【梅酒】果実酒総合スレッド・21【手作り】 at SAKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:呑んべぇさん
09/01/21 20:30:38
煮沸消毒して瓶を割るのは素人の証拠

301:呑んべぇさん
09/01/21 20:45:56
せずに割るのがプロ

302:呑んべぇさん
09/01/21 22:12:44
>>299
その感覚わかるw
きもちいいよな。
アルコールに比較的強い菌にも効果的だし。

303:呑んべぇさん
09/01/22 00:11:36
つまり単なる精神衛生のために無駄なエネルギーを使ってるわけね


304:呑んべぇさん
09/01/22 00:23:53
それが高度資本主義社会。

305:呑んべぇさん
09/01/22 01:57:18
=時代遅れ

306:呑んべぇさん
09/01/22 07:09:21
趣味の世界にエコだなんだを持ち込むなよw

307:呑んべぇさん
09/01/22 10:53:42
ご自慢のペットボトルは煮沸消毒できないもんねぇw

308:呑んべぇさん
09/01/22 11:29:29
またクラスター大好き厨房か

309:288
09/01/22 12:14:34
でかい鍋で水からゆっくり暖めたのに割れたんだぜ…

310:呑んべぇさん
09/01/22 12:29:11
ものすごい反エコ

311:呑んべぇさん
09/01/22 12:55:26
エコ推進するならまず企業に言えよ
「煮沸消毒した器具で酒つくんな」ってw

312:呑んべぇさん
09/01/22 13:03:56
じゃあドモホルンリンクルもw

313:呑んべぇさん
09/01/22 13:56:33
酒板でエコとかwww

314:呑んべぇさん
09/01/22 14:37:18
>>310
お前トイレットペーパー禁止な。
ものすごい反エコだからwww

315:呑んべぇさん
09/01/22 17:07:17
消毒用アルコールが信用できないんだったら
塩素系使えよ

つーか中国製ガラス製品のヤバさはそこじゃなく
世界各所で回収騒ぎ起こしてる重金属汚染疑惑のほうだろ

316:呑んべぇさん
09/01/23 00:01:52
ガンマ線当てれば良いのにね

317:呑んべぇさん
09/01/23 12:34:07
日本人の潔癖は世界でも屈指だからね
欧米人の清潔感をみたら卒倒するだろうな

318:呑んべぇさん
09/01/23 16:28:56
靴で屋敷に上がるような連中と一緒にしないでほしい

319:呑んべぇさん
09/01/23 17:48:33
>>318
靴脱ぐ家も結構あるけどな

320:呑んべぇさん
09/01/23 19:56:15
頭隠して尻隠さず

321:呑んべぇさん
09/01/23 20:00:50
一人暮らしだと、果実酒を作る過程に満足しちゃって
完成品が余る。
家飲みの差し入れとかにして、人にあげてるけど
好みが分かれるから難しいな。

322:呑んべぇさん
09/01/23 20:50:54
>>321
恥知らずなやつだなwww

323:呑んべぇさん
09/01/23 21:35:24
>>321
自分も家で酒のまんから余らしてる。
友達が来た時に勝手に飲んでいってくれるけどやっぱ余ってるんで
最近は生産縮小してるよ・・・

324:呑んべぇさん
09/01/23 22:13:44
気合を入れて長年仕込んだはいいが結局飲まれない酒って相当な量になるだろうな
おそらく半分以上

325:呑んべぇさん
09/01/23 22:27:52
そして主が死んで解体屋が廃棄するんですね

326:呑んべぇさん
09/01/23 23:31:16
味がおかしくなってたというケースも多いぞ

327:呑んべぇさん
09/01/24 21:18:18
うちのおかんは梅酒は3年以内に飲め
長くても5年以上置くなと言ってた

328:呑んべぇさん
09/01/24 22:04:49
長期保存すると保存状態次第で劣化の可能性が出てくるからじゃないかな

329:呑んべぇさん
09/01/24 22:13:47
どんどん溜まって家が瓶で埋もれるからな
そのおかんは酒の飲めない梅酒漬け好きな連れ合いのせいで苦労したんだな

330:呑んべぇさん
09/01/24 22:35:32
>>329
いや家中みんな梅酒好きだけど無理に長期保存しないほうがいいという意見だった
10年ものを引き取ってほしいって言われたときもちょっと飲んで断った

331:呑んべぇさん
09/01/24 22:36:25
>>329
何その妄想

332:呑んべぇさん
09/01/24 22:51:21
>>331
誰に話しかけているか
論点のズレ具合
口調から判断してみ

333:呑んべぇさん
09/01/24 22:56:23
この世の全ての悪は(アンチ)クラスター厨のせい

334:呑んべぇさん
09/01/25 01:29:46
>>330
梅を出して保存してみ
5年以上経ったらものすごくうまくなる

335:呑んべぇさん
09/01/25 02:07:32
1年で梅を出してボトルなどに入れて冷暗所でじっくり熟成させると
確かに物凄く美味くなる

336:呑んべぇさん
09/01/25 06:01:10
あんまり変わんないんじゃないの?
テンプレにも諸説あるって書いてあるし

337:呑んべぇさん
09/01/25 12:32:20
>>336
感覚の問題だからね
普通の人の味覚だとあんまり変わんないと思う。
利き酒正解率が8割以上になるような人だとわかると思うよ。
つうか、うまいかどうかはその人の感じ方だけど、少なくとも違いについては明らかだよ。

338:呑んべぇさん
09/01/25 12:48:51
テンプレ変更するの?

339:呑んべぇさん
09/01/25 12:50:17
あ、語弊があったかも
1年で梅を出して寝かせると美味くなるってのは
梅を出す期間じゃなくて
長く寝かせると美味くなるって意味ね
梅を出す期間は好みだと思う
単に俺の場合は1年以上入れておくと
崩れやすくなる気がするから
沈殿物を減らしたいって理由
まあ漉せば良いだけなんだけどさwww

340:呑んべぇさん
09/01/25 13:26:18
ついに三年もの梅酒完成!
だが、あまりの嬉しさに半分以上呑んでしまった。実も結構食べてしまったわ…
記念写真撮っておくの忘れてたorz
味はもうリカー臭完全に抜けて梅の甘い香だけ。とってもまろやか、最高だった

341:呑んべぇさん
09/01/25 13:37:59
長期熟成させるとアルコールのとがった感じが薄まるよね
まろやかで口当たりがよくなる

342:呑んべぇさん
09/01/25 13:39:17
>>340
君のいる地方では冬に梅酒を漬けるのか?w

343:呑んべぇさん
09/01/25 14:22:14
>>341
それは長期保存でアルコール度数が減っただけのような、、、、

344:呑んべぇさん
09/01/25 14:30:50
どうだろ
その可能性は否定出来ないなぁwww

345:呑んべぇさん
09/01/25 14:37:02
>>342
君は年齢を言うとき1ヶ月単位まで言うのか?

