【梅酒】果実酒総合スレッド・21【手作り】 at SAKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:呑んべぇさん
09/02/04 16:02:10
('A`) 良い物作ってるのに知名度が無いから売れない…

(`・ω・´) ヲタブームに乗って新規顧客開拓だ ←今ここ

考えられるパターン

(´・ω・`) 新規客には受けたが既存の客が離れた…

(`・ω・´)固定客が増えたよ!!

('A`)新商品は売れないし固定客も去った…

451:呑んべぇさん
09/02/04 17:43:48
>今までの顧客をある程度捨ててまで

なんか話が飛躍しているな

452:呑んべぇさん
09/02/04 18:08:14
モエ画とかで顧客開拓すれば
違和感を感じて離れる既存客もある程度は考慮してんじゃね?

453:呑んべぇさん
09/02/04 18:25:18
考え方を変えるんだ。

ニッスイがプリキュアソーセージ出してるからって、
ニッスイのソーセージとか冷凍食品を買わなくなるわけじゃないだろう?

454:呑んべぇさん
09/02/04 19:58:08
>>452
既存の固定客は
新商品には違和感を覚えて手をつけないだけで
従来の商品買うだけだと思うが

従来商品の質が落ちたとかいうのであれば別だけど

455:呑んべぇさん
09/02/05 01:00:51
>>453
例えにワロタw

>>454
こういうのって意外に客離れするんだよ、ボディブローのように。
特に真面目に仕事しているところは尚更。
卸の評判も、失敗すれば「やっぱりね」だし、成功してもやっかみが入り良くなる事はない。
直販なんて極少数だと思うから商売としては賭けに近い。
適当にやっていればそれこそ社運を賭けた事業で、次のネタを用意しているはずだろw


456:呑んべぇさん
09/02/05 07:01:03

顔はやばいよ
ボディにしな、ボディに

457:呑んべぇさん
09/02/05 19:44:16
普通はこの程度だったら ああなんか変な事やっているな… で終わりじゃね
成功してもやっかみが入り良くなる事はないなんていったら何やっても駄目じゃんw

458:呑んべぇさん
09/02/06 05:38:28
単にストック切れの場つなぎとして飲むなら紙パック梅酒でいい
味わいを楽しむならこういうのを参考にして購入するのがいい
URLリンク(www.umeshu-collection.com)
実際問題ラベルに萌えキャラが使われてるだけなら
プリキュアソーセージと大差無いんだろうなぁ

459:呑んべぇさん
09/02/06 11:46:53
2位の和三盆梅酒にひかれるな

460:呑んべぇさん
09/02/06 13:57:04
にごり梅酒とかとろとろの梅酒とか見ると濾したくなってくるんだが

461:呑んべぇさん
09/02/06 14:07:29
市販の梅酒も試してみたくなって、いまスーパー行ってきた。
すっきり系さらさら系のはアルコール8パーセントくらい、
スタンダードなチョーヤの梅酒で14パーセントだっけ。
あんまり甘くないのがいいんだけど、それだとアルコール分がものたりない。
アルコール分しっかりあるやつは、かなり甘そう。
やっぱ自分で漬けるしかないんだな。
>>458に出てるような高級そうなのはそのかぎりじゃないんだろうけど。

462:呑んべぇさん
09/02/06 14:46:52
高級そうなの何本か飲んだけどチョーヤの紀州?の方がおいしく感じたわw
とろける黒糖梅酒は全然合わなかったけど


463:呑んべぇさん
09/02/06 21:26:38
>>462
結局、チョーヤの味じゃないと我慢できない奴はたくさんいるわけだ
世の中にジャンクフードが消えてなくならないのと同じ意味だね

464:呑んべぇさん
09/02/06 22:17:08
っていうか変に凝った梅酒ってすぐ飽きるんだよね

465:呑んべぇさん
09/02/07 01:34:45
うちの梅酒が一番だ。

466:呑んべぇさん
09/02/07 02:36:23
>>465
そう思ってるのが一番幸せ

467:呑んべぇさん
09/02/07 02:37:42
まあ自分の好みで微調整可能だしね

468:呑んべぇさん
09/02/07 05:47:20
>>458の梅酒について調べてみたが、高嶺の花って程の代物じゃないっぽいな
URLリンク(www.jyokai.com)
>>461-467
自家製の梅酒と市販の梅酒を比べるのは
奥さんの手料理とスーパーの惣菜を比べるようなもんだと思うわけだが。
それから、そっち方面の話題を語りたいなら梅酒スレでやった方がよくないか?

469:呑んべぇさん
09/02/07 09:06:13
よくないね

470:呑んべぇさん
09/02/07 09:31:04
>>468
いずれにせよあんな代物買うのは無駄金なんだから

471:呑んべぇさん
09/02/07 13:41:52
手前味噌なんて言葉があるけど、
自分好みに作った自作梅酒が一番だな。
うまいまずいはちょっと脇によけといてだけど。

472:呑んべぇさん
09/02/07 16:08:38
自分で作った喜びもあるしな。
カップラーメンと同じ感覚でチョーヤもたまには悪くは無いけど。

実家が島根県で歴史好きの俺は石見銀山基金にひかれて、
話題になってた梅酒を注文してしまいましたよ。

473:呑んべぇさん
09/02/07 16:15:13
素直に絵柄に釣られたと白状しろwww

474:462
09/02/07 22:49:55
>>463
>チョーヤの味じゃないと我慢できない

そうじゃなくて高級そうなのが見た目や値段の割りにイマイチだった
紀州?はいかにもリカーで漬けたって感じの良くも悪くもありきたりな物

475:呑んべぇさん
09/02/07 23:30:39
>>474
つまり、あんたはB級な舌を持つ人間だってことかい?
偶然だな、俺もそうなんだよwww
なかなか味覚を理解してもらえなくて困っているところなんだ…
これからもチョーヤを愛し、B級グルメな人間でいような!!
仲良くしてね

476:呑んべぇさん
09/02/07 23:32:20
個人で作ったより
企業がそれなりの研究費をかけつつ、
手抜きして作った量産品のほうがおいしいなんて事はよくある話

477:呑んべぇさん
09/02/08 01:49:05
つまり酒税法維持の根拠は全くの絵空事という事ですな、
当然と言えば当然。

478:呑んべぇさん
09/02/08 02:33:11
>>475
君まさか「とろける黒糖梅酒」なんて名前からして
いかがわしい酒がA級だなんて主張するつもりではあるまいな

479:呑んべぇさん
09/02/08 02:36:35
毎日食べてるご飯が好きな奴はB級グルメだと決め付けるぐらい馬鹿なやつ

480:呑んべぇさん
09/02/08 02:51:18
まあいいじゃん、そんなこと。
来週末はバレンタインだよ(バレンタインは終了してません)。
リンゴ酒のリンゴをどっちゃり入れたリンゴケーキと、
リンゴ酒のリンゴをスライスしてチョコレートをかけたやつを
私は作ってみる!
攻撃しあってる人にはあげない。

481:呑んべぇさん
09/02/08 03:35:59
昨年秋につけたカリン酒があまり色がでないのでほっといたが
ちょっと味見してみたら意外においしかった
さて本格的に飲みだすべきか1-2年ほっとくか

まあ旨いと思ったときに飲むのが一番だと思ってるから飲んじゃいそうだけど

482:呑んべぇさん
09/02/08 03:40:01
今年の秋まで放置しとけば良いんじゃね?

