◆究極◇ホワイツ White's 8◇ワイルド◆ at SHOES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:足元見られる名無しさん
09/07/14 03:06:35 q9LbHg77
サムライジーンズ
S0500XX、15oz

がシルエット抜群の細身でオヌヌメ

351:足元見られる名無しさん
09/07/14 09:15:38 eRE0Ae4J
Bにライニングの件を問い合わせたら、やっぱりデェフォルトはレザーライニングだそうだ。
知ったかの言うことは鵜呑みにしちゃいかんな。

352:足元見られる名無しさん
09/07/14 09:31:29 uvmFO6Lo
無しで注文して届いたらどうだったか報告よろしくな。

ディーラーがサービスで付けてくれるのか知らないけど、オイルドレザーの
普通のスモークジャンパーはレザーライニング無しが標準仕様。
これだけはハッキリしておこう。

353:足元見られる名無しさん
09/07/14 10:13:10 UvaSqWzu
>>349
>>350
ありがとうございます。
早速試着してどちらかに決めたいと思います。

354:足元見られる名無しさん
09/07/14 10:27:36 eRE0Ae4J
お前なんだか偉そうだな?
こんなとこに張り付いてるだけの知ったかのくせに。
オレは注文なんかしないよ。
代わりに質問してやっただけ。

355:足元見られる名無しさん
09/07/14 10:38:31 uvmFO6Lo
知ったかじゃなく100%の事実を書いてるんだが。
オイルドの普通のスモークジャンパーの標準仕様はレザーライニング無し。

356:足元見られる名無しさん
09/07/14 11:34:41 Zczy9lFR
>>354
むしろ、偉そうなの君じゃない?w もしくはいつもの文盲の人?
>>355の言ってンのは、ホワイツ本来の仕様のことでしょ。
ベーのコトなんか言ってないじゃん。
ついでにホワイツに聞いてみたら?>>355の言ってることは正しいよ。

357:足元見られる名無しさん
09/07/14 11:49:47 8m6qaCUv
標準で付かない物が勝手に付いてきたならラッキーと思っておけばいいんじゃないの。

全体をオイルドレザーで注文したらレザーライニングが勝手に付いてきたという報告は
見たこと無いが。
>>216はどうだろうね。

ちなみにLTTでバンプとカウンターがブルハイドでシャフトがオイルドだと
ホワイツはレザーライニング付きで作るよ。
シャフトがオイルドならライニングなんか必要無さそうだけど、厳密に言えば
ブルハイドをバンプに使うことで全体をオイルドで作るよりは腰が無くなるわけで
そういう配慮からかな。

こういう仕様を部分的でもブルハイドだからライニング必須だと追加料金を取るディーラーもあれば、
シャフトがオイルドだからライニングはリクエストせず注文したらホワイツが勝手に
ライニング付きで作ってくれたなど、答えは一つじゃないから困るんだよな。


358:足元見られる名無しさん
09/07/14 13:49:34 eRE0Ae4J
知ったかの次は自作自演か?
いい加減にしろよ。

359:足元見られる名無しさん
09/07/14 13:50:55 F8sa+Xdb
ここに張り付いてる住人は基地外ばかり
相手にするな

360:足元見られる名無しさん
09/07/14 13:58:26 8m6qaCUv
全体がオイルドなら他人の注文と間違えない限りレザーライニングは
付いてこないよ。
それをBが自腹でみんなにサービスしてくれるというなら素晴らしいじゃないか。
黙って受け取ればいいだけで、喧嘩の種にすることは無い。

361:足元見られる名無しさん
09/07/14 15:10:00 7IA7swjk
>>358
喧嘩相手に賛同するヤツがいたら"自作自演"、か。ずいぶん都合いいなw

362:足元見られる名無しさん
09/07/14 15:10:17 F8sa+Xdb
サービスじゃなくてインクルードだろ文盲

363:足元見られる名無しさん
09/07/14 15:37:05 7IA7swjk
ワオ!この流れでも冷静に正確な情報を書き込んでくれる ID:8m6qaCUv にその態度…。
文盲とは恐ろしいものだな。ホント、お前らキチガイ犬かw コワ〜w

364:足元見られる名無しさん
09/07/14 17:48:05 F8sa+Xdb
基地外必死だな
くだらね


365:足元見られる名無しさん
09/07/14 17:53:38 eRE0Ae4J
>>361
2ちゃん的にはお前みたいなやつをそう呼ぶだろ?www

366:足元見られる名無しさん
09/07/14 18:16:39 PPk8Rwav
>>365
ですよね〜w マジで狂犬だw コイツらw
最近は、ホワイツスレもウエスコスレもスゲーことになってんな。笑えるw

367:足元見られる名無しさん
09/07/14 18:37:03 nNR2brBZ
知らないなら黙ってろ、知ったかすんな、そんでもって普通に正しいレスには
偉そうだとか突っかかったらきりが無いだろ。

368:足元見られる名無しさん
09/07/14 18:52:10 72fDw42I
本社の受付担当のおばさんが出来るというから仕様をしばらく考えてから注文したら、
今度は別の受付担当のおじさんがそれは無理って否定してくることがあるから困るよ。
ほんとに。
ディーラーを通して聞いてもらってもそんな調子で。
一週間後に同じ質問をしたらまた違った返事が返ってくるかも。
そのくらい曖昧なブーツだ。
ハンターを注文したらシングルミッドで出来上がって、それレザーライニング付きの
スモークだろ!なんてことも。

369:足元見られる名無しさん
09/07/14 19:13:49 ynayGzLW
eRE0Ae4Jは昨日のS5GCKW4Qの代わりにBに質問して返事を書き込んだ親切な人のようだけど、
この二人のキレ方がそっくりな気がする

370:足元見られる名無しさん
09/07/14 23:25:35 svAut6dy
しかし、ホワイツのブーツは魚臭い。
一年くらい経たないと消えない。

けど、匂いが消えると少しさみしい。
こどもが成長して、大きくなるようなものか。

371:足元見られる名無しさん
09/07/14 23:36:38 lRSAxKtc
これと全く同じ構成で注文したいんだけど、構成分かる方いますか?
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

372:足元見られる名無しさん
09/07/15 00:37:42 iLVYmefS
>>371
こんな感じかのお?

Buffalo Dark Brown with leather linings
roled top
7"hight
#700(or #430)
nickel eyelets with hooks

373:足元見られる名無しさん
09/07/15 01:01:27 5WzAxIvb
6インチハイトの269ソール、セミドレストウ(バウンティーハンター)だな。

374:足元見られる名無しさん
09/07/15 06:50:37 al+RSy8x
バラバラやの

375:足元見られる名無しさん
09/07/15 12:48:31 YxM0BtP1
white's bounty hunter
water buffalo dark brown
nickel eyelets and hooks
sole #269

Bでもこれで通じるよ。
後はサイズとワイズ書きゃいけるんじゃね。
soleは写ってないので#700でも#430でもいいと思う。

376:足元見られる名無しさん
09/07/15 14:26:02 YxM0BtP1
357っす。
brown edge を忘れてた!



