【靴より】鏡面・アンティーク磨きスレ4【センスを磨け】 at SHOES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:足元見られる名無しさん
09/09/22 20:26:55 Hyw4IR1G
またオークラ行ってきた。ゲンさんはブラッシングせずにクリームぬっていくんだが
ブラッシングは革に悪いのかね〜。

251:足元見られる名無しさん
09/09/23 13:53:57 rl8JwI04
>>250
直接本人に訊けばよかったのに。

252:足元見られる名無しさん
09/09/23 17:40:26 e4BCT7Ok
透明だと皆さん何使ってますか?
パレグロ透明のUSA製ないし。

253:足元見られる名無しさん
09/09/24 10:17:22 N+imqjuT
>>250
ブラッシングが革に良いか悪いかは分からないけど、源さんはブラッシング否定派。
履いた後はブラッシングより、軽く湿った程度の布で磨くほうが良いって言ってた。

>>252
透明ってニュートラルのことか?
なら、USAパレグロはない。

254:足元見られる名無しさん
09/09/24 16:20:01 QW2r0ryb
>>253
>透明ってニュートラルのことか?
はい、ニュートラルです。
茶だと薄く塗って鏡面にする技量がないので、
どうしてもアンティークぽく輝いた部分が焦げ茶に_| ̄|○
インドネシア製を買うか他に良い物があれば教えて下さい。

255:足元見られる名無しさん
09/09/30 17:45:27 lt1nzb8J
オイルレザー(黒)のジョッパーブーツを購入したんだけれど、この革って普通のワックス使って
つま先の鏡面磨きとか出来るものなのだろうか?

カーフのトゥポリッシュの時とコツが違うとかありますか?

256:足元見られる名無しさん
09/09/30 18:23:09 og6gSMWD
そもそもジョッパーブーツを鏡面にすること自体ナンセンス。
イギリスとかフランス、イタリアの路上磨き屋とか靴屋に言わせると、日本人は何でもかんでも鏡面にしたがるから変だと。

元々何故爪先だけ磨くのかって理解してる人なら、靴に応じて手入れ方法も変えるよ。

257:足元見られる名無しさん
09/09/30 19:09:44 HKHJW/rZ
おれグレシャム鏡面にしてるよw

258:足元見られる名無しさん
09/09/30 23:11:50 DBz9i7ao
>>256
なんでつま先だけ磨くの?

259:足元見られる名無しさん
09/09/30 23:31:09 VSbbwNLa
>>258
知ったかに聞いても無駄だよ

260:足元見られる名無しさん
09/09/30 23:32:06 VSbbwNLa
>>258
知ったかに聞いても無駄だよ

261:足元見られる名無しさん
09/10/01 08:01:43 19wpOYCu
ここに、エロっ子さんと言う靴磨きの名人が居ると聞いたのですが本当ですか?

262:足元見られる名無しさん
09/10/01 14:55:11 uAuHmqe6
鏡面にこだわるなら、最初からエナメルにしたほうが楽じゃね??
なんでエナメル買わないの??

263:255
09/10/02 19:35:09 Yq0RT4eL
書き方が悪かったせいかもしれないけれど、鏡面磨き云々以前に
「オイルレザーって普通のシューワックスで磨いていいのかな?(シューケア的に)」って疑問があったので・・・

>>262
エナメルにしなかったのは、軍靴っぽいジョッパーが欲しかったからです。

264:足元見られる名無しさん
09/10/03 09:03:02 wKpqcmEf
つま先&踵がエナメルってかなり選択肢狭くないか

265:足元見られる名無しさん
09/10/03 16:03:48 200eM1bI
>>264
エナメル買ってつま先&踵以外をサンドペーパーでつやを消せば簡単で早いじゃん!

266:足元見られる名無しさん
09/10/03 16:31:34 XWv+hkDa
奇才現る

267:足元見られる名無しさん
09/10/03 18:18:44 nzO40xtv
このスレ本当にアホばかり〜 レベル低すぎ!

268:足元見られる名無しさん
09/10/07 00:13:55 bpV7IoXl
鏡面にしていいのはつま先とかかと。
芯が入ってないところ光らせると履いた時にワックスが割れる。

269:足元見られる名無しさん
09/10/07 06:30:37 P8psEHSp
んで、オイルレザーには普通の靴墨(ワックス)使っていいのか?

270:足元見られる名無しさん
09/10/07 06:38:09 jQcEsoby
別にいいよ。悪いということは特にない(革に悪いということならワックスはカーフとかにも悪いといえば悪い)。
ただ普通オイルドレザーにはワックスはつけん。それは大抵の人間がかっこ悪いと思ってるからだ。

271:269
09/10/07 06:56:39 P8psEHSp
>>270
トン
オイルドレザーにワックス使ったら革がダメになるとかは無いのか、安心した。

>それは大抵の人間がかっこ悪いと思ってるからだ
なんとなくイメージで軍靴を履く軍人って、つま先だけは鬼のように磨いて
文字通り鏡のようにしている感じがしたからw

272:足元見られる名無しさん
09/10/07 18:30:09 tzHvlafP
サングラスに度つきレンズ入れる時、皆さんはどうしてるんですか?


273:足元見られる名無しさん
09/10/09 01:58:39 c3X9V1j5
>>272
メガネ屋でやれ。

274:足元見られる名無しさん
09/10/09 18:22:36 Vjiz+bQi
ここ面白いなぁー馬鹿ばかりで!お頭の弱い腐った奴等ばかりじゃん。
建設的な話題にならないのはなぜ?人の批判しかできないクズばかりだからしょうがないか。
まともなやつ「出て来いやー」

275:足元見られる名無しさん
09/10/10 11:42:36 9Hxu4SI5
簡単に鏡面にするための裏技
鏡面にしたいところにニスを2回塗る!
あとは普通のお手入れ!!


276:足元見られる名無しさん
09/10/10 12:25:01 c1PKtpmC
> イギリスとかフランス、イタリアの路上磨き屋
どの国も何回も行った事あるけど、路上磨き屋なんて見たことないんだけど。

277:足元見られる名無しさん
09/10/10 21:14:22 p15onhKp
KIWIのパレグロプレステージとブートブラックはどっちがオススメ?

278:足元見られる名無しさん
09/10/12 08:00:01 IOU0Tg+u
>>273
もう消えたか。文の内容でお里が知れる。
他力本願で自分から出来ないやつは人の批判しか出来ないクズと一緒。

279:足元見られる名無しさん
09/10/12 13:15:06 nrWwgUUL
なんのこっちゃ

280:足元見られる名無しさん
09/10/12 16:49:00 IOU0Tg+u
>>273>>274を間違っているな。

281:足元見られる名無しさん
09/10/17 06:25:53 vXdzOo4Q
ライターあぶりしてみたけど、びっくりするぐらい鏡面が楽になった。
コツがわかるまで時間掛かったけど、ほんと短時間でものすごい鏡面になる。

282:足元見られる名無しさん
09/10/17 11:50:30 uzuZOHDw
>>281
下地にウレタン二スを塗るともっと楽に鏡面になるよ!!