346:呑んべぇさん
09/01/25 14:54:43
>>309
鍋底に直接瓶をつけたの?
それやったらどんな瓶でも割れると思う。

347:呑んべぇさん
09/01/25 15:35:37
17歳と159ヶ月です

348:呑んべぇさん
09/01/25 17:11:51
梅酒からひきあげた梅は、そのまま(お酒に浸かってない状態で)
タッパーとかに入れて冷蔵庫保存だと、どれくらいもちますか?
使ったお酒のアルコール度数にもよるんでしょうが、一般的な35度として。

349:呑んべぇさん
09/01/25 21:31:10
>>348
ホワイトリカー35度と氷砂糖のスタンダードな梅酒
(13年もの、梅も漬けっぱなしw)を飲みきって、
梅酒びんに梅だけ残った状態でそのまま常温保存して、
1年ぐらいたって食べきったけど、ぜんぜん大丈夫でした。
梅は、鶏手羽と煮たり、梅ジャムにしたりしました。超(゚д゚)ウマー

350:呑んべぇさん
09/01/25 22:38:32
>>349
レスありがとうです。
常温でも長いこと平気なんですね。
安心して、今年は梅多めで仕込みます。

351:呑んべぇさん
09/01/25 23:21:26
>348
ためしに冷蔵庫に保存してた3年前の梅酒梅、食ってみた。
風味は多少落ちたものの、美味しく食べれたよ。ちなみにジャム用の密閉瓶使用。

352:呑んべぇさん
09/01/25 23:24:16
>>340
飲みかけのやつでもこちらにアップどぞー
URLリンク(brewer.tank.jp)

353:呑んべぇさん
09/01/25 23:31:34
>>350
不必要に多くするとアルコールが薄まるから劣化しやすいぞ
まあWリカーなら大丈夫だろうが30度以下の酒使うときは注意

354:呑んべぇさん
09/01/25 23:55:00
43度の泡盛で、梅二倍梅酒にしようかな。と思とります。

355:呑んべぇさん
09/01/26 00:30:00
それなりに砂糖を入れるんだったら梅2倍ぐらいは問題ないね

356:呑んべぇさん
09/01/26 01:14:46
果実酒のアルコール度って、どれくらいになるんだろう。

たとえば35度のお酒1800mlの場合。
純粋なアルコールは1800*0.35=630g
梅1kgを単純に水分として計算すると、薄まったあとは
630/(1800+1000)=0.225
で、22.5度?
こういう計算でいいのかな?

この計算だと、
35度の酒で標準梅酒は 22.5度、二倍梅酒は 16.5度。
43度の酒で標準梅酒は 27.6度、二倍梅酒は 20.3度。

実際は梅の重量=水分じゃないから、そこまで薄まることはないんだろうけど。
あ、お砂糖を計算に入れてなかったな。うーーん。

357:呑んべぇさん
09/01/26 07:20:10
なんだか変な流れになってるが「二倍梅酒」なんて作り方は基本ないぞww
入れればいいってもんじゃないし、酸味が強くなりすぎるので、変態として実験的に作るようなものだ。
アルコール度測る機械持ってるので、35度・梅1k・砂糖0.5kで作ったものを測って見た。
1年たった梅酒…25.3度(未消費)
3年たった梅酒…23.2度(梅入れっぱなし・ほとんど消費していない・米焼酎使用)
3年たった梅酒…21.7度(梅は1年目で取り出し・8割方消費済・リカー使用)
という感じですた
造る際にきっちりと量を測って材料入れてるわけではないので誤差は生じるだろうが、たまに飲んでいて蓋をよく開けるのが少ないということは、推測だが密閉している限り「抜け」も少ないんではないだろうかう。
8リットル入る瓶で地下室所蔵なので誤差は少ないとは思うが。

358:呑んべぇさん
09/01/26 10:15:36
>356
梅は9割以上が水分なので重量=水分でさほど誤差はない。
梅が多いと香りがいいかと思って作ったことがある。
確かに梅の香りは強かったが、酸っぱすぎる上、えぐみも強かった。
色々試行錯誤して好みのバランスを見つけるのも面白そうだな。

359:呑んべぇさん
09/01/26 10:31:13
>>358
梅の水分量は約75%

360:呑んべぇさん
09/01/26 14:28:03
>>358
そういう試行錯誤を経て
結局1.8Lに1kgが標準ということに落ち着いたんだろう


361:呑んべぇさん
09/01/26 15:16:49
なるほど。やっぱり1キロでいきます。ありがとう。

362:呑んべぇさん
09/01/26 16:30:43
>>359
自分の手持ちの食品成分表では90.1とあった。

363:呑んべぇさん
09/01/26 17:03:11
そういう成分表って、可食部のみだったりしないかい?
実全体で考えると、種もあるわけだし、90%はないのではと思うのだが。

364:呑んべぇさん
09/01/26 21:39:12
>>357の結果からみると70%位に落ち着くのでは?
種の部分も考えるとそんなものだと思われる。
梅肉部分だけだと確かに90%位はありそうだけどね

365:呑んべぇさん
09/01/26 21:46:36
近所のスーパーでキンカンが売っていたので早速着けてみた。
もう冬なんだね。完成が楽しみ。

366:呑んべぇさん
09/01/26 22:09:23
>もう冬なんだね
あと2か月ほど前に言うべきセリフだろうw

367:呑んべぇさん
09/01/26 22:41:04
お正月もとうに過ぎてこんなに寒い日々を過ごしてるのにw

368:呑んべぇさん
09/01/27 11:30:36
みんな寒い所に住んで居るんだな。
すげ〜暖かい。とても一月末の気候とは思えない。
南高梅も咲き出した。
                 @神奈川

369:呑んべぇさん
09/01/27 12:12:33
>>368
小田原乙

370:呑んべぇさん
09/01/27 15:34:25
イトーヨーカドーで見てきたが、
果実酒用ホワイトタカラは1664円、
サントリー果実酒用ブランデーは1680円だった。

371:呑んべぇさん
09/01/27 15:42:08
あんま変わらんのね

372:呑んべぇさん
09/01/27 16:11:47
神奈川だと川崎北部でも結構梅を作っているな

373:呑んべぇさん
09/01/27 17:11:42
>370
端境期はそんなに高騰してるのか。

374:呑んべぇさん
09/01/27 17:14:18
果実酒用ブランデーは何時でもそんなもんじゃね?

