針脱毛ってどうなのさ? at SEIKEI
[2ch|▼Menu]
1:つるつるな肌
06/11/14 11:37:57 /kHPyxiS
永久脱毛として知られている針脱毛ですが、実際やった人はどうでした?
つるつるな肌を目指して情報交換してくださいな。

2:名無しさん@Before→After
06/11/14 11:48:26 L+RqTiXl
時代遅れだよ

3:名無しさん@Before→After
06/11/14 12:09:00 /kHPyxiS
針は絶縁針がまだましだろ。レーザーは永久とはいえないから針と使い分ける必要あるな。
針は狭い範囲なら有効

4:名無しさん@Before→After
06/11/14 12:42:59 XM0bC9xu
脇は針、脚はレーザーでやってます
脇はレーザーで数回やってだいぶ減ってるから数回で終わりそう

5:名無しさん@Before→After
06/11/14 17:01:02 eQtWAsSg
医療レーザーだけでは毛が細くなるだけでまた生えてきたので針に切り替えました。
一本たりとも許せない脇、Vラインはやはり針でしょう。(私はそうですが人それぞれですね)

脚や腕なんかは目立たなくなればいいや、って感じなのでレーザーの予定。

6:名無しさん@Before→After
06/11/14 23:35:44 bBH6IpGr
脱毛といえば針だった時代にやりました。
10数年経ちましたがツルツルのままです。
確実なので、やはり脇にはおすすめです。

7:名無しさん@Before→After
06/11/15 00:59:04 vFPshN2a
針は永久だけど痛いよ。あの痛みはなかなか慣れなかったな。

8:名無しさん@Before→After
06/11/15 10:59:55 vcOXqIp+
俺はとりあえず手の甲、指レーザーでやってちょぼちょぼ生えてきたら針でやる予定です。
手は見られるからね。

9:名無しさん@Before→After
06/11/17 18:00:15 B5urwk8Y
言うほど痛くないよ
注射針だちくちくしてるかんじ

10:名無しさん@Before→After
06/11/21 21:11:43 7HRCB6LC
Vラインやってきた
麻酔なしでできた
どうやら案外痛みに強いらしい

11:名無しさん@Before→After
06/11/23 08:20:13 UExds/7R
昔からのやり方だけど、永久って言ったらニードルらしいですね レーザーは一時的で完璧にぬけないから 本当に脱毛したいならニードルがいいと思う

12:名無しさん@Before→After
06/11/23 08:39:50 xKuP+wri
ニードルではなく
絶縁針でしょ?

13:名無しさん@Before→After
06/11/23 11:06:23 86CER3Gg
絶縁針のほうがいい。

14:名無しさん@Before→After
06/12/07 12:34:00 5rAMhyQ4
乳輪周りは針脱毛出来ますか?やった方どうだったか教えて下さい!

15:名無しさん@Before→After
06/12/08 00:08:51 B3UiLp+n
できるだろ。 針は狭い部分でレーザーなんかでやった後最後の処理として考えたらいいよ

16:名無しさん@Before→After
06/12/13 09:01:23 i2UnV8BB
レーザーは範囲が広いが永久ではないから針だヨン

17:名無しさん@Before→After
06/12/13 19:24:36 BBBqFyRr
そうそう

18:名無しさん@Before→After
06/12/13 19:51:28 QAGqCl96
六年程前に脇やりました。確かにツルツル。一年半位かかったかなー。
今ならレーザーで減らしてから針でやれば、お金もかからないし、痛くないし、いい時代なあ‥。
あの痛さは忘れられない。電気通る時たまに気が遠くなってた。

19:名無しさん@Before→After
06/12/14 23:51:35 am5DYp3k
まじで。。逝っちゃいそうなほど痛いのかー

20:名無しさん@Before→After
06/12/15 07:23:00 M3Po3weQ
私はレーザーのほうが痛かった

レーザーは面
針は点

どっちが痛いってレーザーだよ範囲広いし・・・

21:名無しさん@Before→After
06/12/20 22:03:06 Lc8BgvOe
足の針脱毛してきましたよ。
Iラインは皮膚科で麻酔でやってるから
麻酔するときの痛さだけ。
足はエステで麻酔なしでやったから、
こんなに痛かったのかーーーというほど痛かった。

針脱毛やってる人は痛みよりも毛がなくなるほうをとるんだよね。
5年かかってひざ下、Iライン、Vライン、*ほぼパイパンです。
時間もかかったけど、お金もかかったよ。

22:名無しさん@Before→After
06/12/29 00:54:48 g0KpwnVb
>>14はもうやっちゃったかな。
乳輪はやってもホルモンの関係でまた生えてくることが多いそうです。
私は針脱毛しましたが、何年も経ってからひょこっと生えてきました。
忘れた頃に生えてこられても困る…。

23:名無しさん@Before→After
06/12/29 00:55:55 g0KpwnVb
>>14はもうやっちゃったかな。
乳輪はやってもホルモンの関係でまた生えてくることが多いそうです。
私は針脱毛しましたが、何年も経ってからひょこっと生えてきました。
忘れた頃に生えてこられても困る…。

24:名無しさん@Before→After
06/12/31 23:26:22 jcMnCqnf
>>23
それはレーザーでも、針でも同じことじゃないかしら。
針の長所は、色黒、色素沈着のところでもできること。
レーザーだと火傷するから。

25:名無しさん@Before→After
07/01/03 01:37:33 dDtw83f0
23さん
14です。まだ脱毛してないです。
男性並みの剛毛なので三月までには針脱毛します。
レーザー脱毛は何回もした事があるのですが…針脱毛は初めてで痛かったり感染とかがあったりで
病院選びを慎重にしています

26:名無しさん@Before→After
07/01/03 02:52:52 8g8yT0Ub
ワタシがいってる針脱毛のお店は、美容外科ではないけど丁寧にやってくれるよ。
夫婦でやってて、旦那のほうが医師で診察してくれて看護師が施術担当。
横浜の山手町にあるお店でなかなかオススメです☆



27:名無しさん@Before→After
07/01/03 04:43:59 xhBCOCi0
sage

28:名無しさん@Before→After
07/01/08 18:11:49 xDy7uT5H
ワタシがいった針脱毛のお店は、エステでした。
お試しで表面に生えている毛を全て処理してもらって、¥3150
ボーボーに生やして行ったら、施術に2時間(両脇で)勧誘に1時間
期間を空けて2回目行ったら、またお試し価格でやってもらった。
かかった時間は一回目と同じくらい。でも、ワキプランの見積もりは以前より高くなっていた
なぜ?


