◆究極◇ホワイツ White's 8◇ワイルド◆ at SHOES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:足元見られる名無しさん
09/08/01 20:07:24 8090Jo47
そうか、オメ

551:足元見られる名無しさん
09/08/01 20:09:26 vp8LssE/
Bってクレカの決済は発送時?

552:足元見られる名無しさん
09/08/01 20:30:58 2kyyy7Z0
基本ペイパルのみじゃね。

553:足元見られる名無しさん
09/08/01 20:35:27 enQNWhnk
クレカは注文時で日本発券でもいけるよ。

554:足元見られる名無しさん
09/08/01 20:57:59 vp8LssE/
サンクスです。

555:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:26:24 2kyyy7Z0
フレンチカーフ、真っ黒セミが欲しい〜!

アイレットはニッケルで。
金貯めよ。

556:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:26:37 5gGrS3nE
>>551
おいおいみんなほんとに注文したことあるのか?

カード情報の入力は注文時だが、決済は発送時だ。
これが正解。

557:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:36:06 2kyyy7Z0
ペイパルは注文時の決済。
ドキドキして待とう!


558:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:40:42 5CiIwEWK
そして届くのはオーダー間違い・・・

559:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:41:57 gGNjUlzz
>>556-557
参考になります!
ありがとうございます。

560:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:47:27 2kyyy7Z0
君だけねw

561:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:49:32 vp8LssE/
>>556
注文したことないです。今回が初。
でも某雑誌を見てってわけではありません。

562:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:50:17 vp8LssE/
みんなやっぱり一回サイズを間違えてから
自分のサイズに辿り着いたのかな?試着なしだと博打だよね。

563:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:55:58 2kyyy7Z0
上手に国内ディーラーで試着できるように頑張れ。

564:足元見られる名無しさん
09/08/01 22:32:45 vp8LssE/
高い靴で、店員さんがコワモテとかだと試着に踏み切りづらいよね。
ホワイツって取り扱ってる店がバイカーのオッサンみたいなのが多い気がするから。

565:足元見られる名無しさん
09/08/01 22:45:23 2kyyy7Z0
よくあるパターンがね、新品じゃなくて
経年変化サンプルとしてスタッフ私物が
転がってるんよ。
そのなかに近いのがあって試着させてくれる事もあるよ。
いつかは欲しい〜って感じで話込んだらね。

566:足元見られる名無しさん
09/08/02 10:51:35 166WT8/u
オレゴン州ポートランド近郊のブーツメーカーはホワイツじゃなく
スカプーズのウエスコだろ!
ウエスコをワークブーツの歴史から消した上に寝ぼけたこと書くなよ!

んん?、オレゴン州の店ってことはウエスコ売ってるよな?

売ってる売ってる、ポチッ

567:足元見られる名無しさん
09/08/02 14:13:52 OuQCE5Fo
>>565
そこまで話し込んだら、「よしじゃあこれ取り置きしといてやるよ」
みたいな流れになって・・・ってのが恐い。

だったらもう冷やかしと思われてもいいから、偉そうに「これ試着したいんですけど」
とか淡々と履かせてもらって、履いたら履いたで去りたい・・・。

568:足元見られる名無しさん
09/08/02 18:25:16 5HdNwcz8
それも有り。

でも高い物なので考えますで全然行けるけど。

569:足元見られる名無しさん
09/08/03 07:15:46 kvRc2etm
ホワイトじゃないの?

570:足元見られる名無しさん
09/08/03 09:51:31 3LRWGOxt
ホワイツのショップはシアトルから車で4〜5時間。



571:足元見られる名無しさん
09/08/04 20:34:59 QU+V6Qs6
ネペンテス別注のワークブーツってあの型は本家にはないの?

572:足元見られる名無しさん
09/08/04 21:14:03 lnl1NMNM
あるよ


573:足元見られる名無しさん
09/08/04 21:27:03 H7GZa6R4
ハソーンじゃなくホワイツブランドのLTTオックスフォードのことだろ。
あれは型自体がネペンテス特注。

574:足元見られる名無しさん
09/08/04 22:48:52 QJ1iBBds
あのトレッキング短靴みたいなのは本家にはないのね。。
出来ればダブルネームは避けたかったのだが・・


575:足元見られる名無しさん
09/08/06 19:26:25 Y0ojYpyL
あー、ナインのブーツ買うかセミドレス買うか迷う。因みにナインのブーツは100kです。教えてブーツマスターたちよ。

576:足元見られる名無しさん
09/08/06 20:04:44 +nfKGwM3
>>575
靴は靴屋で買うのが基本だと思うけど、好きにしろよ屑

577:足元見られる名無しさん
09/08/06 22:07:50 xe8ljfhR
>>575
靴は靴屋で買うのが基本だと思うけど、好きにしろよ屑

578:足元見られる名無しさん
09/08/06 22:29:53 Ho9utS/y
個人輸入で買えよ。
スモークジャンパー+セミドレスでも100Kしないぞ。

579:足元見られる名無しさん
09/08/06 23:10:22 tcREzWSe
スモークジャンパーは全く食指が動かなかったわ。
セミドレスは茶色じゃなくて真黒にするつもりだし・・

580:足元見られる名無しさん
09/08/06 23:13:55 d+djP13Q
一応、これなんだが・・・

URLリンク(www.oneness-article.com)

581:足元見られる名無しさん
09/08/06 23:21:00 k5oEnAhd
イラネ

582:足元見られる名無しさん
09/08/06 23:37:50 4etSUOSr
>>580
ちょー打差意

医等ね

583:足元見られる名無しさん
09/08/07 00:03:18 FTYzn1xo
内羽式のワークブーツなんて珍しいじゃないか・・

584:足元見られる名無しさん
09/08/07 00:25:11 Qthjc/cb
10マンもするのか。
微塵も買う木しないな。

585:足元見られる名無しさん
09/08/07 00:26:49 3d5fTsnm
ホワイツだって似たような値段じゃないかw

586:足元見られる名無しさん
09/08/07 00:30:10 H9LH9m+4
>>580
脱ヲタが頑張って履いてそうなブーツだね。

587:足元見られる名無しさん
09/08/07 00:32:11 Qthjc/cb
ホワイツだって10万したら俺は買わないよ。

588:足元見られる名無しさん
09/08/07 01:42:57 ZKk1rD2I
>>580
悪いことは言わん、マジ止めた方がいい

589:足元見られる名無しさん
09/08/07 06:41:22 npZTc3zm
9000円なら買う

590:足元見られる名無しさん
09/08/07 06:53:34 /do+N9pw
>>580
これと、ホワイツで悩んでる事が不思議。
バニスターでありそうじゃん。


