【梅酒】果実酒総合スレッド・21【手作り】 at SAKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:呑んべぇさん
09/02/23 17:31:00
>>545
そこまでは行かないよ。
そんな事してたらドブロク造りしてる
米農家なんか存在しなくなっちゃうし。

551:呑んべぇさん
09/02/23 17:40:25
とりあえず、梅一キロで
梅1000円弱
酒:ホワイトリカー1000円ちょい
氷砂糖298〜398円
容器1000円くらい?
(シーズン以外は更に高くなります)
こんなところかなぁ?
容器はダイソーで2L210円のを2つ使えば下げられるが
最初に漬けるには、ちゃんとしたのを買ったほうが無難な気がする
(問題ないと思うが初トライが失敗だとへこみ方もひとしお)
酒は選択次第でいくらでも高くなる

552:呑んべぇさん
09/02/23 19:27:41
容器1000円?
普通にホムセンなら6〜700円程度。
リカーも安売りなら1000円しないし、梅もその地域の収穫時期にやや田舎の産直を回れば500円程度。
容器は使いまわしできることを考えれば2000円程度で十分。
梅も、旬の地物を新鮮なうちに漬けるのが、下手に高価な梅を購入するよりよほど良いし。

553:呑んべぇさん
09/02/23 19:47:19
数百円安い梅を求めて、一体どれくらいの交通費をかけてやや田舎に行く気かw

554:呑んべぇさん
09/02/23 20:01:22
暖冬の影響で例年より早く梅の花が咲いたとか
ニュースになってたから
今年はいつもより早めに青梅が出回るのかな?

555:呑んべぇさん
09/02/23 23:35:40
>>548
梅を1品種つけるだけなら、
シーズンに、ホームセンターとかで揃えれば、
容器:500円(4L)高くても1000円以下
氷砂糖:400円
Wリカー:1000円
梅:1000円/Kg(梅は八百屋Orスーバー)
全部で3000円程度

ただ、ウイスキーで、泡盛で・・・黒糖焼酎で
黒砂糖使ってって、どんどん増えると無限大
梅以外も漬けたくなると、きりがない・・・

ただ、100均の容器はやめておけ
洗おうと思って、お湯掛けたら、割れたことがある。
手が入れられる温度で・・・(お風呂よりかなりぬるめ)
おかげで、手がざっくり切れちまった
もう、怖くて使えない。


556:呑んべぇさん
09/02/24 00:09:06
カカオ酒をカカオニブ50g、ホワイトリカー600mlではやはりカカオが少ないかな・・・
まだ2週間だけど、カカオの匂い少しで全体としてはホワイトリカー臭がキツイ。
とりあえず1ヶ月は漬けてから結論を出すつもりだけど。

>>81の報告のままで作るならカカオニブ100gだしなー。
まぁ、もともと使う予定だったカカオニブもう50g残ってるから薄かったら加えてみるつもり。
試作のつもりで小さめの瓶を用意したらこれが思った以上に小さく、
カカオは思った以上にかさばったという初歩的ミスに加えて、
そのまま小瓶で続行したのが敗因になりそうだ。まだ失敗と決まったわけじゃないけど。

557:288
09/02/24 12:58:08
俺も100均のはあまりお勧めしないw

558:呑んべぇさん
09/02/24 15:09:31
また馬鹿の100均批判が始まった

559:呑んべぇさん
09/02/24 16:01:35
ぬるま湯に入れただけで割れるガラスw


560:呑んべぇさん
09/02/24 16:03:53
ガラス容器の使い方が分かってない人はペットボトルがお似合いだ

561:呑んべぇさん
09/02/25 00:46:22
使い方云々は論外だが、百均は信頼性が無いのは確か
食品には使わない方が良い

562:呑んべぇさん
09/02/25 00:49:11
また馬鹿登場

563:呑んべぇさん
09/02/25 00:50:01
そこらの食堂でつかってる食器なんて100円以下だというのに

564:呑んべぇさん
09/02/25 02:56:35
>>556
>>81です。自分はどうも漬けるものを多めにしてしまうので、
カカオニブ少なめでもぜんぜんいけるんじゃないかな?
成分がすごくお酒に抽出されてる感じだったし。
ただ、ホワイトリカーだと、飲めるようになるまで熟成が必要かもですね。

>カカオは思った以上にかさばったという初歩的ミスに加えて、
そうそうwかさばるww
自分も最初、「このぐらいでいけるだろ」と小さいびんに入れたら、お酒がぜんぶ入らなかったw
すでにカカオニブ、グラニュー糖、ホワイトラムが入ってるのを
ほかの大きいびんに移したものだから、はじめから濁ってしまい、けっこうへこみました…。

565:呑んべぇさん
09/02/25 03:38:11
>>563
食品業界で働いたことの無い人なんでしょ

566:呑んべぇさん
09/02/25 09:47:44
食品業界の単価と一般消費者の単価を同列に考える人って(笑)

567:呑んべぇさん
09/02/25 16:32:31
単価以前に質だって100円ショップ並
あるいはそれ以下だというのに

568:呑んべぇさん
09/02/25 17:33:22
100均を擁護する人って…


569:呑んべぇさん
09/02/25 17:54:06
一般的には体重が100キロある人が100均を擁護すると言われている

570:呑んべぇさん
09/02/25 23:11:33
そして頭隠して尻隠さずタイプが口を極めて100均をこき下ろそうとする

571:呑んべぇさん
09/02/25 23:20:54
自家消費の梅酒を木樽で仕込んでる人っているのかな?
どんな感じになるんだろ。

572:呑んべぇさん
09/02/25 23:54:20
また例の方が出たんかな

573:呑んべぇさん
09/02/26 00:37:38
ガラスの使い方が下手なのをガラスのせいにする奴だからな

574:呑んべぇさん
09/02/26 00:52:49
>>573
こんにちは

575:呑んべぇさん
09/02/26 05:08:40
>>574
こんばんわ
そしてさようなら

576:呑んべぇさん
09/02/26 07:22:33
>>571
サントリーで出してるが、イマイチ。
普通に熟成させた後に飲む直前に樽に入れるのがいいと思う。

577:呑んべぇさん
09/02/26 07:37:01
何の意味があるんだろう

578:呑んべぇさん
09/02/27 00:16:18
>>576
そうなんですか、了解です。
ウイスキーやワインのようにはいかない感じですね・・・・

579:呑んべぇさん
09/03/07 15:59:02
保守がてら
漬けて9ヶ月の梅酒が良い香りと色になってる報告
今年は酒2種類に挑戦しよう

580:呑んべぇさん
09/03/09 00:11:12
金柑酒を作ってみました。
見た目が可愛すぎる!
皮があるのに、きちんと味は出るのだろか?とか心配な点はあるけど、1ヵ月後が楽しみ。

581:呑んべぇさん
09/03/09 14:11:49
金柑て串で穴開けるんじゃないの?
あれは煮るときだけか

582:呑んべぇさん
09/03/14 15:38:17
桜漬けたら美味いのかな?