377:足元見られる名無しさん
09/07/15 14:29:06 YxM0BtP1
375の間違いです。すいません。

Bよりbounty hunterをまってます。
来週早々には・・との返信ありで、楽しみだ。
無事に来たとして9週間ぐらい掛かってるかな。

378:足元見られる名無しさん
09/07/15 16:10:47 DOaNve8n
>>377
仕様通りだといいな。
俺は作り直させてから一ヶ月音沙汰ない。

379:足元見られる名無しさん
09/07/15 17:03:35 YxM0BtP1
>>378
それはBが気付いてあなたに連絡→あなたが作り直しを指示ですか?

もし間違ったまま届いてしまったら・・の心配もかなりあります。
サイズ、モデル、革色があってれば妥協はしてしまいそうです。



380:足元見られる名無しさん
09/07/15 17:11:28 EeEE1Mhd
基地外の相手をするな

381:足元見られる名無しさん
09/07/16 13:19:59 /XAB/4M4
ワイルドギース別注ジャンパーカクイイ。

パンチドキャップも普通にオーダー可能なんだろうか。

382:足元見られる名無しさん
09/07/16 17:36:49 Nme3ovvZ
シャークスキンカクイイ!

383:足元見られる名無しさん
09/07/17 10:21:13 FiBznHfm
しゃーく高すぎる。寧ろ材料送るからそれでつくって貰いたいわ。

384:足元見られる名無しさん
09/07/17 12:11:58 aKwJLvDC
あーそれいいね。
革送るからそれで作れみたいな。

385:足元見られる名無しさん
09/07/17 21:30:33 EtGfdbFS
コードバンで作ったショップあるよな
あれ製品化してけろ

386:371
09/07/17 22:30:20 Q6Hy5s0L
みんなありがとう。参考にして注文してみます。

387:足元見られる名無しさん
09/07/19 04:34:58 BD5e9VjO
ここのブーツってすごい立体的にできてるけど
レッドウィングみたいな安物のブーツと同じサイズ感で頼んだら痛い目に合う?
ラストにサイズ感の大きな差ってあんのかな。

レッドウィングのベックマンブーツの7 widthDが丁度良かったんだけど。7Dで問題ない?

388:足元見られる名無しさん
09/07/19 07:09:51 gwQNX+ak
フィッティングはセミドレスとSMJPでも違う。
オレの場合、セミドレスはEだけどSMJPはD。

389:足元見られる名無しさん
09/07/19 23:12:57 q0T2zBAs
ミッドにトリプルレザー・アウトにダブルレザーをチョイスした強者いない?
てかそもそもそんなチョイスできるのだろーか?

390:足元見られる名無しさん
09/07/20 01:37:21 syJCEEFO
何のためにやるんだ?

ブーツを冒とくしているようなカスタムが多い気がする。

391:足元見られる名無しさん
09/07/20 03:07:57 aiOMtDtp
シークレットブーツが欲しいんでしょw

392:足元見られる名無しさん
09/07/20 04:59:17 TBJmnipk
ダブルミッドにシングルレザーの3層構造なら普通にカッコイイよ。
SMJPならトリプルミッドに薄目のビブラムってのも結構見かける。
…けど5層ってのは見たことないかもw


393:足元見られる名無しさん
09/07/20 08:09:29 9Of5Ahft
ファルスタンって何のためにあるの?

野暮ったいから付けないのはダメですか?


394:足元見られる名無しさん
09/07/20 08:32:38 gC9NY03D
フォルスタンかっこいいじゃん。
履きこんで捲れあがってくると最高。
そのままだと見た目悪いから短く細く切って入れてるけどね。

395:足元見られる名無しさん
09/07/20 12:22:24 aiOMtDtp
俺は好きじゃないから外してる。
最初に決めた方がいいよね。

396:足元見られる名無しさん
09/07/20 19:13:54 Nx+PzCPR
プレーンなら外した方がいい。
LTTなら付けた方がいい。


一応これが一般的みたいだが好きにすればいいでFA

397:足元見られる名無しさん
09/07/20 19:26:09 ci1BfgKT
ウィズはいいけど捨寸が2.5〜3cm位ある。次買う時は
サイズ替えたほうが良いかな〜。ちなみにレギュラートゥーsmjn です。

398:足元見られる名無しさん
09/07/20 19:33:35 tj8+aX2I
>>397
3cm?それ、良いかな〜ってレベルじゃないような。

399:足元見られる名無しさん
09/07/20 20:02:58 Jy4Q7+39
>>396
soだね、そうします。

初ホワイトLTTを注文して何ヶ月もかかってようやく届いて
やっぱいいな、かっこいいな、履きやすいなぁって、思って
インターネットしてたらジャパンリミテッドってのがガピーンと
きたのでポチッたら3日で届いた。こっちもカッコいい。

ちなみにまだお外では履いてませんけど。


400:足元見られる名無しさん
09/07/20 20:04:25 gC9NY03D
スチールキャップはほとんど意味をなさないな

401:足元見られる名無しさん
09/07/20 23:43:37 J+Gq0avo
>>399
うpしてよー

402:足元見られる名無しさん
09/07/21 06:41:54 ifWlzWdR
>>401
しません。悪く言う奴もいるし

403:足元見られる名無しさん
09/07/21 09:02:39 lZ3ou6R9
USPSからのメールが受信されてから何日後に配達される?

404:足元見られる名無しさん
09/07/21 09:07:13 oL0DkPrW
>>402
君は何からも逃げる卑怯者
そんな事だから君は何も成す事が出来ずにいる
君は仕事では怒られ、私生活では蔑まれる存在
哀れなり、不憫なりと自嘲する様がまた滑稽

405:足元見られる名無しさん
09/07/21 14:02:58 GkjJKA/V
>>402
悪く言う奴「も」いるだろ?
折角リクエストがあるのになんだかなー。
喜ぶ人もいるんだからさ、頼むよ。お願いします。

406:足元見られる名無しさん
09/07/21 17:13:48 wvbIftc+
そろそろホワイツ飽きてきた人 って そんな人はもうこのスレにはいないか

407:足元見られる名無しさん
09/07/21 17:22:27 DPLQiahl
>>403
1週間後

408:足元見られる名無しさん
09/07/21 21:50:19 oL0DkPrW
100年の歴史がある物にたかだか十数年しか生きていない奴が飽きるとか滑稽他ならぬ

409:足元見られる名無しさん
09/07/21 22:16:48 NvYYntTq
だけど土踏まずが盛り上がってるって
目から鱗だな

もう普通の靴履けないじゃないか

410:足元見られる名無しさん
09/07/21 22:43:42 FH5tL3ue
何がだけど?

