる名無しさん
09/12/13 23:11:52 345Qhll9
オードリーはあまり沈み込みがないのかね

サビルはけっこう沈んできてるんだが

440:足元見られる名無しさん
09/12/14 00:45:20 DMrErNj7
プレーントゥって合わせにくい?

441:足元見られる名無しさん
09/12/14 09:28:56 Q4eYOQdp
なにに?

442:足元見られる名無しさん
09/12/14 18:12:27 pb+I5ERn
コルクの量が違うのかな

443:足元見られる名無しさん
09/12/14 21:39:52 lAji/NSi
>>436
ここ以外だと普段はどこの靴を履いてるの?

444:足元見られる名無しさん
09/12/15 00:45:17 2TI6EKEZ
ハンドグレードみたいにフルソック仕様の靴って他にある?

445:足元見られる名無しさん
09/12/15 19:35:33 EncoqR0W
今度オードリーを買おうかと思ってるんだけど、
例えば348ラスト(2穴のチャッカタイプ)と比べて
幅や甲の高さ等のフィット感どう感じる?持ってる方。

446:足元見られる名無しさん
09/12/15 22:01:29 qvagaIBi
同じ6HEで比較すると、幅はオードリーのほうが若干弛い、甲の高さも同様。
縦もオードリーのほうがあって、ヒールカップは大分大きいかな。
348は6HEがジャストフィットでオードリーは6Eが少しきつめのジャストで履いてる。オードリー6HEでは沈み込み伸びを考慮すると弛すぎる。

447:足元見られる名無しさん
09/12/15 22:17:55 xvS1dDY5
337と348は同じサイズでいいと思うけどな。

448:足元見られる名無しさん
09/12/16 00:29:12 rzc4Rzqi
クロケ3足目!
ベルグレイブ注文した!楽しみ。
ハンドはやっぱいいですよね。

449:足元見られる名無しさん
09/12/16 02:04:19 oYnPGgf0
448
どこで注文したの?

450:足元見られる名無しさん
09/12/16 02:09:12 rzc4Rzqi
Pediだよ。
営業日10-12日の発送だそうで年越しそう。

451:足元見られる名無しさん
09/12/16 13:26:36 mM9pw+Rd
>>446
有難う、おれも同サイズですが6だとキツイだろうな・・・
試着しようにも近場に全く無いから都内行くしかないんですが・・・。

多分337の6Dは履いた事あるんですが入ったけど
きつ過ぎて踵の骨にまで響くはで駄目でしたが。
(全ての伸びと沈みを考慮してあそこまでタイトフィッティングで
履く人いるのか?)

>>447
まぁ面倒だし(都内まで行くの)そうしようかとも
思ってるんですが・・・
ミマツまで行ってハンドを数足履いて来たいのもあるし。

452:足元見られる名無しさん
09/12/16 18:03:46 +WsmJHi7
俺は足が細いから、Dウィズじゃないとだめだな。だから海外通販じゃ買えない。
Dウィズを徐々に伸ばしながら履くとベストフィット。

453:足元見られる名無しさん
09/12/16 18:17:59 bEGFY1yO
ハンドグレード3足持ってるけど、スタンダードも買ってみようかな。ダイナイトソールでえぇのないかい?

454:足元見られる名無しさん
09/12/16 22:09:03 3W2R8nCU
451
イメージとしてはオードリーの6Eと6HEの間が348の6HEという感じ。
オードリーのラインナップでジャストフィットの人は348のEウィズでジャストフィットはないと認識してる。

455:足元見られる名無しさん
09/12/17 00:15:16 A2ICN12b
俺はDもEも同じサイズで履くけど、
ボトムの太さによって使い分ける

456:足元見られる名無しさん
09/12/17 00:20:44 A2ICN12b
>>453
ハンドグレード持ってるなら買うなw後悔するから
ダイナイトソールなんてもってのほか
どうしてもというならUチップのモールトン、
ストレートチップのハラムといった靴があるよん♪
ソースは楽オク