29:雷息子 ◆MUSUKOgu8c
07/01/08 18:45:25 Zfgy+dc+
21世紀になっても針脱かよ………プッ

30:名無しさん@Before→After
07/01/09 21:49:46 AEfDki6f
脇の針何回くらいで無毛になるかな?
三回終わったけどいっぱい生えてくる

31:名無しさん@Before→After
07/01/09 22:17:58 OgLWqhP8
自分は7回完了
両脇共長いのが10本程度まだ生えてくる
あと2.3回通って終了かな

32:名無しさん@Before→After
07/01/10 21:10:59 AJ8SlQpH
やっぱり10回くらいですかね
20日ごとに行ってる私ってせっかちかな?


33:名無しさん@Before→After
07/01/11 03:07:03 URpDNtPt
フィスエピカっていう脱毛器を使っています。一本ずつ巻き取り式で抜くんだけど。そんなに痛くないしスピーディーでおすすめだよ。 ただ、脇はピッカーでつかみにくいけど。

34:名無しさん@Before→After
07/01/12 07:02:41 /02b7waZ
針って1回で終わるもんだとばっかり思ってた
毛根に直接電気とおして殺すのに、何で何回も生えてくるんだろう

35:名無しさん@Before→After
07/01/12 07:32:11 YuvECTVK
休止期の毛根が7割あるから。


36:名無しさん@Before→After
07/01/13 00:27:59 DcKeeDSE
なるほど・・・じゃあその10割を殺してしまえば
もう一生生えてくることもないんだ?
だったらいいなー
ちなみに、毛を細くしたい部分とかは、半分殺して
半分残しておけば、ずっと5割くらいの細い毛が生えるのかな?
それとも、再生して10割になってしまうんですか?
眉毛とか細い毛にしたいのですが・・・

37:名無しさん@Before→After
07/01/13 19:57:24 JrztcNZ4
針は永久
再生はしない

38:名無しさん@Before→After
07/01/18 17:35:27 UsyAOIPG
ワキガ体質の人はワキガもよくなるみたいだから針のがよい。

39:名無しさん@Before→After
07/01/18 17:54:26 5pTgy05J
やはり将来性を考えれば針でしょう。
毛穴に挿入する訳だから、肌への影響も無いし。最後の1本まで完璧できるから

40:名無しさん@Before→After
07/01/18 22:22:37 roiRM90b
針脱は一本残らずやんないと、ピョコ〜ンと一本残っていても変だよ。
レーザーは全体に弱らせていくから、産毛状態でやめることもできる。
ヒザ下の針脱したけど、5本に1本の割で悶絶するくらい痛かった。
毎回、翌日は筋肉痛で、全部やり終わらないうちに脱落した。
針脱平気な女性は根性座ってるから怖い、と冗談で言ってます。

41:名無しさん@Before→After
07/01/18 23:51:07 2yGoIG+9
あれぐらい我慢できないなんて女やめろ
つか人間やめろ

42:名無しさん@Before→After
07/01/19 23:34:59 foxgT91a
別料金になるけど麻酔打ってくれるところもある。
>>26にでてるような医者がいるところならね。
痛みは人によってそれぞれ違うからね〜。

43:名無しさん@Before→After
07/01/21 02:24:49 oMWdcSCk
すみません、質問です。

以前1年間レーザーやって、両脇にそれぞれ十数本ずつ残ってる状態。
ワキガ持ちだし、針に切り替えようかと思うんだけど、
その状態からだと、費用はどのくらいかかるか分かりますか?
検査、針代だけで最低8000円は要りますよね?

44:名無しさん@Before→After
07/01/31 16:57:36 UbFsnWEM
病院で聞きなされ

45:名無しさん@Before→After
07/02/02 10:13:15 EdVFIn0F
口まわりをレーザーでやると色素沈着するので針でやろうと思うのですが、
口まわりを針ってやっぱり痛いですか?

46:552
07/02/02 13:47:00 tcJRb5Cw
>>21
Iラインはどこの皮膚科ですか?

47:名無しさん@Before→After
07/02/02 21:36:32 7XSXvNdA
>>45
針脱毛の前はアイメイクができない。
それぐらい痛い。

48:名無しさん@Before→After
07/02/07 21:44:38 rCDriGHY
>>46
渋谷です

49:名無しさん@Before→After
07/02/08 09:19:49 vHBqUAGp
>>48
病院名教えて下さい

50:名無しさん@Before→After
07/02/22 19:46:48 scuEB0XM
毛根うぜえええええええええええええええええ
どんだけ休止してんだよ

51:名無しさん@Before→After
07/03/18 20:26:37 paba5lKb
>>43
針脱毛しています
カウンセリング代3000円+針代5000円+軟膏代が500円=8500円
それ+5分で3000円の脱毛料金です
私もワキの匂いが気になる方だったのですが、無くなることはなくても
だいぶ軽減されるようです。レーザーでだいぶ減ってから行ったのですが、
お金かかっても最初から針でやればよかった…と思います
私は麻酔でやるので、麻酔代もほかにかかりました


52:名無しさん@Before→After
07/03/21 01:55:07 f1wh4jgt
池袋にもありますよ
私は体験だけですがカウンセリングも無料で体験も無料でした
一切勧誘もないし料金もびっくりするくらい安いです
質問とかもきちんと応えてくれて個人の小さいところですが
とても良心的なサロンでした
来月から通います
ちなみに針脱毛永久保障でフリーパス150000です


53:名無しさん@Before→After
07/03/22 12:30:23 75N8KlsT
針脱毛はレーザー脱毛のように泥棒ヒゲにはならないのですか?

54:名無しさん@Before→After
07/03/22 22:53:34 kjfXFw8c
赤くブツブツになるでしょ。

55:名無しさん@Before→After
07/03/28 21:00:57 8EBYq3pB
直後はぶつぶつになるけど、しばらくすると
つるつるすべすべになるよ。
自分で触っててもいい感じ。

56:名無しさん@Before→After
07/03/28 21:22:25 VVTI7bhz
脇は、産毛程度しか生えてないんですが針脱毛出来ますか?
九州在住なんだけど、福岡辺りにやってくれる所ってないのかなぁ?教えてくださーい!

57:名無しさん@Before→After
07/03/29 18:20:46 mqv56OJp
今はレーザーが主流なのか、針脱毛やってるとこって少ない。
皆さんはどうやってクリニック探してます?

58:名無しさん@Before→After
07/03/30 01:40:53 LMOPt6Dh
日本美容医療協会 で検索し、サイトに行き
『オンライン相談室』をクリック→
『脱毛』のコーナーをクリック→
質問してみましょう 近所の情報を教えてもらえるかも知れません

59:57
07/04/02 04:43:13 XXSsscUG
>58
ありがとうございます。いってみます。
お礼言うの遅くなってすいません。

60:名無しさん@Before→After
07/04/05 21:58:30 0luU4H8j
携帯からすんません。
56さん、赤坂クリニック、細い産毛も針でしてくれますよ

61:名無しさん@Before→After
07/04/07 23:49:30 Yrn0YnYc
>>60
ありがとうございます(^-^)

62:名無しさん@Before→After
07/04/08 08:59:17 5wCv2Sl/
細い産毛をどうにかしようと考えてる状態って・・・羨ましいでう

63:名無しさん@Before→After
07/04/12 15:06:02 2fM4hc97
>>62さん
産毛がどうって問題ではなく、ワキガだからニオイ対策の為ですよ。
羨ましいですか?