591:足元見られる名無しさん
09/08/07 09:12:07 EJ71xjIy
ナイナーだから仕方ないす・・

592:足元見られる名無しさん
09/08/07 09:37:13 hso0yfUV
>>591
ナイナーだったら仕方ないなー

593:足元見られる名無しさん
09/08/07 12:36:47 6iI4nkxi
ホワイツもウエスコも夏休み終わったよーだな。
BでポチったSMJPとJM、オプション付けまくったんだが、依頼から発送まで3週間切ってたゾw

594:足元見られる名無しさん
09/08/07 13:21:19 +Al439k/
>>580
ウェルトの釘はなんなの?ww

595:足元見られる名無しさん
09/08/07 13:31:23 PHHgBnq7
釘でアッパーを固定してるらしい

596:足元見られる名無しさん
09/08/07 20:12:45 JJWOgKTD
某B出荷報告

商品:SD・WB
6月30日ポチって
8月7日発送メール受信

597:足元見られる名無しさん
09/08/08 18:47:48 nGcfGtoJ
私もBで買った初めてのホワイツ届きました。
普段オールデンとかのアメリカ物の紳士靴はサイズ7Eをチョイスするので、
同じ感覚でホワイツも7Eを選んだのですが、明らかにデカいですねw
ワークブーツって中敷き入れるのが前提のサイズなんでしょうかね?

598:足元見られる名無しさん
09/08/08 19:36:16 qSO+ROz6
日本限定仕様のSMJP
セミブローグのやつ、みんなは興味なし?


599:足元見られる名無しさん
09/08/08 19:45:51 NgRBkzVc
あればもっと書き込みがあるわな。
トリッカーズを参考にしたとか、ホワイツがイギリスに留学して
帰って来たとか、WGのセンスはどうにかならんの?w

600:足元見られる名無しさん
09/08/08 19:48:11 goG3ZbsG
ああいうのが欲しいなら別にホワイツでなくていいという感じなんでは?

601:足元見られる名無しさん
09/08/08 21:50:52 +0picVtT
あんなんより、去年のカタログにでてた
ホースハイドのセミドレス出してほしいな。

602:足元見られる名無しさん
09/08/08 22:14:34 Zp2oEUUm
コードバンのはまだ製品化されてないのか?

603:足元見られる名無しさん
09/08/08 22:21:58 3vVaVIy1
アメリカヤボードビルのか?
コードバンなんかホワイツの製法に向かないのでとっくに廃案で、
載っているサンプルも店のお得意さんの手に渡ってるよ。
ちなみにボードビルはタイムアンドタイド系。


604:足元見られる名無しさん
09/08/08 22:44:59 goG3ZbsG
コードバンなんて世界で2社しか生産してないんでしょ。
数確保するの難しいんじゃないの。

ホワイツの別注って200足からでしょ。

605:足元見られる名無しさん
09/08/09 00:38:56 2kUnNmLU
>>604
2社ってことはないだろ〜
ホーウィンと〜、、、あとはよろしく

606:足元見られる名無しさん
09/08/09 00:46:33 gCiGakWl
あとは日本の会社だけらしいよ
まあ王様の仕立て屋って漫画で読んだだけだけど
ランドセルに使われてるコードバンは100%日本の会社のものらしい

607:足元見られる名無しさん
09/08/09 09:39:13 6ttnuWSm
ホーウィンと新喜だろ
アメボーは地元だから出来たんだよ
問題はホワイツの作りに合わなかった点

608:足元見られる名無しさん
09/08/09 09:49:33 mW4AQhG+
コードバンね。。。ホースハイドでいいじゃん。

609:足元見られる名無しさん
09/08/09 15:27:55 VD5AC+Rs
ホーウィンはコードバンよりもクロメクセルの方が好き

610:足元見られる名無しさん
09/08/09 18:48:16 mW4AQhG+
アメリカのディーラーにスモジャンLTTをオーダーしようと思ってます。教えてください。
26cmでオールスターはUS9を履いてるんですがスモジャンもUS9Eでおkですか?
それと何もオプション付けなくても無料でプラスチックトゥになんですよね?
よろしくです。


611:足元見られる名無しさん
09/08/09 19:20:50 RUM61Fsh
俺スニーカー28センチでホワイツはUS9
まずは取扱店に行って試着することを勧める。
個体差もあるし。

612:足元見られる名無しさん
09/08/09 19:38:40 mW4AQhG+
>>611
足の実寸サイズどおりのサイズということですか?
実寸26cmのオレの場合US8Eってことかな?
なんか足が小さく見えそうですね。

近くの取扱店はシーズンオフで在庫がないそうなんです。
遠くまで行かないとだめかな。


613:足元見られる名無しさん
09/08/09 21:44:43 kl+9K7Tn
>>610
ブーツはスニーカーと違ってジャストを選ばないと後悔するよ。
特にLTTだとワイズによって羽の開き方が全然違って見えるから絶対試着すべき。
ブーツは足長だけで決めるのではなく甲も重要。

614:足元見られる名無しさん
09/08/09 21:53:21 6ttnuWSm
見た目(ズボンの裾幅や体とのバランス)で選ぶか、
足にジャストフィットで選ぶか

ただの街履きだと2通りの選び方があるからね〜

615:足元見られる名無しさん
09/08/09 22:09:10 lCaZCUme
EEワイズは見た目ごつくて少しいやになってきた。

思いのほか革が伸びるから次はEで頼んでみたい今日この頃
ただどれにしようか迷いすぎて決められないw

616:足元見られる名無しさん
09/08/09 22:19:36 mW4AQhG+
>>613
アドさんくすです。
このページを見てスニーカーと同じでいいのかと思ったんです。
URLリンク(www.engineerboots.jp)
やっぱり試着してジャストがんでしょうね。

617:足元見られる名無しさん
09/08/10 12:27:00 s1VDmexO
スニーカーのサイズはあてになりません、って
いろいろなサイトにかいてある。
測ってみると、自分の思ってたサイズとぜんぜん違ってた
ってことはよくあるので、測ってもらってさらに試着がベスト。
安いものじゃないので慎重に。
一回測ってもらえば後は平気だよ。

618:足元見られる名無しさん
09/08/10 12:48:37 s1VDmexO
連投だが
昨日、SUMMER SONICにスモジャン履いて行った。
どこかの馬鹿がぎりぎりまで我慢して耐えられなくなった
と思われ、気がついたら便所の床がうんこだらけ。
430の溝の奥深くまで入り込んでて
ほかの便所で洗いながら泣きそうだった。
もし食事中の人いたらスマン!

619:足元見られる名無しさん
09/08/10 12:58:48 UBe2kXDs
カレー屋にいる俺にもう一度謝れ!

620:足元見られる名無しさん
09/08/10 15:09:43 OGgksJi9
430だったらソールに溝があるからソールの糸が汚れないから
ぎりぎりおk?