583:呑んべぇさん
09/03/14 17:27:53
色は付くかもな
桜とか栗のリキュールがあったと思うぞ。ググってみれ

584:呑んべぇさん
09/03/14 17:46:17
香りは期待できると思う

585:呑んべぇさん
09/03/14 21:11:34
>>583

> 栗のリキュール

栗 トリス ですね。
わかります。

586:呑んべぇさん
09/03/15 01:01:13
持ってる果実酒の本に「ばら酒」が載ってる。
「じんちょうげ、きんもくせい、八重桜などでも」とある。
がくをとりのぞいて、花びらを一枚ずつばらばらにして漬けるらしい。

587:呑んべぇさん
09/03/15 02:26:38
金木犀酒のレシピは結構見かけるな

588:呑んべぇさん
09/03/15 21:49:02
まあ、桜の香りをうたってる食べ物はかなりの割合で
香料に梅が使われてるらしい

色は付くかもしれないけど、桜の花びらで香りはまず無理

589:呑んべぇさん
09/03/15 23:10:10
>>588
桜餅とか食ったことないのか?


590:呑んべぇさん
09/03/15 23:42:35
>>589
桜餅は葉を塩漬けにして香を出してる。

591:呑んべぇさん
09/03/15 23:59:01
桜の花の塩漬けか香りの強い品種で試してみてくれ

592:呑んべぇさん
09/03/16 00:30:19
>>590
塩に香りがあるわけないから桜自身の香りだろう

593:呑んべぇさん
09/03/16 04:56:12
桜餅の葉は、塩漬けにして発酵させることによって、香りを出していると聞いた事がある。

594:呑んべぇさん
09/03/16 05:27:20
何を言っているんだ

595:呑んべぇさん
09/03/16 09:17:45
>>592
誰も塩に香りがあるといってませんが?

596:呑んべぇさん
09/03/16 09:55:07
桜の花びらなら八重桜の方がよさそう

597:呑んべぇさん
09/03/16 10:26:41
もう沖縄産のびわが店頭に出てて笑った。
流石にまだ手は出せないが。

598:呑んべぇさん
09/03/17 09:29:17
ここでズブロッカ草が登場

599:呑んべぇさん
09/03/17 10:32:03
今年はとりあえず八重桜を漬けといて後から梅を足してみよう

600:呑んべぇさん
09/03/20 21:05:17
果実酒を始めてみようと思うのですがお勧めの酒(溶媒?)ってありますか?
できるだけ汎用性のあるものがいいのですが……

601:呑んべぇさん
09/03/20 23:08:39
そりゃ汎用性からいったらホワイトリカーがダントツでしょう

602:呑んべぇさん
09/03/20 23:11:38
どんな物でも漬けられるという意味での汎用性なら
ホワイトリカーとウオッカが双璧かと

603:呑んべぇさん
09/03/20 23:13:13
とりあえず、一通りネットで検索して調べてみたらいい。
自分が必要としている情報以外にも、
意外と役立つ情報が転がっているもんだ。

604:呑んべぇさん
09/03/21 02:06:58
そうだな
果実の種類によってはブランデーの方が良いこともあるかもしれない
まずはそれっぽい言葉を考えてググれ

605:呑んべぇさん
09/03/21 07:38:50
>>604
そういうのは汎用性があるって言わない
一番ポピュラーなの梅酒だってまずホワイトリカーから始めるのが基本
シンプルで飽きがこない

606:呑んべぇさん
09/03/21 10:30:46
だから、シンプルで飽きがこないのがホワイトリカーかもしれんが
果実の種類によってはブランデーの方が好みに仕上がることがあるかもしれない。というわけだ。

ホワイトリカーとウォッカというのが汎用性は高いが
まずは果実の種類を決めてから調べるといいよって話…じゃないの?

607:呑んべぇさん
09/03/21 11:35:13
>>606
シンプルで飽きが来ないものを汎用性があると称していることに何か不満があるの?
俺もブランデーは好きだけれど、
汎用性という点では明らかにホワイトリカーやウォッカに分があると思う。

>>600は、はじめて果実酒用のアルコールを買うから
汎用性が高くて色々な果実が漬けられるものを求めているんでしょ?
そこで「果実に別の酒のほうが旨く仕上がるから調べろ」とか言うのは
さすがに自己中過ぎるんじゃないの?

608:呑んべぇさん
09/03/21 13:41:22
まあまあ、ここはお互い穏便に抑えて抑えて
どちらも600の人へ良かれと思ってしたアドバイスの
ちょっとした見解の相違でしかないんだから

漬ける物はまだ全然決まってないけど先に酒をとか、
とにかく手当たり次第漬ける予定だから何にでも合う物が良い
という場合はホワイトリカー、もしくはウオッカで
でも、だいたいこれとこれを漬ける予定みたいに、
ぼんやりとでも予定があるなら「その食材+果実酒」をキーにして
ググってみるともっと合う酒もあるかもしれないよ、と

609:呑んべぇさん
09/03/22 10:25:36
噛み付かれすぎワラタww

610:呑んべぇさん
09/03/22 23:21:19
ええっ!?
ラムレーズン漬けたんだけど「お菓子作りによく使われる」って書いてあったからダークラム使っちゃったよ

611:呑んべぇさん
09/03/23 10:34:21
ダークラムの味で全てが打ち消されないか心配だな。

612:呑んべぇさん
09/03/23 10:42:02
そういやレーズンって要は干しブドウだけど
なんで同種の原料使ったブランデーじゃなくて
ラム使うのがメジャーになってるんだろ?
まあラムレーズンうまいけどね。

613:呑んべぇさん
09/03/25 20:55:40
今季アメリカンチェリーに初挑戦したいんだけど
値段が2000円〜10000円くらいでかなりの幅があるけど経験者はどれぐらいの使った?

