【ありがとう村】ありがとう教問題5【小林正観】 at PSY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:ありがとうおじさん
09/09/24 22:15:18 ZTo6tuvE
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。



401:神も仏も名無しさん
09/09/25 14:41:07 uDRu2H/Y
荒らすなボケ。

402:神も仏も名無しさん
09/09/25 22:05:24 L5RVfTwd
「21世紀のブレイクダウン」は「無限の無限のありがとうございます」 によって引き起こされます。

無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。
無限の無限のありがとうございます。無限の無限のありがとうございます。



403:神も仏も名無しさん
09/09/25 22:15:57 uDRu2H/Y
いい加減にしろ。
運営系の然るべきスレに荒らし報告するぞ?

404:神も仏も名無しさん
09/09/26 00:24:19 sTZmXNu5
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。

405:神も仏も名無しさん
09/09/26 00:26:01 sTZmXNu5
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。
無限の無限の全徳なる新たなる光が、無限に無限に一杯!ありがとうございます。

406:五日市ファン
09/09/26 00:32:57 9tSRo/2f
私を応援してくれるのはありがたいですが、唱えるのはほどほどにして、議論ですよ!

私だけですよ

逃げずにきちんと書き込みしているのは!



407:神も仏も名無しさん
09/09/26 11:45:13 6ZI7EUHT
>>406
は?お前がこのスレ(あっちのスレでも)で散々妨害行為したくせして何言ってんだ?
お前が言うな。荒らし。

お前みたいな荒らしは迷惑だから
いい加減に出ていけ。


408:神も仏も名無しさん
09/09/27 09:23:44 8KtQhSW+
>>406
つーかお前じゃ議論なんないだろが。
質問にさえまともに答えたことがない。

話しにならん。

409:五日市ファン
09/09/28 23:57:35 I/9xFvfz
まともに答えないのは、時々現れる私の偽物ですよ(笑)

私はいつだって真剣
それなのに、あなた方のほうこそ、私が質問は?と言っても話をはぐらかす(汗)



410:神も仏も名無しさん
09/09/29 01:02:10 NUKt4KN/
(汗)w

411:know your アリガトウ
09/09/29 06:54:50 NUKt4KN/
おまえのありがとうを 「いい加減に」 知れ。

ダン! ダン! ダカ!!ダカ!! ダン! ダン! ダカ!!ダカ!!(ものすごい音圧の・・ドラムの音!!!!)
うおおおおおおおおお!!!!!!! !

Do you know アリガトウ? You know アリガトウ,Well gotta know アリガトウ all right?
(ありがとうって知ってるか?ありがとうって知ってるのか?じゃあ、ありがとうについて知ろうか。)
Do you know アリガトウ? You know アリガトウ,Well gotta know アリガトウ all right?
(繰り返し)

アリガトウ is energy. Against the enemy. so アリガトウ is energy All right?
(ありがとうはエネルギーだ。敵に対する ありがとうはエネルギーだ。いいな?)
bringing on the アリガトウ. The choir infantry revolt against the honor to obey.(o-re ore-.)
(ありがとうを巻き起こせ。聖歌隊は服従する事に反抗する(オレオレー))


Do you know アリガトウ? You know アリガトウ,Well gotta know アリガトウ all right?
(ありがとうって知ってるか?ありがとうって知ってるのか?では、ありがとうについて知ろうか。)×2

The insurgency will arise. When アリガトウ`s been sacrificed.
(ありがとうが犠牲になった時 革命が起こるだろう)
silence is the enemy. Against your urgency so rally up the アリガトウ of your soul.(o-re ore-!)
(沈黙は敵 だからおまえのありがとうの心を今すぐ立ち上げるんだ。(オーレオレー!))


412:神も仏も名無しさん
09/09/29 10:30:35 xX8cUvIQ
荒らしコテの偽物だろうが本物だろうが、
話の妨げになるような行為をしてくる以上は荒らし。
以上。

413:五日市ファン
09/09/30 08:15:00 jWvtwVTU
議論の妨害をする人間は、ホント迷惑ですね…

414:神も仏も名無しさん
09/09/30 10:55:38 0nt2nk5a
>>413
お前が妨害しているんだろうが。

お前が散々ここを含む関連スレの進行を妨害しているのは
過去ログを見れば明白。

他人のふりしてすっとぼけたふりして言い逃れしても無駄だ。


いい加減にしろ。

415:神も仏も名無しさん
09/09/30 11:37:42 4fRfAfah
>>409

> まともに答えないのは、時々現れる私の偽物ですよ(笑)

だから君が本物としてちゃんと答えればすむこと。

ありがとうの効き目、御利益は具体的にどうあったのか。
一連の事件とされている件については検証したのか。

416:五日市ファン
09/10/01 00:33:24 sxQdpfqT
私個人の効果はもちろんありますが、幸せは人によってマチマチなので…

あと、ここで書き込みされている問題点についてですが…

五日市さんは何も書き込まれるような事はないと信じています。

実際に本業の傍ら、感謝の言葉を伝えている事に問題はないし、ワラビーにつきましても、報酬はないはずです。

本も何も問題ないです

417:神も仏も名無しさん
09/10/01 07:20:20 92FCpz+A
↑まぁた、五日市のこと、巧妙に陥れるような書き込みだ

五日市が、気の毒になってきた……

418:神も仏も名無しさん
09/10/02 14:46:32 pWDgGMq9
> ワラビーにつきましても、報酬はないはず

調べてみたとこ、
どうやら監修だけはしているとのことだが、やはり矛盾点がある。

信者が勝手につくったグッズに対し
「指示したり監修したりしている以上、それを売ってもいいよと
許可を出していることと同義」。
実質、金もうけを認めている、推薦しているようなことになる。

教祖の五日市に本人に一銭も金が入らないという名目でも
これじゃあ金もうけ(信者間で)しているのと
全く変わらないではないか。

419:神も仏も名無しさん
09/10/02 19:34:19 AiX2oX7D
すまん。
お金儲けの何が悪いか分からない。

生きていくためには必要でしょ?