621:足元見られる名無しさん
09/08/10 15:12:59 hoqxbSxp
糸が切れても強度に関係ないから気にするだけ無駄。
あれは見えない部分で釘の役割をするためだから。


622:足元見られる名無しさん
09/08/10 18:04:08 FOuQD05D
618って面白いね^^

623:足元見られる名無しさん
09/08/10 18:17:12 tgNZnLfh
バンプとインナーの間にウンコ染みてるぞ

624:足元見られる名無しさん
09/08/10 18:19:22 4oU7k63E
レザーソールのセミドレスじゃなくて良かったね

625:足元見られる名無しさん
09/08/10 18:45:57 EATE5chK
クロムエクセルのセミドレスってワイルドギース別注?
個人ではオーダー出来ないのかな

626:足元見られる名無しさん
09/08/10 18:51:13 ggdyakys
ホワイツへ200足注文する約束でホーウィンから革を買ったんでしょ。

このスレで200人集めて、革から別注しようw

627:足元見られる名無しさん
09/08/10 20:24:30 tgNZnLfh
ウヘエー
ソール交換するお店、可哀想…

628:足元見られる名無しさん
09/08/10 22:13:09 q2E1HyGM
おれも先日スモジャンで犬のウンコ踏んづけて泣きそうになった・・・orz

629:足元見られる名無しさん
09/08/10 23:08:17 tgNZnLfh
客「あのぉー、このsmjpソール交換して欲しいんですけど……」
店「これですか?全然磨り減って無いしまだまだつかえますけど。違うタイプにしますか?」
客「いや……、犬のウンコ踏んじゃったんで…なんか嫌だし」店「………」

630:足元見られる名無しさん
09/08/10 23:17:06 FOuQD05D
猫のおしっこも相当臭いぞ!!

631:足元見られる名無しさん
09/08/11 07:49:13 JCEg2BuP
618ですが…
金曜日は100のハンターを履いてゆき、100のクッションが
野外フェスには最高だなー、と初めて100を良いと
思っていたのだが、ゲリラ豪雨でさすがのハンターも浸水。
乾かなかったので430装備のスモジャンにした。
つま先までたっぷりついたうんこを見て思ったこと。
ああ、100じゃなくて良かったなと。
しかし!430は周りに細かい筋が入っているのと、パターンが
小さいのでよりみっしりと… 以下(ry
パチンコ屋のポケットティッシュ全部使ったよ 。゚(PД`q。)゚。
長文スマソ

632:足元見られる名無しさん
09/08/11 08:20:20 tk4xon0M
豪雨のなか履いたこと無いけど浸水するんだー

633:足元見られる名無しさん
09/08/11 09:29:27 JCEg2BuP
履き口から浸水します。
夏フェスだから短パンにハンターだったし
つま先は大丈夫だがシャフトがぐちゃぐちゃ…

634:足元見られる名無しさん
09/08/11 09:45:43 5wGJ0TuA
618は大物だと思った!

635:610
09/08/11 16:28:49 ILOARSwd
アドありでした。
結局都内まで行って試着してUS9Dで頼むことにしました。
US8.5Eでも良かったんですがボリュームが欲しかったんで。
しかし木型やモデルによってもサイズ感が違って、本当に履いてみないとわからんですね。
勉強になりました。

636:足元見られる名無しさん
09/08/12 13:00:20 yjPF6S68
Bにメールで問い合わせしたんだけど5日近く返事がない
こんな事初めてだわ。夏休みかな?

637:足元見られる名無しさん
09/08/12 13:13:57 z/Zbr9Pz
フリイジに紹介されてから問い合わせが殺到してるんだと

638:足元見られる名無しさん
09/08/12 13:16:47 D0KSgZpd
ノーマルと比べて
フレンチカーフ、水牛、ブルハイド
の柔らかさ、耐水性ってどんな感じ?
近くに店がないorz

639:足元見られる名無しさん
09/08/12 13:47:31 jsSkhdBj
フリイジ自体が正規販売店なのに(ラギッドミュージアム)、
本国の安い店紹介してどうするんだw
バカ過ぎる。

640:足元見られる名無しさん
09/08/12 14:18:17 pF7s4tqo
>>637
いい加減なこと言うなよ。
返事が返ってこないなんてザラだろ。
もう一度出せよ。

641:足元見られる名無しさん
09/08/12 14:47:21 Y1WXtic+
ちゃんとした英語メールは、速攻返事が返ってくる。
訳分からん英語メールは、時間が掛かる。

642:足元見られる名無しさん
09/08/12 16:21:38 7cMbenXJ
一応ちゃんとしてるつもりだけどな。
何度もやり取りしたことあるけど今回だけ帰ってこないから
夏休みかなと思ったんだけど。
それとも色々いじれるかきいたからメーカーに問い合わせてるのか。
で、メーカーが休みとか考えたけど。

643:足元見られる名無しさん
09/08/12 16:32:03 eoZNAF/H
まあどこかに紛れちゃって忘れられてるのかもな。
とにかくもう1回出せよ。

644:足元見られる名無しさん
09/08/12 20:27:46 v6qdUXis
>>638
ふにゃふにゃ。
普通のオイルドをおすすめする。
しっかりしていて、とても良いゾ
インナーラインニグはイラネ

645:足元見られる名無しさん
09/08/12 21:11:27 LSngnAve
>>638
履きこんで足型をしっかり覚えこませたいなら
同じくオイルド ライニングなしをお奨め

ノーマル以外では、その三種類の中では
ブルハイドしかもってないけど
最初の日から問題なく履ける
ある意味ツマラン
耐久性は、ふにゃふにゃの割にはあるな
と言う感じ

646:638
09/08/12 23:23:32 jRYXZyG0
>>644>>645

さんくす。参考になる。3つともフニャフニャなんだ。
耐水性もオイルドが一番なんかな。

スモジャンはオイルド黒もってて、今後
セミドレスでオーダーしようと思ってるんだけど悩むね。

647:足元見られる名無しさん
09/08/13 10:09:41 HieWebPk
645だが

スモジャンのオイルド黒持ってて、次のセミドレスなら、
どの革でもいいような気がする。
俺もブルハイドはセミドレス。
セミドレスブラウンはかっこいい!と思うけど。
ありきたりだけどA2にあわせたい。

648:足元見られる名無しさん
09/08/13 13:49:58 bKH8zP0c
セミドレスブラウンでSMJP作るとRTでもLTTでも
どっちでも超かっこいいと思う。

ってまだその仕様持ってないので次回はそうしようかと思ってます

649:638
09/08/13 16:31:40 /ZMHr0AP
>>647
セミドレスブラウンという色があるの!?
調べてみる!

