【環境】水蒸気量:「 ..
[2ch|▼Menu]
118:学位記晒し ◆Pofmjht/aM
10/02/06 19:20:56 6/yTEThq
>>116
>#その吸収帯を完全に遮光濃度までは直線的に増加するが、現在の濃度は完全に遮光出来る濃度
「完全に遮光」という表現は正しくないが、それはいいとして、温室効果は飽和しない。
これは古典的な気候モデルでも示されているし、金星などの例でも分かっていることだよ。

>これが水蒸気フォードバックや雪や氷が解ける事によるアルベドフィードバックで増幅されるぞとという事でしょ?
うん、それで?
そのフィードバックの見積もりが適正なものか過剰なものかが問題なのであって。

>>117
うん、経済的に自然に脱化石燃料の方に向いてくれれば良いね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4790日前に更新/501 KB
担当:undef