スピリチュアルな活動をする人は身銭を切って行動しなくてはいけないの?

420:五日市ファン
09/10/02 21:41:58 AydNnTrT
同感ですね!
100%ボランティアでないといけないのか? ということです。

本や講演を金儲けというのはかなり無理がありますし、変な宗教団体みたいなお布施もない。

批判もかなり無理がありますね



421:神も仏も名無しさん
09/10/02 22:10:35 G8g3IV5r
荒らしのお前が言うな

422:五日市ファン
09/10/03 08:17:14 aLRNh/6v
ではなぜ、松坂大輔に支持されているのか

そんな悪いものなら支持者などいないのでは?

という点について

ちなみに松坂投手は実際に実践していますよ

423:神も仏も名無しさん
09/10/03 11:40:04 /7RfuvrH

>>422
松坂はね、ありがとうでなくても成功してる。
というか、私は彼が何を信奉してるのかよく知らなくて申し訳ないけどね。w

確かに、前向きな言葉が彼本来の力を発揮させる起爆剤になったのかもしれない。

だからといって、ありがとう、とさえ言えば皆がみな松坂になれるわけじゃない。
というところを言わないのが罪。

また、彼がどのタイミングでどういう心境で実行してるのか、本当は誰もわからない。
彼にみたいになりたかったら、彼と同じ心境になってみなければならないが、誰にもなれない。
そんな個人的体験を、表面的なありがとうという感謝の言葉だけで一般化、普遍化させようとするのが間違い。
世を惑わせる元、だと言っている。


感謝のありがとう教がなぜこうも毛嫌いされるのか、よく考えたい。
言葉自体は確かに悪いものじゃない。
自分も落ち込んだとき、感謝の言葉をふっと言ってみると元気になれるときがある。
自分を許そう、環境を許そう、もっと謙虚になろうと反省させられたりもする。

問題はここなのだ。
だからありがとう、とさえ言っていれば幸福になれる、と拡大解釈拡大適応させていくのが罪なのだ。



424:神も仏も名無しさん
09/10/03 12:07:36 /7RfuvrH

>「手術が成功して早く回復し、合併症が起きない」よう祈ったという。
>手術の成功については、祈りの効果はみられなかった。逆に、祈りが行われている
>ことを知っていた患者の59%が30日以内に合併症を起こしたのに対し、
>知らなかった患者は52%と、祈りの「マイナス効果」がみられた。
>祈りが行われていることを知ることが、「祈らなくてはならないほど重症なのか」と
>かえって不安をかき立てた可能性などが指摘されている。

上のテンプレ、すみませんが、初めてちゃんと読みました。
祈りの効果なんてないと。

それはそれで納得しますが、逆に

>「祈らなくてはならないほど重症なのか」とかえって不安をかき立てた可能性などが

というところが、では、不安が掻き立てられなければ病状は悪化しなかった、つまり、気のせい、心のせいで病状が左右することを証明してしまっていることにならないか、と思いましたけどね。

で、個人的な思い込み発言にすぎないけれど、確かに「心のせい」で、健康や運命が「左右」されることはあるのだろうと思う。
でもだから、ありがとう、とだけいえばいいかというと、自分はそう思わない。



425:神も仏も名無しさん
09/10/03 12:09:29 /7RfuvrH

思考・言葉は二元。
善を認識するということは悪を認識している背景がなければならない。
感謝をするということは、不満を(ry

だから、ありがとう、という言葉を発したとたんに、ありがたくない(不満な)現状を潜在的に認識していることになり、
感謝行をへたに行えば行うほど事態はむしろ、そちらの潜在的にかくれている不満の方を現実化させていく、
という仕組みに、心と現実の関係がなっている、らしいからだ。

だからほとんどの人が、ありがとうなんか気のせいで、全然うまくいかなかった、という失望感を覚えることになる。
その心の仕組みを理解させて本当の感謝ができるようになれるには、よほど心と誠実に向き合わなければならない。

にも関わらず、お手軽にありがとうさえ言ってれば人生OKなんてないよ、と言わないのがこの手の宗教の特徴で、
でもそれを言ったら商売にならんじゃないか、と言われれば、はいそうですね、というだけだ。w



426:305
09/10/03 12:29:38 /7RfuvrH

私もスピリチュアルとか宗教でなぜお金儲けしてはいけないか、はわからない。
それなりに、いいご商売なんじゃないでしょうか。皮肉でなく。
ニーズ=救われたい、幸せになりたいと思う人はたくさんある。

一時の苦しい状況を乗り越えようと思って関わって、実際乗り越えられるときもあるのだから悪いことじゃない。と思いますけどね。
だから被害者のなんたら、というのは、ちょっと違うのかなと。
あー結局、人生をよくするものは、自分ひとりの心の持ち方ひとつなんだな、と最終的に気づければいいわけで。

だから宗教にだまされたと騒ぐのは、マルチビジネスやら胡散臭い話に乗っかってだまされたと騒ぐのとあまり変わらない、と思えるほどには大人になりたいものだと思う今日この頃。です。

長文、駄文、ごめんなさい。



427:神も仏も名無しさん
09/10/03 15:31:44 G1vRn6ld
> スピリチュアルとか宗教でなぜお金儲け

必ずしもそうなるという根拠
(ここで言えばありがとうを言えば願いが叶うとか云々というやつ)が
無いことだからいかんのだろう。
悪く言えばだまし取っているようなもの。
様子を見ていると必ず効果があるように勧誘、宣伝している所がやたらと多い。
酷い所だと不安を煽ったり、人の弱みに付け込んで勧誘するような所もあるようだし。


宗教は宗教でも神社やお寺が悪く言われないのは
「初めから必ず効果があるとは言っていない」からだ。


428:神も仏も名無しさん
09/10/03 16:11:02 /wD0mYgl
>>425

では、何か落ち込むような事が起こったときは落ち込み続けるという事?