411:足元見られる名無しさん
09/07/21 22:48:06 tLXXUprK
トリッカーズのStow履いてる人、サイズ感教えて。
通販で失敗したくない。

みんな通販では失敗重ねて自分のサイズ見つけた?

412:足元見られる名無しさん
09/07/21 22:48:51 tLXXUprK
↑ホワイツのセミドレスとの比較を教えて下さい。

413:足元見られる名無しさん
09/07/21 22:58:37 NvYYntTq
>>410
日本語勉強してもう一度尋ねて下さい。

414:足元見られる名無しさん
09/07/21 23:05:54 qbvqerHY
しかし土踏まずが盛り上がってるって
目から鱗だな

もう普通の靴履けないじゃないか



って書きたかったのか?


415:足元見られる名無しさん
09/07/21 23:28:39 FH5tL3ue
小学生レベルの国語力だなwww

416:足元見られる名無しさん
09/07/21 23:49:18 SRF5q9tm
扁平足は履くなって事だよ

417:足元見られる名無しさん
09/07/22 02:19:33 o+gv1oDD
店に試着しに行けよ。

418:足元見られる名無しさん
09/07/22 08:44:25 71+KwSKR
俺の場合stowはSIZE=7のFIT=5
んでセミドレスは7D
UKとUSのサイズの違いを考慮するとセミドレスは71/2Eあたりのような気がするが、こればっかりは実際履いてみないとわからん。
よって可能な限り試着することをおススメする。

419:足元見られる名無しさん
09/07/22 22:52:22 voim2MB1
確かに俺も実寸25cmなのでSemiDressの7EをBで買ったんだけど、かなーりガバガバw
Eってのがマズかったのだろうか?

420:足元見られる名無しさん
09/07/22 23:35:24 FetyODd1
>>418
足の実寸何cmですか?

421:足元見られる名無しさん
09/07/23 00:33:47 7kLxO8wF
s

422:足元見られる名無しさん
09/07/23 00:40:58 7kLxO8wF
みなさんこんばんはです。
ちょっとお尋ねしますがスモークジャンパーのホワイツ刻印についてですが
通常くるぶし外側に刻印がデフォのはずが、
私の物はくるぶし内側にあるのですが同じ人はいらっしゃいますでしょうか?

これもやはりホワイツのアジなのでしょうかね〜

423:足元見られる名無しさん
09/07/23 01:18:25 g99eU3ie
>>422
よくある話

424:足元見られる名無しさん
09/07/23 08:55:19 HjQSeqxy
7Eでガバいなら7.5Dが吉

425:足元見られる名無しさん
09/07/23 09:17:29 1k5tY+Q3
>>423
やはりよくあることなんですね〜
それ聞いてなんか安心しました(笑)

426:足元見られる名無しさん
09/07/24 10:31:54 fdVTFXkl
SMJPのLTTってキャップの上に縦に筋が入るのがいやだな
ライニングの縫製が浮き出るんだっけ?
ドムにしてライニング無しにすれば縦筋は無しになる?

427:足元見られる名無しさん
09/07/24 12:25:28 3c24sVZg
しまった、F&EのツートンSMJPに惚れちまった・・・。
Bで頼むかな?

428:足元見られる名無しさん
09/07/24 18:39:10 +GwkMaP/
だけどだけど、スモークジャンプLLTのトリプルソールでライニング有りって
こんな暑さで履いている人っていないよね。

密かに冬用にしようかと思ってる。

429:足元見られる名無しさん
09/07/24 19:24:06 XD5AoBdQ
>>426
ライニングなければ筋入らないよ。
ドムでもライニングあれば筋入る。

>>428
オプション付ければ偉いと思ってるやつはありがたがって履く。

430:足元見られる名無しさん
09/07/24 19:31:13 yxjJBndm
トリプルソールと暑さって関係あるの(笑)
暑苦しさはマックスだけどなー

431:足元見られる名無しさん
09/07/24 20:09:47 1NpXo5Hk
>>426
あのスジは確かにカッコ悪いよね
あれってライナーの縫いがバンプ表革に浮き出ちゃってたんだ!

ってことはLTTのバンプってどういう構造になってんだろ?

内側から、

@ライナー
Aバンプ内革
Bチールカップ
C折り返したバンプ内革
D折り返したライナー
Eバンプ表革

6層構造???

432:足元見られる名無しさん
09/07/24 20:25:29 GEs01+Jx
LTTのスチールトウでレザーライニング付きのカットモデルなら
ビンテージブルーのホームページにあるぞ。
セミドレスのカットモデルもな。ハードトウの状態が分かる。

433:足元見られる名無しさん
09/07/24 20:35:36 1NpXo5Hk
>>432
さんきゅー
でもこれ両方ともライナーなしだろ?
しかし、スチールの方はバンプ内革を縫い合わせてない?
なんだこれ?

434:足元見られる名無しさん
09/07/24 20:42:40 1NpXo5Hk
あー、もしかしたらライナー付きのレギューラートゥか?

435:足元見られる名無しさん
09/07/24 20:45:21 GEs01+Jx
結構分かりにくいところにあるのにもう見てきたのか。
ブーツのスペックは不明だけど、LTTはビンテージブルーが昔から別注している
ダブルミッド、レザーライニング、スチールトウだと思う。
セミドレスと思われるシングルソール仕様は至ってそのままというか、
レギュラートウならバンプの裏のレザーライニングは標準だし。

まだ見てない人はスモークジャンパーの革その他オプション一覧ページね。
セミドレスの方から進むとカットモデルは載ってない。

436:足元見られる名無しさん
09/07/24 20:53:44 1NpXo5Hk
うん、だからスチールの方はLTTじゃなくてレギュラーじゃない?
ライナーをバンプの裏に折り返してないし

437:足元見られる名無しさん
09/07/24 21:00:01 GEs01+Jx
それは間違いだな。羽根が写りこんでるし。
もう一方のレギュラートウの羽根が写っていない。
LTTとレギュラーの位置関係を考えたら明らかだよ。
あとLTTはスチールトウだからハードトウとは構造が違う。
ハードトウだとハードトウぶち抜きで手縫いしているはずだけど、
スチールトウではそうは行かないから、端の部分がインソールの上に
乗っかってしまっている。
普通のLTTのカットモデルがあれば憶測を呼ばなくていいんだけどねえ。。

438:足元見られる名無しさん
09/07/24 21:06:11 1NpXo5Hk
ってことは>>429は間違い?
スチールトゥならライナー付きでもスジが入らないってことでおk?