614:呑んべぇさん
09/03/25 20:57:52
ちなみに1kgの価格

615:呑んべぇさん
09/03/25 22:16:43
基本的に果実酒に使う果物は一番やっすいヤツでおk
傷物は駄目だけど

616:呑んべぇさん
09/03/28 22:08:55
梅酒に入れていた梅ってどう消費したらいいですか
ぽりぽり食べる以外になんかジャムとかにできないっすかね

617:呑んべぇさん
09/03/29 09:41:21
できるよ

618:呑んべぇさん
09/03/29 12:47:54
どれくらい前かわからないけど、ご飯炊くときに一緒に入れとくと
美味しく炊きあがるって話がこのスレで出てたよ>梅酒梅

619:呑んべぇさん
09/03/29 12:54:23
ありがとう
とりあえず水と一緒に鍋に入れて火にかけてます
数粒、カリカリしようと思って残してたのをご飯に入れてみます

620:呑んべぇさん
09/03/29 21:06:41
保存に素焼きのカメを使うのと、ガラスビンを使うのとでは
味に差が出ますかね?

621:呑んべぇさん
09/03/29 21:33:37
そりゃカメからは少しずつ蒸発していくから差は出るだろうね
アルコール度数は早く下がるだろうから

622:呑んべぇさん
09/03/29 22:29:13
>>616
一年間梅酒で使った梅を梅干しに再加工したけど酒臭くて奈良漬のような梅干になった

623:呑んべぇさん
09/03/31 20:08:51
こないだ旅先でカリン酒が出たんだが
カリン酒って美味いんだな
今年はカリン酒作りたくなったよ
比率は梅酒と同じで良いのかな
実は切ったりした方が良いの?


624:呑んべぇさん
09/03/31 21:01:56
基本は梅酒と同じだよ
俺は一個を数個に切り分けて入れてる
「ものすごく」堅いので切るとき怪我しないように注意してね

625:呑んべぇさん
09/03/31 23:40:48
かりん、結構長期戦?
手元の本だと三ヶ月からとあるのだけど、漬けて4ヶ月経っても意外に色が薄い
最低でも冬までは放置するから問題はないのだけど。

626:呑んべぇさん
09/04/01 10:38:46
>>624
固いとは聞いてるけどそこまで固いの?
いっそのこぎりとか使えば早いかな?
>>625
一応最低1年は考えてる

627:呑んべぇさん
09/04/01 10:58:25
実家で親が漬けてた時に見たけど、
かりん切るなら厚手の包丁が必要がと思った。

628:呑んべぇさん
09/04/01 11:49:44
>>626
ちゃんとした包丁なら切れるしその方が早いんだけど力がいる
なかなか切れないと思って力を加えていくと一気にストッと切れる
その際に怪我をしやすいから注意がいる
慣れれば何てことないんだけど

629:呑んべぇさん
09/04/01 12:18:03
梅でよいや。

630:呑んべぇさん
09/04/01 18:01:42
あれ、中澤一登がキャラデから作監までこなす
ナイトウォッチの新作アニメ(脚本はかどちん書き下ろし)は?

631:呑んべぇさん
09/04/02 01:19:09
>>626
切る前に包丁を少し研げばあまり問題はない。
普段から切れない包丁を使ってるようなら、しっかり研ぐ必要があるが。
丸ままいきなりスライスするよりも、二つ割にして安定した状態でスライスすべし。

632:呑んべぇさん
09/04/02 20:01:49
>>582
>>591
前に八重桜を漬けた事があるけど、まろやかで結構おいしいよ。
漬け始めに漂ってたチェリーっぽい色や香りは2〜3日経つ頃に消えて、
それこそ桜餅(塩漬けの桜の葉)の香りにがらっと変わった。今では色も薄緑。
>>598の言う通り、味は洋酒の「ズブロッカ」ととてもよく似てるね。
さすが同じ成分が入っているだけある。

633:呑んべぇさん
09/04/03 14:28:47
>>632
花は散ってるやつを集めてから洗ってから使うの?
結構、汚れてるから躊躇してるんだが・・
散ってないやつを袋被せて取るのも気が引けるので・・

634:呑んべぇさん
09/04/03 16:10:21
>>633
ソメイヨシノじゃないよ八重桜だよ
だから咲いてるところを花だけ摘めばいいのでは
ソメイヨシノほど注目されてない木は沢山あるし
たぶん品種によっては香りも八重桜の方が強いと思う


635:呑んべぇさん
09/04/04 00:27:14
正月にコーヒーとカカオを作った者ですが
大分漬かったので取り出して瓶詰めしてみました
URLリンク(brewer.tank.jp)

636:呑んべぇさん
09/04/04 13:52:30
羽生が今世紀2度目
ようやく5年ぶりに名人とれたのがよほどうれしかったんだろうなあ


637:呑んべぇさん
09/04/04 13:53:11
誤爆

638:呑んべぇさん
09/04/04 15:33:20
>>634
なるほど・・摘んでみる

639:呑んべぇさん
09/04/04 17:58:53
中埜酒造のおばあちゃんの梅酒っての飲んだ事ある方居ますか?すごくおいしかったんですがあれに似た感じのレシピ教えてください。

640:呑んべぇさん
09/04/05 00:31:00
飲んだことないけど、調べたらほぼ一般的な材料だった上に「家庭の味」が売り
つまり>>1のリンクでも巡って、一般的なレシピの梅酒を漬けてみたらいい
アルコール度数を下げたかったら飲む時に氷でも入れれば良いし、
氷砂糖の量さえどうにかすれば自分の好みに調整できるだろう

あとはsageてくれ

641:呑んべぇさん
09/04/05 02:10:06
苺酒、去年ホワイトリカーでやったら匂いが気になったから
今年はウォッカでやってみようかな
あとついでに苺酢も朝鮮してみます

642:呑んべぇさん
09/04/05 02:11:19
>>635
美味しそう。
ラムでカカオニブ漬けてみたいな〜

643:呑んべぇさん
09/04/05 08:13:10
こういう感じですか?
URLリンク(www.huhka.com)

644:呑んべぇさん
09/04/05 09:23:00
グロ注意

645:呑んべぇさん
09/04/05 18:15:07
こんな場末の食い物系スレにうんこしに来るなよ

646:呑んべぇさん
09/04/06 11:35:58
梅酒に使う梅の種類にこだわってますか?
梅が変われば味が変わる気がする。

647:呑んべぇさん
09/04/06 23:16:17
カカオニブ売ってる店を発見したのでカカオ酒に挑戦してみようと思います
漬けるお酒もまだ買ってないんだけどやっぱりホワイトラムがいいのかな。

648:呑んべぇさん
09/04/07 12:11:42
>>639
3年位熟成させれば良いんじゃね?
>>642
今回は素材の味を純粋に引き出してみたかったのでウォッカでした
ですが確かにラムなら風味が加えられて美味しそうですね
>>646
庭の梅の木からもぐので種類とかは…
>>647
私はウォッカでした