650:足元見られる名無しさん
09/08/13 16:57:14 bKH8zP0c
セミドレスブラウンっていうのはセミドレス用のレギュラー革のこと。

色は黒に近いこげ茶で革質も硬めで厚めって感じ。
スモークジャンパーのレギュラー革ブラウン(こげ茶)とは
革の質感や色とかも違うからそれでスモーク作ると
結構かっこいいんじゃないかと私は思いますね。

651:足元見られる名無しさん
09/08/13 18:39:35 9z4upX7i
バウンティハンターでいいじゃん

652:足元見られる名無しさん
09/08/13 18:54:12 bKH8zP0c
バウンティハンターはセミドレスと形一緒なので
上品過ぎて自分には何か合わないのですよ〜(苦笑)

ですのでバウンティはいいなぁと思いつつ選ばないです

653:638
09/08/13 22:39:01 /ZMHr0AP
>>650

知らなかった〜!ありがt。

654:足元見られる名無しさん
09/08/14 13:23:11 Yx+O60nz
フレンチカーフのセミドレスを頂いたが
素材的にバイクに使うには躊躇して、出番が全然無い

ぬー

655:足元見られる名無しさん
09/08/15 12:54:15 +CSzRdCD
Bで頼んでたSMJPとセミドレスが届いた。どちらも関税ヌルー。2足合わせて9万いかなかった。
ただどちらもミニ・ビブラムで頼んだハズなんだが♯269になってたw


656:足元見られる名無しさん
09/08/15 14:09:41 pHBNNam/
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


657:足元見られる名無しさん
09/08/15 19:23:36 J7X5TBoG
えーいいな。
Bで2足頼んで関税スルーだったことないよ。
2足だと1万3千はかかるから差はでかいよね。
うらやま

658:足元見られる名無しさん
09/08/15 22:07:20 ykldecJx
Bで2足オーダーとか、みんな全部で何足持ってるの?
7足超えると一週間に一足でもまわせなくなるんだが
そんな俺もそろそろ7足目が届くんだけど


659:足元見られる名無しさん
09/08/15 22:52:20 7zINPaAo
1日使用後2日休ませるだろ、中二日だ。最低でも、3足で1週間だな

660:足元見られる名無しさん
09/08/15 23:49:23 ZAC2XRKT
俺もBで過去6足程購入しているが関税ヒットしたこと一度もないよ。
ホワイツでそこそこ数持ってる人ってウエスコあたりも同じくらい持ってるだろーから
ブーツのトータル所有数だとスゴイ数になると思われますw

661:足元見られる名無しさん
09/08/16 00:01:10 4siMQA3B
いっぱい買った意見としては
ホワイツはスモークジャンパー
ウエスコはボス
がやっぱいいな ワークブーツはそれに絞った 後は履きたおすのみ


662:足元見られる名無しさん
09/08/16 00:27:17 o4kAvuiH
ワークブーツをオーバーサイズで履くことを推奨してる店は信用しない。
サイズが合わないとスニーカーなんかよりずっと足を痛め易い。


663:足元見られる名無しさん
09/08/16 00:55:57 l8b8grZ/
>>661
おれも大体同じ
ホワイツはスモークジャンパー
ウエスコはウエスタンボス
履き倒し中!

664:足元見られる名無しさん
09/08/16 09:01:39 c2hKdIX2
俺の場合、ホワイツはセミドレスとSMJPばっかで基本どちらも単色をチョイス。
SMJPをレギュラートゥにするとセミドレスと被るのでSMJPはもっぱらLTT。
エンジニアは、ま、必然的に皆さん同様ウエスコ・ボスになりますねw
あと2トーンとかの色物・キワモノはジョブマスターで作ることが多い。
(セミドレスやSMJPでやるとF&Eと被るから避けるw)

665:足元見られる名無しさん
09/08/16 09:38:02 HxpXye1x
やっぱりエンジニアはみんなbossなのか
そんなにいいの?
俺はひねくれてるから最近vibergでハイト11インチのエンジニアたのんでみたんだけど

666:足元見られる名無しさん
09/08/16 09:40:56 s3F56Ny8
カスタムの幅が広いからな

667:足元見られる名無しさん
09/08/16 09:58:16 ht2DYHw1
実際のカスタムの幅は、知られてない、試す奴がいないというだけで
Vibergの方があるんだけどね。
革の種類、アッパー&ソールステッチの色、レザーライニングの色などなど。
カナダ製というところがアメカジ好きには敬遠される部分もあるんだろうね。
やっぱアメリカ製って思うところがあって普通だろうし。

668:足元見られる名無しさん
09/08/16 12:45:58 HxpXye1x
vibergはライニングはないよ

669:足元見られる名無しさん
09/08/16 12:54:04 5P3c48Yj
>>668
俺は667だけど、試す奴がいないからそういう間違った情報が流れる。
出来立ての最新カタログにはライニング5色、ステッチ7色、ホーウィン社のクロムエクセル、
ブルハイドも載ってるよ。

670:足元見られる名無しさん
09/08/16 12:55:02 5P3c48Yj
Vibergはブルハイドでエンジニアなんて作れちゃうわけだよ。

671:足元見られる名無しさん
09/08/16 14:05:26 Pe2IQEfx
viberg、フロントにvibergってデカデカと刻印されてるのがデザイン的にも生理的にもダメw

672:足元見られる名無しさん
09/08/16 17:47:26 CRdoxsLX
試着してきた。
俺の足には7.0 Eが合うらしい。
履いた感じも、小さくなく、大きくなく
ちょうど良かったわ。

早速、Bで注文します。
水牛シェンナで。

673:足元見られる名無しさん
09/08/16 21:37:58 bj92Bwo0
658だが

皆さん、やはりいっぱい持ってるのねww
ウエスコのボスは俺も手に入れたけどいいね
ステッチが、とか色々聞いたから心配だったけど
バイク乗るには一番だな

ホワイツがSMJPも同意します。

今のはRTだから次はLTTを試してみるか!





674:足元見られる名無しさん
09/08/17 21:53:02 WnY7BBDU
バイクに乗るだけならカドヤのがいいよ
ファッション性皆無だけど

675:足元見られる名無しさん
09/08/17 23:17:16 fuchwxjA
ファッション性皆無なのは人の方でしょ

676:足元見られる名無しさん
09/08/18 01:46:50 Bs8LHL+G
エンジニアはBoots&Bootsとかのロゴさえなければ迷わずカドヤだなあ
まあジーンズ履いたらロゴ見えないんだけど

677:足元見られる名無しさん
09/08/18 02:03:58 A6KmmyTu
みんなが『B』って呼んでるのは【ビ】で始まる所なのか【ベ】で始まる所なのか、どっちなの?