439:足元見られる名無しさん
09/07/24 21:16:19 GEs01+Jx
LTTで標準のハードトウでレザーライニング無しでもトウの真裏には
縫い合わせはあるよ。
その部分でシャフトの左右を繋ぎ合わせているわけで。
要するにアイレットが打ってある部分がトウの真裏まで伸びて、そこで
縫い合わされている。
ハードトウでレザーライニング仕様なら更にもう一枚増えるから、
縫い合わせ面が余計盛り上がるんだろうかね。
LTTでハードトウの現物をぶった切らないとほんとのことは分からないね。
スチールトウのカットモデルをハードトウにそのまま当てはめることは無理だし。

レギュラートウでソフトトウだとつま先の裏のレザーライニングさえ
途中までしかなくて、先端部分はレザーライニングすら無い完全な一枚革
という変則パターンになるくらいで。

440:足元見られる名無しさん
09/07/24 21:22:12 1NpXo5Hk
だからスチールトゥは縦スジはなしでおkなんだよね?

セラスティクの場合は>>431でおkでは?


441:足元見られる名無しさん
09/07/24 21:24:56 1NpXo5Hk
間に革が入らないから「スチールトゥBOXは傷つきやすいからお勧めしない」とかいってるんだな

442:足元見られる名無しさん
09/07/24 21:29:57 GEs01+Jx
ウエスコなら手縫いも無いしハードトウもスチールトウも
インソールの端に引っ掛ければいいわけだけど、ホワイツはほんと分からないよ。
LTTのハードトウのレザーライニング付きの縦筋も現物をカットして見ない限り憶測でしかないし。
ソフトトウ、ハードトウ、スチールトウ、それぞれ見えない部分で小細工を
効かせてあるというか。
外回りの仕上がりは雑なくせに見えない部分はすげー手間が掛かってる。
これで現地のメーカー定価がウエスコの急激な値上げで殆ど同じという。


443:足元見られる名無しさん
09/07/24 21:56:52 1NpXo5Hk
確かに
スチールの方のあの縫い目はスチールの内側にライナーを付けてるように見える
これならライナーなしのスチールトゥでもスチール内側部分がむき出しにならないね

444:足元見られる名無しさん
09/07/25 00:22:11 7m2XY8a2
そのLTTのスジってのがイマイチ分からないので
参考写真貼り付けてちょうだい

445:足元見られる名無しさん
09/07/25 00:59:57 BASsKlWN
URLリンク(jelado.ocnk.net)
URLリンク(jelado.ocnk.net)
URLリンク(shoai.ocnk.net)
URLリンク(www.mirrorball101.com)

446:足元見られる名無しさん
09/07/25 01:04:37 7m2XY8a2
>>445
早速ありがとうです!

特に4枚目写真のブルハイドのがトゥ中央のもっこり筋スゴイねー

447:足元見られる名無しさん
09/07/25 10:59:22 AohHi5HO
すごいスジだなwww

448:足元見られる名無しさん
09/07/25 12:29:40 RLm+ew8B
こんなことで気にするなんて細かすぎ!
おまいらはジョンロブでも履いてろっての

449:足元見られる名無しさん
09/07/25 12:40:44 OOWPRJeU
でも、これは結構気になる人いるんじゃない?
ラッセル/ダブルヴァンプの筋は大好物の僕だけど、これはちょっと嫌〜

450:足元見られる名無しさん
09/07/25 12:44:01 AohHi5HO
言えてる
オレも今度はスチールキャップにしよ

451:足元見られる名無しさん
09/07/25 12:45:23 BZVERYqu
>>445
LTTは、かっこ悪いうえにスジまで入るのかよ

452:足元見られる名無しさん
09/07/25 12:52:02 yBdTTXH/
職人が力を掛けてグイグイ引っ張って釣り込むほど筋が浮き出てくるというか、
かなり個体差はあるよ。
ブルハイドでも殆ど分からない物も多いし。

453:足元見られる名無しさん
09/07/25 12:58:41 vg8pSo3w
ホワイツのLTT、何故かカッコ悪く見えるよ。
ウエスコのジョブマスターはLTT派だが。

454:足元見られる名無しさん
09/07/25 16:26:13 kzngw7jX
JMなんかはなから眼中にもないからどうでもいい

すじねえ…どうせトゥなんて傷だらけになるんだけどな
しかしLTTはスチールトゥに限るな

455:足元見られる名無しさん
09/07/25 22:20:58 et1Uc4C/
細けー小日本人がホワイツとか滑稽だわwww

456:足元見られる名無しさん
09/07/26 00:54:37 pVPmj8Y3


457:足元見られる名無しさん
09/07/26 08:51:11 TcqaYtJo
まったく、スジの事までうだうだ言うのは靴職人に失礼だろ



458:足元見られる名無しさん
09/07/26 09:10:06 dqhtpBfz
ホワイツのLTTとノースウェストは、完成度が低いな。

レギュラートゥの完成度が高すぎるのかもしれんけど。

459:足元見られる名無しさん
09/07/26 13:08:13 vkRqUsu+
LTTは糞

460:足元見られる名無しさん
09/07/26 18:08:38 ACgXWjFv
Bから注文したバッファローが届いた
この革くせーなー

461:足元見られる名無しさん
09/07/26 20:11:43 jdIFSATL
ブルハイドとウォーターバッファロー
みんなはどっちが好き?

462:足元見られる名無しさん
09/07/26 20:55:09 55Vw8Ght
おいらのは
Detailed Results:
Processed through Sort Facility, July 25, 2009, 12:21 am, PORTLAND, OR 97238
です。

463:足元見られる名無しさん
09/07/26 23:21:10 pVPmj8Y3


464:足元見られる名無しさん
09/07/27 00:30:50 H9aIECKE
レッドドッグ、ブラウン、ディストレスト、ドレスブラウンが好き

レギュラー革が一番ホワイツらしいと思う

465:足元見られる名無しさん
09/07/27 08:58:04 7/e4O4Jz
やっぱブラックドムが一番だな

466:足元見られる名無しさん
09/07/27 10:45:53 ynd2+fpD
>>462
7月30日配達ってとこだな

ところで、スチールトゥは革がやや傷みやすいって聞くけど、どんな風に傷みやすい?