649:呑んべぇさん
09/04/07 14:12:25
昨晩桜酒漬けてみた

歩いていてもその木の前にくると匂いがする(ソメイヨシノではない)一重の桜2本から
(うち一本は千里香という名前だった)花やつぼみだけを柄ごと採取
洗わずに500mlくらいのビンに押し込まないで自然に目一杯に成るまでそのまま桜を入れホワイトリカーを注いだ
一晩たって糖分を入れ忘れたことに気づいたのでなんとなく砂糖はやめて果糖を適当に(一割くらい?)追加

液面に近い一センチくらいの花びらかで茶色く変色したが他は桜色を保っている
花はビンの高さの上部7割くらいを占めている
液は今のところ薄い黄色
小さい蟻が数匹沈んでいるのはご愛嬌



650:呑んべぇさん
09/04/07 15:33:58
果実酒初心者だけど苺酒漬けたら止まらなくなって、
苺ブランデー、コーヒー酒、コーヒーウイスキーまでつけてしまった
リンゴがまだ売ってたから王林って緑のも待機中
5月にアメリカンチェリー、6月に梅酒と怒涛の春になりそうだw

651:呑んべぇさん
09/04/07 17:48:45
自分も桜酒作ろうと摘んだはいいが汚れ落としてたら毛虫が出てきたww
摘む時は気をつけたほうがいいね

652:呑んべぇさん
09/04/08 00:55:30
>>646
「青梅/完熟梅」「南高梅/それ以外」ぐらいの違いだけでも結構味は変わるよ
完熟梅は抽出が早いけど雑味が多い、とか。
もし誰か古城と白加賀を漬け分けたことのある人がいたら感想聞いてみたいな。

>>650
王林は特に酸味が少ないから、あればジョナゴールドとかの方がおすすめ
レモン多めに入れるなら釣り合いが取れるかもしれないけど

653:呑んべぇさん
09/04/08 03:58:09
>>650
王林は香りがすごくいいから、りんご酒もいい香りになりそう!

自分は、今年もいちご酒漬けました。
去年はホワイトラムで、今年はウォッカにしてみました。
二段仕込みにしてみようかともくろみ中…。

654:呑んべぇさん
09/04/08 13:21:24
>>652
なるほど、酸味と甘味のバランスがいいと値札に書いてあったけど、
やっぱりレモンは入れた方がいいみたいだね

王林は香りがいいのかー楽しみすぎてニヤニヤが止まらない
早速レモン買ってくるか

655:呑んべぇさん
09/04/08 19:57:26
去年夏ごろ王林漬けたけど
全然たいしたことのないものだったな

秋ごろ、紅玉でりんご酒作ってみて
やっぱり果実酒に向いていると言われている品種は違うなぁ、と感動した

656:呑んべぇさん
09/04/08 21:13:18
やっぱ紅玉だと美味いのか
ふじで漬けたのはいまいちだった

657:呑んべぇさん
09/04/08 21:16:24
うちの田舎は果樹栽培が盛んで、冬に帰省した時に産直に行ってリンゴもよく買ってくる。
そこで各農家で作っている(材料を提供している?)りんごジュースがたくさん置いてあるのだが、紅玉使用のものが圧倒的に美味いし高い。
出荷するリンゴとしてはふじの方が高いけど、加工用としては紅玉にかなうものはないらしいね

658:呑んべぇさん
09/04/08 22:05:28
うちじゃ
紅玉で漬けて(6ヶ月から1年)、
追い漬けの時に、別のリンゴで漬けてる(3か月ぐらい)。

出した紅玉は、パウンドケーキに使用


659:呑んべぇさん
09/04/09 06:54:11
半年前に漬けた紅玉ウォッカ、そろそろ実を取り出そうかな。
まだ一回も味見してないけど、やっぱ紅玉はおいしいよね?
はげしく楽しみになってきた!

660:呑んべぇさん
09/04/10 14:03:06
その、漬けてる間の
どんな味になるかなぁ〜ってwktkが
何より酒を美味くする気がしてならんな

661:呑んべぇさん
09/04/13 07:12:01
>>660
その期待感が凡庸なデキの味のものを自慢の一品に変えてしまう。
試飲させられるこちらの身にもなれってこともある。
逆に期待感が強すぎてガッカリさせられることも多いはずだ。

662:呑んべぇさん
09/04/18 20:07:01
琵琶酒が、なんかすごい美味しい。と複数で書いてあったので
期待しながら飲んでみたらそれほどでもなくてガッカリした

でも数日後、大した事無かったからなぁ・・・と思いつつ飲んでみたら
とても美味しくてびっくりした。
感情に左右されすぎだろ、俺w

663:呑んべぇさん
09/04/18 23:05:41
国産レモンを氷砂糖とかハチミツで漬けてる。ンマイ
少し苦味があるけどさっぱりしてて悪酔いもしないよ

そろそろ梅のことも考えないとだな

664:呑んべぇさん
09/04/19 00:32:20
梅はウイルスの影響あるのかとちょっと不安だがどうなんだろーね

665:呑んべぇさん
09/04/19 11:57:44
蜂蜜もちょっと不安

666:呑んべぇさん
09/04/19 12:45:24
梅 「ウイルス」国内で初検出 東京・青梅

桃、スモモ、アンズなどサクラ属の果樹に大きな被害を与える植物ウイルス。
1915年にブルガリアで発見され、近年、世界的に発生が拡大している。
感染した果樹は果実が成熟前に落ちたり奇形になる。
農林水産省が国内への侵入を警戒していた4種の植物ウイルスの一つ。
苗木や接ぎ木、アブラムシを介して感染する。サクランボやサクラには感染しないとされている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

667:呑んべぇさん
09/04/19 13:51:33
>>666
ありがと
梅のウイルスしらなかったわ

ハチミツは国産のを買ってるけど、どこまで信用できるのか
現地で見たわけじゃないのでなんともいえないw

668:呑んべぇさん
09/04/21 17:16:08
前に王林で漬けるぞーなんて言ったけど、
何を思ったかホワイトラムで漬けてしまった
ラムの香りが濃厚だ\(^o^)/