283:足元見られる名無しさん
09/10/17 15:13:17 ztVMcbUN
ドライヤー等で柔らかくしたポリッシュを塗ると、鏡面にしやすいかな?

284:足元見られる名無しさん
09/10/17 17:59:34 MnS2c0E1
>>283
ドロドロのWAXより、カラッカラに乾いたWAXの方が俺はやりやすい。

WAX買ったら、
溶かして乾かして砕いて
溶かして乾かして砕いて
を繰り返して、ボロボロの状態にしてから使ってる。

285:足元見られる名無しさん
09/10/17 20:34:45 XbBhD4+3
>>284
俺もその方がやりやすい。
俺は蓋開けといて自然乾燥させてる。全体的にちょっと小さくなっちゃうけどね。。

286:足元見られる名無しさん
09/10/17 21:45:26 ztVMcbUN
>>284>>285
どうも。
やはり柔らかすぎはやりにくいですかね。

フタを開けておくと、余分な成分が飛ぶらしいですね。


287:足元見られる名無しさん
09/10/18 15:14:00 z6jrvhJB
一日履くとつま先は気をつけてキレイなままだったとしても
踵とか結構ぶつけたりして輝きがなくなっちゃうよね。
だから履くたびにちゃちゃっと上からポリッシュし直してる。
で5回ぐらい履いたら全部落としていちからやり直す。
みんなこんな感じ?

288:足元見られる名無しさん
09/10/18 16:13:14 6jBGCAZN
逆に、気をつけなくても踵はキズつかないけど、爪先はキズつく。
デスク下のキャビネットに擦るから、キャビネットにネル生地でも張ろっかな。

289:足元見られる名無しさん
09/10/18 17:42:05 Re4KfNSv
一生懸命鏡面にしたんだけど、1日履いたらシワが…そんなもんかな?

290:足元見られる名無しさん
09/10/18 17:54:22 +ReugUKn
>>289
シワがつくようなところは鏡面にしない

291:足元見られる名無しさん
09/10/19 10:28:34 A4h3aTFe
だな。

292:足元見られる名無しさん
09/10/22 02:07:21 q+9tlFD/
皆さんはおNEWの靴を鏡面にするときにワックスを1度に
厚塗りして、その後水だけで仕上げる1回タイプ?

それとも1度にあまり厚塗りせずに水→ワックス→水→ワックス
と何度も繰り返して仕上げる複数回タイプ?

私は複数回タイプなんだけど、あまりに時間と手間がかかるので
1回タイプにチャレンジしてみようかなと思うんだけど、1回
タイプであまりワックスを厚くすると後でワックスが割れてトゥ
に傷が付くって聞いたことがあるんだけど大丈夫ですかね?


293:足元見られる名無しさん
09/10/22 09:29:16 xx8H5fbP
げんさんは厚塗りだよね

294:足元見られる名無しさん
09/10/22 12:53:25 /wlsN/xp
オレは新品は複数回。
その後はビーズワックスで簡単に上塗りするだけかなあ。

295:足元見られる名無しさん
09/10/23 01:20:48 mvcURW3g
クリーナー使えばワックスは全部とれるの?やり直ししたい…

296:足元見られる名無しさん
09/10/23 01:34:40 /1qfT2xv
身内に不幸が訪れますように

297:足元見られる名無しさん
09/10/25 00:42:52 8c84/3ey
大昔に「靴を磨く。額には汗。充実感が込み上げる。」ってスレがあったの思い出した。

298:足元見られる名無しさん
09/10/25 12:20:35 RGqPBhah
やっぱピカピカにしたいか?おまいらは?
俺は年季のはいった靴を演出したい。
新品の靴も数日、水に漬けてから、陰干しした後、乳化性クリームだけで仕上げるぜ。

299:足元見られる名無しさん
09/10/25 21:57:46 fq27YXnu
>>298
意味分からない。年季のはいった?ボロボロ靴?別に水につけなくてもいいじゃねーか。
やはりこのスレはレベルが低い奴があつまるなぁ。

300:足元見られる名無しさん
09/10/25 23:58:06 RH63Xovn
鏡面磨きもだんだん慣れてくれば
パレグロUSAよりサフィールノワールの方が上品に仕上がるよね
艶っぽさが全然違う

301:足元見られる名無しさん
09/10/26 17:21:06 g8jSVuAC
>>299
使い込んだ革の質感とボロボロは違うよ。
俺は新品の履きジワのはいってない靴は恥ずかしくて履けない。
しばらく家の中で履いて、履きジワをつけてから外で履くよ。
レザーソールだと、家の中で履いて馴染ませてからの方がつま先が変に削れないし。


302:足元見られる名無しさん
09/10/26 18:55:03 5NyF+NJ1
鏡面にするときはクリーナーで前のワックス落としてからやってるの?

303:足元見られる名無しさん
09/10/26 22:31:52 HrfW9W4N
クリーナーつかアニリンクリームだな

304:足元見られる名無しさん
09/10/27 00:05:46 IObIImgc
>>300
良いところにお仲間がいました。ちょっと相談に乗ってください。

サフィールノワールのビーズワックスポリッシュなのですが、
蜜蝋成分が多すぎるのか、使っていると白く粉を吹きませんか?
まさにロウが剥がれ落ちるように、、、。

艶っぽさは気に入っているのですが、粉を吹くのがちょっと気になってしまって

305:足元見られる名無しさん
09/10/27 02:24:32 JjA6nvdq
300じゃないけど、白い粉なんて吹いたことありません。
塗りすぎなのでは?

306:足元見られる名無しさん
09/10/27 20:54:52 t5ZDBlsw
源さんクラスの輝きを出したいんだけど、市販品じゃあ道具から違うから無理かな?
普通の鏡面は出来るんだけど持ちが悪いし、なによりもあの輝きが出ない。
KIWI使ってるんだけど源さんはもっと艶があると言うか、水分が多い感じがする。詳しい人教えてください。

307:足元見られる名無しさん
09/10/27 21:30:13 AICcqpfO
源ってへたくそだぞ。
ただの厚塗り。
はいたらすぐにひび割れ起こしておしまい。
損したよ。

308:足元見られる名無しさん
09/10/27 21:35:55 xzEWnNfI
そもそも、なんでもかんでも鏡面にすりゃいいってもんでもない(革によっては劣化する)って事を理解してない時点でry

現役の靴修理屋より。

309:足元見られる名無しさん
09/10/27 22:51:44 R1ZojuLE
>>304
内側(革側)から浮いてしまうのか、
鏡面作りに失敗したような粉っぽい状態になるね。