375:呑んべぇさん
09/01/27 17:40:14
ホワイトリカーはこれからどんどん下がるな

376:呑んべぇさん
09/01/27 23:08:25
>>369
いや小田原なら未だじゃね? 漏れは一番千葉寄り。
横浜が大雪でもこっちは雨って多い温暖特異地区。
何しろ路地で芭蕉が実を付けたり、アボガドが生育したりする
今年は居間で一度もストーブ使ってない orz

例年より約一月近く開花が速いから
このままだと5月連休に収穫するのかなw

377:呑んべぇさん
09/01/28 02:21:58
スレ見てみたらやりたくなって、今日初めて果実酒仕込んでみたよ。
イチゴとレモンをウォッカで漬けた。
レモンは沈んだけど、イチゴ浮いてる…表面が酒より出てるんだけど、
これ毎日ひっくり返せば大丈夫?
しばらくしたら沈むんだろうか。

378:呑んべぇさん
09/01/28 02:28:53
聞きたいんだが何年たっても浮きっぱなしなんてものあるか?

379:呑んべぇさん
09/01/28 02:47:46
>>378
てことは時間経てば沈むって事?
果実酒つくるの初めてだからよくわかんないんだ。
酒が染み込んで重くなれば沈むのかな。

380:呑んべぇさん
09/01/28 07:30:47
釣りはヤメレ

381:呑んべぇさん
09/01/28 09:13:04
>378
苺。

>377
1〜2日の間、揺すって酒が苺になじめばケア不要。
しょっちゅう空けるとアルコール揮発するし雑菌入るので避けろ。

382:377
09/01/28 10:02:41
>>381
ありがとう。
釣りじゃなかったの。
ほんとに分からなかったもんで。

ふた開けないでゆさゆさしながら1ヶ月待ってみる!イチゴ酒、楽しみだ。


383:呑んべぇさん
09/01/28 10:27:45
サランラップを瓶の内径に合わせて板みたいにして
それを消毒してから内蓋として放り込んでおけば
いちごが酒より上に出ないよ
まあ普通は気にしないんだけど
場合によっては黒くなったりカビたりするから
その予防にはなる

384:呑んべぇさん
09/01/28 14:53:02
消毒の必要はないんじゃないかな?
少なくとも35度のW.リカーを使う分には。
俺はむしろ、サランラップではなく無添加を謳ってるラップを勧めるよ。


385:呑んべぇさん
09/01/28 16:02:41
消毒するのが癖になってしまってる人には
それが無用だってことは永久に気がつかない

悪くならないのは消毒したおかげだと思い込んでいる


386:呑んべぇさん
09/01/28 16:10:32
また例の人が来たのか?

387:呑んべぇさん
09/01/28 16:14:35
そういうの書くと呼び水になるからやめてくれ
スルー推奨


388:呑んべぇさん
09/01/28 17:19:56
必要無いかもね
まあ俺が習慣になってるだけなんで
平気だと思うならしないで放り込んでくれ

389:呑んべぇさん
09/01/28 19:11:45
果物洗わないで漬けたら腐敗した

390:呑んべぇさん
09/01/28 20:04:59
ログにあるカカオニブとペパーミントを一緒に漬け込むと、
チョコミント風のリキュールができるかな、いつかチャレンジしてみたい。
複数の種類のものを同時に漬けるのって問題ないよね?

391:呑んべぇさん
09/01/28 20:08:08
素人は失敗を自分のせいだとは思わないからなあ
上手にやれば腐敗しない方法があったろうに

そこそこの度数の酒を用いて
果実がある程度以下の大きさで
時々撹拌してれば
そうそう腐敗するなんてあり得ない

392:呑んべぇさん
09/01/28 20:13:54
>>390
問題はないと思うが
別々に浸けて後で好みの比率でブレンドする方が楽しめるのでは?

ペパーミントってもの凄く強い風味があるし色も濃い茶色になる
混ぜる比率間違えると味が強く出過ぎて後で後悔することになりかねない


393:390
09/01/28 20:19:47
>>392
んー、たしかに個別の方が良いかな。
あとあと色々遊べそうですし。レスサンクス。

394:呑んべぇさん
09/01/28 20:20:38
>>385
さすがに腸内消毒しているだけあるな
言葉の重みが違うね

395:呑んべぇさん
09/01/28 21:27:41
>>394
>>387

396:呑んべぇさん
09/01/28 23:55:09
>>394
まだ分かってない
腸にどころか口に入る以前に無菌だよ

397:呑んべぇさん
09/01/29 01:47:34
まぁ口の中は常在菌がうじゃうじゃしてるんですけどね。

398:呑んべぇさん
09/01/29 01:51:36
だからなんだと言うんだろう

399:呑んべぇさん
09/01/29 07:21:00
つまり、
俺って包茎?
それって童貞?
と言いたいわけだ

400:呑んべぇさん
09/01/29 09:46:48
つまりやることやってないのに妊娠するかもと無駄に騒ぐ人がいるってことですか

401:呑んべぇさん
09/01/29 12:06:01
みなさんは苺酒どのくらい漬け込みますか?
持ってる本によると1ヶ月以上漬け込み推奨です。
半年後引き上げで、1年以上熟成となってますが、雑味出まくりそうな気が。
去年漬けて1ヶ月で実を抜いた苺酒、今はすっかり苦マズいです。

今年は1週間漬けて実を出してみました。
雑味は少ないけど、正解なのかよくわからない・・・


402:呑んべぇさん
09/01/29 14:16:36
美味しいと思うものが出来たら正解
まずいと思ったら不正解

403:呑んべぇさん
09/01/29 15:52:17
フレッシュなイチゴジュースを使ってカクテルつくるのが最強

404:呑んべぇさん
09/01/30 17:04:33
たしかにそれならハズレがないなw

405:呑んべぇさん
09/01/30 19:59:27
美味いかもしれんがそれでは漬ける楽しみがないw

406:呑んべぇさん
09/01/30 20:05:00
どんな比率で漬けようかな
どんな味に仕上がるかな
そんな楽しみが
手間も時間もかかる果実酒作りに
人々を向かわせるのだ

407:呑んべぇさん
09/01/31 01:39:11
そして飲む頃にはそんな事はどうでもよくなってくる

408:呑んべぇさん
09/01/31 01:50:18
下手すると熟成を待って
飲まずに死ぬ

409:呑んべぇさん
09/01/31 03:19:03
そして家屋解体業者の人が発見する訳か。

410:呑んべぇさん
09/01/31 03:54:29
そして捨てられる

411:呑んべぇさん
09/01/31 11:43:33
以上「ある果実酒の一生」をお送りしました。
次回は「梅の受粉から梅ゼリーになるまで」をドキュメンタリータッチでお送りします。

412:呑んべぇさん
09/01/31 13:16:16
作った人がマメな人で
作成日と果実の種類を瓶に明記して
一定期間を経た後に果実を取り出して寝かせてた物だったら
度胸のある、もしくは単なるアル中の解体業者が見つけたとしたら
持ち帰られて飲まれるんだろうなぁ

413:呑んべぇさん
09/01/31 14:00:02
コーヒー酒、美味しいね。

かなり適当で、間違ってエスプレッソ豆買っちゃったんだけど、
3日目に牛乳でちょっと割って飲んだら、充分美味しい。
本当は浅煎りのほうがいいらしいけど。
一週間したら豆出して寝かせよう。

頂き物のハイビスカスティーも漬けてみたけど、すぐ綺麗なピンクが出た。
これはソーダで割ったら絶対美味しい。一週間が待ち遠しい…


414:呑んべぇさん
09/01/31 14:07:00
三日で味が出たんだ?