669:呑んべぇさん
09/04/22 11:50:17
とりあえず梅酒関連の特売チラシが入ってたので梅以外の材料はそろえたが梅まだかいな

670:呑んべぇさん
09/04/22 18:02:36
そいつぁちっとばかし早すぎですぜアニキ。

671:呑んべぇさん
09/04/22 19:11:34
いちごオヌヌメ

672:呑んべぇさん
09/04/24 19:36:55
アセロラ漬けたらうまかった
ほんのりピンクだしオススメだ

673:呑んべぇさん
09/04/26 00:28:21
いつ飲むいつ飲む?と言いながら
飲まないまま結局三年経った梅酒がある
飲んでも大丈夫なんだろかコレ
容器が埃かぶってる


674:呑んべぇさん
09/04/26 01:11:44
・保管場所が間違っていないか(直射日光浴びまくりは多分NG)
・濁りがでていないか
・イヤな匂いがしないか

を確認して、問題ないなら大丈夫と思われ。
世の中には10年物や15年物の梅酒だってあるんだし、
3年経ったくらいじゃ劣化でなく熟成が進んでるんじゃないかな。

675:呑んべぇさん
09/04/26 01:12:11
>>673
絶対大丈夫
むしろ飲むにはちょうどいい頃


676:呑んべぇさん
09/04/26 06:40:09
すみません。
去年初めて果実酒を仕込んだのですが
レモンを引き上げないまま10ケ月経ってしまいました。
同時期に仕込んだパイナップル酒も果実そのまま・・・。
先ほど開封して舐めてみたところ、あきらかな腐敗臭はしないものの
少しえぐいようなそうじゃないような味です。
もし痛んでいたら、すぐそれとわかるものでしょうか?
気づかずに飲んでしまったらお腹を壊すでしょうか?

677:呑んべぇさん
09/04/26 09:15:13
水分が多い果実は程よいところで引き上げないと・・・
アルコール分も相当薄まるから、腐敗リスクは大きい。
保管状態にもよるが、俺なら飲まないw
つうか、ちょっとだけ飲んでみてうまいか?
うまくないのなら飲む価値すらないだろ?
レモンは少量なら大丈夫だとは思うけど

678:呑んべぇさん
09/04/26 17:58:43
一か月前に仕込んだレモン酒1.8L瓶をうっかり割っちまったぜ
リアルで(゚д゚)ってなったぜ
みんなは気をつけようぜ…


679:呑んべぇさん
09/04/26 19:07:16
年代物じゃなくて良かったな、とか慰めてみる

680:呑んべぇさん
09/04/26 19:21:56
ケガしなかったか?

681:678
09/04/26 22:20:09
>>679-680
ありがとう、ケガは指ちょっと切ったくらいだから大丈夫
そろそろ飲み始めようと思っていたのに…
悔しいからまたレモンと瓶買ってくる




682:呑んべぇさん
09/04/26 23:19:03
>>681
割っちゃったのより美味しいのが出来るように呪いをかけてやろうw
お大事に。

683:呑んべぇさん
09/04/26 23:44:40
酒呑みって酒呑みに優しいよね。

自分は呑まないのでちょっと羨ましい。

684:呑んべぇさん
09/04/26 23:52:38
>>682
呪いてw

685:呑んべぇさん
09/04/27 00:05:43
>>684
呪いと祝いは同じだからな。
某、拝み屋さんの受け売りだけどw

686:呑んべぇさん
09/04/27 00:25:11
URLリンク(www.happy-page.jp)

687:呑んべぇさん
09/04/27 01:28:18
>>674
う…
基本的にずっと食品倉庫の中にあったけど
数ヶ月前に「おいおい、コレそういえばまだあったよw」
とかいって台所に出しっぱなしにしちゃってたんだよな
その場所が直射日光あたってるかどうかが微妙な所…
とりあえず味見してみるかな…

688:呑んべぇさん
09/04/27 07:00:12
>>687
大丈夫ですよ
売り物にするならともかく
日があたったくらいで飲めなくなるほど味が劣化するなんてことはありません

689:呑んべぇさん
09/04/27 07:05:10
そうやって台所にほうっておいた梅酒を飲んで、食中毒になった奴が何年か前にいたんだがw
確かローカルだけど新聞沙汰になったんだよね

690:呑んべぇさん
09/04/27 07:57:46
みんな作ったら台所にほうっておくんですが?

691:呑んべぇさん
09/04/27 14:10:44
>>677
676です。レスありがとうございます。
パイナップルのほうは40度のラムに漬けたからか
腐敗した感じではないですが、確かに微妙な味です・・・。

捨てるのは忍びないので飲みたい・・・
でも食中毒になったりするんですね。うーん。

692:呑んべぇさん
09/04/29 04:02:25
前にウォッカとドライパイナポーでやったの思い出した
氷砂糖は2/3にして作った
濁りもしないし腐敗の心配もなくて楽々で旨い
ドライパイナップルは漬けっぱなしの手参らずで、お菓子作る時に必要な分だけ取り出して1年半くらいかけて消費した

ただ香りはフレッシュパイナップルにかなわない
当たり前だけどなw

693:呑んべぇさん
09/04/29 12:56:16
二ヶ月位前にホワイトリカーで浸けた金柑酒
そろそろ実を引き上げようかと味見したんだけど、氷砂糖入れすぎたのかやけに甘ったるい
金柑の味もかなり薄い感じ…

実を引き上げてしばらく寝かせておけば多少マシになりますかね?

694:呑んべぇさん
09/04/29 13:12:32
うちの金柑酒、もう4ヶ月になるけど漬けたまんまで味見もしてない。
てか、忘れてた。どうすっかな。

695:呑んべぇさん
09/04/30 01:33:35
漬けたままで桶

696:呑んべぇさん
09/05/01 10:36:20
初めてサクランボ酒を漬けるのですがサクランボが鳥に全部食べられそうだからほんの少し色付いた感じで収穫しました。
これで漬けても大丈夫でしょうか…?


697:挫ガット
09/05/01 17:17:57
梅酒を初めて作ろうと思ってるんだけど・・・
初心者でも失敗しない作り方おしえてくださらないか??