467:足元見られる名無しさん
09/07/27 12:20:16 AatJh7PY
大根をまな板に置いて切るか固定せずに切るかを考えてみ。
逃げがなくなるから傷はつきやすい。

468:足元見られる名無しさん
09/07/27 12:50:18 x1Mvx13n
>>466
裏面が鉄板でガッチガッチだから、ちょっと角にぶつけると皮がスッパリ切れる。
道で転んだ時、膝からいくと流血必至だが、手の平の柔らかい所だと痛いだけで済むのに似てる。

469:足元見られる名無しさん
09/07/27 13:51:44 ynd2+fpD
ふーん
プラスチックはスチールより柔らかいから凹んで衝撃を吸収するってところか
まあターミネーターみたいに中のスチールが見えても味ってところか

470:足元見られる名無しさん
09/07/27 14:02:39 7/e4O4Jz
他メーカーのブーツだって鉄入りだけどな
傷なんて気にしない

471:足元見られる名無しさん
09/07/27 17:23:36 AatJh7PY
とりあえずきかなきゃわからない469は低能低所得でFA

472:足元見られる名無しさん
09/07/27 17:24:18 gQB5W3mj
>>378

377です。すべて仕様どおりで無事に来ました。
水牛+#269soleってすごく軽いですね。

473:足元見られる名無しさん
09/07/27 18:13:21 7/e4O4Jz
バッファローはサイズがキツいよ

474:足元見られる名無しさん
09/07/27 19:22:50 6BMDzRs/
LLTは糞、スチールトゥも糞。

現実には糞とまで言わないし、ましてや履いてる奴にわざわざ、言わない。

が、いちいち聞きたい奴には伝えましょう。いろいろな意見があることをね。

糞だよ、糞w
心配なら全種類買えば良いと思うよ。


475:足元見られる名無しさん
09/07/27 19:25:20 6BMDzRs/
LTTだ。
情けないw

476:足元見られる名無しさん
09/07/27 20:14:28 wnWdBflZ
>>475
うん
おまえが糞だったねwww

477:足元見られる名無しさん
09/07/27 20:21:15 /3965mL2
>>476はよく糞糞って言うけど
LTTさんに何されたのが気になる

478:足元見られる名無しさん
09/07/27 20:31:02 wnWdBflZ
LLTだよ
糞だなww

479:足元見られる名無しさん
09/07/27 20:41:24 z5WVWjns
LLT最高!

480:足元見られる名無しさん
09/07/27 22:21:24 H9aIECKE
NTTはうんこ

481:足元見られる名無しさん
09/07/27 22:25:57 f3B0OvCj
それ始めて聞いた
どんなかたち?

482:足元見られる名無しさん
09/07/27 22:26:52 glGl/f5H
LTTは、やっつけ仕事感が否めない。
作れって言われて、無理やり作ったみたいな感じだ。

俺の中には、ホワイツのエンジニアとダブる。

483:足元見られる名無しさん
09/07/27 23:14:13 yq7Q5jdx
蝉ドレス

484:足元見られる名無しさん
09/07/27 23:30:22 H9aIECKE
LTTはかっこいいけどNTTは東日本別注と西日本別注、
そしてコミュニケーション別注がある。

蝉ドレスはミンミン別注とヒグラシ別注があるが
通は敢えてレギュラーあぶら別注を選ぶ!


485:足元見られる名無しさん
09/07/28 14:42:48 JqiWG8Ja
つまんね
センスねーな

486:足元見られる名無しさん
09/07/28 15:43:02 PLNAwmRq
顔が笑ってんじゃん

487:足元見られる名無しさん
09/07/28 18:59:03 saB+hC0E
じゃ、ELT仕様は持田別注ってことで。

センスはどうでしょうか?
フリイジ超えてると思います

488:足元見られる名無しさん
09/07/28 21:38:58 43hPy7wi
TMNは詐欺別注があるよ

DATはグロ姉妹別注もあるよ

489:足元見られる名無しさん
09/07/28 22:10:14 hzZoc50w
ジャパンリミテッドもう死にそうなくらい格好いい
トゥーキャップの模様、黒最高〜

もう死にます。ってかもう死んじゃっていいかな?


490:足元見られる名無しさん
09/07/28 22:28:07 k6H1kUse
死ねばいいだろ。
なぜ総代理店でもないのに、単に自分のところの別注モデルなのに
「日本限定」なんてでかいことを言うのか分からんね。
最近では「日本ナンバー1ディーラー」とまで言い出してるし。(一緒に仕事してるユニオンメイドの人が)

491:足元見られる名無しさん
09/07/28 22:40:44 6cjte/Pt
tome?

492:足元見られる名無しさん
09/07/28 22:43:04 3gb/xJmE
で、Bのホームページ充実計画はどうなってるのよ?
この際、日本の業者が商売にならなくなるくらい徹底的にやってくれよ。

493:足元見られる名無しさん
09/07/28 22:54:15 hzZoc50w
>>490
冷たそうな人ですね、おもしろくないです、さようなら。

494:足元見られる名無しさん
09/07/28 23:05:38 6cjte/Pt
別にカッコ良くないし、宣伝乙としか思わない
さようなら

495:足元見られる名無しさん
09/07/29 15:32:18 50Jvho8F
日本限定wもアレだけど、
ナンバーワンディーラーの皆さんは、日本語不自由だわ
ネーミングセンスねーわで、結構キッツイな

496:足元見られる名無しさん
09/07/30 00:47:00 m36G2Lmf
7/25に発送されたようなんだが
まだ日本についた様子すらないぜ・・・
おれのバウハンちゃん、早くおいで〜


497:足元見られる名無しさん
09/07/30 08:20:42 DuvUV8c1
今日か明日くらいに配達されるんじゃね?

498:足元見られる名無しさん
09/07/30 08:29:47 m36G2Lmf
サンクス。
それが追跡かけてもまったく動きがなくって。
前回は3日で日本について4日で手元に来たのになぁ。

499:足元見られる名無しさん
09/07/30 09:11:26 l8EanQtQ
アメリカを飛び立ったところから4日くらい音沙汰無しはたまにある。
日本に着いて降ろされてるけど山積みのまま放置みたいな。

500:足元見られる名無しさん
09/07/30 10:29:35 D7EJ5M7v
↓こんなんなってるんでしょ?

International Dispatch, July 25, 2009, 11:02 pm, ISC SAN FRANCISCO (USPS)

ここから日本到着まで4日間くらいは平気で更新無しよ


501:足元見られる名無しさん
09/07/30 12:32:09 OcF2sQMU
スモークジャンパーについて教えて頂きたいのですが

バックステイに付いている輪っか(プルループ)はデフォで
標準装備という認識で合っていますか?