ハイビスカスティーはティーパックか何かに入れて漬けたの?
それとも葉をそのまんま?
お酒の種類や砂糖の比率も良かったら教えてくれないかい?

415:呑んべぇさん
09/01/31 14:23:11
>>414
コーヒー酒は3日で味出てたよ。

ハイビスカスティーはドライのやつ。そのままバラバラと入れた。
これは色はすぐ出たけどまだ飲んでないの。
ドライフルーツがミックスされてて香りがすごくいいから、開けたら香りが逃げちゃいそうで。
一週間したら開けて飲んでみるよ。3日目の現在、朝顔の色水くらいのドピンク。
分量はとりあえず茶葉20gと氷砂糖100gとホワイトリカー600にしたよ。
味見はまだなので、これが美味しくできる比率かはわからないけど。

416:呑んべぇさん
09/01/31 14:25:19
ついでに画像なんかもアップしてもらえるとうれしいな。

そいうえば以前にカカオ酒作った人もいたね。
URLリンク(brewer.tank.jp)

417:呑んべぇさん
09/01/31 14:37:55
今1ヶ月漬け込んだカカオ酒とコーヒー酒の経過うpったよ
ちょっと甘みが足りない気がするけど氷砂糖追加するか迷うわ
URLリンク(brewer.tank.jp)
つか写真撮影、前2枚と並べ方間違えたwww

418:呑んべぇさん
09/01/31 14:39:11
>>416
今外だから、夜でよかったからアップしますよ。
ピンクの誘惑に負けて味見してしまうかもw

419:呑んべぇさん
09/01/31 16:04:07
>>412
いやふつう飲みませんって
見ず知らずの他人が作った梅酒は飲みにくいもんだよ


420:呑んべぇさん
09/01/31 16:16:55
飲まないかぁwww
禁断の扉を開けると
めくるめく世界が広がってるかもだけど
扉を開けるにはかなりの度胸
ってよりは無鉄砲が必要だなwww

421:呑んべぇさん
09/01/31 17:37:09
逸般人だったらチャレンジするだろ

422:呑んべぇさん
09/01/31 17:47:39
無料で配られた冷凍餃子並にチャレンジするのに勇気がいるな。

423:呑んべぇさん
09/01/31 17:53:00
冷凍餃子よりは
匂いかいだり色を見たり
段階を経て行けるから
壁は高くないかも?

424:呑んべぇさん
09/01/31 19:40:34
ハイビスカス漬けた者です。
PC使えないためあぷろだじゃなくイメピタで写真。
URLリンク(imepita.jp)
試しに飲んでみました。
香りがよく、ピンク色の綺麗なお酒ですが…完全に砂糖入れすぎorz
元々酸味がとても強い茶葉なので、もっと酸っぱいものになると思ったのに、
100gの砂糖は多すぎたようです。
甘い甘いシロップ。せっかくの酸味がゼロ。

どうしよう、これ(´・ω・`)

425:呑んべぇさん
09/01/31 19:41:24
つクエン酸

426:呑んべぇさん
09/01/31 19:45:38
>>425
クエン酸かぁ。
つけて3日と思ってたけど、まだ2日目だったから、
とりあえず一週間後にまた味見して、やっぱり酸味がなかったらクエン酸買ってくるね。

427:呑んべぇさん
09/01/31 19:55:17
お酒の全体量はどの位?
500位?
クエン酸よりレモンの輪切りとかどうよ

428:呑んべぇさん
09/01/31 20:03:07
クエン酸と書いた者ですが、飲むときにレモンをぎゅっと絞るなんてのも
いいかも。ほかの果汁も合わせて炭酸で割ったりして、楽しめそう。

429:呑んべぇさん
09/01/31 20:03:14
600mlだよ。
調べて出てきたハーブティーのお酒の作り方のレシピのまま作った。

レモン入れちゃうか、飲むとき絞るのもいいかもね。
砂糖だって、ゼロで作って飲むとき足せばよかったや。


430:呑んべぇさん
09/01/31 20:08:35
飲む時にライムとかレモンとかオレンジとかグレープフルーツを
好みで混ぜたら良い感じになりそうな気がする

431:呑んべぇさん
09/01/31 23:36:10
知人から、ヤマブドゲフ酒をいただいた。
砂糖をいれずに漬けたとのこと。
それでもいい感じに甘くて、色もきれいで、うまーーい!!

432:呑んべぇさん
09/02/01 08:35:04
>426
酸味は比較的感じやすい味だから、3日目で足りないなら不足確定。
早めに対応したほうが、風味があせなくていいと思う。
個人的にはグレフル生果汁で割ったら、美味しそうだなと。

433:呑んべぇさん
09/02/01 09:38:53
相当な甘いもの嫌いみたいだからどうかねえ

434:呑んべぇさん
09/02/01 11:35:26
>>417
おお、漬かってますね!
一ヶ月だとだいぶ濃くなってそうな気がするんですが
どうでしょ?

>>424
皮を剥いたレモンと一緒に漬けたらどうだろ?
色が引いちゃうかな?

435:呑んべぇさん
09/02/01 11:42:17
>>434
コーヒーは大分良い感じだけどカカオはまだ少し弱い気がする
一応3ヶ月位漬け込んでその後数ヶ月寝かせようとは思ってるんだけどね

後両方とも少し表面に油膜が出てた

436:呑んべぇさん
09/02/01 19:25:58
>>424です。
皆さんのレスを元に、レモン買ってきました。
試しにグラスに1センチくらいの原液を入れて、そこにレモン半分を
めいっぱい絞り入れ、そのまま飲んでみました。

すっっごい美味い!!
甘さと酸っぱさの絶妙なバランスです。求めていた味でした。
とりあえず残りの瓶にはレモン1個半を入れておきました。
あとは飲むときに適宜レモン汁を絞り倒します。
皆さんアドバイスありがとう。



437:呑んべぇさん
09/02/01 19:34:19
グレープフルーツとかでも美味しそうだね

438:呑んべぇさん
09/02/02 09:30:23
柚子を大量に貰ったので柚子酒を漬けてみた。
ホワイトリカー1.8リットルとドライジン700ml。
ジンとウォッカのどちらを使うか迷ったけど、同じアルコール度数ならそれほど違いは無い?

で、レシピをググッてるとき疑問に思ったのだけど、
柑橘系を漬けるときでもレモンを投入するレシピがあった。
なんで柑橘系にもレモンなんだろう?