457:足元見られる名無しさん
09/12/17 17:34:27 hjqUtfxg
そんなに差があるのかよ

458:足元見られる名無しさん
09/12/17 18:12:33 vicOSC5w
日々がんがん履く靴ならスタンダードで十分。

459:足元見られる名無しさん
09/12/17 19:20:22 hjqUtfxg
スタンダードなら3万台で購入が妥当かね

460:足元見られる名無しさん
09/12/18 00:08:42 i5sFmGLv
3万台前半かな

461:足元見られる名無しさん
09/12/18 00:13:21 ytuu96bK
ハンドグレード
78,000円
スタンダード
65,100円
グレンソン・フットマスター
65,100円
ハンド>>・・ ・・>フットマスター≧スタンダード

462:足元見られる名無しさん
09/12/18 21:08:10 i5sFmGLv
札幌なら何処で買うのがいいのかな

463:足元見られる名無しさん
09/12/18 21:59:47 MR3oN8PQ
クロケットは残念ながらオレの足には合わないなあ。
内部空間に余分がありすぎて、しわが入りまくる。
もっとラストを立体的に無駄なくつくってくれればうれしいんだが。
皆さんは、しわの入り方は他と比べてどうですか?

464:足元見られる名無しさん
09/12/18 22:32:11 U853hg0S
それだけの自分の足にあった靴に
未だに巡り会っていない

465:足元見られる名無しさん
09/12/19 01:29:30 gx8ukaIs
どの店にも置いてあるTetburyなんか
つま先に、おにぎり1個入りそう
でも土踏まず廻りはキツキツ



466:足元見られる名無しさん
09/12/19 13:13:13 hFlx1XrJ
Eにすれば?

467:足元見られる名無しさん
09/12/19 14:51:51 EqbqLlfT
>463
普通に履いていれば、しわが入るのが当たり前。
しわなどは気にしない。


468:足元見られる名無しさん
09/12/19 16:18:27 7zjFzW+W
>>463
甲のしわのことを言っているのか?
真一文字に入らない、ってこと?

348ラストを履いてるが、俺も上手くしわが入らない。
おろす前にクセをつけなかったのもあるけど。
当時まだ初心者だから知らなかった。


469:足元見られる名無しさん
09/12/19 17:46:38 xjXECh/0
>>468
シワってどういう風に入ればいいんですか?

470:足元見られる名無しさん
09/12/19 18:21:54 tyPGtLvM
>>468
甲のことではないよ。
レースステイ周りに小じわが入ったりね。


471:足元見られる名無しさん
09/12/19 19:17:55 hFlx1XrJ
TETBURY買おうと思ってたけど、かなりロングノーズなのかね

サビルよりハーフサイズ下げた方がいいかな?

472:足元見られる名無しさん
09/12/19 23:11:16 oOL4NkD9
シワに上手い入り方も糞あるかよ
如何にも雑誌の受け売りって感じだな

473:足元見られる名無しさん
09/12/19 23:33:06 hFlx1XrJ
オードリーとベルグレイプ履いてるけと微妙にシワが違う

これもまた良いもんだね

474:足元見られる名無しさん
09/12/20 00:32:59 L2xXAv9G
ツリー入れてれば大きな皺付かない

475:足元見られる名無しさん
09/12/20 00:33:10 Z67rd/wD
>>472
横槍でスマンが
足にフィットして履き心地がよい靴程
不思議なことに皺が真横に細かく入るんだよ
多分ボールジョイントがどんぴしゃで真横に折れて
甲に余分なゆるみがないから寄り皺がつかないのだと思う
これが上手い入り方なのかどうかは分からんが
俺の場合フィットした靴の目安の一つにしてるよ
ボールジョイントが斜めに入る靴や
甲に深い皺が入る靴は履き心地も悪い

476:足元見られる名無しさん
09/12/20 02:00:52 08plSGwy
休日はアジのあるシワを見て味わう

477:足元見られる名無しさん
09/12/20 03:37:16 y2SGPJNS
クリフォードを持ってる人いないか?