678:足元見られる名無しさん
09/08/18 02:41:00 HXisjq0q
「ブ」だよ

679:足元見られる名無しさん
09/08/18 07:01:11 LCO7p7V0
Big Black

680:足元見られる名無しさん
09/08/18 09:05:42 lUKu9QX8
bubibubi whites専門店

681:足元見られる名無しさん
09/08/18 09:15:36 z4sCCbt6
ブレンハイムでしょ
誰でも知ってるから

682:足元見られる名無しさん
09/08/18 09:25:59 fpQYPgmc
ブラスだろjk

683:足元見られる名無しさん
09/08/18 09:38:04 weGA3cli
URLリンク(www.blue-jean.jp)
長い間「B」なんて伏字で扱われてきたけど、公開しよう。
ホワイツブーツ・フライトジャケット専門店「BlueJean」
時々カスタムオーダー20%オフをやってて、みんなここで買ってるんだよ。

684:足元見られる名無しさん
09/08/18 11:28:55 XVr+uOe4
>>683
晒すなやカス 氏ね

685:足元見られる名無しさん
09/08/18 13:17:21 zIwG7A/R
なんでわざわざさらすかなーー


686:足元見られる名無しさん
09/08/18 13:27:04 lUKu9QX8
あ〜あ・・・

687:足元見られる名無しさん
09/08/18 13:42:09 T5QP8dbF
書いちゃった人は早急に自ら削除依頼をしてください。


688:足元見られる名無しさん
09/08/18 13:53:35 ezfqVt2W
>>683

逝ってよし

689:足元見られる名無しさん
09/08/18 15:10:07 A6KmmyTu
>>679
そっちか
ありがと

690:足元見られる名無しさん
09/08/18 18:15:35 5NI4iHFN
さすがです

691:足元見られる名無しさん
09/08/18 19:15:48 iXRCNfxP
プッ w

692:足元見られる名無しさん
09/08/18 19:22:55 LCO7p7V0
恐縮です

693:足元見られる名無しさん
09/08/18 23:27:27 G11kVxTC
いえいえこちらこそ

694:足元見られる名無しさん
09/08/19 00:43:16 n/uCkK4K
セミドレスのソールをビブラム#100にしてる人いる?

695:足元見られる名無しさん
09/08/19 00:47:39 +MIAH3iy
URLリンク(shop.yumetenpo.jp)

696:足元見られる名無しさん
09/08/19 01:27:18 dN1URC4F
うーーん、個人的にはセミドレスに100番は合わないような。。

ま、自分が気に入ってればそれでもいいんじゃないかと思うけどねー

697:足元見られる名無しさん
09/08/19 07:54:09 wsNy8BAq
悪くない。十二分にイケてる。
セミドレス、ビブラム#100

698:足元見られる名無しさん
09/08/19 10:10:51 LXyVRnB6
最初は驚いた見た目だったけど、
なかなか渋いブーツだな。

699:足元見られる名無しさん
09/08/19 10:41:30 pXPvUGfQ
みためがちょっとあれなんだよなぁ..
まだ俺にはわからない

700:足元見られる名無しさん
09/08/19 10:51:50 YssvBMJe
バウンティハンターならいいんだろうけどね

701:足元見られる名無しさん
09/08/19 12:06:08 RATahYD9
高さがないと#100はバランス的にもキツいんじゃねぇか?
#430あたりが無難だな。
つーか、やっぱセミドレスはレザーソールだろ。

702:足元見られる名無しさん
09/08/19 12:20:08 xQGLV6ge
上品なアウトドア系なんかの服に
合いそうじゃね?

703:足元見られる名無しさん
09/08/19 12:25:37 dmcpN66+
#100ならsmjpでお腹いっぱいだよ

704:足元見られる名無しさん
09/08/19 12:45:22 ZQFvrpGz
URLリンク(img11.shop-pro.jp)
URLリンク(img11.shop-pro.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

705:足元見られる名無しさん
09/08/19 12:52:57 8wyg0qQB
セミドもディストレストに100ならいいかもね

706:足元見られる名無しさん
09/08/19 16:22:10 9IYhmuq4
ヒールをもう少し低めにしたらいいかも

707:足元見られる名無しさん
09/08/19 22:34:15 r3dZml7h
一番下ダボすぎるだろwww
こんなセミドレならダナーの方がマシw

708:足元見られる名無しさん
09/08/19 23:21:18 dN1URC4F
「だな〜」なんてのはキャンパス生地っぽくてかっこわるい


709:足元見られる名無しさん
09/08/19 23:24:12 BLBngoP0
こないだクワガタ獲りに山に行った時ヘビに足首噛まれた。
ホワイツ履いてたんで無事だった。
ありがとうホワイツ。

710:足元見られる名無しさん
09/08/19 23:27:00 r3dZml7h
ダナーはダナーで人気あるんだよ
ああ見えて結構高いしw

711:足元見られる名無しさん
09/08/20 00:47:02 W564NTlk
>>709
無事で良かった。本当に。

712:足元見られる名無しさん
09/08/20 00:54:12 f6FtQ1vu
あーみえて結構高くて人気ある!?ってのがなんで?と感じるんダナ〜

質感レベルはホワイツの足元にも及ばないと思うけど
だな〜だったら蛇に噛まれてキャンバス貫通してるぞ

713:足元見られる名無しさん
09/08/20 03:13:05 vBbIN1ka
ダナーライトって一歩間違えると
靴流通センターの安物とデザインかわりないからな。
機能性が高いのは認めるけど愛せなそう。


714:足元見られる名無しさん
09/08/20 08:13:54 qjoRjCB9
分かってると思うけど、キャンパスじゃなくてゴアテックスだから
あの機能美が最高なんだよ

715:足元見られる名無しさん
09/08/20 08:36:26 7+hrQ2AZ
ダナーは 機能以外求めるモンじゃないだろ

716:足元見られる名無しさん
09/08/20 08:54:10 o9lJOTLz
ダナーは安藤製靴がOEM提供してるラインが秀逸。
ライトは雨用に使ってる。
他の国産ラインのはあまり良くないな。

717:足元見られる名無しさん
09/08/20 09:22:35 S/5r9E6P
>>714
分かってると思うけど、ゴアテックスじゃなくてナイロンだから
ゴアはインナーだから外からは見えないんだよ

718:足元見られる名無しさん
09/08/20 09:52:56 UJK5mnVt
つーか、ダナーも安藤もないからw

719:足元見られる名無しさん
09/08/20 10:44:35 ZT5Yqhrn
噂のBでポチりました。
初のホワイツなので楽しみです。

720:足元見られる名無しさん
09/08/20 11:10:24 kpiyJu6T
ダナーACADIAはSMJPなんかより全然ありだからw

721:足元見られる名無しさん
09/08/20 11:29:43 Xxh9KzIP
分かってると思うけどダナ〜は眼中ないから

そもそもホワイツと比べることに意味がナッシング

722:足元見られる名無しさん
09/08/20 11:33:26 kpiyJu6T
ホワイツなんて古臭くて重いだけ
ホワイツなんて眼中にないから

723:足元見られる名無しさん
09/08/20 11:38:29 BQFFMCIt
うんうんそうだね

724:足元見られる名無しさん
09/08/20 12:15:47 qjoRjCB9
ダナー最高

725:足元見られる名無しさん
09/08/20 12:22:50 Xxh9KzIP
ダナーは質感的に靴流通センターにありそうだからいらない(笑)