439:呑んべぇさん
09/02/02 19:18:42
コーヒー豆をウォッカで漬けて3週間経ったので飲んでみたんですが、
味が薄い割にむちゃくちゃ強い……色も薄いし。
豆を入れ替えて更に3週間ぐらい漬けても大丈夫ですかね?

440:呑んべぇさん
09/02/02 19:43:42
>>439
やったことあるけど問題なかったよ
カカオっぽい風味になったけど

441:呑んべぇさん
09/02/02 20:27:21
今コーヒー酒作ってるけど
1ヶ月目で徐々に味が出てきた感じ
ちなみに量は
ウォッカ1500cc
豆200g
氷砂糖100g

442:呑んべぇさん
09/02/02 23:23:45
>>439
>>441

漏れもコーヒー酒試してて現在2日目。

甘くないミルメークのような液体に
なることを期待したレシピ。

ホワイトリカー 400ml
グラニュー糖 25g
豆 66g

実験なので量は少なめ。

443:呑んべぇさん
09/02/03 00:12:13
去年漬けた梅酒の梅を食いきった
めっさよったわwwwwwwwwwwww
梅うめぇwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwww

同じ品種しか使ってないのにコリコリの梅があったり、梅ゼリーの奴みたいに柔い奴があったりするのはなんでなんだぜ?

でも肝心の酒はちょっと苦みが出てたな
やっぱ漬けすぎはダメね

444:呑んべぇさん
09/02/03 00:26:37
日当たりや葉の数など枝で微妙に熟れ具合が違ったんじゃね?

445:呑んべぇさん
09/02/04 01:36:12
何やってんだwww
URLリンク(minatosyuhan.jp)

446:呑んべぇさん
09/02/04 02:34:00
この酒は売れる

447:呑んべぇさん
09/02/04 02:54:12
ギャルゲサイトかと思ったわw
まぁまだ売れると思うね、この手の企画。そろそろ新鮮味は無くなってきたけど。

フォントとか含めてここまで「それらしく」ページが作られてると、
ネタを読む感覚で、普段読み飛ばすような製品紹介を全部読んでしまうな。
で、気が付くと純粋に梅酒を飲みたくなってくるという。
まぁ、スレ住人としては自分で漬けるわけだが。

448:呑んべぇさん
09/02/04 15:22:36
最近萌え系とのタイアップは良く見かけるけどこの組み合わせはちょっと予想外
ちょっとワロタw

449:呑んべぇさん
09/02/04 15:33:39
元締めがオタ系なんだろうか。

真面目に梅酒を造っていてもそう見えなくなるよなぁ
今までの顧客をある程度捨ててまでする事なのかな。
酒蔵が新規開拓に目覚めたか、相当金に困って居るんだろうと想像させる。
3,990x2000≒800万≒仕入れは半分程度だろうから500万・・・なんか悲しい。

450:呑んべぇさん
09/02/04 16:02:10
('A`) 良い物作ってるのに知名度が無いから売れない…

(`・ω・´) ヲタブームに乗って新規顧客開拓だ ←今ここ

考えられるパターン

(´・ω・`) 新規客には受けたが既存の客が離れた…

(`・ω・´)固定客が増えたよ!!

('A`)新商品は売れないし固定客も去った…

451:呑んべぇさん
09/02/04 17:43:48
>今までの顧客をある程度捨ててまで

なんか話が飛躍しているな

452:呑んべぇさん
09/02/04 18:08:14
モエ画とかで顧客開拓すれば
違和感を感じて離れる既存客もある程度は考慮してんじゃね?

453:呑んべぇさん
09/02/04 18:25:18
考え方を変えるんだ。

ニッスイがプリキュアソーセージ出してるからって、
ニッスイのソーセージとか冷凍食品を買わなくなるわけじゃないだろう?

454:呑んべぇさん
09/02/04 19:58:08
>>452
既存の固定客は
新商品には違和感を覚えて手をつけないだけで
従来の商品買うだけだと思うが

従来商品の質が落ちたとかいうのであれば別だけど

455:呑んべぇさん
09/02/05 01:00:51
>>453
例えにワロタw

>>454
こういうのって意外に客離れするんだよ、ボディブローのように。
特に真面目に仕事しているところは尚更。
卸の評判も、失敗すれば「やっぱりね」だし、成功してもやっかみが入り良くなる事はない。
直販なんて極少数だと思うから商売としては賭けに近い。
適当にやっていればそれこそ社運を賭けた事業で、次のネタを用意しているはずだろw


456:呑んべぇさん
09/02/05 07:01:03

顔はやばいよ
ボディにしな、ボディに

457:呑んべぇさん
09/02/05 19:44:16
普通はこの程度だったら ああなんか変な事やっているな… で終わりじゃね
成功してもやっかみが入り良くなる事はないなんていったら何やっても駄目じゃんw

458:呑んべぇさん
09/02/06 05:38:28
単にストック切れの場つなぎとして飲むなら紙パック梅酒でいい
味わいを楽しむならこういうのを参考にして購入するのがいい
URLリンク(www.umeshu-collection.com)
実際問題ラベルに萌えキャラが使われてるだけなら
プリキュアソーセージと大差無いんだろうなぁ

459:呑んべぇさん
09/02/06 11:46:53
2位の和三盆梅酒にひかれるな

460:呑んべぇさん
09/02/06 13:57:04
にごり梅酒とかとろとろの梅酒とか見ると濾したくなってくるんだが

461:呑んべぇさん
09/02/06 14:07:29
市販の梅酒も試してみたくなって、いまスーパー行ってきた。
すっきり系さらさら系のはアルコール8パーセントくらい、
スタンダードなチョーヤの梅酒で14パーセントだっけ。
あんまり甘くないのがいいんだけど、それだとアルコール分がものたりない。
アルコール分しっかりあるやつは、かなり甘そう。
やっぱ自分で漬けるしかないんだな。
>>458に出てるような高級そうなのはそのかぎりじゃないんだろうけど。

462:呑んべぇさん
09/02/06 14:46:52
高級そうなの何本か飲んだけどチョーヤの紀州?の方がおいしく感じたわw
とろける黒糖梅酒は全然合わなかったけど


463:呑んべぇさん
09/02/06 21:26:38
>>462
結局、チョーヤの味じゃないと我慢できない奴はたくさんいるわけだ
世の中にジャンクフードが消えてなくならないのと同じ意味だね

464:呑んべぇさん
09/02/06 22:17:08
っていうか変に凝った梅酒ってすぐ飽きるんだよね

465:呑んべぇさん
09/02/07 01:34:45
うちの梅酒が一番だ。

466:呑んべぇさん
09/02/07 02:36:23
>>465
そう思ってるのが一番幸せ

467:呑んべぇさん
09/02/07 02:37:42
まあ自分の好みで微調整可能だしね

468:呑んべぇさん
09/02/07 05:47:20
>>458の梅酒について調べてみたが、高嶺の花って程の代物じゃないっぽいな
URLリンク(www.jyokai.com)
>>461-467
自家製の梅酒と市販の梅酒を比べるのは
奥さんの手料理とスーパーの惣菜を比べるようなもんだと思うわけだが。
それから、そっち方面の話題を語りたいなら梅酒スレでやった方がよくないか?