483:呑んべぇさん
09/02/08 03:41:49
>>482
それぐらいは待ってみるか

484:呑んべぇさん
09/02/08 04:07:58
そーしとけw

485:呑んべぇさん
09/02/08 04:34:30
こんなこともあろうかと、拙は3ヶ月用と長期熟成用の花梨酒を二本作っておいたのだ。
二ヶ月目のを味見したが、思ったよりイケる。

486:呑んべぇさん
09/02/08 04:44:34
カリン酒の種は何ヶ月で取り出してる?
3ヶ月かと6ヶ月とか色々説あるよね。

487:呑んべぇさん
09/02/08 05:22:38
拙は6ヶ月で取り除く予定。

長く漬けると渋くなるというけど
個人の好みの差もあると思うので、やはり自分で確かめたい。
1年ものとか漬けっぱなしとか作ってみたい。

488:呑んべぇさん
09/02/09 13:16:37
種は別のがいいのか・・
実と一緒に切ってるので種だけ取り出すとかできないわ

489:呑んべぇさん
09/02/09 13:19:27
カリン入れっぱなしじゃだめなのか
面倒だから早めに飲んでしまおう

490:呑んべぇさん
09/02/09 22:13:03
カリン酒について質問です。
青いカリンを買ってきて、色々ググった通り黄色く熟すまで待ってました。
しかし1ヶ月以上置いても、やや黄色くなるものの、全然熟さなかったのです。
基本青いまま、部分的に黄色、香りはすごく強くなりました。
それ以上置いておいたら、皮がシワシワになってきてしまったので、そのまま
漬けてしまいました。
八ヶ月目に入ったので飲んでみたら、かりんの香りは一切無く、甘みもない。
只の渋いアルコールでした。やっぱりこれって失敗ですよね?
今まで我が家で梅酒は何度もやってますが、3ヶ月したら普通に飲める程度に
なっていたので、カリンは期待していただけにガッカリです。
カリン酒やってる方、いかがでしょうか?市販のカリン酒はかなり香料で
添加されてると思うので、自家製のお味は甘く香りますか?かりんは熟すまで
どの程度置いてから漬けたかなど、参考までに教えて下さい。
長文すいません

491:呑んべぇさん
09/02/09 23:09:42
>>490
俺も似た感じ
買って一月以上ほっといたが黄色くならず
青いまま一部が腐りはじめたので
数個に切り分けてホワイトリカーにいれた
(ただ香りはあんまりなかった)

今の所3ヶ月くらい
>>481でも書いたけど色もあんまりでないけど果実は茶色くなった
試飲したらおいしかった
カリン酒は初めてだけどカリンの砂糖漬けで味はわかっている
同じ味が感じられたよ

決して只の渋いアルコールってことはない
違ってたら悪いけどもしかして糖分もの凄く控えめにしてない?

492:呑んべぇさん
09/02/09 23:50:27
>>490
その時、どのようなレシピで漬けたのか、それも書いたほうがいいと思うですよ。
拙が今回漬けようと思って買ったカリンも青いものがあり、追熟のため放置してたら
部分的に傷みかけてきたり、個体によって追熟スピードの差が大きく出たりと
なかなか思い通りにはいかなかったもんです。で、結局青いのはハチミツ漬けにまわし、
新たに黄色いカリンを追加で買ってきました。(はじめから黄色いのは5〜7日くらい追熟させたらもっと綺麗に黄色くなりました)

ウチのレシピ
カリン1.2` (種あり)
ホワイトリカー1.8g
ハチミツ450c

やや濃い目のレシピです。レシピのせいでもあるけど、カリンの味も香りもよく出てると思います。

493:呑んべぇさん
09/02/10 01:45:28
カリンってものすごく堅いから包丁使うときはマジに注意しましょうね

494:呑んべぇさん
09/02/10 15:54:21
>490
摘んだ後の花梨の熟度は、色よりもべたつきと香りで判断。
指にしっかり感じるほどべたついてきたら、熟した証拠。それ以上置くと香りが飛ぶ。

495:呑んべぇさん
09/02/10 16:51:39
>>490です。かりん酒についてお返事ありがとうございます。
ググって見つけたレシピで作ったんですが

 ・かりん1KG、
 ・氷砂糖200G、
 ・焼酎1.8リットル

でやってます。>>492さんと比べると明らかに砂糖が足りない感じですねOrz
>>494さんのおっしゃるとおり、密がしみ出てべたつくものだと思い放置して
ましたが、シワシワのおばあちゃんカリンになっただけでした。
こりゃ失敗ですね。これ以上熟成させてもカリンの香りも甘みも出てこな
さそうだ(つд∩) ウエーン



496:呑んべぇさん
09/02/10 17:00:37
氷砂糖200〜300追加すれば何とかなるんじゃね?

497:呑んべぇさん
09/02/10 17:41:16
こりゃ駄目だと思った果実酒が
糖分(砂糖)と酸味(レモン)で
ぐっとグラマラスな美人に変身することは良くある事だ

498:呑んべぇさん
09/02/10 21:42:02
見当違いだったらスマン。
種も入れっぱなしで8ヶ月置いたから渋みが出たんじゃね?

499:呑んべぇさん
09/02/10 21:55:13
種かぁああ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----あ!!!! 忘れてました
たかが種でこんな渋マズなものになるなんて

今から氷砂糖って足せるものですか?


500:呑んべぇさん
09/02/10 22:13:49
今の時点で飲めたものじゃないんだから
駄目元で足してみれば良いんじゃね?

501:呑んべぇさん
09/02/10 22:49:41
もともとカリン酒は薬効が強いので味には期待しない方が・・・
どれだけうまくできたところで、たかが知れてる話だし

502:呑んべぇさん
09/02/10 23:20:13
市販の花梨酒がいかに色々添加してるかって事か。。
砂糖足してみる!ありがとうございました!