478:足元見られる名無しさん
09/12/20 14:55:35 Eewir0Qy
>>475
出来れば画像見せて貰えると
助かります

479:足元見られる名無しさん
09/12/20 17:45:18 g9///4pR
>>477
は〜い。気に入って週末に履いてるよ。

480:足元見られる名無しさん
09/12/20 20:42:36 bERMb523
tetburyとnewquay
どちらも紺のスエードで探しているのですが
どっちもサイズが合いませんでした・・・
トゥモローとか大阪の阪急メンズ館以外で揃っているショップございませんでしょうか?

481:足元見られる名無しさん
09/12/21 13:46:52 jy8cvfSC
>>479
デザイン的にどうなの?ここでは不評だけど

482:足元見られる名無しさん
09/12/21 22:53:58 mq3taNce
クリフォードは売れ筋だし人気だろ。ここでのアンチは例外かと。

483:足元見られる名無しさん
09/12/22 03:44:27 WPL9dWxj
でもメンズ館や伊勢丹には置いてない

484:足元見られる名無しさん
09/12/23 17:54:26 U/+lg1C4
みんなどこでリペアしてもらってる?

485:足元見られる名無しさん
09/12/23 18:05:09 d3SXs8B5
>>484
買った店に持っていって修理を依頼する。どこかの下請けに行くと思うけど。
よく雑誌等に載ってる修理専門店は興味があるけど、よほど大事な靴を預ける店な気がする。

486:足元見られる名無しさん
09/12/23 19:41:53 2tE1T9mJ
>>484
私は福岡の人間なので
全くここの皆様には関係無いかもだが
岩田屋5階のリペアコーナーに出してる。
少なくとも俺程度の人間には
いつも満足させて貰ってる。
たが靴に詳しい人からすれば
難があるのかも知れん・・。

487:足元見られる名無しさん
09/12/23 20:27:39 U/+lg1C4
みんなそれぞれの所でしてるんだな
俺は東四国の田舎町に住んでるんだけど
リフォームスタジオか無名のリペアショップがあるんだが
両方とも良くないと聞いた
ハンドのDが欲しいんだけど買うのは阪急メンズ館行きます
阪急で郵送リペアの取扱いしてくれたらいいんだが
どこでするにしても郵送になるんですよ
まぁそんなこんなでリペアショップを探し中

488:足元見られる名無しさん
09/12/23 22:47:19 SxqA+82X
>>487
オードリー・Dなら希少ながら他のセレショにも売ってる(通販でも)
Dウィズは半カラスでなく黒なのがカッコいい

489:足元見られる名無しさん
09/12/23 22:53:26 xTDWp1an
>>487
困ったときのユニオンワークスはどうだ?

490:足元見られる名無しさん
09/12/23 23:04:21 U/+lg1C4
>>488
Dウィズも半カラスじゃなかったっけ?
てかその話題どっかで見たような気が…
セレショの存在忘れてたよ
>>489
その手があったか
さっそくググってみます
郵送受け付けしてくれるかな

491:足元見られる名無しさん
09/12/25 18:51:39 IYOadoV8
URLリンク(centipede.web.fc2.com)
これ、通常ラインでも販売してくれないかな?


492:足元見られる名無しさん
09/12/25 20:25:32 Orbsam4a
>>488,490
トゥモローランドの別注がソール全部黒。俺が持ってるから間違いない。

493:足元見られる名無しさん
09/12/25 21:59:49 +20PvzP8
トゥモローはセール始まったの?

494:足元見られる名無しさん
09/12/25 22:21:35 IkrL5ii1
>>492
トゥモローランドの別注って通常のものとどう違うの?
素材が違ってて値段が安いとかか?
トゥモローランドの名前は刻んである?