726:足元見られる名無しさん
09/08/20 12:52:42 kpiyJu6T
自分が気に入らないとくそみそに言うなw

727:足元見られる名無しさん
09/08/20 13:12:20 Xxh9KzIP
みんなそういうもんでしょう

でもアウトドアマンや山人に支持されてるからやっぱ良いんだろうねー
それは認めるよ

728:足元見られる名無しさん
09/08/20 18:14:19 UWErur1y
マーチンは神

729:足元見られる名無しさん
09/08/20 18:19:08 tLtJetxb
ダナーも安藤もホワイツもウエスコも大好きな俺が真の勝ち組

730:足元見られる名無しさん
09/08/20 18:28:09 IYBP5b92
White's最強伝説 o(`・ω・´)o

731:足元見られる名無しさん
09/08/20 18:59:06 Xxh9KzIP
マーチンは神 田マサキ

「ダナーも安藤もホワイツもウエスコも大好きな俺が真の勝ち組」ってレッドウイングが無いぞ

White's最強伝説 o(`・ω・´)o YES!

732:足元見られる名無しさん
09/08/20 19:10:10 YccGyPAw
ダナーは雨の日用なんダナー
晴れの日にまで好き好んで履かないんダナー

733:足元見られる名無しさん
09/08/20 19:32:17 JvDEBaYY
雨の日こそスモジャンでいいじゃん

734:足元見られる名無しさん
09/08/20 21:56:22 Ar4/Gg3v
ダナーは本国じゃ2万しないからな。
コンバットブーツやポリスブーツでは有名。
ワークブーツも有名だよ。

735:足元見られる名無しさん
09/08/20 22:10:50 JvDEBaYY
Bでもダナーは概ね$200以上みたいだが?

736:足元見られる名無しさん
09/08/20 22:49:44 Ar4/Gg3v
2004年ごろまで向こういて所属会社から買ってたけど2万以下だったよ。
それでも安い部類ではなかった、会社が支給や購買斡旋する部類では最高だった。
まあ、日本では高い部類だろうね、倍以上するし。
一般的な日本の会社の支給品は一万以下だからね。
生産能力とコストの関係でウエスコやホワイツは会社からは支給されないかな。
日本だとスモークジャンパーの修理で困ってる・・・。(張替えじゃなくて)


737:足元見られる名無しさん
09/08/20 22:56:20 f6FtQ1vu
んダナ〜

だなだなだぁなだ〜な〜子牛をのせて〜

738:足元見られる名無しさん
09/08/21 01:21:34 wSjaKcCK
今頼んだら、どのくらいで届くかな。

739:足元見られる名無しさん
09/08/21 07:57:23 398gai5Q
5年も前の昔話で語られてもな〜
ホワイツもウエスコも5年前はもっと安かったよ


740:足元見られる名無しさん
09/08/21 09:08:53 7NfqAwpp
5年前といったらボスの本社定価が322ドル、ディーラーでは
普通に300ドル以下で売ってたわな。

741:足元見られる名無しさん
09/08/21 09:22:20 398gai5Q
あの頃のボスは良かったな・・・・と昔話をしてみる

742:足元見られる名無しさん
09/08/21 09:31:01 xXsvLLwx
ボスザル

743:足元見られる名無しさん
09/08/21 13:18:32 UISlbDTa
ブルハイドSMJPの味が出てるやつ見てみたいんだけど誰か画像アップして〜

744:足元見られる名無しさん
09/08/21 19:36:55 SD6OWnWM
ブルハイドはあまり味でないよ

745:足元見られる名無しさん
09/08/21 22:44:46 3weQwTDH
全くでないな
残念なことに。
履きジワも入らん。

746:足元見られる名無しさん
09/08/21 22:46:45 5BcGNx13
やっぱスモジャンにしてもセミドにしてもレギュラーが一番ってことだな

747:足元見られる名無しさん
09/08/21 22:57:19 xXsvLLwx
フレンチカーフは味出そうな感じするけどなー
たくさん持ってる人がうらやましい(^_^.)

748:足元見られる名無しさん
09/08/21 23:00:45 3weQwTDH
W○系の新作って…
前から出てなかったっけ?
ホーウィンのクロームエクセルねぇ
見た目ほどはやわではないんだけど
けど84000円は高いよ

749:足元見られる名無しさん
09/08/21 23:19:53 /chjnQmh
安藤ダナーで十分だろ、ホーウィンのクロームエクセル

確かに、ホワイツだからと云って84000円は高いアホだ

750:足元見られる名無しさん
09/08/22 02:20:36 JJAd4I7S
水牛は味出る?

751:足元見られる名無しさん
09/08/22 10:49:07 3yfcXXU7
だからオイルドにしとけって!
なぜそんなに別珍レザーにこだわる??

ワークブーツだぜ?

752:足元見られる名無しさん
09/08/22 10:58:40 5SR63MXE
いえてる
味が出たブラックドムはめちゃかっこいい

753:足元見られる名無しさん
09/08/22 13:47:53 yhsyO1cH
二足目はオイルドに決めた!
スモークジャンバーのLTTにしよう。

754:足元見られる名無しさん
09/08/22 14:47:01 zKcm+w98
ダナ〜はキャンパスが一番(笑)

755:足元見られる名無しさん
09/08/22 17:04:06 U9Pi61af
ビームスにガンファイター?とセミドレスが置いてあったんだが、ビームス独自の別注?

756:足元見られる名無しさん
09/08/22 19:56:14 0IV4v1Wr
地元のビームスにはホワイツはなかったがグリズリーがあった

757:足元見られる名無しさん
09/08/22 20:02:40 I8SHAEga
Bのカスタムオーダーでオイルドレザーを選択しても型番がBHのままなんですが、大丈夫でしょうか。

758:足元見られる名無しさん
09/08/22 20:26:49 bju/M0Od
型番が変わる訳ないだろBなのにw

759:足元見られる名無しさん
09/08/22 20:54:15 eEPkKxhu
デイストレスドが欲しくて買って履きこんでるんだけど
>>704
のリンクの3枚目の画像とかこだクロのデイストレスドの画像みたいな
感じではないんだよね。
何か質感や表面の色が全然違う。

俺のは少し起毛してて、履き込むと茶になる感じだけど
上の2つはサドルレザーの財布の様な感じで使い込むと味が出そう。

単純に写真写りのせいじゃないと思うんだけどなぁorz

760:足元見られる名無しさん
09/08/22 20:57:49 zKcm+w98
759のはディストレストの裏革(ラフアウト)じゃないの。

アジが出るのはディストでも表革のやつだよ

761:足元見られる名無しさん
09/08/22 21:09:02 KPHdKor8
ディストレストは個体差が大きいとは聞いたことあるけどね。
俺も履いて半年ぐらいになるけどいい感じだけどな。
俺のは2枚目の画像に近いかな。
それにオイルが入って少し濃くなった感じ。