俺はそういう時こそ肯定的に考え、結構恵まれている事に感謝するような考えを持った方が
立ち直るのが早いと思うんですけどね。打算的な考えだけど結構うまくいくよ。
そう考えると感謝に力はないとは思わないけどな。

ものは考えよう、とかプラシーボ効果などの言葉もあるし。
どんな手段を使っても、本人が楽になったらいいのではないかしら。

「感謝」という言葉をキーワードに主観的に幸せになった人がいるとして
それに対して証拠がないからと「感謝に力はない」と知解でもって否定しているのが
ここのスレのアンチの人たちのスタンスという感じがする。

まあ、幸せは主観的なものだか、他人には分からない訳で、
「ありがとう」という言葉を使うようになった人が幸せになったとして
その人が「ありがとうには力がある」と周りの人たちに声をあげて広めようとしているような場合
うざい、というのは分かりますけどね。

429:305
09/10/03 16:13:25 kmVMC5gM

書き方が中途半端だったですね。

それなりにいい商売、というのは、かつての自分も含めて、世の中にたくさんいる藁にもすがりたい心境の人にとって、
一時しのぎでも、すがって生き延びるための仕掛けを売る商売、というのは、必要悪・・というか、ありなのではないかと思う、
という意味です。

基本的には、どんなに辛くてもそういうものに頼らない自分になること、
ありがとうとさえ言えば万事OKなことを言うような宗教に足元をすくわれないこと、が基本です。

その上で、そういうありがとう教のようなものは、どこまでが詐欺なんだろうと思うわけです。
ほんの気休めですよーと言ってしまえば誰も寄り付かない。だから大きなことを言う。
その大言が気休めになって救われる人と、それをまともにどこまでも信じてだまされたと思う人のどちらも相手にする商売。
というわけですよね。

神社もご利益があるといっている。
ただ大々的な広告をしないだけ。というこの差が大きいのか、ということでしょうかね。



430:305
09/10/03 16:26:43 kmVMC5gM

>>428
いえ、私もあなたとほとんど同じです。
落ち込んだときはだから感謝を思い浮かべると元気になったりすると書きました。
そうでないときも心がけているほうではないかと自分では思います。

ただ、それは、そういう肯定的にとらえようとする自分の意思に力があるのであって、感謝の言葉自体に力はないのですよね?
それをマントラのような言葉自体にあるかのように宣伝し、それで人生まるごと感謝行でうまくいく、と言い切ってしまうところが罪であると思うのです。

思うけれど、だから、彼らの存在自体が全面的に否定されるべきものかというと、一概には言えないのかも、
という、このスレ的には中途半端なスタンスではあります。w



431:428
09/10/03 18:08:20 /wD0mYgl
連続投稿で申し訳ないですが
>>430さんの
>ただ、それは、そういう肯定的にとらえようとする自分の意思に力があるのであって、
>感謝の言葉自体に力はないのですよね?

俺はここには疑問があります。
人間とは物質的なものと精神的なものの二つの要素で構成されているのではないでしょうか?
俺は、精神的・魂的なものが人間の本質に近いと思っているのですが
物質的な要素も大切だと思うのですよ。

ノイローゼの人が部屋を掃除すると症状が良くなるという事があったり
山に登って大自然と触れ合ったら心がすっきりするとか
自律訓練法で瞑想状態に入る事で心が落ち着くとか
いい音楽を聴くと心があらわれるとか。

美しいものや愛情と触れる事で人間は癒される。
そういう意味では美しい言葉や物にも力があると思います。

どうでしょうか?

>それをマントラのような言葉自体にあるかのように宣伝し、
>それで人生まるごと感謝行でうまくいく、と言い切ってしまうところが罪であると思うのです。

「人生まるごと感謝行でうまくいく、と言い切ってしまうところが罪」という部分は分かりますが
美しい言葉を使っていると心も変化していくという事はあると思うのですけどね。

>>430さんの状況に左右されずに感謝する事が大切だ、という気概はかっこいいと思いますが
誰もがそんな生き方は出来ないので、物に頼ってもいいと俺は思います。(>>429>>430にも書いてありますが)

432:305
09/10/03 20:48:22 DS0eckl5

>>431
>428さん

>人間とは物質的なものと精神的なものの二つの要素で構成されているのではないでしょうか?
>俺は、精神的・魂的なものが人間の本質に近いと思っているのですが物質的な要素も大切だと思うのですよ。

私は人間の心と体とは一体不可分である、という考え方を採用してます。
だからこそ、部屋の掃除やよい音楽を聴くと心が整理される癒されるのだと思います。

なのでそういう意味で

>美しいものや愛情と触れる事で人間は癒される。
>そういう意味では美しい言葉や物にも力があると思います。
>美しい言葉を使っていると心も変化していくという事はあると思うのですけどね。

というお考えに同意します。

ですが、ここからが違うんです。

(続く)



433:305
09/10/03 20:49:47 DS0eckl5


(続き)
>「人生まるごと感謝行でうまくいく、と言い切ってしまうところが罪」という部分は分かりますが

ではなくて、ここだけが問題だ、と言いたいんです。

これは斉藤氏や小林正観氏だけでなく、世にたくさんある成功法則もそうで、実際、言ってることはとてもいいことを言っている。
完璧にできたらそうなるかもしれない、と思わせる。
そして読んでるだけでとてもいい気分になる。
でも、本当は「それだけ」なんではないでしょうか。
誰も実行できないし、できたとしても思い通りになんか人生はならない。

それを誰でもできるかのように幻想を抱かせる。
現に五日市ファンさんは松坂の例を挙げている。

ただ日々を心地よくすごしたいだけなら問題はないですし、感謝の言葉は栄養になるでしょうが、
それを唱えることで夢のような成功や現世利益の実現が可能であるかのようにうたい、それでお客さんを呼び込んでいる。
そこが罪だと。それだけが罪だと、思っているんです。