503:呑んべぇさん
09/02/10 23:50:50
まず少量で試せばいいよ
それで駄目ならあきらめればいいし
いい感じならどれぐらい砂糖いれたらいいか見計らってその分いれればいい
別に氷砂糖でなく普通の砂糖でもいいんだよ

俺はカリン酒の味好きだよ
そんなに薬くさいとも思わない

504:呑んべぇさん
09/02/11 12:22:40
最低価格で造る、最低の酒精強化葡萄酒(゚д゚)ウマー

レシピ
国産紙パックワイン(変な味するメルシャンビストロ白が良い) 1.8リットル
ペットボトルウイスキー2.7リットル(オーシャンラッキーが良い) 0.9りっとる(三分の一)

ペットボトルに混ぜて放置。夏の35度(摂氏)で酸化させると格別!光は避けましょう・・・!

505:呑んべぇさん
09/02/11 12:25:12
2536工作員?

506:呑んべぇさん
09/02/12 18:06:08
質問させてください。
1年半前に漬けた夏みかん酒なんですが、10月末に飲んだ時には味も良く綺麗な色だったんですけど、
さっき見たら、白い小さなカビと思われる物体が酒の中にいくつか漂っています。
保存場所は玄関近くのパントリーで非常に低温な場所です。
夏みかんを取り出した際にはペーパータオルで濾して、完全に透明な状態で1年以上保管してたんですが。
これはやはりカビなのでしょうか。
ちなみに他に漬けておいた苺、林檎酒は無事、透明な状態です。
どなたか宜しくお願いします。

507:呑んべぇさん
09/02/12 18:52:24
カビじゃなくてペクチンじゃね
まあ問題ないだろ

508:呑んべぇさん
09/02/12 20:24:28
ペクチンということは飲めるんですね。
なんだかふわふわした小さな綿毛みたいなんで、カビだとばかり。
有難うございました。
お隣さんの木に成ったのを頂いたので作ったんで、今度ご馳走すると言ってたんです。
助かりました、有難うございました。

509:呑んべぇさん
09/02/12 22:04:25
神経質なA型の人か・・・

510:呑んべぇさん
09/02/13 00:10:14
綿毛状ならカビの可能性が…
家の02年製梅酒のペクチンは澱みたいな感じだよ
ガーゼ→油こし紙→コーヒーフィルター
の順で濾したけど、どうしても粉末状のが残る…

アレから毎年付けてて量も量だし、化学で使う濾紙を買おうか検討中

511:呑んべぇさん
09/02/13 00:20:17
梅酒の作り方が特許になってる
URLリンク(www.j-tokkyo.com)

512:呑んべぇさん
09/02/13 00:24:36
チョーヤ(笑

513:呑んべぇさん
09/02/13 03:42:53
梅を真空化において余分な空気を追い出してから
プロトペクチナーゼ(プロトペクチンをペクチンに変える酵素)を含んだ液体に
浸して常圧に戻す(新鮮な梅でないとうまくいかない)
すると酵素が働き梅がやわらかくなりエキスもでやすくなる
それから蒸留酒と砂糖を加えてやればいい


ってことか

ペクチンって分解するとメタノール産生するんだよな
大丈夫なのか


>>510
理解できない
綿毛状だとどうしてカビだと思うのか?



514:呑んべぇさん
09/02/13 05:36:02
>>511
チョーヤってことは・・・
中高生とのハメ撮りの仕方についての特許か?

515:呑んべぇさん
09/02/13 11:09:08
スピリタス梅酒はペクチン浮きまくりで見た目が悪くなった

516:呑んべぇさん
09/02/13 12:58:13
>>510
私なら濾過を諦めて上澄みをとります

517:呑んべぇさん
09/02/13 17:14:03
チョーヤ鉛鉱は小学生もいなかったっけ

518:呑んべぇさん
09/02/13 20:47:33
>>517
ブサめがね姉妹な

519:呑んべぇさん
09/02/14 03:53:51
◆マターリ◆カクテルを造ろう【総合スレ】 1◆
スレリンク(sake板)

520:呑んべぇさん
09/02/14 06:52:52
>>517
■ 関西・上玉・SITHなど素人物を語ろう68 ■
スレリンク(avideo板)

521:呑んべぇさん
09/02/14 13:04:02
ちなみにカビだったとして飲むと身体に悪いの?

522:呑んべぇさん
09/02/14 14:21:14
カビが生えてるってことはアルコールが薄まって劣化してるってことだから飲めばわかる
通常のホワイトリカーで漬けてカビなんて常識的にはありえない

523:呑んべぇさん
09/02/16 10:23:56
今までホワイトリカーで漬けて何が悪い?って思いながらこのスレを読んでたけど、
同時期に同じ果実をジンで漬けてみて、なるほどと思った。

ホワイトリカーのほうには香りがなかった。味は悪くなかったので失敗ではなかったようだ。
ジンのほうはとても良い香りがした。味は似たようなものだったけど。

ホワイトリカーで漬けたものでも十分美味しいって思ってたけど
美味しいものを飲んだことがなかったからだったんだね。

524:呑んべぇさん
09/02/16 13:26:58
まあジンやウイスキーの味が好きな人には向いているんだろうね
その手の不純物を前向きに評価するかどうかは結局各人の好み

俺はその手の変わり種はたまに飲むのはまだいいがしょっちゅうだとすぐ飽きる
正直まるっきり無駄に高い金を浪費してると思う
安物のジンが梅酒を作る過程によって化けるなんて妄想は
まったくの嘘だと知っているし

それなら安くプレーンなWリカーで作って
必要なときだけ他の酒と混ぜるほうがいい
(その必要性を感じる事は少ないが)

525:呑んべぇさん
09/02/16 15:12:51
たしかに変り種、漬け始めた2年目は色々と試してみたな。
3年目からはその中でも好みのものだけを1年おきぐらいにローテーションしてる。
もちろんベーシックなのは別で漬けてる。
常に2〜3種類楽しめるってぐらいが自分にはあってるなぁ。

526:呑んべぇさん
09/02/16 17:55:20
スピリタスは変り種にかもしれんけどウォッカだけに意外と無難な味になるよね

527:呑んべぇさん
09/02/19 13:44:02
プラム酒味しねえwwwww

528:呑んべぇさん
09/02/19 13:47:20
漬け込みが甘かったんじゃね

529:呑んべぇさん
09/02/19 20:13:40
漬け込んだ期間は長かったし量もレシピ通りだったんだけどなあ…
とりあえず砂糖追加してみた

530:呑んべぇさん
09/02/21 12:51:16
この時期のオヌヌヌはなんぞや?

531:呑んべぇさん
09/02/21 13:07:01
いちご、みかんかね?