64:名無しさん@Before→After
07/05/01 05:02:56 oNqL9xMV
針って刺した時が痛いのか通電するときが痛いのか?
毛穴にうまく入れれるのか、毛根まではどういうふうに分かるのか?すぐに抜けるのか?

ものすごく疑問です

65:名無しさん@Before→After
07/05/01 20:56:04 9KVEJooq
>>64
麻酔しなくても冷やしていることもあって
針を刺したときは全く痛くない(痛いようならそこの技術に疑問。かえるべし)。
毛穴にはうまく入れられていると思う(結果を見る限り)。
ちゃんと処理できたかどうかは機械が判別しているようだ。

ただし、1つの毛穴から3本ぐらい出ている部位もあったり、毛の周期の
問題で処理しても効果のない場合もあったりするから長期覚悟だし、
根気は必要。

あと、通電。これは痛い。私は臍下〜ビキニラインと膝下を針脱毛したけど
ビキニラインは焼け付くような痛さだった。で、それを体が覚えてしまうと
通電する前に反応してしまうw
臍下(ビキニライン除く)は産毛が少し濃くなった程度ということもあって
全く痛くなかった。膝下はそこそこの痛さ。
まあ1箇所に2年ぐらいかけて終えたけど、10年経ってもツルツルだから
やってよかったと思ってますが。

66:名無しさん@Before→After
07/05/03 13:23:11 TSHqjXK/
1箇所に2年・・・・・・・・・・・・・・果てしなく長いよ

67:名無しさん@Before→After
07/05/03 18:31:43 jZU+ciuy
私もまだレーザーが主流じゃなかった頃に針でワキとVライン脱毛しました。
いや〜、あの痛さはもう目から涙ですね。

エステの人が、痛さに慣れるために最初は弱く打ってくれていたのですが
本格的になってからは、通電の威力がUP、もう、毎回泣いてました。
ダメな時は、今日はもうダメです・・・と、帰った時もありました。

途中からレーザー機が導入されたので、ついでに足も脱毛。
ワキやVラインもレーザー使ってもらって、なんとか完了。
レーザも痛かったけど、針の痛さよりマシだったので耐えられましたw
でも、今にして思えば、ちゃんと針で全部耐え抜けばよかった・・・と、思います。

最後までしぶとく残っていた部分をレーザでやってもらったのですが
その辺りが、今、生えてきたりします。
針で頑張った部分は、数年経過してますがツルツル。
理想的な方法としては、レーザで減らし、残りのモノを針という方法が
一番良いかもしれないですね。


68:名無しさん@Before→After
07/05/23 22:40:13 RnwYVGPn
鼻の内側の毛がとても目立って気になるので、レーザーである程度まで
脱毛したのですが、シブトく数本残ってる。
鼻の内側なんて針でやったら炎症おこしちゃいますかね?
誰かやったことある人いますか?


69:名無しさん@Before→After
07/06/08 04:29:16 JpiNbkhT
脱毛の季節だね

あげ

70:名無しさん@Before→After
07/06/08 04:54:12 N0MIyvy/
>>64 
同じように、毛穴にはどうやって〜とか毛根は〜
が疑問でした。

71:名無しさん@Before→After
07/06/11 21:21:55 jYjO0TQ4
まぶたの脱毛をしたいんだけど
レーザーは無理だから針しかないってことでFA?

72:名無しさん@Before→After
07/06/12 01:58:29 7yYMMnD1
まぶた、まじイタイので覚悟されたし。

73:名無しさん@Before→After
07/06/12 02:00:39 c/veojGo
このヒステリーババァは脱毛の会長↓
スレリンク(seikei板)l50

74:名無しさん@Before→After
07/06/22 08:26:06 BNh5aSsG
自己処理で毛穴色素沈着しまくり!
もう、針にかけるしかない!!

75:名無しさん@Before→After
07/06/23 11:16:32 EJDiUNCn
誰か顔の産毛やった方います?
針やったらどのくらいダウンタイムありますか?

76:名無しさん@Before→After
07/06/23 11:22:47 PhjAEuQf
大手脱毛専門サロンのネプチューン
URLリンク(www.86neptune.com)
が、突如連絡が取れなくなり、
店舗に行っても真っ暗に張り紙・・・。
『当分の間、お休みさせていただきます』

どなたか詳細な情報を知りませんか?

77:名無しさん@Before→After
07/06/24 12:34:40 qPUDrmt7
口元の産毛ならやりました。 
本数多い頃は、赤味と若干腫れがでた。
でも赤味はお化粧で普通にごまかせるし、腫れは翌冷やせば翌日には気にならなくなりましたよ。

78:名無しさん@Before→After
07/06/24 22:36:57 8H5jiFBt
今度荒川にある川口クリニック行こうと思うんですが誰か行ってる人います?
針脱毛うまいですかね?

79:名無しさん@Before→After
07/06/25 16:50:55 w+LDDA0t
>>66
お金と暇さえ用意できれば、複数の箇所を
同じ日とか同じ週(or同じ月)にできるから問題ない。

同じ箇所は毛根のサイクルがあるから
なかなか一気には進まないけどね。

ビキニラインとか腋毛のような毛は通電に多少
時間がかかるけど、脚や腕はそれに比べると
毛も細いので通電も短く、短時間でさっさと広範囲処理できる。

>>70
毛根にちゃんとあたるとセンサーが反応するみたいだけど。

80:名無しさん@Before→After
07/06/27 08:01:41 9xwx+tyQ
針は毛が濃いほうが効果的なのかな?