502:足元見られる名無しさん
09/07/30 14:35:14 +tg2IJH+
Bに乗ってるナビゲーターってバウハンと形は同じなのかね?
ググッたけどわからんのです。

503:足元見られる名無しさん
09/07/30 18:42:31 +y4Xdh6M
>>492
お前物凄くイタイ奴だなww
20~30足も買うわけじゃなくセイゼイ数足の数万円のために
日本の業者は関係ねーだろ?
そんなに内外格差で儲けられんのが嫌か?
お前もやれば?簡単だよ。
近所のスーパーで物凄い形相で特売品を漁ってるババーと一緒
フリーターなんだから1時間1時間頑張って稼げよww

504:足元見られる名無しさん
09/07/30 18:48:33 Tkn12XsT
またお前か・・・

505:足元見られる名無しさん
09/07/30 19:09:50 l8EanQtQ
1ステップ1ステップカスタム項目が選べる親切なページが出来たら
ネットやってりゃそっちへ流れてしまう可能性もあるんじゃないの。
今でさえ検索すれば日本語の検索結果にBの広告が出てくるくらいだし
日本語のページを作る事だって不可能じゃないわけだし。

506:足元見られる名無しさん
09/07/30 19:21:01 m36G2Lmf
ついに日本の某誌にもB登場したな。

507:足元見られる名無しさん
09/07/30 19:32:11 /UY4wbo6
Bのホームページがあんなプルダウンメニューじゃなく
ウエスコ本社やBIG BLACKみたいな感じで一点一点進んでいく形式になって
日本でもバンバン宣伝されたら、ネット上で注文を集めようとしている
日本の業者は嫌だろうね。
一回個人輸入した奴はもう日本では買わない、客として戻ってこないでしょ。


508:足元見られる名無しさん
09/07/30 19:36:16 CVrN/xpU
>>507
どういう形式になるのか知らないが、
もっと分かりやすいHPにリニューアルするらしいよ。

509:足元見られる名無しさん
09/07/30 19:37:54 +tg2IJH+
>>507
Bのホームページ以前にあんなアホな価格で買う気が起こる訳が無い。
今の時代は本国のサイトを見て価格比較出来るから尚更。

510:足元見られる名無しさん
09/07/30 19:39:57 VKQOH8T7
>>503
もの凄い文盲ブリだな、オマエw
むしろ、清々しいw

511:足元見られる名無しさん
09/07/30 20:23:30 Tkn12XsT
>>510
いつもの粘着基地外だから放置しろよ

512:足元見られる名無しさん
09/07/30 20:24:11 /UY4wbo6
>>502
それを注文した本人かBは確実にこれ見てるな。
URLリンク(denim-gallery.heavy.jp)

513:足元見られる名無しさん
09/07/30 20:35:53 +tg2IJH+
>>512
やっぱこれは、ナビゲーターをベースに注文してるのかな?

514:足元見られる名無しさん
09/07/30 20:40:15 /UY4wbo6
いや、513のは説明を読むと普通に日本の店で買ってるようだよ。
Bのナビゲーターというのはレザートウキャップ付きのバウンティハンターだと思う。



515:足元見られる名無しさん
09/07/30 20:40:22 EV32SR+7
>>466
7月30日配達ってとこだな

ありがとうございます。ぴったりです。
さきほど到着しました。しかも関税スルーでした。

516:足元見られる名無しさん
09/07/30 20:58:22 +tg2IJH+
>>514
そうなんか。
2トーンのバウハンが欲しかったから、これで注文するかな。
いろいろありがとう。

517:足元見られる名無しさん
09/07/30 21:37:19 vDm2LF5t
>>511
粘着も何も初めて書いたんだけど
キチ害フリーターさんww
最初から読んで492のような間抜けがいたから書いただけ
お前か510が492か




518:足元見られる名無しさん
09/07/30 21:38:49 dOM0B1F8
Bのナビゲーターの写真、俺のバウンティハンターだ。
間違いない。
シングルソール
ナチュラルエッジ
ビブラム700
ハトメの色も同じ



519:足元見られる名無しさん
09/07/30 21:58:01 /UY4wbo6
そうなの?
やっぱ>>512を参考にした?
それとも偶然?
勝手に実例画像として使われるのはあんまりいい気がしないんでは。

520:足元見られる名無しさん
09/07/30 23:33:00 dOM0B1F8
>>519
そうそう。最初ウェアハウスのランバーマンみたいな配色
(トゥ、ヒールカウンタをライトブラウンのディストレスト、他をブラウン)
にしようと思ったんだけどこれみてこっちの方が
良かったんで悪いけど参考にさせてもらった。

しかし、メニューができただけでだいぶ安くオーダーできる
じゃないか。俺、500ドル近くしたぞ。

この値段ならもう一足オーダーしてもいいかも。

521:足元見られる名無しさん
09/07/31 11:23:46 oJORWgDr
Bにもっと頑張ってもらって、日本語のサイトも作って欲しいな。

そうしたら日本の業者壊滅するだろうなW

522:足元見られる名無しさん
09/07/31 16:26:38 jf+3ed7c
トラブった時は英語で交渉しなくちゃいけないんだからそんなことになったら店が大変だと思うけどな

523:足元見られる名無しさん
09/07/31 16:46:55 sCQ8Ox0u
うざいチョンコーフリーターが一匹いるな

524:足元見られる名無しさん
09/07/31 17:47:57 vsaaxVrO
バウンティハンターはセミドレラストじゃあないか?たしか

525:足元見られる名無しさん
09/07/31 20:49:51 VNllyDWK
今月のF&E、とうとうやってしまったね。

国内ディーラーを全部敵に回すつもり?

526:足元見られる名無しさん
09/07/31 21:55:19 4KNaA2Z3
何かあったの?

527:足元見られる名無しさん
09/07/31 22:05:12 VNllyDWK
詳しく書くと良く思わ無い人も多いだろうから言えません。


真剣に安く手に入れたい人はじっくり読んでみて下さい。

528:足元見られる名無しさん
09/08/01 14:59:22 enQNWhnk
Bが紹介されてる。URL付きで。

529:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:09:35 4coIT77o
>>528
マジで氏ねよ。

530:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:21:38 enQNWhnk
なんで?誰が困るの?

531:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:22:58 VLeuq3Oi
>>530
国内の販売代理店は、死活問題

532:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:27:09 4coIT77o
>>528
ここでわざわざ「B」と伏せてる意味がないだろうがカス

533:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:37:08 MtYHc6Pq
525だけど
>>528
529、532に同意するよ。
国内の販売代理店がくだらん圧力掛けたり
しなかったら良いけど。
発言は自由だけど・・・ちょっと足らんねアンタww

534:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:40:34 KnGMSx8d
まだ買ってないけどそうなの?
F&Eはタイムアンドタイドと組んでホワイツをラギッドミュージアムで
売ってるのにわけ分からんな。


535:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:44:46 MtYHc6Pq
>>534
確かに。
シャークスキン以外は普通にあるカスタム
だからな。

536:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:46:09 gGNjUlzz
同時にガルフ君も死活問題

537:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:47:54 KnGMSx8d
ウエスコをBから買わせて自転車男を困らせようとかじゃないよな?
F&Eはウエスコをアメリカのワークブーツの歴史から無かったことにしてるしw

538:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:50:09 MtYHc6Pq
オチはそれか!!(笑)
ホワイツと見せかけてチャリ男潰し作戦か・・。

539:足元見られる名無しさん
09/08/01 15:54:57 enQNWhnk
みんなそんなにBから買ってるのか?てっきりここの人たちは買ってないかと思ってたよ。だってBだよ?