469:呑んべぇさん
09/02/07 09:06:13
よくないね

470:呑んべぇさん
09/02/07 09:31:04
>>468
いずれにせよあんな代物買うのは無駄金なんだから

471:呑んべぇさん
09/02/07 13:41:52
手前味噌なんて言葉があるけど、
自分好みに作った自作梅酒が一番だな。
うまいまずいはちょっと脇によけといてだけど。

472:呑んべぇさん
09/02/07 16:08:38
自分で作った喜びもあるしな。
カップラーメンと同じ感覚でチョーヤもたまには悪くは無いけど。

実家が島根県で歴史好きの俺は石見銀山基金にひかれて、
話題になってた梅酒を注文してしまいましたよ。

473:呑んべぇさん
09/02/07 16:15:13
素直に絵柄に釣られたと白状しろwww

474:462
09/02/07 22:49:55
>>463
>チョーヤの味じゃないと我慢できない

そうじゃなくて高級そうなのが見た目や値段の割りにイマイチだった
紀州?はいかにもリカーで漬けたって感じの良くも悪くもありきたりな物

475:呑んべぇさん
09/02/07 23:30:39
>>474
つまり、あんたはB級な舌を持つ人間だってことかい?
偶然だな、俺もそうなんだよwww
なかなか味覚を理解してもらえなくて困っているところなんだ…
これからもチョーヤを愛し、B級グルメな人間でいような!!
仲良くしてね

476:呑んべぇさん
09/02/07 23:32:20
個人で作ったより
企業がそれなりの研究費をかけつつ、
手抜きして作った量産品のほうがおいしいなんて事はよくある話

477:呑んべぇさん
09/02/08 01:49:05
つまり酒税法維持の根拠は全くの絵空事という事ですな、
当然と言えば当然。

478:呑んべぇさん
09/02/08 02:33:11
>>475
君まさか「とろける黒糖梅酒」なんて名前からして
いかがわしい酒がA級だなんて主張するつもりではあるまいな

479:呑んべぇさん
09/02/08 02:36:35
毎日食べてるご飯が好きな奴はB級グルメだと決め付けるぐらい馬鹿なやつ

480:呑んべぇさん
09/02/08 02:51:18
まあいいじゃん、そんなこと。
来週末はバレンタインだよ(バレンタインは終了してません)。
リンゴ酒のリンゴをどっちゃり入れたリンゴケーキと、
リンゴ酒のリンゴをスライスしてチョコレートをかけたやつを
私は作ってみる!
攻撃しあってる人にはあげない。

481:呑んべぇさん
09/02/08 03:35:59
昨年秋につけたカリン酒があまり色がでないのでほっといたが
ちょっと味見してみたら意外においしかった
さて本格的に飲みだすべきか1-2年ほっとくか

まあ旨いと思ったときに飲むのが一番だと思ってるから飲んじゃいそうだけど

482:呑んべぇさん
09/02/08 03:40:01
今年の秋まで放置しとけば良いんじゃね?

483:呑んべぇさん
09/02/08 03:41:49
>>482
それぐらいは待ってみるか

484:呑んべぇさん
09/02/08 04:07:58
そーしとけw

485:呑んべぇさん
09/02/08 04:34:30
こんなこともあろうかと、拙は3ヶ月用と長期熟成用の花梨酒を二本作っておいたのだ。
二ヶ月目のを味見したが、思ったよりイケる。

486:呑んべぇさん
09/02/08 04:44:34
カリン酒の種は何ヶ月で取り出してる?
3ヶ月かと6ヶ月とか色々説あるよね。

487:呑んべぇさん
09/02/08 05:22:38
拙は6ヶ月で取り除く予定。

長く漬けると渋くなるというけど
個人の好みの差もあると思うので、やはり自分で確かめたい。
1年ものとか漬けっぱなしとか作ってみたい。

488:呑んべぇさん
09/02/09 13:16:37
種は別のがいいのか・・
実と一緒に切ってるので種だけ取り出すとかできないわ

489:呑んべぇさん
09/02/09 13:19:27
カリン入れっぱなしじゃだめなのか
面倒だから早めに飲んでしまおう

490:呑んべぇさん
09/02/09 22:13:03
カリン酒について質問です。
青いカリンを買ってきて、色々ググった通り黄色く熟すまで待ってました。
しかし1ヶ月以上置いても、やや黄色くなるものの、全然熟さなかったのです。
基本青いまま、部分的に黄色、香りはすごく強くなりました。
それ以上置いておいたら、皮がシワシワになってきてしまったので、そのまま
漬けてしまいました。
八ヶ月目に入ったので飲んでみたら、かりんの香りは一切無く、甘みもない。
只の渋いアルコールでした。やっぱりこれって失敗ですよね?
今まで我が家で梅酒は何度もやってますが、3ヶ月したら普通に飲める程度に
なっていたので、カリンは期待していただけにガッカリです。
カリン酒やってる方、いかがでしょうか?市販のカリン酒はかなり香料で
添加されてると思うので、自家製のお味は甘く香りますか?かりんは熟すまで
どの程度置いてから漬けたかなど、参考までに教えて下さい。
長文すいません

491:呑んべぇさん
09/02/09 23:09:42
>>490
俺も似た感じ
買って一月以上ほっといたが黄色くならず
青いまま一部が腐りはじめたので
数個に切り分けてホワイトリカーにいれた
(ただ香りはあんまりなかった)

今の所3ヶ月くらい
>>481でも書いたけど色もあんまりでないけど果実は茶色くなった
試飲したらおいしかった
カリン酒は初めてだけどカリンの砂糖漬けで味はわかっている
同じ味が感じられたよ

決して只の渋いアルコールってことはない
違ってたら悪いけどもしかして糖分もの凄く控えめにしてない?