532:呑んべぇさん
09/02/21 13:50:24
俺ならいちごを勧めるな
これでもかってほど入れると
色の着き方が濃くって綺麗だ

コーヒーとかはオールシーズンいけるね

533:呑んべぇさん
09/02/21 16:34:30
金柑オヌヌメ

534:呑んべぇさん
09/02/21 16:38:19
果実酒のレシピは果物をグラム単位じゃなくて個数で書いて欲しいなあ

いちごは1パック300gくらいか

535:呑んべぇさん
09/02/21 17:27:32
>534
個数じゃ一個ごとのサイズで重量が変わっちゃうだろう。
まあ、売り場に行って1パックは何グラムなのか悩むのは確かだが。

536:呑んべぇさん
09/02/21 19:37:51
今まで個数を気にして買っていたのに
果実酒漬けるようになってから
果物をグラム換算して買う癖が付いてしまった・・・
一部しか入れない、皮とかも有るからなかなか難しいけれど

537:呑んべぇさん
09/02/21 20:10:50
イチゴに関しては小粒が一杯の方が面積が広くて良いのかな?
今から漬けようと思ってるんだが

538:呑んべぇさん
09/02/21 20:34:54
面積の問題か?

539:呑んべぇさん
09/02/21 20:37:33
まあ、味が一番だが色に関しては面積じゃないかと

540:呑んべぇさん
09/02/22 19:38:35
某所に「ラム酒に干しぶどうを漬け込んでラム葡萄酒を作るのは違法ですが、
ラムレーズンを作るために干しぶどうをラムに漬け込むのは違法じゃないんです。」

ってあったが

ラム葡萄酒とラムレーズンの違いはどこにあるのか教えてくれ
ラムレーズンのラムをウォッカやホワイトレーズンで代用したら違法なのか?

541:540
09/02/22 19:39:52

×ホワイトレーズンで代用
○ホワイトリカーで代用

542:呑んべぇさん
09/02/22 20:11:03
>>540
目的が酒なのかレーズンなのかじゃね?
料理に酒で風味を付けるのはおkって事じゃ

543:呑んべぇさん
09/02/22 21:54:57
それがホワイトレーズン

544:呑んべぇさん
09/02/23 15:19:37
>>542
ということはゲフンでなに作っても
料理のために作ったと言えば言い訳として認められる?!

545:呑んべぇさん
09/02/23 15:37:05
どうだろうねぇ
状況によるんじゃね?
でも間違いなく一定期間身柄を拘束されて
事情聴取とか面倒事に巻き込まれると思うよ?

546:呑んべぇさん
09/02/23 16:47:02
ちょうっと気が早いですが、今年梅酒作りに初チャレンジしようと思ってます。
セットで通販で売ってるとこってないですか?

547:呑んべぇさん
09/02/23 17:01:16
>>546
セットって…

焼酎
氷砂糖
容器
のセットって事かい?
地元のスーパーで直接見て買った方が良いような…

548:呑んべぇさん
09/02/23 17:19:08
>>547
やっぱそうですか?
通販の方がいい梅があって、料金も安いかと思ったので・・・
ちなみに一般的にどれぐらい費用かかるんですか?
5,000円で足りますかね?

549:呑んべぇさん
09/02/23 17:27:10
ん〜俺は梅は庭のをもぐから費用は判らんなぁ…
と思って楽天で梅酒用 梅 でぐぐったら
大体梅1キロ1000円前後で売られてるみたいだね
セットも5000円位で売ってた

550:呑んべぇさん
09/02/23 17:31:00
>>545
そこまでは行かないよ。
そんな事してたらドブロク造りしてる
米農家なんか存在しなくなっちゃうし。

551:呑んべぇさん
09/02/23 17:40:25
とりあえず、梅一キロで
梅1000円弱
酒:ホワイトリカー1000円ちょい
氷砂糖298〜398円
容器1000円くらい?
(シーズン以外は更に高くなります)
こんなところかなぁ?
容器はダイソーで2L210円のを2つ使えば下げられるが
最初に漬けるには、ちゃんとしたのを買ったほうが無難な気がする
(問題ないと思うが初トライが失敗だとへこみ方もひとしお)
酒は選択次第でいくらでも高くなる

552:呑んべぇさん
09/02/23 19:27:41
容器1000円?
普通にホムセンなら6〜700円程度。
リカーも安売りなら1000円しないし、梅もその地域の収穫時期にやや田舎の産直を回れば500円程度。
容器は使いまわしできることを考えれば2000円程度で十分。
梅も、旬の地物を新鮮なうちに漬けるのが、下手に高価な梅を購入するよりよほど良いし。

553:呑んべぇさん
09/02/23 19:47:19
数百円安い梅を求めて、一体どれくらいの交通費をかけてやや田舎に行く気かw

554:呑んべぇさん
09/02/23 20:01:22
暖冬の影響で例年より早く梅の花が咲いたとか
ニュースになってたから
今年はいつもより早めに青梅が出回るのかな?

555:呑んべぇさん
09/02/23 23:35:40
>>548
梅を1品種つけるだけなら、
シーズンに、ホームセンターとかで揃えれば、
容器:500円(4L)高くても1000円以下
氷砂糖:400円
Wリカー:1000円
梅:1000円/Kg(梅は八百屋Orスーバー)
全部で3000円程度

ただ、ウイスキーで、泡盛で・・・黒糖焼酎で
黒砂糖使ってって、どんどん増えると無限大
梅以外も漬けたくなると、きりがない・・・

ただ、100均の容器はやめておけ
洗おうと思って、お湯掛けたら、割れたことがある。
手が入れられる温度で・・・(お風呂よりかなりぬるめ)
おかげで、手がざっくり切れちまった
もう、怖くて使えない。


556:呑んべぇさん
09/02/24 00:09:06
カカオ酒をカカオニブ50g、ホワイトリカー600mlではやはりカカオが少ないかな・・・
まだ2週間だけど、カカオの匂い少しで全体としてはホワイトリカー臭がキツイ。
とりあえず1ヶ月は漬けてから結論を出すつもりだけど。

>>81の報告のままで作るならカカオニブ100gだしなー。
まぁ、もともと使う予定だったカカオニブもう50g残ってるから薄かったら加えてみるつもり。
試作のつもりで小さめの瓶を用意したらこれが思った以上に小さく、
カカオは思った以上にかさばったという初歩的ミスに加えて、
そのまま小瓶で続行したのが敗因になりそうだ。まだ失敗と決まったわけじゃないけど。

557:288
09/02/24 12:58:08
俺も100均のはあまりお勧めしないw

558:呑んべぇさん
09/02/24 15:09:31
また馬鹿の100均批判が始まった

559:呑んべぇさん
09/02/24 16:01:35
ぬるま湯に入れただけで割れるガラスw


560:呑んべぇさん
09/02/24 16:03:53
ガラス容器の使い方が分かってない人はペットボトルがお似合いだ

561:呑んべぇさん
09/02/25 00:46:22
使い方云々は論外だが、百均は信頼性が無いのは確か
食品には使わない方が良い

562:呑んべぇさん
09/02/25 00:49:11
また馬鹿登場

563:呑んべぇさん
09/02/25 00:50:01
そこらの食堂でつかってる食器なんて100円以下だというのに

564:呑んべぇさん
09/02/25 02:56:35
>>556
>>81です。自分はどうも漬けるものを多めにしてしまうので、
カカオニブ少なめでもぜんぜんいけるんじゃないかな?
成分がすごくお酒に抽出されてる感じだったし。
ただ、ホワイトリカーだと、飲めるようになるまで熟成が必要かもですね。