698:呑んべぇさん
09/05/01 17:37:58
いちごをつけたんだけど数が少ないなあと思ってみかんも入れた
イチゴの色が落ちたのですぐにとりだして食べて新しいイチゴを入れた
あとリンゴも入れた
これなに酒ができるん?(´・∀・`)

699:呑んべぇさん
09/05/01 18:13:08
ミックスフルー酒

700:呑んべぇさん
09/05/01 18:18:51
いちごって味結構薄いよね
たくさんいれないと美味しくなさそうなイメージ

701:呑んべぇさん
09/05/01 18:20:17
たまにしか食べないけど、いつも安物だからかな

702:呑んべぇさん
09/05/01 18:23:21
>>697
コテ付きでしかもsageない
こんな質問にまともに答えようと思う人が何人いるだろうな。

とりあえず黙ってググれ。

703:呑んべぇさん
09/05/01 20:31:49
まあまあ、ここはsage進行ってわけでもないんだし穏便に行きましょうや

>>697
梅酒はよっぽど変わった作り方をしない限り、初心者でもまず失敗しないよ
でも、ちゃんと瓶を消毒するとか、梅の実の下ごしらえの手を抜かないとか、
そういう押さえなきゃいけないポイントってのはどうしてもあるから、
まずは>>1にリンクにあるレシピサイトを巡って来るのお勧め

で、どうしてもわからないことがあったらまた質問してね

704:呑んべぇさん
09/05/01 23:59:05
>>700
いちごと酒を1:1、氷砂糖少々で漬けたら香りが良くてウマーな酒になったよ。
色も真っ赤ですごくきれいだった。

705:呑んべぇさん
09/05/02 19:42:59
4年目の梅酒あけたけどアルコールとんじゃってる感じで全然酔わない
うち蓋の注ぎ口のふたがないから飛んじゃってたのかな
追いでホワイトリカーなんか入れたらくどくなる?

706:呑んべぇさん
09/05/02 20:36:56
そのまま何も足さないで、アルコール度数高いのがいいなって時に
焼酎の割りモノとして使えばいいんじゃない?。



707:呑んべぇさん
09/05/02 23:47:36
そうします
試しにホワイトリカーだけで飲んでみたけどすげーきついえぐい
ホワイトリカーってそのままのでも大丈夫だよね?
果実酒用なので年数置いて飲まないと体に害有りますとかないよね?

708:呑んべぇさん
09/05/03 01:21:54
>>707
平気だよ
普通に酒としてみたら不味いだけ


709:呑んべぇさん
09/05/03 02:22:56
ホワイトリカーのワンカップが売ってるくらいだしな
誰が飲むんだあれ

710:呑んべぇさん
09/05/03 02:25:15
八角を漬けて、ウゾやラクのようなアニス系のリキュールを作りたいんだけど、
"八角酒""レシピ"などでググっても豚の角煮のレシピばかりヒットしてしまう。
経験のある方いません?
(ウゾやラクが近所に売っていない&高価なのと、もう少し辛口にしたい等の理由
 で自作したいと思ったものの、アニスが売ってるのなんて見たこと無いので、
 スターアニス=八角で作りたい、と考えた次第でして・・・)

711:710
09/05/03 02:27:18
すいません、sageてませんでした・・・

712:呑んべぇさん
09/05/03 02:28:42
>>709
あれはちょっと漬け用だ

713:呑んべぇさん
09/05/03 07:05:44
>>709
消毒用に買ったw

714:呑んべぇさん
09/05/03 13:57:15
>>710
>>1にリンクのある果実酒くらぶのコンテンツ、焼酎健康講座の中に
色々なハーブ酒のレシピがあるのですが、その中にハッカク酒もありますよ
URLリンク(www.shochu.or.jp)

715:710
09/05/03 23:02:41
>>714
ありがとうございます。
しつこくググっても豚角煮ばかりヒットしてたので情報なしと勝手に思ってたんですが、
基本(>>1を読む)ができてなかったということですね。お恥ずかしい。

ちょうど今日、適当に作ってしまおうと思って材料を買ってきたところだったので助かりました。
それにしても、ハーブ酒と薬用酒の分類って何だろう。ハーブと呼ばれない材料=薬用?

716:710
09/05/03 23:04:41
またsageてなかった・・・
しばらく消えてきます・・・

717:呑んべぇさん
09/05/04 03:15:44
>>715
いえいえ
焼酎健康講座の中にもレシピがあるって
普通気が付かないと思うのでしょうがないですよ

ハッカク酒、美味く漬かったらぜひ報告に来てください

718:呑んべぇさん
09/05/05 01:05:46
小夏の花がとても良い香りだったので、果実酒用ブランデーに漬けてみました。
あの柑橘類の葉っぱ特有の青い匂いもしますが、ブランデー香に負けてくれることを期待。
多分、セイロン紅茶のような味になるのではないかと予想してます。アゲハチョウ(幼虫)の気分になれるかもwktk

719:呑んべぇさん
09/05/05 15:49:53
小夏がなんだかわかんなくてググたw
高知とかあのへんの果物なんだね
うまくできたらまた教えてくだされ

720:呑んべぇさん
09/05/05 19:18:10
アメリカンチェリーが売り出し始めたね
こうして梅酒用に買い置きしたホワイトリカーがみるみる減っていくんだorz

721:呑んべぇさん
09/05/06 18:45:50
アメリカンチェリーって高いですね…。
200グラムで580円もしてました。
2リットルびんで作りたいので、1キロぐらいチェリーを使うと三千円くらい?ぜいたくなお酒かも…。

チェリーはまだ安くなるかなと思ってきょうはびんとウォッカと氷砂糖だけ買って
スゴスゴ帰ってきました。みなさんの街ではアメリカンチェリーはおいくらぐらいですか。

722:呑んべぇさん
09/05/07 02:31:49
久しぶりに漬けたいんだが・・・

以前つけたやつが甘過ぎてなかなかのめなかくて今回は砂糖減らしたいんだが
どの程度まで減らしても大丈夫?

それなりに保存もしたいんでわからないんですが

723:呑んべぇさん
09/05/07 02:56:59
>>722
酒10梅10砂糖3で漬けて1年で梅を取り出して
以後14年
合計15年の梅酒があるぞ

724:呑んべぇさん
09/05/07 05:06:51
アメリカンチェリー、うちの近くじゃ
底値100g120円くらいだったような?