492:呑んべぇさん
09/02/09 23:50:27
>>490
その時、どのようなレシピで漬けたのか、それも書いたほうがいいと思うですよ。
拙が今回漬けようと思って買ったカリンも青いものがあり、追熟のため放置してたら
部分的に傷みかけてきたり、個体によって追熟スピードの差が大きく出たりと
なかなか思い通りにはいかなかったもんです。で、結局青いのはハチミツ漬けにまわし、
新たに黄色いカリンを追加で買ってきました。(はじめから黄色いのは5〜7日くらい追熟させたらもっと綺麗に黄色くなりました)

ウチのレシピ
カリン1.2` (種あり)
ホワイトリカー1.8g
ハチミツ450c

やや濃い目のレシピです。レシピのせいでもあるけど、カリンの味も香りもよく出てると思います。

493:呑んべぇさん
09/02/10 01:45:28
カリンってものすごく堅いから包丁使うときはマジに注意しましょうね

494:呑んべぇさん
09/02/10 15:54:21
>490
摘んだ後の花梨の熟度は、色よりもべたつきと香りで判断。
指にしっかり感じるほどべたついてきたら、熟した証拠。それ以上置くと香りが飛ぶ。

495:呑んべぇさん
09/02/10 16:51:39
>>490です。かりん酒についてお返事ありがとうございます。
ググって見つけたレシピで作ったんですが

 ・かりん1KG、
 ・氷砂糖200G、
 ・焼酎1.8リットル

でやってます。>>492さんと比べると明らかに砂糖が足りない感じですねOrz
>>494さんのおっしゃるとおり、密がしみ出てべたつくものだと思い放置して
ましたが、シワシワのおばあちゃんカリンになっただけでした。
こりゃ失敗ですね。これ以上熟成させてもカリンの香りも甘みも出てこな
さそうだ(つд∩) ウエーン



496:呑んべぇさん
09/02/10 17:00:37
氷砂糖200〜300追加すれば何とかなるんじゃね?

497:呑んべぇさん
09/02/10 17:41:16
こりゃ駄目だと思った果実酒が
糖分(砂糖)と酸味(レモン)で
ぐっとグラマラスな美人に変身することは良くある事だ

498:呑んべぇさん
09/02/10 21:42:02
見当違いだったらスマン。
種も入れっぱなしで8ヶ月置いたから渋みが出たんじゃね?

499:呑んべぇさん
09/02/10 21:55:13
種かぁああ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----あ!!!! 忘れてました
たかが種でこんな渋マズなものになるなんて

今から氷砂糖って足せるものですか?


500:呑んべぇさん
09/02/10 22:13:49
今の時点で飲めたものじゃないんだから
駄目元で足してみれば良いんじゃね?

501:呑んべぇさん
09/02/10 22:49:41
もともとカリン酒は薬効が強いので味には期待しない方が・・・
どれだけうまくできたところで、たかが知れてる話だし

502:呑んべぇさん
09/02/10 23:20:13
市販の花梨酒がいかに色々添加してるかって事か。。
砂糖足してみる!ありがとうございました!

503:呑んべぇさん
09/02/10 23:50:50
まず少量で試せばいいよ
それで駄目ならあきらめればいいし
いい感じならどれぐらい砂糖いれたらいいか見計らってその分いれればいい
別に氷砂糖でなく普通の砂糖でもいいんだよ

俺はカリン酒の味好きだよ
そんなに薬くさいとも思わない

504:呑んべぇさん
09/02/11 12:22:40
最低価格で造る、最低の酒精強化葡萄酒(゚д゚)ウマー

レシピ
国産紙パックワイン(変な味するメルシャンビストロ白が良い) 1.8リットル
ペットボトルウイスキー2.7リットル(オーシャンラッキーが良い) 0.9りっとる(三分の一)

ペットボトルに混ぜて放置。夏の35度(摂氏)で酸化させると格別!光は避けましょう・・・!

505:呑んべぇさん
09/02/11 12:25:12
2536工作員?

506:呑んべぇさん
09/02/12 18:06:08
質問させてください。
1年半前に漬けた夏みかん酒なんですが、10月末に飲んだ時には味も良く綺麗な色だったんですけど、
さっき見たら、白い小さなカビと思われる物体が酒の中にいくつか漂っています。
保存場所は玄関近くのパントリーで非常に低温な場所です。
夏みかんを取り出した際にはペーパータオルで濾して、完全に透明な状態で1年以上保管してたんですが。
これはやはりカビなのでしょうか。
ちなみに他に漬けておいた苺、林檎酒は無事、透明な状態です。
どなたか宜しくお願いします。

507:呑んべぇさん
09/02/12 18:52:24
カビじゃなくてペクチンじゃね
まあ問題ないだろ

508:呑んべぇさん
09/02/12 20:24:28
ペクチンということは飲めるんですね。
なんだかふわふわした小さな綿毛みたいなんで、カビだとばかり。
有難うございました。
お隣さんの木に成ったのを頂いたので作ったんで、今度ご馳走すると言ってたんです。
助かりました、有難うございました。

509:呑んべぇさん
09/02/12 22:04:25
神経質なA型の人か・・・

510:呑んべぇさん
09/02/13 00:10:14
綿毛状ならカビの可能性が…
家の02年製梅酒のペクチンは澱みたいな感じだよ
ガーゼ→油こし紙→コーヒーフィルター
の順で濾したけど、どうしても粉末状のが残る…

アレから毎年付けてて量も量だし、化学で使う濾紙を買おうか検討中

511:呑んべぇさん
09/02/13 00:20:17
梅酒の作り方が特許になってる
URLリンク(www.j-tokkyo.com)

512:呑んべぇさん
09/02/13 00:24:36
チョーヤ(笑

513:呑んべぇさん
09/02/13 03:42:53
梅を真空化において余分な空気を追い出してから
プロトペクチナーゼ(プロトペクチンをペクチンに変える酵素)を含んだ液体に
浸して常圧に戻す(新鮮な梅でないとうまくいかない)
すると酵素が働き梅がやわらかくなりエキスもでやすくなる
それから蒸留酒と砂糖を加えてやればいい


ってことか

ペクチンって分解するとメタノール産生するんだよな
大丈夫なのか


>>510
理解できない
綿毛状だとどうしてカビだと思うのか?



514:呑んべぇさん
09/02/13 05:36:02
>>511
チョーヤってことは・・・
中高生とのハメ撮りの仕方についての特許か?

515:呑んべぇさん
09/02/13 11:09:08
スピリタス梅酒はペクチン浮きまくりで見た目が悪くなった

516:呑んべぇさん
09/02/13 12:58:13
>>510
私なら濾過を諦めて上澄みをとります

517:呑んべぇさん
09/02/13 17:14:03
チョーヤ鉛鉱は小学生もいなかったっけ

518:呑んべぇさん
09/02/13 20:47:33
>>517
ブサめがね姉妹な

519:呑んべぇさん
09/02/14 03:53:51
◆マターリ◆カクテルを造ろう【総合スレ】 1◆
スレリンク(sake板)

520:呑んべぇさん
09/02/14 06:52:52
>>517
■ 関西・上玉・SITHなど素人物を語ろう68 ■
スレリンク(avideo板)

521:呑んべぇさん
09/02/14 13:04:02
ちなみにカビだったとして飲むと身体に悪いの?

