キリスト教@質問箱219 at PSY
[2ch|▼Menu]
499:神も仏も名無しさん
10/05/06 15:43:48 SuOT92yx
>>496 >ウソツキのスエデンおばさん ID:Li17LXDW
では簡単に論破します。

エルサレムが教会であるというのは結構です。エルサレムは元々ユダヤ教
という「旧約の神に仕える都」でしたから、それに対して「教会」という
メタファは正しいでしょう。異論ありません。

(ただし、それがスエデン教の言う「信仰義認という中心のない教義で固まった
似非キリスト教の教会」になるという妄言はもちろんNGですがw)

そこでそのエルサレム(平安の都)が元々神の僕であったから堕落したと
して、それを旧約で神が非難したときにバビロンと言って非難したことが
ありましたか???

そういう記述はどこにもありませんよ。

そして、バビロンが教会でない理由のいくつかは、すでに以前から挙げて
きた黙示録内での表現以外のものとして、それが一度も「旧約の主なる神」
の僕になったことのない都だったということが挙げられるのです。

バビロンは初めから最後まで確実に異教の僕の都であり、それが故に神の
民を虐待して捕囚したわけでした。教会であるというのであれば、エルサレム
のように、一度は旧約の「主なる神」の僕になっていなければそうは言えない
のです。ですから黙示録で「教会」を表すのに「バビロン」が用いられる
という矛盾したメタファ使用はないはずでしょう。現実に18章の記述を、
あなたは一度も解釈できていませんよね。これも再三再四指摘して来ていますが。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4183日前に更新/501 KB
担当:undef