310:足元見られる名無しさん
09/10/27 23:04:16 VV0klEIM
こんなとこで中傷しか出来なのかよ
情けない

311:足元見られる名無しさん
09/10/28 01:18:58 7L96jLeW
>>308

現役の修理屋様ならわかるでしょうが、デメリットは知った上でそれでも鏡面にしてみたいときがあるんですよ
教えてください


312:足元見られる名無しさん
09/10/28 13:03:56 ubYmaSuf
>>304
>>300だけど、そんな状態になったことはないなぁ。
塗りすぎか下のクリームが多すぎるんじゃね?
薄〜くのばして3回ぐらい重ねればみずみずしく光るよサフィールは。
俺はこれぐらいが好みなんでここでやめるけど、
これを5回も繰り返せばマジで鏡面の出来上がり。
パレグロみたいにギラギラしてなくて自然な輝き。剥がれることもないし。

313:足元見られる名無しさん
09/11/01 01:20:38 tckhk7AH
昨日嫁の靴の革があまりにもパサパサなので磨いた。
シューツリー入れ→ブラッシング→ステインリムーバー→乳化性
→ブラッシング→ストッキングで仕上げ

という非常に基本的な作業を施した。最後に油性でつま先を鏡面にしよう
と思ったが、それはやめてくれといわれたのでパス。

しかしなんだね、女物の靴は磨きにくいね。革の面積は小さいけど、磨きの
ストロークを長くとりづらい。一足磨く間に俺の革靴ならゆうに二足は磨けると
思う。女があまり自分の靴の手入れをしないのは、女物の靴は磨くのが少々
難儀だというのもあるかも。

314:足元見られる名無しさん
09/11/22 10:25:47 NblaTaJT
女は基本的に靴は履き捨てるものという認識が強いみたいだぜ。
冠婚葬祭用は別として、普段履く靴は1シーズン過ぎれば、道具としては履けても
流行としては履けないと考えるようだ。
まあ、大抵の女性ものの靴は接着剤で作ってあるし、耐久性にかけるから、
女性には靴を一生ものの道具との認識をするのは困難なんじゃないかな。

315:足元見られる名無しさん
09/11/25 16:37:29 XrKn4opD
ブートブラックあげ

316:足元見られる名無しさん
09/11/30 12:28:05 18WswnD4
おもろいことを発見した!!
鏡面にする前にクレヨンで傷を埋めると綺麗になる!!
クレヨンの成分ってポリッシュよりも有機溶剤が少ないだけっぽい!
物によるけど蜜ロウと顔料で出来てる!!

317:足元見られる名無しさん
09/11/30 13:46:20 0SpEhrfN
なめても安心なクレヨンとかあるから、体にも悪くなさそう?w

318:足元見られる名無しさん
09/11/30 16:01:23 YgZY8SJm
じゃ、それは女王様の靴用で

319:足元見られる名無しさん
09/11/30 16:50:13 TSeDBnIe
バターでも塗っとけ

320:足元見られる名無しさん
09/11/30 17:14:45 jROPAIh2
ぐぐったら蜜蝋クレヨンっていうのがあった。
これ揃えたら、ベルルッティみたいなバティーヌとかできちゃうかも

321:足元見られる名無しさん
09/11/30 17:44:18 TSeDBnIe
むりむり。パティーヌは全然違う。

322:足元見られる名無しさん
09/11/30 18:43:57 JRZU9rNu
でも面白そうなアイデアだね

323:足元見られる名無しさん
09/11/30 20:07:56 WXHInuRp
パティーヌは一般人でも出来るの?

324:足元見られる名無しさん
09/12/02 20:31:16 Go6gZC/u
>>316
ちなみに、どこのクレヨンよ?

まさかコクヨクレヨンとかでいいの?

325:足元見られる名無しさん
09/12/02 22:15:35 yeqSUVyc
マエストロ浮上!

326:足元見られる名無しさん
09/12/02 22:31:09 CHQgSy7o
サクラクレパスだろ?

327:足元見られる名無しさん
09/12/03 10:57:14 L4+qzM8W
>>324
蜜蝋クレヨンだよ!


328:足元見られる名無しさん
09/12/09 20:03:24 j6tW+HCh
初心者向けのシューケアセットってあります?

329:足元見られる名無しさん
09/12/09 20:04:48 e6B7PA2b
>>328
セットは割高でおススメしない
好みもあるから、気になったものいろいろ試してみて

330:足元見られる名無しさん
09/12/09 21:49:28 t0cc/Ino
で、試した結果、セットより割高になると

331:足元見られる名無しさん
09/12/09 21:53:56 ya1Pm8YA
たが、それが楽しい

332:足元見られる名無しさん
09/12/10 12:44:44 yy/FNob2
質問させて下さい。
僕は雪国在住ということもあって、新品をおろす時はレザーソールにもミンクオイルを塗ってたんですが…
人によってはソールの通気が悪くなる、という意見も。
どちらが正しいんでしょうか?

教えて下さい。

333:足元見られる名無しさん
09/12/10 13:20:29 Zl3yxmuR
>>332
革ソール用の液体売ってるだろ

334:足元見られる名無しさん
09/12/13 11:05:38 J9lqMhZ7
キィウィ、アメリカ製よりインドネシア製の方が光るなあ。
やり方がおかしいのかなあ。

335:足元見られる名無しさん
09/12/13 11:24:35 uG5R9wJc
>>334
私もそうです。

アメリカの方は乾いていて塗りにくいからかもしれないけど、
インドネシアの方が光やすい気がします。

入手しやすいのでインドネシアでいいと思う、臭いもいいし。



336:足元見られる名無しさん
09/12/13 12:14:01 bYfnzqkA
でも、油性ワックスやパレグロは、蓋開けてしばらく放置して、
カラカラにしてからが使いやすいと聞くけど。
その方が光るから。

337:足元見られる名無しさん
09/12/13 12:18:51 M0MVReqR
>>336
↑のほうにあったけどワックスの有機溶剤を飛ばしたものが
蜜蝋クレヨン???


338:足元見られる名無しさん
10/01/11 17:25:50 gkij9/59
あげ

339:足元見られる名無しさん
10/01/18 21:13:46 PNt4VlYh
パレグロのアメリカ(プレステージぢゃない奴)は東京では何処で売ってますか?
すぐに使いたいので通販はやです。
江戸っ子さんでも、親切な方でもいいので、教えてください。

明日にでも、ありえない位ビカビカにしたいので。

340:足元見られる名無しさん
10/01/18 23:43:41 +p8WlQ9X
イタリアーノ

341:足元見られる名無しさん
10/01/19 01:05:10 RmeFuWML
>>339

八王子のいなげやにあったよ

342:足元見られる名無しさん
10/01/21 14:34:36 fIV0kmnU
>>161

門って・・・
やっぱ靴に金掛けるのは金持ちなんっすね・・・


343:足元見られる名無しさん
10/01/22 04:18:09 ue5nUhnJ
今月の2ndの付録で靴磨きの実演を収録したDVDがあったんだが、そこではリムーバーを一切使ってなかった。ちょっと気になんだっだが、このスレ的にはどうなの?