522:呑んべぇさん
09/02/14 14:21:14
カビが生えてるってことはアルコールが薄まって劣化してるってことだから飲めばわかる
通常のホワイトリカーで漬けてカビなんて常識的にはありえない

523:呑んべぇさん
09/02/16 10:23:56
今までホワイトリカーで漬けて何が悪い?って思いながらこのスレを読んでたけど、
同時期に同じ果実をジンで漬けてみて、なるほどと思った。

ホワイトリカーのほうには香りがなかった。味は悪くなかったので失敗ではなかったようだ。
ジンのほうはとても良い香りがした。味は似たようなものだったけど。

ホワイトリカーで漬けたものでも十分美味しいって思ってたけど
美味しいものを飲んだことがなかったからだったんだね。

524:呑んべぇさん
09/02/16 13:26:58
まあジンやウイスキーの味が好きな人には向いているんだろうね
その手の不純物を前向きに評価するかどうかは結局各人の好み

俺はその手の変わり種はたまに飲むのはまだいいがしょっちゅうだとすぐ飽きる
正直まるっきり無駄に高い金を浪費してると思う
安物のジンが梅酒を作る過程によって化けるなんて妄想は
まったくの嘘だと知っているし

それなら安くプレーンなWリカーで作って
必要なときだけ他の酒と混ぜるほうがいい
(その必要性を感じる事は少ないが)

525:呑んべぇさん
09/02/16 15:12:51
たしかに変り種、漬け始めた2年目は色々と試してみたな。
3年目からはその中でも好みのものだけを1年おきぐらいにローテーションしてる。
もちろんベーシックなのは別で漬けてる。
常に2〜3種類楽しめるってぐらいが自分にはあってるなぁ。

526:呑んべぇさん
09/02/16 17:55:20
スピリタスは変り種にかもしれんけどウォッカだけに意外と無難な味になるよね

527:呑んべぇさん
09/02/19 13:44:02
プラム酒味しねえwwwww

528:呑んべぇさん
09/02/19 13:47:20
漬け込みが甘かったんじゃね

529:呑んべぇさん
09/02/19 20:13:40
漬け込んだ期間は長かったし量もレシピ通りだったんだけどなあ…
とりあえず砂糖追加してみた

530:呑んべぇさん
09/02/21 12:51:16
この時期のオヌヌヌはなんぞや?

531:呑んべぇさん
09/02/21 13:07:01
いちご、みかんかね?

532:呑んべぇさん
09/02/21 13:50:24
俺ならいちごを勧めるな
これでもかってほど入れると
色の着き方が濃くって綺麗だ

コーヒーとかはオールシーズンいけるね

533:呑んべぇさん
09/02/21 16:34:30
金柑オヌヌメ

534:呑んべぇさん
09/02/21 16:38:19
果実酒のレシピは果物をグラム単位じゃなくて個数で書いて欲しいなあ

いちごは1パック300gくらいか

535:呑んべぇさん
09/02/21 17:27:32
>534
個数じゃ一個ごとのサイズで重量が変わっちゃうだろう。
まあ、売り場に行って1パックは何グラムなのか悩むのは確かだが。

536:呑んべぇさん
09/02/21 19:37:51
今まで個数を気にして買っていたのに
果実酒漬けるようになってから
果物をグラム換算して買う癖が付いてしまった・・・
一部しか入れない、皮とかも有るからなかなか難しいけれど

537:呑んべぇさん
09/02/21 20:10:50
イチゴに関しては小粒が一杯の方が面積が広くて良いのかな?
今から漬けようと思ってるんだが

538:呑んべぇさん
09/02/21 20:34:54
面積の問題か?

539:呑んべぇさん
09/02/21 20:37:33
まあ、味が一番だが色に関しては面積じゃないかと

540:呑んべぇさん
09/02/22 19:38:35
某所に「ラム酒に干しぶどうを漬け込んでラム葡萄酒を作るのは違法ですが、
ラムレーズンを作るために干しぶどうをラムに漬け込むのは違法じゃないんです。」

ってあったが

ラム葡萄酒とラムレーズンの違いはどこにあるのか教えてくれ
ラムレーズンのラムをウォッカやホワイトレーズンで代用したら違法なのか?

541:540
09/02/22 19:39:52

×ホワイトレーズンで代用
○ホワイトリカーで代用

542:呑んべぇさん
09/02/22 20:11:03
>>540
目的が酒なのかレーズンなのかじゃね?
料理に酒で風味を付けるのはおkって事じゃ

543:呑んべぇさん
09/02/22 21:54:57
それがホワイトレーズン

544:呑んべぇさん
09/02/23 15:19:37
>>542
ということはゲフンでなに作っても
料理のために作ったと言えば言い訳として認められる?!

545:呑んべぇさん
09/02/23 15:37:05
どうだろうねぇ
状況によるんじゃね?
でも間違いなく一定期間身柄を拘束されて
事情聴取とか面倒事に巻き込まれると思うよ?

546:呑んべぇさん
09/02/23 16:47:02
ちょうっと気が早いですが、今年梅酒作りに初チャレンジしようと思ってます。
セットで通販で売ってるとこってないですか?

547:呑んべぇさん
09/02/23 17:01:16
>>546
セットって…

焼酎
氷砂糖
容器
のセットって事かい?
地元のスーパーで直接見て買った方が良いような…

548:呑んべぇさん
09/02/23 17:19:08
>>547
やっぱそうですか?
通販の方がいい梅があって、料金も安いかと思ったので・・・
ちなみに一般的にどれぐらい費用かかるんですか?
5,000円で足りますかね?

549:呑んべぇさん
09/02/23 17:27:10
ん〜俺は梅は庭のをもぐから費用は判らんなぁ…
と思って楽天で梅酒用 梅 でぐぐったら
大体梅1キロ1000円前後で売られてるみたいだね
セットも5000円位で売ってた

550:呑んべぇさん
09/02/23 17:31:00
>>545
そこまでは行かないよ。
そんな事してたらドブロク造りしてる
米農家なんか存在しなくなっちゃうし。

551:呑んべぇさん
09/02/23 17:40:25
とりあえず、梅一キロで
梅1000円弱
酒:ホワイトリカー1000円ちょい
氷砂糖298〜398円
容器1000円くらい?
(シーズン以外は更に高くなります)
こんなところかなぁ?
容器はダイソーで2L210円のを2つ使えば下げられるが
最初に漬けるには、ちゃんとしたのを買ったほうが無難な気がする
(問題ないと思うが初トライが失敗だとへこみ方もひとしお)
酒は選択次第でいくらでも高くなる

552:呑んべぇさん
09/02/23 19:27:41
容器1000円?
普通にホムセンなら6〜700円程度。
リカーも安売りなら1000円しないし、梅もその地域の収穫時期にやや田舎の産直を回れば500円程度。
容器は使いまわしできることを考えれば2000円程度で十分。
梅も、旬の地物を新鮮なうちに漬けるのが、下手に高価な梅を購入するよりよほど良いし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3674日前に更新/222 KB
担当:undef