あと、私は、

>状況に左右されずに感謝する事が大切だ、

なんてまーったく思ってないですYO!w
そういう無理なことを言うのが斉藤・小林理論なんでしょ?と言ってるんですけどね。w



434:五日市ファン
09/10/03 21:02:27 aLRNh/6v
まぁ…色々な意見があると思いますが

基本的に一人さんも『信じなくていいよ』と言っていますし、五日市さんも、信じない人に強制なんてしていませんよ

自由ですよ

それを、無理矢理インチキ呼ばわりするアンチの姿勢が問題なんです

押し付けはいけませんよ

私は良いと思っているから書き込みしていますが、嫌ならスレにこなければ良いだけの事

ただ、私にからむ事で、ストレス解消になるのでしょうから…人助けのつもりです私は(笑)

435:305
09/10/03 21:07:42 DS0eckl5

なんだ、あなたは議論をしない人なんですね。w
それにここはいわゆる「アンチ」のスレなんですけどね。

信じなければそれでいい、というのは当たり前。
自己責任も当たり前。
それを前提でお話してます。(^。^)





436:305
09/10/03 22:34:59 u+Wektx7
今日はこれで落ちます。

確かにありがとうなどの美しい言葉には力がある、と思います。
が、それが力を発揮するのは、本当にそう思った場合のみ、ではないでしょうか?
心の中に不満を抱えたまま、ただありがとうと言えばいいのだということで唱えても逆効果なのではないか、ということです。

なにしろ私たち凡人は、本当にそう思える瞬間ってあまりないと思うからです。

だから務めてそういう言葉を思い浮かべるのはいいことだ、としても、
今度はそう思わなければ不幸になる、といった強迫観念が出てしまえば、何も思わないほうがずっとマシなのではないかと思うのと、
そういう強迫観念を植え付けられやすい仕組みにこれらの団体はなっているのではないか、
ということが言いたかったのです。

本当に心から感謝できる瞬間が増えていく人生であれば幸せですよね。


437:神も仏も名無しさん
09/10/03 22:51:11 G1vRn6ld
>>434
> 押し付けはいけませんよ

過去スレのあんたの書き込みを見ると
信じていない人(そもそもここはアンチのスレだし、
あんたがアンチスレに来るのはお門違い(スレ違い))に対して
押し付けているような態度もちらほら見えてますがね?

> 嫌ならスレにこなければ良いだけの事

そもそもお門違いであるありがとう教賛成派の信者のあんたが言うことじゃない。
勝手にスレを私物化しないで頂きたい。


あんた、また「自分の言っていることとやっていることが矛盾」していません?
もう何回目ですか?w

>>305さん、コテハン>>434は前からこのスレ含むありがとう教関係のスレで
 議論妨害し続けている迷惑な荒らしです。
 このコテハンの素性は過去スレを見て行けば分かりますので、
 なるべくこの荒らしコテに構わない方がよろしいかと。
 自分の言うことは正しいとしか思ってない妄信的な荒らしなので。)




438:神も仏も名無しさん
09/10/03 23:25:48 /wD0mYgl
>305さん

レスありがとうございます。

>一体不可分

俺もそれが言いたかったのです。なぜか、文章では分かれたものと書いちゃいましたが…。

何を問題にしているかは自分なりに理解しました。

ただ、
>確かにありがとうなどの美しい言葉には力がある、と思います。
>が、それが力を発揮するのは、本当にそう思った場合のみ、ではないでしょうか?
>心の中に不満を抱えたまま、ただありがとうと言えばいいのだということで唱えても逆効果なのではないか、ということです。

これで生きるとなかなか言えなくなるかもしれないなとは思います。
まだまだ不十分だとか、この程度の事で言ってやるかとか、もっともっと満たされないと言わない、とか。

だから、普段からありがとうと言うクセをつけて言葉に出てくるハードルを低くするのは
悪い事ではないと思います。もちろん本当に思って使う方が良いに決まってますが。

落ち込むような事が起こった時、その思いに囚われるとますます落ち込む、
そこでニコッと微笑むと気分も変わる、そういう仕組みは心理学でもあるようですしね。

439:神も仏も名無しさん
09/10/04 00:10:01 /Kv/Tau5
確かに、本を出すことの何が悪いのか?

多くの本の著者は本の印税や依頼された講演によって飯を食っているが、
スピリチュアルの著者はそれをしてはいけないなんて考えの方がおかしいだろう。

実際、小林さんの本は全て一冊1500円。まったく本として普通な値段だ。


440:神も仏も名無しさん
09/10/04 00:55:12 cBilWJ4x
>>439
だから本をだすことが問題なんじゃなくて
内容てか売り方が問題てこと

それで適当に読めるくらい自分がしっかりしてれば無問題

441:神も仏も名無しさん
09/10/04 02:32:54 /Kv/Tau5
>>440 
売り方?

正観さんは押し付け商法なんてしてませんが?
普通に本屋の一角に、他の本と同じように売られているだけですが何か?

著者の講演会であれば、その著作がその場で売られてたってごく自然な事でしょ。


442:神も仏も名無しさん
09/10/04 04:17:13 a39/0enb
ブラマヨ吉田さんが、ついてる、ついてるって言っているけど
全くついてない話をダウンタウンDXでやっていた(笑)

ありがとう教を早めに退会してよかった。

443:神も仏も名無しさん
09/10/04 06:20:19 6Dwa8Q1N
>>441
押し付け商法

確かにあからさまなおしつけはしてはいないが、催眠商法はやってるよ。
このありがとうグッズを使うととお金が儲かったらしい、とか、病気が治った
らしい、とか言ってるよね。よく老人がはまってるよね、短期間で店がで
きてすぐ無くなる会社。精神世界の話が主だから、霊感商法プラス催眠商法
が性感の商売のコツ。

444:五日市ファン
09/10/04 10:09:25 l7pibGHb
催眠商法というのは無理があるかと…

押し付けにしても『解釈』の違いなんですよ

良いと思った人が本を買い

良いと思った人が講演会に行き

そういうものです


五日市さんに関しては、高額セミナーや教材販売なんてやっていないし、忙しい傍ら、良いお話を全国に広めているだけ


445:神も仏も名無しさん
09/10/04 10:53:32 0z5O/A8c
>>443

スピリチュアル系の本で、客観的に見て霊感商法・催眠商法に思えない
売り方をしている具体例ってありますか?