344:足元見られる名無しさん
10/01/25 14:53:00 sco/OT7E
貴様ら、コバの手入れはどうしてんだ?
教えろ、クズども。

345:足元見られる名無しさん
10/01/25 19:55:58 3WFnJest
液状の靴磨き使ってる。すごい楽。
コバインキはベタベタになる。

346:足元見られる名無しさん
10/01/25 23:55:02 sco/OT7E
>>345
おう、きちんとどこの製品か書けや、タコ!
モウブレイのは内蓋を開ける時に中身は飛び散るわ、
色の乗りは悪いわ、そのくせ肌につくと取れねえわで
甚だ使い物にならんぞ、ゴラァ!
アッパーだけ気合入ってて、キズだらけのコバや磨り減ったヒール
を散見するが、それはいかがなもんかと思うぞ!!



347:足元見られる名無しさん
10/01/26 02:05:35 HnHx/NyW
マッキー極太

348:足元見られる名無しさん
10/01/26 10:47:43 yQo4JeuQ
新品状態でコバを油性ワックスのナチュラルで厚めに鏡面磨きするのは俺だけだろうな

349:足元見られる名無しさん
10/01/26 20:38:52 aMUu3EOE
boot black コバクレヨン

350:江戸っ子 ◆2/OGmXbpO2uQ
10/01/27 12:26:15 s5Ib2N1x
>>339
ユニオンワークスで扱ってましたよ。
無い時もあるので、出向く前に電話して見て下さい。

ちなみに、プレステージで超ピカピカに出来ないならば、
USAを使っても、超ピカピカにはならないと思いますよ。

普通のキィウイでも、十分、超ピカピカになりますし。

仕上げは、脱脂綿と冷水で試して見て下さい。



351:足元見られる名無しさん
10/01/28 15:12:28 6oNLMp+R
自演か・・・

352:足元見られる名無しさん
10/01/29 23:49:02 8ir6anuu
大馬鹿ばかり!
>>346 一度死ねや

353:足元見られる名無しさん
10/02/01 13:34:58 QCi4AZgO
鳥が違うだろうに…

354:足元見られる名無しさん
10/02/02 01:18:13 DsbfK80F
サフィールとノワールしか使ったことがないんですが、
ノワールでさっぱり光りません。。。
(サフィール青缶の方が光りやすく感じました)
で、KIWIに挑戦しようと思うんですが
プレステージとUSAではどちらが入門用によいでしょうか?

また、スレ内を見るとつま先と踵が対象だそうなんですが、
踵って具体的にどの辺になるんですか?
トップリフトじゃないですよね?

355:足元見られる名無しさん
10/02/05 19:02:44 5xSZTNUA
test

356:7
10/02/08 03:53:50 70EcOsaH
>>354
トップリフトだよ

357:足元見られる名無しさん
10/02/08 08:31:02 cKQtE4be
>>356
お手本にあなたの鏡面をアップしてください。
お願いします。

358:足元見られる名無しさん
10/02/08 11:20:39 ljLXUWgc
>>354
サフィール青でも大して光らないの?そうなら道具かえる前に
やり方を調べ直した方がよいよ

踵部は、お好みで、ヒールカップ〜ヒール〜トップリフトの間で

359:足元見られる名無しさん
10/02/08 22:12:39 cKQtE4be
>>358
レスありがとう。

いえ、サフィール青は大丈夫です。
ノワールでさっぱり…
〜トップリフトの間、ですよね。ありがとう。

360:足元見られる名無しさん
10/02/15 23:38:13 +aAETLNZ
ここの住人てアンティーク仕上げの本来性なんて皆目理解してないのね。
茶色の靴は手入れの結果としてグラデーションがつくんだけど、最初から
濃淡のついた靴を求めるんじゃあ本末転倒だわ。
何でもピカピカの新品でなきゃダメなん?
ギラギラ光った靴が好きならゴム長でも履いてれば?

361:足元見られる名無しさん
10/02/16 02:23:07 sq21bnOD
言い方悪いなwただ言いたいことはわかるぞ。

362:足元見られる名無しさん
10/02/16 05:07:24 nJOIRaHC
>ここの住人てアンティーク仕上げの本来性なんて皆目理解してないのね
というような書き方をする人間は間違いなく“色んな人間がいる”ということを皆目理解していない

363:足元見られる名無しさん
10/02/16 21:27:48 hhaihd+m
単なる「オレはワカッテる」くん

364:足元見られる名無しさん
10/02/16 23:08:15 D2L2gErW
偉そうにすんじゃねぇーよ!糞ボケ!

365:足元見られる名無しさん
10/02/17 02:01:59 iGiTDaMh
>>364

A poor person

366:足元見られる名無しさん
10/02/17 12:45:49 cd+Hjpxy
>色んな人間がいる
自分の無知を笑われた結果の開き直りですね。


367:足元見られる名無しさん
10/02/17 16:28:37 9PreSI9C
先日見た実話なんだけど、電車に白い杖をついた初老の紳士が乗って来たのね。

その初老の紳士の足元を見たら、靴がピカピカなの。高級靴ではないけど、綺麗に手入れしてあって、爪先は少し鏡面、それ以外はマットな感じに仕上げてある。

ただそれだけなんだけどね。誰が磨いてくれてるのかな?なんて考えてみた。

368:足元見られる名無しさん
10/02/17 21:24:06 E5iKBc31
こんな紳士だった?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)



369:足元見られる名無しさん
10/02/18 01:42:44 i/Nr2Qq5
黒の靴って黒のワックスで磨いてる?ナチュラルで磨いてるんだけど邪道かな?

370:足元見られる名無しさん
10/02/18 12:59:27 zaKFbIei
ナチュラルって生成りだと思うんだが
ニュートラルじゃなくてナチュラルなのか?
見た目に明らかな影響ないんなら良いんじゃないか。
黒い靴を茶で磨くと深みが出るとか言ってる人も居るし。

371:足元見られる名無しさん
10/02/18 19:30:22 iQiG/JFw
>>369
「“色んな人間がいる”ということ」を間違いないという>>362の意見を聞こう。

372:足元見られる名無しさん
10/02/18 22:00:32 tbm0TyaA
"好きにしろ"とか>>369の悩みが解決しない答えが帰ってくる
に5£

373:足元見られる名無しさん
10/02/18 22:12:54 L8NnaoZF
5£?

