キリスト教@質問箱219 at PSY
[2ch|▼Menu]
543:神も仏も名無しさん
10/05/06 19:36:31 SuOT92yx
つまり、これは大変重要でした。
 ↓
聖書の解釈は「矛盾がないこと」「取りこぼし、漏れ(無視して除くこと)がないこと」

なぜなら、わざわざ神が「言葉」を選んで大切な預言を伝えたいから編まれたからこそ、
「これに付け足すな」「取り除くな」と厳命していたんですよ。それだけの内容を汲み
取れないなら、そこにはウソがあるということです。神が言おうとしていることと
違うことを言っている可能性があるということです。だから厳密な対応と、無視しない
ですべて見ることが重要になる。つまり、

>>528「精緻に構造化して組み立てられたヨハネの黙示録の預言」

だったからです。そのことがやがて明らかになります。だから、神は「新しいこと」
をされるといわれています。これは近年、あちこちの教会に与えられていた年間聖句
でした。神はこの試みを為されます。

 イザヤ書 / 43章 18-20節
 初めからのことを思い出すな。昔のことを思いめぐらすな。
 見よ、新しいことをわたしは行う。今や、それは芽生えている。あなたたちは
 それを悟らないのか。わたしは荒れ野に道を敷き/砂漠に大河を流れさせる。
 野の獣、山犬や駝鳥もわたしをあがめる。荒れ野に水を、砂漠に大河を流れさせ/
 わたしの選んだ民に水を飲ませるからだ。

今年から世界にこの「新しいこと」が起こります。それがこの黙示録解読の流布です。
これまで封印されてきた秘密が明らかになって世界に広がって行くでしょう。

今まであった古い解釈と読解は過ぎ去ります。スエデンのそれも同様です。それらは
すべて中世以降の全部古い物になります。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4186日前に更新/501 KB
担当:undef