725:呑んべぇさん
09/05/07 07:07:39
>>723
15年前から作ってるんだwww
おっさん乙wwww

726:呑んべぇさん
09/05/07 07:54:26
もしかしたら三歳の頃に母親の手伝いでつくった女子高生かもしれないじゃないか!
ただし>>723はおっさんだろうが

727:呑んべぇさん
09/05/07 17:30:41
>>726
ごめん、小学生の頃に親の手伝いで作ったクリスマスの行き遅れのおばさんです
何故か彼氏が当然居ると思われて誰も声かけて来ない(´・ω・`)…
170ある身長が問題なのか、スレンダー過ぎて胸が目立たないせいか
それとも酒板見てるせいで酒の薀蓄が溜まってるせいか…
とりあえずおっさんではない

728:呑んべぇさん
09/05/07 17:33:38
行き遅れてる理由がわかったような気がする。

729:呑んべぇさん
09/05/07 17:40:46
>>727
そんな貴方でも需要はあるぞ。
めげずに頑張れw

730:呑んべぇさん
09/05/07 18:48:57
>>727
高身長で貧乳で酒好きってドストライクなんだけどなあwww

731:呑んべぇさん
09/05/07 19:30:34
2ちゃんねるの果実酒スレでかまってアピールって、痛いよw
そういうところがアレなんじゃねww

732:呑んべぇさん
09/05/07 20:23:04
穴さえありゃ需要はあるのが女という生き物
男は…・悲惨だ…

733:呑んべぇさん
09/05/07 20:26:53
>>731
いや、それは725-726が話題を振ったのが悪いだろw
暖かく見守ってやれよw

734:呑んべぇさん
09/05/07 21:30:28
>>733
× 暖かく見守ってやれよw
○ 生暖かく見守ってやれよw

最近の若いのは言葉使いがなっとらん o(`ω´*)o

735:呑んべぇさん
09/05/07 21:41:09
>>725
お前15年後には果実酒やめてる気なのか?
浅い趣味だな

736:呑んべぇさん
09/05/07 21:48:06
725もいずれ爺婆になる

737:呑んべぇさん
09/05/07 23:17:50
>>727
なにそのナイスバディ!?
需要ありまくりじゃん!!

738:呑んべぇさん
09/05/08 00:28:39
723って21〜27歳のおねいさんじゃねーか!

ところで庭のコケモモの実が大きくなってきてるからそのうち果実酒にしようと思うんだけど、美味しいのかな?
ブルーべリーとかクランベリーで作ったことある人、いない?

739:呑んべぇさん
09/05/08 00:35:22
漬けたことはないがぐぐる先生に聞く限りではうまいらしい

740:呑んべぇさん
09/05/08 00:35:38
>クリスマスの行き遅れのおばさん

いつの時代だ、と思った。いまどきこんなこと言う子、まわりにいないぞ。

741:呑んべぇさん
09/05/08 00:51:16
140で貧乳だったら需要ありまくりだったのに

742:呑んべぇさん
09/05/08 01:00:33
>>739
調べさせちゃってごめん、自分でもぐぐってみた。
美味しいってのもあるけど、やっぱり味がしないって話もあるみたいだね。ブランデーに漬けるのは辞めてみる。
ありがとう。

743:呑んべぇさん
09/05/08 01:53:05
泡盛梅酒
好きなんだけど


744:呑んべぇさん
09/05/08 01:59:11
>>740
上に兄弟もしくはそれに近い関係の親族が居る環境なら
年齢の割りに古い価値観や表現をする事はままあるんじゃね?
>>727を読んで思った
多分クリスマスって事で24か25だと思うが
結婚年齢は周囲の環境や地域で差があるからな

745:呑んべぇさん
09/05/08 06:58:58
24,5あたりの女性を「クリスマス」と表現していた世代って、大体20年くらい前のトレンディードラマ世代だよw
オッサン扱いされた>>723が悔しさで思わず書いてしまった、というところでしょうねww

746:呑んべぇさん
09/05/08 07:04:49
wを多用する奴に知性が感じられたためしがない

747:呑んべぇさん
09/05/08 08:43:20
それは偏見でしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748:呑んべぇさん
09/05/08 16:07:55
>>745
だからそれは周囲の環境次第でしょ
それに果実酒作りなんて奥が深い趣味なんだから
仮に40代でも50代でもおっさん呼ばわりされても腹も立つまい

749:呑んべぇさん
09/05/08 16:17:23
>>748
奥が深い趣味、盆栽と同じだな。
10代でもはまる人は居るからね。

750:呑んべぇさん
09/05/08 16:21:35
俺19だけど果実酒始めたよ。漬け上がる頃には二十歳だけど。

751:呑んべぇさん
09/05/08 16:32:56
自分が若いからって、年齢とかでオッサン呼ばわりするのって人として浅いよな。
こういうのは人として浅いうちしかできない。
15年後に自分がオッサン呼ばわりされれば気がつくだろう。

752:呑んべぇさん
09/05/08 16:43:44
>>750
長期熟成したものが飲みたかったら
今のうち飲みきれないと思うくらい仕込んでおくといい。
もちろん仕込む果実や使う酒の種類にもよる。
場所に余裕あればだが。

ハマっていくにつれ熟成したのが飲みたくなるはず。
種類を増やすだけなら思い立ったそのときでもできるが
熟成させる時間だけはどうにもならないので。

753:呑んべぇさん
09/05/08 18:03:47
>>751
何かしらのステータスが欲しいか、ナイフみたいに尖っていたい年頃なんだろ。
どんな軍隊にも旗は必要ともいうか。

ここ数日の雨や風で、庭の梅の実がポトポト落ちていく…。
漬けるだけの分量が残るか心配です。

754:呑んべぇさん
09/05/08 20:14:35
>>752
ありがとう。いっぱい浸けてみるよ。
長期熟成に向く果実って何があるのかな? 梅は味が鈍くなるって過去レス見た気がするし……
とりあえずは、皮が固いものって事になるのかな。カリンとか。
まぁ、原型なくなる前に引き揚げればいいか……

755:呑んべぇさん
09/05/08 20:22:24
果実酒作りって、「おしゃれな趣味」とすすめられて始めたけど、結局おじさんが多い・・・
加齢臭が漂う梅酒は飲みたくないw

756:呑んべぇさん
09/05/08 20:49:15
別に見せびらかしたり、自慢する様なものは趣味じゃないだろw
自分で作りたければ作ればいいし、面倒なら買えば良いさ。
お洒落な瓶に入ってる梅酒でも買って集めれば良いんじゃない?

