【8/31】夜行特急まり ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し野電車区
08/08/23 01:50:38 5iT3b8/70
                       |  ', ヽ    l::::::/          {  // ヽレ       \
.                       !  ヽ ヽ_,,..-''",,;;;;;;;; ̄'''''ー--,,,,_ ~'- V// /         ヽ
              ,○          ,. -''",,;;;;;_,;;-''",,;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;~i''-,,_レ'  \   _,...._     ヽ
.             / ,-〇      .∠ -─-<,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;|     ヒニ._li ;;;T -、 /
           __|_|_        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `'''''ー-∠_:;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l    /__  |!;; /-、_|'´
         /, - 、 rヽ       .\;;;;;;;;;;;/       ,r'`、;;ノ,;;;;;;;;;;;;;l,;;;;;;;;;;;l!    ヽr ニ`ー'- ._|
            | l ・ | |・ |   n      \;::;,'       /   \;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l     /     ̄ ̄
.         !ヽ_丿 、_l_ (っ)      `ハ       ,'     `ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;V  ヽ
            } ト、____ノ |          { \.    !        \;;;;;;;;;;;;;; ト--=j
            | l     |   /         !   `ヽ、 __ゝ         `ー-、;;;;;;;「 ̄
          \\_____,ゝァ′           |       ` ‐-           \;;',
.           r‐`ァーr‐'´.             l        ',              ',
            `ンー一|             !        ',              !

 ̄ ̄フ .   i.    i |    -┼、\  |.  ``  |   | ┼  ヽ  |   
 ヽノ    ̄| ̄.  | |    / |    |      し  .| α     |   
 ノ    __/    / |/ ./  J     ヽ_/    ノ.  |___ノ  ヽ_/

3:ユ二かおる ◆AIRDO.h2o2
08/08/23 02:53:24 rEu4FpSU0
来週の今頃は十勝清水付近にいます...

4:名無し野電車区
08/08/23 03:05:28 2xKm89xQ0
昔急行まりもから特急おおぞらにスピードアップで
ますます便利と謎の格上げ当初の時の釧路駅で
23時00?分発白糠音別方面石勝線経由札幌行き
寝台特急おおぞら14号のご案内しますって言ってた駅員居たな。

寝台特急って言うのにちょっとムラムラっときたw
しかしドリームカーが付いてなかったので即効で萎えた。

5:うんこまん
08/08/23 05:06:19 hJE6IIiSO
只今最終記念中だぜ!2げっとだぜ!

6:うんこまん
08/08/23 05:09:23 hJE6IIiSO
間違えた。5だったぜ。恥ずかしいぜ!
最後、綺麗な朝焼けを見たかったぜ!
あと一時間しかないぜ。

7:名無し野電車区
08/08/23 10:35:06 OO483o4vO
>>5
記念乗車なら、せめて乗車証明書貰える時にしとけよ…


8:名無し野電車区
08/08/23 12:24:19 l925NFvaO
>>7
マターリしてる今のうちのほうがふいんき楽しめるんジャマイカ?

9:名無し野電車区
08/08/23 12:35:08 yZzPaZGIO
敗因…所要時間は、変わらんのに特急に格上げで安易に料金値上げ…だな
特急になったことで、増結がされにくくなったこと

→バスにシフト
→客足が減る→設備投資が出来ない

急行 利尻→特急格上げ(=料金値上げ)→季節列車化→廃止

10:名無し野電車区
08/08/23 13:35:32 OO483o4vO
>>8
もうマターリできる時は終わったよ。
21日の上りでレポしたけど、テレビカメラ来てたり、竿マイク持ってる人いたり、手帳持って呪文唱えてたりで
とてもマターリできる雰囲気じゃないぞ。

11:名無し野電車区
08/08/23 13:40:54 8a7tHwUs0
手帳持って呪文ワロタw

12:名無し野電車区
08/08/23 14:21:09 403/Wi/q0
>>9
「まりも」の存在意義を「おおぞら」との関係を踏まえないで書いている時点で、その意見は全くの見当違い。
民営化以降の「おおぞら」の増発と「Rきっぷ」などの格安切符設定後は、
「まりも」は単独で黒字を生む為に設定されている列車ではもはやなかったと思うんだが。

一番の理由は車両の老朽化だよ。

13:名無し野電車区
08/08/23 15:43:40 l925NFvaO
>>12
おおぞらがキハ183系の時は良かったけど今はわざわざまりものために釧路にキハ183系置かなきゃだからな

14:名無し野電車区
08/08/23 15:47:41 6O1lIJOH0
まりも往復きっぷって、追加料金払ったら寝台利用できるんだっけ?
できるとしたら、寝台料金のみ?それとも寝台+自由席特急料金?


>>13
思い切って283系化で運用はどうよ?
下りは新得で3時間停車
上りは追分で3時間停車

15:うんこまん
08/08/23 17:32:50 haam/Ha+0
まりもきっぷなら、寝台券のみで桶だぜ。
片道5000円で特急券までカバーだからお得だぜと言いたいが、有効期間3日という罠。
昨夜はマタリしてた方だぜ。俺は満足だぜ。
寝台車は老朽化、座席もピーク時の利用率があんなに低ちゃな。
廃止は残念極まりないぜ。

16:名無し野電車区
08/08/23 22:21:41 VMC/GrQW0
17日(下り)18日(上り)19日(下り)と宿がわりに乗ったけど、あの乗車率じゃ廃止も仕方がないね。

17:名無し野電車区
08/08/23 23:29:02 QALGWXLgO
廃止後は快速ムーンライトまりもっこりが季節列車として走りますかどうか…

18:名無し野電車区
08/08/24 07:37:22 L5FMOAvX0
今日釧路着のまりもは札幌方青ボウズだったね

19:名無し野電車区
08/08/24 11:47:43 ssjv3srj0
上りのまりもがおおぞら→スーパーおおぞらの下り最終と行き違うシーンだけは最後まで変わらなかったね

20:名無し野電車区
08/08/24 13:26:20 UZGOTKNN0
>>19
昨年10月までは違ったよ。

21:名無し野電車区
08/08/24 16:57:54 XhRcj/9G0
>>18
え?

22:名無し野電車区
08/08/24 17:34:04 OyyfU5NVO
乗車証明書配布って今日からでしたよね?

23:名無し野電車区
08/08/24 18:02:10 HNC40/Ae0
今夜乗る
期待age

24:名無し野電車区
08/08/24 20:00:08 NsN6jJYs0
あと1週間だね


25:名無し野電車区
08/08/24 20:53:17 h/2C+Pbm0
>>23
れぽよろ

26:名無し野電車区
08/08/24 23:18:18 GOso0Eu8O
まりも下り乗車中

窓ガラスがきれいに磨いてあって感激!!

27:名無し野電車区
08/08/24 23:24:52 bSs2puIVO
証明書はもう配られた?