裏と表はさすがに間違えないと思うけど。
よければうpしてみてよ。



762:足元見られる名無しさん
09/08/22 21:39:39 gQWqDZP/
こだクロのデイストレスドはいいやれ方してるよなー
全部あーなるわけではないのか


763:足元見られる名無しさん
09/08/22 21:56:31 G0wQkBOc
あれはもう6、7年履いてるんだし、革のロットごとの個体差が
激しくて、最初から履き込み後と同じくらい濃いのもあるんだし。

764:足元見られる名無しさん
09/08/22 22:09:31 G0wQkBOc
そもそも、コダクロのディストレストの新品状態みたいにベージュっぽい
ディストレストって、いまは殆ど無いんだよね。
個体差もあるし、色の出方の基本も何年も経てば変わってしまうということで。

765:足元見られる名無しさん
09/08/22 23:02:07 KPHdKor8
個体差が一番出る革っぽいよね。
新品ですげー残念なのとか画像でみたことある。
あれが着たら正直いや過ぎるってぐらいの

766:足元見られる名無しさん
09/08/22 23:07:45 KPHdKor8
あったこれだw
これはブラウンに近すぎだろ。
オイル入れたらもっと濃くなるわけだし
URLリンク(emptygarage.jp)

767:足元見られる名無しさん
09/08/22 23:11:00 5SR63MXE
これオイル入れた直後じゃね?

768:足元見られる名無しさん
09/08/22 23:25:22 G0wQkBOc
それはさすがにエンプティの間違いじゃないか?
俺には普通のブラウンオイルドに見えるし。

URLリンク(www.blue-jean.jp)
こういう黒ずんだのは嫌だなあ

769:759
09/08/23 23:10:13 wnpUPwKD
みんなありがと
デジカメがないからUPできないけどググってみたら
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
と同じような感じだよ。

さすがに表と裏は間違えないよ。
店で見た他のも俺のと同じ感じだったよ。

そっか、こだクロのってそんなに前のなんだ。全然違うよね。
でも>>704の3枚目のはそんなに前のじゃないんだよね。
微妙にサイズ変えたいけど、もう一回買っても無駄かなorz

770:足元見られる名無しさん
09/08/24 01:26:32 m5wHPmeb
携帯で撮ってイメピタでうpすればできない?

俺も時間あれば明日ディストレストうぷるよ

771:足元見られる名無しさん
09/08/24 19:08:04 TGRGDhSD
ヒールカウンター、シャフトをラフアウトなのに
レザーライニングをいれて注文した僕はバカでしょうか?


772:足元見られる名無しさん
09/08/24 19:18:02 aIMKg4ls
単に裏返したスムース面とレザーライニングの柔らかさの違いも分からずに
ラフアウトで内側がスムース面になるのにレザーライニングなんか追加しちゃった自分は
バカではないかと思うことがバカだね。
バカと言って欲しいんだろ?w

773:足元見られる名無しさん
09/08/24 19:20:45 A4eBviHP
何のためにライニングを付けたかによる
耐久性うpのためならいいんじゃない

774:771
09/08/24 19:29:55 TGRGDhSD
耐久性upの為にそうしたんだけど
レザーライニングの革は柔らかいんだ!
知らなかったよ。
772参考になりました!!
ありがとう!!



775:足元見られる名無しさん
09/08/24 20:27:37 A4eBviHP
ドムラフアウトなら耐久性の面でもライナーはいらないな

776:足元見られる名無しさん
09/08/25 11:01:33 OL3Y/eU3
>>770
携帯壊れててムービーしか撮れないorz
最近のデイストレスドは前のと違うのかな。
色味が全然濃いんだよね。
写真楽しみにしてるね

777:足元見られる名無しさん
09/08/25 11:30:01 gPq5whvB
セミドレスでスペンコ抜いてジャストなんだけどスペンコ入れると小指が痛い
次に買うのをスペンコ入れるサイズにしたいんだけど幅と長さどちらをあげるべき?

778:足元見られる名無しさん
09/08/25 13:44:23 X6bFuprJ
>>777
小指が痛いなら、幅じゃないかと思うけど。
ただスペンコなしでジャストなら
今のサイズがベストなんじゃないか
と思うけどね。
好みだけどさ

779:足元見られる名無しさん
09/08/25 16:34:00 gPq5whvB
>>778
うん、俺もそう思ったんだけどスペンコ抜くと革を張っている所の段差が
片足だけ大きくて歩く度に気になるんだ

幅なのかなぁ。長さを長くするとその分小指の辺りも前にいくから痛くなくなるのかなぁとか思いつつ

780:足元見られる名無しさん
09/08/25 17:30:34 4mmJfoDr
今の時期は納期は何週間くらい?
最近納品された人教えくだされ


781:足元見られる名無しさん
09/08/25 17:57:30 os4rK27t
>>777
スペンコよりも薄い奴入れればいいんじゃね?

782:足元見られる名無しさん
09/08/25 21:22:01 mwqeSiIK
>>776
一枚目が半年前に買ってすぐ。
2枚目がさっき撮ったやつ。
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)

比べてみるとかなり濃くなってるわw
フラッシュのあるなしでも結構色味が変わるんで今のやつは
現物に近い色のをうpしてみた。
よくみると俺のはディストレストっぽくない気もするな。

783:足元見られる名無しさん
09/08/25 21:40:37 kCkENohK
角度のせいなんだろうがズングリしてるなw

784:足元見られる名無しさん
09/08/25 22:05:00 XEORb3Zx
シャークスキンでLTT作った人いる?
革の質、履いた感じ、味はどうかな??


785:足元見られる名無しさん
09/08/25 22:28:31 mwqeSiIK
>>783
ワイズEEだからずんぐりかもしれん。
最初はきつかったけど今となってはEで作ればよかったかなと思う今日この頃。


786:足元見られる名無しさん
09/08/25 22:30:26 r2OvcaQ5
フルディストレストか…!

かっこいいな!!

787:足元見られる名無しさん
09/08/26 02:37:27 xtjNj6sI
>>782
おぉ、現在の感じのはまったく俺のと同じだよ
やっぱり最近のデイストレスドはこうなんだね

こだクロとか例のリンクの3枚目みたいな感じのが欲しかったんだけど今じゃ無理かなぁ

788:足元見られる名無しさん
09/08/26 02:56:53 w0xZ3lln
俺発注してそろそろ3ケ月…。
ハニービブラムにしたのがまずかったかな。

789:足元見られる名無しさん
09/08/26 06:58:51 30mPve7z
>>788
B?
催促したほうがいいんじゃない?

790:足元見られる名無しさん
09/08/26 07:56:21 lUWDFjR9
>>788
夏休みを挟んじゃってるからそんなもんかも。
でも催促はしてみたら?