374:足元見られる名無しさん
10/02/18 22:17:23 hOUjQ19T
私は「ツウ」だって言いたい訳 < 5£

375:足元見られる名無しさん
10/02/18 22:28:03 m4YQ5Hyw
>>369
仕上がりが白っぽい印象になるのでおすすめしない。

376:足元見られる名無しさん
10/02/19 17:22:47 1XAwS0iL
このスレと江戸っ子さんのHP参考に何とか8割強の靴のつま先を鏡面にする事が出来るように成りました。
しかし、残り2割弱の靴が何度やっても鏡面にすることができません。
USパレグロ・水・ネル生地を使用しており、パレグロと水滴を単純に繰り返しネルで磨いてます。
磨いた靴は全て通常のカーフの黒または茶でスコッチとか凹凸の激しい革はありません。
また、私の見た目には鏡面になる革と成らない革との差は判りません。
安物が必ずしも鏡面に成らないとも限りませんし、同じ靴の片方だけ鏡面にならないものもありました。
もっとも不思議なのは5足あるグリーンのうち1足だけ片方のつま先の先っぽの約2cm×1cmだけ
革の肌理が埋まらずどうしても鏡面になりません。
なぜこのような現象となるか見当の付く方教えて下さい。

377:足元見られる名無しさん
10/02/19 19:20:26 j7mhZWCw
リムーバー使った?

378:足元見られる名無しさん
10/02/19 19:28:36 1XAwS0iL
>>377
はい、上手く光らなかったのとネコの細い毛が付いてしまったので、
一度ステインリムーバー使いました。

379:足元見られる名無しさん
10/02/19 19:54:36 j7mhZWCw
Mのヤツ?あれ使うと、光らなくなっちゃう(ワックスがのらなくなっちゃう)ことが
あるんですよ…

以前にやりましたけど、本当にワックスがのらなくなっちゃう。固く絞った雑巾で
何回か拭いてから、クリーム塗って、しばらく放置したかな。ちょっと記憶が、
曖昧で申し訳ないけど

380:足元見られる名無しさん
10/02/19 21:47:12 oxkahDQl
リムーバーじゃ落ちんでしょ。
テレピンで一度スッキリさせるヨロシ。

381:足元見られる名無しさん
10/02/19 22:45:12 KH/YCqDF
>>380
リグロインを使ってもなかなかワックスは除去出来ない。
色々のワックス使って厚塗りしたからだと思う。

テレピンの方がリグロインよりワックス除去は早いでしょうか?



382:足元見られる名無しさん
10/02/20 01:49:47 aSZ4bp5g
ワックス除去は乳化性の無色でOK

383:足元見られる名無しさん
10/02/20 08:13:47 OfIrpa5w
無色のワックスでもおk。気をつけないと染みになるけど

384:足元見られる名無しさん
10/02/20 10:49:52 OnKshOLa
アンティークの処理の仕方をどなたか教えてください。
茶をベースに黒まじりのきれいなムラ染めだったのですが、茶クリームや
デリケートクリームを使ううちに一部脱色してシミのようになってしまいました。
クリームで色づけし直すにはどうしたらよいでしょうか。
よろしくお願いします。


385:376
10/02/20 10:53:19 sxxUl2dz
レス下さった皆様ありがとうございました。
言われてみればリムーバーを使った靴に輝きが足りないものが多かった気がします。
リムーバー除去して試したいと思います。

386:足元見られる名無しさん
10/02/20 19:57:47 IcTbWW+K
>>384
>一部脱色してシミのようになってしまいました
今後、ブラウン、ダークブラウン、ニュートラル、場合によってはボルドーと
乳化性クリームの色を替えて、数年単位の余裕をみながら手入れしな。
出来合いのアンティーク仕上げ調の靴は下手するとエアブラシで顔料を
吹き付けただけだったりする。吹き付けられた顔料が剥がれれば地がでて
みっともなくなるだろうな。



387:足元見られる名無しさん
10/02/20 20:33:53 IcTbWW+K
>>384
ひとつインスタント的処理方法を挙げると、メダリオンの入った靴であれば、
コバインクでもいいし黒の乳化性クリームでもいいから、穴の部分に黒をいれればいい。
安価な面相筆で十分。ちょっと位はみ出しても大丈夫。
フルブローグのストレートチップやウイングチップだと滅茶苦茶メンドくさいけど、
めりはりのついた面持ちの靴になるぜ。実際に製靴作業の最終段階で行われる工程でもあるしな。

388:足元見られる名無しさん
10/02/20 23:12:46 12EvUZdB
386,387さん、アンティークの処理の仕方につき返答ありがとうございます。
やはり乳化クリームの色はすぐには定着しないのですね。
他人が見て気がつくようなシミではないのだと思いますが、
自分で靴磨きしている時は、気になって気になってしかたありません。
あわててこすって、余計ヒドくなるような状況です。
今後、気長に、メリハリ技も組み入れて、修復していきたいと思います。

389:足元見られる名無しさん
10/02/20 23:38:52 12EvUZdB
乳化クリームの色をしっかりと皮に定着させるいい方法があったら
教えていただけませんか? 意外と黒色はほとんど皮内部に浸透
しません。

390:足元見られる名無しさん
10/02/21 00:06:32 n6B73gQF
>>389
クリームではむり。
染料じゃなきゃ。

391:足元見られる名無しさん
10/02/21 09:12:55 nVV3oV2l
やはり。ということは、この先「靴の道」と進むには、染色の技
を身につけなければならないということですね。

392:足元見られる名無しさん
10/02/21 09:21:17 fpuH3PSo
フルブローグのストレートチップってw

393:足元見られる名無しさん
10/02/21 09:37:25 QpoLjDhz
>>392
エドワード・グリーンのカドガンはどういう部類の靴なんだい?

394:足元見られる名無しさん
10/02/21 09:42:04 n6B73gQF
あれはセミブローグ。
フルブローグはトゥ部分の切替がストレートではなく、ウィング状であることを包含している。

395:足元見られる名無しさん
10/02/21 10:19:48 QpoLjDhz
>>394さんありがとうございます。
正しい言葉の使い方が分かったところで>>392さんによる
アンティーク仕上げ講座を開催していただきましょう。
熱弁を期待します。

396:足元見られる名無しさん
10/02/22 00:35:18 +VmN640L
染色は、素人には踏み込めない領域なのでしょうかね。
染色入門みたいなマニュアルをご存じの方、情報ください。

397:足元見られる名無しさん
10/02/22 15:39:18 lsLG63nq
以前履きジワがひどく目立ってきた靴を染め直したことが合ったけど、
手順としてはまずアセトンで全体を脱色。
よく乾かしたあと、スピランで色を入れる。
この時点で革はダメージを受けてるので
数日後デリクリをよく染み込ませる。
最後に磨く。

スピランで色を入れるときに複数の色をつかえば
アンティークっぽくなるかもしれないけど
色はどんどん染み込んでいくのでテストしてコツをつかんでからの方がいいと思う。

398:足元見られる名無しさん
10/02/22 21:01:24 hsJj7tp8
>>396
一朝一夕にアンティーク仕上げを望むなってば。
ステファノ・ブランキーニの丁稚は入門して3年間は靴磨きだけだぞ。
それも化学薬品は一切使用せず、海草などの天然成分から抽出した色素を
ベースにしたクリームでひたすら朝から晩まで磨いて、2週間近くかかって
1足をようやく仕上げる手間のかけぶりなんだぜ。

399:足元見られる名無しさん
10/02/22 22:00:44 MbX8tc77
以前パティーヌに挑戦するスレなかったっけ
そっちいけよ

400:足元見られる名無しさん
10/02/27 17:14:37 E7clJIai
邪道だけど鏡面にしたい部分にニスを塗ると簡単に鏡面になるよ!