446:五日市ファン
09/10/04 12:46:32 l7pibGHb
それは私も知りたいですな

参考までに

447:神も仏も名無しさん
09/10/04 13:59:26 OEhLvJ64
>>445
そんなのいくらでもあるでしょ。

おたくらみたいな催眠療法か霊感正法かしらんが、いかがわしいグッズ売りつけたり胡散臭い医療行為を奨励する本なんかそうないぜ。

まああれだよね人生怠け負け組がすがったり欲ぼけ亡者が善人ぶって手を出すしろものとして最右翼のイメージは否めない。
いいけどね、俺敵には。好きにしたら?という幹事がこのごろ強いよww



448:五日市ファン
09/10/04 14:47:11 l7pibGHb
今、社会問題になっている『ネット上の言葉による暴力』

ゆゆしき問題ですな
見ていて胸が痛みます…

早く更生してほしいな

449:五日市ファン
09/10/04 19:27:17 l7pibGHb
2ちゃんといえど、『言葉による暴力』はいかがなものか…
だいたい、このスレで暴言吐いている人も、多分、実生活では気弱な人達だと思います。

文字の世界だから好きな事言えると思いますがね

450:神も仏も名無しさん
09/10/04 19:49:07 /Kv/Tau5
確かにwww言ってる事もメチャクチャだしな。

小林 正観さんは押し付け商法なんて一切してないのに、
適当にかこつけて押し付け商法だとか言って騒いでいるし。

じゃあ、宣伝見て商品買ったらそれは押し付け商法になるんか?
押し付け商法の意味わかってる?ゆとり君。
押し付けってのは何度断っても拒否を受け入れない売り方の事だよ?
小林さんは、そんな事してるのかい?
ただ他の著者と同じく本を書き、その本を本屋の一角に置き、頼まれたら講演をしているだけでは?

私も講演に行きましたが、ブースに売られている本やグッズなどを押し付けられる事なんて一度もありませんでしたよ。
私は良いと思った本を一冊だけ買いましたが、それが押し付け商法ですか?w

451:神も仏も名無しさん
09/10/04 20:34:11 3LFT8bCv
性感に気に入られると講演で商品を宣伝してもらい儲かるらしい。
嫌われると、宣伝が少なくなり在庫をかかえるらしい。

以上、ありがとう教問題3からの情報です。

性感を信じるのも、ここの情報を信じて講演会に行かないのも個人の
自由。
ところで五日市くんはなぜ、性感の実態が書き込まれると出てくるんだ。
僕は五日市信者を装った性感の関係者と思っているんだ。いわゆる工作員
というやつ。


452:五日市ファン
09/10/04 21:18:50 l7pibGHb
いや、それはないですよ

五日市さんも同じというニュアンスで書き込みされるので…


453:神も仏も名無しさん
09/10/04 21:19:59 cBilWJ4x
>>451
いやそれにしちゃレベルがなんともw

454:神も仏も名無しさん
09/10/04 22:15:42 n5v7SH4Y
五日市ファンってコテハンのふりして、ちょこちょこ名無しでも書き込んでるよね
細かい意味不明な小細工が、かまってちゃん。
信用できない小物。

455:神も仏も名無しさん
09/10/04 22:23:35 /Kv/Tau5
>>451
宣伝されようとされまいと、その商品を買うのが各々の自由ならよいのでは?
私は講演会にも何回か行きましたが、
本その他グッズを押し付ける人なんて一人もいなかったですよ?

456:305
09/10/05 00:16:36 pjsb7Qo8

>>438
こちらこそありがとうございます。
こんなレスしているとスレ違いになりそうなので控えめに。w

私にとって感謝はとても大きなテーマ・・で、
といいながら、実は小林さんの本は2冊ほど読んだ程度で、ありがとう教といわれるものに手を出したことがないのですが。w

おっしゃるように、無条件に感謝するということ、ハードルを下げて感謝の癖をつけるということはどういうことだろうかと、
いただいたレスをきっかけに改めて考えることができました。

参考になりました、どうもありがとうございました。



457:神も仏も名無しさん
09/10/05 07:53:32 /wiI7zXn
【ゆほびか】マキノ出版【壮快安心】
スレリンク(zassi板:513番),618

458:五日市ファン
09/10/05 10:27:37 dfqkXE4V
ゆほびかについている付録ってけっこう重宝しますね(^O^)
なぜかこのスレでは叩く人がいますが、健康雑誌として人気です


459:五日市ファン
09/10/05 11:21:28 dfqkXE4V
アンチの方達は、自分が器が小さい人間だと証明しているようなもの

まずは、素直に受け入れる…ということからはじめてほしい

460:五日市ファン
09/10/05 11:29:30 dfqkXE4V
先日…

とある雑誌で、心暖まるお話を拝見しましたので紹介いたします

お菓子で有名な、某会社の会長さんの話ですが、会社で『ありがとう』を唱える事で、時給800円支給されるそうです

頭が下がる思いです
見習いたいですね

そう思いませんか?
あと、本屋で佐藤富雄さんの著書を拝見しました

ここでも『ありがとう』の言葉の力について書き込みされています

素晴らしいですね…

461:神も仏も名無しさん
09/10/05 13:10:51 bPtfZWlo
俺は性感の本を1冊読んで、良いことを書いてるな、と思いたまたま
近くで講演会があるので行ってみたら、何と言ったらいいのか非常に
不快感を感じた。それで、ネットで検索してみたらここがヒットした
のでpart1から読んでみたら納得した。
ありがとうや性感さんを賞賛したいのなら他でやればいいのに。
俺の場合ここを読んで、それ以上講演会にいったり本を買わなくなって
無駄な金を使わずにすんだ。ここでありがとう経や性感を賞賛するのは
けんかを売るのが目的ですか?