>カカオは思った以上にかさばったという初歩的ミスに加えて、
そうそうwかさばるww
自分も最初、「このぐらいでいけるだろ」と小さいびんに入れたら、お酒がぜんぶ入らなかったw
すでにカカオニブ、グラニュー糖、ホワイトラムが入ってるのを
ほかの大きいびんに移したものだから、はじめから濁ってしまい、けっこうへこみました…。

565:呑んべぇさん
09/02/25 03:38:11
>>563
食品業界で働いたことの無い人なんでしょ

566:呑んべぇさん
09/02/25 09:47:44
食品業界の単価と一般消費者の単価を同列に考える人って(笑)

567:呑んべぇさん
09/02/25 16:32:31
単価以前に質だって100円ショップ並
あるいはそれ以下だというのに

568:呑んべぇさん
09/02/25 17:33:22
100均を擁護する人って…


569:呑んべぇさん
09/02/25 17:54:06
一般的には体重が100キロある人が100均を擁護すると言われている

570:呑んべぇさん
09/02/25 23:11:33
そして頭隠して尻隠さずタイプが口を極めて100均をこき下ろそうとする

571:呑んべぇさん
09/02/25 23:20:54
自家消費の梅酒を木樽で仕込んでる人っているのかな?
どんな感じになるんだろ。

572:呑んべぇさん
09/02/25 23:54:20
また例の方が出たんかな

573:呑んべぇさん
09/02/26 00:37:38
ガラスの使い方が下手なのをガラスのせいにする奴だからな

574:呑んべぇさん
09/02/26 00:52:49
>>573
こんにちは

575:呑んべぇさん
09/02/26 05:08:40
>>574
こんばんわ
そしてさようなら

576:呑んべぇさん
09/02/26 07:22:33
>>571
サントリーで出してるが、イマイチ。
普通に熟成させた後に飲む直前に樽に入れるのがいいと思う。

577:呑んべぇさん
09/02/26 07:37:01
何の意味があるんだろう

578:呑んべぇさん
09/02/27 00:16:18
>>576
そうなんですか、了解です。
ウイスキーやワインのようにはいかない感じですね・・・・

579:呑んべぇさん
09/03/07 15:59:02
保守がてら
漬けて9ヶ月の梅酒が良い香りと色になってる報告
今年は酒2種類に挑戦しよう

580:呑んべぇさん
09/03/09 00:11:12
金柑酒を作ってみました。
見た目が可愛すぎる!
皮があるのに、きちんと味は出るのだろか?とか心配な点はあるけど、1ヵ月後が楽しみ。

581:呑んべぇさん
09/03/09 14:11:49
金柑て串で穴開けるんじゃないの?
あれは煮るときだけか

582:呑んべぇさん
09/03/14 15:38:17
桜漬けたら美味いのかな?

583:呑んべぇさん
09/03/14 17:27:53
色は付くかもな
桜とか栗のリキュールがあったと思うぞ。ググってみれ

584:呑んべぇさん
09/03/14 17:46:17
香りは期待できると思う

585:呑んべぇさん
09/03/14 21:11:34
>>583

> 栗のリキュール

栗 トリス ですね。
わかります。

586:呑んべぇさん
09/03/15 01:01:13
持ってる果実酒の本に「ばら酒」が載ってる。
「じんちょうげ、きんもくせい、八重桜などでも」とある。
がくをとりのぞいて、花びらを一枚ずつばらばらにして漬けるらしい。

587:呑んべぇさん
09/03/15 02:26:38
金木犀酒のレシピは結構見かけるな

588:呑んべぇさん
09/03/15 21:49:02
まあ、桜の香りをうたってる食べ物はかなりの割合で
香料に梅が使われてるらしい

色は付くかもしれないけど、桜の花びらで香りはまず無理

589:呑んべぇさん
09/03/15 23:10:10
>>588
桜餅とか食ったことないのか?


590:呑んべぇさん
09/03/15 23:42:35
>>589
桜餅は葉を塩漬けにして香を出してる。

591:呑んべぇさん
09/03/15 23:59:01
桜の花の塩漬けか香りの強い品種で試してみてくれ

592:呑んべぇさん
09/03/16 00:30:19
>>590
塩に香りがあるわけないから桜自身の香りだろう

593:呑んべぇさん
09/03/16 04:56:12
桜餅の葉は、塩漬けにして発酵させることによって、香りを出していると聞いた事がある。

594:呑んべぇさん
09/03/16 05:27:20
何を言っているんだ

595:呑んべぇさん
09/03/16 09:17:45
>>592
誰も塩に香りがあるといってませんが?

596:呑んべぇさん
09/03/16 09:55:07
桜の花びらなら八重桜の方がよさそう

597:呑んべぇさん
09/03/16 10:26:41
もう沖縄産のびわが店頭に出てて笑った。
流石にまだ手は出せないが。

598:呑んべぇさん
09/03/17 09:29:17
ここでズブロッカ草が登場

599:呑んべぇさん
09/03/17 10:32:03
今年はとりあえず八重桜を漬けといて後から梅を足してみよう

600:呑んべぇさん
09/03/20 21:05:17
果実酒を始めてみようと思うのですがお勧めの酒(溶媒?)ってありますか?
できるだけ汎用性のあるものがいいのですが……

601:呑んべぇさん
09/03/20 23:08:39
そりゃ汎用性からいったらホワイトリカーがダントツでしょう

602:呑んべぇさん
09/03/20 23:11:38
どんな物でも漬けられるという意味での汎用性なら
ホワイトリカーとウオッカが双璧かと

603:呑んべぇさん
09/03/20 23:13:13
とりあえず、一通りネットで検索して調べてみたらいい。
自分が必要としている情報以外にも、
意外と役立つ情報が転がっているもんだ。

604:呑んべぇさん
09/03/21 02:06:58
そうだな
果実の種類によってはブランデーの方が良いこともあるかもしれない
まずはそれっぽい言葉を考えてググれ

605:呑んべぇさん
09/03/21 07:38:50
>>604
そういうのは汎用性があるって言わない
一番ポピュラーなの梅酒だってまずホワイトリカーから始めるのが基本
シンプルで飽きがこない

606:呑んべぇさん
09/03/21 10:30:46
だから、シンプルで飽きがこないのがホワイトリカーかもしれんが
果実の種類によってはブランデーの方が好みに仕上がることがあるかもしれない。というわけだ。

ホワイトリカーとウォッカというのが汎用性は高いが
まずは果実の種類を決めてから調べるといいよって話…じゃないの?