791:足元見られる名無しさん
09/08/26 09:00:07 PYhxXoOY
納期は革とかの仕様にもよるのかもね
俺はWBは1月でDOMは2週間だった。

792:782
09/08/26 17:17:35 MDUIFDUA
あ、パンツはいて写真撮ればよかったか?

793:足元見られる名無しさん
09/08/26 17:33:09 c6n4GxzN
アップしたのはパンツマンだったのか。

794:782
09/08/26 17:39:48 MDUIFDUA
パンツマソじゃないけど以前の流れ的にね。


795:パンツマン2号
09/08/27 01:21:21 i3QW/fZH
今BOSSオーダー中なんですよ…。
今年中にもう一足、行きたいなあ。

796:782
09/08/27 01:47:00 +6jIqPVw
BOSSもいいなぁ
俺はviberの11ハイトのエンジニア注文中
というか今飛行機の中

797:足元見られる名無しさん
09/08/27 06:46:50 9l/OJaFP
>>780
昨日USPSから発注2週間で通知がきた
LTTブラックドムだけど

798:足元見られる名無しさん
09/08/27 11:11:13 KEd/qkDA
ところでみんなトウボックスはどうしてるの?

799:足元見られる名無しさん
09/08/27 13:24:56 iQV2mwlA
>>798
F&E信者なら黙ってソフトトゥ!

ところでクロームエクセルバーガンディ売れてますだとよ
本当かね…

800:足元見られる名無しさん
09/08/27 14:16:57 +6jK+CIl
ユニオンメイドってそんなに良い客を抱えてるのかね。
ふらっと立ち寄って見て帰ってくるためだけにわざわざあそこまで行かないから、
買うか注文して帰る客の割合が高いとか?

801:足元見られる名無しさん
09/08/27 14:28:29 iQV2mwlA
>>800
一回は行ってみたいと思ってるんだけど
俺にとってはあまりにも面倒くさいところにある。

802:足元見られる名無しさん
09/08/27 15:42:58 16xYZ3IE
ホワイツは売れてるみたいだけどな

803:足元見られる名無しさん
09/08/27 22:29:09 jbJjM9FU
Bで頼んでたんだけど、クレジット決済(デビッド支払い)が拒否されてしまった。
残高を入れ忘れてたんだけど、これってキャンセルになっちゃうんですか?


804:足元見られる名無しさん
09/08/28 00:14:20 Sbwsqv/v
俺も同じ状態だけど、Bからどうなってんだよ
このやろうってメールが来たから、
ブーツが完成したらちゃんと振り込むから
安心しろこのやろう、とっとと俺のブーツ作れ
ってメールしておいた。

無事に届くといいなぁ。

805:足元見られる名無しさん
09/08/28 00:29:06 UTGb4tVD
スマートに支払えない奴は買うなよw

806:足元見られる名無しさん
09/08/28 01:02:58 4n1vNV1r
804みたいなやつって外人に通用するのか?

807:足元見られる名無しさん
09/08/28 01:41:19 pg+bHNjh
アメリカ人だからこそ
そんなノリでメールしてみたが、
俺のブーツ作られてないかもなw

808:足元見られる名無しさん
09/08/28 01:42:58 pg+bHNjh
クレカは即時決済だっけ?
あの店。

809:足元見られる名無しさん
09/08/28 06:57:55 dVz8Jl92
「この野郎」って英語でなんて言うの?

810:足元見られる名無しさん
09/08/28 07:43:49 mD3d7+U6
こんな糞日本人相手じゃBもいい迷惑だよな

811:足元見られる名無しさん
09/08/28 07:48:43 HEfYWdRh
>>809
素直に
Fxxk You!
でいいんジャマイカ(`・ω・´)b?

812:足元見られる名無しさん
09/08/28 08:23:55 h28R9Kqp
>>806
ここではでかいこといってるが
実際は翻訳ソフト使ってプリーズ連発だと思うよ。

813:足元見られる名無しさん
09/08/28 08:40:57 nUDvXz9j
>>812
ネタにマジレスしてもな

814:803
09/08/28 10:01:49 /yrV7ReO
今のところBからは何も言って来てないんですが、不安です。

代金の準備は出来ています。
振込みになるんでしょうか。もう一度カード決済かけるんでしょうか。
英語が不得手なのでうまくきけないです。

815:足元見られる名無しさん
09/08/28 13:26:20 6QrCFY59
以前ここにUPしたスモークジャンパー用のオイルドレザーで作ったセミドレスからカビがたくさん生えてきたが、
何かちょっと良い色ですわ。
見たい人いたらまた再UPしますよ。神経質にならすガシガシ履くとええ感じになりますな。

816:足元見られる名無しさん
09/08/28 14:54:58 nUDvXz9j
クレジットカードも無いなら日本のショップでキャッシュで買えよ

817:足元見られる名無しさん
09/08/28 21:09:20 VrEmwUi8
>英語が不得手なのでうまくきけないです

安く海外から買おうとしてるんだからそれなりのリスクはあるだろ。
こんなの人に聞くことじゃないよ。
それが出来ないなら国内で買うしかないよ。

818:足元見られる名無しさん
09/08/28 22:15:37 IN3BBc46
>>814
英語を勉強して海外から安く買うか、国内でそれなりの金額が上乗せされたモノを買うか。

もちろん、リスクが少ないのが後者。
で、そういう連中のおかげで輸入業者はメシが食える。

819:足元見られる名無しさん
09/08/28 22:47:12 728X9Yzv
英語なんて知識なんもいらなくね?
翻訳サイトで事足りるんだけど。

820:足元見られる名無しさん
09/08/28 22:49:30 4n1vNV1r
それすらできない馬鹿がたくさんいるからこんな間抜けな書き込みするんだろ

821:足元見られる名無しさん
09/08/28 22:58:27 2/NDNjps
>>819
そういうことを書くと普段書いている文章をぶち込んで
出来上がった文章がそのまま通じると思う奴が出てくる。
配慮が足りない。

If such a thing is written, the fellow who regards the text currently
written usually as the text thrown and done leading as it is will come out.
Consideration is insufficient.

そんなものが書かれていれば、それとしてリードして、投げられ行われた
テキストがそうであるように現在通常書かれているテキストを尊重する仲間は
現われるでしょう。
考察は不十分です。

822:足元見られる名無しさん
09/08/28 23:31:06 4n1vNV1r
馬鹿は海外通販するな
短くまとめるとこれにつきる

823:足元見られる名無しさん
09/08/28 23:41:48 zgmo0lZa
Don't carry out the overseas mail order of the 馬鹿.
If it collects short, it will be exhausted to this.
(Amikai)

When overseas mail order するな is short, and the fool gathers it up,
it is simply this
(Cross Language Inc.)

Foolishness is overseas mail order [suruna]. It is exhausted ..this..
when bringing it together short.
(BizLingo)

A silly person sells it by mail order overseas, when it's gathered short,
it's simply this.
(KODENSHA)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4126日前に更新/204 KB
担当:undef