発車前に配り終えれたかが気になるけど

28:名無し野電車区
08/08/25 06:23:56 dFSVimBYO
>>27
発車前に配るの?
それじゃあ入場券で自由席に座ってれば貰えるじゃん…

29:名無し野電車区
08/08/25 07:55:27 xbi/4Zla0
検札時でしょJK

30:名無し野電車区
08/08/25 08:21:33 Whx33V8C0
乗車率はどうなのよ?

31:名無し野電車区
08/08/25 10:40:05 4ZeGVIZoO
理想は下りなら南千歳〜追分
上りなら白糠発車後かな

証明書配布


32:名無し野電車区
08/08/25 17:21:58 bUl12o+9O
ホームページには発車前に配布って書いてあった気がする。
だから、>>27さんが言うことができてしまう予感。

33:32
08/08/25 17:48:52 bUl12o+9O
訂正、
27さんではなく、>>28さんが言うようにの間違いです。

34:名無し野電車区
08/08/25 17:56:49 4ZeGVIZoO
業者や転売ヤーの餌食だな

35:名無し野電車区
08/08/25 20:00:11 kK6okSoTO
自由席でも貰えるし配布期間も長いから大して価値出ねーべさJK

36:名無し野電車区
08/08/25 20:37:03 yY6ag49f0
昨日、釧路駅から上りに乗った。
改札後、1番ホームに出るまでの風防室にて
二人の女性職員が
特急券、乗車券を確認し
印を付けて配布していた。
結構、厳しいとおもた。

37:名無し野電車区
08/08/25 20:43:26 j526HHLj0
>>36
すばらしい。それでこそ「証明書」だなw
札幌駅はどうするんだろう。

38:名無し野電車区
08/08/25 21:38:29 BrGRCCWi0
>>37
それこそ下車したときに出口で駅員サンが
待ち構えて配布するしか

39:名無し野電車区
08/08/25 23:09:33 bUl12o+9O
札幌駅、各乗車口にJR北海道とかかれた服来た人が証明書を配布してた

40:名無し野電車区
08/08/25 23:14:40 kK6okSoTO
ということは、途中駅乗車では貰えないのかな?
新札幌―白糠乗車で貰えないのはカナシス

41:名無し野電車区
08/08/25 23:18:10 kwMQCG3e0
その区間は車掌の検札の時でしょ。


42:名無し野電車区
08/08/26 00:12:46 LHRMllaE0
>>36
夜遅い時間なのに尾根遺産方御苦労様だったよね
漏れはまりも往復きっぷ見せたら「お疲れ様です」とか言われたぜwww

43:名無し野電車区
08/08/26 09:16:25 OYu+TmxY0
札幌駅で撮影している者です。
乗車証明書は列車の乗降口で、係員が手渡ししていました。
乗客の切符を確認していたので、入場券でゲットは出来ないと思われます。
札幌から乗って、新札幌駅で降りるのがよいのでは・・・・。
しかし、確かに希少価値はすくなさそうですね。
自由席に座ったおばあさんが物珍しそうに乗車証明書を眺めているのが印象的でした。
みなさんもお気をつけて、よい旅を!

44:名無し野電車区
08/08/26 22:48:44 wiVbcmpZO
これから下りに乗ります!証明書貰えっかなー?

45:名無し野電車区
08/08/27 02:28:36 XvGpF5J/0
記念乗車証明書、ヤフオクに出てるな
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

LAST RUN さよならまりも 記念入場券5枚セット 
800円+送料1セット90円で釧路駅か帯広駅に申し込めば買えるのにw
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)


46:名無し野電車区
08/08/27 05:00:08 kQs33zSW0
ぐるりで指定取れば3〜4枚くらいはいけそうだな・・・

47:名無し野電車区
08/08/27 07:21:15 zK6cGxQmO
今時刻表手元にないんでお尋ねします。
もしかして今週も金土日のみの運転ですか?
それとも毎日動いていますか?

48:名無し野電車区
08/08/27 07:35:48 8d1dxuGJ0
>>46
レッドカード

49:名無し野電車区
08/08/27 08:26:50 R1lRmtHa0
>>47
今月は毎日運転

50:名無し野電車区
08/08/27 08:29:16 zK6cGxQmO
>49さん
ありがとう。
周遊きっぷ買ってから気が付いたんで。
毎日運転で安心しました。

51:名無し野電車区
08/08/27 10:12:22 ozHeJREQO
乗ってないのに証明書を買うとは


虚しい奴らだな

52:名無し野電車区
08/08/27 10:18:59 cMy3/mSnO
昨日の札幌発まりも、寝台車は大盛況だったな。
自由席・指定席も程よく埋まっていたし。
最終日は現在の6両に増結するのかな?

53:名無し野電車区
08/08/27 11:30:10 R1lRmtHa0
>>52
前のレス見ると
指定ハザを4両増結で9両編成って話

54:名無し野電車区
08/08/27 11:32:56 zK6cGxQmO
何か途中駅から乗車の乗客には証明書一切配っていないという話を聞いたのですが、本当ですか?
今宵のニュースバードで釧路発の車内を映していて車掌が検札時に証明書らしきものを配っていたように見えたのですが、気のせいでしょうか。

55:名無し野電車区
08/08/27 13:22:12 cMy3/mSnO
最終日は増結決定なんですね。レスありがとうございます。機関車牽引時代の急行まりも。夏休み期間中のある日、釧路発の列車後部にキハ56が2両増結された記事を思い出しました。

56:名無し野電車区
08/08/27 13:37:38 kQs33zSW0
昨日窓口で31日の釧路→札幌を2人で取ろうとしたら、2人並んでは無理って言われた。
札幌→釧路はおkだったらか入手したけど、上りの方が混んでるって事かな・・・
それともたまたま空いていただけなのか・・・
とりあえずどっちも前の席回して4席使うのは難しそうだな。

57:名無し野電車区
08/08/27 13:45:03 JKFYR14x0
>>56
そういうことがしたいならもう少し前にやっておくべきだった。
今週はもう葬式鉄に占領される週だから、あきらめれ。

58:名無し野電車区
08/08/27 13:45:56 R1lRmtHa0
>>56
オレはまったく逆のパターンだけど、
30日上りは余裕で窓側空いてたけど、
31日の下りは通路側しか空いてなかったよ

59:名無し野電車区
08/08/27 16:31:51 Nn0/UbpW0
傾向としては下りより、上りが空いている。

60:名無し野電車区
08/08/27 16:43:07 r92LKwht0
21日上りまりもでいんたぶされた俺が通りますよ
晒されるのは嫌なので放送しないでくれマジで

61:名無し野電車区
08/08/27 16:46:44 nftYrmYRO
せっかく乗車証明書を貰ったのに、
網走から女満別空港までのバス待ちで鞄が雨に濡れて証明書も…