495:足元見られる名無しさん
09/12/25 22:51:04 Orbsam4a
>>464
カラス以外は何も違いはないはず。靴にも箱にもオードリーって書いてあるし。

俺が買った当時はポンド高でほかの代理店経由のが値上げして、
トゥモローが価格据え置きだったのでほかとくらべて数千円安かった。
おまけに伊勢丹のIカードで10%優待だった。だから買った。

今は値下げされてて、トゥモローのほうが高いのかな。


496:足元見られる名無しさん
09/12/26 00:40:52 1lInxojw
>>495
そうなのかありがとう
そうなると阪急とトゥモローではどちらが安いかが問題だ
阪急行くよりも隣町のトゥモローに行くほうが
交通費が数千円安い
その数千円でスレイプニルのシューキーパー買えるし
値段問い合わせてみるか

497:足元見られる名無しさん
09/12/26 08:35:16 VEtuMnCS
半カラスは製造日が古い
オール黒は最近製造された物
(オードリーDウィズの場合)
トゥモローランドには両方あった

498:足元見られる名無しさん
09/12/26 08:41:10 VEtuMnCS
「made express for tomorrowland」が入ってるのはチーニーだけ
クロケット&ジョーンズ、オールデン、その他に限っては正規品

499:492
09/12/26 09:15:13 b+v+Pwrj
そうなんか。ガセ情報流して悪かった。

500:足元見られる名無しさん
09/12/26 09:46:12 1lInxojw
>>497
そうなのか知らなかった
ということは阪急にあった半カラスは
売れてない残り物なのか
つか半カラスのほうがある確立高くて
真っ黒(カラス仕上げ)てなかなか見ないよね
阪急よりトゥモローのほうが売れているという事実?
ありがとう
>>498
オードリーにはその名前が入ってないんだね
ありがとう
>>499
いやいや
役に立つ情報が手に入ったよ
あなたもありがとう

501:足元見られる名無しさん
09/12/26 11:54:29 VEtuMnCS
ちなみにオードリーDウィズでの話だから
Eウィズ・他モデルは製造日に限らず全て半カラス

502:足元見られる名無しさん
09/12/26 12:02:14 VEtuMnCS
通販でも買えるみたい
URLリンク(www.beyes.jp)

503:足元見られる名無しさん
10/01/01 12:04:47 Zy87fM42
363ラストってどんな?
348や358と比較して細い?

504:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
10/01/01 14:14:48 QKhjY0Yg BE:218544858-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |    あけましておめでとうございます。
      \ ー /     今年もよろしくお願いいたします。
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′

505:足元見られる名無しさん
10/01/03 01:09:17 uNsVnSc4
トゥモローランドで置いてるクロケットの靴の下に4万くらいのそっくりな靴が。
店員が寄ってきて、こちらはこのクロケットを忠実にコピーして再現したものですって言われたww

確かに革もいいの使ってたし、先っちょの光具合とか質感とか見事なそっくりさんだった、ローテーション用に買ったw
ただ本家よりやっぱ軽いね、革が少し薄いから

506:足元見られる名無しさん
10/01/03 03:27:31 /2Gci9QY
>>505
チーニーの間違いでは?w

507:足元見られる名無しさん
10/01/03 11:50:34 uNsVnSc4
クロケットw
7万後半のを完コピで39900円

508:足元見られる名無しさん
10/01/03 12:55:31 rt199hpj
>>367
>トリッカーズのカントリーブーツもってるけど、あれはスニーカーみたいなフィッティング

ってどういう意味?

509:足元見られる名無しさん
10/01/03 22:40:56 qLsLNTi+
クロケを通販オーダーしたら
すまん、それ在庫無かった
許して!怒らないで!
お詫びに、クロケ何でも15%引いてあげるってメールktkr

でも、欲しいモデルが無い…

510:足元見られる名無しさん
10/01/04 00:02:13 ruLGpFO1
釣りが多いなw

511:足元見られる名無しさん
10/01/04 02:10:52 YPT4vNHT
We are very sorry to advise that the *モデル名* has been discontinued and
we are unable to obtain any further stock in the Size 7.5 for your order.
We are sorry for any disappointment this may cause you.
Should you wish to select any other Crockett & Jones footwear,
we would be willing to offer a discount of 15% from this.