81:名無しさん@Before→After
07/06/27 08:28:16 WeOuum29
>>80
針の場合は、効果と毛の濃さは関係ないと思います。
産毛もしっかり脱毛できますし、濃くて数が多ければ、それだけお金と時間がかかる。

82:名無しさん@Before→After
07/06/27 09:07:22 9xwx+tyQ
コメありがとうございます。
針脱毛したらどのくらいで次の毛が生えてきますか?
また髭の場合何ヵ月サイクルで脱毛を行なえばいいでしょうか?宜しければ教えてください。

83:名無しさん@Before→After
07/06/27 17:35:34 WeOuum29
>>82
脱毛始めたばかりの部位は、1ヶ月くらいでチョロチョロ生えて来た毛が気になり出す、といった感じでした。
なので、1ヶ月おきくらいに通って出て来た毛をその都度抜い貰っていました。
自己処理はまったくせず、全て先生にお任せする感じです。
部位によって差はありますけれど、だいたい半年くらいで毛の量が大幅に減ってくる気がします。
それからはメンテナンスで、気になって来たら抜いて貰いに行くという感じでしょうか。
女性なので髭というか産毛だったのですけれど、こちらは他の部位を脱毛しに行くついでに、
目立つ毛を抜いてもらうという感じだったのですが、最初のころはやはり同じように
1ヶ月おきに病院に通う際に出てくる毛を抜いてもらっていました。


84:名無しさん@Before→After
07/06/27 23:28:06 lVhowE/+
その医院の方針なんだと思いますが、私が通ってるところは2ヵ月おきです。
でも、脱毛して数時間後には赤みなくなってたし、痒みも後遺症も全くないです。
脱毛して一か月経って、生えてきて気になってしょうがないのですが、
こういう場合は無理言って脱毛してもらうことってできるんですかね?
2ヵ月おきと1ヵ月おきの差があるのは、単なる先生の方針なんですかね?
それとも使ってる機械が違うのかな…

85:名無しさん@Before→After
07/06/28 00:24:40 lWTJ7Yoi
針脱毛って、30分でいくらって表記だけど、実際30分あればどれくらいの毛を殺してくれるの?
脱毛してもらった部位と、だいたいの本数を教えてほしい

86:名無しさん@Before→After
07/06/29 02:10:01 G42N+mcl
いろいろな病院調べてたら訳がわからんくなった。
料金的にはあんまり変わらんので、電話して一番感じの良かったところでテスト脱毛予約した。
部位は両脇なんだけど、処置したあとはデオドラント剤はしばらく使えないの?


87:名無しさん@Before→After
07/06/29 09:30:49 GKTOUD4+
83です。私の通っている病院では、ある程度生え揃うまで待って1ヶ月半〜2ヶ月おきでもよいし、
生えてくるそばから抜いて行く1ヶ月おきでも、もっと短いスパンでも、
レーザーと違って肌表面へのダメージはないから、次の脱毛までの期間をあけなくてはいけない決りは無い。
脱毛の効率は、それ程大きく変わらないと説明されました。
ただ、麻酔をした時は、麻酔注射の針が通った皮下組織に傷が残っているから、
その部位は最低2週間くらい避けて傷が完全に治るのを待ってからにしましょうと言われます。
>>84さんの先生に大きなこだわりがなければ、やってくれるんじゃないでしょうか?

88:名無しさん@Before→After
07/06/29 11:47:16 rYzJKm8j
最初のほうは1つの毛穴がから2〜3本でている状態だし、毛周期があるから
前回は周期が合わなかったものをとったりできるんで1カ月おきでいいと思うけど
だんだん毛は減ってくるし、次の毛周期考えたりすると2ヶ月に1回でよくなるように
なると思う。

麻酔はしたことないなぁ・・・Vラインは痛かったけど、我慢できないほどじゃなかったし
何よりお金がかかるから。
病院側も麻酔はどうしても我慢できない人以外には薦めない方針みたいだった。

89:名無しさん@Before→After
07/06/29 23:53:52 wDGt3cDg
麻酔打ったほうが、痛みを感じないぶん同じ時間でも
どんどん処理できて、かえって効率的ってことはないの?
レーザーで残った毛だけ針でやってもらう予定なんだけど、
もうそんなに大量にはないから、麻酔どうしようかなーと思ってる。
麻酔注射も結構痛いし

90:名無しさん@Before→After
07/06/30 00:09:52 ue95zx1m
>>84です。色んな意見ありがとうございます。
参考になりました!
針脱毛でも二週間おきで大丈夫とは、予想外でした。
しかし…残念ながら剃ってしまって、また伸ばさないと…
早いうちに行ければとは思ってたのですが、5日くらい
待たないと生えてこなそう。
目立つ部分なので、生やしてるのが辛いです。

91:名無しさん@Before→After
07/06/30 14:53:01 tcmilQxR
5年前、2年掛けてニードル(24金針使用)で両脇脱毛した。
毎回歯を食いしばるほど痛かったけど、我慢の甲斐があって、剛毛な上に
腕の方まで広範囲に生えていた腋毛はみるみるなくなっていった。
で、5年後の今は、右に20本程度、左に5本程度、濃くも太くも
ないけど明らかに産毛とは言えない毛が生えている。
昔に比べれば取るに足らない本数ではあるが、やっぱりあれだけの
苦痛と費用と時間を費やした以上ツルツルになりたい!
この本数だったらやっぱりニードルだよね。
5年ぶりにまたやるしかないのかな。今もあの痛みに耐えられるだろうか。



92:名無しさん@Before→After
07/06/30 14:58:02 tcmilQxR
それからニードル経験者の方々に質問です。
脇の皮膚の状態はどんな感じですか?
私は自己処理(毛抜き)の後遺症の鳥肌もだいぶ落ち着いて来た
のですが、毛がないのに脇の下の皮膚の色が青白いのが気になります。
もともと色白の方だと思うのですが、脇の下が日に当たらないことも
あるのか、どうしても鏡の前で腕を上げると青白いのが気になります。
芸能人はファンデとか塗ってるのかな。すごく綺麗で羨ましい。

93:名無しさん@Before→After
07/07/01 13:57:17 vzsFG22x
>>90
2週間じゃなくて2ヶ月だよ〜。

毛周期もあるし、そんなに範囲広くない(髭の範囲が広くて
頬の上のほう、首の下のほうまである場合はともかく
普通の範囲にある髭だけだったら2週間では生えてこないし無理。

最初の数回は1ヶ月でもいいような気もするけど一通りやったら
あとは2ヶ月に1回で十分だと思うな。

針脱毛の場合、処理する前1週間ぐらいは伸ばしてから
行くし、絶縁針とはいえ、内部はやけどみたいなもんだから
2週間に1度じゃキツすぎる。身体もお金もw

94:名無しさん@Before→After
07/07/03 06:39:32 QqZhIp0l
渋谷にある川口クリニック行こうと思うんですが誰か行ってる人います?

95:名無しさん@Before→After
07/07/07 02:45:03 kpUxbvJs
明日乳輪を針脱毛するカウンセリングなのですが、だいたい何万くらいかかるんでしょうか?
予約してから(つーか明日行く)、1回で終わらないことをネットで知りました。ノロマです。


96:名無しさん@Before→After
07/07/09 18:52:49 m+pkBtrr
>>89
どれくらい生えてるの?数えられるくらいなら麻酔いらないですよ。麻酔だけでも1万くらいするし。

97:名無しさん@Before→After
07/07/09 20:44:00 axj0d0lQ
メンズエステ「ダンディハウス」ってとこに針脱毛の無料体験行ってきたんだけど
手の甲、前腕部だけで100万、ローン組むと120万かかるって言われた...
1時間で18000円×50時間、入会費、ローション代あわせて100万だって
腕毛はかなり濃いほうだけど針脱毛ってこんな費用かかるもんなの?