462:神も仏も名無しさん
09/10/05 22:08:06 whBYCE4k
感謝なんてことはどんなちんけな宗教も言う。
一般人だって充分に耳タコ。
それにわざわざハマるのは、それだけ言ってればうまいことになるという欲に目がくらんでる証拠。
信者は感謝したって別に魂が磨かれるだけでいいことなんかないですよ、と言われても金払って信者になるのかと。
それにやっぱ、やたら機械的に大きな声でありがとう連発されるとなぜかむかつく。
感謝を冒涜しているとしか思えない。

そんなこと言わずにもくもくと地味に生きてる人間のほうがなんぼか清々しい。



463:神も仏も名無しさん
09/10/05 22:11:58 whBYCE4k
感謝したけりゃひとりで、黙々とやればええ。
したらばこちらも何もいわん。

こんなに自分は良いことをしている、お前らも早く目を覚ませ的な傲慢さは腹立たしいだけ。


464:神も仏も名無しさん
09/10/06 00:46:53 s7VCtEZl
まぁ、俺も超の付く感謝教アンチだけど、信者からしたらお互いさまかもしれんな。
↓多分、信者はこんな感じなんだろうな?

感謝の言葉を否定したけりゃひとりで、黙々とやればええ。
したらばこちらも何もいわん。
こんなにアンチ感謝教の自分は良いことをしている、感謝教に嵌ってるお前らも早く目を覚ませ的な傲慢さは腹立たしいだけ。

465:神も仏も名無しさん
09/10/06 10:59:45 Ck6mk89b
ちょっと違うw
アンチには良いことしてるという独善はないよ
独善に陥るヤツらの自己陶酔行動がうざいと批判してるんだよ

466:神も仏も名無しさん
09/10/06 22:06:09 HlYi/tBd
正観氏を評価している側の人たちは皆どうなんだろう?

俺自身はどんな手を使ってでも自分が楽になればいい、と思って
正観氏の本を読んでるだけなんだけどな。
他人の目なんて関係ない。

まあ、「ありがとうは凄い」と声を上げる人には
静かにやってればいいのに、と思うけど。

>こんなに自分は良いことをしている、お前らも早く目を覚ませ的な傲慢さ

ここには同意できてしまう。



467:神も仏も名無しさん
09/10/06 22:21:47 TBn0Fu4u
それを批判してる自分らカコイイ→独善

別に本当に問題行為をしている者がいるのなら、
こんな所でこそこそ言い合ってないで警察にでも訴えたらいいんじゃ?

自分らは独善では無いと言うのであれば、それは公に見ても悪である行為だと主張しているのであろう。
公的に見て悪い事であれば、公的機関に訴えれば法に触れる。

それができないって事は、公的に見て問題の無い事を自分ら独善で叩き、優越感に浸っているだけでしょう?
過去にセクハラ事件起こしたときはちゃんと警察も対応したでしょう?
今も何か公的に問題があるというのであれば、こんな所でぐちぐち陰口叩いて、
あなた方のおっしゃる立派な「目撃証言・証拠等」を警察に突き出したらいいんじゃないですか? ん?


468:神も仏も名無しさん
09/10/06 22:40:17 TBn0Fu4u
訂正:こんな所でぐちぐち陰口叩いて→こんな所でぐちぐち陰口叩いてないで

>>466 
私も、同意ですね。
むしろ正観さんの主張には全く独善的な事はない。
正観さんは全てにおいて「良いことだからしなさい」と言っているのではなく、
「結局そっちに方が自分にとって楽だから」そうした方がいい、と勧めているだけ。
(もちろん、勧めているだけで、押し売り等はしていない)

そんな根本的な主張を全く理解せずに「偽善」だのなんだの言って批判してるここの奴らは
ちゃんちゃらおかしいですわね。相手の事を何も理解せずに、上っ面だけ見て相手の事を批判しているのですからね。

確かに末端の信者の中には偽善的な者もいるかもしれない。(私はおまえらより正しい事をしている、的な)
しかしそれは正観さんの主張を全く汲んでないのであり、そのような末端の自分勝手の責任まで正観さんに押し付けるのはお門違い。

それは例えて言えば「果物や野菜を切って下さい」と説明書きに書いてある包丁で誰かが人を刺したのを
そのナイフのメーカーの責任にしているようなもの。


469:神も仏も名無しさん
09/10/06 23:13:49 YAtMrX66
五日市ファンは生還関係者。
このスレと五日市スレを読むと常にゆるーく巧妙に五日市をたたき、生還を援護。
コテハンではなく名無しでも書き込み。
文章がいっつもどこかしら幼稚だからすぐわかる

470:468-469
09/10/07 00:07:55 CWAh3qim
>>469
私の事ですか?だったら私は、五日市ファンさんではありませんが。
私の意見に全うに反論できないのでしょうか?
エスパーで逃げないで、ちゃんと議論しましょう。

>>467-468とやや長文になって申し訳ないですが、
今この場で理解してもらった方が良いと思われる事をまとめてみましたので。

ちなみに>>468の五行目、「良いことだから」というのは「正しいことだから」とか、そういう意味です。
そうではなくで「自分にとって結局はそれが楽だから」と正観さんはいつも言っています。
念のため・・





471:五日市ファン
09/10/07 00:50:32 yEC436R6
ここのアンチはいつだってそう…

根拠のない叩きを繰り返すのみです

呆れますが、彼等に更生してもらいたいから、あえて受け入れていますo(^-^)o

472:神も仏も名無しさん
09/10/07 02:24:35 QOd7YJVi
形而上的な意味で言う独善性の反対が、警察沙汰になる悪だという短絡な考えには付き合えない。


そしてほら、更正 ときたね。www



473:468-469
09/10/07 02:49:04 CWAh3qim
結局、ここいるのは特に問題ともされないような末端の信者の独善性に大騒ぎして、
独善的に優越感に浸っている、一部の末端信者と似たような幼稚な集団だと言うことですね。
(勧められたって、断ればいいだけですよね?)