失意の羽田。

62:名無し野電車区
08/08/27 17:29:11 GMDAdrAz0
>>61
週末また乗りにくればいいじゃんw

63:名無し野電車区
08/08/27 21:09:25 HTKEyJjI0
乗車証明書も
苗穂の工場公開でノロッコとかの乗車証明書同様
オレンジカード購入のおまけとしてもらえるヨカーン

64:名無し野電車区
08/08/27 21:37:59 Bb//k9Zg0
>>42
一時的にものだからその程度なら大したことないよ。
倒壊はムーンライトながらに尾根遺産車掌を乗務させるぐらいだから。

65:名無し野電車区
08/08/27 22:11:53 vE9Srdwc0
汚姉さんなんかどうでも良い。
俺は昔ながらの車掌さんの方が好きだな。


66:名無し野電車区
08/08/27 22:49:44 b9XSw8Yw0
これから下りまりもに乗りまつ。
自由席ほとんど並んでないよ。
カメラを持ったヲタの姿が目立つけど
割とマターリ。

67:名無し野電車区
08/08/27 23:45:34 kQs33zSW0
>>60
ならなぜ答えたw
ハネの洗面に近い下段の二人か?
ハネ、ハザで少なくとも5〜6人はインタブーしてたから、運次第だな。
俺はあの日テレビに映ると色々と問題なんで、スタッフから必死に逃げ回ってたぞw


まぁ、俺はハネの洗面で歯磨きしてたら外から撮られたわけだがorz
最初は行先幕でも撮ってるのかと思ったけど、カメラが窓に近づいた時に気付いた・・・
札幌で外から洗面を覗いて見たけど、確かにいいアングルだった。
おかげで、歯磨きは発車後にしないと格好の獲物になるという教訓を得たよ。

68:名無し野電車区
08/08/28 01:43:28 SBh/CkpX0
秋の鉄道の日あたりに、まりも編成使ってリバイバル利尻と夜行オホーツクとかやらないかな

また寝台車から利尻富士と常紋信号所が見たいぜ

69:名無し野電車区
08/08/28 02:05:27 53x1AmFD0
民宿のお姉さんは利尻岳は登山者で
利尻富士は利尻富士町出身の方か、鉄道マニアが多いって言ってた。

70:名無し野電車区
08/08/28 19:33:18 6kUJZo44O
リバイバルもスハネフ抜きなら可能かも。老朽化で即解体だろうね。現在運用中のスハネフ14-507を調べたら元52で新製後向日町→早岐→尾久→改造後札幌。 そりゃボロボロにもなるよな。

71:名無し野電車区
08/08/28 19:53:22 6kUJZo44O
スハネフ14-52新製配置は向日町じゃなく品川でした。今晩は釧路発に青没頭、札幌発は両方スラント編成かな?皆さん良い旅を!

72:名無し野電車区
08/08/28 21:16:14 /+voXCsv0

最終日の先頭車に、坊主きぼーん


73:名無し野電車区
08/08/28 21:23:36 dYvT52io0
>>70
「さくら」「みずほ」、「あかつき」から「北星」あたりを渡り歩いて、流れ流れて気が付くと白塗りで「おおぞら」「まりも」か。
凄い人生だな。

74:名無し野電車区
08/08/28 21:29:22 e04nNz2T0
>>73
昔はそういう運用、結構あったもん。

俺が知る限りで一番すごい運用は、早岐の客車が「日本海」で
青森までの運用があったことかな。
昭和53年まであったそうだが。

75:名無し野電車区
08/08/28 21:38:51 dYvT52io0
>>74
いや、運用じゃなくて車両配置の話ね
品川でデビューして華やかな東海道ブルトレや黄金期の関西ブルトレも経験した車両が、時代とともに北へ流れて転属し改造を受けて最期はDC組み込み寝台という異色の存在として人生を終えることに感銘を受けた訳

早岐の「あかつき」「日本海」共通運用は有名だよな
信越線が雪で止まると、大阪駅に「今夜のあかつきは新潟県内の豪雪で運休です」という謎の案内放送が流れたとかw

76:名無し野電車区
08/08/28 22:23:30 lgytNL3f0
上りと下りのすれ違い交換をどこの駅でやるか知ってる人いたら教えて下さい。

77:名無し野電車区
08/08/28 22:27:32 6kUJZo44O
当時の広域運用は今じゃ到底考えられない…無茶苦茶というか(笑)
華やかに電機・DLに牽引され最期はDCに挟み込み…。日本全国を走り回り最期の時を迎えるスハネフ…。 感慨深いですね。今でも寝台下の台には旧車号の記載があったりしますね。

78:名無し野電車区
08/08/28 22:29:41 G24eR3hT0
>>76 前スレから抜粋

749 :名無し野電車区 :sage :2008/08/06(水) 10:21:47 ID:pJVSyxDBO(2)
上りと下りのまりもはどこで交換してんだ?平野川?十勝清水?


752 :名無し野電車区 :2008/08/06(水) 15:50:59 ID:qHgebrnx0(2)
>>749
十勝清水だよ
釧路発が 2:37-55 停車
札幌発が 2:47 通過


753 :名無し野電車区 :sage :2008/08/06(水) 16:08:16 ID:pJVSyxDBO(2)
>>752
サンクス。根室線のダイヤグラム作っててうまくいかなかったから…。


754 :名無し野電車区 :2008/08/06(水) 16:25:12 ID:qHgebrnx0(2)
>>753
そっか
信号所等でも停まってるからがんばってね

79:名無し野電車区
08/08/28 22:37:51 W+qeKgnYO
今、釧路でまりも待ってます。改札前で電話でしゃべってるキモオタ。お前が一番キモいし、加齢臭じゃないけど、汗臭い匂いがするぞ。変な切符取ってるんだか知らねえが、釧路駅窓口混ませるんじゃねぇ。

80:名無し野電車区
08/08/28 22:48:37 rE0J/8Sv0
新札幌で写真とってきたけど昨夜発の上りは空いていたっぽいね。
両端スラント増結無し。

81:名無し野電車区
08/08/28 22:53:02 lgytNL3f0
>>78
ありがとう!
前スレ見てなかったので助かりました。

82:名無し野電車区
08/08/28 23:39:55 93NzZL8D0
【人身事故による列車への影響について】 平成20年8月28日23時30分現在
本日(8/21)、人身事故の影響により、現在、千歳線 札幌〜新千歳空港駅間の上下線で列車の運転を見合わせておりまましたが、23時00分に下り線(新千歳空港→札幌方面)で、23時20分に上り線(札幌→新千歳空港方面)でも運転を再開しました。
これにより、函館線・千歳線の一部の列車に運休や遅れが発生しております。
URLリンク(mobile.jrhokkaido.co.jp)

日付はおそらく誤植

一時間半遅れでも乗車証明書配って発車するんだろうか。
それとも今夜の下り/明日の上りは運休?