401:足元見られる名無しさん
10/02/27 18:47:12 qGb+3e5k
ウレタンクリアーでも吹き付けろ。

402:足元見られる名無しさん
10/02/28 10:37:33 uAtkTfmr
アクリルじゃなくてやっぱウレタンなのか

403:足元見られる名無しさん
10/02/28 15:06:58 Dj8DKC5C
一度油性ワックス剥がそうとしてステインリムーバーで擦ってたら
やりすぎて銀面がツルツルからザラザラになったんだけどもう直せない?
ワックスもなかなかのらないし…

404:足元見られる名無しさん
10/02/28 16:01:44 1DEprirG
>>403 あ〜 俺もやったことあるw 
こすり過ぎで表面のツルツルがなくなっちゃって、つや消し仕上げみたいになるやつじゃね?
で、俺の場合は・・・・自分の手には負えませんでした  orz
でも、乗せたワックスをあまり落とさないように軽く叩いてつや出しして、ごまかしてますw


405:足元見られる名無しさん
10/02/28 16:07:32 a2LHeqjv
>>403
一発で元に戻す万能薬は無い。

406:足元見せたい名無しさん
10/02/28 16:32:39 J1N/sAZf
の方が適当なのかね?このスレとしては。

407:足元見られる名無しさん
10/02/28 16:36:14 ul6A23pZ
>>403
俺もついさっきやったw しかも買ったばかりの靴でwwworz
うまく鏡面に仕上がらないから、一度ワックス全部落としてやり直そうとしたら
思い切りザラザラになってしまった
乳化クリーム塗って、上からワックスして何とか鏡面に仕上げてごまかしたよ…

408:足元見られる名無しさん
10/02/28 16:40:43 Dj8DKC5C
>>404
>>405
>>407
Oh…

409:足元見られる名無しさん
10/02/28 16:56:45 ABH5GnLF
>>408
俺もやっちゃったよ。
クロケット&ジョーンズの焦げ茶カーフ
ステインリムーバーでゴシゴシ何度もこすって
三毛猫のごとくムラムラにw

捨てようかと思ったけど、最後のチャレンジと思い
その場しのぎにすり込んだ全身のカラークリームを
ステインリムーバーで軽くささっと拭き
指先でミンクオイルを体温で溶かしながら
全体に薄く丹念にやさしく時間をかけてすり込んだら
完全に元通りに治った

その後はディアマウントのダークブラウンで磨き上げ
以来リムーバーは使わない様にしてます

410:足元見られる名無しさん
10/02/28 16:58:07 IcWt5rGw
>>403,407
同じ事経験した。
一度鏡面にした後、どこかにぶつけ再度鏡面化したい場合とか、
途中で鏡面化に失敗した際どうしたら最善なんだろう。

411:足元見られる名無しさん
10/02/28 17:08:49 juu+ihEl
リムーバーはたっぷりととって撫でるように。
ゴシゴシやる必要ない。

412:足元見られる名無しさん
10/02/28 17:43:04 J1N/sAZf
テレピン油使えよ。

413:足元見られる名無しさん
10/02/28 20:25:44 AWY6iP4c
ステインリムーバーのことは良くわかった

いっそ靴の洗濯をやろうと思う
が生憎サドルソープを持っていないのでウールマークの洗濯洗剤を使ってみようと思う。
そこでこれを使った方の経験をお伺いしたい

414:足元見られる名無しさん
10/02/28 21:52:04 AtwsodAa
俺はアンティーク加工の靴にビジネスシューズ用の有機溶剤いりクリーナーを使ったらアンティーク加工や
シボの凸部分の色が落ちてしまって右足爪先だけ薄茶に・・・
ビジネス用クリーナーは全然汚れが落ちないんでついゴシゴシ力を入れてしまった・・・
アンティーク風にクリーム塗ってもシボ感がもどらねぇ

415:足元見られる名無しさん
10/02/28 21:55:53 AtwsodAa
>>409
「リムーバーを使わないように」というより表面がふやけてるときにゴシゴシ擦ったら死んだ、ってだけのことだよね
みんな結構失敗してるんだなぁ
ミンクオイルってたしかにワークブーツに塗ると荒れた表面がツルツルになるけど、クロームなめしのものでも
いい感じになってくれるかな?怖いよ・・

416:409
10/02/28 23:44:02 ABH5GnLF
>>415
おいらが復活成功は、ダークブラウンって要素も大きかったかもしれん

ステインリムーバーで失敗した時に思ったが
ムラの原因は拭き取りのやり過ぎだけでなく
革そのものの、繊維のムラもあるような気がする

失敗後、ビビってカラークリームで補色しようと思うが
リムーバーで色落ちしたところは油分を吸収しやすく
一層ムラが激しくなるね
ミンクオイルは革の油分吸収の地ならしの役割を果たしたのかも


417:足元見られる名無しさん
10/03/01 00:13:02 QhkkJjJs
革製品の手入れはハンドクリームが一番お奨め
特に天然保湿成分含有のものは、革に潤いを与え乾燥を防ぎます。


418:足元見られる名無しさん
10/03/01 00:51:43 UD8Zi7My
鏡面磨きを自宅でするときは加藤鷹みたいなセリフを
つぶやきながら磨きますg

419:足元見られる名無しさん
10/03/01 07:41:09 uDd0+48a
テレピンと何度

420:足元見られる名無しさん
10/03/01 07:47:23 ALj8xT9c
オイルと色つきクリームを混ぜて塗ったら染料の代わりにならないかな?
オイルは染み込んで中々落ちないイメージなんだけど

421:足元見られる名無しさん
10/03/01 13:22:55 fIjaLjhW
ステインリムーバーと鏡面の相性が悪いのは理解しました。
で、既に塗ったポリッシュを落とすのには何がお薦め?