ちなみに正観さんは、はじめから「良いからとか優れているからとかではなく、自分のためになるから」
という考え方を勧めているだけですからね・・>>468をよく読んで下さい。

474:468-469
09/10/07 02:59:15 CWAh3qim
もちろん独善性を持って人にしつこく勧めたりしているのは(そんな人ほとんどいないと思いますが・・)
ほんのごく一部の信者だという事も覚えておいてください。(少なくとも私は、そんな人は見たことがないです。)
ここで大騒ぎして、「みんなそう」みたいに誇張されてますけど・・

しかしそれは、小林さんの本を誤って体得しているのであり、
>>468のナイフの例えのように、小林さんがそのようにしろ、という教えを出版しているのでもなく
あくまでその人自身の心の問題、と考えてください。


475:神も仏も名無しさん
09/10/07 06:10:26 oknMQJd5
おっ、五日市ファンのことだんだん分かってきたぞ…

476:神も仏も名無しさん
09/10/07 09:19:04 qWBJxARj
批判的な人間は感謝の対象じゃないw
感謝を認めない人間は感謝できない ということね。www

結局さ、ご都合主義なんだよ。お手軽な。
それでも信教の自由だと言われたら話しにならない。

末端だろうが、てっぺんだろうが、そういう人間を生み出しやすいのが新興宗教。


477:468-469
09/10/07 14:40:36 M90oz4wv
>>476
またわけのわからない自分勝手な解釈で、薄っぺらい批判をされていますね・・
なんの反論にもなっておらず、お話になりません。

478:神も仏も名無しさん
09/10/07 14:56:52 90P6tx8w

ここに抗議しに来る信者らは>>1の決まりすら読めないのか?

  当スレは『ありがとう村、うたし会を初めとするありがとう教を「批判」するスレ』
  であり、ありがとう教を誉めたり讃美したりするスレではありません。
  信者の方はスレ違いなのでお引き取りください。

と書いてあるだろ。
決まりが守れない奴は妨害行為する荒らしと変わらないだろ。
本当にいい加減にしろ。


479:五日市ファン
09/10/08 01:10:28 aS//s/i1
アンチの方に…

ハワイのホ・オポノポノから…


ごめんなさい
許してください
ありがとうございます
愛しています


クリーニング…です(^_^)v

480:神も仏も名無しさん
09/10/08 01:11:00 CYuWbCCx
五日市ファンって、わかりやすすぎ。

481:五日市ファン
09/10/08 01:48:55 aS//s/i1
そこが良いところなんですよ(自分で言うのもアレですが)(^з^)-☆Chu!!

482:神も仏も名無しさん
09/10/08 13:07:48 3zukA91J
>>481
いい加減に話の妨害するな。荒らし。
(煽っているだけで全く議論出来ないくせに。)

そもそも>>1に「信者は来るな」と書いてあるだろ。出て行け。

483:神も仏も名無しさん
09/10/08 17:36:20 Dql9Tw7G
信者用のスレッド、立てていいの?

484:神も仏も名無しさん
09/10/08 21:25:08 rb0zcLQo
短パン

485:468-469
09/10/08 21:56:32 jJOgJRxo
無限の無限のありがとうございます

486:468-469
09/10/08 21:57:36 jJOgJRxo
皆様私とお話して下さり、無限の無限のありがとうございます。感謝致します。

487:神も仏も名無しさん
09/10/08 22:26:28 CYuWbCCx
五日市ファンは、軟弱なうそつき。
批判でも、なんにも筋が通ってない。
リアルな人間関係では、一見人をノセるが、最終的に人望がないさみしいタイプ。

488:五日市ファン
09/10/08 23:15:30 aS//s/i1
ありがとうございます(笑)

批判されるのもまた、私が『大物』である証拠(笑)

とにかく!

批判でも何でも良いから私を無視しないでいただきたいです!

私の話題で盛り上がり…

私が中心で1000までいきたいな…

ドンドン叩いていただいて結構(^O^)

とにかく私を無視しないでいただきたい

ささやかなお願いです(^_^)v

489:神も仏も名無しさん
09/10/08 23:36:03 CYuWbCCx
じゃあ、コテハン以外の書き込みやめたら?

490:五日市ファン
09/10/09 04:04:07 9FKBoU+D
だからもうコテハンで書き込みしますよ〜(*^o^*)

491:神も仏も名無しさん
09/10/09 07:31:33 e9QyCteK
自分で嘘を認めたな。
五日市氏、こんなやつに名前を使われて気の毒。小林氏の関係者たちも早く本人特定し、追い出せよ!

492:神も仏も名無しさん
09/10/09 15:01:19 AUzSapoM
◆ありがとう教関係スレ 要注意コテハンとその不審行動◆
議論を妨害する悪質な荒らしなので見かけたらスルー推薦。(専ブラNG登録も効果的。)

●五日市ファン(五日市と斉藤一人の狂信者。類似も含む掛け持ちあり。
        正観には詳しく無いらしい、
        五日市ファンを名乗るが本を読んだ程度のにわかファンの様子。)
 「五日市剛」とその他のありがとう教(斎藤一人等)を取り付かれたように賛美賞賛し、
 批判系スレのルールも無視、場の空気が読めない書き込みをくり返す
  迷惑な粘着荒らしコテハン。
 ・明らかに自分が立てたスレではないのに自分が立てたスレだと勝手に主張。
  私物化して乗っ取ろうと企んでいる様子か。
 ・自分に都合の悪いとされる話は作り話や釣りだと勝手に決めつけ、言い訳をし、
  議論の妨害をしているのにも関わらず、「自分は荒らしてない」と
  いう感じのそぶりで誤魔化す癖あり。
  →そのような行動を取るのは
   「教団の不祥事を認めたく無いから自演と言って逃避しているのか?」かと推測。
 ・本人に対し敬語で話さないと書き込み無視する悪い癖があり、妙に偉そぶった態度をしている。
 ・文体としては賞賛賛美カキコの同じような繰り返し、相手に教義を押し付けるような文章。
   挑発的な態度も目立つ。 (顔文字や語尾に(笑)が含まれる書き込み等がそれ。)
 ・どこかしこに過去の発言と矛盾する点がある。


493:神も仏も名無しさん
09/10/09 15:08:04 AUzSapoM
続き
 ・本や教祖の言われたことをすぐに鵜呑みにする単純な性格。 妄信的である。
  とのことからかなり洗脳されている様子。
 ・ありがとう教を擁護する発言した人にすり寄る。
 ・ 明らかに自分のすることは正しいとしか思っていない様子。
  口調が真面目そうでも騙されてはいけません。
・自己中、構ってちゃん。