83:名無し野電車区
08/08/29 00:13:56 8+YTXWwyO
ちゃんと配りましたよ。
直前の6→7番線の変更で配布スタッフも乗客もシャッフルされましたが。

84:名無し野電車区
08/08/29 00:24:44 bLbGfCZaO
下り列車は今どのへんですか?

85:名無し野電車区
08/08/29 08:38:00 TlT3sTvM0
618 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/08/25(月) 22:14:44 cR0g2RgE0
[3503] Re:[3502] さよならまりも 投稿者:田地川 昌志 投稿日:2008/08/25(Mon) 21:42


皆さんこんばんは。

> 昨日より乗車証明書の配布が始まりました。
> 詳細の説明は避けさせていただきますが、実際の配布方法は、モラルのある人間ばかりであることが前提となっているような気が致します。モラルの無い人間に悪用されないかと心配になってしまいます。

ミカイ様がもったいぶって公表しなかった乗車証明書の配布方法を、私が親切にお教えしちゃいましょう。感動して泣かないでくださいよ。

配布方法はいたって簡単。各車両のドアの前に職員が立っていて、乗る時に配るのです。つまり、本当は乗車しないお見送りの人も車内の撮影だけの人もみんなもらえちゃうのです。
早い話が、乗ったり降りたりを繰り返していれば、乗車証明書がたくさん手に入るのです。顔を覚えられたら困るって?そういう時は、1号車から6号車まであるのですから頭を使いましょう。最低でも1日に6枚はもらえるはずですよ。

こんなに簡単に手に入るのですから、もらいに行かないと損ですよ!わざわざ特急料金を支払って乗らなくてもいいのです。どうです?目からウロコ、感動してウルウルの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私は今日は10枚に挑戦します。ま、楽勝ですけどね。それでは皆さん、札幌駅でお会いしましょう!GOOD LUCK!!次回の投稿をお楽しみに。


ちなみに当該レスは削除されてる模様
URLリンク(www.phoenix-c.or.jp)

86:名無し野電車区
08/08/29 08:46:44 TlT3sTvM0
31の釧路駅での出発セレモニーの予定だそう

入線23:00
セレモニー23:10

ホームには、「マリモの唄」そして三浦洸一さんの「釧路の駅でさようなら」、
最後に蛍の光が流れる予定
DD51のヘッドマークもホームに持ってくるそう


87:うんこまん
08/08/29 08:51:34 qmoqsFrtO
解体されるハネの部品が欲しいぜ!
早岐、尾久、品川と里帰りさせたいと思わないか?
あとB寝台のベッドが欲しいぜ!
家の部屋に置いて、たまに気分を味わいたいぜ!
JRの担当者の方、昔の貨車みたいに、廃品販売してみないか?
俺は買うぜ!


88:名無し野電車区
08/08/29 09:55:40 PCqg/bUjO
>>87
幡生になはつきの解体車両が放置してるから拾ったら?
昨日の段階で客車は窓ガラスがない状態が4両
まだ手をつけてないのが2両


89:名無し野電車区
08/08/29 10:32:32 ZX8jyDYu0
>>86
そのレコードまだあったのかw
懐かしいなあ。
今度から三浦さんと水森の交互で流して欲しいなあ

90:名無し野電車区
08/08/29 11:46:11 TlT3sTvM0

 釧路の駅でさようなら

URLリンク(jp.youtube.com)

91:名無し野電車区
08/08/29 12:03:10 CdrYaRfI0
>>90
なんか・・・・泣けてくる歌だな 
このあと続けて蛍の光だなんて・・・青函連絡船を思い出すじゃねえかよぉおお

今晩、雨で運休なんかにならなきゃいいが(´・ω・`)


92:名無し野電車区
08/08/29 14:11:24 wHGWZXdS0
ヤフオクウォチャーだが
1万近い金額で札幌発のまりも記念乗車証明書落札したやつが
>>85 見たら涙目?

93:名無し野電車区
08/08/29 18:38:23 XyYE+sOd0
『釧路の駅でさようなら』の歌詞の3番は泣けるな…


さらば無事でと身を寄せる
二人を離す夜の汽車
いのちの炎 燃やしつつ
海ある町よ さいはての
釧路の駅でさようなら
あぁ さようなら

94:名無し野電車区
08/08/29 18:51:30 ZX8jyDYu0
>>93
昔は音割れるぐらいの大音量だったから
どんな歌詞だったのかさっぱりわからんかったw
結構哀愁ただよう戦争を?意識した歌だったですね。

95:名無し野電車区
08/08/29 20:40:05 fgqY/rQv0
今日は金曜日、混みそうだな・・・・。

くぅ〜しろぉ〜の え↑〜きでぇ↑〜 ↓さよぉ〜な〜ら〜

↓あぁ↓ さよなぁ〜らぁ〜



96:名無し野電車区
08/08/29 20:57:11 c4R4cGgS0
今日の夕方の北海道ローカルでやってたまりも特集でつ

URLリンク(jp.youtube.com)

97:名無し野電車区
08/08/29 21:14:50 fgqY/rQv0
>>96
うpありがとう!
早速見ました。新婚さんの旅立ち列車としてのまりも・・・・・
そんな時代も・・・あったんですねえ・・・

98:名無し野電車区
08/08/29 22:08:57 N9vxmHqc0
>>96
「イチオシ」だな

99:名無し野電車区
08/08/29 22:27:01 c4R4cGgS0
9049D
札幌(6)2231-2308→新札幌2319-20→北広島2330→
恵庭2339→千歳2345→南千歳2348-49→
追分006-08→川端018→滝ノ上027→新夕張034→
オサワ(信)049-58→占冠121→滝ノ沢(信)130-34→
トマム153→新狩勝(信)209-18→新得236-38→
十勝清水247→御影257→芽室306→帯広貨物315-17→
帯広323-24→幕別338→池田348-48→豊頃403→
浦幌417-17→上厚内433→直別447→音別456-57→
古瀬507→白糠515-15→庶路525→大楽毛537→
新富士544-45→釧路550
※札幌入線時刻は8/31 セレモニー2336

9048D
釧路(1)2300-30→大楽毛2342-46→東庶路2354-55→
白糠008-09→音別026-027→直別036→上厚内050→
浦幌103-104→豊頃117→池田132-32→幕別142→
帯広156-57→帯広貨物203-05→芽室214→御影224→
十勝清水237-55→新得306-06→新狩勝(信)332→
トマム352→滝ノ沢(信)402→占冠409→
東オサワ(信)426-32→滝ノ上455→川端505→
追分515-20→駒里(信)533→南千歳539-40→
千歳543→恵庭550→北広島559→新札幌608-09→
札幌620-31
※札幌入線時刻は8/31 セレモニー2310

100:名無し野電車区
08/08/29 22:27:56 ZX8jyDYu0
>>95
その歌が大音量で流れてそれプラス発車ベルもガンガンなってたわけですよ。

101:名無し野電車区
08/08/29 22:28:38 c4R4cGgS0
札幌セレモニー2236に訂正orz

102:名無し野電車区
08/08/30 01:16:12 oqS9zefnO
上り、浦幌を約10分延発。
浦幌の手前、駅間で非常停止?

