【8/31】夜行特急まりも号 2号車【道内夜行消滅】 at RAIL
[2ch|▼Menu]
450:名無し野電車区
08/09/08 22:57:24 2mAbBA5M0
>>449

>>163

451:名無し野電車区
08/09/10 18:22:40 05cHw7nvO
ナイト&デイまりも ってオレンジカード出てきたけど、これは平野川信号場の写真かな?

452:名無し野電車区
08/09/10 21:15:09 bz/yX4s20
まもりもん

453:名無し野電車区
08/09/10 23:44:30 r43uuF6y0
中島みゆき乙

454:名無し野電車区
08/09/11 08:04:47 lNw1idCe0
松山千春はデビュー当時、週一のラジオ出演のために汽車で札幌へ通っていたんだが、
帰りはいつも「からまつ」だったらしい

その車内で数々の歌が生まれたとか…

からまつをモチーフしたのは「走れ夜汽車」

夜汽車は行くよ はるかな道を 我があこがれの 北国の空 
月影 青く 心をてらし 数える星は 輝き 
あてない 心はさわぎ 明日を夢見て 走れ夜汽車 

町にともし灯 窓を飛びかう 我があこがれは 都を忘れ 
夜汽車は行くよ 野山を越えて 昇る朝日を めざして 
あてない 心はさわぎ 明日を夢見て 走れ夜汽車 
走れ夜汽車


455:名無し野電車区
08/09/11 08:45:23 0fV70HMQO
>>448
日テレ早朝の番組に出ているまりこのことかもよ。

456:KASRAC
08/09/11 09:28:32 bVaaWVZg0
歌詞を貼っている方へ
著作権料を徴収しますので最寄りのカスラック事務所までお越しください。

457:名無し野電車区
08/09/12 17:40:31 9TEI99qtO
そういえば、最終日の上りが札幌着いても寝台を使った形跡がない席が2〜3席あったなぁ…
釧路の窓口で見てもらったけど、空き無しだったから記念で取っただけかな?


458:名無し野電車区
08/09/12 18:03:17 cHCthS0e0
URLリンク(jp.youtube.com)
松山千春とからまつ

459:名無し野電車区
08/09/13 00:26:20 bC8fGwsX0
>>458
もしかしたら、からまつの貴重な映像じゃね?
めちゃくちゃ感動した

460:名無し野電車区
08/09/13 00:30:22 bC8fGwsX0
こんなのも見つけた

URLリンク(jp.youtube.com)
千春とキハ22

461:名無し野電車区
08/09/14 13:24:06 TazAb0UyO
札幌運転所にまりもヘッドマークの先頭車が放置されてますね。

462:名無し野電車区
08/09/14 14:08:47 5e9Y4Yn60
やはり最終日は増結なんぞせずにヲタが殺到して
自由席は積み残し、指定席通路も一杯、
「この寝台、誰も乗ってこないでしょ」「一応満席ですので・・・」
「カネは持ってる」とかいう罵声とか
「ここ空いてるじゃないか」「指定は持ってる」
「お前2枚も持ってるのか」「うるさいわい」
とかいう怒号に包まれる方がよろしい。

汚い字で書いた惜別ボードを誰もいない窓外に向けて貼り、
多忙な車掌が来れば、サインを求めて親しげに話し掛け、
夜は夜で通路側の人を押しのけて徘徊、席に座るかと思えば
真っ暗闇を見つめて「○○信号所通過」などとのたまい、
挙句の果てには、途中駅でホームを走り回り列車を遅らせる・・・

463:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/09/14 16:52:10 ZJyCHzTS0
>>462
それなんていう深名線最終列車?

464:名無し野電車区
08/09/14 17:51:25 xB17Uz2H0
>>463
それは1990年代のミッドナイトだよw
自由席待ちでホームに並んでて、来た車両がキハ56w
唖然としてブチぎれる乗客多数w
おまけに座る場所も無くお姉さんが新聞紙敷いて床に座る始末w
まさに楽しい列車でしたw

465:名無し野電車区
08/09/15 23:30:21 IUU8yKkbO
>>462
あの乗車率でそれを再現するには、
1号車 指定席
2号車 寝台車
3号車 自由席
これくらいにしなきゃ無理だなw

466:名無し野電車区
08/09/17 11:54:58 KPv35HCGO
さすがにムネヲ先生のお力でも存続はムリだったかな?・・・・最初から力貸してないかな?

467:名無し野電車区
08/09/17 12:48:31 KdZ7fbGc0
そもそもムネヲ先生がバリバリ現役なら利尻の方が…
あ、だからか

468:名無し野電車区
08/09/17 12:51:33 BzrdOWwIO
鉄道に対して力はないようだよ。貧鉄が廃線になった時も最終日に千春さんと乗り込んだ車内でテレビのインタビューにそう答えていたよ。

469:名無し野電車区
08/09/17 13:20:03 OA1vYyxx0
>>466-468
恩恵は十勝の人ばかりだよ。
池北線が廃止免れたのも、足寄に高速出来たのも
帯広市が高架になったのも、釧路の事業所が一斉に帯広に移転したのもね。
もう一人の方も、広尾に高速引っ張ったり、漁港を重要港湾にしてみたり
十勝はやりたい放題さ。


470:名無し野電車区
08/09/17 14:10:08 ypRKlevtO
>>469
広尾の高速はマジで無駄だな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4471日前に更新/102 KB
担当:undef