  構うと調子に乗り、荒らしがエスカレートする様子なので完全に無視すること。

【荒らしコテ五日市ファンの見抜き方】
・下記特徴を含むカキコをした人物のIDを良く見ること。
・語尾に(笑)を多用する。
・(⌒〜⌒)、(o^∀^o)のような顔文字をたまに使う。
・挑発的煽り口調も散見。


荒らしの悪行があまりに目につくので>>3を訂正しておいた。
次回からこれテンプレに入れるべき。
みなさん、荒らしコテは絶対無視で。 荒らしを追い出すのは完全無視に限る。

494:神も仏も名無しさん
09/10/09 19:45:21 2qyh1oIL
五日市ファンてなんとなく煩いコバエみたいな感じだね。
別にいてもいなくてもどうでもいいんだけど
なんとなく手で払いのけたくなる感じのうざったさが。w


495:五日市ファン
09/10/09 21:54:46 9FKBoU+D
近々、2ちゃんは卒業しますよ

私の書き込みのおかげで、かなりスレもレベルアップしたと思うからね。

今月の15日をもって卒業します。

つきましては、それまで…あと数日だけど、つまらない事でガタガタ言わずに接していただきたい♪


496:関係者
09/10/10 12:49:18 YmUhnfey
五日市ファン殿

本人特定しました。
じわじわっと、ウワサ流れます。
乞うご期待!

497:神も仏も名無しさん
09/10/10 12:58:26 qWau0MAJ
>>473,>>474,>>477
完全にカルト宗教化してるな、うたし会。正観や幹部(取り巻き)は
悪くないが一部のファンが暴走している、というわけだ。
正観のバカが「私の言ってることが分かる方は1パ−セントしかいま
せん」なんて選民意識をあおるからこんなのが出てくる。
ここで今まで報告された、正観のセクハラ疑惑もきっと正観のそっく
りさんがしでかした事だな。影武者もいるのかwwww



498:神も仏も名無しさん
09/10/10 13:22:24 iEH8UDgK
信者の468-469はいちゃもんつけて結局教義を押しつけているだけ。
文をよく見れば遠回しに押しつけているのが分かる。
押し付けするのは例の荒らしと変わらんな。本当に迷惑。

前から言われていることだが、
このスレは信者立ち入り禁止だというのが信者の奴らは理解出来ないのだろうか。

499:know your ありがとう
09/10/10 19:32:32 J06yoDau
うおおおおおおおおお!!!!!!!
ダン! ダン! ダカ!!ダカ!! ダン! ダン! ダカ!!ダカ!!(ものすごい音圧のドラムの音・・・!!!!)


Do you know アリガトウ? You know アリガトウ,Well gotta know アリガトウ all right?
(ありがとうって知ってるか?ありがとうって知ってるのか?じゃあ、ありがとうについて知ろうか。)
Do you know アリガトウ? You know アリガトウ,Well gotta know アリガトウ all right?
(繰り返し)

アリガトウ is energy. Against the enemy. so アリガトウ is energy all right?
(ありがとうはエネルギーだ。敵に対する ありがとうはエネルギーだ。いいな?)
Bringing on the アリガトウ. The choir infantry revolt against the honor to obey.(o-re ore-.)
(ありがとうを巻き起こせ。聖歌隊は服従する事に反抗する(オレオレー)


Do you know アリガトウ? You know アリガトウ,Well gotta know アリガトウ all right?
(ありがとうって知ってるか?ありがとうって知ってるのか?では、ありがとうについて知ろうか。)
Do you know アリガトウ? You know アリガトウ,Well gotta know アリガトウ all right?
(ありがとうって知ってるか?ありがとうって知ってるのか?では、ありがとうについて知ろうか。)

The insurgency will arise when アリガトウ`s been sacrificed.
(ありがとうが犠牲になった時 革命が起こるだろう)
Silence is the enemy against your urgency so rally up the アリガトウ of your soul.(o-re ore-!)
(沈黙は敵 だからおまえのありがとうの心を今すぐ立ち上げるんだ


500:神も仏も名無しさん
09/10/10 20:16:08 M53OswAc
この間正観さんの本の朗読のCDをたくさん捨てた
童謡を歌ってるCDもいっしょに
グッズもほとんど捨てた
あとは本だ
はやくすっきりしよ

501:五日市ファン
09/10/10 23:22:18 AnYY31YF
卒業が近いし、今さらなんですが…

このスレって1人のアンチがID変えたりして頑張っているような気がする…

哀れというか…

涙ぐましいアクセス稼ぎというか…

お疲れ様です(笑)

私はあと5日で卒業だからね

そこんとこヨロシクです(o^∀^o)

502:神も仏も名無しさん
09/10/11 23:12:16 dWtDD/6+
偽善と言うのは、「良いことだから、相手のためだから」と言いながら、実は「自分のため」にやっている、と言う事。
正観さんは初めから、「そうすると自分が一番楽だから」と言っているし、押し付けているわけでもないので偽善とは言わないです。
そこを理解せずに、表面の都合の良さそうな所だけ見て批判にふけっている者は、まるで話にならない。

確かに末端の信者の中には偽善的な者もいるかもしれない。(私はおまえらより正しい事をしている、的な)
しかしそれは正観さんの主張を全く理解していないのであり、そのような自己責任まで正観さんに押し付けるのはお門違い。
(取扱説明書をきちんと読まず、自分勝手に解釈して自分勝手な事をしていても、それは自己責任と言うものでしょう?)

セクハラ・・
2ちゃんねるで書き込んだり尾ひれを付けた噂を流すぐらい、いくらでも、でっちあげられますよ?
本当にされて、被害を受けたのなら、警察に相談すればいいじゃないですか?
ただ、嘘なのに警察に相談したら、最後にまずいのは自分ですものね。

まぁ、ちなみに>>485-486は私じゃありませんから。本当に卑怯な手段を使うのですね・・







次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4094日前に更新/497 KB
担当:undef