キリスト教@質問箱21 ..
[2ch|▼Menu]
152:神も仏も名無しさん
10/04/19 22:45:47 Lz/JpXqF
>>151 (つづき)

>>148
>その女を座らせているかの獣はそこではバビロンを意味しており

このおかしさは、>>16で再掲している前スレからの質問にも抵触しているのも
すぐにわかるはず。

1.17章で「8番目のもの」になる「かつていたが」「今はいない」あの「獣」が
  「バビロン」を「火で焼き尽くす」というメタファはその路線で解釈できるか?

2.18章にある「世界中の商人たち」が「バビロン」が「火で焼かれて」「自分たち
  からたくさんの品を買って」「ぜいたくしていてくれたこと」も「もう終わって
  しまった」「あの勢いに満ちて世界を支配していた大きく力の強かったバビロン
  が一日で滅んでしまった」と「嘆く」いうメタファは、そのスエデン教の路線では、
  本当に解釈できるのか?

黙示録は、「獣」は「女を激しく憎み」「火で焼き尽くす」と言っているのは
明らかで、17章、18章を普通に読めば誰でもわかる。それがわからない人間は
聖書なんか読むのは10年早いと言うしかない。

「獣」が「女」「大淫婦」を憎んで「火で焼き尽くし」て、その結果が18章の
「バビロンが倒れた」であり、その「獣」は明らかにまだ生きていて、しばらく
地上で支配している。獣が滅ぼされるのは19章になってからであるから、明らか
に「獣」≠「バビロン」である。

これでスエデンの解釈はイカサマでおかしいと言えることは明白になったね。

どうです?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/258 KB
担当:undef