540:足元見られる名無しさん
09/08/01 16:01:35 KnGMSx8d
最初に晒された経緯はアレだけど、初めての人でも買えそうに思えるし、
Bも来る者は拒まずというか最初のアレな経緯からするとボッってやろうとする気満々なところもあるし、
「ここから買え!」と昔このスレで晒されて変な問い合わせが多くて怒って返事を無視するように
なったような店とは違うのでネタにしやすいというか・・・
B以外で買ってる人は絶対書かないしね。

541:足元見られる名無しさん
09/08/01 16:09:56 MtYHc6Pq
Bを押すわけでも庇う訳でもないけど
539の抽象的な反論の意味が良くわかんねぇんだけど。

「偉い度もしくはカッコイイ買い方」
国内代理店<B<他のUSAディーラー
って事www?
ま、どうでも良いか。

542:足元見られる名無しさん
09/08/01 16:11:21 MtYHc6Pq
これ以上は荒れるのでやめておきます。



543:足元見られる名無しさん
09/08/01 17:06:44 cGRXHAly
Bよりも国内代理店の暴利に金を払う神経を疑う。

544:足元見られる名無しさん
09/08/01 18:01:37 62Qso+9o
国内で買うなら、せめて老舗のタイムアンドタイドで買えマジで
なんつーの、昔から扱って俺らにホワイツを教えてくれたんだ

545:足元見られる名無しさん
09/08/01 18:17:00 r58aN9E4
10年前にタイムアンドタイドとスマクロ(フェローズ直営店)が組んで、
ネットで顧客が煽った。
スマクロはなぜか今はワイルドギースから仕入れているけど・・・

546:足元見られる名無しさん
09/08/01 19:13:07 Xmvl0/gW
Bでスモークジャンパー買いますた。
7月3日ポチって7月30日にやって来ました。
関税スルーで46000円くらいでした。

547:足元見られる名無しさん
09/08/01 19:13:27 vp8LssE/
今から頼んだら、大体1ヶ月くらいかね?

548:足元見られる名無しさん
09/08/01 19:35:38 2kyyy7Z0
夏休みに入るからもう少しかかるかも。
カスタムにもよる。

549:足元見られる名無しさん
09/08/01 19:45:04 bbtvtUzj
水牛のソフトトゥでオーダーしたやつが届いたけどフニャフニャでワラタw
次はカーフ、またソフトトゥでオーダーしますw

550:足元見られる名無しさん
09/08/01 20:07:24 8090Jo47
そうか、オメ

551:足元見られる名無しさん
09/08/01 20:09:26 vp8LssE/
Bってクレカの決済は発送時?

552:足元見られる名無しさん
09/08/01 20:30:58 2kyyy7Z0
基本ペイパルのみじゃね。

553:足元見られる名無しさん
09/08/01 20:35:27 enQNWhnk
クレカは注文時で日本発券でもいけるよ。

554:足元見られる名無しさん
09/08/01 20:57:59 vp8LssE/
サンクスです。

555:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:26:24 2kyyy7Z0
フレンチカーフ、真っ黒セミが欲しい〜!

アイレットはニッケルで。
金貯めよ。

556:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:26:37 5gGrS3nE
>>551
おいおいみんなほんとに注文したことあるのか?

カード情報の入力は注文時だが、決済は発送時だ。
これが正解。

557:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:36:06 2kyyy7Z0
ペイパルは注文時の決済。
ドキドキして待とう!


558:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:40:42 5CiIwEWK
そして届くのはオーダー間違い・・・

559:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:41:57 gGNjUlzz
>>556-557
参考になります!
ありがとうございます。

560:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:47:27 2kyyy7Z0
君だけねw

561:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:49:32 vp8LssE/
>>556
注文したことないです。今回が初。
でも某雑誌を見てってわけではありません。

562:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:50:17 vp8LssE/
みんなやっぱり一回サイズを間違えてから
自分のサイズに辿り着いたのかな?試着なしだと博打だよね。

563:足元見られる名無しさん
09/08/01 21:55:58 2kyyy7Z0
上手に国内ディーラーで試着できるように頑張れ。

564:足元見られる名無しさん
09/08/01 22:32:45 vp8LssE/
高い靴で、店員さんがコワモテとかだと試着に踏み切りづらいよね。
ホワイツって取り扱ってる店がバイカーのオッサンみたいなのが多い気がするから。

565:足元見られる名無しさん
09/08/01 22:45:23 2kyyy7Z0
よくあるパターンがね、新品じゃなくて
経年変化サンプルとしてスタッフ私物が
転がってるんよ。
そのなかに近いのがあって試着させてくれる事もあるよ。
いつかは欲しい〜って感じで話込んだらね。

566:足元見られる名無しさん
09/08/02 10:51:35 166WT8/u
オレゴン州ポートランド近郊のブーツメーカーはホワイツじゃなく
スカプーズのウエスコだろ!
ウエスコをワークブーツの歴史から消した上に寝ぼけたこと書くなよ!

んん?、オレゴン州の店ってことはウエスコ売ってるよな?

売ってる売ってる、ポチッ

567:足元見られる名無しさん
09/08/02 14:13:52 OuQCE5Fo
>>565
そこまで話し込んだら、「よしじゃあこれ取り置きしといてやるよ」
みたいな流れになって・・・ってのが恐い。

だったらもう冷やかしと思われてもいいから、偉そうに「これ試着したいんですけど」
とか淡々と履かせてもらって、履いたら履いたで去りたい・・・。

568:足元見られる名無しさん
09/08/02 18:25:16 5HdNwcz8
それも有り。

でも高い物なので考えますで全然行けるけど。

569:足元見られる名無しさん
09/08/03 07:15:46 kvRc2etm
ホワイトじゃないの?

570:足元見られる名無しさん
09/08/03 09:51:31 3LRWGOxt
ホワイツのショップはシアトルから車で4〜5時間。



571:足元見られる名無しさん
09/08/04 20:34:59 QU+V6Qs6
ネペンテス別注のワークブーツってあの型は本家にはないの?