詳細分かる人、宜しく

103:名無し野電車区
08/08/30 02:00:06 Fg81q/Gq0
>>99
滝ノ上や川端にも運転停車するんですか?
するならバルブ撮影してみようかな・・・退避した貨物がいそうで無理かな。

104:名無し野電車区
08/08/30 02:01:20 Fg81q/Gq0
あ、よく見たら恵庭や北広の時刻もあるのか。失礼。
今夜下りは7連。札幌方坊主の編成。

105:名無し野電車区
08/08/30 06:47:21 lLc9DnU8O
上りの寝台車内で痴漢騒ぎがあった模様。南千歳でケーサツに護送されたらしい

106:名無し野電車区
08/08/30 07:09:52 vpZQib+v0
さっき窓口で、明日のまりもの下りのB寝台空いていたので
衝動買いしてしまった。
9/1は会社もあるし、費用もバカにならないから迷っている。
じっくり考えよう、、、。

107:名無し野電車区
08/08/30 07:20:09 Jp09g68nO
URLリンク(imepita.jp)

ラストランまであと2日

108:名無し野電車区
08/08/30 07:58:40 oqS9zefnO
>>105
自分は寝台車の隣の号車だったけど、朝のおはよう放送で車掌が話すまで知らなかったなぁ。

浦幌の手前はなんだったんだ?異常な停まり方だったんだが

109:名無し野電車区
08/08/30 08:56:36 te1lOnlZ0
>>106
マジか!!
昨日の夜は駄目だったのに・・・
ギリギリまで戻さなかった奴がいたのかな。

110:106
08/08/30 09:01:49 z6Xt8Tzj0
>109
マジだよ。上段だったけどね。
今、本当行くか迷っているよ。
来月以降ネタ列車がいっぱいあるからね。

111:名無し野電車区
08/08/30 11:30:37 fXJ5EBcg0
>>108
鹿。

112:109
08/08/30 11:51:06 RRYSDznmO
>>110
まりもの寝台は明日で最後なんだぞ!
取れたって事は運命なんだ。
迷わず乗っておけ!

俺はハザしか取れなかったけど、夜行のハザは初めてだから、これも良い思い出になるかなと…


113:名無し野電車区
08/08/30 12:02:34 58S9y0En0
今日は「東西線6000系ラストラン」に乗って
明日は「まりもラストラン」乗車予定って人どのくらい居るの?

114:名無し野電車区
08/08/30 12:03:11 RRYSDznmO
釧路駅の写真展って本当に31日までしかやらないのかな?
明日、写真展を見るためにスーパーおおぞら5号→12号で折り返すんだけど、
釧路滞在が30分くらいしかないから少し遅れたらアウト。

1週間くらい延長してくれないかなぁ…

115:名無し野電車区
08/08/30 12:11:49 lLc9DnU8O
上りまりもを終電代わりに使ってる白糠民がいたから、代わりに普通の終電を出せばいいのにな

116:名無し野電車区
08/08/30 12:14:13 fXJ5EBcg0
>>115
昔、「出雲」を京都→福知山で何度も利用した漏れが通りますよ。
タクシー代より安かったから。

117:名無し野電車区
08/08/30 12:34:39 qNjg00g/0
>>115
ホントなんだあれ結構使ってたよ。
女子高生も頻繁にね。

118:名無し野電車区
08/08/30 14:06:55 d9DQXbExO
夜行特急まりも
釧路行
追分を出発すると車内灯減灯…真夜中の狩勝峠は怖い。。。誰もいないはずの山奥のホームに女性が1人


119:名無し野電車区
08/08/30 14:38:39 fXJ5EBcg0
>>118
鉄子ですね、わかります

120:名無し野電車区
08/08/30 14:52:53 /OZLtwvI0
>>119

そのボケにワロタwww

121:名無し野電車区
08/08/30 15:45:05 pjLpnu56O
8/30上りは、102坊主編成+29日の下りから仲間入りした183-503に、本日182-503を加えた8連です。

122:名無し野電車区
08/08/30 16:08:30 TYH+8M9qO
>>106
⊃葬儀
⊃入院

123:名無し野電車区
08/08/30 17:04:57 ACfFcy5jO
キハ182-503ってサロベツ用シートの?キハ183-503なら分かるんだけど。

124:名無し野電車区
08/08/30 18:38:49 daA6gBxsO
青坊主はまりも以外の列車でも乗車チャンスはあるのでしょうか?
それとも、まりも廃止と同時にアボンですか?

125:名無し野電車区
08/08/30 18:40:51 RRYSDznmO
オソーツクに時々入ってるな。

126:121
08/08/30 18:53:39 pjLpnu56O
>>123
たしかに言われてみればサロベツ用の車番だよね、しかし撮った写真もう一度見ると確かに182-503と…
室内灯点いてなかったから不鮮明だがシートも緑っぽい、それと検査上がりっぽく、ピカピカです

127:名無し野電車区
08/08/30 20:52:23 MPvHlCP80
なんか釧路駅の改札前のキオスクにまりもの画像がプリントされた(食用インク)チョコレートが
限定で600円で売ってたよ

昼間駅行ったときに思わず買ってしまた

つうわけで今夜の上りで札幌行って、明日の下りに乗り収めしてきます

128:名無し野電車区
08/08/30 21:02:29 ACfFcy5jO
キハ182-503釧路運両での検査上がりの回送かぁ。疑問解決ありがとう!

129:名無し野電車区
08/08/30 22:51:01 Jp09g68nO
札幌駅 一般人もカメラやケータイ持ってまりも入線待ち

証明書狙いの業者らしき奴もいる
JRスタッフもかなり増えた

130:名無し野電車区
08/08/30 23:33:08 wEs3sEyNO
本日出発
まりも釧路行

↑札幌
キハ183-210
キハ182-11
キハ183-505
キハ182-513
キハ183-4558  ↓進行
キハ182-10
スハネフ14-508
キハ182-43
キハ183-16
↓釧路


131:名無し野電車区
08/08/30 23:41:14 MIqeJCUXO
前夜でもこの程度ですね。
北海道ワイド世代の私から見れば、DC化時点で終わってたし

132:名無し野電車区
08/08/30 23:43:19 qNjg00g/0
>>130
感動的なごちゃごちゃ編成だw
明日でまりもとイッパーサン系釧路からお別れですね。
昔は毎朝運転所の西側道路から3連外向けて車庫で寝てたんだけど
今は283しか居なくてさみしいですなあ〜