98:名無しさん@Before→After
07/07/09 20:47:23 b3Mklwvg
エステじゃなくて病院(クリニック)に行きましょう。

99:名無しさん@Before→After
07/07/10 00:01:20 lWWMDVAi
東京の病院行ってる人いないの?腕いい所教えてよ!

100:名無しさん@Before→After
07/07/10 00:12:04 O5Mbnw2Z
>>97
脱毛は医療行為だから病院にいくべき。
病院なら毎回、かかった分だけお金を払えばいい。
入会金も要らないし、途中でやめたくなったときも簡単にやめられる。
そんな高額なお金払ってもし合わなかったときにどうするの?

URLリンク(www.google.com)

101:名無しさん@Before→After
07/07/10 00:26:23 9TH3zcuQ
エステの脱毛って明らかに法的にアウトな気がするんだけど、
何で取り締まり出来ないんだろうねえ・・・

102:名無しさん@Before→After
07/07/10 10:20:19 fTYBBRFM
剛毛だし脇の臭いが気になるから針脱毛したいけど
脇がありえないほど汚いから恥かしい・・・。
針脱毛したらちょっとはマシになりますか?

103:名無しさん@Before→After
07/07/10 19:37:07 ptbBkFFA
汚いって、抜いたりして色が汚いって感じ?それなら改善できるよ。

104:名無しさん@Before→After
07/07/11 04:16:09 SLU/5WFK
TBCの2千円で針脱毛ができるキャンペーンで、両脇やってきました。
かなり薄くなった...けどまだ毛はえてます。
TBCのエステシャンには20万円のコース勧められたけど、そんな金ありません。
毛の残量に比例して安くなっていくエステサロンはありませんか?
当方大阪在住です。

105:名無しさん@Before→After
07/07/11 16:23:42 tzpXBY/M
>>104
つ >>100

106:名無しさん@Before→After
07/07/13 00:05:50 EHTkEeYF
>>104
URLリンク(www.datumo.com)

107:名無しさん@Before→After
07/07/13 01:14:54 OOaAguPq
明日初めてのテスト脱毛に行ってくる!
どれだけ痛いのか不安でもあり楽しみでもあり・・・。

108:名無しさん@Before→After
07/07/13 16:10:04 f1PTrMfk
>>103
そうです・・・。
昔無理やり抜いて色がどす黒かったり毛が埋もれてたり・・。
針脱毛する時って埋もれてる毛もちゃんとやってくれるんですか?

109:名無しさん@Before→After
07/07/13 17:11:39 Iotdg2W9
>>107
(*´・ω・)人(・ω・`*)ナカーマ
仕事明けに自分もテスト脱毛行って参ります!


110:名無しさん@Before→After
07/07/14 12:58:30 TJ8cnQR7
>>108
自分の場合、埋もれ毛は自分で表に出してた。
奥のほうに埋まっているのを消毒した針でブスッと
やって無理やり取り出した。
本当は病院で聞けばよかったんだろうけど・・・

病院によって違うと思うんで、聞いてみたほうが
いいと思います。

111:名無しさん@Before→After
07/07/14 21:45:56 LRLkziyb
自分も今日初めてテスト脱毛にいってきましたよ。
いやー、麻酔より脱毛針より、最後の血液検査が一番痛かったわ....
とりあえず来週から通います。

112:107
07/07/15 00:09:13 m5TKx0kY
テスト脱毛行きました。
思ったほど痛くは無かったし、脱毛師さんが信頼できそうなので、
来月から通う事にしました。

私の場合、レーザーで殆ど脇の毛は無くした状態で、
汗と臭いに効くかと残りの仕上げは針にしたんだけど、
脱毛師さんいわく、本数が少ないので汗腺はあまり減らないだろう、との事。
それならもっと早く針に切り替えればよかった・・・orz

あと、もらったパンフには、剃ったり抜いたりをしないほうが
早く脱毛は終わるって書いてあった。
本数を揃えて密集した状態で脱毛する方が、
1本の毛に流した電流が隣の毛の辺りにも及ぶから、
それがどんどん積み重なって、脱毛効果も倍増らしいです。

以上、カウンセリングで「へぇ〜」、っと思ったこと。
検討されてる方の参考までに。


113:109
07/07/15 13:38:04 HTELYTnO
皆さんテスト脱毛お疲れ様です。私もテスト脱毛実行。と言うか、
テストだと私の毛量だと片腋のみになると言われ、両腋一気にしちゃいました。

麻酔せずに処理してもらったのですが、痛過ぎて途中からは脂汗がw
余りの痛さに107さんみたいに、最初にレーザーで本数減らせばよかった、とも
思ってたのですが、昨日今日と様子をみてたら確実に腋の臭いが減ってて。
腋臭対策目的でもあったので、すごく満足&今後も通い続ける思いが増強!
来月から月1で通います。

私がお世話になった先生には、剃ったりしないでとは聞かなかったのですが
制汗剤は付けないで、と注意されました。
付けても制汗剤の使用法を守って過剰にしないように、と。
私が使っているアメリカ製のスティックタイプは大丈夫と言われましたが。

↓以下ちら裏です。参考に。

制汗剤を付けると毛穴の奥にまでパウダーが入り込み、
形成外科で腋臭手術をなさってた先生曰く、制汗剤を多用しまくってた人の
腋臭手術で肌を切ると、すっごい汚いそうです。
身体の表面的には色素沈着で、切り開いた腋の中もパウダー汚染で
えらいことになってるらしい。

そういうこともあって、自分と同じ腋臭対策も兼ねての針脱毛を考えてる方、
パウダータイプの制汗剤には要注意です。

114:名無しさん@Before→After
07/07/16 02:11:40 UYjTA3qX
TBCの脱毛を体験できるやつ、やってきました。
まずスタッフが超えらそう。年下だと思ってかなり見下してくる。
そして喋り方が最悪。敬語がなってないのは勿論、近所の妹に話しかけるような口調。
そして脱毛。お客さんはかなりわきが濃いので、二年か一年かかけて完全に治療するとなると
40万くらいするね、なんて言ってきやがった。アホか。レーザー脱毛何回できると思ってんだ。
そして十円玉くらいの範囲を脱毛したところで終了。
その後個室に入れられ、20分くらい延々とエステ脱毛の良さを説明される。
高須クリニックとか他のエステをさんざ扱き下ろし、レーザーも危険だ論外とか言ってる。
最終的にこっちが相槌打たずに無言になるまで契約を迫り、「やめときます」と言うと
態度が一気に豹変。目も合わさずに「ありがとうございましたー」(=お帰りください)。

TBCなんか二度と利用してやるものか。

115:名無しさん@Before→After
07/07/16 22:41:14 1mf2LNnH
季節到来age

時代はレーザーなのか、過疎スレだねえ。

116:名無しさん@Before→After
07/07/16 22:54:21 jRy7T0eq
針ってその場で抜けるのかな。それともレーザーと同じようにあとから抜ける?