607:呑んべぇさん
09/03/21 11:35:13
>>606
シンプルで飽きが来ないものを汎用性があると称していることに何か不満があるの?
俺もブランデーは好きだけれど、
汎用性という点では明らかにホワイトリカーやウォッカに分があると思う。

>>600は、はじめて果実酒用のアルコールを買うから
汎用性が高くて色々な果実が漬けられるものを求めているんでしょ?
そこで「果実に別の酒のほうが旨く仕上がるから調べろ」とか言うのは
さすがに自己中過ぎるんじゃないの?

608:呑んべぇさん
09/03/21 13:41:22
まあまあ、ここはお互い穏便に抑えて抑えて
どちらも600の人へ良かれと思ってしたアドバイスの
ちょっとした見解の相違でしかないんだから

漬ける物はまだ全然決まってないけど先に酒をとか、
とにかく手当たり次第漬ける予定だから何にでも合う物が良い
という場合はホワイトリカー、もしくはウオッカで
でも、だいたいこれとこれを漬ける予定みたいに、
ぼんやりとでも予定があるなら「その食材+果実酒」をキーにして
ググってみるともっと合う酒もあるかもしれないよ、と

609:呑んべぇさん
09/03/22 10:25:36
噛み付かれすぎワラタww

610:呑んべぇさん
09/03/22 23:21:19
ええっ!?
ラムレーズン漬けたんだけど「お菓子作りによく使われる」って書いてあったからダークラム使っちゃったよ

611:呑んべぇさん
09/03/23 10:34:21
ダークラムの味で全てが打ち消されないか心配だな。

612:呑んべぇさん
09/03/23 10:42:02
そういやレーズンって要は干しブドウだけど
なんで同種の原料使ったブランデーじゃなくて
ラム使うのがメジャーになってるんだろ?
まあラムレーズンうまいけどね。

613:呑んべぇさん
09/03/25 20:55:40
今季アメリカンチェリーに初挑戦したいんだけど
値段が2000円〜10000円くらいでかなりの幅があるけど経験者はどれぐらいの使った?

614:呑んべぇさん
09/03/25 20:57:52
ちなみに1kgの価格

615:呑んべぇさん
09/03/25 22:16:43
基本的に果実酒に使う果物は一番やっすいヤツでおk
傷物は駄目だけど

616:呑んべぇさん
09/03/28 22:08:55
梅酒に入れていた梅ってどう消費したらいいですか
ぽりぽり食べる以外になんかジャムとかにできないっすかね

617:呑んべぇさん
09/03/29 09:41:21
できるよ

618:呑んべぇさん
09/03/29 12:47:54
どれくらい前かわからないけど、ご飯炊くときに一緒に入れとくと
美味しく炊きあがるって話がこのスレで出てたよ>梅酒梅

619:呑んべぇさん
09/03/29 12:54:23
ありがとう
とりあえず水と一緒に鍋に入れて火にかけてます
数粒、カリカリしようと思って残してたのをご飯に入れてみます

620:呑んべぇさん
09/03/29 21:06:41
保存に素焼きのカメを使うのと、ガラスビンを使うのとでは
味に差が出ますかね?

621:呑んべぇさん
09/03/29 21:33:37
そりゃカメからは少しずつ蒸発していくから差は出るだろうね
アルコール度数は早く下がるだろうから

622:呑んべぇさん
09/03/29 22:29:13
>>616
一年間梅酒で使った梅を梅干しに再加工したけど酒臭くて奈良漬のような梅干になった

623:呑んべぇさん
09/03/31 20:08:51
こないだ旅先でカリン酒が出たんだが
カリン酒って美味いんだな
今年はカリン酒作りたくなったよ
比率は梅酒と同じで良いのかな
実は切ったりした方が良いの?


624:呑んべぇさん
09/03/31 21:01:56
基本は梅酒と同じだよ
俺は一個を数個に切り分けて入れてる
「ものすごく」堅いので切るとき怪我しないように注意してね

625:呑んべぇさん
09/03/31 23:40:48
かりん、結構長期戦?
手元の本だと三ヶ月からとあるのだけど、漬けて4ヶ月経っても意外に色が薄い
最低でも冬までは放置するから問題はないのだけど。

626:呑んべぇさん
09/04/01 10:38:46
>>624
固いとは聞いてるけどそこまで固いの?
いっそのこぎりとか使えば早いかな?
>>625
一応最低1年は考えてる

627:呑んべぇさん
09/04/01 10:58:25
実家で親が漬けてた時に見たけど、
かりん切るなら厚手の包丁が必要がと思った。

628:呑んべぇさん
09/04/01 11:49:44
>>626
ちゃんとした包丁なら切れるしその方が早いんだけど力がいる
なかなか切れないと思って力を加えていくと一気にストッと切れる
その際に怪我をしやすいから注意がいる
慣れれば何てことないんだけど

629:呑んべぇさん
09/04/01 12:18:03
梅でよいや。

630:呑んべぇさん
09/04/01 18:01:42
あれ、中澤一登がキャラデから作監までこなす
ナイトウォッチの新作アニメ(脚本はかどちん書き下ろし)は?

631:呑んべぇさん
09/04/02 01:19:09
>>626
切る前に包丁を少し研げばあまり問題はない。
普段から切れない包丁を使ってるようなら、しっかり研ぐ必要があるが。
丸ままいきなりスライスするよりも、二つ割にして安定した状態でスライスすべし。

632:呑んべぇさん
09/04/02 20:01:49
>>582
>>591
前に八重桜を漬けた事があるけど、まろやかで結構おいしいよ。
漬け始めに漂ってたチェリーっぽい色や香りは2〜3日経つ頃に消えて、
それこそ桜餅(塩漬けの桜の葉)の香りにがらっと変わった。今では色も薄緑。
>>598の言う通り、味は洋酒の「ズブロッカ」ととてもよく似てるね。
さすが同じ成分が入っているだけある。

633:呑んべぇさん
09/04/03 14:28:47
>>632
花は散ってるやつを集めてから洗ってから使うの?
結構、汚れてるから躊躇してるんだが・・
散ってないやつを袋被せて取るのも気が引けるので・・

634:呑んべぇさん
09/04/03 16:10:21
>>633
ソメイヨシノじゃないよ八重桜だよ
だから咲いてるところを花だけ摘めばいいのでは
ソメイヨシノほど注目されてない木は沢山あるし
たぶん品種によっては香りも八重桜の方が強いと思う


635:呑んべぇさん
09/04/04 00:27:14
正月にコーヒーとカカオを作った者ですが
大分漬かったので取り出して瓶詰めしてみました
URLリンク(brewer.tank.jp)

