キリスト教@質問箱21 ..
[2ch|▼Menu]
143:神も仏も名無しさん
10/04/19 21:54:55 kEOwNEOX
「人の子に反抗する言葉」は、聖言の意味であるその自然的な意味を
外観に従って解明することであるのは、人の子は地上におけるような、
かくて、自然的な意味におけるような神的真理に関連した主を意味して
います。

そうした言葉が赦されるのは、聖言の自然的な意味または文字の意味に
おける大半の事柄は着物を着ている諸善と緒真理であり、若干のものの
みが、その霊的な意味において在るがままに、裸身になっているためです。

着物をまとっている緒善と緒真理は真理の外観と呼ばれています。
なぜなら聖言はその究極的なものにおいては着物をまとっているが、
その顔と手はむき出しになっている、人間のようなものであるからです。

聖言がこのようにむき出しになっている所では、その緒善と緒真理とは、
天界におけるように、かくてその霊的な意味において在るがままに、裸身に
なって現れているのです。

それにより、主により明るくされている者たちを、聖言の文字の意味から純粋
な善と真理の教義を見ることから妨害するものは何一つなく、またはそれほど
明るくされていない者たちを、そこからその同じ教義を確認することから
妨害するものは何一つないのです。

聖言はその文字の意味においてはそうしたものであり、そのためには霊的な
意味に対する基底となっており、かくてまた、それは単純な者の把握に適合
したものとなっている、かれらは事柄がそのように述べられいなくては、
その事柄を認めることはできず、認められるときは、その事柄を信じ、
行うことができるのです。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/258 KB
担当:undef