117:名無しさん@Before→After
07/07/16 22:58:44 1mf2LNnH
その場で抜けます。針を刺して通電後にピンセットで抜いていくから
施術後は肌がちょっと赤く腫れてるけど、毛はなし。つるつる

118:名無しさん@Before→After
07/07/18 23:08:25 q/o5E+vy
>>115
この季節は肌の露出が多いからなぁ・・・
針だと脱毛前に毛を伸ばしていかなきゃならないし
処理したところがしばらくハレたり内出血したりするから
針脱毛派でも見える部分は夏はレーザー考えるw

でも永久脱毛の効果としては針脱毛のほうが優れている
(というかレーザーはまだ年月経ってないからわからないし発展途上)
と思うので夏は見えない部分だけ針脱毛する。

119:名無しさん@Before→After
07/07/21 21:08:04 pLW874Xm
質問なんですが顔の産毛を針脱毛したいんですけれど、どのくらい赤くなるんですか?一番気になる鼻をやりたいのです、(剃っていたら濃いのが生えてきて(;_;))
あともう一つだけ質問させて下さい、病院は皮膚科ですか?それとも整形外科ですか?

120:名無しさん@Before→After
07/07/22 11:55:37 dx0vekE8
私はビキニラインしかやってないけど、ファンデ塗れば隠れるんじゃないかなぁ?でも鼻下は結構痛いような気がする。もしかしたら間引きで抜くのかなぁ…

121:109
07/07/23 15:34:21 pMlctktu
私は腋を針して10日だけど、赤みは消えてるけど鳥肌みたく
ボツボツしてるから、鼻下でも同じかしら?
こんなとこが鳥肌イボイボになるなら、毎日マスクして仕事だわorz
腋だと赤みは3〜4日で消えたと思う。
鼻下がボツボツならないなら、次回の腋と一緒にやろうかな〜とか悩み中なんだが。

針脱毛は皮膚科じゃない? あとは針脱毛専門の処。

122:名無しさん@Before→After
07/07/23 18:35:16 rd5tfi9F
>>119
すいませんよく読んだら鼻下じゃなくて鼻ですね。顔は常に人目につくとこだから、テスト脱毛してからがいいかもですね。
ちなみに私は形成外科です。

123:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:20:52 Te//NmWl
>>109なんだけど、自分も鼻下かと思ったorz
形成外科でも針脱毛してるのか…知ったかでごめん

124:名無しさん@Before→After
07/07/24 11:47:42 mjriU9VX
sage

125:名無しさん@Before→After
07/07/24 13:41:06 iR4azFCM
>>123
日本医学脱毛学会とか日本医学脱毛協会のサイト見ると
脱毛やってるのは皮膚科や形成外科、美容外科といったところかな。

自分にとっては美容外科は敷居高いんで(w
皮膚科に行ったけど。

126:名無しさん@Before→After
07/07/24 14:14:26 Te//NmWl
>>125
そういえば私の先生も、形成外科出身だわ
病院ではないんだけどね

127:名無しさん@Before→After
07/07/24 17:26:32 SJks2ey3
>120です、来週にカウンセリングの予約をとりました。


今から夏でめちゃくちゃ毛穴や産毛が目立つ時期になりはやく

128:名無しさん@Before→After
07/07/24 18:00:50 SJks2ey3
>120です、来週にカウンセリングの予約をとりました。
色々レスありがとうございますm(_ _)m
そうなんです鼻下ではなく鼻なんです(/_;)
最後に質問なんですがカウンセリングっていくらかかるんですかね??
あと脱毛って、その日に受けていますか??
ごめんなさい質問ばかりで

129:名無しさん@Before→After
07/07/24 19:11:12 RzBwDB0z
多分初診はカウセと血液検査、テスト脱毛とか入れて1万くらいだった気がします。病院によって違うけどだいたい1万しないくらいかな。本脱毛は血液検査の結果が出てからじゃないとできません。あと針も購入しなきゃいけないから、最初は諸々の出費ありますよ。

130:名無しさん@Before→After
07/07/24 20:43:54 iyM80pio
nn

131:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:04:18 wVEdXBIl
ワキを完了したんですが、太いのが1本と産毛がちらほら生えてきました。ちょっと生えてくるのは仕方ないのですか?やはり完璧には無理なのかな。

132:名無しさん@Before→After
07/07/24 23:13:12 wVEdXBIl
すみません。ちなみに2ヵ月毎に1年2ヵ月通いました。

133:名無しさん@Before→After
07/07/25 13:58:11 rxpSGegl
>>128
私がお世話になってる所は、病院ではなくメディカルエステなんで
血液検査もなくカウンセリング(30分近くじっくり説明してくれた)して
その後にテスト脱毛。
お医者さまと看護婦さんが経営してるところなんで安心してます。
お値段は医院とかによって違うと思うけど、>>129さんの言う通りに
針代含めて1.5万前後が多いかと思う。
まあでもカウンセリングの予約を既にしてるなら、
そこに電話して聞けばいいんでは?

>>131
それでは「永久」脱毛ではない気ガス… 打ち漏れ?
もしくは脱毛期間が1年2ヶ月じゃーまだまだ生えるって事なら、
私も永久への道はまーだまだ遠いなーorz

134:名無しさん@Before→After
07/07/26 15:33:02 9P3zUnnZ
131さんおいくつですか?
腋毛は濃いほうですか?

135:名無しさん@Before→After
07/07/26 16:04:08 jW4OZYop
以前は無かった処に、新たに毛穴が出来る ってこともアリなのかなぁ?
1年や2年で、完璧ツルツル!まで意気込まない方がシアワセかも…

自分的には、1ヶ月に2〜3本引っこ抜けばいいレベルなら、上出来な希ガス

それに、施術料って、10年前>5年前>今 と着実に下がってて、
5年後とかにはきっともっとお安くなってるだろうから
将来生えたら生えたで、なんとかなるんじゃないかと楽観視w

136:名無しさん@Before→After
07/07/26 16:06:55 jW4OZYop
あ、でも悩みを抱えながら値下がり待つより、
今、1回でも2回でも行っちゃった方がシアワセなのは間違いないよね

パソコン購入と同じw

137:名無しさん@Before→After
07/07/27 00:20:59 wK9Feil+
>>131です。ありがとうございます。私は19歳で毛は濃くないと思います。打もれだったらショックだ。完璧求めず、このくらいだったら、気にしない方がいいのかな。