636:呑んべぇさん
09/04/04 13:52:30
羽生が今世紀2度目
ようやく5年ぶりに名人とれたのがよほどうれしかったんだろうなあ


637:呑んべぇさん
09/04/04 13:53:11
誤爆

638:呑んべぇさん
09/04/04 15:33:20
>>634
なるほど・・摘んでみる

639:呑んべぇさん
09/04/04 17:58:53
中埜酒造のおばあちゃんの梅酒っての飲んだ事ある方居ますか?すごくおいしかったんですがあれに似た感じのレシピ教えてください。

640:呑んべぇさん
09/04/05 00:31:00
飲んだことないけど、調べたらほぼ一般的な材料だった上に「家庭の味」が売り
つまり>>1のリンクでも巡って、一般的なレシピの梅酒を漬けてみたらいい
アルコール度数を下げたかったら飲む時に氷でも入れれば良いし、
氷砂糖の量さえどうにかすれば自分の好みに調整できるだろう

あとはsageてくれ

641:呑んべぇさん
09/04/05 02:10:06
苺酒、去年ホワイトリカーでやったら匂いが気になったから
今年はウォッカでやってみようかな
あとついでに苺酢も朝鮮してみます

642:呑んべぇさん
09/04/05 02:11:19
>>635
美味しそう。
ラムでカカオニブ漬けてみたいな〜

643:呑んべぇさん
09/04/05 08:13:10
こういう感じですか?
URLリンク(www.huhka.com)

644:呑んべぇさん
09/04/05 09:23:00
グロ注意

645:呑んべぇさん
09/04/05 18:15:07
こんな場末の食い物系スレにうんこしに来るなよ

646:呑んべぇさん
09/04/06 11:35:58
梅酒に使う梅の種類にこだわってますか?
梅が変われば味が変わる気がする。

647:呑んべぇさん
09/04/06 23:16:17
カカオニブ売ってる店を発見したのでカカオ酒に挑戦してみようと思います
漬けるお酒もまだ買ってないんだけどやっぱりホワイトラムがいいのかな。

648:呑んべぇさん
09/04/07 12:11:42
>>639
3年位熟成させれば良いんじゃね?
>>642
今回は素材の味を純粋に引き出してみたかったのでウォッカでした
ですが確かにラムなら風味が加えられて美味しそうですね
>>646
庭の梅の木からもぐので種類とかは…
>>647
私はウォッカでした

649:呑んべぇさん
09/04/07 14:12:25
昨晩桜酒漬けてみた

歩いていてもその木の前にくると匂いがする(ソメイヨシノではない)一重の桜2本から
(うち一本は千里香という名前だった)花やつぼみだけを柄ごと採取
洗わずに500mlくらいのビンに押し込まないで自然に目一杯に成るまでそのまま桜を入れホワイトリカーを注いだ
一晩たって糖分を入れ忘れたことに気づいたのでなんとなく砂糖はやめて果糖を適当に(一割くらい?)追加

液面に近い一センチくらいの花びらかで茶色く変色したが他は桜色を保っている
花はビンの高さの上部7割くらいを占めている
液は今のところ薄い黄色
小さい蟻が数匹沈んでいるのはご愛嬌



650:呑んべぇさん
09/04/07 15:33:58
果実酒初心者だけど苺酒漬けたら止まらなくなって、
苺ブランデー、コーヒー酒、コーヒーウイスキーまでつけてしまった
リンゴがまだ売ってたから王林って緑のも待機中
5月にアメリカンチェリー、6月に梅酒と怒涛の春になりそうだw

651:呑んべぇさん
09/04/07 17:48:45
自分も桜酒作ろうと摘んだはいいが汚れ落としてたら毛虫が出てきたww
摘む時は気をつけたほうがいいね

652:呑んべぇさん
09/04/08 00:55:30
>>646
「青梅/完熟梅」「南高梅/それ以外」ぐらいの違いだけでも結構味は変わるよ
完熟梅は抽出が早いけど雑味が多い、とか。
もし誰か古城と白加賀を漬け分けたことのある人がいたら感想聞いてみたいな。

>>650
王林は特に酸味が少ないから、あればジョナゴールドとかの方がおすすめ
レモン多めに入れるなら釣り合いが取れるかもしれないけど

653:呑んべぇさん
09/04/08 03:58:09
>>650
王林は香りがすごくいいから、りんご酒もいい香りになりそう!

自分は、今年もいちご酒漬けました。
去年はホワイトラムで、今年はウォッカにしてみました。
二段仕込みにしてみようかともくろみ中…。

654:呑んべぇさん
09/04/08 13:21:24
>>652
なるほど、酸味と甘味のバランスがいいと値札に書いてあったけど、
やっぱりレモンは入れた方がいいみたいだね

王林は香りがいいのかー楽しみすぎてニヤニヤが止まらない
早速レモン買ってくるか

655:呑んべぇさん
09/04/08 19:57:26
去年夏ごろ王林漬けたけど
全然たいしたことのないものだったな

秋ごろ、紅玉でりんご酒作ってみて
やっぱり果実酒に向いていると言われている品種は違うなぁ、と感動した

656:呑んべぇさん
09/04/08 21:13:18
やっぱ紅玉だと美味いのか
ふじで漬けたのはいまいちだった

657:呑んべぇさん
09/04/08 21:16:24
うちの田舎は果樹栽培が盛んで、冬に帰省した時に産直に行ってリンゴもよく買ってくる。
そこで各農家で作っている(材料を提供している?)りんごジュースがたくさん置いてあるのだが、紅玉使用のものが圧倒的に美味いし高い。
出荷するリンゴとしてはふじの方が高いけど、加工用としては紅玉にかなうものはないらしいね

658:呑んべぇさん
09/04/08 22:05:28
うちじゃ
紅玉で漬けて(6ヶ月から1年)、
追い漬けの時に、別のリンゴで漬けてる(3か月ぐらい)。

出した紅玉は、パウンドケーキに使用


659:呑んべぇさん
09/04/09 06:54:11
半年前に漬けた紅玉ウォッカ、そろそろ実を取り出そうかな。
まだ一回も味見してないけど、やっぱ紅玉はおいしいよね?
はげしく楽しみになってきた!