422:足元見られる名無しさん
10/03/03 19:16:27 WirsZIK0
>>421
テレピンで問題ない。


423:足元見られる名無しさん
10/03/03 19:48:27 jY3UxVZu
>>422
テレピン油ですか!
回答ありがとうございました。

424:足元見られる名無しさん
10/03/03 20:50:19 WirsZIK0
>>423
靴買ってきて、すぐに外で履いたりしてねえよな?
そこそこの靴なら必ず化粧ワックス塗ってあるから、化粧ワックスをテレピンで
徹底的に落とし、それから乳化性クリームを革に馴染ませていくんだよ。
鏡面云々はその後だぜ。
まあ贋アンティーク仕上げの靴だとテレピンでワックス落とすとアンティーク調では
なくなるけどな。

425:足元見られる名無しさん
10/03/04 02:08:20 JXkCXhrh
先日パレグロUSA買ってウキウキして使ってみたが鏡面にならなかった・・・ ノーマルキウィならできるのになんでだろう。



426:足元見られる名無しさん
10/03/04 02:36:02 Ycb6Zf24
>>425
えっ

1〜2回塗り〜の2〜3回水やるだけで光るのに

427:足元見られる名無しさん
10/03/04 02:57:54 JXkCXhrh
>>426 ですよね、噂ではそう聞いてたんですけど。
パレグロUSAで駄目で、すぐにノーマルキウィで磨いたら すぐにいつも通りの鏡面になったんですよ。

もしかしてパレグロUSA自体に当たりハズレがあるんでしょうかね。

428:足元見られる名無しさん
10/03/04 13:19:34 orJkf7y6
靴磨きの練習に、と古着屋でドレスシューズ買ってきたんだが、これは失敗のようだ。
型押しレザー、リムーバー使ってもツヤツヤ、偽アンティーク加工。
室内ではまぁまぁに見えたけど、試しに穿いて出たらすげぇ安っぽい。

429:足元見られる名無しさん
10/03/04 16:19:17 aFtJCq0v
リムーバーで色落ちしたトウ部のみを「染めQ(スプレー)」で染色し直そう
かと計画していますが、試した方いますか? 色は黒です。

430:足元見られる名無しさん
10/03/04 17:36:43 orJkf7y6
染めQは顔料っぽい雰囲気になると聞いた。

431:足元見られる名無しさん
10/03/04 21:04:03 aFtJCq0v
顔料っぽい? ペンキみたいなビニール表面のテカテカということですか? 
それじゃダメですね。 残念。
不要な革で試す必要がありますね

432:足元見られる名無しさん
10/03/04 23:55:16 M6fe4Rn7
色落ちしたってことは黒じゃないんだろうけど
黒以外を色合わせするのは大変過ぎるから
全部落として塗りなおした方がはるかに楽だぜ

433:足元見られる名無しさん
10/03/05 00:09:07 7JhTjGWW
確かに元の黒に新たな黒を合わせるの難しいと思いますが、メダリオンが
入っているところなので、トウ部だけ少し異なった黒でもいいかな、と
思っています。今は色抜けしてシミになっているのです。
試しに、一か八か、休日にでも染めQやってみようかな? ダメなら全染め。
ご意見、ありがとうございました。

434:足元見られる名無しさん
10/03/05 10:28:28 pFCPootU
俺も染めQ試してみたけど、ビニールぽい仕上がりになったよ。
やり方が下手なだけかもしれないが、あんまりお勧めはしない。
特に一部分だけだと、余計に難しいかも
俺は傷消しに使いたかったんだけど、染めQはあきらめて
スピランで傷の部分を濃いめに染めて、傷は傷として残しました。

435:足元見られる名無しさん
10/03/05 11:43:01 eWqXcDub
貴重な体験談、感謝します。染めQ1本買っちゃいましたが、
やっぱり、スラピンを筆で塗るのがよいようですね。その前の脱脂が、
取り返しのつかない事態になりそうで恐ろしいですが、、、
アセトンとスラピン、買いに行きます。

436:足元見られる名無しさん
10/03/05 18:09:53 aop70R48
火に気をつけてね

437:足元見られる名無しさん
10/03/06 19:25:15 ZKO+Oc5A
鏡面にしたトゥを何かにぶつけると、ぶつけた部分が波立った(しぼしぼな)感じになるけど、これは鏡面にするために塗布したワックスの内部の層が乱れたから?
表面はざらざらではないし、銀面が傷ついた感じでもないし。

438:足元見られる名無しさん
10/03/07 15:34:43 xkUQuGOH
クローム鞣しの革はやはりアンティーク仕上げが難しい!!ほぼ無理。
タンニン鞣しの革の靴が楽だぞ。


439:足元見られる名無しさん
10/03/07 20:52:45 yEPJqAjM
安物の靴では鏡面が思うようにならないので、表面の細かい凹凸を無くすためワックスの厚塗りをしほうがいいのだろうか?



440:足元見られる名無しさん
10/03/08 08:10:41 1Nm1bdgh
どの辺りが安物っていってるのか…
絶対的な安物だと鏡面以前にガラスのような…

441:足元見られる名無しさん
10/03/08 22:28:59 G1OG6X5p
439だけど
洲こっち雨の国産カーフだ

442:足元見られる名無しさん
10/03/14 10:14:39 Ne+AXE6B
別冊ライトニングで知ったけどアニリンカーフクリームで鏡面にした油性ワックスを剥がせるんだってね

443:足元見られる名無しさん
10/03/14 17:00:35 35VIcc1N
鏡面は、油性クリームでも剥がせますよ

444:足元見られる名無しさん
10/03/14 17:12:42 YXA6GpVe
メイクをファンデーションで落とす感覚だな

445:足元見られる名無しさん
10/03/14 19:58:58 SzOydK73
鏡面なんて普通の乳化性の無色で十分落ちてるから
それだけのためにアニリンカーフクリームなんか買う必要はないぞ

446:足元見られる名無しさん
10/03/14 21:24:05 r6uF9uBd
ステインリムーバーの替わりに、モルトウイスキーを使っている。
アルコール分43%を含み、脂分を溶かす作用があり、かつ皮革に良く浸透し水分補給も同時におこなえる。

447:足元見られる名無しさん
10/03/14 21:53:56 LDDfRkm2
アルコールを使うと色が濃くなるよ

448:足元見られる名無しさん
10/03/15 22:03:27 tFT0il3Z
茶系の英国製高級革靴の仕上げ磨きには
やはり英国製のビーフィーター・ジン40度を愛用。
芳醇な香りが靴磨き意欲を注ぐ。


449:足元見られる名無しさん
10/03/16 00:06:49 KX4VmDwa
イギリス紳士なアリンコ寄って来ませんか?

450:足元見られる名無しさん
10/03/17 22:53:55 e/kB82J2
>>448のジンはライセンス生産の東アジア製だから、英国紳士は目も向けない。

451:足元見られる名無しさん
10/03/18 08:44:45 7742kBf4
ウォッカがぶ飲みしながらこぼれた雫で拭くとか

452:足元見られる名無しさん
10/03/18 20:43:55 A7eqfb2U
マエストロ頼んだけど、結構よかった。ゲンサンもいいんだけどね。
みなさんデリクリはどこのつかってますか? 俺モウブレイ

453:足元見られる名無しさん
10/03/18 21:20:49 q9bwof1X
サフィール
と、まだ使ったことないブートブラックを持ってる

454:足元見られる名無しさん
10/03/20 22:27:07 +IL4KICq
サフィールノワールと、モゥブレイのワックスは使った事があるのですが
それらと比べて、コルドヌリやブートブラックのワックスはどんな感じでしょうか?
(主に、どれだけ光沢が出るかとか、その光沢を出すまでに時間がかかるほうか?とか)

455:足元見られる名無しさん
10/03/21 00:44:02 qcvnfzA3
リーガルのキップガラスの物しか持ってないんですが,
ガラス加工のものでも靴磨きのやり方はググッて出てくるような一般的な磨き方でいいんでしょうか?
あと,ガラス加工の靴も鏡面磨きってするものですか??