138:名無しさん@Before→After
07/07/27 10:29:26 zXtRGHrM
ああ、19歳なのか。それなら大丈夫だよ。
どっかの脱毛スレで30歳になるまでは、脱毛してもまた生えてくるらしいと
書いてあったよ。理由は書いてあったけど忘れてしまった。ごめん。
もしかして打ち漏れかもだけど、年を取って肌が落ち着くまでは、
ちろちろと毛が発生してしまうかもね。
完璧を目指すならちょっと手間ひまお金等かかるだろうけど、頑張って〜。

139:名無しさん@Before→After
07/07/27 13:48:54 FVaHHzHm
みなさん、ビキニラインやってもらう時、ちょっと自分で剃って毛を短くしていきますか?
それとも長いまま?私、濃い上にすごい毛が長いんで、
施術する人にとってすごいやりにくいのかなあ・・・とか思ったり

140:名無しさん@Before→After
07/07/27 20:07:34 yJc+77XK
>>139
私は、毛が多くて邪魔だから少し刈って来てくださいといわれたことがあります。
私が男だからはっきりいわれたのかもしれないけど。
あと、あてて欲しい範囲より多めに剃りこむようにいわれました。
これは理解できます。


141:名無しさん@Before→After
07/07/28 22:01:35 s7U2HU9M
>>198ありがとうございます!安心しました。30までは完璧にっていうのは難しいんですね。でももう1回行ってこようと思います。それでも生えてきたら剃ります。あきらめも肝心かな。

142:名無しさん@Before→After
07/07/29 00:13:25 +bC4dY9l
>141
今脱毛しても、ホルモンのバランスの変化でまた生えてくる可能性は高いので、
あまり神経質にならない方がいいと思いますよ。

私の場合、もともと剛毛だったんですが、25歳をすぎてから
性毛(Vとか脇とか、第二次性徴で生える毛)がますます濃くなりました。


143:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:56:37 RL5qhqse
Iとか校門周りって腫れはどのくらい続くの?

144:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:08:35 Yv6IK3Aq
>>139
私が行っていた皮膚科では脱毛する10日〜1週間前に
剃るように言われたよ・

>>140
あててほしい・・・って針脱毛でそういう言い方したっけ?
(レーザーならわかるけど、ここ針脱毛スレだから針脱毛の話だよね?)

145:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:19:02 nRN0y6/L
そうだろ。ここは永久脱毛が可能な針脱毛のスレです。レーザー脱毛は専用スレでやってくださいな。

146:名無しさん@Before→After
07/07/30 04:37:29 BFzmnEIs
>>142ありがとうございます。そうなのですね。今は神経質にならないようにします。30になって、また脱毛始めたら、完璧に出来るでしょうか。

147:名無しさん@Before→After
07/07/31 13:11:48 01Qt9V0m
Iライン全部に針脱毛したとして、術後3日目とかでもセックスしても大丈夫ですか?
彼氏が見たらびっくりするかもしれないけど…

148:名無しさん@Before→After
07/07/31 17:55:55 SPCQ087U
>>147
大丈夫だけど見た目もオイオイって感じだし
多少痛いと思う。

149:名無しさん@Before→After
07/07/31 18:29:42 01Qt9V0m
>>148
レスありがとうございます。
痛みってそんなに続くんですか?やっぱりレーザーの時のようには行かないんですね。。。
1週間くらいは禁欲生活でしょうか?




150:名無しさん@Before→After
07/07/31 23:54:58 jefAB85Y
針脱毛とレーザー脱毛って毛嚢炎起こすリスクは同じ位なのでしょうか?

151:名無しさん@Before→After
07/08/06 19:07:50 9jS5tAfA
>>149
痛みというよりヒリヒリする感じかな。
全体的に少し腫れているような気もするし。
1週間もすれば大丈夫だとは思うけど。

152:名無しさん@Before→After
07/08/08 11:42:48 8dqOj/lu

  ∩∩
 (゚ω゚)レーザー脱毛・絶縁針脱毛・レーザー&絶縁針 混合脱毛の詳細については、ここでお勉強ちなさい

  日本医学脱毛協会
 URLリンク(www.epi.ac)

153:名無しさん@Before→After
07/08/09 00:34:35 XVYYNeQD
針脱毛は毛1本につきいくらが相場でしょうか?
永久脱毛を望むなら針脱毛ですよね?
大阪市内でいいクリニックはないですか?
痛くてもいいんで、安いところを探してます。

154:名無しさん@Before→After
07/08/09 00:39:30 XVYYNeQD
ちなみにワキです。
レーザーでかなり薄くなってるので、
面積ではなく、本数で会計してもらえるところを探してます。

155:名無しさん@Before→After
07/08/09 00:43:48 Ed5IKF9C
針脱毛は本数では無く1分幾らみたいな感じだね。

156:名無しさん@Before→After
07/08/12 01:36:52 LJb6DWWD
ニードルでどこかオススメの所ってありますか?
TBCは誰かも書いていたけど、体験行ったら
その後プランをガンガン薦められて、
その日は仕事があって急いでいたのに色々言われて、
今は即決できない、と、何度言っても、
とりあえずこうしてみたら?みたいな話を結局続けられ・・・・
無理くり今日中にまとめよう、みたいな意気込みを感じました。

痛みはそれほどじゃないし、やっぱり針が確実だし、
続けようかどうしようか迷っていたけど、
強引な営業にかえってやる気がしぼんでしまいました。

そしてとにかく今日は帰ります、といったとたん、
サッサと帰れ的な態度急変ぶりもまったく同じです。
TBCではこの対応がマニュアル化してんのか?

TBCは1分700円、会員だと1分600円で、
自分は標準より少し薄いくらい
だから、25万円くらいだと言われました。。。。。

これが高いのか安いのかも分かりません。。。

でも、ニードルはやっぱり皮膚科でやった方がいいのかな?
1分の相場ってどのくらいなのですか?

157:名無しさん@Before→After
07/08/12 04:44:55 vnKZK9LE
>>153
病院での脱毛とエステでの脱毛はいくつかのHPで比較されているから
読んでみるといい。
URLリンク(www.google.co.jp)

料金は病院によって違う(**分という単位も違う)ので
行きたいと思うところで聞いてみたら?
URLリンク(www.google.co.jp)

158:名無しさん@Before→After
07/08/16 05:38:50 pAF/xJ3W
1分で何本くらい抜けるの?

159:美容整形大好き
07/08/16 05:54:03 CNyCXHl6
私は、指と、唇の周りの薄いひげを針で脱毛しました。
一本ずつ針を入れて、電流を流して脱毛します。
脇や腕は普通のレーザーです。

レーザーも強いと痛い感じがしますが、針は指先は、もっと痛いです。
女性であれば手入れやきれいなことを考えると絶対耐えられます。
毎回痛いなぁとは思いますが、その日はすこし毛穴が赤くなりますが気にはなりませんよ。

やっぱり手入れをさえずに、簡単にきれいになるようはうれしいので、努力しています。
レーザーよりも確実に減っていく実感はあります!