133:名無し野電車区
08/08/30 23:46:08 Nm8YwkJG0
わざわざ最終日に乗り鉄しなくてもいいだろう!葬式厨よ。
俺は7月に乗ったからね〜!南千歳−釧路B寝台

134:名無し野電車区
08/08/30 23:47:20 ACfFcy5jO
今日の釧路行は500番台の3両ユニット入り。4558が一番新しいかな?(笑)

135:名無し野電車区
08/08/30 23:47:47 wh+fEPNM0
今晩あたり黒板 蛍(北の国から)が新得から乗り込みます。

136:名無し野電車区
08/08/30 23:49:49 QZ+zsD6B0
明日の普通指定がまだ空席ある件

137:名無し野電車区
08/08/30 23:55:52 ACfFcy5jO
JRも考えてるよなぁ。あんだけ増結すりゃー指定席に空席があって当然だよ。
明日のBネ…ある意味地獄だな(笑)

138:名無し野電車区
08/08/30 23:58:01 jeiiIUtuO
編成内容を見ると、寝台車両は1両だけなんだね…増結しないんだ…
まあ、より多くの人に乗って欲しいから座席車両が多いんだろうか…?

139:名無し野電車区
08/08/31 00:12:36 bSwxvMfx0
 キロを連結してほすかった・・・・・・

140:名無し野電車区
08/08/31 00:15:37 AULYHuf6O
釧路行き乗車中

追分発車しましたが
既に車内は消灯されています

141:名無し野電車区
08/08/31 00:18:39 W/WQrETCO
指定席に乗車ちうだか・・・。
でぶオタどもがくっちゃべっていて寝れんぞ。
静にせいと注意してもあまりかわらんし。

142:名無し野電車区
08/08/31 00:22:06 OOzSF56D0
>>114
そんだけ時間があれば十分。
むしろ、釧路駅のまりもの写真展はわざわざ見に行く程の
ものでもないと思うよ。暇つぶしに酔狂な事をしたいなら
見に行くのもありだと思うが。

143:名無し野電車区
08/08/31 00:30:18 d/98vWNv0
>>141
言って駄目ならぶっ飛ばすしかない

144:名無し野電車区
08/08/31 00:42:47 xtNNkx4iO
>>141
帯広で豚丼にし(ry

145:名無し野電車区
08/08/31 00:50:16 d33MuZez0
山の中で降ろして熊の餌の方が良いんでね?

146:名無し野電車区
08/08/31 00:51:31 MDCAiernO
昔親子で乗ったら
カーチャンがディーゼル臭くて
よく寝れなかったと
文句言ってたな。

147:名無し野電車区
08/08/31 01:03:32 ltPHgo9L0
>>106

新得で折り返したら?

148:名無し野電車区
08/08/31 01:42:11 saX2BG+bO
デブオタ…注意して効かないなら、素直にお前達みたいなのが居るから廃止になるんだよ…とか言ってみたら?

149:名無し野電車区
08/08/31 05:52:02 6sIehjh0O
只今千歳付近走行中
通路挟んだ隣の席が若いお姉ちゃん二人だったのが救い
台湾人ぽいけどな(笑)
巨乳かつスカート生足


150:名無し野電車区
08/08/31 06:07:58 5G1qpTi6O
>>149
キハ183-503の中の人ですか、あの足がずっと見える位置は羨ましいです

151:名無し野電車区
08/08/31 06:58:43 6sIehjh0O
>>150
そうだす
お互いボックス状にしてて丁度斜め前だった
ボタンの隙間からピンクのブラがチラ見してた
これから1日散歩切符で日高線行ってきまつ

152:名無し野電車区
08/08/31 07:39:45 5G1qpTi6O
>>151
やっぱりですかー、他にそれっぽい乗客が居なかったのですぐわかりました。
今度どこかで見掛けたら声かけますよ w
一日散歩で日高線ですか、その手もありましたね。お気をつけて!
自分はまりも乗車中ほとんど起きてて、今晩また撮影に来るので帰って休みます。

153:名無し野電車区
08/08/31 13:13:40 EgCMr3iRO
>>130
キハ183-4558ってどんな編成?

コンセントは?

154:名無し野電車区
08/08/31 13:29:15 OQ6F4lfa0
>>153
4558は北斗用の3550と設備は同様だったと思うので、コンセントはないはず。
これまでの例外は>>121が書いてたサロベツ用182-503、各座席の脇にコンセントが付いてる。

たまたま乗ってたんだけどね、シートピッチ広くて快適だった。今は亡き利尻乗ってる気分になったよ(´;ω;`)

155:名無し野電車区
08/08/31 13:34:08 q4MhVYdSO
>>153
突っ込み所満載だけど、どうやら同じ車両になりそうだな。


156:名無し野電車区
08/08/31 17:35:50 LpAL4ra8O
昨日の釧路発編成わかる方いますか?

157:名無し野電車区
08/08/31 17:44:12 R2o8BPbxO
天気は如何ですか?涙雨のラストランになるんですかね?BGMは安全地帯&井上陽水の「夏の終わりのハーモニー」が似合いそうだな。

158:名無し野電車区
08/08/31 18:03:19 9Ddr8UVH0
多分ここ数年でスレの伸びが鈍い、
さよなら列車の実況スレになりそうな悪寒。

159:名無し野電車区
08/08/31 18:15:55 SYu/bcTf0
>>158
それでも雨でダイヤや運用が乱れたときの富士ぶさスレほどじゃないお・・・

160:名無し野電車区
08/08/31 18:37:11 q4MhVYdSO
釧路駅、1、2番線の点字ブロックの上にカラーコーンで仕切り作ってます。
1番線の前方にはスポットライトをいくつか着けて、鉄骨のアーチっぽいのも作成中。

161:>>149
08/08/31 18:41:57 6sIehjh0O
日高本線の様似往復の後夕張支線乗ってきた。
今戻る途中の新夕張です。夕張駅前のレースイの湯でさっぱりできたのが良かった〜
汗ばんだ身体で最後のまりもに乗らずに済んだよ

162:名無し野電車区
08/08/31 19:17:21 psUJyVfNO
鉄オタじゃないがまりもには縁があるので今日の札駅の出発式に行こうと思ってる
23:03に出発とのことですが式自体は何時位から始まるんですか?
入場切符でホームに行けばいいんですよね?
要領がまったくわからん


163:名無し野電車区
08/08/31 19:22:44 UjYejQmD0
ふるさとへ 向かう最終に 乗れる人は 急ぎなさいと
やさしい やさしい声の 駅長が 街なかに叫ぶ