757:呑んべぇさん
09/05/08 20:55:43
>>755
どちらかといえばオサレってことじゃない? どぶろくとか清酒造りの趣味があっても自慢出来ないし。

758:呑んべぇさん
09/05/08 20:58:42
自慢したら捕まるわなそりゃ

759:呑んべぇさん
09/05/08 21:13:59
クリスマスは25でクリスマスイブは24だカレンダーを見ろ若者

>>755がおしゃれな>>755でいたりおしゃれな果実酒を作ったり飲んだりすれば問題ないのでは
まあ趣味だから自分が楽しめるようにやるよろし

760:呑んべぇさん
09/05/08 21:51:57
>>754
俺の場合は梅でも花梨でも1年経ったら果実は取り出す
その後は酒だけで長期熟成してる
味が鈍くなるってのはアルコールが飛んじゃう事があるからかと

761:呑んべぇさん
09/05/08 22:07:42
まあ基本的には2−3年で飲むのが一番無難だと思うな
多くのの果実酒で素直に美味いと思える時期だ

10年もするとなんか美味いと思わなきゃいかんという義務感は感じるが
本当に美味いのか微妙だったりするのが本音ってことも多い

762:呑んべぇさん
09/05/09 01:02:41
梅の予約した〜〜♪

763:呑んべぇさん
09/05/09 01:39:46
近所のスーパーに果実酒のでかい瓶が並び始めた
そろそろか

764:呑んべぇさん
09/05/09 03:21:59
セラーメイトの3Lの果実酒瓶が廃盤になったんだな。
代わりに4Lが出たみたいだけど。

765:呑んべぇさん
09/05/09 03:38:59
セーラーメイドとはなんとマニアックなと思った

766:呑んべぇさん
09/05/09 06:26:51
>>738
去年の7月にブルーベリー漬けたよ。お酒はホワイトラムです。
3か月後に実を取り出したとき味見したら、ふーん…って感じだったけど、
半年後には香りも味も果実っぽさが増して、すごくおいしくなってた!不思議だ。

767:呑んべぇさん
09/05/09 15:33:29
もうすぐ三年目になるびわ酒…
びわの実&実が浮くのを防いでた
ラップの落し蓋も入れっぱなしだった!
慌てて両方引き上げたものの、ラップが三年入ってたと思うと
飲むのが少し怖い。
平気よね?(´・ω・)


768:呑んべぇさん
09/05/09 15:48:28
ラップがぼろぼろになっていたとかじゃなければまったく問題ない

769:呑んべぇさん
09/05/09 16:22:40
>>753
さあ落ちた梅も漬けてみるんだ

770:呑んべぇさん
09/05/09 20:06:01
一気に気温が上がったけど常温保存で良いんだよね?

771:呑んべぇさん
09/05/09 21:02:28
落ちた梅を?

772:呑んべぇさん
09/05/09 21:16:14
>>766
おぉ、ありがとう!
ツツジ科の実って味とか香りがするのか不安だったんだ。クセないから。
引き上げてからも寝かせるのが大事なんだね。やってみるよ。

>>767
そのラップが、フタル酸エステルの添加が規制された2003年8月以降に製造されたものなら問題なし、だと思う。

773:呑んべぇさん
09/05/09 22:50:23
はじめまして。

毎年ジャムにする野苺(1kgくらい?)を、今年は家にある白ワインで漬けてみようか考えたんだけど、ぐぐってもあんまり漬け方がわからない…

>>1さんのリンクの中に紹介されてますか?ごめんなさい、ちょっと古いケータイ使ってるから表示の関係で調べ切れてないかも知れないけれど、知ってる人教えて!


774:呑んべぇさん
09/05/09 22:53:50
>>773
一応言っておくけど、果実酒等をアルコール度数20度未満の酒で漬けるのは
法律で禁止されています。
たとえ自家用でもいけません。

775:呑んべぇさん
09/05/09 23:11:20
>>774
そっか知らなかったです…あぶなかった、ありがとう。
じゃあホワイトリカーにしてみる。
10年ものの自家製梅酒を気に入ったのをきっかけに、果実酒作りを始めます。ここも参考にさせてもらうね。



776:呑んべぇさん
09/05/09 23:27:49
>>775
ホワイトリカーよりはウォッカがお勧め。

あと、野苺のワイン漬を作ることは禁止されていません。
「コンポートを作るため」に砂糖と一緒にワインに漬けておく、とかね。

777:呑んべぇさん
09/05/09 23:31:34
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は全部聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

778:呑んべぇさん
09/05/09 23:34:31
キャー

779:呑んべぇさん
09/05/10 00:41:34
>>776

ウォッカかぁ、野苺をもっと収穫してホワイトリカーと2種類作ってみようかな。

あ、「お酒」じゃなかったら大丈夫なんだ…実際に作るまえに、ちゃんと予備知識をつけないとね。いろいろありがとう!
>>777
www

780:呑んべぇさん
09/05/10 02:52:16
ラムレーズン作るのはいいけど、ブドウ入れた混成酒作るのは許可がいる、みたいな話なのかな。

でも変だよね、ブドウの果実酒を許可なく作るのがダメなのは、税率の区分がリキュールから、低税率の果実醸造酒(ワイン)に移せちゃうからでしょ?
その差額で脱税ができちゃう。

でもブドウを漬けるために、リキュールと同税率の蒸留酒(20度以上)を購入すると、リキュールと同額の税金は納めてる事になる。
問題になってるのは、浸けたブドウの分だけ量が増えるから、ってことはないよね? アルコール度数が上がるわけでもないんだし。
何がいけないのかな?


とりあえずガキの浅知恵なんで間違ってるところあるかもしれないけど、ごめん。


781:呑んべぇさん
09/05/10 09:02:13
>>780
国税局にでも聞けばいいじゃん

782:呑んべぇさん
09/05/10 09:08:23
なんでわざわざ火を起こすようなことを

783:呑んべぇさん
09/05/10 15:31:53
>>775
ラムでも美味しいと思う

784:呑んべぇさん
09/05/10 18:28:30
>>768 >>772
ありがとうございます。
大丈夫そうなので、後日飲んでみようと思います。


785:呑んべぇさん
09/05/10 19:18:05
小夏の花酒、ちょっと味見してみたんですが、アゲハチョウの気分というより、アゲハチョウ幼虫のツノの臭いがします……甘い香りも、するっちゃするのですが。
とりあえずセイロン茶とは全く別の臭い。
長期保存でこの臭い成分が分解されることに期待します。

786:呑んべぇさん
09/05/10 19:22:32
>>785
うっw 青臭いのですね
適当なとこで中身全部ひきあげて漉してまた放置だ!

787:呑んべぇさん
09/05/10 20:29:53
ダイソーで5リットル630円の瓶を手に入れたヒフヒヒ

…割れませんように

788:呑んべぇさん
09/05/10 20:49:38
>>787
それと多分同じものを去年の秋からリンゴ酒に使ってる。
いまのところ割れてないけど、中蓋がゆるいというか、すぐはずれるのが気になる。

あと、酒一升+リンゴ1kgの分量で作ったら、上にスペースが
空きすぎるのも気になった。おいしくできたけどね、リンゴ酒。
梅酒つけるときは全体量を増やそうか、あるいは4リットルの瓶を買おうか、考え中。

789:呑んべぇさん
09/05/10 23:14:04
>>787
それだけ出せばホームセンターで国産の果実酒瓶買えるのに・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3676日前に更新/222 KB
担当:undef