660:呑んべぇさん
09/04/10 14:03:06
その、漬けてる間の
どんな味になるかなぁ〜ってwktkが
何より酒を美味くする気がしてならんな

661:呑んべぇさん
09/04/13 07:12:01
>>660
その期待感が凡庸なデキの味のものを自慢の一品に変えてしまう。
試飲させられるこちらの身にもなれってこともある。
逆に期待感が強すぎてガッカリさせられることも多いはずだ。

662:呑んべぇさん
09/04/18 20:07:01
琵琶酒が、なんかすごい美味しい。と複数で書いてあったので
期待しながら飲んでみたらそれほどでもなくてガッカリした

でも数日後、大した事無かったからなぁ・・・と思いつつ飲んでみたら
とても美味しくてびっくりした。
感情に左右されすぎだろ、俺w

663:呑んべぇさん
09/04/18 23:05:41
国産レモンを氷砂糖とかハチミツで漬けてる。ンマイ
少し苦味があるけどさっぱりしてて悪酔いもしないよ

そろそろ梅のことも考えないとだな

664:呑んべぇさん
09/04/19 00:32:20
梅はウイルスの影響あるのかとちょっと不安だがどうなんだろーね

665:呑んべぇさん
09/04/19 11:57:44
蜂蜜もちょっと不安

666:呑んべぇさん
09/04/19 12:45:24
梅 「ウイルス」国内で初検出 東京・青梅

桃、スモモ、アンズなどサクラ属の果樹に大きな被害を与える植物ウイルス。
1915年にブルガリアで発見され、近年、世界的に発生が拡大している。
感染した果樹は果実が成熟前に落ちたり奇形になる。
農林水産省が国内への侵入を警戒していた4種の植物ウイルスの一つ。
苗木や接ぎ木、アブラムシを介して感染する。サクランボやサクラには感染しないとされている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

667:呑んべぇさん
09/04/19 13:51:33
>>666
ありがと
梅のウイルスしらなかったわ

ハチミツは国産のを買ってるけど、どこまで信用できるのか
現地で見たわけじゃないのでなんともいえないw

668:呑んべぇさん
09/04/21 17:16:08
前に王林で漬けるぞーなんて言ったけど、
何を思ったかホワイトラムで漬けてしまった
ラムの香りが濃厚だ\(^o^)/

669:呑んべぇさん
09/04/22 11:50:17
とりあえず梅酒関連の特売チラシが入ってたので梅以外の材料はそろえたが梅まだかいな

670:呑んべぇさん
09/04/22 18:02:36
そいつぁちっとばかし早すぎですぜアニキ。

671:呑んべぇさん
09/04/22 19:11:34
いちごオヌヌメ

672:呑んべぇさん
09/04/24 19:36:55
アセロラ漬けたらうまかった
ほんのりピンクだしオススメだ

673:呑んべぇさん
09/04/26 00:28:21
いつ飲むいつ飲む?と言いながら
飲まないまま結局三年経った梅酒がある
飲んでも大丈夫なんだろかコレ
容器が埃かぶってる


674:呑んべぇさん
09/04/26 01:11:44
・保管場所が間違っていないか(直射日光浴びまくりは多分NG)
・濁りがでていないか
・イヤな匂いがしないか

を確認して、問題ないなら大丈夫と思われ。
世の中には10年物や15年物の梅酒だってあるんだし、
3年経ったくらいじゃ劣化でなく熟成が進んでるんじゃないかな。

675:呑んべぇさん
09/04/26 01:12:11
>>673
絶対大丈夫
むしろ飲むにはちょうどいい頃


676:呑んべぇさん
09/04/26 06:40:09
すみません。
去年初めて果実酒を仕込んだのですが
レモンを引き上げないまま10ケ月経ってしまいました。
同時期に仕込んだパイナップル酒も果実そのまま・・・。
先ほど開封して舐めてみたところ、あきらかな腐敗臭はしないものの
少しえぐいようなそうじゃないような味です。
もし痛んでいたら、すぐそれとわかるものでしょうか?
気づかずに飲んでしまったらお腹を壊すでしょうか?

677:呑んべぇさん
09/04/26 09:15:13
水分が多い果実は程よいところで引き上げないと・・・
アルコール分も相当薄まるから、腐敗リスクは大きい。
保管状態にもよるが、俺なら飲まないw
つうか、ちょっとだけ飲んでみてうまいか?
うまくないのなら飲む価値すらないだろ?
レモンは少量なら大丈夫だとは思うけど

678:呑んべぇさん
09/04/26 17:58:43
一か月前に仕込んだレモン酒1.8L瓶をうっかり割っちまったぜ
リアルで(゚д゚)ってなったぜ
みんなは気をつけようぜ…


679:呑んべぇさん
09/04/26 19:07:16
年代物じゃなくて良かったな、とか慰めてみる

680:呑んべぇさん
09/04/26 19:21:56
ケガしなかったか?

681:678
09/04/26 22:20:09
>>679-680
ありがとう、ケガは指ちょっと切ったくらいだから大丈夫
そろそろ飲み始めようと思っていたのに…
悔しいからまたレモンと瓶買ってくる




682:呑んべぇさん
09/04/26 23:19:03
>>681
割っちゃったのより美味しいのが出来るように呪いをかけてやろうw
お大事に。

683:呑んべぇさん
09/04/26 23:44:40
酒呑みって酒呑みに優しいよね。

自分は呑まないのでちょっと羨ましい。

684:呑んべぇさん
09/04/26 23:52:38
>>682
呪いてw

685:呑んべぇさん
09/04/27 00:05:43
>>684
呪いと祝いは同じだからな。
某、拝み屋さんの受け売りだけどw

686:呑んべぇさん
09/04/27 00:25:11
URLリンク(www.happy-page.jp)

687:呑んべぇさん
09/04/27 01:28:18
>>674
う…
基本的にずっと食品倉庫の中にあったけど
数ヶ月前に「おいおい、コレそういえばまだあったよw」
とかいって台所に出しっぱなしにしちゃってたんだよな
その場所が直射日光あたってるかどうかが微妙な所…
とりあえず味見してみるかな…

688:呑んべぇさん
09/04/27 07:00:12
>>687
大丈夫ですよ
売り物にするならともかく
日があたったくらいで飲めなくなるほど味が劣化するなんてことはありません

689:呑んべぇさん
09/04/27 07:05:10
そうやって台所にほうっておいた梅酒を飲んで、食中毒になった奴が何年か前にいたんだがw
確かローカルだけど新聞沙汰になったんだよね

690:呑んべぇさん
09/04/27 07:57:46
みんな作ったら台所にほうっておくんですが?

691:呑んべぇさん
09/04/27 14:10:44
>>677
676です。レスありがとうございます。
パイナップルのほうは40度のラムに漬けたからか
腐敗した感じではないですが、確かに微妙な味です・・・。

捨てるのは忍びないので飲みたい・・・
でも食中毒になったりするんですね。うーん。

692:呑んべぇさん
09/04/29 04:02:25
前にウォッカとドライパイナポーでやったの思い出した
氷砂糖は2/3にして作った
濁りもしないし腐敗の心配もなくて楽々で旨い
ドライパイナップルは漬けっぱなしの手参らずで、お菓子作る時に必要な分だけ取り出して1年半くらいかけて消費した

ただ香りはフレッシュパイナップルにかなわない
当たり前だけどなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3674日前に更新/222 KB
担当:undef