512:足元見られる名無しさん
10/01/05 17:37:40 qt4CiNlZ
ここの靴って他のメーカーの靴と比べて全長(捨て寸の長さを含めて)は長い方ですか?

513:足元見られる名無しさん
10/01/05 22:30:42 jz1kPokk
>>512
ラストによる

514:足元見られる名無しさん
10/01/05 23:40:48 qt4CiNlZ
>>513
CONISTONやSKYEはどうですか?

515:足元見られる名無しさん
10/01/06 01:12:19 Y+joY05g
>>514
モデル名でなくラストをカキコしなさい

516:足元見られる名無しさん
10/01/06 02:54:43 KH1U8dVI
>>514
CONISTONが325、SKYEが335で、両方とも昔ながらのカントリーラストだから、
長くはない。他のメーカもラストによるけど、例えば鳥のMALTONと比較すると、
アッパー部分は同じぐらいの長さに見える。
アウトソールも全長に含めるのであれば、コバがでかい分、鳥のほうが長い。

517:足元見られる名無しさん
10/01/06 14:00:55 Y+joY05g
おまいらJAPの全長が短いだけ

518:足元見られる名無しさん
10/01/08 01:25:39 8jUdwmdC
>>505
知らないメーカーに4万だすなら個人輸入のクロケットを4万で買っておけば
いいのに おれはどうもトゥモロウランドとかで靴を買うことに抵抗がある

関係ないがショセのナチュラルコードバンチャッカをセールで4万で
買えた

519:足元見られる名無しさん
10/01/08 12:03:07 aW15lNpJ
ショセに4万だすなら個人輸入のクロケットを4万で買っておけばいいのに

520:足元見られる名無しさん
10/01/08 13:17:54 8jUdwmdC
>>519
いや絶対かわねー


521:足元見られる名無しさん
10/01/08 16:10:36 dT7rRZL0


522:足元見られる名無しさん
10/01/08 16:16:11 dT7rRZL0
ラスト337(オードリー)にお薦めのシューツリーをご教示ください。

店員には純正ツリーを薦められたものの、試したら337にはフィットせず。
店員もなんで?と困惑していました…。(ちなみにISETANです。)

現在検討していのが下記になりますが、どれがお薦めでしょうか。
また、実際に337をお持ちの方は何を使用されていらっしゃいますか。
(当方のサイズは8Eです。)

・ヨーロピアン・ディプロマット
・ディプロマット・シューツリー
・スレイプニルローシューツリー
・スレイプニルミッドシューツリー
(上記以外にも、これがいい、というのがあればご教示ください。)

よろしくお願いいたします。

523:足元見られる名無しさん
10/01/08 20:37:15 vG/soxZL
100均のプラキーパー。長さが調節できて3つに折れるやつな。
木製キーパーは機能的には柔軟性のあるプラ製におとる。

524:足元見られる名無しさん
10/01/09 00:49:54 9k0NXVRT
>>522
俺はコロニルのやつ使ってるわ。

525:522
10/01/09 01:14:40 RSQ/Ixgv
>>523
レスありがとうございます。
近場の100均(ダイソー)には、バネ式で踵部分が球体の製品のみで、
記載いただいたキーパーがありませんでした。。。
(一応、市内最大の店舗みたいですが。)

>>524
レスありがとうございます。
使い心地はどうでしょうか?
アッパーの皺が伸びるのか、つま先で止まってしまうことはないでしょうか?
ちなみに記載いただいたのはコレ↓ですよね?
URLリンク(www.hands-net.jp)

当書き込みをご覧いただいた方で、ラスト337にお薦めのシューツリーがございましたら
ご教示ください。よろしくお願いいたします。

526:足元見られる名無しさん
10/01/09 01:35:55 9k0NXVRT
>>525
上には伸びないかな。吸湿と消臭用って感じ。
あまりパツパツだと形がゆがまないか心配なのでいいかなと思ってる。
ただ、外すときと入れるときにつま先や踵に負担がかかってないか心配。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4546日前に更新/205 KB
担当:undef