456:足元見られる名無しさん
10/03/21 10:08:33 8a+YC8Rl
ガラス加工の靴は鏡面磨きしないよ。
ガラス加工がどういう靴の面持ちを考えて
考案された方法なのか調べてみたまえ。

457:足元見られる名無しさん
10/03/22 00:48:31 lDB9MWTi
面倒な靴磨きテクがなくてもサッと拭くだけで簡単に(ある程度)光らせるのが可能
というのがガラスの売りのひとつだから、それ以上光らせたいなら別に鏡面磨きしたっていいんよ


458:足元見られる名無しさん
10/03/22 08:49:50 LKnE6caq
鏡面仕上げ 靴 で検索してたら両足で20時間磨きましたっておじさんがいて
なんでもつま先、踵だけではなく全体を鏡面仕上げにしてしまったと。
まじめな顔しておもろいことするな〜と笑えた。

459:足元見られる名無しさん
10/03/22 13:50:35 sArz8GoE
自分でやってどれだけ光らせるかにはまってしまいがちだけど
やり過ぎると職場でつっこまれる。

460:足元見られる名無しさん
10/03/22 14:02:31 Z3Gmq+Ah
>>458
もし江戸っ子の話ならやめとけよな。

461:足元見られる名無しさん
10/03/22 15:29:58 GnA8EIGf
>>458
俺もガラス革を鏡面にして遊んでる

>>460
ググってみたけど違ったよ

462:足元見られる名無しさん
10/03/23 00:40:33 98s/d6r3
ネットでよくある「革靴の手入れ」の嘘
URLリンク(make-ting.com)
---------------------------------
はてなニュースの靴の手入れのエントリーで、色々と間違った情報も載せられていたので、
このエントリーではそれらを補足する情報をご紹介できたらと思います。

昔からですがインターネットで胡散臭い情報、というか宗教じみた靴手入れのノウハウが沢山あります。
例えばゴム半裏は靴に悪い、とか。
そういうある意味で正しいけど、全般的には間違っているよ、的な情報を鵜呑みにしてはダメです。
でも本当に高級靴の世界って宗教じみていて、このエントリーを読んだ皆様からも
恐らく多々反論されるかもですが。
昔靴売り場にいた先輩もそういう人で、そういう曖昧な精神論とかばかりで、
お客さんとの話しのネタにもなりませんでした。
その後、論理的なノウハウを教えてくださったのは今では雑誌連載までするあのお方。
ここでも、少しでも論理的に解説できれば、と思います。

463:足元見られる名無しさん
10/03/23 00:41:51 98s/d6r3
(>>462続き)
革靴に水は天敵というのは嘘

革靴に水は天敵というのは嘘革靴に水が天敵・・・なわけない!!
水が革に及ぼす可能性のある被害は、カビの発生と硬化、色落ちの3点です。
カビの発生については、普通の洗濯と同様、乾燥時の環境にさえ注意すれば、
十分抑制出来ます。
硬化も乾燥前に形を整え、30度以下の低温で乾燥させさえすれば、
まったく変りなく復活します。色落ちに関しては、靴全体が濡れるようなケースなら、
殆ど問題になる事はありませんが。
しかし、緑や青色は色落ちし易い物が多いので注意です。

また、水滴が乗っている程度の濡れた状態で放置したり、半分だけ濡れている状態などは
シミの原因となるので、もし部分的に濡れてしまったら、全体を濡らし、
ついでにシャンプーを使って水洗いしちゃいましょう。
どうやっても普通に履くだけで、靴の中には汗などの汚れが吸収されてしまいますので、
除菌の意味でも水洗いは年に一度はしたいものです。
もちろん、徹底的に水洗いした後は徹底的に油分と蝋分の補給が必要です。
油分を補給する際は、部屋を熱いくらいに暖房するのをお忘れ無く。


464:足元見られる名無しさん
10/03/23 00:43:06 98s/d6r3
(>>463続き)
革に栄養補給なんて非科学的!!

よく革に栄養云々・・と聞きますが、栄養というのは比喩表現であって、
実際のところ、革に必要なのは質の良い油分と表層と表面を保護するロウ分だけです。
それ以外は全く必要ありません。
此処で言う質の良い油分とは、常温では半固体化し、体温では完全に溶ける油分の事です。
具体的にはホースオイル、ミンクオイル、ホホバオイルなど。どれも30度前後で融化します。

ロウ分は主に蜜蝋を始めとする動物性と、カルナバロウなどの植物性、パラフィンなどの
化学性のものが使われますが、使用時に稼働する場所は粘度の高い(柔らかい)動物性が、
爪先などの固い場所の鏡面仕上げなどには植物性、撥水スプレーなどにはパラフィンが向いています。

例えばモゥブレイのデリケートクリームやディアマントなども、主な成分はこれらで、
その他に使い易いように溶剤などが入り、界面活性剤を使用して乳化させているだけです。

因みに、乳化させていると言うことは多量の水分が含まれていると言うこととほぼ一緒ですので、
ここでも水分が大敵というのは違うとわかります。


465:足元見られる名無しさん
10/03/23 00:44:38 98s/d6r3
(>>464続き)
シューキーパーの使い方に注意

シューキーパーはバネ式とネジ式がありますが、バネ式の物は靴の踵部にストレスを与え、
破れの原因となるので注意。
バネ式の物は履いた後2,3日もしたら外しましょう。
同様に、バネ式でもテンションの掛け過ぎは注意です



革は乾燥時が一番怖い

革製品を長持ちさせる上で注意したいのが、乾燥時の管理です。
靴は一日履いていると、多い場合でコップ一杯分の水分を吸収します。
これをそのまま放置すると、本来の形とは違う形で革が固まり、
そうなってしまうと靴の中では複雑な応力が働きます。

特に、硬度の高い表面の割れや、靴裏のヒビなどが発生しやすいのです。
また、何日も続けて履き、水分が適度に確保された状態が続くと、
劇的に細菌の数が増えるので、これも注意です。

最後に、靴を長く使いたいなら、値段は日本製なら30,000円以上、
輸入品なら皮革関税の関係でちょっと高くなりますが、50,000円以上の物を選ぶのが良いです。
縫製・革質共に、このくらいの値段なら10年以上、ちゃんと履けます。
あと、ダサイかもしれませんが、グッドイヤーウェルト製法の物を選んで下さいね。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4751日前に更新/196 KB
担当:undef