振り向けば 空色の汽車は いま ドアが閉まりかけて
灯りともる 窓の中では 帰りびとが笑う

走り出せば 間に合うだろう かざり荷物を ふり捨てて
街に 街に挨拶を
振り向けば ドアは閉まる

振り向けば 空色の汽車は いま ドアが閉まりかけて
灯りともる 窓の中では 帰りびとが笑う

ふるさとは 走り続けた ホームの果て 叩き続けた 窓ガラスの果て
そして 手のひらに残るのは 白い煙と乗車券

涙の数 ため息の数 溜まってゆく 空色のキップ
ネオンライトでは 燃やせない
ふるさと行きの乗車券

たそがれには 彷徨う街に 心は 今夜も ホームに たたずんでいる
ネオンライトでは 燃やせない
ふるさと行きの乗車券


・・・俺もまりも見送りに行こう。

164:名無し野電車区
08/08/31 19:33:21 q4MhVYdSO
まりもの時間までいっぱいあったから、釧網線に飛び乗って塘路まできてしまった。
夜の静かな無人駅を楽しもうと思ったのに、地元の人が駅前でBBQっぽい事してる…orz
雪も無いからなのか、遠くの車の音も良く聞こえるし…
釧路湿原で降りればよかったかな。


ご丁寧に待合室の中に、まりもの運転日と31日で終了の案内が貼ってあっるよ。


165:名無し野電車区
08/08/31 19:36:29 w61bHovq0
>>162
早く行ったほうがいいよ
時間は現地で聞けばいいし
かなり混雑すると予想

166:名無し野電車区
08/08/31 19:36:30 EgCMr3iRO
↑は
今、塘路から釧路行きに乗ってきた人?

167:名無し野電車区
08/08/31 19:37:13 tZVpzHhr0
釧路駅キヨスクで「さよならまりも弁当」売ってるよ。
ちょうど、23時頃って腹減るんだよな。
量的にも夜食にぴったり。
キヨスク、商売上手だな。

168:名無し野電車区
08/08/31 19:42:34 yD8KOvhfO
おっ、写真展のショーケースに収まっていたとおぼしきヘッドマークが改札内へ運ばれて行った@釧路駅
駅長事務室の横に黄色コーンとさよなら看板が

169:名無し野電車区
08/08/31 19:45:37 xnL1eqqs0
>>162
公式によると22:31のまりも6番線に入線の後、
・札幌駅長の挨拶
・ミスツインクルによる花束贈呈
・横断幕によるお見送り(23:08)
だそうだ。

URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)



170:名無し野電車区
08/08/31 19:56:05 yD8KOvhfO
入線予定2300頃らしい@釧路駅構内放送

171:名無し野電車区
08/08/31 19:56:50 psUJyVfNO
>>165
>>169
おお、ありがとうございます!
やっぱり人たくさんなんですね。善処します。

172:名無し野電車区
08/08/31 20:02:09 q4MhVYdSO
>>170
もしかして、まりも発車まで駅にいるのか?
まだ3時間もあるんだし、風呂でも入りに行こうぜ。
釧路は歩いて10〜15分の所に銭湯いくつかあるからさ。


173:名無し野電車区
08/08/31 20:08:58 yD8KOvhfO
>>172
逝きたいのは山々なんだが、
小雨がパラついて来たんだぜ…
てか待合室がカオス杉w
漏れにはあそこで3時間はムリだorz

174:名無し野電車区
08/08/31 20:21:30 q4MhVYdSO
釧路に舞い戻って来たけど、アーチ完成して、今から1番線にもコーン並べるらしい。
腕章つけたスーツの人がホームをうろうろ。

改札前にオレカの特設売店が出来てたね。
客がメガネかけて、いかにもって人だらけで正直引いた…
しかも近くを通ったら臭いが…
お姉さんかわいそう。

入線が2255?みたいな放送してたけど、トイレにいたから反響して良く聞こえない…

175:名無し野電車区
08/08/31 20:26:35 q4MhVYdSO
>>173
これはまだ霧雨じゃん。
火照った身体に丁度いいよ!
ってゆうか、折り畳み傘くらい持っとかんと…
旅行ならなおさら折り畳み傘は大事だよ。

176:名無し野電車区
08/08/31 20:33:07 UjYejQmD0
>>173
>>175

 じ り です。

177:名無し野電車区
08/08/31 20:56:16 vFjj1Usw0
今日のまりもの寝台とっていたが、明日の仕事の関係でどうしても
いけなかった。14時過ぎに放流した、、、。
結局、DC化されてからは、一度も乗れずに終わったよ。
オレが乗ったのは、14系時代だけ。
乗る香具師、楽しんでくれ。

178:(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY
08/08/31 21:04:42 DEmWxTYoO
(´‐`)ノさよならまりも
(´‐`)ノURLリンク(www.nicovideo.jp)


179:名無し野電車区
08/08/31 21:05:40 jRlN4Dk30
>>162
新札幌まで260円+300円出せば乗車証明書もらえるよ。

180:名無し野電車区
08/08/31 21:21:30 EgCMr3iRO
>>178
釧路の待合室にいるのだが、これってさっき一瞬流れた音楽?

181:名無し野電車区
08/08/31 21:44:39 q4MhVYdSO
札幌から乗る人も誰かレポしてくれ〜
今の所変化無しかな?

182:名無し野電車区
08/08/31 21:54:46 6sIehjh0O
こちら札幌
全然殺伐としてない(笑)
みんなはまなす撮影してる
自由席は誰一人並んでないわ

183:名無し野電車区
08/08/31 22:18:28 EgCMr3iRO
まりも号の歴史が書かれたA4サイズの紙を配布中@釧路駅

184:名無し野電車区
08/08/31 22:23:35 /oCypukHO
改札外で報道関係者に駅員が何かを説明
ホーム前方には囲いがあってセレモニーの準備中
思ったほど人が多くない

185:名無し野電車区
08/08/31 22:26:29 dDvW68/jO
2300発か…見に行くかな?ギリギリ間に合うか?

186:150
08/08/31 22:27:18 5G1qpTi6O
>>182
>>149氏乙です、さっきホームですれ違いました w

187:名無し野電車区
08/08/31 22:32:15 5YhHKPmY0
なんか盛り上がってないな

188:名無し野電車区
08/08/31 22:33:40 ovGCZfTt0
札幌釧路とも意外と人は少ないの?
それともこれから増えそう? 

189:名無し野電車区
08/08/31 22:34:47 q4MhVYdSO
釧路は自動放送と音楽のテスト終了。
セレモニーの赤い絨毯と紅白幕にスポットライトがあたって、いつでもOKって感じ。
改札は2240〜の放送あり

190:名無し野電車区
08/08/31 22:35:52 q4MhVYdSO
繰り上げで改札始めたみたい。
続々と人が入って来た。
警官3名確認。

191:名無し野電車区
08/08/31 22:39:21 lZYdnGu/0
>>189,190
自動改札だからいつでもホームに入れるんじゃないの?