私は腕と脇のレーザーと、指先の無駄毛と、唇の横のひげの部分をやってトータルで永久保障で15万くらいでした。

結構雰囲気もよくて、個人的には、満足して増すよ!!


160:名無しさん@Before→After
07/08/18 11:56:59 awyaPXIS
手の指の毛どの位伸ばしてやりました?時間どの位かかったの?

161:名無しさん@Before→After
07/08/23 22:00:07 E24M/UOU
顔のうぶ毛
(鼻、鼻の下、頬、アゴ)
は針脱毛できますか?
顔剃りしてたら全体的に黒くなってしまって…

全部やるとしたら値段はどれくらいかかりますかね?

162:名無しさん@Before→After
07/08/24 02:30:16 hckot2ID
高そうだよねw

163:名無しさん@Before→After
07/08/24 07:26:41 bWEGlkzK
やっぱ高いですよね…

164:名無しさん@Before→After
07/08/24 12:17:54 bWEGlkzK
顔のうぶ毛どうにかしたい…

165:名無しさん@Before→After
07/08/24 16:53:05 D/Xpr1pE
>>162
スレチになるが、顔の産毛ならI2PLはどう?
シミやしわ、赤ら顔等色々効いて、美肌効果の方が強いみたいだけど
産毛にも勿論効くみたいだし
顔の産毛を針脱毛でお金すごくかけるなら、同じく値段が高いI2PLをお勧めするが

ちなみに私は鼻下をI2PLじゃなくて、アレキ照射してもらったら、効いたよ
腋を針脱毛で通っていますが、へそ周り産毛をどうしようか悩み中

166:名無しさん@Before→After
07/08/24 16:54:14 D/Xpr1pE
↑アンカーミスorz
>>162じゃなくて、>>161でした  スマソ

167:名無しさん@Before→After
07/08/24 18:53:50 bWEGlkzK
>>165
そういうのもあるんですか!
具体的にどんな感じでやるかわかりますか?
ニキビあってもできますかね…

あと、大体いくらぐらいかわかりますか…?

168:名無しさん@Before→After
07/08/25 07:17:43 hgOg3QU0
>>165
I2PLは美肌効果もあるんだ。
今、ダイオードなんだけど肌荒れ凄くて、I2PLに乗り換えようかな。
でも脱毛効果はダイオードより落ちるんじゃない?

169:名無しさん@Before→After
07/08/25 10:04:09 hbyuP75B
針脱毛できるところって
どこにありますか?

170:名無しさん@Before→After
07/08/25 17:19:57 hbyuP75B
I2PLというのはどこでできますか?
あと、おいくらぐらいですか?

171:165
07/08/25 17:28:05 F6plrdNp
>>167>>168
同じ板でI2PLスレがあるから、そこを読めば大体の事は解ると思うけど、
私が調べた感じだとシミ・しわ・たるみ・赤ら顔・黒子・そばかす他
美肌効果抜群で、勿論脱毛には効くけど他のレーザー等より回数がかかるとの声も?
…よく解らないわorz

どんな感じかって、他の医療レーザーと同じみたいだね
I2PLでググれば沢山サイトあるから、片っ端から見てみそ
ニキビは私はアレキで鼻下の照射した時に、吹き出物あったけど照射出来たし
しかもあっと言う間に直ったよ  I2PLではどうでしょ?

値段はとにかく高い!
1回でも最低2.5万位から、で1クール(4回位?)で15万とか
パレスもI2PL取り扱ってて、他より多少安い料金で出来るらしいけど
Jが低くて(美肌には)効かないってI2PLスレには書いてたけど、脱毛だとどうだろ?
ただ>>161の範囲を針でちまちまやっつけて〜だと、I2PLした方が一石二鳥じゃ?と思って

I2PL業者の回し者みたいな書込み&長々スレチで失礼しました

172:名無しさん@Before→After
07/08/25 17:45:10 hbyuP75B
>>171
詳しくありがとうございます。
とてもためになりました
171さんは受けた事あるんですか?

173:名無しさん@Before→After
07/08/25 19:38:39 F6plrdNp
>>169->>170->>172
ここは針脱毛スレだから、これ以上の質問は完全にスレチ
ググるなり検索なりして下さい


174:名無しさん@Before→After
07/08/26 05:50:06 Ko+JIes8
針脱毛の質問はなかなか答えてもらえないよねw

175:名無しさん@Before→After
07/08/26 07:39:11 K1qAy7NT
針で五分3000円って高いですか?

176:名無しさん@Before→After
07/08/26 11:51:12 ES5FKPDi
>>175 高い。

177:名無しさん@Before→After
07/08/26 14:24:34 Ko+JIes8
料金システムは時間制ほとんど?
本数制はないのかな?

178:名無しさん@Before→After
07/08/27 02:58:04 iiQ782eX
少し前のレス位読めよ

179:名無しさん@Before→After
07/08/27 03:39:03 Qlc0WX+x
安いとこどこ?

180:名無しさん@Before→After
07/08/28 00:32:57 fO0ut2hf
都内で安い所教えてください。

181:名無しさん@Before→After
07/08/28 11:18:43 BBIU9dQo
教えてはだめよ。まあ、都内で針脱やってるところなんて限られてくるからすぐわかるよ。

182:名無しさん@Before→After
07/08/28 22:21:26 BvGqbcH4
ググレカス

183:名無しさん@Before→After
07/08/30 17:18:23 VXzLOEZJ
>>175
私が行っていたところは今だと
足・腕が5分2500円、腋が5分3000円で
それ以外はさらに高いから、3000円って聞いても
特に高いとは思わないなぁ。

184:名無しさん@Before→After
07/09/02 21:57:19 BFXCqdb4
都内で五分千円の所見つけた\(^-^)/

185:名無しさん@Before→After
07/09/03 03:25:32 oQnOudJN
教えてください!

186:名無しさん@Before→After
07/09/03 17:59:07 0j1dLfoq
私が行ってる皮膚科、前は5分2500円だったのに最近3000円になった…
でも親切丁寧だからまぁいいかと。
ボーボー眉でどうしようって思ってたけど、脱毛して今はスッキリ。
抜いて毛穴が腫れちゃったこともあるし、剃っても剃り跡が青かった頃がすごい昔のようだわ。


187:名無しさん@Before→After
07/09/04 14:14:43 WSboE/el
針脱毛は、腕・脚経験済みです。
私も眉やりたいと思ってるんだけど・・・。
眉の上(おでこ側)はともかく、
眉の下(まぶた)が怖くて怖くて。
私は瞼の下の方まで、ちらほら結構生えてるんですよね・・・。
毎日毛抜きで抜いてますが。
針脱毛したら、めっちゃ瞼腫れそうだし痛そう!
186さんは大丈夫でしたか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4090日前に更新/271 KB
担当:undef