572:足元見られる名無しさん
09/08/04 21:14:03 lnl1NMNM
あるよ


573:足元見られる名無しさん
09/08/04 21:27:03 H7GZa6R4
ハソーンじゃなくホワイツブランドのLTTオックスフォードのことだろ。
あれは型自体がネペンテス特注。

574:足元見られる名無しさん
09/08/04 22:48:52 QJ1iBBds
あのトレッキング短靴みたいなのは本家にはないのね。。
出来ればダブルネームは避けたかったのだが・・


575:足元見られる名無しさん
09/08/06 19:26:25 Y0ojYpyL
あー、ナインのブーツ買うかセミドレス買うか迷う。因みにナインのブーツは100kです。教えてブーツマスターたちよ。

576:足元見られる名無しさん
09/08/06 20:04:44 +nfKGwM3
>>575
靴は靴屋で買うのが基本だと思うけど、好きにしろよ屑

577:足元見られる名無しさん
09/08/06 22:07:50 xe8ljfhR
>>575
靴は靴屋で買うのが基本だと思うけど、好きにしろよ屑

578:足元見られる名無しさん
09/08/06 22:29:53 Ho9utS/y
個人輸入で買えよ。
スモークジャンパー+セミドレスでも100Kしないぞ。

579:足元見られる名無しさん
09/08/06 23:10:22 tcREzWSe
スモークジャンパーは全く食指が動かなかったわ。
セミドレスは茶色じゃなくて真黒にするつもりだし・・

580:足元見られる名無しさん
09/08/06 23:13:55 d+djP13Q
一応、これなんだが・・・

URLリンク(www.oneness-article.com)

581:足元見られる名無しさん
09/08/06 23:21:00 k5oEnAhd
イラネ

582:足元見られる名無しさん
09/08/06 23:37:50 4etSUOSr
>>580
ちょー打差意

医等ね

583:足元見られる名無しさん
09/08/07 00:03:18 FTYzn1xo
内羽式のワークブーツなんて珍しいじゃないか・・

584:足元見られる名無しさん
09/08/07 00:25:11 Qthjc/cb
10マンもするのか。
微塵も買う木しないな。

585:足元見られる名無しさん
09/08/07 00:26:49 3d5fTsnm
ホワイツだって似たような値段じゃないかw

586:足元見られる名無しさん
09/08/07 00:30:10 H9LH9m+4
>>580
脱ヲタが頑張って履いてそうなブーツだね。

587:足元見られる名無しさん
09/08/07 00:32:11 Qthjc/cb
ホワイツだって10万したら俺は買わないよ。

588:足元見られる名無しさん
09/08/07 01:42:57 ZKk1rD2I
>>580
悪いことは言わん、マジ止めた方がいい

589:足元見られる名無しさん
09/08/07 06:41:22 npZTc3zm
9000円なら買う

590:足元見られる名無しさん
09/08/07 06:53:34 /do+N9pw
>>580
これと、ホワイツで悩んでる事が不思議。
バニスターでありそうじゃん。


591:足元見られる名無しさん
09/08/07 09:12:07 EJ71xjIy
ナイナーだから仕方ないす・・

592:足元見られる名無しさん
09/08/07 09:37:13 hso0yfUV
>>591
ナイナーだったら仕方ないなー

593:足元見られる名無しさん
09/08/07 12:36:47 6iI4nkxi
ホワイツもウエスコも夏休み終わったよーだな。
BでポチったSMJPとJM、オプション付けまくったんだが、依頼から発送まで3週間切ってたゾw

594:足元見られる名無しさん
09/08/07 13:21:19 +Al439k/
>>580
ウェルトの釘はなんなの?ww

595:足元見られる名無しさん
09/08/07 13:31:23 PHHgBnq7
釘でアッパーを固定してるらしい

596:足元見られる名無しさん
09/08/07 20:12:45 JJWOgKTD
某B出荷報告

商品:SD・WB
6月30日ポチって
8月7日発送メール受信

597:足元見られる名無しさん
09/08/08 18:47:48 nGcfGtoJ
私もBで買った初めてのホワイツ届きました。
普段オールデンとかのアメリカ物の紳士靴はサイズ7Eをチョイスするので、
同じ感覚でホワイツも7Eを選んだのですが、明らかにデカいですねw
ワークブーツって中敷き入れるのが前提のサイズなんでしょうかね?

598:足元見られる名無しさん
09/08/08 19:36:16 qSO+ROz6
日本限定仕様のSMJP
セミブローグのやつ、みんなは興味なし?


599:足元見られる名無しさん
09/08/08 19:45:51 NgRBkzVc
あればもっと書き込みがあるわな。
トリッカーズを参考にしたとか、ホワイツがイギリスに留学して
帰って来たとか、WGのセンスはどうにかならんの?w

600:足元見られる名無しさん
09/08/08 19:48:11 goG3ZbsG
ああいうのが欲しいなら別にホワイツでなくていいという感じなんでは?

601:足元見られる名無しさん
09/08/08 21:50:52 +0picVtT
あんなんより、去年のカタログにでてた
ホースハイドのセミドレス出してほしいな。

602:足元見られる名無しさん
09/08/08 22:14:34 Zp2oEUUm
コードバンのはまだ製品化されてないのか?

603:足元見られる名無しさん
09/08/08 22:21:58 3vVaVIy1
アメリカヤボードビルのか?
コードバンなんかホワイツの製法に向かないのでとっくに廃案で、
載っているサンプルも店のお得意さんの手に渡ってるよ。
ちなみにボードビルはタイムアンドタイド系。


604:足元見られる名無しさん
09/08/08 22:44:59 goG3ZbsG
コードバンなんて世界で2社しか生産してないんでしょ。
数確保するの難しいんじゃないの。

ホワイツの別注って200足からでしょ。

605:足元見られる名無しさん
09/08/09 00:38:56 2kUnNmLU
>>604
2社ってことはないだろ〜
ホーウィンと〜、、、あとはよろしく

606:足元見られる名無しさん
09/08/09 00:46:33 gCiGakWl
あとは日本の会社だけらしいよ
まあ王様の仕立て屋って漫画で読んだだけだけど
ランドセルに使われてるコードバンは100%日本の会社のものらしい

607:足元見られる名無しさん
09/08/09 09:39:13 6ttnuWSm
ホーウィンと新喜だろ
アメボーは地元だから出来たんだよ
問題はホワイツの作りに合わなかった点

608:足元見られる名無しさん
09/08/09 09:49:33 mW4AQhG+
コードバンね。。。ホースハイドでいいじゃん。

609:足元見られる名無しさん
09/08/09 15:27:55 VD5AC+Rs
ホーウィンはコードバンよりもクロメクセルの方が好き

610:足元見られる名無しさん
09/08/09 18:48:16 mW4AQhG+
アメリカのディーラーにスモジャンLTTをオーダーしようと思ってます。教えてください。
26cmでオールスターはUS9を履いてるんですがスモジャンもUS9Eでおkですか?
それと何もオプション付けなくても無料でプラスチックトゥになんですよね?
よろしくです。


611:足元見られる名無しさん
09/08/09 19:20:50 RUM61Fsh
俺スニーカー28センチでホワイツはUS9
まずは取扱店に行って試着することを勧める。
個体差もあるし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4127日前に更新/204 KB
担当:undef