192:名無し野電車区
08/08/31 22:47:49 q4MhVYdSO
>>191
そうなんだけど、なぜかみんな外て待ってたw

HTBとNHKが来た。
21日と同じ組み合わせw

193:名無し野電車区
08/08/31 22:49:26 dDvW68/jO
寂しい限りだ 繁忙期に走らせないのか

194:名無し野電車区
08/08/31 22:56:23 04iCqBtF0
本日の編成レポキボンヌ。



195:ミカルミラカ ◆XpU6N800sk
08/08/31 23:02:17 GKiyaNeXO
札幌発下り
↑釧路 1号車
キハ183 207
キハ182 22
スハネフ14 502
キハ182 15
キハ183 101
キハ182 12
キハ183 503
キハ182 42
キハ183 102
↓札幌 9号車


196:名無し野電車区
08/08/31 23:04:07 dDvW68/jO
釧路着までのレポヨロシク

197:名無し野電車区
08/08/31 23:07:18 +RZvocPo0
いよいよラストランか


198:名無し野電車区
08/08/31 23:08:13 lZYdnGu/0
サンキューまりも 夢をありがとう

199:名無し野電車区
08/08/31 23:17:58 TbXtMs4kO
釧路行きまりも最終日
URLリンク(imepita.jp)

ありがとうまりも
URLリンク(imepita.jp)

200:名無し野電車区
08/08/31 23:19:01 J5JKbXRe0
北海道旅行では「おおぞら13・14号」の時からお世話になりました。
道東は行く機会が多くて道内夜行列車の中でも一番使っていたのですが、
最近は使う機会が少なくなってしまいました。

それにしても長い編成ですね。
9両編成中4両も先頭車が入っているとは。

201:名無し野電車区
08/08/31 23:19:07 TbXtMs4kO
>>196
ほとんど新札幌下車しますよ

ガラガラだし

202:名無し野電車区
08/08/31 23:20:11 04iCqBtF0
>>195

坊主中間組み込みって・・・。濃いなあ。

203:名無し野電車区
08/08/31 23:22:00 /oCypukHO
札幌発の車内は空いている
自由席も余裕
新札幌で降りる人もいます

204:名無し野電車区
08/08/31 23:23:04 dDvW68/jO
ムーンライト快速まりもっこり

205:ミカルミラカ ◆XpU6N800sk
08/08/31 23:23:45 GKiyaNeXO
新札幌を発車しました。
自由席は窓側が埋まるくらいでしたが、新札幌で多数下車。
今のところ半分も乗ってないです。
いやしかし、>>201の通りでワロタw

206:名無し野電車区
08/08/31 23:24:40 lZYdnGu/0
>>201
上りは白糠で下車か?

207:名無し野電車区
08/08/31 23:29:12 TbXtMs4kO
>>205

新札幌下車組は証明書狙いの
ヤフオク転売が目的

ホームではスタッフの爺さんがバイトにしつこく警告して神経尖らせてた

208:名無し野電車区
08/08/31 23:32:42 5YhHKPmY0
最終日でこれだから、廃止されるのも当然な気がする・・・

209:名無し野電車区
08/08/31 23:33:24 /oCypukHO
このスレの話が聞こえたw実況しようかなぁと

南千歳で降りますので、あとはよろしくです

210:名無し野電車区
08/08/31 23:35:20 UHh2aU5yO
釧路の式典は、どうですか?

211:名無し野電車区
08/08/31 23:35:42 P1doHoSE0
そいえば、上りの編成はなんだろ?



212:岐阜人
08/08/31 23:35:42 EgCMr3iRO
こちらは釧路側からレポします。

釧路駅長の合図により釧路を定刻通りに発車。
編成は事前の情報通り9両編成です。
にしても指定席もまだ空いています。

次は白糠に停まります。

213:名無し野電車区
08/08/31 23:36:06 JqH7aJY+0
「さよなら運転」とかから連想するすごい混雑した様子を思い浮かべて、
みんな敬遠しちまったのかねえ

214:名無し野電車区
08/08/31 23:38:16 dDvW68/jO
自由席何両?

215:名無し野電車区
08/08/31 23:41:44 5G1qpTi6O
新札幌下車組です ノシ
明日も休みが取れてたらラスト二日間は連続乗車したかった…orz
しかし中間に101が入ってたのがGJ!!

216:名無し野電車区
08/08/31 23:44:34 q4MhVYdSO
上りおおぞら退避で停車中
指定席より自由席のほうが広々使える。
何人も4席占領してても、まだ空席あります。


217:名無し野電車区
08/08/31 23:45:02 UjYejQmD0
ただいま。やっぱ寂しいな。

218:名無し野電車区
08/08/31 23:49:16 q4MhVYdSO
さっきから行ったり来たりする人多くて、自動ドアがうるさい…
まぁ葬式厨多いから仕方ないね。

219:名無し野電車区
08/08/31 23:52:22 Yub6ucAF0
>>218
自動ドアのスイッチ切っておけば?

220:名無し野電車区
08/08/31 23:53:31 JqH7aJY+0
葬式厨って…w
その数か少ないからガラガラなんだろ

221:名無し野電車区
08/08/31 23:53:39 LpAL4ra8O
釧路行の183 503の貫通部分で車掌にヲタ話を浴びせる椰子いたぞ。あー可哀相

222:名無し野電車区
08/08/31 23:55:11 yD8KOvhfO
上りも自由席ガラガラw
指定席もなぜか窓側に空きが…
証明書は配ったが、検札来ないし。

223:名無し野電車区
08/08/31 23:56:09 yPHiQCWn0
昔の急行まりも
URLリンク(8323.teacup.com)

224:名無し野電車区
08/08/31 23:57:06 dDvW68/jO
昔、A寝台+B寝台+グリーン+指定+自由だったよな

225:名無し野電車区
08/08/31 23:58:31 5G1qpTi6O
183-503の手動ドア、どんだけ静かに開けようとしてもキィーって鳴るよね。
乗車中の方々、レポ乙です!最後の乗車満喫してくださいm(_ _)m

226:名無し野電車区
08/09/01 00:01:56 JqH7aJY+0
最後の列車にゆったり乗れて良かったんじゃないかね

227:名無し野電車区
08/09/01 00:06:17 q4MhVYdSO
あまりにも自動ドアがうるさいから探険してきた。
上りだけど、自由席が4人分使える所が2〜3ヶ所あります。
指定席はきれいに詰まってる車両もあれば、ガラガラもあり。
白糠過ぎてどうなるやら…

証明書は白糠まで〜のアナウンス音量小さすぎて聞こえません。


228:名無し野電車区
08/09/01 00:06:30 HvpZ4GT6O
>>224

+〒+荷

229:名無し野電車区
08/09/01 00:08:52 29DVQp26O
白糠到着。
自由席車両はホームからはみ出してるため、ドア開きませんw
白糠下車組み大慌てwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4471日前に更新/102 KB
担当:undef